九条のみがクローズアップされている憲法改正論議
もちろん安全保障は国の政策の大切な命題です
ただ日本国憲法の問題点は九条だけではありません
そこで私達日本人にとって理想的な憲法の在り方とは何なのか?
この際ですので皇室典範の在り方や現行法の在り方についても
50代諸氏の御意見を基にディスカッションして行きましょう
※敢えて日本国憲法と書きましたが国の在り方でも構いません
単純だよね「九条」は
唯一(まともな)国家対国家間戦争をして最終的には原爆落とさなきゃ降伏しなかった日本の恐ろしさを見に染みて解った米国が二度と刃向かわない様に作った理想主義のみ条文
戦争放棄なんて国家生命放棄
戦力不保持=国家生存権の否定
結局、日本に再軍備させたのは米国のご都合主義→湾岸不参戦(戦後の掃海活動除く)→空母型艦船を認める
日本国は米国の為に存在している訳ではなく(さりとて)日米同盟は両国にとって不偏の国家間利益
ならきちんと日本軍(と明記)に東アジア地域軍事的安定化の役目を米国が与える
そして国家生命と生存権を認める改正を日本人自身が行うのは当然だ、支那に東アジアを奪われて一番困るのは米国だけど次が日本なんだから
10名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 21:59:05.65ID:G6wnLiuV
>>6
> 変える必要を感じない
自衛権はあるよと憲法に書いてやるべきだと思うので変える必要を感じる。 立憲民主党
立憲とは何か
戦前から使われるこの言葉の意味とは何か
立憲主義とは要するに憲法に基づくことだが
じゃなんで国民の選挙で選んだ代表が過半数で選んだ法律が
憲法で否定されるのか?
少なくとも選挙で民衆にあーだこーだ品定めされた「代表」の作る物が
裁判官で違憲審査されたりするのか?
憲法変えるには三分の二の賛成で議決されるが何で残りの三分の一の反対で
三分の二の多数派の意見が封殺されるのか?
答えは単純で民主主義から守る為に、国民の正義の暴虐から守る為に憲法は存在する
民衆の、国民の、剥き出しの正義を抑えるために憲法はあるから
よく憲法は権力を抑える為にあると言うが何の為に権力を抑えるのかと言ったら
答えは一つ
国民を抑えこむため、封印するため
ナチスのホロコーストやスターリンの大粛清は民主主義だから起こる
ロマノフ王朝やドイツの王家が第一次大戦後も続いてたらそんなことにならない
封建領主、日本の将軍様は生類憐れみの令は出しても
社会の隅々まで主権を貫徹するなんてことはしない
発想がない
ユダヤ人を敵に認定して国の総力を結集するとか封建権力はしない
暇じゃない
民主主義は国民はどんな残虐なこともするから
国民に民主主義に暴虐の限りを尽くさせないために憲法は存在し
民主主義と立憲主義は不倶戴天の敵だ
論理的帰決としてこうなる
憲法学者の6割が自衛隊を違憲だと解釈判断している
誠に優れた学者さん達だwww
護憲ありきで前向きな議論も出来ず、お題目のように唱えてるのは、最早学問とはいわないけどな。
前向きってただのその場しのぎだと思うけど。あべちゃんってブレインは賢しこそうだけどあべちゃん夫婦はどうみても阿呆だな。
GHQの呪縛を解くのはかなり難しそうだ
よし大日本帝国を復活させよう、四位くんと相談して
GHQがこの草案を作ったのは戦後すぐだから戦争放棄は当たり前だな。明治から戦前までの日本って今の北朝鮮以上のきちがい国家だっただろ。日本国憲法というか日米安保が有るから高度成長が有ったわけで。
17名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 00:22:55.37ID:59Wqh7A1
日本に西洋式民主主義は合わない。日本は、戦後宗教なしで自由、何でもありの世の中。ヤングは、生きている間にオマンコやり放題、政治人々は、騙し裏切り、ばれなけれそれでいいのだ。武士道は、軍国主義に繋がるが、最低の道徳観を教育する必要がある。わかったか、クズ。
18名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 06:27:16.05ID:hs8f97fE
つまんね。
勿論、他国への侵略行為は禁止すべきだが、
話し合いの通じない相手から攻撃を仕掛けられたら、そのまま無抵抗ではいられない。
20若林惣太郎2017/10/31(火) 16:49:10.89ID:pu6cLUzP
寒い日々は、チンポをマンコで暖めてもらい風邪を引かないようにする
暴力って食べ物が得られない時は必要。地球の人口は増えすぎて食料をめぐる殺しあいが始まるのは時間の問題。変な奴が国のトップになるのは保護主義を本能的に欲しているから。ソドムとゴモラ状態再び。ノアの方舟。
22名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 18:49:26.17ID:xg63LuuR
体がふらふら。もうすぐ死ぬ。
23名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/26(日) 20:10:14.85ID:bebAFz8w
土人!
改憲だ改憲だいってるそれは、全部が違法だ。憲法97条に書いてあるように、
世界の人類には、ありえないことだから。
□ 【日本国憲法第九十七条】 この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、
□ 人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
□ これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、
□ 侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。
日本政府には、憲法99条にしたがって、日本国民の権利を擁護する義務があり
日本政府には外敵と戦う義務がある。安倍や自民党らの改憲は、この日本国憲法に
従わず、自らの義務を放棄している。きわめて反日だ。
□ 【日本国憲法第九十九条】 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、
□ 裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
憲法99条からいっても、安倍や日本の議会が言ってる改憲をすると
日本国民の権利が弱められ、日本政府には外的と戦う根拠が消滅する
ことになるが。
アメリカ軍は国民の自由のために戦う。日本の自衛隊は、いったい何のために
戦うのだ。改憲では、自衛隊員は永久に戦えない。
誤解するな、
アメリカの白人が、アメリカ合衆国憲法を制定した。
アメリカ合衆国憲法と日本国憲法は、同一だ。
護憲派=保守派
護憲派=共和党
国民の自由や人権を保守することが保守だ
https://www.youtube.com/watch?v=t39QLfL4pu4
https://www.youtube.com/watch?v=4K1q9Ntcr5g
日本人は、日本語も読めない。
□ 【日本国憲法第九条】 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を
□ 誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
□ 国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
□ 2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
□ 国の交戦権は、これを認めない。
読んでわからないのか憲法9条に書いてあることは『紛争を解決する手段としては戦争を放棄する』
『9条2項、前項の目的を達するために、すなわち紛争については平和に解決するために、
紛争中の戦力や交戦権は認めない』ということだけだ。紛争という日本語は平和的に解決する
余地がまだ残っている状態を意味し、平和的に解決できる余地が無くなっていたら
それは戦争という日本語になる。9条は紛争状態だけについて書いてあるが。
首相等が言っている9条に自衛隊のことを書き込むということは、日本国は紛争中に
戦争を仕掛ける危険国だという意味になる。これでは、日本は戦争を始める根拠も消滅し、
日本に核ミサイルを打ち込まれる原因となる。 24名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 20:25:12.27ID:8Il9bYFF
>>23
オメーは何を訳の分からない事を言ってるんだ。かたわ。自衛隊は、日本国を守る為に戦うんだ。頼りにならないから、アメリカさんにお願いし、首相が犬になりお願いしてるんだ。日本国憲法を何でもありの戦争に当てはめるから矛盾が生じるんだ。バカ野郎。 25名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 20:27:05.62ID:vQovZ0XR
大宝律令
日本国憲法ってのは努力目標なの。フランス革命は酷い結果に終わったけど民主主義って未だ on the earth には実現していないの。だからこそ民主主義を標榜するのが人類の未来の方向性だと思うね。
28名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 22:33:07.41ID:qqm4xAL7
日本が攻撃されたら誰が日本を守る。バカ野郎。オメーらが守るのか? 口先猿。拉致は違法だろ。違法なら処罰しろ。口先ゴキブリ。オメーらは口先だけで何の力もないハエだ。引っ込んでろ。口先だけで何も出来ないバッタ。日本には日本国憲法、北朝鮮には、カリアゲ憲法がある。
29名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/30(木) 06:15:45.59ID:f8DpgECi
土人!
改憲だ改憲だいってるそれは、全部が違法だ。憲法97条に書いてあるように、
世界の人類には、ありえないことだから。
□ 【日本国憲法第九十七条】 この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、
□ 人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
□ これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、
□ 侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。
日本政府には、憲法99条にしたがって、日本国民の権利を擁護する義務があり
日本政府には外敵と戦う義務がある。安倍や自民党らの改憲は、この日本国憲法に
従わず、自らの義務を放棄している。きわめて反日だ。
□ 【日本国憲法第九十九条】 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、
□ 裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
憲法99条からいっても、安倍や日本の議会が言ってる改憲をすると
日本国民の権利が弱められ、日本政府には外的と戦う根拠が消滅する
ことになるが。
アメリカ軍は国民の自由のために戦う。日本の自衛隊は、いったい何のために
戦うのだ。改憲では、自衛隊員は永久に戦えない。
誤解するな、
アメリカの白人が、アメリカ合衆国憲法を制定した。
アメリカ合衆国憲法と日本国憲法は、同一だ。
護憲派=保守派
護憲派=共和党
国民の自由や人権を保守することが保守だ
https://www.youtube.com/watch?v=t39QLfL4pu4
https://www.youtube.com/watch?v=4K1q9Ntcr5g
日本人は、日本語も読めない。
□ 【日本国憲法第九条】 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を
□ 誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
□ 国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
□ 2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
□ 国の交戦権は、これを認めない。
読んでわからないのか憲法9条に書いてあることは『紛争を解決する手段としては戦争を放棄する』
『9条2項、前項の目的を達するために、すなわち紛争については平和に解決するために、
紛争中の戦力や交戦権は認めない』ということだけだ。紛争という日本語は平和的に解決する
余地がまだ残っている状態を意味し、平和的に解決できる余地が無くなっていたら
それは戦争という日本語になる。9条は紛争状態だけについて書いてあるが。
首相等が言っている9条に自衛隊のことを書き込むということは、日本国は紛争中に
戦争を仕掛ける危険国だという意味になる。これでは、日本は戦争を始める根拠も消滅し、
日本に核ミサイルを打ち込まれる原因となる。 30名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 10:29:30.52ID:t51+05jk
日本は集団主義。
31名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 11:29:24.29ID:5QZrD/Zo
憲法学者の6割が自衛隊を違憲だと解釈判断しているからこそ
憲法改正しなければね。
32名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 16:48:13.10ID:nq7+fbyd
自衛隊が違憲なら廃止しろ。拉致されても、ミサイル撃ち込まれても泣いてろ。
33名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/02(火) 20:15:50.89ID:daIkaX0F
50代も徴兵されるような憲法を
先の大戦でも、人がいなかったわけじゃない
30代でもう、戦場ではお荷物で使えないんだよ
だからガクトが出陣した
50代が戦地に行く戦闘ww
近代戦はレーダーとボタンしかないよ。
二やミスで洋上または空戦で紛争が起こる→仮に攻め込まれ本土決戦になると米軍か国連軍が出てきて終了。
35名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 09:55:50.51ID:pNUx/Knv
小日本低国憲法に改正
36名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 21:37:38.67ID:lURk4nXc
本丸は9条改正じゃなくて、緊急事態条項の制定だから
絶対に反対
トルコの現状を見ろよ
海外から見るとプロペラ戦闘機でダダダダ!ってやってた頃と変わらないところもおもしろいポイントらしい。
DQNな近隣国にミサイルを突き付けられていても左翼メディアに煽動され変化を受け入れられない民族。
39名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 14:00:53.50ID:bjPARwCg
憲法25条を
働かざる者食うべからず
と改正し、生活保護を廃止して怠け者を日本から追い出せ!
ただの怠け者に生活保護は下りないよ
病気か加齢による就労不能じゃないとね
41名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 15:24:12.95ID:HR8IP4zM
>>40
病人、疾病者は専用施設を作って入居させろ
無年金の高齢者は自己責任だから国民の血税で救う必要は無い
五体満足な現役世代は生活保護など受けずに働け
母子家庭でも、勝手に子供を生んで男に逃げられたり、男からのDVで逃げてきたとかは同情の余地なし
子供の養育費は強制的に子供の父親から支払わせろ
そんな男を野放しにする国にも責任がある
国は何とかせい! >>41
女に相手にされず欲求不満だらけの男のテンプレそのものの考え方だな(笑) 43名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 18:52:07.25ID:MB/Eb31+
生活保護制度や生活保護受給者を擁護している輩は
生活保護受給者
生活保護受給予備軍
怠け者
生活保護受給者をメシの種にしている、貧困ビジネス業者や人権屋
この世から消えてくれたほうがよい奴ばかりw
44名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 01:11:29.61ID:1Fj2HuqX
日本人って昔からこんなんだったっけ?
本当に弱者が嫌いだよな
>>44
本当に必要な人のところに支給されているならみんな文句言わないと思うぞ。 46名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 09:19:06.95ID:rUWtEehH
>>44
確かに今の日本人はゆとりがなくなってるよな
ただ、昔の生活保護受給者は世の中で小さくなって申し訳なさそうに、また恥ずかしげに生きていたので目立たず、世間からの批判もなかったんじゃないの?
今はやたらと、権利だ人権だと大声を上げて、生活保護は恥ずかしいことじゃない、国民の権利だ、もっとよこせとばかり、生活保護受給者も図々しくなっているので叩かれてるんじゃないのかな? 日本のような社会形態であれば当然勝ち組負け組とはっきりと別れる。
失敗した人間に再チャレンジを許さない国だから1流大学を出る奴は
ひたすら公務員を目指す。日本の将来は暗い
48名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 12:55:07.90ID:BKzeThkc
公務員が一番の勝組ってどこの社会主義国家かと思うわ
早稲田大学の就職先で一番多いのは東京都庁と特別区なんだと
創造力のないつまらない国になって行くんだろうな
49名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 13:10:36.19ID:YOrW1uMO
以前にある国際会議に出席したことがある プログラムのひとつに「アジアの
青少年の未来」というテーマのパネルディスカッションがあった
未来について語る前に現状の報告を、となり、日本の代表は「いじめ、不登校、
校内暴力」などの問題を挙げたが、残りの国の代表は(香港もあった)口を
揃えて同じことを言った 「麻薬、エイズ、人身売買、少女売春」
日本が「平和を守る」と言えば、それは途上国から見れば「繁栄を守る」と
映るだろう 平和を守るには相応の覚悟が必要であると理解した上で
憲法論議を行うべきだと思う
広義を考えろというのは左翼の変えたくないための論法だ。
不足分を補い過剰分を削除すればいい。
それができないんだよね。
出来ない理由をマスコミが垂れ流し戦後70年うつ向いたままの民族。
アベノミクスで株がウマウマなのでせめて改憲くらいは応援してあげたい。
ありがとー安部さん。
53名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 18:23:23.96ID:a2lpxp8/
安倍好きな奴って何で名前を誤変換するのかな
56名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 16:43:57.99ID:R+bTpcBV
I my me.
まじでIMFに言ってくれだったらすげーかっこいいよな。
59名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/25(木) 00:04:14.58ID:JTPqzgaf
第1章削除