!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
私と安達は体育館の2階で偶然知り合ったサボり仲間だ。
一緒に卓球をしたりしなかったり程度の関係で、人付き合いは基本的に面倒だと思っている私にはちょうど良い距離だった。
のだが、最近どうも私に対する安達の様子がどうにもおかしい。
前はまるで人に興味のない猫みたいだったのに犬になってきている気がする。私、安達に何かしたっけなあ……。
――そんな2人の関係が少しだけ動いていくお話。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.netsaku
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
TBS:10月8日より毎週木曜日 2558〜
BS11:10月9日より毎週金曜日 2330〜
ABEMA:10月9日より毎週金曜日 2535〜
dアニメストア:10月12日より毎週月曜日 2535〜
配信情報詳細→https://www.tbs.co.j...nime/adashima/onair/
●関連サイト
公式サイト:https://www.tbs.co.jp/anime/adashima/
公式Twitter:@adashima_staff
●前スレ
安達としまむらpart17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1610198589/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-l2Dg)2021/01/13(水) 13:44:41.28ID:DSaP0iOp0
●スタッフ
原作:入間人間/KADOKAWA(電撃文庫刊)
イラスト:のん
監督:桑原 智
シリーズ構成:大知慶一郎
キャラクターデザイン:金子志津枝
総作画監督:豊田暁子、氏家章雄、神谷美也子、森田莉奈、薄谷栄之
美術監督:斉藤雅巳
プロップデザイン:加来哲郎、山田菜都美
色彩設計:油谷ゆみ
撮影監督:志村 豪(T2Studio)
編集:内田 渉(コンクエスト)
音響監督:本山 哲
音楽:田渕夏海、中村巴奈重、櫻井美希
音楽制作:日音
アニメーション制作:手塚プロダクション
●キャスト
安達:鬼頭明里
しまむら:伊藤美来
日野:沼倉愛美
永藤:上田麗奈
ヤシロ:佐伯伊織
●主題歌
オープニングテーマ:「君に会えた日」安達としまむら(CV鬼頭明里と伊藤美来)
エンディングテーマ:「キミのとなりで」鬼頭明里
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-l2Dg)2021/01/13(水) 13:45:06.28ID:DSaP0iOp0
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-l2Dg)2021/01/13(水) 14:07:27.22ID:vorA5/b4p
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-l2Dg)2021/01/13(水) 14:23:33.19ID:vorA5/b4p
このせーかいでー>>1に会えた日からー輝きはーじーめてるー >>1を中心に半径5キロ以内に誰もいなくてその>>1は深い眠りについていて今から24時間絶対に起きないと全知全能の神が保証してくれたら23時間くらいが経過したところで退屈に耐えかねて>>1乙するかもしれない 今日>>1乙しようと、今日一緒に帰ろうなら、どっちがいい? >>9
NGName:Sd1f-2Zhd
NGID:I1LAp1nqd 13名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-hVeN)2021/01/13(水) 17:57:33.89ID:RI4IykAXa
>>12
これ
『クリスマスは去年やった気がするから、今年は冬休み』のその1が抜けてるよね あと入間の間の『新春主人公アンケート』ってやつにも一応安達としまむらが出てくる
16名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa53-sFCV)2021/01/13(水) 18:14:19.44ID:lINdnQOpa
>>12
安達からのあけおめ電話待つしまむら良かった >>14
アンケート相変わらず安達面白くて良かった
ただ他の作品が全然分からん 普段放送中のスレは追っかけてても
アニメ2まで追っかけた事無いからわからんのだが
このスレの勢いは異常なのでは。。。?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-l2Dg)2021/01/13(水) 18:33:35.68ID:DSaP0iOp0
樽見推しが大暴れしてて草
あましまはぶっ刺さる確率が高いのだ…
ぶっ刺さった人は難民としてスレに思いの丈をぶちまけるのだ…
>>17
@『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』-みーくん
A『電波女と青春男』-丹羽真(ヤシロのどーほーと出会う)
B『トカゲの王』-1.五十川石竜子2.米原麻衣
C『探偵・花咲太郎シリーズ』-花咲太郎(プールのロリコン)
D『バカが全裸でやってくる』-僕
E『クロクロクロック』-岩谷カナ(しまむらの祖父母の家のお隣さんの孫)
F『安達としまむら』-1.しまむら2.安達
G『たったひとつの、ねがい。』-ダンタクヤ
H『強くないままニューゲーム』-アリッサ・藤
I『ふわふわさんがふる』-ヒフミ
らしい ここというところで、画面がワイドスクリーン仕様になって、胸ズキュンとなるのだけど、アニメの表現手法としてよくあるのかな。
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-l2Dg)2021/01/13(水) 18:45:02.42ID:vorA5/b4p
>>21
満面の笑み
これにはしまちゃんもわたしを選ぶに違いない >>24
シネマスコープってやつかね?
俺はあだしまで初めて見たな >>24
ニンジャスレイヤーで
主人公が覚醒すると5:4から16:9になったぞ! 33名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-sFCV)2021/01/13(水) 18:56:56.68ID:jxRrHP0Fa
お労しや樽上…
ヒロインが二人いて主人公が分裂した漫画があってだな
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-l2Dg)2021/01/13(水) 19:01:48.18ID:DSaP0iOp0
37sage (ワッチョイ ff7f-/ZZX)2021/01/13(水) 19:02:29.88ID:hHBCm+wh0
ロスが激しいけどここに来るとどーほー多数で少し和らぐ
一緒に名古屋に行った
一緒にお好み焼きを食べた
一緒にお揃いの物をつけた
一緒に夏祭りに行った
これはもう樽見の勝利間違いなし
>>29
そ、それって・・・
今のテレビの標準が16:9でわ? いちばん桜って名前に惹かれてオリオンビール買っちゃった
多分『いっちばーん』のせい
相互膝枕
脚の間座り
添い寝
そして朝食
安達ツェー
樽ちゃん(/ω・\)チラッ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-l2Dg)2021/01/13(水) 19:08:17.68ID:vorA5/b4p
>>38
こう見たら可哀想ではある
こんなに接してくれて優しいと思っていたしまむらに急に見捨てられたから マジでドラマCD欲しいなあ
いつでもどこでもあの声が聞ける
そもそもしまむらにとってはただの友達だからちゃんと思いを伝えないとね…
>>38
名古屋 →安達とのバレンタインデートの準備だった
お好み焼き →しまむらは安達のことを考えてうわの空だった
お揃い →しまむらが自発的に用意したのは安達とのお揃いヘアピン
夏祭り →普段着&子守り v.s. 浴衣デート&告白タイム
惨敗過ぎてかける言葉がないな・・・ 48名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-hVeN)2021/01/13(水) 19:28:58.57ID:RI4IykAXa
やめろめろめろ安達めろ!!
49名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-iVmm)2021/01/13(水) 19:31:10.44ID:t3aYLKBfd
面倒くさがりのしまむらが安達の事なら自分から行動するのが良いよね
ゴスロリさんや、アリス整合騎士様の声のトーンでやったら、結果は違ったかも知れない。
ハッ、ダクネス!
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbf-GQJS)2021/01/13(水) 19:38:15.20ID:i0XR/yfq0
52名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-sFCV)2021/01/13(水) 19:41:29.61ID:jxRrHP0Fa
しまむらは樽見からの誘いをめんどくさがり始めてるから望みはない…
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-l2Dg)2021/01/13(水) 19:51:01.42ID:DSaP0iOp0
>>53
安達といいしまむらってほんと変な風に好かれるな
ある意味いいのか可哀想なのか 57名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa53-sFCV)2021/01/13(水) 19:54:56.25ID:lINdnQOpa
>>53
黒百合の花言葉で草
とんでもねー特級呪物渡してたんだな樽見… >>38
何が可哀想ってしまむらの中では全く安達と天秤にかけられてないってのがなw
安達が暴走してるだけで実は恋敵ですらないという 安達のことを想うのに嫌なことは一つもないって言い切ってるしな
>>60
わたしはいいけど、ADACHIがなんて言うかな 66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-sFCV)2021/01/13(水) 20:46:01.44ID:jxRrHP0Fa
10年後のしまむらはまだ樽見と友達できてるのかね
安達に幸せになって欲しい想いが抑えきれなくて原作読んでしまった
8巻の内容が嬉しすぎて明日から生きていけそう
アニメでしまむらの本質やべーやつって思ったけど今は2人でずっと幸せでいて欲しいわ
これ絶対2期やってほしいOVAでもいいから頼むよ
71sage (ワッチョイ 5f97-/ZZX)2021/01/13(水) 21:04:39.32ID:nxt/TPX90
ロスがなかなか抜けなくて何気なくスレみたら意外と難民多くて草
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-ZT9E)2021/01/13(水) 21:16:50.76ID:Vkiuxm8S0
冬アニメ始まったけど、なんかどれも見る気しなくて結局アマプラであだしま見ちゃう。
なんかこのアニメが精神安定剤みたいになってて怖い。
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-l2Dg)2021/01/13(水) 21:25:37.61ID:vorA5/b4p
しまちゃんはわたしの精神安定剤
安達にとってのしまむらのように
あだしま民にとってはあだしまは太陽なのだよ
安達の精神安定剤=しまむら
お前らの精神安定剤=(安達と)しまむら
つまりお前ら=安達
>>3-4
キャラスレと過去スレ復活させてくれたか、乙 78名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb3-g42g)2021/01/13(水) 21:32:47.52ID:qURKQFkGp
ずっとTwitterであだしま追ったりここに来たりしてる
あだしまなしでは生きられなくなったもうだめかもしれない
>>66
10年後のSSR終着点安達なら友達付き合い程度は認めてくれるかもしれない
それまで樽見がめげずに連絡とってれば…だが 子供のときにお母さんに甘えられなくて辛かった
それをしまむらが甘やかしてくれて嬉しかった
太陽が見られて、太陽がある宇宙が想像できて、宇宙の中のこの星、人間が地球と呼んでいる星のことがわかって、嬉しかった
そういう中で生きてこられたことは喜びだ
でも今、何もできないのが…
二期が欲しいのならなんとかしろ!
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-l2Dg)2021/01/13(水) 21:43:02.92ID:DSaP0iOp0
(電撃)がどう思おうが(2期があるかないかは)オレが決めることにするよ
私は!お姉ちゃんが知らないところで笑っているのとか!嫌で!
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb3-g42g)2021/01/13(水) 21:57:16.16ID:qURKQFkGp
しょーさん落ち着いてください
しまむら妹もお姉ちゃんと会えなくて寂しがったりするかな
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff7d-it97)2021/01/13(水) 22:02:56.95ID:0tpuLpON0
原作が完結したらアニメの2期は来るかな?もうちょっと動いている映像で観たいんだ。
しょーさんが将来するであろうすごい発見って何なのかね
天文分野に進むんだろうなあとは思うけど
二期が来て欲しい自分と来るのがこわい自分がいる…何でこわいんだ?
91名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-sFCV)2021/01/13(水) 22:41:44.11ID:jxRrHP0Fa
2期来るとしても来年辺りかねー?
なんかまじロスがつらくて…二期やってほしいけどそのあとまたロスりたくない
二期で8巻までやってくれて、想像どおりのいい感じの出来で、
ああー良い終わり方だねキリが良いね、といったところで、納得させてもらいたい…
その青顔といい、それではまるで、死刑宣告じゃないか
アニメ2巻の小説読んだけど日野めっちゃいいやつじゃん
97名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-iVmm)2021/01/13(水) 23:23:49.80ID:1zR3DsCPd
日野は最初からいい奴だぞ
つまらない、つまらない。
あだしまが放送してないとなんてつまらないんだ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-l2Dg)2021/01/13(水) 23:37:53.06ID:DSaP0iOp0
元バスケ部の体育会系だからね
本気を出せば安達なんて押し倒されてだばしゃって終わりよ
なお腹筋
どこもアニメの制作進行キツいだろうし来期はあだしまとアサリの再放送でいいぞ
サウナで安達母に暗い子でねーって言われて楽しそうにしてる安達を思い返してからバトル開始するとこ好き
>>98
このgifがきっかけで見始めた
最初はあんな娘とは思わなかったよ 安達ママに娘が恋して楽しそうにやってるところ見せたら素直に喜んでくれるだろうか
娘がそういうあれじゃないのかと悩んでたらままむらに落とされてそういうあれへの理解を得る安達母が見たい
同棲するあたりで家族には関係を話したんだろうか
薄々と気がついてそうではあるけど
ルームシェアくらいは別に普通だからなぁ…まぁ25,6までってなると流石に親も察してそうだが
妹「ね、ねーちゃんと、どういう関係なん、ですか」
安達「その、こ、恋人、です」
妹「女の人同士でも、恋人に、なれるんですか?」
安達「愛があれば関係ない、と思います」
妹「わぁ…!」
こうして百合の先輩としてしまむら妹との関係が良好になる安達であった
しまむらはともかく安達が隠すの下手すぎだからなバレてるでしょ
しまむらは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa53-g42g)2021/01/14(木) 00:32:28.75ID:m/6L5dT8a
そういや安達の父親って原作出てきたっけ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff21-dWRt)2021/01/14(木) 00:39:55.63ID:GFeIZHpt0
しまむらも中華屋でバイトせい。
>>112
流石に妹村もヤシロに恋心は持ってないやろ、、、 三重県民だが、大正生まれの婆様(故人)がよく「千両出しても買えん膝枕」と言っていた
膝枕とはプライスレスなのだ
あだしまで海に行ったことはないらしいから香水の二人は大人になったイメージなのかな
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-l2Dg)2021/01/14(木) 01:31:28.15ID:a2uYIoGQ0
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff21-dWRt)2021/01/14(木) 03:07:24.11ID:GFeIZHpt0
それ あまり面白くないんだが
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-hwe3)2021/01/14(木) 03:39:29.81ID:lr+uVEpe0
>>24
たまにやってる作品見るけど
あだしまは有効かつ自然にできてたと思う かなりイイ 132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-hwe3)2021/01/14(木) 03:41:24.96ID:lr+uVEpe0
>>130
自分は昔のミスチルっぽいと思った
イントロとか 変なスイッチ入ったときのかなちゃんの暴走がかわいかったな
スピ○ツといえばあだしまのアニメのキービジュアルはロビ○ソン感あるよね
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-hwe3)2021/01/14(木) 03:52:13.34ID:lr+uVEpe0
てかリテラチュアの人なのか
そらいい詩書きますわ!
>>126
これ5話のバレンタイン回がなかなか際どかったな
あだしまもオマージュしてるような気がする >>134
OPタイトルのところはミスチルのQだけどな >>110
海外旅行前の帰省の帰り際に、しまむらママンがかけた言葉で、多分話してあるんじゃないかと思った。 流石に安達はガチッぽいなとは気づくだろうねしまむら母はというかしまむら家は
女同士の場合、孫を見たい親に反感もたれることはあるかもだけど
世の中的にもそんなに騒がれない気もする
男同士だと親戚から何からモメまくる可能性高いし
世間から結構な目に遭う気がする
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-l2Dg)2021/01/14(木) 06:06:09.21ID:a2uYIoGQ0
あだしまは子供作るんだよなぁラブラブパワーで
もしかしたら、作者の入間人間がスピッツ好きなのかもね。
「空も飛べるはず」とか「魔法のコトバ」とか、あだしまMADに合う曲たくさんある
なので、劇場版ハチクロのためにスピッツが「魔法のコトバ」を書き下ろしたように、劇場版あだしまにスピッツが主題歌を作ると最の高であるぞマサムネ!
鬼頭ちゃんが準主役やってる「エクスアーム」がボロッカス言われててワロスだよ
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-hwe3)2021/01/14(木) 06:59:03.84ID:lr+uVEpe0
あだしまも作画ひどかったらと考えるとオソロシイ
>>148
役に入り込んでる。
鬼頭ちゃんが安達を見つめるとき安達も鬼頭ちゃんを見つめているのだ >>148
「悪い気はしない」で、そんなに泣くかとも思ったが、安達の心情入り込んだ鬼頭さんのコメント、じーんと来た。 152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff21-dWRt)2021/01/14(木) 07:20:25.28ID:GFeIZHpt0
安達はしまむらと出会うまでどうやって生きてきたんだ?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-hwe3)2021/01/14(木) 07:26:59.38ID:lr+uVEpe0
>>152
たまたま死ななかっただけ
しまむらと出会わなかったら… 安達は元々一人で生きられるタイプだったけど、しまむらを知ってしまったから
>>148
自分も輪に入れないぼっち属性だから孤独安達の気持ちが積み重なって刺さりすぎて一緒に泣いてしまったよ
手遅れになる前に勇気出せて本当に良かった 入学したときは同じクラス。
だが二人が真に出会ったのは体育館の二階という二人だけの小宇宙。
そこがなければ出会わなかった
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-l2Dg)2021/01/14(木) 07:48:13.33ID:a2uYIoGQ0
ていうか安達は一人で生きることはできるんだよな
むしろやばいのはしまむらの方で安達に出会わなかったらこの先どうなってたか分からない
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-hwe3)2021/01/14(木) 07:49:25.63ID:lr+uVEpe0
>>148
放送前の特番で どっちかというと社交的だから安達の気持ちあまりわからないって言ってたのに
声優さんって凄いよなぁ〜 161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-hwe3)2021/01/14(木) 07:50:38.47ID:lr+uVEpe0
>>159
それなりの人付き合いはしてくんだろうけど徐々に壊れていってそう 162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-hwe3)2021/01/14(木) 07:51:09.28ID:lr+uVEpe0
なるほどねー
安達は「もう1人きりじゃ飛べない 君が僕を軽くしてるから」状態なのか
出会わなかったら出会わなかったで、二人とも高校を何となく卒業して20歳を超えて仕事するようになって、その日常に埋没するようになるのよ。
そんでまあ、グイグイ来る男性に頼りがいを感じて恋愛っぽいものをするのかな。
164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-DBk9)2021/01/14(木) 07:59:29.23ID:hCkiYUofa
通勤電車で出会うんですけど!
しまむらの「安達とはあと何年一緒に」「良い未来を釣りたい」みたいな冷めた損得勘定と面倒だけど寂しいのも嫌みたいに何となく流されてるイメージで怖かった
上辺だけでサンチョパンチョみたいに顔も名前も全部どうでもいいみたいな
だからこそ2期やらないとな
祭りの前から祭りのあとの寂しさを想像しちゃうと「人は必ず死ぬし人生は無意味だ」みたいな方向に行っちゃうんだよね。
10代のころ俺もそうだった。
「もののあはれ」が極まって、こんなことして何になるんだって、空虚になってしまうw
安達は家庭環境には恵まれなかったけど
人生変えられるレベルのうんめー的な出会いを10代でできただけ幸せだよ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-l2Dg)2021/01/14(木) 08:19:50.40ID:vMi4NcYBp
>>159
しまむらは安達と出会わなかった世界で生きがいを失くしてたからねぇ >>161の言う通り徐々に壊れていってそう
しまむらも安達に救われたのだ 170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-/ZZX)2021/01/14(木) 08:26:43.81ID:5nLP5c4f0
しまむらは人間関係で擦り減って壊れそう。
安達は物語開始時点で壊れてて、人間エアプ勢って感じがする。
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-hwe3)2021/01/14(木) 08:27:20.66ID:lr+uVEpe0
安達が問題児に見えてしまむらの方がより深い、深海のような精神なのが好き
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-l2Dg)2021/01/14(木) 09:42:08.42ID:a2uYIoGQ0
>>171
しまむらのお姉ちゃん気質がいい方に行ったのか悪い方に行ったのかって感じだな 安達樽見と色々好かれるけど人間関係に苦悩してる 凹凸なJKふたりがドッキングしてなんとか生きていく物語
しま「安達がわたしと赤ちゃん作りたいって言うんだよ。こいつぁべらぼうな話だ」アハハ
ヤチー「やってやれないことはないのです。一時的にあだちさんの性別をXYゲノムベースにすればいいのです」
しま「それ安達には言っちゃあなんねえ。いけねぇよヤチー」
177名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-DBk9)2021/01/14(木) 10:19:27.11ID:hCkiYUofa
ヤチー「もちろんしまむらさんの方をXYべーすにすることもできますよ」
しまむら「…………ちょっと考えさせて」
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-l2Dg)2021/01/14(木) 10:57:58.39ID:vMi4NcYBp
ヤチー「この赤いキャンディをなめるとXY個体になり、青いキャンディをなめるとXX個体にもどるのです」
「安達が男になってしまむらを抱いて妊娠させるか、男になったしまむらに安達が抱かれて妊娠するか選べ」
って安達に言ったら、72時間後もそこに固まって悩んでそう
しまむらが安達との証が欲しいって言ってるってこのスレで見た気がするんだけど原作特典全部読んだのにそんな記述を読んだ記憶がないんだがどこに載ってる?
ミニアニメ決定したアサリリより勢いあるの凄いな
原作も売れてるみたいだし
熱がある今のうちに公式に何かやってほしい
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-l2Dg)2021/01/14(木) 11:44:07.48ID:vMi4NcYBp
あだちんこって言ったやつは潰す(過激派)
男子化した安達に
「ほうげつ……ほうげつっ……」って名前を言われながら休みなく18時間くらい抱かれていれば、しまむらも堕ちてしまうにちがいない
レジェンドオブアフリカ飲んでみたけど特にクセもなく普通に飲みやすいな
194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-DBk9)2021/01/14(木) 12:01:49.37ID:hCkiYUofa
今まで安達としまむらっていう時あ↑だちとしまむらって言ってて
安達をナナチと同じ発音で発音してたんだが
公式のCMとか見る限りあ↓だちとしまむらなんだね
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-l2Dg)2021/01/14(木) 12:06:49.04ID:vMi4NcYBp
この作品に男はいらないのだ
アニメしまむらに「桜」って呼ばれるの想像しただけで幸せで頭しゅてきになりそう
>>191
男子化した枕元の安達「ほうげつの席の近くになれますように!ほうげつの席の近くになれますように…!」
しま「……」 >>185
円盤1巻の特典小説じゃないかな
証というか、出会った意味が残せればいいねって言ってる部分だと思う 201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-DBk9)2021/01/14(木) 12:15:02.10ID:hCkiYUofa
モデルになった高校の文化祭で体育館の2階に忍び込んだら既に忍び込んでいた安達としまむらファンでみちみちになってそう
>>201
なんか
「『安達としまむらの聖地・体育館』はこちら→」
って看板が出ていて、300円くらい取られそうw 206名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-l2Dg)2021/01/14(木) 12:30:50.84ID:vMi4NcYBp
樽見「ウェーイw安達君見てるー?安達君の彼女は今私の隣でたこ焼き食べてまーすw」
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-l2Dg)2021/01/14(木) 12:37:56.96ID:a2uYIoGQ0
樽ちゃん不良設定あるしね〜
しょうがないね〜
樽見はしまちゃんの後ろを付いてくるけどキラキラしたものを見つけると離れていく、という前振りがあるから
キラキラの大都会に憧れて上京就職からのケッコンムーブで普通に幸せになりそう
女の子どうしなんて気の迷いだったとか言い出しそうだな
佐伯先輩の元カノみたいなムーブだなw
中の人は佐伯先輩なのに
エクスアーム、CGが酷すぎてエロもカットでボロクソなのは無理もないが、
安達ボイスで戦闘力の高いアンドロイドという組み合わせが楽しかったので視聴継続決定
213名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa53-g42g)2021/01/14(木) 12:51:58.22ID:2oZgLm4Qa
樽見はどんなキラキラしたものを見つけて不良になったんだろうか
>>208
たるたるは名古屋の短大に行って名古屋で就職しそう アニメしか見てないが、樽見ってしまむらの事を友達としてしか見てないよな
久しぶりに会って懐かしくなって、また時々遊ぶ仲になろうよって言ってるだけだよな
安達みたいな重さはないから、安達も気にする必要は無いと思う
>>213
樽見が不良になったのは噂じゃなかったかな? 樽見も学校サボってブラブラしてる(11話)
まあ安達と似たようなレベルだけど
よく考えたらあそこでエンカウントするってことはサボりってことだよな
不良の安達と不良の樽見はガンを飛ばし合ってから河原で殴り合うのです
しまむら「お仕事疲れたびぃぃぃぃと廊下でエビみたいにじたばた暴れたい」
かわいい
安達は対しまむら以外は弱気なインキャってわけじゃないから樽見相手でも動じないと思う
なんだ、樽見って不良だったのか・・・
あまりそんなイメージなかったわ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-l2Dg)2021/01/14(木) 13:51:23.00ID:a2uYIoGQ0
樽見のことをあの女呼ばわりしてたしいざ対面したらなにしでかすか分からない
平和のインテリジェンスを感じさせなかった女だからな
日野と長藤が自己紹介した時の安達さんめっちゃ威圧してて怖い人だったな
正直アニメで樽見と激突シーン予告見てスクールデイズ的なドロドロちょっと期待した
たるちゃん原作のセリフ回しとか挿絵だけだと確かにヤンキーぽさあるけどね
アニメ見ちゃうと普通にいい子に見えるのよね
11話の教室でしまむらの鞄に付いていた熊のキーホルダーを見て
安達(お、お揃い!?・・・まさか、昨日ぶつかった人はしまむらの知り合いなのか!?)
と思わなかったのだろうか…
樽見が不良娘って本当ですか?幻滅しましたファンやめます
>>232
多分原作的にリラックマ的なやつだから
誰でも付けてそうなものではある 安達(あ、あの子ストラップ落として行った……。
!!!ストラップから微かにしまむらの匂いがする!!!)
樽見はキラキラしてるものとか追いかけて学校サボってたら不良認定されたってだけでは?
で、久しぶりにしまむらに逢ったらしまちゃんがめっちゃキラキラしてたと
>>225
なんでしまむらのセンスってあちこち80年代なんだろう メタ的には作者がその年代だから
作中的には親の影響……かな?
13年の末に亡くなった俺の父ちゃんが若い頃によく「ちかれたびぃ〜」って言ってたなーと思い出したよしまむらナデナデ
>>242
黒芝の♀を買って「桜」って名前付けてたらあだしま民だよな 死間で日野の部屋にあった漫画って百合漫画なんだ、へぇー…
OPのねーむーれーないくらいのとこでめっちゃ揺れてるしまむらと動かない安達からの2人ニコってするとこの映像大好き
8日に発送された安達としまむら0.88やっと届いた
途中で紛失したのかばーちゃんに捨てられたと思ってたけど雪で遅れてたんだな
安達としまむら ネカフェに行く
あだ(マンガがいっぱいある……これぜんぶ読んでいいんだ……ソフトクリームも食べていいんだ……)
しま「安達ぃ〜。わたしブースに戻ってマンガ読んでるから、迷子になってはいかんよ」
あだ「うんわかった……なんかいっぱい持ってるねマンガ」
しま「いっぺんぜんぶ読みたかったのでつい」
あだ(……シグルイ……? なんのマンガかなこれ……)
原作だとしまむらはジョジョを愛読してるらしい
てか
実は私うちゅーじんなんですって
元ネタジョジョだったんだな
ジョジョ知らないからわからんわ
>>251
漫画も次回更新で樽見と名古屋へ行く話だから
可愛いたるちゃんに期待したいところ 禰豆子がどうとかごきげんな朝飯とか原作だと他作品ネタ結構多くてびっくりした
2巻のサブタイトルは全部ジョジョというか荒木作品のパロディ
実名出したりス○ッ○みたいに伏せ字にするかは完全に気分らしい
本当に出せないものは伏せ字にしてもダメらしい
>247
あそこ、自転車漕いでるのは安達なのに、しまむらのゆらゆらした動きは何なんだろうね?
何かのメタファー…いや考えすぎ……
しまむら「安達がすごくエロいこと言っていると。わたしはそう言ったの」
さて、安達はなんと言った?
キミのとなりでのアニメ盤買ったんだけど、ジャケットの走ってる安達と見開きで待ってるしまむらの図が最高だった
>>262
しま「そうかねそうかね。さぞ投げるのが上手くなったであろうね」(純真) そういえば円盤はそこそこ好調だけど、原作の伸びはどうなんだろうな
>>267
尼みる限りでは売れてるっぽいよ
入荷待ちが結構あった 電子書籍で全巻読んだけど、コレクション用に紙の本も買うか迷うわね
>>266
そりゃ成長した大人のあだしまだからじゃないのかね(安達の胸を見ながら) 271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa53-g42g)2021/01/14(木) 17:26:29.32ID:SvBg+xoka
2期の可能性ある?
amazonで買った1巻が未だに届かない
下手したら月末まで掛かるらしいと。増刷してくれー
273名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-hVeN)2021/01/14(木) 17:31:51.32ID:hCkiYUofa
8巻読み直したら安達と手を握りあって飛行機の音に負けないくらい心臓と手首の脈を鳴らしているしまむらさんがいて安達のことを好きすぎて泣いてしまった
276名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-iVmm)2021/01/14(木) 17:44:50.28ID:oRrYYjCbd
子供産んでてもおかしくないな
10年後のしまむらに安達より大きい部位はないらしいから、安達がめちゃくちゃ着痩せするタイプなのかもしれない
バストもヒップもしまむより育ったというか……
しまむ「安達の身体はワシが育てた」
あだ「ひゃあ///」
10年後は占い師とも友達になってたりしないかな
何気にしまむら以外で安達の一番の相談相手だし
多分安達は同年代女子と比べて男性ホルモンが多い
童貞脳だったり制服以外でスカート履きたがらないのや、
しまむらより脂肪が付きにくい筋肉質なのもそのせい
>>284
8歳と9歳と10歳の時と、12歳と13歳の時も僕はずっと!待ってた!! 290名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-hVeN)2021/01/14(木) 18:59:46.98ID:hCkiYUofa
安達は散々しまむらのおっぱいや……に視線を寄せておきながら自身の王子様度を聞かれて「お姫様の方がいい」って答えるようなぷりぷりの乙女なのだが?
安達は乙女らしい可愛らしさも持ってるのも魅力だよね
しまむら(わたしをお姫様抱っこするのにこんなに筋肉必要なんだ…)
安達母もしまむら母もめっちゃコミュ力高そう
年の功かな
逆に考えるんだ
夏の暑い日に安達がしまむら膝枕してもらっても、顔の上にしまむらおっぱいが乗ってひんやり感を楽しめてさらに素晴らしいと考えるんだ
最近しまむら派が大塔してきてるけど相変わらずの安達原理主義です
307名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa53-4M6D)2021/01/14(木) 19:47:15.62ID:nUlOPbN9a
「そんなこと言っててもさあ〜、安達も好きなんでしょ〜? うりうり。……触っていいよ(小声)」
安達に入れ込みすぎて安達=自分状態なのでしまむらが愛おしくなるのも仕方ない
しまむらめっちゃ可愛いしいい匂いするし惹かれるんだけど、
ヤチーも可愛くて仕方ないからまだ安達じゃないんだなぁって思う
>>311
安達さん!
まだ23時間経ってませんよ! >>310
ついにしまむらの匂いを感知できる猛者が現れたか >>311
好感度低い状態でキスしたらバッドエンド一直線かな おっさんになると外に遊び行ってテンション上げてはしゃぐの疲れっから
しまむらみたいな子とテキトーにダラダラ過ごしたくなるんよ
しまむらはおっさんキラーだわ
>>316
見るだけでガマンした安達はえらいと思う。あと、この姿勢の安達を後ろから見たいマン 320名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-iVmm)2021/01/14(木) 20:15:27.82ID:9UImETHyd
しまむらの寝顔見るたびにキスしようとしてるよな
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-l2Dg)2021/01/14(木) 20:16:36.86ID:a2uYIoGQ0
しまむらはいいママになれるよ
>318
あの時のしまむらの、ん〜んんんんん〜ん〜!みたいな声すき
安達がキスしようとする時だいたいしまむらまだ寝てないよな
危ない橋を渡りおる
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-l2Dg)2021/01/14(木) 20:37:11.77ID:a2uYIoGQ0
しまむらのおっぱいを娘と取り合う安達…
あのタイミングでしまむらにキスしてたら、なんだかんだあって付き合うまでは行かなくても許可取ればキスしていいことになって、色んなところで隠れてちゅっちゅする歪な関係になってたかもしれない
まだ恋愛的な対象として見られるのはノーセンキューなスタンスだったから普通にシャットアウトされるぞ
「レズはせっかち」を覆した安達
百合作品見てると皆キスするの1話2話だしな
>>331
いくらBADな選択肢引いてもしまむらを諦める安達も、安達を完全に拒絶するしまむらも想像できないのよね
これがうんめーか >>336
「まだ童貞じゃなかった頃の安達」とかどっかで評されてて笑った 一度は安達を拒絶するも安達がいない世界はつまらないと悟るしまむら
円盤二巻見返してて気づいたけど、しまむらのSNSアイコンって例のあざらしなんだな
どんだけ好きなんだよあざらし
島村家に泊まった安達
初日はアザラシぬいぐるみを抱いて寝てたな…
あだしまがこっそりキスする関係なら脇のカプは幼馴染で身長差があってお金持ちで……あれ?
>>346
えっ、いいの?
許可を取れば、こう、とか……/// >>344
別室用意されてるのが切なすぎたw
あんなん普通ないだろ >351
わたしはいいけど、が安達の脳内でリピートされながらニュアンスがちょっとずつ変わっていくの好き
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-l2Dg)2021/01/14(木) 21:45:49.39ID:a2uYIoGQ0
しまむらが悪いんだよ
355名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-g42g)2021/01/14(木) 21:48:15.61ID:9LRssaHHa
しまむら一晩中安達を腕枕してたの地味にしんどそう
考えてるんだけど、
あざらしのぬいぐるみを買ってきて、例の香水を振りかけたら、
しまむらの体臭が染み付いたあのあざらしが我が家に!
ってことにならないだろうか
安達としまむらが名古屋行く話、そんな遠い所まで行くんだって思ったけど、
これ、名古屋の近くが舞台なのかな?八十亀ちゃんみたいにみゃあみゃあ言わないから、
首都圏の話かと思ってたわ
2話のいいのか?いいんだな・・・!とか最終話のしゅてきです、はいのときみたいな一瞬素の声になるの好き
>>361
舞台は岐阜だよ
名古屋まで数十分らしい >>358
「忘れたので貸してもらえませんか…?」
「私はいいけど」 今期であだしまの代わりになりそうなものは無いな
冗談抜きにあだしまアニメ数十週してる
>>366
自分であだしまSSを書く作業にかかるんだ 368名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-hVeN)2021/01/14(木) 22:23:54.98ID:hCkiYUofa
>>358
替えを見られたら恥ずかしいからだよ言わせんな恥ずかしい >>364
なるほど、岐阜か
首都圏だと埼玉や千葉から東京に行くイメージか
しかし方言が無いと、地方感あまり感じないな >>369
ごぞんじ「君の名は」の三葉がしゃべってんのがほどほどの岐阜弁やよ >>370
なるほどねー
安達のなんだばしゃーとかも方言だったのかもなあ >366
個人的には過去(ン十年)を見てもこういう感じで刺さったアニメは無くて、
原作も既読だし、どうすればいいのか途方に暮れている…
>>358
【パジャマ】ではなく【寝巻】と書くのが安達らしいというか…
ボールペンじゃなくてマジックペン(マッキー)で書いてあるのも安達らしい 昨日今日一気見して見事に沼にハマっちゃったよ
別にKindleでもいいけど1巻だけどこも売ってないなぁ
>>371
なんだばしゃあああ は岐阜弁やなくて、安達の心が生み出した新語、と原作に書いてあった。
俺が岐阜県人やから間違いないですw 378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa53-g42g)2021/01/14(木) 22:44:31.05ID:U3zuP4tga
>>375
2〜9巻はネットで、1巻だけは仕方ないから置いてある書店探して買ったわ 382名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-l2Dg)2021/01/14(木) 22:50:35.02ID:vMi4NcYBp
あだしまスレの勢いが限界突破してる
自分は電子版の方が手軽で好きだわ栞とかも楽だし好きな時に読み返せるし
一時期は円盤特典も電子版欲しいと思ったけどあの薄さならまぁ良いかとなった
漫画ならともかくラノベで紙媒体保存する必要とかないっしょ
>>376
原作はそういう説明あって良いな
テンパって方言が出ちゃったのかと思ったが新語かw
安達、心かき乱され過ぎだな 電子書籍派だけどコレクションとして円盤の隣に並べたくなる
>>385
ちなみに通称あだしま高校と言われとるのは岐阜県立・岐阜第一高校。
あだしま市と言われとるのは岐阜県本巣市。
ショッピングモールはモレラ岐阜。
あだしまはJR大垣駅から名古屋に行きました >>358
マッキーの下に隠れた【おみやげ】は分かる
斜め下の【レス?】はドレス? >>390
こんなん出てくる中華屋あったら毎日三食通い詰めるわw >>387
岐阜第一って調べたら私立だったけど、
岐阜県立岐阜高校の事か。頭良いんだな、安達もしまむらも
大垣から名古屋は770円、乗車時間36分か
なるほどねー 小旅行って感じだな 394名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa53-g42g)2021/01/14(木) 23:04:21.25ID:U3zuP4tga
>>358
靴下を4足→5足に変更したのはなにゆえ >>391
フカヒレ頼んで困らせたい
あだしま地方民に聞きたいんだがこういう店の唐揚げってどの位大きいの? >>387
Blue-ray二巻見返してたら背景に旭山高校吹奏楽部演奏会、みたいなポスター出てたけど、この旭山高校があだしま高校なんだろうか
他校のポスター貼ってる可能性もあるし、よう分からんな 街中華の唐揚げってどこもデカイイメージだ
棍棒みたいな形しててもも肉を縦に切って揚げたんだろうなって感じ
だばしゃしたり犬になったりクリスマスにチャイナしたり裏声になったり当日買った方が新鮮と言ったり羽虫になったりする安達が新鮮でハマったんだろうな
名古屋にいたころあんなもんあったっけと思ってたけど、やっぱりなかったか
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-ZT9E)2021/01/14(木) 23:39:42.55ID:PW7OKdwJ0
地元民はうれしいだろうな、 岐阜は何気にアニメの舞台になることが多くて羨ましい。
大垣駅は聲の形とか青ブタに続いて三度目のアニメ化やよー
あと東海道新幹線の岐阜羽島駅は、とじみこの1話で出た。
美濃関学園が関市にあるらしい
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-ZT9E)2021/01/14(木) 23:48:19.58ID:PW7OKdwJ0
映画なら君の名は、TVなら氷菓も岐阜だよね。
いいなあ
モデルの高校に在学中のあだしま民は毎日が聖地巡礼じゃん
あの体育館の二階はじっさいどうなっとるのか、は在校生か卒業生でないとわからんねw
2巻を読み返してさ、しまむら妹がまだサンタさんを信じてるって話を聞いて(信じてるってことはやっぱりいないんだよね)って考えてる安達を見てさ、いないことに気づく経験すらできないほど安達にはサンタさんの思い出がないんだなって考えたらさ、幸せになってくれってなった。
>>410
円盤二巻の美術監督インタビューを見るかぎり、体育館のレイアウトはほぼ創作じゃないかなあ
さすがに体育館の中まで取材はできんだろうし あだしま高校の文化祭で
「『安達としまむら』の聖地・体育館はこちら→」
とかやってくれぬかのう
>>411
サンタさんは保育園の人かと思ってたっていうのが妙になまなましくて幸せにしてやれって思った 417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-Br25)2021/01/15(金) 00:16:41.36ID:XNTFtQ5Aa
修学旅行の部屋で二人きりの時に相手の髪を漉いてその手に相手が手を重ねてるのは流石にバレバレだったらしい
418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-RjaL)2021/01/15(金) 00:22:05.79ID:Z8XntrAIa
>>417
パンチョの理解力が半端無かったな
アニメでそこまでやって欲しい 419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f916-cc7+)2021/01/15(金) 00:39:26.52ID:r8ZJad4F0
高校時代のサボりと言えば部室が定番だったような気がする
体育館には人の出入りが多すぎてな
>>387
岐阜第一高校は私立です
甲子園6回出場のそこそこ野球が強い学校です
たるちゃんは学校が出てきませんが、西濃ではセーラー服の学校が割と珍しい(岐阜女子・加納・大垣商業くらい)ので、イメージに合う学校が無いですね >>422
ほうかね。私立やったかね。
岐阜で野球っちゅうと県岐商しか思い付かんでねw
まあ、あだしま高校も実際の制服とちょっと違うみたいやよね。リボンがこんなにでかくないみたいね 425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e116-zDTa)2021/01/15(金) 02:40:58.08ID:AiN3iSkd0
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae21-o2ZO)2021/01/15(金) 04:43:03.00ID:KLFanZdA0
樽見は安達の存在知ってるの?
>>393
高校の建物とか場所がモデルになってても偏差値まで一緒とは限らない
例えばクラナドの高校の建物のモデルは筑波大学附属駒場高等学校(偏差値 78)で
わたもての高校の立地と名称は渋谷教育学園幕張高等学校(偏差値 76)がモデル
というような例もが、さすがに偏差値まで反映されてるとは考えにくい >>429
しまむらに一緒にお祭りに行ったり、家に遊びに来る同級生がいるってことくらいしか分かってない 日野ママは、後継ぎを残す使命に逆らえず、日野父を夫として迎えたのだろうけど、また随分後継ぎ候補を産んだな。日野はその中に入らないにしても。
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-zDTa)2021/01/15(金) 07:26:50.53ID:QkK9DH1ip
今1話見たら安達イケメンすぎる
話進むほど弱体化するとか百鬼丸か?
クールな佇まいに惹かれ、同じ時間を過ごすことに、ワクワクしていたしまむら。
どのタイミングで逆転したんだろうね。待ち合わせて一緒に帰るあたりかな?もっと早い?
そもそも、初めて体育館で出会った瞬間にお互い運命を感じたのかも。
安達を無視しちゃったしまむらを拒絶しなかった安達はイケメンだった
チャリ無くても学校来てるって言われてしまむらがって口に出しちゃうのはもう抑えられなくなってる感ある
安達が金持ってるのはわかるんだけどバイトしてないしまむらも結構金持ってるよね
ママンが弁当の代わりに飯代あげてるとは考えにくいし小遣いで昼飯やら遊びやらプレゼントやらって考えると結構な額になりそう
ここでえっちな同人屋は「売春!」とか「百合売春!」とか言い出す
しまむら「今月ピンチなんだよねぇ安達」なんて言っちまったらどうなるんだよ…。
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-zDTa)2021/01/15(金) 09:08:29.89ID:QkK9DH1ip
2話の安達もだいぶ積極的ですなー
バイト先にしまむら家襲来するのとしまむら家に安達襲来するの2話だったんだ
もうちょっと中盤の記憶だった(なんで
何気に2話でキスする夢見るまではまだギリギリぶっ壊れてなかったんだけどなあ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e116-zDTa)2021/01/15(金) 09:12:05.41ID:AiN3iSkd0
弁当持たせない理由考えると飯代渡すのは何か違う気がするんだが…
まぁしママの考えることだから考えてもしょうがないのかも知れないけど
飯代渡してる描写なんてあったっけ?
普通にサボってるのがバレてるから渡してないんだと思ってたけど
安達の貧しい食生活を見たら放っておけなくなるのは分かるw
比較的近所なんで、先週末緊急事態宣言が出る前に大雑把に聖地行ってきたが、こういうのは初めてだったけど楽しいもんだな
いつものショッピングモールのモレラ岐阜と、2話でドーナツ食べてた岐阜駅以外は人の出歩きもほとんど無くて快適だった
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e116-zDTa)2021/01/15(金) 10:06:15.61ID:AiN3iSkd0
いいなー聖地
パン一個とミルクティーで足りちゃうしまむらの昼食代、三百円ぐらいでお釣りが来そう
レジェンドオブアフリカ在庫復活したな
気に入ったから買い足しておくか…
まさかアニメを見て紅茶の葉っぱを買うとは思わんかった(^o^;)
コラボカフェがあったらレジェアフもメニューにあっただろうに
めちゃ高そうだけど
しまむら家の朝食プレート
永藤コロッケ
安達の中華定食
学食の中華丼
たまごパンとミルクティーセット
たまごパンと水
ミスド
安達がしまむら家に持ち込んだスティックパンから感じる育児放棄されて育ちました感
そこはデニッシュパンと水ですぞ
牛乳に変更オプションも用意しよう
オムスフレ
たまごボーロ
やしえもんケーキ
焼き鳥のたたき
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e116-zDTa)2021/01/15(金) 11:37:00.01ID:AiN3iSkd0
>>460
うっ 流れ弾刺さる人もいるからそれ以上はやめるんダ 【オムスフレ】でYahoo!画像検索したらヤシロばかり出た・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e116-zDTa)2021/01/15(金) 11:46:53.05ID:AiN3iSkd0
>>465
これはもうコラボするしかないですねぇ! オムスフレでしまむらと間接キスしてたの根に持ってそう
2巻のおまけのショートアニメでもめっちゃキレてたし
サンチョパンチョデロスが食ってた野菜中心の意識高そうなメニューも頼む
そういえばパンケーキパンケーキ言ってたけど、しまむらも付き合って行ったことあったのかな
しまむらが映えそうなパンケーキ食ってるとこ見てみたい
なぜしまちゃんの好物のお好み焼きを誰も挙げないのか(憤慨)
コラボカフェで水とデニッシュパンという罰ゲームみたいなメニューもそもそ食ってる姿を想像してしまった
ファッションセンターしまむら
ミスド
ビアードパパ
すがきや
など、コラボプロモーションできそうだけど、やらないのかな。
レジェアフほ、コラボしなくても予期せぬ宣伝効果だったね。
事前許可はとってるだろうけど。
スガキヤは中部地方にしかないが、その中部地方ではあだしまを放送しなかったので、コラボしても集客見込めないのでは
時勢が時勢だから広域移動案件は……
googleでもヤチーが出てくるね、オムスフレ
あの初デートに割り込んで来たときはあまり快く思ってなかったはずなんだが
今はもう可愛くて愛おしいわヤチー
食べちゃいたい
>>475
百合というジャンルはどうしてもファン層が広くないから、
大衆の目に触れる店とのコラボ自体難しいという感じがある >>478
ファン層が広くない→意味理解してねぇくせにやかましく暴れるゴミガイジが多すぎて百合好きを公言しにくくなったただけ コメダは近年関東でも見かけるようになったがスガキヤは一向に関東には出てこないな
481名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-Br25)2021/01/15(金) 13:09:37.10ID:XNTFtQ5Aa
スガキヤのフォークスプーンとかいう東に生きてる人は永遠に知ることのないおもちゃ
ニューヨーク近代美術館で売られてるってネタかと思ったらマジでワロタ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f916-cc7+)2021/01/15(金) 13:19:21.55ID:r8ZJad4F0
ビックカメラコラボはアレでしたな
いきなり「なんだばしゃぁぁぁ」とかいうもんだからびっくりしましたな
日本全国のビックカメラで「なんだばしゃぁぁぁ!!」が響き渡った…
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-cc7+)2021/01/15(金) 13:31:19.17ID:ahpNs2pxp
しまむらが上機嫌で「ジングルベール♪」って言ってるとこでめっちゃ恥ずかしくなった
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e116-zDTa)2021/01/15(金) 13:36:50.32ID:AiN3iSkd0
あの放送も可愛かったねぇ〜2人とも
487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-RjaL)2021/01/15(金) 13:46:16.04ID:2K7n7Ysva
全く作品知識なく放送聞いたから「なんだばしゃぁぁ」をガチ方言だと思い込んでたわ
安達「迷ったときはこのビックセレクト100ってマークを目印に選ぶといいみたいだよ」
しまむら「ビックセレクト100?」
安達「うん、ビックカメラがクリスマスプレゼントにおすすめの商品を・・・」
しまむら(安達ビックカメラ好きなのかな)
しまむらへのプレゼントを探すために調べてたんだろうなぁ
公衆の前で友達とは違う感情がどうとか独白しちゃうアダチチャン
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-cc7+)2021/01/15(金) 14:24:25.22ID:ahpNs2pxp
これでみっくかあかりんが影で買い物してたらウケるな
学校に行かず、ビックカメラでサボるなんて…
遂に体育館2階から締め出されたのかな?
ビックカメラのやつ、「私たちが出演しているアニメ『安達としまむら』…」て言ってて、
あれは安達としまむらが安達としまむらを演じているドラマだったのか??って脳が混乱した
>>242
こんな顔していつもしまむらを見てるんだな…桜のやつ、、、 496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e116-zDTa)2021/01/15(金) 15:14:11.54ID:AiN3iSkd0
>>493
ミニアニメでも安達が「私がアニメ出るのサボったらどうなるの?」ってカメラマンに聞いて「放送延期になります」って言われてたなw 監督「君達の馴れ初めを撮らせてほしい。再現してくれ」
しまむら「まあいいか」
安達「しまむらが良いなら」
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f916-cc7+)2021/01/15(金) 15:36:26.54ID:r8ZJad4F0
初めどころじゃなくて草
9巻買うか迷う。安達としまむら、あまり出てんこらしいし
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e116-zDTa)2021/01/15(金) 16:00:48.38ID:AiN3iSkd0
>>499
アンケートの規模は知らんけど嬉しいねー >>500
そうだけど迷うことなくね?
円盤のようなお高いものでもないし その数百円のお布施が巡り巡って2期フラグへと繋がっていくのです
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e116-zDTa)2021/01/15(金) 16:33:24.37ID:AiN3iSkd0
迷ったら「買え」だ
だがもう迷いはない
9巻じゃなくて番外編とかならまだわかるが、ナンバリングだしねぇ
10巻が濃厚あだしまだとして抜け落ちてていいのか
俺は9巻読んで良かったと思ってるweb 読んで気になってたし
日野と永藤か
何気にあの二人も社会人になったら結婚しそう
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f916-cc7+)2021/01/15(金) 16:52:21.21ID:r8ZJad4F0
文庫カバーに特別編って書いてあるから10巻は本編なんだろう
まあ8巻は区切り良いし追い続けるのも間あくしわからんでもない
だが安達の嬉しそうな顔想像したら自然と買ってしまう
買ったのはいいけど最新刊読んだら心の中で区切りがついてしまいそうで読めないまま1〜8巻2週してしまった
そろそろ読むべきか
514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-RjaL)2021/01/15(金) 18:27:11.47ID:PRXvAw7Wa
>>513
安達母としまむら母の絡みが面白いから読むべし 515名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-Br25)2021/01/15(金) 18:28:19.38ID:XNTFtQ5Aa
しまむらにダル絡みしてきた安達母はどこにいっちゃったの…?
しかしあだしまスレ、放送終了したアニメにしてはかなり流れ早いよな
嬉しい限りではあるが
終了直後はここまでじゃなかったのにな
やっぱりワンクールまとめて観る勢も結構いるんだね
これは二期作らなきゃね
519名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-x7N3)2021/01/15(金) 18:56:50.77ID:lov9dcjmd
何回見ても苦にならないというか何回も見てしまうわ
雰囲気がなんというかすごくいい
520名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-RjaL)2021/01/15(金) 18:57:39.56ID:PRXvAw7Wa
>>516
しまむら母にしっぽを振りつつある安達母 521名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-RjaL)2021/01/15(金) 18:58:48.67ID:7uspenLka
円盤や原作の売り上げ今どうなってんだろ
2期期待できるのかね
安達母も割とチョロい…
それともしまむら母が強過ぎるのか
ママむらを見ると、今みたいな虚ろになるまでの抱月がどんなに陽キャだったか想像が付くな
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd1-RjaL)2021/01/15(金) 19:05:09.32ID:2xKckzQZp
赤華って呼ばれただけでもうイチコロよ
日常ものなのにワンシーンごとに丁寧に作られてるんだよなあ
だから何回見ても心を預けられて心地良くなる
いやむしろ日常ものこそ丁寧な動きや表情が必要なのかも
>>521
円盤まだ積んでる
過小評価してて余程生産してなかったようだ 映像見すぎて殆ど覚えてしまったので
寝るときに音声だけ流してドラマCD風にして寝ることができる
最近そういう技を習得した。
ていうことは採算ラインは超えてるって考えて良いんかね?
一つ目のコミカライズからの読んで質問なんだけど、何で二回コミカライズされてるの?
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-cc7+)2021/01/15(金) 19:27:15.15ID:ahpNs2pxp
>>532
Wikipedia見てそれはわかったんだけど、何で打ち切られたのかな?その時はあんまり売れなかったとか? アニメみるまで存在すら知らなかった俺みたいなのが沢山いるとみたね
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-cc7+)2021/01/15(金) 19:31:20.91ID:ahpNs2pxp
>>533
詳しくは述べられてないけど売り上げだろうなー
すげぇ中途半端なとこで終わったし あだしまみたいなアニメって他になかなか出てこないだろうから
二期来ないと難民を生み続けることになりそう
>>531
百合の意味捏造するゴミ死ねつってんだろ >>535
一つ目しか読んでないけど絵も柔らかくてキャラもかわいいし、結構好きなんだけどね。アニメ見る前に2つ目も買って読むよ。ありがと 俺はガンガンのコミカライズから入ったから想い出深い
凄く柔らかな絵と空気で今でも大好きだ
この安達が発狂するところが想像できない
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f916-cc7+)2021/01/15(金) 19:46:01.26ID:r8ZJad4F0
しまむらコラボはよ
超キツいのは着たくないから2人が使ってたマフラーとかがいいな
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-cc7+)2021/01/15(金) 19:52:17.02ID:ahpNs2pxp
安達のパジャマ着たら安達の気分を味わえそう
安達はしまむらのこと考えるだけで動機が激しくなったり胸や頭が痛くなったりで早死にするぞw
しまむらが死んだあとの安達は目も当てられないから
安達のほうが寿命短いほうがいい
>>542
あのクソダサTシャツはあだしまグッズの最右翼いけると思うわ 俺はアニメから来た組だからガンガン版がアニメ化まで続いてたら打ち切られる事なかったし自分がアニメより前に作品に気付ければ続いたって考えるとなんか悲しくなるわな
549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-Xlgf)2021/01/15(金) 20:19:45.40ID:7Fb0wdfDa
550名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-RjaL)2021/01/15(金) 20:27:36.86ID:7uspenLka
今やってる漫画も好き
安達としまむら2人によりクローズアップしてる
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f916-cc7+)2021/01/15(金) 20:29:50.86ID:r8ZJad4F0
>>550
この作者のアンソロの漫画もよかった
日野と絡んでる安達すき >>551
後追うでしょしまむらは安達の全てなんだから 後追い自殺するとはよく言われてるけどしまむらの望まないことはしないと思う
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f916-cc7+)2021/01/15(金) 20:39:20.75ID:r8ZJad4F0
>>553
高校時代の壊れてた安達ならしてたと思うけどちょっと落ち着いた大人の安達はしないと思うけどな
残されたしまむらの分も生きて死んでからまた会おうみたいなことになるんじゃないかね >>546
死後のわたしの知らないしまむらに嫉妬して意地でも長生きしそう
つまり永遠に2人一緒にいて欲しい >>556
うーん、ダサい
動物園のzooとゾウを掛けてるところが言いようもなく、ダサい。
クソダサマウンテンと言ったところか。
星3つです。 >>556
母がファッションセンターしまむらで買ってきたのだろう
安達が選んで買うとは思えないZooo… 562名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-cc7+)2021/01/15(金) 20:50:48.09ID:ahpNs2pxp
アラサー辺りならしそう
3巻特典小説は安達のスケベぶりを堪能出来そうだが、二人の遥か未来を描いた4巻小説は凄く悲しくなりそう
>556
ゾウもだけど、水玉のズボンもポイント高い
>>556
お泊まりの時新調せずによく持っていったってレベルでダサい >>566
「そのゾウのTシャツ、どこで売ってるの?」としまむらが聞いてきたから
なんとなく持って行ったのだろう >>556
原作の挿絵で見た覚えがないからアニメオリジナルなんだろうが、やはりアニメスタッフの狂った才能に戦慄せざるを得ないレベルでださい 安達はそもそも服に興味なさそうやな
持ってる服で一番上等なのが制服だろう
原作では部屋着のセンスはしまむらのほうが悪いって認識あったけど
アニメだと可愛い服着てるんだよな
お客さん(安達)来てるからってのもあるかもだけど
575名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-x7N3)2021/01/15(金) 21:56:48.73ID:woveuDrzd
しまむらはわざわざふともも出してるのが評価高い
>>574
「安達、ちょっと臭くない?」
「あの時から洗ってないから…」 577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f916-cc7+)2021/01/15(金) 22:03:40.11ID:r8ZJad4F0
しまちゃん、かわいい…
>>570
今期の某弱キャラアニメみてると如何にアニメスタッフに愛される&恵まれることが大切か分かる 580名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-Br25)2021/01/15(金) 22:09:36.78ID:JtS/y2kZa
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f916-cc7+)2021/01/15(金) 22:13:49.63ID:r8ZJad4F0
>>580
「し、しまむらっ、」
「何?」ギロッ
「ご、ごめん…」みたいなことになりそう あだしま娘を桜月ちゃんって呼んでるのセンス異次元過ぎてすげぇよ
あだしま娘の時点で発想思い浮かばないよ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e116-zDTa)2021/01/15(金) 22:16:29.75ID:AiN3iSkd0
宇宙服着てる頃のヤシロがSE自分で言うの凄い可愛くて好き
>574
ふとんに座ってるシーン、このカットの前にしまむらの脚がアップが写るんだけど、
太ももの靴下への食い込みまで描かれていてスタッフ〜!ってなった
俺がこれ知ったのは五等分のスレで二期が発表された時だな
同時期にこれのアニメ化も発表されて、手塚つながりでよく名前出てた
>>587
後日しまむら祭壇にて発見されるアザラシのひげ 593名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-RjaL)2021/01/15(金) 23:34:23.18ID:IO/OGt4za
寝る前にアマプラであだしま見るのが日課になりつつある
曲と声も良いから毎日見れるわ
細かい表情とか面白い動きとか見てて幸せ
ほどけた心
伝えよう
想いを抱きしめ
あだしまのBGMだとこの3つがお気に入り
アマゾンミュージックで聴けるから聴いてね
しまむらが安達家の前で待たされる時に周囲に人いないの確認してからあだちーたすけてーもうだめーって暴れて頭抱えるとこ大好き
BGMは
一緒に帰ろう
今までも
が好きだな、最終話の二人で寝てるとこで流れてて凄くよかった
鬼頭さん体調崩してるのか
時期が時期だけに発熱は怖い
603名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-Br25)2021/01/15(金) 23:59:41.30ID:JtS/y2kZa
これは密
605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-RjaL)2021/01/16(土) 00:25:33.79ID:gylFX5wDa
BGM「距離感」寝る前に聴くのオススメ
安眠できる
あだしまのBGMはどれもアンニュイな感じでもうアニメ終わったんだなと思うとメチャメチャ切なくなってしまう
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e116-zDTa)2021/01/16(土) 00:49:33.16ID:zJNepvWp0
BGM最高よな
さっきSpotifyでサントラ聴けるの見つけて歓喜した
あだしまのキミのとなりでとやが君の好き以外の言葉でを無限ループしてる
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e116-zDTa)2021/01/16(土) 01:52:32.75ID:zJNepvWp0
みんな原作は紙で買った?電子書籍で買った?
故郷の犬を見てしまむらの心情の変化がちょっとピンとこなかった…難しい
613名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-RjaL)2021/01/16(土) 02:29:33.17ID:gylFX5wDa
紙で買った
円盤と並べて保管してる
>>611
しまむらは多分意図的に心情が分かりにくく書かれてるからなぁ、俺も噛み砕くのに何回も読み直した 犬や樽見のようにどんなに好きで仲が良くても時間が経てばいつか消えてしまう
それなのに周りは簡単そうに人間関係を構築して破壊して、また何事も無かったかのようにやり直していく
そういうのが中学時代のしまむらは気に食わなかったんじゃないかな
そういうのにもう疲れてしまって周りと同じようにうわべだけの付き合いをするようになって、そんな自分は薄情だと思い込んで周り流される内に自分自身の感情もよくわからなくなってしまったのが高校生しまむら
田舎で祖母に自分はどういう人間なのかを教えてもらって、犬と再会することで自分の内にあった激情に気付いて、ようやく自分の感情を取り戻した
こんな所でどうでしょうか
特定の人物や物に執着することをよしとするようになったのかね
あのイベントが無ければ安達との関係はどうなっていたのだろう
617名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-RjaL)2021/01/16(土) 04:48:30.02ID:gylFX5wDa
仮に執着しないままでも、拒絶されたとしても、安達がしまむらを諦めることは無さそう
まぁ地の文でも言われた通りゴンはしまむらにとっては十年来の友達な訳だが
読者にとっては今まで一切影も形も無かったぽっと出の犬でしかないからな
これでいきなりしまむらの気持ちにピンと来る読者が居たらそいつの方が怖い
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-Z5af)2021/01/16(土) 06:16:59.53ID:/7qa3T7xp
EDってまんま安達の心情を表してるんだな
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-Z5af)2021/01/16(土) 06:39:52.18ID:/7qa3T7xp
ほんといい曲だと思うわ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-Br25)2021/01/16(土) 07:44:25.28ID:7ljZx/Xra
ヤチー観測者により高校安達としまむらの出会いと変化はは収束するのだ
秋アニメ1位か…すごいけど2位がアレだから集計方法偏ってそう
そうやって外して眺めるから落としちゃうのよ・・・w
樽ちゃんって呼ぶけどその後もしまむらのモノローグでは樽見なんだよな…
樽見……!ただ座っているだけ….至福の傍観っ…………!
ロマサガ好きっぽいから樽見か妹のどっちかは雪って字が入りそう
ジャックナイフしまむら
氷の彫像アダチ
黒百合の傘タルミ
巨乳の永藤
>>635
こうしてみると日野は比較的まともかなと思った
せいぜい永藤家の座敷わらしみたいなもんか >>611>>615
単純に犬を見て安達犬を思い出したって訳じゃないんだな 俺も申し訳ないが犬からの連想で安達に会いたくなったんだと思ってた
しまむらはなんで自転車の後ろに乗る時に立ち乗りなんだろう
普通女の子は横向きに座るものでは?
しかもミニスカートなのに
二人乗りで横座りというのは絵的に風情はあるけどまぁやらないかな
やるなら立ち乗りが普通だけど(そもそも荷台がない自転車が多いから)、地域によっては二人乗り用のステップの販売自体が規制されてたりするね
>>632
樽見薔薇
たるみばら
単なるおでぶちゃんだな。 二人乗りしてたまに後ろ眺めてる安達は結構危険なことしてるよな
650名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-RjaL)2021/01/16(土) 11:40:52.10ID:8G/clMqTa
密着してない二人乗りの時点でバランス取るの難しいのに、後ろ眺める安達強すぎる
あだしま高校の偏差値レベルの設定わからないけど、登下校や教室の雰囲気が落ち着いていたり、服装の乱れ(安達除く)がなかったり、授業さぼるのをある程度放任してたりと、そこそこの進学校ではないかとと勝手に思ってる。
底辺といわずとも地方で中程度以下の高校だったら、あんな雰囲気にはならんだろうな……
日野さんちのお嬢さんが通ってるからな
家的に重要でなくたって変な虫が付いたら困るだろうしな
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd1-Z5af)2021/01/16(土) 11:56:07.34ID:6t7zBCiwp
しまむらに引っ張られがちの安達の方が頭いい設定すこ
安達は感情のない冷徹な判断ができるから客商売以外の仕事はめっちゃできそう。でも絶対定時で上がって残業はしてくれなさそう
安達はしまむらのためなら難しい資格とかも取っちゃいそう
というかしまむら宇宙人ifで取ってるし
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd1-Z5af)2021/01/16(土) 12:14:39.12ID:6t7zBCiwp
しまむらはちょっとアホの子入ってそう
樽見「しまちゃん、また絵のモデル引き受けてくれてありがとう。」
しまむら「今日は室内ね。ここに座ればいいの?」
樽見「うん。脱いでからね。」
樽見は十年後、画家としてデビューする…
題名【あの頃のしまちゃん】
幼少期の友人を描いた絵
しまむら母ってたまにらもっと岐阜の奥地にある村の風土病にかかってそうな笑い方するよな
突然芸術に目覚めたって言えば脱いでくれるかもしれないぞ安達
岐阜の北のほうは連続殺人が起きたり、いろいろ気になる素っ頓狂なJKがいたり、隕石が落着したりするからな
安達のパジャマがダサいって意見あったが、
あれ、しまむらで買ったんだろうな・・・ 俺は嫌いじゃない
しまむらと見つめ合う口実…いや記憶するために絵を描く話安達にしたら食いついてきそう
その手があったかぁ!って悔しがりそうなところではある。いやその前に発狂すると思うけど
あだしまで名駅出てたな
岐阜にも高島屋があるけどスルーされてて草
岐阜、長野など内陸県の住人はやはり海を見るとはしゃいでしまうのかな?
>>679
しまむら本社がある県だけど
海を見てはしゃぐのは学生時代の時だけでした 682名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-yTsS)2021/01/16(土) 14:17:07.43ID:eyQ29aF0d
海のある県にいても海沿いの街に住んでもいない限り日常から海を見ることってあんまないよね
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd1-Z5af)2021/01/16(土) 14:41:56.24ID:cjOJZDaIp
行くとしたらどこになるんだろう?
あっこらへん住んでないからよく分からんけど伊勢湾?
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d70-rv2Q)2021/01/16(土) 14:44:58.62ID:Sc3rh2g30
しまむらと名古屋港水族館でデートしたい
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d70-rv2Q)2021/01/16(土) 14:45:39.54ID:Sc3rh2g30
しまむらと熱田神宮に行き、蓬莱軒でひつまぶしを食べたい
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d70-rv2Q)2021/01/16(土) 14:46:29.99ID:Sc3rh2g30
しまむらと下呂温泉を堪能したい
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d70-rv2Q)2021/01/16(土) 14:48:02.87ID:Sc3rh2g30
しまむらと金華山の頂から濃尾平野を俯瞰したい
しまむらと岐阜シティ・タワー43の展望台から夜景を眺めたい
しまむらと大垣に行って聲の形の聖地巡りをしたい
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d70-rv2Q)2021/01/16(土) 14:49:40.13ID:Sc3rh2g30
しまむらと栄でデートしたい
しまむらとミッドランドスクエアシネマで一緒に映画を観たい
しまむらと大須で食べ歩きしたい
BDようやく届いたのでの特典小説読んだわ
しまむらは安達という存在の熱量に救われてるなと心底思う
それは安達もだろうけど、しまむらは一人で居るときは不安定な思考に寄りがちだから余計に
安達はしまむらと出会って人生楽しくて仕方ないだろうな。
五等分の花嫁1期 2019年1月〜3月
五等分の花嫁2期 2021年1月〜3月
安達としまむら2期があるとしたら放送開始から2年後の2022年10月くらいか
でも電撃はpの一存で2期先送りにされたりするからな
禁書とかお兄様とか
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f3-s56y)2021/01/16(土) 15:45:57.28ID:7tc5bbAk0
>>694
アニメ化は最強の販促だから儲け優先なのは仕方がないこと。 安達としまむら2期が放送されるのかは…
ヤシロ(宇宙人兼未来人)が知っているはずだ
クラウドファンディング1ー2万なら出す。特典は何もなくても。
邪神ちゃんみたいなのでもいいからやって欲しいな
見えるゴールならがんばる
>>683
愛知県の知多半島の内海海水浴場とか、福井県の若狭やよね >>675
田舎のJKなんてそんなもんよ
むしろそういう素のダサさがいい あだしま市のJKにとっては名古屋に遊びに行くのは気合いが入る一大イベントである
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-Z5af)2021/01/16(土) 16:48:51.77ID:f9Jt6xKSp
あだしま県民の俺は生まれて初めて海を見たときに「海水ってほんとに塩水だ! すげえ!」ってなったなw
705名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-Xlgf)2021/01/16(土) 16:50:04.90ID:vuW2ctKAa
永藤と一緒にお風呂入りたいよー
抱き心地良さそう
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-Z5af)2021/01/16(土) 16:51:38.55ID:f9Jt6xKSp
ひぐらしも岐阜だっけ?
同じ県なのにえらい違いだな
あだしま市も田舎ではあるんだが
あだしま市の隣の大垣市では失語症の女の子をいじめてる男の子がいたり、もうちょい隣の関市にはとじみこ学園があったりする
男として付き合うなら樽見だな
ほかの4人にはない尽くしてくれる感
>>706
ひぐらしは超僻地の合掌村が舞台だし
あそこは高速ができるまでは行くのが不便すぎた どう考えてもしまむら一択
浮気しても借金しても謝り倒せば「ま、いっか」で済ませてくれるだろうし
しまむらは追い込まれると結構鬱になりそうだけどな
黙って失踪されそう
しまむらは、付き合うとストレス溜まりそう。デレ後ならいいけど
いいアニメ見たらいつもそうだけど、安達に生まれてこなかった時分を後悔してる。
電波少年のときは全然惹かれなかったのにあだしまはとことんハマった不思議
721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-RjaL)2021/01/16(土) 18:00:59.35ID:CWG3DLo5a
イタい男子高校生ができあがったw
>>717
これはなんだっけ。「桜」って呼ばれて甘イキするシーンだっけ 自然な流れでバレンタインの話に持ち込んだつもりが
しまむらに渡したいことを一瞬で看破されたシーン
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-Z5af)2021/01/16(土) 18:47:12.90ID:/iG0n4JYp
>>725
「わたしか?」のとこか
イキすぎだろ安達w >>724
安達「バレンタインと書いてあるね?もうそんな季節なんだね?」
しまむら「わたしか?」
のところ 安達「しまむらは!6月の大安の日になにか用事がありますか!?」
しまむら「ないですけど…」
安達「ないなら、結婚式あげようという…」
安達「う、ウェディングドレス着たいんだけど、し、しまむらは」
悩みすぎて、端に寄っては木に登り、そのままおりてこられなくなっている気もする。
この文なんか好き
>>730
えーと…白無垢がいいのかドレスがいいのか、どっちなのかな ツイッターであだしまのかわいい絵描く人フォローしたら他の人の絵もリツイートで流れてきて毎日幸せ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-Z5af)2021/01/16(土) 19:11:28.10ID:/iG0n4JYp
だばしゃあ
737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-RjaL)2021/01/16(土) 19:11:35.30ID:RJ5Io3KOa
未だにあだしまロスがやまない
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-Z5af)2021/01/16(土) 19:15:09.15ID:/iG0n4JYp
ドラえもんの代わりにヤチえもんを放送しよう
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aeea-NEMc)2021/01/16(土) 19:15:42.72ID:gA4K+m3M0
このアニメの1話見たけど、ナメック星人は水だけで生きられるとかいうクッソ細かいネタ誰も知らんだろ
>>739
そうなの?DB原作読んでればわかるし割と有名かと思ってた 743名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-zDTa)2021/01/16(土) 19:35:16.17ID:Xoh5kM7Yp
EDの 無数のコンタクトレンズが空へ浮上していく様子を見ている安達としまむらという謎映像
未だに意味がわかりません でもなんとなくはわかる気もするな
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e116-zDTa)2021/01/16(土) 19:36:30.46ID:zJNepvWp0
安達ダサい言われてるけど3話の安達めっちゃ大人でオシャレだろ!
あれコンタクトレンズなのか?w
気泡かなんかだと思ってたけど
安達は原作だと可愛い私服着てたりするんだけどね…花束のとことか
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f916-Z5af)2021/01/16(土) 19:45:29.11ID:3RswmoiC0
安達があのEDを歌っていると思うと笑える
749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-Br25)2021/01/16(土) 19:57:41.26ID:UQAo0d+Qa
安達は不自然に話題振るとか唐突に手握ったり抱きつくとか
自然なとこなんか1ミリもなかった気がするが
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f3-s56y)2021/01/16(土) 20:00:03.73ID:7tc5bbAk0
>>745
手塚作品のアニメ化しかしないイメージだったけど、虫プロ時代にもあしたのジョーとか作ってたしね。 753名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-zDTa)2021/01/16(土) 20:01:29.85ID:Xoh5kM7Yp
ヤシロがボウリングするとこの背景で踊ってるアイドルの動きがめちゃくちゃシュールな件
754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-RjaL)2021/01/16(土) 20:03:42.15ID:CWG3DLo5a
最近伊藤美来のへったくそな歌がくせになってきたわ
あのくらいの歌唱力の方がキャラ感あっていい
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-zDTa)2021/01/16(土) 20:04:01.93ID:Xoh5kM7Yp
>>750
1話のクール安達は自然なトークできてたな
3話で完全に童貞コミュ障安達になったけど >>749
クリスマスのときはまだ直接誘ってたのにね…
想いが増すほど不器用になって、それでも一生懸命考え抜いてあの手法に行き着いたんだと思うと安達が愛おしくてしょうがない >>747
あれはのんさんの作画ミスだと思う
安達にしては可愛すぎる服装だわ 761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f916-Z5af)2021/01/16(土) 20:21:37.26ID:3RswmoiC0
>>755
みっくのあの粘っこい感じの声いいよね
2期EDはしまむらのテーマソングで頼みます… 風邪引いた安達にお見舞いに行って体拭いてあげる話まだ?
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-zDTa)2021/01/16(土) 20:33:51.58ID:Xoh5kM7Yp
アイドルのやつカラオケボックスのシーンでも使いまわされてて吹いたw
>>759
自分も、あれ?安達なのに私服かわいくね?とは思った
アニメから入ったから違和感あったなぁ 766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-Br25)2021/01/16(土) 21:02:15.50ID:UQAo0d+Qa
作画といえば肉屋のながふじも原作では縦に細長い三階建てって設定だけどアニメでは平の田舎の酒屋みたいな建物になってるよな
帰さないぞーのあと安達に校舎裏に連れてかれるときに
そういえば安達は不良だったな。ついに本領発揮か
って思ってたの好き
原作の最初はしまむらの勉強部屋も一階の二人部屋の隣じゃなかったっけ?
そもそも原作挿絵でも本文の樽見>安達>しまむらの身長差は反映されてないからね
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae97-ekjK)2021/01/16(土) 21:20:37.79ID:8T6doH5w0
>>759
ダサいのはしまむらに会う以前で出会ってからはオシャレに頑張ったのかも 771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e116-zDTa)2021/01/16(土) 21:26:41.94ID:zJNepvWp0
見始めた頃はどっちが安達でしまむらなのかわかんなかったのが懐かしいなぁ
野暮ったい服ばっかなのは意図的なのかな
ファッションセンスがないという公式設定はないよな
>>770
しまむらに可愛いって言われたい一心でオシャレを頑張る安達…エモいな 775名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-zDTa)2021/01/16(土) 21:42:04.96ID:Xoh5kM7Yp
クリスマスの日にチャイナドレスでエアホッケーするの
何回見ても吹く
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 921a-yTsS)2021/01/16(土) 21:42:55.18ID:lSOePjII0
岐阜県にお洒落な人類などいるはずがないだろう
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e116-zDTa)2021/01/16(土) 21:44:35.07ID:zJNepvWp0
赤いタートルネックに薄いベージュのコート着た安達洒落てると思うけどなぁ
パンツスタイルも似合ってて好み
>>774
女子力というか興味がないんじゃないかな
安達はタピオカミルクティーより新鮮なミネラルウォーターって感じだろ? そういやあんま考えた事無かったが単純にお金が無いのかもしれないな
ミネラルウォーターもそうだし朝食のパンもそうだし象の服も…
ここなちゃんよりはマシかもだが不憫設定なのかも知れない
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f916-Z5af)2021/01/16(土) 22:02:34.23ID:3RswmoiC0
バイトしてるからお金はいっぱい持ってるはず
ただ自分のために使おうとはしないだけ
事実しまむらのためなら喜んで差し出すから安達は
しまむらとのデートのために色々服買ってたはずチャイナも
JKが読むようなファッション雑誌とか買ってないだろうな安達は。
部屋のインテリアも若干マッシブだし
確か安達母はあまり家に居ないとか言ってたし
どの程度まで安達の面倒を見てるんだろうか…
学校が私立とかだったら学費に消えてるのかも知れないな、と
勝手な妄想でスマン
>>788
朝食と夕食は用意するけど食べるのは別々 790名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-zDTa)2021/01/16(土) 22:11:35.70ID:Xoh5kM7Yp
ケーキを食しながらあだしまをみる
んん〜贅沢だなこれは
後から人気がヒートアップするなんて宇宙戦艦ヤマトみたいだ
生活リズムが全然違うとかなら分かるけど、そうじゃないのにわざわざ食事分けてるとしたら異常だよな。安達が不良になるのも無理ねーわ
原作には安達母の仕事って書かれてたりすんのかな
アニメだと何となく水商売っぽい感じだなって思ったけど
安達としまむらZとか安達としまむらSEEDとか作られちゃうんだ
電撃版漫画の11話サブタイトルの安達はイケメンでおしゃれだった
799名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-RjaL)2021/01/16(土) 22:38:48.64ID:6LCuE4tra
宇宙要素って必要だったのかね?
作者にとって必要だったんだろうな
読者にとっては分かれるところだろうが
俺はどちらかと言うと居てもいいよ派
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f916-Z5af)2021/01/16(土) 22:43:35.94ID:3RswmoiC0
安達は親戚の家とかに全く行かないの闇深い
GN粒子振りまいてる女の子はキューピット役になるの?
>>787
安達の部屋が一人暮らしおっさんの俺のより殺風景で草 宇宙要素は作者の趣味だと思ってる
ヤシロみたいな存在が27人いるとどっかで見たので、また同作者の別作品に出てくるかもね
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-Z5af)2021/01/16(土) 22:50:06.57ID:1KGJzZw2p
例えばあだしまが連載終了して先生の新しい作品に子連れのあだしまが出るかもしれない
宇宙人はそういう世界観を作るためにいる、多分
808名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-Br25)2021/01/16(土) 22:52:02.53ID:UQAo0d+Qa
ヤチーはどーほー見つけたら即帰るとか言ってたのに見つけても300年くらいしたら帰ることにしてるのがなんでなのか考えて萌えてしまう
ヤチーは宇宙人なの?って改めて聞かれて誤魔化しちゃうのも萌える
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-zDTa)2021/01/16(土) 23:24:55.28ID:Xoh5kM7Yp
見返してるとヤシロが可愛すぎてやばい
声優さんの妙技が光る
しまむらが初期安達にパシられたこと根に持ってるのすき
>>796
「あれふれた優しさは君を遠ざけるだけ」
「初めて会う横顔に不思議なくらいに魅せられてる」
安達としまむらSEEDがあったらED歌うのは樽ちゃんだな... それを言うなら「安達としまむら新たなる旅立ち」「あだしまよ永遠に」「安達としまむらという時代」でしょう
桜
チェリー
しまむらという言葉の響きだけ今年の冬は乗り切れそう
愛してるの響きだけで強くなれる気がしたよ♪
作者のスピッツ愛は健在
「ほいっと。ふふん(笑)」
「顔、疲れるよ絶対」
「いや、こういうのがさ、大事なんだよ、大事・・じゃないかな」
この辺好き
樽たんの笑顔が
>>816
今のところニコ動にあるのは1〜4話分のあだしまイチャイチャまとめくらい あれだけしまむら家に入り浸ってたヤチーがいつの間にか来なくなると思うと切ない
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3941-8nCe)2021/01/17(日) 00:02:58.17ID:3jkSY8zJ0
女子力マシマシキャラ「タピオカ大好き」→おまえら「絶対表裏激しいわ」
女子力抜きDTマシマシの安達「ミネラルウォーター…」→おまえら「かわいい」
二次元では女子力はいみない説
そんなんよくある話やん
ハシカンが中身おっさんやったらギャップで可愛いな思うやろ?
恋人イベントが近づくと、輪をかけて挙動不審になる女がいるんですよ
なぁ〜にぃ〜?やっちまったなぁ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3941-8nCe)2021/01/17(日) 00:18:49.84ID:3jkSY8zJ0
日野(礼儀作法とか)
一越えられない壁一
しまむら母(朝食旨そうやったから。焼き鳥刻んでたところは見なかったことにする)
一女子力の壁一
ヤチー、しょうさん(子供?だからしゃーない)
しまむら(ファッションとかは興味ありそう)
永藤(ブーメランじゃなければ)
一最低限の女子力の壁一
安達母(料理とか不明。喧嘩売るのはマイナス)
安達(料理できない?、パジャマダサい、挙動不審他に理由いる?)
>>808
平均8億年生きる種族にとっちゃ300年なんて即だな 837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e116-zDTa)2021/01/17(日) 01:01:54.28ID:BMlFn7If0
岐阜・長野・山梨「海だ―テンション上がるー」
愛知・三重・静岡「雪だーテンション上がる―」
石川・福井・富山「・・・」
全国の皆さん、これが中部地方です
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e116-zDTa)2021/01/17(日) 01:11:07.16ID:BMlFn7If0
何話だったかなー
冒頭で安達が風呂入ってたけど
やたら艶かしい体しておった
841名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-RjaL)2021/01/17(日) 01:41:17.20ID:wvhO/grra
初期のクール安達も良いけど、以降の突飛な行動をする面白い安達だからこそしまむらの興味を引けたのかねー
>>833
このマンガ、もうアニメになるのか。えらく早いな 843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae21-o2ZO)2021/01/17(日) 01:51:48.83ID:eapdgdqV0
俺的に友達とか全く思ってない奴が、俺の事大親友とか思ってたのには驚いた。色々遊びとかにも誘われて面倒だった。
そういう事あるよね。たるしまみたいな事。
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e116-zDTa)2021/01/17(日) 02:04:46.84ID:BMlFn7If0
良いあだしmadがあがったぞー!
sm38120646
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e116-zDTa)2021/01/17(日) 02:05:24.31ID:BMlFn7If0
アニメから入った俺にとって原作2〜3巻のしまむらのイラストのコレジャナイ感がすごいんだよ
なんでか考えたけど、デコ出しすぎなんだな
>>843
相手が美形だったら物語始まってたな
やはり顔は大事 MADええやん…ええやん…
選曲もハマってるなこれ
>>843
俺はその逆のパターンが嫌なので、相手がはっきり友達だと言ってくれるまで友達だと思わないようにしている あだしまの世界のJKはパンツをはかない、という設定でアニメを見直すのも一興。
腹筋の「安達さん、スカートの中、見えてますよー」
851名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-RjaL)2021/01/17(日) 03:55:18.98ID:wvhO/grra
>>850
その後のしまむらの腹筋時、絶対安達は覗きに行くと思ったがやらなくて意外だった カラオケの回、二人で歌い初めて、エンドのクレジット出て、メリーゴーランドをバックに安達がしまむら誘って二人乗りて帰って、という流れ大好き。やさしい世界。
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f916-Z5af)2021/01/17(日) 05:24:24.40ID:5fddQzaH0
そもそも制服のスカートが短すぎんよー
どのアニメにも言えるけど制服のスカート短かければ短いほうがいいと思ってるの辞めてほしい。どの長さにもそれぞれの良さがあるのを分かってない。
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-Z5af)2021/01/17(日) 05:52:33.25ID:T7oCrQvYp
>>855
夏服であのぐらいの短さならいいと思う
冬服であれは寒すぎるわ、太もももろだしですやん 膝小僧、ピンクでツヤツヤは可愛い。
あと、プールの時のしまむら肩も。
アレなんか下品でやだわ
出来ればやらないで欲しかった
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-Z5af)2021/01/17(日) 07:13:45.10ID:J//jkeWlp
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e116-zDTa)2021/01/17(日) 07:22:16.97ID:BMlFn7If0
アレってどれだよ
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-Z5af)2021/01/17(日) 07:53:41.44ID:J//jkeWlp
おはたる
樽見「しまちゃんかわいい」
しまむら「安達もかわいいよ」
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-zDTa)2021/01/17(日) 08:14:48.69ID:c8w2QfsLp
あーまぁわからんでもない
>>840
フカヒレ餃子 ¥850?
「頼むなよ〜」 >>852
しまむらが安達が歌いやすいように自然な流れで歌に参加させたのほんとにいいなぁと思った
3話から見たけどあれで覇権を確信した >>853
東京のJKなら3割程度が短めであだしま並だから、
東京在住なら全然短すぎじゃない >>869
安達が空き缶を飾る気持ちもわかる。
しまむらのも持って帰ったら、
やくみつるだな。 メリーゴーランドもいい曲だよなあ
あだしまの音楽はどれもいい曲だ
日野が歌おうとして止められた曲って元ネタあんの?
分からなかった
>>873
劇伴のサントラだけど、YouTubeで聞いてたが悪い気がして、AmazonでCD買って, 車のプレーヤーに入れっぱなしにしていつも聞いている、ドビュッシーサティ風ピアノはすぐわかったけど,他もどのシーンにどの曲が使われているかわかるようになってきた。
心落ち着く。 サティ風の曲は安達の妄想シーンで使われてるから笑ってしまう
君に会えた日もメリーゴーランドも弾きやすくて好き
キミのとなりでテメーはダメだ…コード進行とかめっちゃ好きなんだけど安達の疾走感が出せない…自分が下手なんだろうけど
想作中華料理屋に行って接客に来たチャイナ安達へフカヒレ餃子を注文したい
実はそれ無いんですよと淡々と答える安達相手に、みっともなく逆ギレしてタチ悪いモンスタークレーマー化しながら暴れたい
「ちょっと何してるんですか! わたしの、かの……友達なんですけど」とか言いながら、
たまたま居合わせていたしまむらが安達をかばいに割り込んできて、俺自身は店長のカンフーに制圧され地べたに組み敷かれて警官に引き渡されるのを待ちながら
「大丈夫? 怖かったね」とかしまむらが安達を優しく励まして、怒鳴られてちょっとショックを受けた風の安達を優しく外へ連れ出していくところを冷たい床の上から最後まで見送りたい
恥ずかしいといいつつもしまむらがまた中華料理屋に来て自分に会いに来てくれるんじゃないかと密かに期待している安達
原作だと4巻で会いに行ってるんだよね
会えなかったけど
樽見がここから逆転サヨナラホームラン打つ方法ある?
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9bf-lygW)2021/01/17(日) 12:31:54.89ID:K3o0GR6+0
安達になればワンチャン
しまむらの安達といると自分の可能性が狭まるとかいうセリフが怖い
894名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-KaLI)2021/01/17(日) 12:34:54.45ID:+aKDQoZ7d
その前に、樽見には何がホームランなのかをはっきりさせてくれ
しまむらを独占したいのか、一か月に数回遊びに行ったりできればいいのかとか
友達レベルでいいならまだまだ勝てる
恋人になりたいなら安達の皮を剥いで化けるしか無い
安達ぃ〜って呼ばれるとこ抽出して寝るときに再生してたらそれを聞かないと寝れなくなった
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd1-Z5af)2021/01/17(日) 12:40:19.58ID:6Pfno4jYp
>>893
怖いけど本音なんだろうなぁ
ゆるしまじゃなかったら平然と安達に言ってそう >>893
そこは原作でもはっきり答えが出てない部分なんだよな。しまむらはどういう落としどころを見つけたのか。 最終話で一緒に寝た時のなるようになるさが一応の答えだと思ってたわ
>>893
アニメを見返し、原作を読み、OPEDを繰り返し聴き、5ch、ツイッター、ブログ等であだしまに関する話題を読むことに時間を費やしてるせいで今季アニメの視聴やゲームやれていない今の自分がまさにそれ あだしまのお陰でcitrusやが君と可能性が広がったのが俺
次は桜trickが待ってる
2年生〜バカはひとり〜♪
夏休みの〜そら見上げる〜♪
男女でも付き合ったらお互い束縛されて交友関係も淘汰されるよ
安達はべつに悪くない
しまむらに準備ができてないだけ
永藤相手にすら浮気とか言い出すのは病気だと思います
桜ちゃんはまだ不安なだけで自分が1番だと確信すれば多少マシになるはずだから…
しまむらのずっと一緒にいるって現時点だと口先だけな気がする。結婚する気もないくせに彼女に甘い言葉を囁く遊び人と一緒だよしまむらは
しまむら「安達が1回エッチしたくらいで彼女面してくる」
>>909
安達「じゃあエッチ何回すれば彼女面していい?」 あと何十回何千回えっちすれば彼女と呼べるようになれるかな
>>905
談笑してるだけのしまむらに浮気は良くないって言ったそばから
自分は永藤とマンツーマンでブーメランの特訓しだすの正直笑った 自分も浮気だなんて微塵も考えないあたりしまむら以外には全く興味ないんだなって
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-zDTa)2021/01/17(日) 14:01:24.54ID:c8w2QfsLp
自分は異性と遊んでもいいけど、
相手はダメという態度はリアルでも愛想尽かされがちな行動なので気をつけるんだ!安達
916名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-RjaL)2021/01/17(日) 14:22:27.46ID:0l6NSjg1a
>>909
パンチョ「女同士ってどうやってエッチするの?(興味津々)」 パンチョとかいう絶好のあだしまウォッチ特等席を手に入れつつその立場を最大限に有効活用する、作中最高の強運女
パンチョがパンチョさんになって「イチャイチャすんべ?」とか聞いてくるのマジ楽しみ
二期では筋肉モリモリマッチョウーマンと化したパンチョが見れます
登場時はパンチョがあんな良ポジを手に入れるとは思わなかったよな
なぁ樽見
ところでしまむらさんは本名を覚える気はないのだろうか
>>924
左の弱そうな娘が筋肉ウーマンになるんだよな?
想像つかないな 930名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-Br25)2021/01/17(日) 15:01:40.95ID:T99uuo3fa
>>914
安達としまむらの動画見てホワホワしたかったのに広告で育毛剤と発毛剤の違いとかいきなり言われて気分悪くなったわ(憤慨) 931名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-Z5af)2021/01/17(日) 15:11:07.09ID:AtVl7ZU1p
筋肉のパンチョ
脳破壊の樽見
DTの安達
最終話のポジティブ逃げないぞおおおおおお♥
好き
下手な今期アニメスレより伸びが早いってどゆことなの、、、
1話見返して見たけど、安達かなりクールだな
日野と永藤との自己紹介なんかかなり威圧感があった
中々感慨深い
前期はあだしまとアサリリ推しだったので、この二つが勢いワンツーなのはなんとなく嬉しいぞ
>>926
よりによって8巻を…
ある意味6、7巻よりダメージ大きそう 939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f916-Z5af)2021/01/17(日) 15:56:02.78ID:5fddQzaH0
しまむらは武士の家系か何か?
時々変な言い方するけど
>>939
お前の周りの武家の家系はあーいった喋り方するのか 5話の「待って下され!」と12話の「行ってきなはれ…」だっけか…
頑張ってきなされはアニオリだったな
仲良くだんごタイムかいも
やちー凍り干し柿をしょうさんと咥えたまま一緒に食べるとか大胆スギ
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-Z5af)2021/01/17(日) 16:21:01.41ID:AtVl7ZU1p
将来の安達の奥さんなんだから亭主のためにつくすのは当然だろ!!!
喋り方で思い出したが、原作のヤシロって大体語尾が ですな か ですぞ だな
論者かな?
946名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-Br25)2021/01/17(日) 16:38:45.21ID:T99uuo3fa
ヤチー「今日のご飯はなんですかなwwwwww??」
安達母「昨日の残りよ」
ヤチー「んんwwwwwwwwwwww」
つまみ出されそう
947名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-Br25)2021/01/17(日) 16:39:11.66ID:T99uuo3fa
安達母!?(しまむら母でした)
949名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-RjaL)2021/01/17(日) 16:42:15.61ID:y159o48wa
謎の存在を自由に家に出入りさせてるしまむら一家寛容すぎる
ヤシロの髪にはLED発光ダイオードが組み込まれてそう
宇宙人兼未来人でありロボットでもある
あだ「しまむら、今なにしてる?」
しま「時代劇チャンネル観てるから電話はしばし待たれよ」
>>914
しまむら:安達 = 8 : 2 くらいか 960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1e0-zDTa)2021/01/17(日) 17:34:42.81ID:RnnjyEP80
OPEDかけながら掃除してたけど本当名曲〜
>>955
スレ立て乙
遂にPart19か…
年齢に例えたら高校卒業で大学に進学か、就職か >>955乙ですぞ
原作一気読みしてしまった
7巻までだと良好な関係がそんなに続かない不穏さがあったけど8巻なんだいあれは
安達大好き星人かよ 8巻で終わる可能性があったから急遽話を畳みに行った説
修学旅行が安達視点で進んでわちゃわちゃするのかと思ってかたらずっとしまむら視点だったから新鮮だったいやよかった
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f916-Z5af)2021/01/17(日) 17:55:15.31ID:5fddQzaH0
bd3巻って予約してないけど小説ついてくるん?
アニメイトかヨドバシで買おうと思ってるんだけど
>>955乙ですぞ
とりあえずアニメの続きの5〜8を先に読んでから今1巻を読み進めてるとこだけど、
初めて手を握られた時しまむらは何とも思ってなさそうに思えて実は結構色々考えてたり、安達の挙動不審さにもしや…って序盤から察してたりしたんだな 971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1c5-zDTa)2021/01/17(日) 18:17:37.24ID:B9V782Wr0
しまむらコラボまだー?
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW febc-Br25)2021/01/17(日) 18:29:24.73ID:+AHhoRhL0
>>834
よく見たらしまむらの口るんるんでかわいい 974名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-RjaL)2021/01/17(日) 18:48:34.56ID:9r3TWu76a
「私と、一緒にいて」のテレビCM好き
ぜひ2期でその場面やって欲しいわ
>>955乙っちー
考えてるよ、の言い方めっちゃ良いよねあのcm 978名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-RjaL)2021/01/17(日) 19:10:52.11ID:0l6NSjg1a
>>977
一緒にいてどうなるんだろう、、
とか思われそう樽ちゃん たるちゃんは、普通に男の子と付き合って幸せにおなりよ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f916-Z5af)2021/01/17(日) 19:34:47.80ID:5fddQzaH0
樽ちゃんとしまむらがまた親密な関係になってもどうせ途中で別れるんだろうな
たるちゃんはキラキラした物見つけるとそっち行っちゃうから…
>>969
しまむらに出入りしたい?下ネタか?と思ったら下ネタじゃなかったスマン 984名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-Z5af)2021/01/17(日) 19:42:52.85ID:AtVl7ZU1p
たるみはすぐ不倫するからな
やはり安達は有料物件
985名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-RjaL)2021/01/17(日) 19:45:02.42ID:9r3TWu76a
樽見は依存できる相手ならしまむらじゃなくても良さそうな感じだからな
だが、夢中になれるキラキラをしまむらに見いだしたのは事実だろう
安達はしまむらがシワシワになっても添い遂げそうだけど
樽見は別のキラキラしたものに移りそう
992名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-RjaL)2021/01/17(日) 20:07:47.10ID:0l6NSjg1a
ばばちとしわむら
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f916-Z5af)2021/01/17(日) 20:07:51.01ID:5fddQzaH0
しまちゃん
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f916-Z5af)2021/01/17(日) 20:08:01.29ID:5fddQzaH0
わたしと
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f916-Z5af)2021/01/17(日) 20:08:08.40ID:5fddQzaH0
付き合ってください
そもそも樽見が好きなのって昔のグイグイ引っ張ってくれるしまちゃんでしょ?
今のしまむらは安達にグイグイ来られるのを楽しんでる受け身体勢だから樽見の期待には応えようもない
今のしまむらにめげずにアタックしてるんだから、いつまでも昔のしまむらを追ってるというのは間違ってる
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 6時間 37分 59秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php