11/29 時点の各リーグのトップの順位
*リーグポイントが同じで同順位が複数いるリーグもあるので目安
LP0 1,492,611
ROOKIE LP0 〜 499 855,390
BRONZE LP 500 〜 999 554,854
SUPER BRONZE LP 1,000 〜 1,499 380,299
ULTRA BRONZE LP 1,500 〜 1,999 306,031
SILVER LP 2,000 〜 2,999 218,091
SUPER SILVER LP 3,000 〜 3,499 179,370
ULTRA SILVER LP 3,500 〜 3,999 153,198
GOLD LP 4,000 〜 5,499 102,267
SUPER GOLD LP 5,500 〜 6,499 81,868
ULTRA GOLD LP 6,500 〜 7,499 69,902
PLATINUM LP 7,500 〜 9,999 47.029
SUPER PLATINUM LP 10,000 〜 11,999 35.368
ULTRA PLATINUM LP 12,000 〜 13,999 30,088
DIAMOND LP 14,000 〜 19,999 15,823
SUPER DIAMOND LP 20,000 〜 24,999 8,178
ULTRA DIAMOND LP 25,000 〜 29,999 4,762
MASTER LP 30,000 〜 34,999 2,852
GRAND MASTER LP 35,000 〜 99,999 672
ULTIMATE GRA MAS LP 100,000 〜 299,999 137
WARLORD LP300,000以上 1
4俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dfcb-Cwx9)2021/01/13(水) 02:17:15.04ID:GDbGwXmU0
>>1
よくやった うちに来て妹をファックしていいぞ ザンギ使ってると露骨に再戦してもらえなくて笑う
たまに一戦抜け死ねとか怒ってる人いるけどあれきっとザンギ使っとるんやろな
セックスしたいエルフェルトにブリジット
オワ5はさくらくらいか
あきらにちゃんとスカートコス出せよ
ジャンプ小Kがめくりになるのがなんか納得いかない。
なんもリスクないじゃん
アキラのVトリガーは岩とエッジだろうな
CAは醍醐とのツープラトンだったらたまらんわ
10俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spb3-bVD9)2021/01/13(水) 08:56:23.62ID:sypGDFpgp
メンテクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっと神調整&新キャラかよ
ほんと待ちくたびれたわ
いや、いきなり調整するはずないだろ
必ず告知してから変更する
今日は豪鬼のコスだけだぞ
ついにガルーダのコスがくるのか。
高貴なるキャンベル星人と思い込んでいたのに、実はアンドロイドだったんだよな。
いや過酷な航海に耐えられるロボットを先兵として送り込んだのち
生身の人間が入植者として送り込まれたとするならば
最終回で和睦しにやってきたロボットこそが真のキャンベル星人なのではないか
16俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spb3-a8ID)2021/01/13(水) 10:51:07.73ID:Q5RNOS3Ep
ザンギよりユリアンとなガイルのがよほど不快なんだが
>>16
ガイル、ユリアンもムカつくけどザンギ戦は試合が長引くので特別に不快なんだよ 3匹とも不愉快極まりないです
あとバイソンの勝利演出が死ぬほど腹立つので切断してます
文句があるならカプコンに言ってください
19俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f79-nmwP)2021/01/13(水) 11:15:58.32ID:f+2H0Wsm0
なんじゃこりゃ〜???
20俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd1f-CY4c)2021/01/13(水) 11:33:34.33ID:j5NfElksd
キャミィ使いだとガイルユリアンは楽しい。ザンギは大嫌い
試合長引くのって結構嫌なのかな
カウント40位から急いで攻めてくる人いるよな
俺も相手もゴールドだからか?
オプション(コンフィグ?)でスト5の背景の光度とか色味弄らせてくれないかな?
ラグくなるのは仕方ないとしても今の背景だと目がチカチカして集中出来ないんだわ
24俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spb3-bVD9)2021/01/13(水) 12:05:51.11ID:sypGDFpgp
モニターいじれよ
>>13
カプコンカップの直後だろ、大きな大会の後だよ
今まで通りだろう カプコンカップあるんかな、発表時点ではコロナ流行ってなくて入国しやすい国を選んだはずだったのに今は外出制限とか始まっちゃったんだろ?
そういえばスト5はウル4のムック本みたいなの出ないのかな?
一応鍛練の書ってのは出てるみたいだけど…
今は調べれば情報が出てくる時代だから需要が無いのかも知れないけど、ウル4ムックは何度も読み返してたな
29俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spb3-bVD9)2021/01/13(水) 12:45:17.66ID:sypGDFpgp
>>29
やっぱりそれなんよね。最終調整になったら出るのかも知れないけどプレイヤーのモチベが落ちそうだし CC優先するのもおかしいよな
外出できない今こそ多くの人にスト5プレイする楽しさ知ってもらう為にアプデなりなんなりしたほうがいい
35俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spb3-bVD9)2021/01/13(水) 13:43:45.86ID:sypGDFpgp
>>34
アプデして喜ばんのは強キャラ使いだけだけどな もう何年も同じキャラが大会で活躍してるのは見てて苦痛
俺はCC見たいないつもと違った予選だったから
日本人が多すぎなく斬新だ、キャラもかなりバリエーションに飛んでいる
>>38
ララ1
かりん1
ユリアン1
セス2
ベガ1
豪鬼3
ガイル2
コーリン1
バイソン1
是空2
ラシード2
アビゲイル1
コーディー1
ミカ1 コス配信だけなのに
豪鬼の入れ替えも一緒に調整されると思ってる情弱がツイッターにあふれてる
こいつら一生ブロンズだな
43俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f79-nmwP)2021/01/13(水) 14:23:12.22ID:f+2H0Wsm0
まあそれだけ調整が待ち遠しいんだろう
コス配信だけでも結構サイレントで細かいとこ調整されてる事あるぞ
豪鬼ってタカムラとサムライ以外にもいたのか
誰だよ豪鬼はときどだけとかブツブツ言ってた奴
アビってお手軽最強と思ってたんだが違うん?
実際お手軽に勝てるんだが
とりあえず簡単に勝ちたいならアビより本田とかベガとか虫みたいなキャラの方が簡単
弱体化しなくていいから中堅以下のキャラに全員新しい必殺技追加してくれ
なにが飽きたって同じことしかできないのが飽きたんだよ
Vスキル2で動き増えた奴はいいけど、結局使えなくて増えてない奴も多いし
>>50
俺は全然飽きてない、まだ4キャラくらいしか高い練度には持っていけてない
まだ36キャラ分も遊べる 5年でこれだからな、あと45年くらい遊べるのかよ、まあスト6くるまでは微調整で余裕だが
まだ5キャラも追加してくれる、ワクテカだぜ!
アビは普通にお手軽最強だよ
適当なコンボとアーマーぶっぱでプラチナまでは行ける
プラチナじゃなくてダイヤだ
他の胴着キャラだとプラチナどまりなのに
>>51
お、おう
エンジョイしててなにより
その調子で45年間でストVを極めてくれ >>55
お前さんもな、新しいものがポコポコ追加される面白さもあるかもしれんが
スルメのようにやりこむ面白さだってある
いまだに餓狼伝説やファイターズヒストリーがやりこまれているくらいだ
SFVはその気になれば無限に遊べるレベルで奥が深い アビや溜め突進系は殿堂入りやろ
今だとセスとかじゃねえの
お手軽さと性能、両方で最強やろ
65俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f79-nmwP)2021/01/13(水) 17:32:06.24ID:f+2H0Wsm0
ストレス溜めキャラ
なんで溜めキャラのくせにコマンドキャラと同じかそれ以上の機動性なの
68俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df60-beqN)2021/01/13(水) 17:57:58.67ID:x13+C0I+0
LP2000も落とした
無差別帯はつらい
なんかこうピンとくるキャラがいねえんだよな
コイツでいこうと思わせるのが
70俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spb3-bVD9)2021/01/13(水) 18:41:11.19ID:sypGDFpgp
>>69
俺が決めてやるよ
飛び道具がいるか? いる、いらない、どちらでも
無敵対空がいるか? いる、いらない、どちらでも
スピード系かパワー系か? スピード、パワー、どちらでも
これで3キャラに絞れる ジュリも入れ替えコンボあるけどまったく
叩かれない
つまりそういうことだ
72俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-y/EI)2021/01/13(水) 18:50:41.06ID:6soqfYoid
ガルダコス鎧の中が肉じゃないけど、ハッキリクッキリしてるな
何故パイロンでコレができなかったのか。パイロン作り直して
デザインが良いのによわすぎてあ使われないキャラ何とかしてやれ
ファルケ、ルシア、エド、ギル、コーディ
こいつらだ
ガルダってEXレイヤーで一番人気ないキャラってきいたが
EXレイヤーってそもそも知らんからぜんぜん響かんのよね
昔ストリートファイターEXシリーズというわりと流行った格ゲがあったんだよスト3とかゼロ3の頃だっけか
それの続編なんだけど、ストリートファイターのキャラがいないとまぁ誰もやらんわな
あの骸骨のキャラとか是空かラシード辺りのほうが似合いそうなもんだが
何でGなんだろう
まあ是空使いとラシード使いもあの衣装貰っても嬉しくないだろうけど
>>75
レイヤーはどうでもいいがストリートファイターEXはやれ 80俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df16-a8ID)2021/01/13(水) 19:18:23.25ID:/bi+W2S/0
ストEXが流行ったっていう印象は全くないな
鉄拳やバーチャと比べて3Dを作れないカプコンが出したグラのショボいゲームって印象しかない
EX1+がプレステ1で結構売れて、EX2はゲーセンで流行ってたよ
EX3は面白くないけどPS2のローンチタイトルだったから結構売れたと思う
対戦だとアケだった時代に家庭用の印象しか無いからなEXでもストリートファイターで3Dだ! ポリゴンだ!で地味に持ってたおじは多いと思う
83俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f9e-HrUD)2021/01/13(水) 19:50:36.27ID:GTG2nCMY0
EXシリーズはリュウが変な竜巻旋風脚してたな
無印ファイティングレイヤーのフィニッシュでコンボ名付くシステム欲しいわ
87俺より強い名無しに会いにいく (IDW 0H03-G6H3)2021/01/13(水) 20:12:06.68ID:arlc20zfH
ミカのモンハンコス?
可愛いんだけどさあ。。
なんで武器を弓にしたんだろ
格闘スタイル矛盾してる すごい気になる
ジュリ全般の声とコーリンのこっちよぉの声キャラにあってないよな?
気になって英語にしてる
(´・ω・`)こんなヤツにてこずるなんて…ブツブツ
EXコス出まくってるけど
割とマジでラスト1枠EXキャラの可能性あるんじゃないの
カイリかアレンあたりで頼む
96俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-y/EI)2021/01/13(水) 22:50:01.68ID:6soqfYoid
EX出しつくすならプルムメナト欲しいな
玉使うわけじゃないから、褐色くらいしか共通点ないけど
かなり体力リードとられてるのにVリバしちゃったサガットのやっちまった感すき
ガン待ちしてやるとすげー焦ってるのを感じるわ
露骨にアイグーの牽制が増えてくる
98俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fcb-YFb2)2021/01/13(水) 23:40:56.06ID:EhJ+aSGd0
ときど「豪鬼の入れ替えコンの映像観ましたよー。あれ選べるんでしょ?入れ替えるかしないかをボタンの強弱で。粋だなあ」(ユリアン使いながら満面の笑みで)
見ててつれぇわ
良く見てないんだけど入れ替えできないのはどの技のせいなの?
膝スキル竜巻だよね?膝のキャンセル具合に弱体化がいいな
>>78
ターミネーターみたいにGの肉体削ぎ落としたら中からQが出てくる説 101俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7fc2-/ZZX)2021/01/14(木) 00:19:35.77ID:A72akcS50
steamでコスチューム買う手続きしてたら
コンビニ選択画面からセブンがなくなってる・・・
セブンイレブン使えなくなったん?
>>98
その後普通に妥当だよね的コメントしてたね お前らピュアかよ
ときどはユリアンが弱体化されないように豪鬼の方が強いって言ってるだけなのに
まさか本気にしてないよな?
豪鬼は強いよCPTで3人も決勝に進出している
それぞれ200人以上のトーナメントを勝ち抜いてな
でもユリアンの方が勝てる何かをつかんだのだろう
ときどは豪鬼で神業と言えるようなプレイをしてきたが
本当に神経をすり減らしたようなギリギリのプレイで実現していたように見えた
それにくらべればユリアンはのびのびと動かしているように感じられる
まあ1アマチュアプレイヤーの戯言だがな
110俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff68-g42g)2021/01/14(木) 02:41:38.38ID:YDyjH8ag0
簡単に勝ちたいなら
初心者は豪鬼。
勝率最下位クラスなのにどうやったら初心者が簡単に勝てるんだよw
113俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff41-0JbW)2021/01/14(木) 03:11:02.87ID:+V1oUxct0
まあ今はユリアンセスガイルその下に豪鬼みたいな風潮はある
人の言葉を借りるのもあれだが梅原が豪鬼よりガイルの方が強いって言ってるしな
>>110
初心者が簡単に勝ちたいならベガ本田ガイルだよ
本田はプラチナまで、ベガガイルはダイヤまで最速 >>114
リュウとガイルとザンギはどこにでもウヨウヨしてるんだよ コツをつかんで最速で突き進めるのはバルログかなーと思う
最初期は他キャラよりとっつきにくいが慣れると無差別まではかなり勝てるキャラ
118俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fcb-YFb2)2021/01/14(木) 06:13:25.17ID:y0vr2gdN0
>>107
豪鬼は最強のSランク、ユリアンはAランクって言ってたしな ネモが言ってたけどやっぱりユリアンはエイジスの択が強い。2回もチャンスあるしキャラに火力もあるから期待値高い
どうせならいぶきの手裏剣も3ゲージで2枚投げれるようにしてくれカプコン
いぶきはそれじゃ弱くねって思ったけど今ならそっちの方が強い説あるか
ゴーキはさぁ、扱い難しくして強くすればいいんだよ
0Fコンでゲージ2〜3使って5〜6割減るコンボとかやればいい
簡単でつええからつまんねーんだよ
最速風神拳みたいなビタのタイミングで入力したら性能上がるとかもっとあってもいいかもね
天狐はそこまで差ないし
コーディのトリガー1のめった切りのゲージ消費量減らねーかな
たまに遊びでコーディ使うけどトリガー2の石バッティングとコマ投げ安定しないから1がいい
難しいけど高火力にすると結局プロはみんな練習してできるようになっちゃうから意味なくね
プロ並みの人間性能ではじめて強さ発揮できるキャラなら意味あるだろ
あのキャラ強いけどむずいからなぁでパンピーが使っても弱かったらキャラに文句も出にくくなる
今も豪鬼はパンピーの公式ダイヤで下から4位なのにそれ無視してプロの戦歴で語ってんじゃん
難しいコンボなんて無差別行けば誰だってできるやろうしなんも変わらん
129俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd9f-nmwP)2021/01/14(木) 09:58:30.31ID:IIwsEe3Nd
新要素-1Fコン実装や
豪鬼は何でも出来るしやればやるほど答えてくれるキャラだからマジでお勧めだからつらい
全員豪鬼でもいい位だよ
ゲームシステムが豪鬼基準で作られてんじゃないかってぐらい
先行入力で目押しコンボクソ簡単になったし技術介入度下げる方向に舵切ってるからな
というか強いけど難しいって位置にいたのはまさに一時期のメナトじゃないの?
メナトも充分文句言われて弱体されたな
使いこなしてる奴だけ見て文句言ってるからな
勝ちたきゃキャラ選びから努力しろよ
134俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd9f-nmwP)2021/01/14(木) 10:59:36.73ID:IIwsEe3Nd
流石に他人のキャラ選択にどうこう言うのは余計なお世話だろ
そもそも強キャラ選んだら選んだで他の強キャラに文句出るだけだし
ぶっちぎりの強キャラがいるなら別だけど
やっぱ最上位じゃなくても上位には入ってないと理不尽な思いするからやめといたほうがいいよな
136俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df60-beqN)2021/01/14(木) 11:01:07.51ID:FVQlTHlG0
次はルシアの時代よ
>>134
強キャラ使ってる分にはそこまで文句無いけど、中堅以下使って強キャラ相手にするとストレスがヤバい
強キャラを捌く事に楽しさを見いだせないとくだらないとしか思えなくなる 本人がトップレベルの強さが無いなら
現実強キャラも糞もなくね?
強キャラ使っていても、自分より強い弱キャラ使いいっぱいいるだろ
下手糞が使ったところで技の性能が下がるわけじゃないからな
期待値は下がるかもしれないが
トリガー1、2で使用率に差があるキャラは強い方のトリガーを下げる方向で
142俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-g42g)2021/01/14(木) 12:04:01.84ID:OT5ARmFKd
今更政治しようが豪鬼セスユリアンガイジの4人は下方修正逃れられんだろ
143俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-g42g)2021/01/14(木) 12:04:25.67ID:OT5ARmFKd
ガイルだった
145俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd9f-nmwP)2021/01/14(木) 13:05:30.82ID:IIwsEe3Nd
>>138
まあキャラに拘り無ければ強キャラ使った方が楽しみやすくはあるな >>141
電刃下げられるたかし君が可哀想だと思わんのかね 147俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fcb-YFb2)2021/01/14(木) 13:14:47.47ID:y0vr2gdN0
>>142
豪鬼を生贄にしてユリアン保護に走ったプロの政治力を信じろ さくらとかルシア使いはケン豪鬼相手にしてたら常に闇落ちしかけてそうよね
今の豪鬼くらいで入れ替え取られるくらいだしユリアンがどんな弱体化来ても驚かんな
ユリアン触ってみたけどEX頭突きブッパと投げだけでもそこそこ勝てた
このキャラ、ブランカみたく必殺技出してるだけでも強いね
>>151
「ブランカみたく必殺技出してるだけでも強いね」
ん????
本田とブランカごっちゃにしてないか? ロリに反撃されないブロンズの話だろ
対になってるわけでもないのに頭突きと投げだけとかいうのも意味分からんし
154俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spb3-bVD9)2021/01/14(木) 14:37:01.47ID:BtHAsOrQp
>>141
弱いトリガーのキャラ無視してエイジス下げたいだけじゃないか 156俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spb3-a8ID)2021/01/14(木) 15:03:53.79ID:s3hQw17hp
さくらケンはさくら有利やけどな
ぶっちゃけ無差別行くのが簡単なキャラって
無差別でもそこそこ簡単に勝てるだろ
無差別だからって全員がプロ級でもあるまいし五割はスパダイ以下に当たってるんじゃねえの
というか言うほどみんな対策してなくてぼったくられてるんだなと
浅いバイソンをカジュアルで使ってるときに思ったわ
アレクバルログダルシムメナトは使用率の割にダイヤ帯に多いから、そこまでは勝ちやすいんだろうなとは思う
コーディーはどうですか?
私コーディー使いのプラチナ止まりです。
161俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df99-bVD9)2021/01/14(木) 16:25:06.17ID:CkqhkXEh0
>>158
正解
プロレベルの相手には通用しないだけで、大半の一般層には普通に通用するよ
マジレスで公式ダイヤはプロ以外はウォーロードまで全てに当てはまってると思う。 公式ダイヤの1、2、3位のホンダ、ベガ、ユリアンあたりはまあ強いと思うけどその後の4、5、6位のバイソン、バルログ、エドで???ってなるだろ?
この3人は微妙だよね
164俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df99-bVD9)2021/01/14(木) 16:33:42.73ID:CkqhkXEh0
正にバイソン、エドを昔使ってたけど
ボレまくりなんだなこれが…
今はルシアだけど全然ボレない
165俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df99-bVD9)2021/01/14(木) 16:34:44.01ID:CkqhkXEh0
バルログなんか無差別帯でもクソほどボレるだろ
特に豪鬼とラシード、セスの位置がな
上位陣もブランカ、アレックス、バーディー、ファルケ、等がガイルより強いことになっている
それにウォーロードまで当てはまるとかなめすぎだろう
あいつらの動きは神業だぞ
168俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fdc-+uhp)2021/01/14(木) 16:39:35.52ID:oVcXxlDW0
>>165
初心者スレでもこっちでもボレるボレる言ってんな
俺ルシア使いのシルバー止まりなんだけど
ルシアでそこまで上がれるコツ教えてくれよ
エドのボレるなんかよりそっちのが有用 公式ダイヤとか全ランク帯とか雑なことしてないで
分ければいいのにな
シルバーゴールドプラチナダイヤそれ以上で
そうしないと何の意味もねーぞ
170俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df99-bVD9)2021/01/14(木) 16:43:56.01ID:CkqhkXEh0
ウォーロードは確かに言い過ぎた
悪いがシルバーはキャラ差以前に共通システムが理解できてない可能性が高い
いっちゃえば波動昇竜にはまって延々と死ぬとかそういう
172俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df99-bVD9)2021/01/14(木) 16:47:58.03ID:CkqhkXEh0
>>168
ゴールドまでなら
中足竜巻と中足ダッシュ投げでボレまくる
そっから先は起き攻め出来るコンボ選択や、対空精度、立ち中Pからの択を真面目に通していかないと難しい 上位はコンボ後や対空後に起き攻めに行ける回数が多かったり1回の火力が高い
下位は立ち回りでのアドバンテージが取れるキャラが強い
>>168
横からだけどそこは「ラウンジ立てるから同キャラで遊んでアドバイスくれ」のほうがいいと思うよ
結局はお互いに見ないとわからないと思うしさ 175俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fdc-+uhp)2021/01/14(木) 16:51:23.47ID:oVcXxlDW0
>>171
んな訳あるかw
悪いが今のシルバーでもやってることはかなりレベル高いで
昔のレベルは知らんけどレベルの底上げは起こってる
初心者みたいなんはほぼいない >>175
たまーにシルバーとかゴールドのリプレイ眺めてるけどそのレベル高いってのが全然レベル高くないんだわ
ルシアでとりあえず無差別突入だったら2週間でいける自信ある
シルバーとかキャラ語る以前の問題 >>176
ルーキーが速く勝利にたどり着けるランキング、と言うべきかな
(強キャラ)が継続するキャラは案外下の方にたくさんいるからな 179俺より強い名無しに会いにいく (エムゾネW FF9f-beqN)2021/01/14(木) 16:57:01.07ID:h0JcnInzF
>>175
別キャラをここ2ヶ月でウルシルからダイヤまで上げたけど
2ヶ月前のリプレイ見てみると頭おかしいレベルで酷い動きしてる
プラチナくらいの人でもシルバーはクソ弱く見えるはず
こう言うと悪いけど大丈夫だと思ってるの当のシルバーだけだよ キャラ差で勝ち負けが出てくるのはゴールド超えてぐらいからだよな
後下がりの速度差に絶望したり
下段始動コンボのショボさや
表裏のイカサマコンボの有無とか
立ち回りで勝っててもトリガー一発で毎回まくられたりとか
181俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fdc-+uhp)2021/01/14(木) 17:00:59.34ID:oVcXxlDW0
>>172
中足ダッシュ投げ か
そんなん使ったことないな 今度やってみるか
中足竜巻はたいてい確反もらうよ 最低コパンピッから小技コンボまで
ありがとう ためになった よくランクマでのサブキャラ論争があるが
そういったサブキャラの多くはゴールド、プラチナ程度と言うからな
それでもかなり無双できてしまう
だからといってシルバーがクソ雑魚ってわけじゃなく
少しの差で大きな差になってしまうゲームなんだよ
ラウンジでシルバーの人と対戦して良く思うのは実力差もあるが
諦めるの早いなーと思う、ひとつずつ問題をクリアしていけば少しの差だから上がっていける
183俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df99-bVD9)2021/01/14(木) 17:05:13.89ID:CkqhkXEh0
>>181
中足先端弱竜巻な
上位のリュウ、ケン、さくらには確反喰らうから注意 >>175
それね毎回そういう反論してくる人いるけど言い方悪いけどね
はっきり言って全然レベル高くないんだわ、君のレベルが低すぎて体感できてないだけなのよ
セットプレイだけ、対空だけ出来てて他がズタボロだったりどっかに穴があるプレイヤーばっかだよ 185俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ df84-Cwx9)2021/01/14(木) 17:09:11.91ID:baLQ3zsj0
>>175
ガチ初心者がいないから必然的にレベルは上がってるね
無差別に行けて最初から通過点にしてるだけの人間にレベルの違いは理解できないと思うよ
無差別で通用する攻めをルーキーに仕掛けてもシルバーに仕掛けても同じだろ? ルシアの勝ち方
ガンスモ仕込んだ屈中Pを置きまくる(屈中Pの判定はガチなので普通に強い行動)
スラで弾抜けする(スラヒットしても有利フレームを取るのは難しいが、相手が固まってくれることが多い)
中足竜巻をガードされても連発する(実際には−4だがガードで離れるので距離を見極めて確定取るのは難しい。相手が届かない位置で手を出すとルシアの中足が刺さる)
EX弾やVT1弾を撃つ(バウンドするのを知らずに食らってくれる、喰らわなくてもラインを上げたり距離を詰められる)
VT1VS1を選んで、発動は基本的にEXガンスモVスキルで突っ込んで発動
ダイヤ相手ならこれで勝てた
187俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fdc-+uhp)2021/01/14(木) 17:11:55.38ID:oVcXxlDW0
>>183
了解
ちょっと食い込んでたり中竜巻使ってたな
確反してこない相手にはカウンターヒット後コパンVスキル1まで繋げて荒らしまくれるからそうしてる >>184
一点だけでもしっかりできりゃ良い方じゃねーの?
完全初心者はそこも出来んだろ >>188
なんで完全初心者の話になるの?シルバーのレベルが高いか低いかの話でしょ?
完全初心者ならブロンズじゃねーの?そもそもシルバーレベルだとセットも対空も全然出来てないけどな 190俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df99-bVD9)2021/01/14(木) 17:15:49.41ID:CkqhkXEh0
ルシアの強いところもう一つ
コパ暴れからの中P中足トルネードスピナーが強いよ
コパ暴れからのダメージとしては破格かも
>>189
シルバーがそれより高いランクの人からしたらレベル低いって当たり前じゃね? 192俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ df84-Cwx9)2021/01/14(木) 17:20:37.60ID:baLQ3zsj0
>>184
逆だね
君のレベルが高すぎて低ランクの違いを体感できてないだけだよ 193俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df99-bVD9)2021/01/14(木) 17:21:22.94ID:CkqhkXEh0
>>187
Vスキル1はヒットする状況以外は絶対使うな
ヒットしたら必ず投げと打撃とグラ潰しで択れ 自分の履歴で過去に豪鬼使ってるカジュアルの試合みたら案外堅実にプレイしててワロタ。みんなは自分の試合見返してるか?
昔のシルバーとレベルは別に変わんないって話してるんだけど
ゲーム自体が煮詰まってセットプレイ、立ち回りの定石が出来てきてるだけで別にレベル自体はなにも変わってないよ
自分が上がれない理由に昔と違ってレベルが上がったとか勘違い発言してる奴らに言ってるんだけど
ブロンズシルバーとかの試合見たら大体全然対空出てないよね
確ってない飛びをちゃんと落とさないことにはこのゲームの駆け引き始まらないからまずはそこだと思う
197俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df99-bVD9)2021/01/14(木) 17:28:08.45ID:CkqhkXEh0
新規プレイヤーが減って、稼働年数が増えて煮詰まってきたら発売当初と比べたら上も下のランクもかなり丸くなるのは必然。
下にはめちゃくちゃ弱いやつ減るし
上もめちゃくちゃ強いやつだけじゃ無くなる
逆にセットプレイと起き攻めの攻め方が確立している今の方があげるのが楽まであるよ
練習することが明確でなおかつ相手はそれに対処できないんだから上がれないのは練習の仕方としてる方向性を間違えてるだけなのよ
199俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fdc-+uhp)2021/01/14(木) 17:28:31.57ID:oVcXxlDW0
>>186
ガンスモはガードされると必ずコパン確反か投げで返してくるんよな ほぼ使わんくなった
スラとVT1弾バウンドはリーサル用にしてるな
慣れられるとガードされるがそれまで全く出してないと喰らってくれる
屈中P強いの分かってるんだけど届かないから屈中Kの頻度が上がってしまう
>>190
中P中足トルネードスピナーはよく使うけどコパン暴れからはしてなかったな
コパン振ったら中足が癖になってヒットしたら中足トルネードスピナーにしてたわ 200俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df99-bVD9)2021/01/14(木) 17:32:05.14ID:CkqhkXEh0
>>199
当てに行くのが中足(しかし短い)
置くのが2中P(判定強い)←これにダッシュしこんどく 今のシルバーはサブ垢が多すぎてマスタークラスがごろごろしてるからな
昔の感覚でいてもらっちゃ困る
このゲームはぱっと見上手いかどうかわかりにくいから初心者帯のほとんどは相手をただ過大評価してるだけだよ
シルバーに長くいたからわかるけど、ホント闇鍋って気がする…
時々ゴールドに勝ったら初狩りの居座りと勘違いされてファンメきたりしたけど、知らず知らずのうちに中身上位の人に揉まれてたせいかもしれんね。
ゴールドに上がった方が狩りっぽいのに遭遇する率は下がったからむしろ安定してるよ。
>>201
たぶんシルバーの人がこいつ物凄く強いって思う人は
スーパーゴールド程度の人だろうと思う
これは今も昔も一緒 ウルゴルからゴールドに落ちた時にウルシルと当たるとウルシルの強さじゃないこれが噂のサブ垢か!?って思うけどなんだかんだで最後は勝てる
>>204
プロの配信見てると無差別帯ってプロに何十連勝もさせてるけど
シルバーに来たら歴戦の初狩りに当たるからそんなに連勝続かないんじゃないかな?って思う PC版に移行した時にシルバー帯通ったけど、連勝ボーナスで1勝200以上上がるからすぐ当たらなくなったけどな
連勝ボーナス維持してれば50戦ちょいでLP0から14000まで上がる
公式ダイヤの7位ブランカか一番謎なんだが
糞弱すぎてうまい奴しか使わないとかなのか?
>>208
プロはわからんけど時々、たまにラウンジでアルマスの部屋にも入って数回に一回は勝てるくらいにはなったけどシルバー帯の9割越えだとそれ以上の誰かだろうなと思ってる。 >>208
プロのレベルには全く届かない無差別じゃ雑魚の俺だが
PCに移行した時新規キャラで普通に60連勝以上出来てしまったし
そういうことはないのではないかな、プロはシルバーで100戦して99勝レベルだと思う
(100戦100勝であると思うが絶対的なことは言いたくない) >>211
プロで有力な使い手がいなければ研究するだけ無駄だから放置されてる
誰かが倒すだろうからいいかってw ルーキー、ブロンズ台で80万人とかいるんじゃないか?
そのランク帯だとローリングとコマンド投げだけで無双しそうだから
あのダイヤグラムには納得だよ
216俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df16-a8ID)2021/01/14(木) 18:16:11.87ID:uokYq7qk0
いや流石にシルバーが強いは無い
道着使ってるけど波動昇竜だけで完封できる
>>211
使い手はうまくないと思う
追加キャラだし反確の対策漏れやトリガーが機能してるだけ
バックステップローリングやサプフォが通る相手にイキるのがブランカ使いかな 218俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ df84-Cwx9)2021/01/14(木) 18:22:46.35ID:baLQ3zsj0
「昔より今のシルバーは強い」って話から「シルバーは強い」に変わってきてるな
いつも同じ奴が誘導してるのか
エビマヨが3年前からシルバーを維持できてる時点で
シルバーのレベルは3年前から変わってないと思う
220俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df16-a8ID)2021/01/14(木) 18:28:03.06ID:uokYq7qk0
シーズン1でやめて今年復帰したけど
大して変わらないと思うよ
シルバーが強い→×
シルバーはサブも含め強弱に群がありすぎる
たまたま遭遇または見た試合で印象が全く違うんじゃない?
最初から今のシルバーはやってることはかなりレベルが高いって言ってたわけですが
>>220
流石にシーズン1から比べるとラグはかなり快適になっててヒット確認や対空みたいな基礎的なことができてるなら上がりやすくはなってる
シーズン1は感覚で起き攻めしても暴れが強くてすぐ潰されるからフレーム消費とかをしっかりトレモで確認しないといけなかったから
格ゲー力あったり自分で調べて強くなれる人は上に行ったんじゃないかな 224俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df16-a8ID)2021/01/14(木) 18:45:55.57ID:uokYq7qk0
>>223
シルバーが強くなってるかどうかの話だから 自分が停滞してるのを環境のせいにしたいやつ多すぎだろ
シルバーで停滞とか単に試合数こなしてないか、駆け引きを理解せず脳死でやってるかのどっちかでしかないから
s1序盤で辞めてs4から復帰した口だけどシルバー帯がその頃と比べて底上げされてるのは間違いないと思うよ
でもあくまでその頃と比べてだから絶対的なレベルは高くないわ
昔のシルバーより今の方がレベル上がってるとしても
それはシルバーだけじゃなく全体に言える事なんだから偏差値的には変わらんままでしょ
そりゃ偏差値もランクも相対値だからねぇ
結局競技人口少ないから、上がりやすい傾向ではあるだろう
つまり今も昔もシルバーは所詮シルバーの実力でしかないって事だよ
初心者がランクマで遊びやすいから上がりやすい方がいいよね
人十分いるのに上の方が多くなってるゲームとかもあるし
231俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df16-a8ID)2021/01/14(木) 19:10:01.99ID:uokYq7qk0
最近始めたならともかく
エビマヨみたいに長年やってるのにシルバーなのはただ向上心なくて脳死でやってるだけの脳障害だから
シルバーはレベル高い!とかいうなよ
ネットで調べて分かることは初心者だろうとしっかりやってくる
233俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df60-beqN)2021/01/14(木) 19:15:04.76ID:FVQlTHlG0
例えばめくりジャンプ攻撃が当たった時にしっかり確認して最大に近いダメージを出せてるか?とかそーゆーところ
荒らしみたいな早い展開自分でしといて確認出来ずに脳死コパコパ投げとかしてる人シルバーあたりに多い
スト2時代に地方のアーケードで上手言われてた腕自慢が
オンライン対戦でシルバーと当たったらその強さにびっくりするくらいの実力はあるだろうけどね
スト2時代に大会でベスト8まで行ったけどスト5の画面端でもめくられるという仕様になれるまで随分かかったぞ
>>222
それよく言われるんだが具体的にどういう行動がレベル高いんだろう?
やすやすとステップインされたり飛びをガードしてしまうのがレベルの高い行動なのか? これからは誤解されないように今のシルバーはレベルがかなり低いけど昔に比べるとマシになったと言おう
ユリアン豪鬼セスみたいな強キャラ使ってるゴールド〜プラチナよりはシルバー帯のたかし使いのほうがスト5はうまいけどな
それも意味わからんわ
勝負はキャラ選びの段階で決まってんだからなに使おうが自分がシルバーならシルバー
強キャラ使おうがスト5の強さはそのランクだよ
>>239
ありえないわ、どんだけシルバーを過大評価してんだよw
そのユリアン豪鬼セス使いがリュウ使って同キャラにしてもシルバーのリュウならまず勝てませんよ >>239
正解
上のリュウがやたらキャラ対とか詰めてるように感じるのはそうしないとここまでLP貯められてないから むしろ有利フレームを取りやすいキャラの方が
はやくこのゲームを理解し、プレイヤーとしても上手となる、まであり得る
トリガーでめっちゃ飯食えるキャラ以外はリュウとあんま変わらん説ある
>>247
あなたさっきから噴いてますけどシルバーのリュウに同キャラ勝てるんですか? 3D格ゲーなら上手いと強いは明らかな違いがあったけどね…
勝率は高いけど単調で安定した技しかやらないプレイもあればヒット確認からのコンボ完璧だったり、例えばしゃがみ投げ抜けを読んでからのしゃがパンを当て身を更に読んでからの立ち投げとか高度な駆け引きとか試合のレベルとしてはまるで違うし「強さ」「上手さ」に於いてはどの対戦ゲームでも人によって尺度に違いがあるね。
250俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df16-a8ID)2021/01/14(木) 19:50:14.43ID:uokYq7qk0
>>239
それは無いw
そいつらがまともに使ってないリュウ使っても勝つよ 自分はシルバーのレベルの高さを知ってるゴールドのリュウですけどそんなに言うならリュウ同キャラしてもいいですよ
>>243-250
同キャラやります? >>248
申し訳ないがシルバーのリュウとか
ダルシム除くどのキャラでも10分練習すれば勝ちまくれると思うよ
たぶんプラチナも超えてりゃみんなそれくらいの地力にはなってるんじゃないかな
そういう人達のユリアン豪鬼セスとシルバーのリュウを比べているわけだよあなたは >>254
リュウ同キャラやるって事でいいですか?
10分練習していいですよ 256俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df16-a8ID)2021/01/14(木) 19:54:59.14ID:uokYq7qk0
ぶっちゃけシルバーならキャラランダムでも勝てるかな
エビマヨと春を使って10分の俺で10先小物道やりたい
259俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df16-a8ID)2021/01/14(木) 19:57:01.67ID:uokYq7qk0
シルバーゴールドは雑魚なのは知ってるのでいいです
俺もあなたは気持ち悪いからやらない
そもそもこういうところでアカウント晒さない
試しにシルバーのリュウ同キャラの試合のリプレイCFNで3試合適当に見たけど昇竜はおろかアッパー対空すら一回も出てなくてびっくりした
やっぱ低ランの課題は対空だよ対空がでないと足切りされるのがストリートファイターだから
>>264
他の人は口だけですが
この人と対戦します! 格ゲー初心者はじゃんけんでグーしか基本出せない
トレモしたところでグーを上手い事だせるってだけで基本グーだからやはり弱い
だから昔も今も初心者の層は似たようなもん
270俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df16-a8ID)2021/01/14(木) 20:03:23.38ID:uokYq7qk0
いうてプラチナとかでも心眼しか出さないクソリュウとか普通にいるからなw
>>267
格ゲーの対戦仲間とはリアルでも交流あるわけだよアカウント晒すってのはそういうことだ
あなたもリアルの情報晒してくれるなら考える 95000試合ぶっぱ昇竜リュウがプラチナに居たけど有名なん?
CPUみたいだったわ
IDの最初の一文字 + ランク + パスワードだけでラウンジ対戦はできるよ
ここにも特定できる情報として残らないしこれなら気軽にできるのでは?
久しぶりなのでアップデートに時間かかってます
もう少しお待ちを
>>272
コロナ自粛もあって去年からこのゲーム真面目にやりだしたけど1年で1万戦弱くらいだわ…
95000戦ってどういうペースでやったらそうなるん? ところで流れがよくわかんないんだけどこれで対戦してどうなる話なの?
SuperR00kie
ラウンド3 99秒 3先
人数8キャラセレOFFハードどちらでも
パスワード4545
コメント実況中です。
通信制限なし
立てました
誰も来ないのでシルバーが最強ってことでいいですか?
シルバーの力の証明にスーパーゴールド
それで対戦してどうなる話なのマジ意味わからんのだが?
触れてはいけない人だったか?
284俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df60-beqN)2021/01/14(木) 20:32:23.44ID:FVQlTHlG0
>>237
コンボが出来る
昇竜ガードにキッチリクラカンコンボしてくる
シミーしてくる
とかその辺がレベル高いと誤認するキッカケじゃない?
自分も似たような事出来るからシルバーはレベル高いとか思い込む
良く見るとコンボチャンスかなり逃してたり対空ガードどころか食らってたりする 誰も来ないんですけど…
ID:/LmV1ZQZa この人まだいる?
ここは基本自称上級者だからこないよ。下手したら動画勢もいるしw
いややってもいいんだけどこれなんか意味ある?
スッゲー久しぶりだからアプデクソなげえわ
288俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df60-beqN)2021/01/14(木) 20:36:27.04ID:FVQlTHlG0
検索したけど出てこないやん
いや見つけても入らないけど
290俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df16-a8ID)2021/01/14(木) 20:37:17.52ID:uokYq7qk0
こっちはお前みたいにしょうもないしょがりサブ垢とか持ってないから
こっちもソシャゲのイベントが忙しいので連絡も無いなら部屋閉じますね
シルバーのリュウの方がここの脳内上級者より強い 確定
自キャラが弱いことを相手をボコボコにして認めさせるのが格ゲー界だ
>>292
口だけかもしれないから今度は君が立ててよ >>292
行くだけ無駄シルバーの強さチェックにはならんよ
そいつスパゴル、カジュアルで勝率8割超してるから
たぶんスパプラくらいの実力はあるよ、シルバーではない ええ〜めんどくせえな
久しぶりにプレイするからラウンジの立て方忘れてるわ
ちょっと待ってろ
>>295
何なのこいつ?自分が尻尾巻いて逃げるのに飽きたらず他人の対戦にピーピー吠えるなよゴミ 298俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df16-a8ID)2021/01/14(木) 20:43:34.30ID:uokYq7qk0
キチガイってほんと見てて面白いな
サブアカかよwwwただの対戦したいマンじゃねーかますます意味がわからんのだがwww
カジュ兄にID知られたくねえなぁ……
晒しスレに一生貼られたりしそうだし、僕の負けでいいよ
シルバーは強い、みんないいね?
23時頃なら参加できるんだけどなぁ
別にサブ垢で中身マスターだろうがアルマスだろうがいつものことだから構わんよ
まあでも10分練習しただけで勝てるは流石にホラだからそこは訂正しときな
シルバー強いマンは自分が歴戦のシルバーリュウであることを証明しないといけないからサブ垢はダメでしょ
308俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df60-beqN)2021/01/14(木) 20:51:37.08ID:FVQlTHlG0
口だけのゴミばっかで呆れるわ
シルバーリュウはここの口だけ民より上 確定です
リュウの垢はシルバーの実力って意味なら間違ってないかと
二週間前まで万年シルバー糞回線のキャミィでよければ入りたい。
というか誰でもいいのでふつうに遊んでw
>>310
いやシルバーリュウはまだ出てきてないよw こういう時のため凸専用アカウントはあった方がいいのかね
これがサブアカ欲しくなる思考か
俺の立場になってみて考えて欲しいんだけどスレでちょっとした釣りしてたらゴミが食いついてきて
どのくらいの奴かと思って対戦チラつかせたら「シルバーじゃない!やらない!」とかどうっでもいい事わめいて逃げ回ってんのw呆れるわw
お前らが元気なのは匿名掲示板だけ
>>316
是非おねがいします!
ラウンジの誘い方わからないので今、調べます。 ラウンジでどっちが強いか証明する意味あるんか、勝てば嘘が本当になるって思考か
>>315
しらんけど、シルバーの事について話てたのにシルバーじゃないなら意味なくない? 323俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df16-a8ID)2021/01/14(木) 21:07:38.59ID:uokYq7qk0
ただのキチガイってみんなわかってたから誰も食い付かなかったんだろバカ
>>315
なんで初心者狩りしてる上に釣りなんかやるカスの立場を考える必要があるんですか? >>315
俺の立場になって考えて欲しいんだけどキチガイってわかってるのにメインアカで対戦挑んで晒されたりするリスクあるって考えてもらえる? 俺スパプラだけどシルバーのリュウにリュウ使って勝てる気しない(´・ω・`)
328俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df16-a8ID)2021/01/14(木) 21:12:43.63ID:uokYq7qk0
そもそもシルバーが強いとか言われても別に悔しくないからな
どうでもいいし
悔しいのはシルバーのヤツだけだから
>>327
あなたがダルシム使ってるならそれも仕方がない 作ったよ〜
シルバー云々はどうでもいいから初心者〜上級者までどなたでもどうぞ〜
こちらは本アカですがサブでもいいですよ。
2時間くらいにしますか
飽きたら抜けてもらって構わないです。
336俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df16-a8ID)2021/01/14(木) 21:38:55.81ID:uokYq7qk0
パスコードだけじゃどの部屋かわからんでしょ
337俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f79-nmwP)2021/01/14(木) 21:39:57.07ID:utquHcbK0
手当たり次第1234入れていくぞ!
>>315
シルバーとゴールドには壁があるってことでは 341俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df60-beqN)2021/01/14(木) 21:46:49.63ID:FVQlTHlG0
まだいる?
いつのまにかシルバー最強説唱えてる奴が戦わずして勝ってるじゃん
たぶんサブ垢の腕自慢だろうけどガチのシルバーでボコボコにされる展開でも良かったぞ
343俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f79-nmwP)2021/01/14(木) 21:47:03.63ID:utquHcbK0
ラウンジほぼ初めて覗いたレベルやけど意外と人おるんやね
もっと過疎ってると想像してたわ
345俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df60-beqN)2021/01/14(木) 21:50:06.68ID:FVQlTHlG0
>>344
今探してるんだけどもうちょい探しやすいワードください 346俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df60-beqN)2021/01/14(木) 21:50:49.54ID:FVQlTHlG0
あ、入れたわ
347俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df60-beqN)2021/01/14(木) 21:50:56.26ID:FVQlTHlG0
サブ垢ですまんな
351俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df60-beqN)2021/01/14(木) 21:53:18.27ID:FVQlTHlG0
ただ対戦を楽しみたいだけや
久しぶりに起動したらアブデ4個適用でクソ時間かかったわ
>>349
スレバしてた人は逃げてんで
今やってんのはただの対戦したい勢だ >>345
スパゴル
キャミィ
ID猫っぽいやつです。 356俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df60-beqN)2021/01/14(木) 22:01:47.95ID:FVQlTHlG0
358俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff6a-9hkR)2021/01/14(木) 22:03:18.77ID:TnVap/vk0
360俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df60-beqN)2021/01/14(木) 22:09:17.14ID:FVQlTHlG0
1R目必ずコマ送りになるの何なんだwwくそw
361俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spb3-a8ID)2021/01/14(木) 22:10:38.22ID:s3hQw17hp
>>350
こっちはなんもなってないけど、アンテナ少ないから相性かな 362俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spb3-a8ID)2021/01/14(木) 22:10:51.01ID:s3hQw17hp
363俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f77-gEHP)2021/01/14(木) 22:13:09.83ID:zmoLFsRq0
部屋参加させてもらいます
364俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spb3-a8ID)2021/01/14(木) 22:14:17.33ID:s3hQw17hp
このトリガー使ってるやつ見たことねえんだがw
365俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df60-beqN)2021/01/14(木) 22:15:28.85ID:FVQlTHlG0
俺も初めて見たわw
流石にチャットは他の場所でやったほうがいいんじゃないか?
369俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spb3-a8ID)2021/01/14(木) 22:21:06.11ID:s3hQw17hp
これ終わったらパスするね
370俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df60-beqN)2021/01/14(木) 22:29:25.58ID:FVQlTHlG0
よろしくー
遺恨マッチならここでやってもいいけどマッタリやるならスレチだなw
>>375
どうしようも無いような気もするけど鉄拳は出来るんよね 名前で差別的な文にしてる奴もいるからな
カプコンさん
そういうのはちゃんと永久バンにしとけよ、不愉快だから
KOF14の時もそうだったけど15もなんとも言えねぇな
サムスピはそんなガッカリ感なかったけど
380俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c5dc-Y9CH)2021/01/15(金) 09:19:38.70ID:sfNTtMaJ0
鉄拳の場合スレではケンカしてても部屋入ると敬語とかよくあるw
暴言吐いたら吐いたで即刻決着つけれる舞台が目の前にあるんだからそれはそれでいいのにね
メール送れないのは仕方ないかと思ったがラウンジまで固定チャットのみってカプコンって潔癖症すぎやせんか?
俺はダルシム使いだけどこのスレで喧嘩売られても結局一度もスレバトになった事ないよ
おめーらレアキャラから逃げるな
TCGやポケモンの方がスレバトが多い印象
ポケモンはマジですぐに始まる ケンカの種が多いからかもしれない
チャットが定型文だと言語を越えてやりとりできるからね
なお対戦
384俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a279-b6Ib)2021/01/15(金) 10:56:25.03ID:g2lIH/UR0
まあ揉めた末にスレバト挑むのはなかなか勇気要るよ
強い方が100%勝つゲームではないしな
ポケモンはもっとそうだけど、だからこそ逆にハードル低いというかね
386俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spd1-npgQ)2021/01/15(金) 12:08:50.51ID:BJO1x2bjp
イキリダルシムおるやん
ダルなんかとやる訳ねーだろw罰ゲームかよw
スレ民とスレバトしたいならまず自分が以下の条件に当てはまってないか気をつけてくれ
強キャラはNG
レアキャラはNG
投げキャラはNG
同キャラはNG
ガン待ちや暴れぶっぱマンはNG
勝率50越えは初狩りの可能性があるのでNG
カジュアル、ラウンジでの対戦数が多いのもLP詐欺確定なのでNG
PCはチート使ってる可能性があるのでNG
PS4はラグいからNG
389俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spd1-1xUP)2021/01/15(金) 12:13:52.43ID:RA2tdTWWp
ダルシムとかトッププレイヤーでも仙人だのアマチュア最強だのいわれて調子こいてるよな
プロシーンでまったく結果が出ないところを見るとザコ狩り専用の浅いキャラの癖に
使っても使われても特に文句ないキャラ・・・
アレク?
新しいバトルシステムのPVまだなん?
もう2月なるぞ。はよ
気持ちよく勝たせてくれるザコキャラって前から結論出てるから
弾撃ちめっちゃ強いです でも起き攻めいけません
起き攻めめっちゃ強いです でも弾抜けられません
さしあいめっちゃ強いです でも対空弱いです
とかこういう味付けするならわかるけど
遠距離でペシペシやっててキャラによってはそれで終わります
とか
全部高レベルで出来ます
みたいなのはマジで開発は何がやりたくてそういうキャラを作るのかがよくわからない
ラウンジで「寒くなってきたわね」ってメッセもらったことあるけどわざわざそれを探して入力してくれたって考えたらほっこりした
>>397
アビのタイヤコロコロは初心者帯ではまじミニゲーム
最初の頃連続でタイヤに轢かれて鼻水出た 波動拳でアビにダメージ、こっちもダメージ
謎技だな
>>398
えぐい渋いも味のうち
キャラに個性つけようとしてるなら強弱もなきゃ浅いよ ザンギ使った時に道着を相手にするのってこんなに楽だったのかと驚いたわ
というか最強キャラとリーチある特殊キャラ以外は基本楽に立ち回れる
そりゃザンギ使いはいつもニヤニヤしながら楽しそうにプレイしてるよな
弱Pと中Pペチりながら上をガン見してたまにVSと大P置いとくだけで隆が死ぬわ
407俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a279-b6Ib)2021/01/15(金) 16:05:42.24ID:g2lIH/UR0
何でもこなせるキャラもそれはそれで個性だとは思う
その代わりそれに見合った体力やスタン値、ゲージ効率など何かしら釣り合い取らなきゃただの調整ミスだけど
>>376
ストリートファイターしか興味ないもん(プンプン) >>398
わかる。春麗戦とかマジでつまらん。リーチクソ長い、早い、弾強い。一部飛びが強いキャラ以外には対空もクソ強い。無敵技ある。
どないせーと。
上位キャラなら対抗手段があるのはわかるけど、中堅以下は詰ませまくってるだろこのキャラ。
基本的にリーチ長くて無敵技持ってるキャラは相手しててつまんねーわ。 >>410
中堅以下を使う方が悪い
でも詰んでる組み合わせって比較的このゲーム少ないからなー、相手して不公平感を感じることはあるけど ガイルの飛びバグってるな
こいつだけ異常に振り向き昇竜でない
414俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-Xfsh)2021/01/15(金) 17:47:41.08ID:FEt5KvHfa
>>406
あれだけ立ち回り強いのにザンギの投げの威力がアホみたいに高いのがおかしいと前からずっと思ってるんだよなあ…
ラグいのも手伝って相手してて面倒くさいw 416俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a279-b6Ib)2021/01/15(金) 18:16:49.56ID:g2lIH/UR0
中堅以下使いが強キャラに文句言う→中堅以下使う方が悪い
強キャラ使いが強キャラに文句言う→強キャラ使ってる癖に文句言うな
自分の使用キャラを少しでも匂わせると大体こうなる🤗
簡単に勝てるキャラを使うのはゲームの面白さ放棄して勝ちだけの快感を求める行為だけど
強キャラと弱キャラなら強キャラ使った方が上手い相手と戦う機会増えてゲームを楽しめると言うジレンマ
間違いなく言えるのは簡単な弱キャラを選ぶのはあり得ない、愚痴言いたいだけの人用選択肢
強くしてくれるなら大歓迎だよ
Sキャラとの差が激しすぎる
強キャラはいいけどハイスタンダードな強キャラの相手がつまんねーんだよ。
ベガの膝、豪鬼の2HPがこのゲームのくだらない要素の筆頭だと思うのだけど調整されないのが不思議
よく覚えてないけどネカリの同類の技は修整されてなかった?
424俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd22-ZHVX)2021/01/15(金) 19:01:01.67ID:HmhD8sfOd
ベガはコンボ入れたら毎回後ろにベガが吹っ飛んで端端で起き攻め不可になるなら全部許す
425俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd22-ZHVX)2021/01/15(金) 19:02:36.19ID:HmhD8sfOd
ザンギはスクリューでもなんでもコマ投げで相手を叩きつけた後後ろに軽く跳ねるやつを
後ろじゃなく垂直方向に春麗のジャンプ並みに飛んで起き上がり対空100%食うなら許す
>>417
キャラの情報や使い方全部ネットで見て真似するだけならつまらないだろうけど
少しでも自分で模索するならそれも楽しみの一つだと思うよ >>417
このゲームバランスいいから強キャラ使えば勝てるってもんでもないからね
だからこそ勝ちたい初心者とかは強キャラ使うべきでしょ
もちろんゲームは遊びだから何使ってもいいけど どのキャラでどんな行動をするか模索するの楽しいじゃん
対戦だけじゃなくてスト5そのものを一人で楽しんでる感じ
根性値ってコンボ中でもどんどん補正効いていくのね
勝手な思い込みで攻撃をくらう前時点の体力残量だけが関係してると思ってた
Gを全体的に初心者に扱いやすく改修したら使用率増えそう
3人小学生でやってる子知ってるけど全員プラチナ行ってるぞw
436俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a279-b6Ib)2021/01/15(金) 20:44:55.26ID:g2lIH/UR0
うちのハムスターは今見たら寝てた
上達して喜んでる人に「お前小学生以下だよw」と謎のマウント
歪んでんなあ
かつて音ゲーでも友人の子供(5歳)の子が全てgreat出して挫折感を味わったけど人類はちゃんと進化してるんだな…
そんな俺は太古の旧人類
そんな大層な素材か?
妥当か充分なぐらいだと思うが
絵うまいけど原作がつまらんよなそれ
ウメキッズしか読まんだろ
学習能力が高い時期だからな、言葉とか勝手に覚えていく
大人はその積み重ねの上で高度なことを学習できるけど応用にすぎない
基本的な学習能力は子供には遠く及ばない
ここの初心者ラウンジにも8歳の子どもがいたけど
凄く強かったよどんどんランク上がっていった
>>445
後半がクラハシオゴウの宣伝漫画になっちまって萎えた
まぁ獣道までみたらクラハシがちょっと好きになっちゃったけどw
ウメハラの自伝みたいにしてくれれば良かったのにな 451俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e116-b2WG)2021/01/15(金) 22:07:09.73ID:hTU+T3kq0
ヌキ 編はサクッと終わったのにクラハシ編はダラダラ続けて長すぎ
誰でもちゃんと考えてプレイすればプラチナまではこれると思うけどな
シルバーやゴールドで数千試合とか考えてプレイしてないで飛びと暴れ繰り返してるだけでしょ
いや小2でスパプラはマジですげーけど
e-スポに年齢はあんま関係ないだろ
小学生でもクソ強い将棋の少年とかいるんだし
生まれたときからあんだから別にという感想しか
小2で飽きずに格ゲーやってんのがすげーわ
と思ったが自分も小学生低学年でスーファミでスト2やらポケットファイターやら兄とやってたわ
ブランカでビリビリしたり親父ビーム撃ってただけだしそれからスト5まで格ゲーほぼやってねーけど
小学生辺りの時兄弟でスト2とか遊んでたけど技の出し方とか教えてくれなくて全然上手くならなかったし何このクソゲーと思ったな
456俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4118-rAJ9)2021/01/15(金) 22:20:40.19ID:a9Czc1Y/0
無個性セットプレイは見る価値ないな
457俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a279-b6Ib)2021/01/15(金) 22:28:26.57ID:g2lIH/UR0
最近の子供は賢いよなー
情報に触れる機会が多いからなのか教育の質が上がってるからなのか知らんけど
>>444
この漫画最初のほうだけ昔読んだけど、ゲームのコマが下手すぎて対戦で何が起こってるのかわかんなかったんだよな… いい環境ってのはデカいだろうなぁ
親がゲーマーならゲーム三昧でも怒られないし
ゴルフが金持ちの子のスポーツになったのもよくわかる
小学生がスマホ持ってる時代だしな
ただし漫画は今よりもジャンプ黄金期の方が面白かったとは思ってる。
今の子は勧めても古いアニメも映画も見ないよ。
価値観が違うから単純に比べられるものじゃない
今は娯楽の種類が段違いだし無料で手に入るものも多い
>>450
後半キャラの描写が余計だった
ゲームも人も明らかに現実未満でガッカリした スト6最終的に30キャラになるくらいまで数絞って欲しいわ
キャラ毎の細かいフレームとか覚えきれない、コンパチ道着
とか2キャラもいれば良いだろ
ウル4の最終キャラ数って40人とちょっとだったっけ?
Vの最後の方が追い抜いちゃう事になるな。
つまり6はもっと…
どうせ16キャラしかいなくてもファンのフレームとかお前ら覚えないだろ
スト3みたいに新キャラだらけにしてほしいわ
別に必ずリュウケン豪鬼出さなきゃいけないわけでもないし人気もないんだからいらんだろ
eスポーツ化を睨んでキャラのパターンは少なくして欲しい。
スキンと選択式技追加で色んなキャラ再現みたいな感じで基礎モデル10キャラくらいに出来ないかな
472俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c199-1xUP)2021/01/16(土) 00:29:06.76ID:5JMuIut90
>>470
それでスト3はこけた
最後に人気キャラの春麗に頼ることに 475俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e116-b2WG)2021/01/16(土) 01:22:34.76ID:sZZHbGYn0
スト3はトゥエルブとかショーンとかオロとかなんでいるのかわからない人間ですらない怪人のゴミキャラが多すぎたからな
>>464
わかる。でもやっぱキャラDLCがいちばん儲けられるしいちばん盛り上がるんかなー 4はジュリ、5はメナトと是空とGくらいか?キャラ人気ありそうなの
コーリン惜しいんだよなー
いかにも外人がデザインしましたって感じで
スト3の失敗体験が強烈すぎてもう一生リュウ主人公、スト2キャラ頼りだろうな
勝利後の最後の絵が皆ブスになるのなんとかしてください
キャラDLCって儲かってるのか?
4みたいにエディション上げるときに課金したほうがいいと思うけど
格ゲーの追加キャラは500〜800円が相場だがこれで利益あるのか疑問
買うとしても使ってみたいなぁと思った1〜2キャラをサブとしてしか買わんかなぁ
対策のためとかで全キャラは流石に買わない
ホンダとかブランカとか特に
追加キャラはデフォで使えるようにして素晴らしいコスチュームで激しく課金促すようにすればいいのに
このゲーム純粋な敵キャラが少なすぎない?
サガットバイソンバルログさんたちは何丸くなって実は良いやつみたいにふるまってるんだ
変わらず元気に敵役を務めあげてるベガさんにごめんなさいして
別に2の時から悪役じゃねえし
映画とかのメディア展開で無理矢理ベガの部下みたいな扱いにされただけ
カプコンカップ、SFL決勝中止
代わりのオンライン大会をやる模様
詳細は数週間以内
ジュリのSA隙ねえな、少し離れてるとなんも入らないじゃねえか、反撃ミスって昇天した
うちどくかよ
>>486
よくよく思うとシャドルーって強化人間を開発してるくらいで核兵器やら何やら作ってるとこに比べたらはるかに良心的だよね?
なのにベガ一人にヘイト押し付け過ぎ!
隆がいなくてもこのシリーズやれるけどベガがいなくなったらホントに終わるぞ できないことなんてとっくにわかってたはずだがなあ
さっさとアプデしろや
495俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c199-1xUP)2021/01/16(土) 07:08:09.14ID:5JMuIut90
CC中止になったしアプデ早めて新システム追加した状態でエキシビジョン大会やってくれよ
レッドブルの時の藤村いぶきの撒菱とかめちゃくちゃ盛り上がってたし
調整と新システムは来年でいいよ
今のバージョンでまともなCPTやるまで待とう
>>480
特にバルログとアビゲイル、キモイ
BGMと言えばGの途中からすごい好き やっぱり中止か…
既に書いてる人もいるけど
たしかに中止ならサプライズアプデで早く
バージョンUPしてほしいね
CCは中止だけど
CPTのオンラインファイルナルを20日21日にやるよって告知するあたりが
意地でもアプデは2月下旬という強い意志を感じる
新システムくらい発表しろよ
ブロ?セービング?オリコン?
もしくはガークラとかか?
502俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c199-1xUP)2021/01/16(土) 09:15:52.72ID:5JMuIut90
Vトリガー2
Vスキル2
Vリバーサル2は?
507俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spd1-1xUP)2021/01/16(土) 10:26:52.66ID:DeTPj45Ip
CAは一部を除いてコンボ締め、削りでしか使わないからどうでもいいわ
508俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a279-b6Ib)2021/01/16(土) 10:30:01.05ID:V/rP+LN10
別用途で使える新しいCAは欲しいなー
コンボパーツって無難だけどつまんないよ
そういう要素はVTにしてるこのゲームでCA増やすはないでしょ
ランクマ:無差別廃止
カジュアル:ランク範囲指定、キャラ指定、再戦無制限
ジッターを計測して回線が安定した人同士でマッチングしやすくする
俺が望んでいるのはコレ
想像の斜め下で来るよ
多分 CA2 よりがっかりする何かだと思ってる
CPTのオンラインファイナルってなんだよ
またラグオンラインやるのか
大会だけ前バージョンでやるとか無理ですかカプコムさん
あららせっかく延期したのに大会なくなるとは。こればかりはしゃーなしか
この調子で大会全部がオンラインになったら面白いな
大規模になるほどラグ5になっていくw
スト6じゃコパが7フレ位になってそうだな・・・
世界最強を決めるのはレアな機会であとは動画や噂を頼りに各地域がそれぞれ独立したコミュニティってゲーセン時代みたいで良くね?
すぐには無理だろうけどこうなった以上オンライン技術が進化するんやろな。楽しみや
プロスポーツは本戦は集まってやってるのにcptも工夫してやれよな
システムできたら面白そうなのはVスキルダブルとかかな、豪鬼が相対的にめっちゃ弱くなるけどw
Vスキル二つ持ちかVトリガー二つ持ちとかVリバなしの代わりにVスキル二つ持ちとか普通にやってきそうなのがカプコンの怖いところ
524俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a279-b6Ib)2021/01/16(土) 12:15:33.82ID:V/rP+LN10
でも直接光回線で繋ぐとかじゃなきゃ海外とのラグはどう頑張っても埋まらなくない?
526俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spd1-1xUP)2021/01/16(土) 12:16:46.51ID:DeTPj45Ip
529俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spd1-1xUP)2021/01/16(土) 12:20:19.07ID:DeTPj45Ip
たかし笑うわw
530俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spd1-1xUP)2021/01/16(土) 12:25:39.70ID:DeTPj45Ip
ダブルスキルは強いキャラと弱いキャラが二極化するな
基本的にスキル強いキャラは両方強いし、弱いキャラは両方弱いからな
バランス調整が相当難しくなる
バイソンとかも相当やばい
ひょっとしてザンギのVリバって無敵時間長い?
ブロッキングして反撃したらパンチすり抜けたんだけどラグなのか仕様なのか
カプコンカップ中止残念だから調整前倒しするくらいのサプライズ欲しい
ランクマの接続なんかおかしくない?
1戦目は超快適に対戦できているのに、2戦目の再戦選択時に回線1表示になって
ガックガクになるんだけど
2戦目の2ラウンド目は正常に戻る
536俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 49cb-sTIO)2021/01/16(土) 12:55:53.89ID:6P7tOews0
>>535
ここ最近そういうの増えたね
PC有線同士でも起こるのは確認してる
CFNのせいかと思われる >>537
うちの猫もそれなったけど寄生虫が尻から出ようとしてるらしい マジレスすると花粉症だよw
スギ花粉が1月頭ぐらいから飛びだすからね
敏感な奴は反応する
ケツも粘膜だから反応する
>>535
自分もその状態だったけどルーターとLANケーブルを7年前の100base初期セットから1000baseカテ6aに変えたら劇的に良くなった 543俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a279-b6Ib)2021/01/16(土) 13:32:54.31ID:V/rP+LN10
丁度俺もLANケーブル疑ってて今注文中だわ
スレ民はLANケーブルまで拘ってる人やっぱ多いんかな?
自分のウ○コ💩をタイガーショットとか中二病過ぎて見損なったわ
フンッ!タイガー!フンッ!タイガー!
(´・ω・`)見せてやろう!天地にとどろかす!ブリブリ
551俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a279-b6Ib)2021/01/16(土) 14:04:55.99ID:V/rP+LN10
タイガーオナニーやめろ
最近ミカ全然見ねえわ
まあ見なくていいんだけど
やっぱ対空弱くされたのが相当効いたんだろうな
乳がウリだから仕方ない
それよりもダンやローズまだかいな
公式大会中止だって?
だったら、アプデとダン配信繰り上げろ
555俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロ Spd1-0u3N)2021/01/16(土) 14:33:15.73ID:VQfyb9+Ip
アプデ2月21日かなこりゃ
>>486
そんなベガもスト2初代の勝ちセリフに
「お前も俺には勝てないのか、もう俺より強いやつはいないのか」と寂しそうに言う辺り、
最初は悪の総帥というよりは単に強くなりすぎた一格闘家のつもりだったんだろうな >>556
そのベガの台詞も最後にwを付けるとアラ不思議 559俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spd1-1xUP)2021/01/16(土) 15:07:06.71ID:DeTPj45Ip
>>558
スト2おじさん達も多数在籍しております。 560俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f916-LFlY)2021/01/16(土) 15:29:09.34ID:M9daZq1w0
スト1おじさんは叩くボタンのコントローラーを
本当のヒットボックスとか言いそう
ザンギは極端な強さと弱さにすれば良いのにな(´・ω・`)
体力あってアーマーと弾抜けはズルい
ハメコの彼女(イツカ)?がザンギ使いだから上方調整しそう
563俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spd1-1xUP)2021/01/16(土) 16:01:43.55ID:DeTPj45Ip
>>560
おじさんはヒットボックス=当たり判定です。 >>560
実物(画像)見るまではjubeatみたいな感じだとイメージしてました。 >>556
春麗
すべての男は私の前に跪くのよ
ブランカ
虎でさえ俺の前では猫になる。さしずめお前は鼠といったところか
初代はこんなんですし 568俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a279-b6Ib)2021/01/16(土) 16:20:19.31ID:V/rP+LN10
昇竜拳を破らぬ限りお前に勝ち目はない
なお現在はあっさりスカされる模様
ときど式が増えたようだな。またユリアンツヨなったか
アケコンの中古市場の価格が一気に下がってるんだな。
エビマヨちゃんは春麗に執着しないで自分に合うキャラを色々試してキャラ変えしたら今より勝率上がるんじゃないの?
ウルプラカジュアルでずっと遊んでればよかった
ダイヤになるの早すぎたな
あまりに勝てなさすぎてモチベ下がってきた
格ゲー動画勢でスト5をゲーセンで初めてやったけどリュウ弱い弱い言われてる割に初心者には弾が速くて使いやすくて面白かった
やっぱり大会で勝ち抜くプロゲーマーと一般ゲーマーだと見方が違うんだな
スト系はコンボが楽に出来るのも助かるし、ギルティとかスマブラのクソゲーと違って画面がごちゃごちゃ動かないから画面に集中して出来るのもいい(動画勢で見てても鬱陶しい)
584俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4641-npgQ)2021/01/16(土) 19:43:13.00ID:ZOrohvxA0
どこだろうが無意味に他のゲーム貶すしょうもない奴は要らんわ
いやいや俺らは崇高なeスポーツの代表ゲームストリートファイターVやってる選ばれしプレイヤーだぜ?
ゲーマーではなくアスリートなんだから低俗な他のゲームは見下して当然だろ
せめて仕事でマウントとってほしいわな
どのオモチャで遊んでるかでしか人を見下せないのみじめすぎる
590俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a279-b6Ib)2021/01/16(土) 20:09:14.06ID:V/rP+LN10
あっちのクソゲーと違ってスト5は良いクソゲーだよね😉
592俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c199-1xUP)2021/01/16(土) 20:17:10.37ID:5JMuIut90
この程度でキレるとか5ちゃん耐性なさすぎワロタ
593俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd22-rAJ9)2021/01/16(土) 20:25:27.74ID:RksjyGMWd
マリウス@marius_2525
あ、はい。昔はそれなりに強かったほうですね。スト5からはさーっぱりですがw
ウル4だとトパンガAリーグにいた人とかに普通に勝率6割以上で勝ってたぐらいそれなりにはー
このお方がスト5界に"本気"でキてしまったら、今の上位プレイヤーですらオワってしまうんだが???
裏を返せば、スト5もまだまだ未来があるってこった
594俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c199-1xUP)2021/01/16(土) 20:28:00.68ID:5JMuIut90
誰か知らんがわからん殺しキャラ使いだったらクソ笑
ゲームってよりやってる奴
というかウメハラがいるかどうかでしかない
スト5やらないとウメハラと一切絡めないからプロとしてはキツイ
>>576
全キャラ使って全キャラでシルバーだったら自虐できなくなるやん ケツカセをいまだに信仰している奴がこんなところにいるんだな
600俺より強い名無しに会いにいく (IDW 0Hed-0D1t)2021/01/16(土) 21:11:27.12ID:fj8gMbdLH
メナト練習してるんだが、
YouTubeで初心者に向けて立ち回り方について解説してるの一人もおらんくない?
対戦動画、コンボ、セットプレイやらはいくつかあるけど。
誰かいい動画チャンネル知ってたら教えて
ガイルで弱ソニガードさせたあとの強ソニは安全ソニックっていうけど強ソニである理由はあるのかな?
弱ソニだったらずっと安全ってことになりそうなのですが。
で、安全ソニックは対空が間に合うっていうけどこの対空は大P対空が間に合うってことですか?
>>600
解説サイトはないと思うけど、アマチュアで配信してる人に質問するとか
あほーせー君とか質問どうぞになってるし >>604
弱弾で有利とって強弾撃つとジャンプでよけようとしたときに引っかかりやすくなるというのはあると思うけど、それより歩きガードされて寄られないように強弾をずっと撃ちたいけど強ばっかだと飛ばれるから一発目弱を撃って有利とって強弾撃ったほうがいいってことじゃない? >>604
そういうことです
弾は基本的に弱をガードさせたら次の弾は安全玉になります >>600
対応型だし立ち回りとかはキャラ対になっちゃうんじゃないかな
押し付けムーブとかこれやっとけば強いみたいなのないし ユリアン強化って聞いたんだがマジなん?
今のカプコンならあり得そうな気もするけど
流石に無敵とは言え発生フレーム12Fは遅すぎるからね、仕方ないね
ベガのサイコクラッシャーをガードした時の
1段目表2段目裏ってなる場合の対処は
普通に2段目裏になる距離かセットプレイを記憶しておくしか無い感じ?
ベガはVスキル2が実質死んでるのなんとかしてほしい
ふ〜どの30分レシピってのいいな
こんな感じでプロがキャラ対公開してくれると助かるんだが
>>612
使い所考えたら全然使えるぞ、1のが便利だけど場合によっては出番ある、アレで死んでるとはとても >>611
たしか表の時は無条件で連続ガードになるから常に表、裏のガードしてればよかったんじゃなかったかな
間違えてたらごめん こっちミリ相手ほぼ満タンのスパダイ豪鬼がめっちゃ屈伸ガン下がりしててそっから逆転したら光の速さでメール飛んできた
「チートキャラ使ってんじゃねーよ死ね」と
ワシのキャラアレックス、、
なんか今期は豪鬼セスユリアンだとかいやいやガイルだアビだってなってたけど結局ユリアンが抜けてる気がしちゃう
晒さなくていいからPSなら粛々とソニーに通報しろ
暴言メールはban対象らしいから
死ねって書いてあったしとりあえず通報はしといた
ダイヤ帯になっても豪鬼は強キャラという自覚はなくそれどころかアレックスが強キャラとはオラおでれぇたぞ
アレックスなんて試合始まってもカラダほぐれてないんだぞ
>>617
公式ダイヤならその中ならユリアンが全て有利
実際、トップクラスじゃないパンピーで同じくらいのプレイヤー性能ならユリアンが圧倒すると思うよ いつになったら身体ほぐしてから戦ってくれるんだろうね
アレックスとかブランカ使う奴は罰ゲームでもやらされてるのかと思ってしまう
625俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd22-ZHVX)2021/01/17(日) 02:28:50.82ID:F7oIt3jSd
アレックス苦手だわ
アレックスはガンファイト以外に負ける気しねーわ
キャラが弱すぎる
627俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 42d7-0D1t)2021/01/17(日) 02:41:15.56ID:qdbkphB00
死ね言われただけでここまで盛り上がるって
キッズ増えたんだな
ユリアンなんてあの攻撃モーションでマイルドにするって硬直増加と見た目より攻撃判定縮めるくらいしか
性能落とせないと思うわw S2登場当初は、中々の壊れキャラだったな
壁の発生保証なくしてしゃがみ中Pをマイナス1にしよう
>>627
安易に死ねとかいっちゃうやつが子供だと思うんですけど ホンダ戦イライラするわー
イライラした時点で負けだな仏の顔仏の顔…
S1登場当初のユリアンってめちゃ弱かったけどどうしてこうなったんだっけ
本田<弾キャラいらつくわー!
本田<拳で勝負してみろチキン砲台!
www
めっちゃラグってるケンがいて、1戦抜けしたら草メールが来た事はあるなw
本人がラグいって気付いてないからじゃないの
必ずラグいアピールしてから一戦抜けしてるわ
645俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a279-b6Ib)2021/01/17(日) 10:11:38.94ID:0tykRQ5i0
飛び道具撃ったら再開…という取り決めがあるわけではないけどなんとなく伝わるよね
百貫は強いけど強めの通常対空でも潰せるし裏落ちしたら死ぬし手前でスカったら死ぬしでリスクだらけだと思うけどな
EX百貫はジャンプも潰すほぼノーリスクの突進技と考えれば超優秀だと思う
650俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c199-1xUP)2021/01/17(日) 12:19:17.44ID:XuL2RPqJ0
652俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c199-1xUP)2021/01/17(日) 12:27:14.26ID:XuL2RPqJ0
判定的には潰せるんだけど
百貫は持続判定の塊なんで安定させるのはかなり難しい
スピードも早いから僅かなフレーム間にタイミングよく押さないといけない
だけど>>647は通常対空で潰してるらしいよ! ポイズンのしゃがみ中Pで落としてるのは見たことあるかな
サブキャラポイズンだから中百貫と強百貫は全然いける
EXは強いけどノーマルはそこまでだと思うが
何より裏落ちしたらダメってのがな
655俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6ed4-Cm+5)2021/01/17(日) 12:40:28.48ID:bvBgMgos0
オレはやらないけど技によっては安定して落とせるらしいな
まぁ今回の百貫はそこまで脅威に思ったこと無いからガードで対応してる
656俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a279-b6Ib)2021/01/17(日) 12:41:38.79ID:0tykRQ5i0
前歩き遅いとか4Fから反撃し辛いキャラだとなかなか面倒くさい
>>649
EXなら有利とるかアーマーや弾抜け付きが標準じゃね? ラグ本田が強いのはわかるけど、ラグあるとどのキャラもヤバくない?
百貫強いけどベガのデビリバに比べると可愛いもんじゃね
ラグ野郎は一戦逃げ勝ちしてギリギリで抜けてってしてるわ
貧弱回線には罰を与えないと
ツールでわざとラグ増やしてるかもしれんし
百貫は春麗の天空脚でも落ちるから
多用してくる相手はマジで楽
ラシードのミキサーって立ちとしゃがみでフレーム変化するべきだろ
ジュリのアレみたいに
ザンギ使ってると再戦を押してくれる相手に感謝するようになる
こんなゴミみたいなキャラに付き合ってくれてありがとう、って
相手が隆とかだと特にそう思う
感謝の印にいっぱい手マンしてコマ投げしまくってあげるからね
668俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9160-ZHVX)2021/01/17(日) 18:29:38.89ID:4123+q4P0
女だけど正直ザンギに手マンしてほしい
中でスクリューしてほしい
やっぱり瞬獄殺やべえな、発生1フレ400ダメのコマ投げ
しかも隙が少なく反撃が困難
少なくともアビゲイルのCAくらい隙つくっても技的にはいいだろ
波動が気軽に弾抜けされすぎるからリュウが弱いんだと思うわ
マブカプの真空波動を普通の波動にしてほしい
前ステを18fにして入り身を削除する代わりに
歩きを豪鬼とケンの中間ぐらいにすればいいんだよ
弾抜け無いと完全な安全波動が多く出来るから撃つ側は楽しいけど撃たれる側は垂直しないとならんからな
弾抜けはあってもいいけど弾抜けキャラに立ち回り劣ってキャラ差大きく出るのがおかしい
中足長くしたくないなら下段じゃなくていいから触れる技用意しないと
675俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e116-rAJ9)2021/01/17(日) 19:42:44.94ID:NEPOjWnK0
ポイズンの2中Pめくりまで落とせるのはやりすぎやろ、大PとかEXハートレイドでさえ狂ってるのに
676俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spd1-b2WG)2021/01/17(日) 19:45:10.34ID:VhAgGcWfp
ポイズンみたいなキャラほんとつまらないし、くだらないな
弾抜け無くなってもいいからコマンドを激むずにしてほしい
有利な通常技にキャンセルできるようにすると差が出るんだよな
ポイズンの大Pとかアビの弱Kとかさー
ポイズンのEXラブミーテンダーって読みなしで見てから立てるんかな
フレームだけ見ると立てそうなんもんだが実際は全然立てんわ
KOFのウィップみたいにもっと壊れて欲しいわポイズン
地味すぎる
ジュリのvs1って弾撃ち使いからしたら脅威?
あんまり狙うタイミング少ない気がする
682俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6ed4-Cm+5)2021/01/17(日) 20:23:08.50ID:dWs2e+rD0
>>681
あれ強いよ
チャージしてあれば見てから抜けれるし 多用してくるジュリはめちゃめんどい
使ってこないジュリはめちゃ楽
嬉しそうにトリガー斬空使ってくる豪鬼のケツを蹴り上げられるんかな
687俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a279-b6Ib)2021/01/17(日) 20:44:13.54ID:0tykRQ5i0
弾抜けに命かけすぎて屈伸見せただけで暴発するジュリたまに見かける
球抜け釣りたいからテキトーに中パンとか見せてたけど、なるほどやる方は屈伸から見てるのか
ラウンジって3つ以上格下に入られたら迷惑だったりする?
>>689
基本的には〇〇から〇〇のランク帯募集ってコメントがあるんだからノーコメントだったら別にええと思う
ただコメントが一個だけとかいうクソ仕様だから、例えばダイヤ以上のリュウ募集 みたいなのが出来ねーんだよな
カプコンはtwitter用のクソみてーな画像作るよりラウンジの改善しろっていう ジュリ側から言うと風破ためたほうがリターン取れるし
VS1当てたところでたいしたダメージではない
とりあえずVS1ためておいて相手が弾撃たなくなったらラッキー程度でしかない
>>691
確かに対戦したいキャラとかあるのにないね >>689
迷惑じゃ無いけど連敗した後に「今日は回線の調子が悪いみたい」
っていうコメント選ぶのやめてね(´・ω・`) 695俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e116-rAJ9)2021/01/17(日) 21:47:02.92ID:NEPOjWnK0
>>679
トレモで練習してる時はできるけど、実戦で急にやられたら全然無理やったわ、せめてガード時の不利フレーム増やして欲しいわ 696俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6ed4-Cm+5)2021/01/17(日) 23:22:20.73ID:dWs2e+rD0
中段かどうかよりも意識を色々違うとこに使わなきゃいけないとこで出してくるから反応出来ん
ルシアの首の動きがビートたけしにしか見えんわw
なんか構えも変だしあれどういう意図だ?
右利きの奴が無理やり左構えにしてる感じ
ルシアの首回しあれいらなかったな
ぜんぜんセクシーじゃない
ルシア全体的に動きがキモいよね
首回すのとかガード後に手ふりふりするのとか
待機ポーズも挙動不審
同じく左右に揺れるタイプだとケンとかは違和感ないのに
格ゲーの女キャラが関西弁なのも飽きた
たまには北関東〜東北あたりの訛りでもいいと思う
バルログのセットプレイに詳しいかたいらっしゃいますか?
裏周りハイクロー→薔薇→ジャンプ小足のあとに裏に回りたいのですが着地後の歩きが間に合いません
10回に1度くらいしか成功しないのですが何かコツはありますでしょうか
スト5って残念美女が多いよね
わざとなのかセンスの問題なのかは分からないけど
707俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 821a-p24c)2021/01/18(月) 03:31:12.33ID:I2U4YPRU0
ハイクロー→薔薇のキャンセル猶予に幅がある そこが早いか遅いか
>>796
わざととかセンスのような作り手の問題ではなく、受け取り側好みの問題なんじゃないかな?
普通にありえんくらい整った美男美女ぞろいだと思うが 日本人がかわいいと思うキャラとアメリカ人がかわいいと思うキャラは違う
完全にアメリカ向けにモデリングしてる。
>>696
あれが飛んでくる間合いは下段鞭に気を回さなきゃいけないというのが一番大きいな 711俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6ed4-Cm+5)2021/01/18(月) 04:40:35.42ID:ke/gNPHY0
ネモが言ってた4より5の方が難しいってのは同意するわ
所詮4の難しい要素ってコンボだけでコンボなんてトレモで練習すればできるようになるし
5の難しい要素は人間性能的に無理とか頭メチャクチャ使うとか難しいの要素が全然違う
反復練習だけでどうにかなる難しさじゃない
対戦ゲーで簡単とか難しいって一概には言いづらいよな
コンボとか基本的な技術が簡単に習得出来るゲームは、他のやつと差を付けて安定して勝つのが難しいゲームになるわけだし
まあ大会とかで飽きるほど毎度お馴染みのメンツばっか見るってのは上手い奴が安定して勝つゲームなわけで、簡単すぎて全然差が付かない運ゲーよりはええわ
ストVのキャラは個性あってかわいいと思う
ただ試合後のアップがなぜかみんな残念ほんと残念
716俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c199-1xUP)2021/01/18(月) 05:59:11.67ID:0yQ9NRLC0
女の子キャラはだいたいdoaのキャラにしてるからめっちゃ可愛いわ
719俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-CbJM)2021/01/18(月) 06:47:34.23ID:INZp4RdLa
ローズの追加衣装には是非BASARAの京極マリアver.を出してほしい。あっちは皇でローズコス選べたのでパクリ返しの意味も込めて
ていうかロックマンやバイオハザード、デビルメイクライの衣装あるんだから戦国BASARAからもそろそろ
720俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-CbJM)2021/01/18(月) 06:49:33.86ID:INZp4RdLa
>>711
5の方がコンボつなぎやすいから楽じゃん… コンボが楽かどうかでそのゲームが難しいかを決めてるのがおかしいと論じてるだよ。
しゃがグラというシステムのせいで投げという崩しは無いに等しかったし、見えない中段や表裏で揺さぶってそのままでもコンボして、起き攻めついてきてループするみたいな勝負は運が強かった。相手のテクニックに対しての敗北感はすごく薄かったな。
負けても運が悪かったなという発想にすらなってたわ。
4はルーファスとかユン、ヴァイパーなんかにハメ殺される印象があってその点難しいというかキツかったわ
コンポもムズかったけどあんまりそこで困ったことなかった気がする
5は単発確認とかカウンター確認が上位で当たり前になっててそれが4よりキツい
でもなんだかんだ5の方が勝ててる気がする
723俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-CbJM)2021/01/18(月) 07:51:57.03ID:nfCA6YP2a
メナトはヴァンパイアのレイレイリリス、ジャス学のひなた、ポリストの七瀬と並ぶ五大カワイコちゃん(死語)だな超惚れたわ
ジュリは身体はくっそエロいけど顔と口調が好みじゃない
724俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-CbJM)2021/01/18(月) 07:54:59.76ID:nfCA6YP2a
リュウはウル4では何だかんだ言って強かったけど5ではマジで弱いな
725俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-CbJM)2021/01/18(月) 08:01:55.14ID:nfCA6YP2a
女子でサガット使う人おらんやろ
SNKのキャラで言うなら山崎も然り
何かこいつらは生理的に受け入れられなさそーな雰囲気がある
今のリュウは地上戦の中足波動が弱すぎるからな
スト4はセビ滅にも持ってけたしシステムの問題がある
727俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-CbJM)2021/01/18(月) 08:22:46.42ID:nfCA6YP2a
クローズドベータのキャミィとか目つきが
ガイルに近かったな
734俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-ZOza)2021/01/18(月) 09:34:04.64ID:hbV559MQd
>>701
ラグで勝ってるのに気付いてないダイヤ以上多いよな 4はコンボむずくて1日で投げたわ
人によるんじゃないか
マジレス希望なんですが、
ギルってどんなランク位置なんですか?
なんとかウルゴル行きましたけど
イマイチ強さがわかりません
ブロッキングとファイアのトリガーを主に使用しています
737俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spd1-1xUP)2021/01/18(月) 10:24:43.86ID:koOx+ik/p
sakoおじが5で死んでるのはコンボとハメで勝つゲームじゃないからか
739俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spd1-1xUP)2021/01/18(月) 10:51:01.54ID:koOx+ik/p
死んでないだろ
>>736
中堅以下
ブロッキング、アーマー、上弾と運要素が強いから安定しにくいし 741俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-CbJM)2021/01/18(月) 11:01:46.46ID:B3dyf29Ya
4のコンボ簡単とか言うてる奴は中足波動や大パン昇龍レベルしかできねえんだろどーせセビ滅とかもあきらめてよー
比較的基礎っぽいコアコパですらもアドン等を除いて百発百中とはいかなかったが5ではそんな事なくなったしな。ロレントとか中足からパトリ1or2段目まで決め打ちだったぜ
742俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-CbJM)2021/01/18(月) 11:02:32.68ID:B3dyf29Ya
4は守りの行動多すぎてリュウだと択を作るのが難しかった
5はまだ択を作りやすいから択の部分はいける。けどVトリ格差がどうしようもない。
>>741
最初は激ムズでこんなの実践で不可能だろと思ったけどめちゃ練習したら普通にできるようになった
上位プレイヤーからしたら簡単なんだろうなとは思う
めちゃ練習しないといけない時点で簡単ではないけどな >>740
半属性絡めて一発はありますが
やはり不安定さが弱点かなとは思いますランク的にそのぐらいなんですね
ありがとうございます
>>737
お前に聞いてねーよハゲ 746俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spd1-1xUP)2021/01/18(月) 11:52:32.48ID:koOx+ik/p
ネモが言ってる難しいか難しくないかにコンボの難易度は入ってないからな
目押しあるから4の方がコンボは難しいけどコンボが練習すればできるようになるじゃんで締めてたから
5は必殺技が基本弱くなって必殺技ブンブンが出来ないからそういう点でも難しくなったと言えるかも。今は本田ぐらいしかそういうプレイ出来ないけと4は今の本田みたいな技出してるだけで戦える様なキャラが結構多かった
750俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd22-RjaL)2021/01/18(月) 12:29:16.55ID:Mcb8tBVid
だれがハゲやこら
4は本気でやるなら辻必須だったからパッド勢の参入が難しかったのを改善したのは大きいと思う
辻やずらし押しと複合入力はパッドじゃ厳しいもんな、パッドに優しくなったのはVの良いところ
5は分かりやすさもあるけど、不条理さまで分かりやすくてキャラに萎えるとこもある
偉い人が言ってたけど4は自分が複雑な入力をちゃんと出来るかが強さのほとんどを占めてしまってた
Vはそこが割合少なくなって自分のことより相手が何したいかを読める能力が大切になって間合いや差仕返しらへんの割合が凄く上がった
何か1つ出来なくても代わりの何かが出来るなら強くなれる
これよく勘違いしてるやついるけど4はその差し返しの先に出来ることが多い、難しいってだけやで
4だと差し返しがやりづらいとか重要度が低いなんてことは無い
どっちにしろこの5のVトリガーシステムはクソ中のクソだと思うわ
もうちょいVトリガー弱くして欲しい
4の頃は移動なげやセビが有ったのも差し合いが複雑過ぎて意味が薄れてたってのもあったな
759俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6ed4-Cm+5)2021/01/18(月) 13:23:45.87ID:ke/gNPHY0
>>755
4は差しかえしを無視できる行動山ほどでしょ
単純に必殺技の性能が高すぎて必殺技で無理やり寄れるキャラとか
リーチ差や機動力の差が絶望的で差しかえしなんてそもそもする必要が無いキャラとか
だから4は糞の押し付け合いって言われる >>748
性格的に考えが現実的で練習したら必ずできるようになる物と実戦じゃ紛れるよねって物を区別してるからそういうとこから来てると思うわ
どっちが浅い深いとか良い悪いとかの話じゃないよね 761俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a279-b6Ib)2021/01/18(月) 13:47:16.90ID:kE4gO91I0
>>756
ちょっと強すぎるよね
セビ滅と同列に語るのはおかしいかもしれんが似たような理不尽さを感じるわ アプデが伸びたのは予算と人員が他のゲームに回されてたってだけでCCやSFLに合わせてたわけじゃないぞw
>>762
いやアプデも2週間前後の時間いるから... アメリカにいるパンクとかどうするんだろうな
米中戦争始まるみたいな噂が出始めてる。
無期限の延期とかじゃなくて中止なんだな
来年のオンライン大会もやらんのかな
大会やらなくなったらプロゲーマーの無職化が進んじゃう
オンラインだとリーグの良さがかなり削がれそうだなぁ
CCにしてもせめて落ち着くまで未定にしておくとか駄目なの?
>>756
ケン、G、メナト、バーディー
こいつらトリガー無きゃ雑魚なんだよな 今年もオフ大会は到底無理だろうな
なない大和実況の海外大会とか観るの好きだったから残念
>>768
先伸ばしにしちゃうとその次のシーズンスタートに影響大きくなるから仕方ない 772俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a279-b6Ib)2021/01/18(月) 15:35:48.23ID:kE4gO91I0
落ち着くのがいつになるか分からんしなあ
国にもよるし
2月にダンって言ってしまった以上大会延長とか無理でしょ
ダン含めて調整するんだから
いつコロナが収束するかわからないのに延期になんてできないでしょ
今年収束するとも限らないんだし
プロシーン育てないのはわかるが
一般プレイヤーを振り回しちゃダメでしょと思うが
あのサマーアップデート見てもまだカプコン信用して振り回されるなんてダメでしょとも思う
776俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-CbJM)2021/01/18(月) 18:06:57.14ID:mnexjEVwa
>>756
オリジナルコンボより百倍マシだと思うが オリコンもトリガーもシステムが悪いんじゃない、バランス調整が悪いだけだ
大会中止ならさっさとアプデで良くない?
とプロすらも思っているだろう
780俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-CbJM)2021/01/18(月) 20:01:38.79ID:FYcC+JNya
BGM・ステージ共にタイの寺院がお気に入りだわ。ベガの不気味さ、邪悪さを上手く表現している曲だと思う(SILENT GRAVE STONEという曲名らしい)夜の空軍基地のアレはサイケデリック過ぎて何か違う
ステージは遥か昔スト2図鑑みたいな書物を読んだがあれシャドルーの拠点らしい。ゼクウと対戦した時ジジイが空飛んでくる登場シーンで上空部分が映ったが秘密基地らしく険しい山岳地帯の中に位置するみたい。背景にいる変な奴らはただの民間人や修行僧ではなくシャドルーの関係者なのか?
ところでベガタイ人じゃない(アンサイクロペディアにはドイツ人と記述してあった)だろうに何でタイに拠点構えてんだ?昔から気になってたけど…
782俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 02f3-4tLr)2021/01/18(月) 20:10:53.30ID:7rL7UetL0
ウルダイとそれ以上で決定的に違うものって何かありますか?ずっとここで足踏みしてます。
サイコパワーは初期の設定だとチベットとかあっちのほうの仏教と関係あるとか何とかだった気がする
キャラの元ネタはもちろん帝都大戦なんだけど
日本のオカルトは源流は仏教関係だしまぁその辺なんだろう
豪鬼の設定が出てくるまではベガが道着系流派の闇落ちキャラみたいな資料もあったはず
>>782
俺も1年近く前からウルダイだけどマスター、グラマスには結構勝てる
でもすごい弱いと思うダイヤ、スバダイに負けるときが結構ある
適当にやってもそこそこ勝てるので絶対に勝ちたいとも思えなくなってきたんだよな 女子供のやり込み勢の限界がだいたいダイヤに多い
だから女子供の限界を超えればいい
>>782
防御の固さ
手癖行動が多くてリスク考えてボタン押してない
絶対に前ステ止めない
差し返されるリスクが高い置き技でも振りまくる
差し返してこない
キャラ対策が出来てない 700円以上購入したローソンのレシートのシリアルうpしてくれ
ぼちぼち格上に勝てるのに
LPが停滞するパターンの人は勝ち方に運の要素が含まれすぎてるんじゃないの?
例えばパナしが通って形成逆転したとか
相手が対処知らないから押し付けて勝ったとか
ダイヤ以降は下を処理する能力がかなり求められるよね
無印スト5でいまだにブブるんだが
CE買ったら改善されるとかある?
他の格ゲーではラグも問題ないんだけど
793俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-CbJM)2021/01/18(月) 21:21:50.28ID:FYcC+JNya
>>792
パッケージとしてのCEってただのキャラパスだぞ
無印もアップデートしたらCEになる ウォーロードに勝ったら1000くらいよこせよ
少なすぎんだろ
ウルトラダイヤだとダイヤに勝っても35しかもらえん
ちょっと前まで自分もダイヤだったのにと思うとあまりにも無慈悲
ダイヤくらいになるとLPのためにやるようになるのね
強い相手や苦手キャラをブラリしてぼったくれる相手に勝って連戦にっこり
800俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c199-1xUP)2021/01/18(月) 22:19:38.84ID:0yQ9NRLC0
俺がダイヤ上がりたての頃だけどNo_Nameバルログに当たりまくってた。おそらくみんなNG入れてるんだと悟った。
無差別勢はリアル立ち回りも上手いよ
ウォーロードで勝ったことあるのバルログだわ
対空弱いし俺は歓迎だけどな
ラグい事はあるけど、ブブはさすがにもう全く無いな
人によっては未だに起きてんのかな
どんくらい皆ブラリを活用してるんだろうな
俺がザンギ使ってた時は1抜けされまくってたからザンギとかはブラリ入れられまくってそうだが
EX昇竜からのブブやらCA中のブブは無くならんわ
マジでクソ
805俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a279-b6Ib)2021/01/18(月) 23:52:03.81ID:kE4gO91I0
ラグ以外は特にBL使わないな
なるべく色んな人と対戦したいし
シルバーなのにしかもカジュアルで勝ち確切断が2件くらいあったけど
それはBL入れたな、あと、初心者だから気使いすぎなのかもだけど
ステップするとコマ送りみたいに見えるやつ(に限ってステップや前後運動多用する)も
BL入れたけどあれ自分のせいもあるんかな?
再戦傾向を見てると自分のせいではないような気もするけど
かわいいな
このゲームのシルバーなんてドラクエで言ったらドラキーですらないぞ
>>803
ブラリはラグや切断とかだな
ただしザンギは勝っても負けても1先にしてる ぶぶはクソルーターのv6プラス回線に多いんじゃない?
バッファローのルーターが良いとか見たから新しいの買ったら10試合に1回はブブり発生してクソだったから
元の環境に戻したら治った。バッファローまじ二度と買わない
811俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a1bc-p24c)2021/01/19(火) 01:22:19.95ID:Aq0nFQpO0
俺はダルシム使いだけどラグや切断以外でブラリ入れるのは心の敗北だと思ってるから絶対にできない
ラシードやキャミィと連戦してるとお腹が痛くなるけど頑張ってるよ
813俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spd1-npgQ)2021/01/19(火) 02:27:09.62ID:RKeZr7Pfp
ダルw
勘違いすんなお前はブラリ入れられる側だw
>>800
あのバルログ強すぎるわもはやバルログじゃねー 818俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c199-1xUP)2021/01/19(火) 07:42:31.99ID:M2vxqvvD0
>>817
お前は一生スト4トレモでわからん殺しセットプレイの練習してろよ 820俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a279-b6Ib)2021/01/19(火) 09:09:59.65ID:ZUYVDcPs0
おめーらそんなこと言ってクリーンなダルシム使いの俺をわざわざブラリになんて入れてないのはわかってるよ
っていうか無差別帯以外の奴は俺と当たらないからブラリに入れる必要ないからな
お前は強かったよ、だが俺との勝負には負けたんだ
ブラリ入りポチッ
滝ステージとアビゲイル使いは一戦抜けでブラックリストに入れてるウルトラダイヤです。
アビゲイルは調整入って弱体化したらいくらでも相手してボコボコにしてやるよ。
それまでは顔見せるなクソが。
滝もそうだけど保護色みたいなステージ&服選んでる奴はおめーら的にアリなの
マスター以上にも割といる
「お前のBL一杯になってそう」が強過ぎて禁止ワードに
>>824
強キャラから逃げ回る雑魚キャラ使いって惨めじゃない? >>824
見辛いステージは1戦抜けするこどBL入れるほどか?
ラグい奴とか入れてたら枠足りんでしょ 滝とラグとコスの三所攻め
さらにキャラと戦い方ても荒らして来ますよ
ケンを使って跳んだら半分は空中竜巻、移動も何故か竜巻、打撃はほとんど弱昇竜か通常技キャンセルVスキル1、ゲージがあれば不利フレームからの逆択EX昇龍
ラグい環境でのVスキル1はカウンターがとれて本当に強いと思う
ゲーセン時代はいくら勝とうが相手がもう一度やろうと思わなければCPU戦を最後まで放置されて50円損してた
だからただ勝てばいいというわけではなかった
とストロングスタイルのクラハシですらこんな事いってた
金を入れる以上相手も乱入しない自由があったから
下手すりゃ顔覚えられてそれで避けられちゃう
熱帯は勝手にマッチングしてくれるからこういう考え減ったよな
自分がBL入れられてるぐらいのことは通知してやるべきだと思うが
どっかに晒されたら怒涛のブラックリスト通知がくるのか
胸が熱くなるな
滝ステージとアビゲイルとラグをブラックリストに入れても枠が埋まることなんてほぼないぞ
ダイヤ以降は上記をブラックリスト条件にしても枠の空きは余裕
ブラックリスト足りないとか騒いでるやつは低レベルLP帯で尚且つずっと停滞してるやつだろ
保護色ザンギホンダとどうしようもないやつだけBL入れてるけど別に一杯になったことはないな
雑魚のBL基準発表会どうでもいい
「この基準でBLしてるからそういうプレイやめてくれ〜;;」って言いたいだけだろうけど相手はお前らにBLされてもどうでもいいと思ってるだろw
ラグくて試合にならないやつ以外は入れない
ラグだけは無理
841俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-CbJM)2021/01/19(火) 11:13:17.84ID:T9wtbKoGa
ファルケやザンギは3弱に次ぐ弱キャラやな
ファルケとか使用してる人ほぼいなくね?
アレックスは一発大きいからリュウやナッシュより幾らかマシ
842俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c5dc-Y9CH)2021/01/19(火) 11:13:21.18ID:riI9/WsQ0
お気に召さないからBL入れてるっての草すぎる しかもパンパンとかw
俺はラグだろうが滝だろうが切断だろうがメール来ようがBLなんて入れたことないな BLリスト0
ラグは嫌だが消える事はまずないからラグくても普通に戦えるよう慣れるしかない
滝ステージはPS5にしたから処理落ちしにくくなった
切断?なにこの雑っ魚 で逆に笑えるからいつしてきてもいいぞ
メール来たらとことんレスバトルしてやるぞ キサマの返信なくなるまでなw
ってな感じでプレイの一環として受け入れられないの?
BL入れてる奴って相当メンタル弱いんやなw
選べるから滝選んでるんだろうし使えるから強キャラ使ってんだろう
BLも入れれるから入れてるだけだよ
そんなカリカリすんなよw
そういやダルシムもBL入れてたわ
キャラBAN欲しい
なぁダンいつ来んの?
12月になったあたりからもうすぐダン来るからリハビリすっか!って毎日プレイし始めて
当初18万だったFMももう50万が見えてきたんだが
846俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c5dc-Y9CH)2021/01/19(火) 11:30:55.58ID:riI9/WsQ0
>>843
カリカリ?いや違うな 鼻で笑ってんのよ
格ゲーって相手ぶちのめして俺強ぇ〜するもんだろ?
それで相手から逃げてどうすんの?
嫌いなキャラBL入れてる奴もいるみたいだがムカつく相手なんだろ?おしおきしてやろうと思わんの?
てめぇがそんなキャラ使ってるからそんなステージ使ってるからそんな保護色キャラ使ってるからぶちのめされんだよボケが!って思い知らせてやれよ
その方がやっつけた感高くて気持ちいぞ 847俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c184-sTIO)2021/01/19(火) 11:32:31.49ID:C0Jw+NeL0
ステージランダムにしといて自分は見やすいステージ固定にしてるカスがいるらしいな
>>846
お仕置きしてやりたいがゲーセンと違って次いつ会うかわからんからな
ラウンジ招待しても絶対来ないし >>834
自分が何件、他人のBLに入ってるかを知れるのは良し悪しだよね
めっちゃ入ってる=自分の回線やプレイスタイルが悪いと知る機会にもなるけど
必要以上にメンタル拗らせる輩も出そう Sランキャラとハメキャラと投げキャラとレアキャラと荒らしキャラはブラリに入れてるわ
>>829
俺は好感持てるけどな
他キャラ批判するけど自キャラは隠すのが普通になってるじゃないこのスレ
アビゲイルBLするのはいいけど君は何使ってんのって思う ダルシムは申告しないとダメなのはあるだろw
やってるゲームが違うレベルなんだし
なんとなくゲーセンでリュウ使って始めたけどリュウ弱すぎない?
通常技VトリVスキ全部弱い
3F技で密着+2f取って攻めできるし下段の中足キャンセル出来る、進みながら二段技打ててヒットでコンボ、ガードされても確定反撃無い
空対空で中Pすればさらに追撃で大ダメージ
と言う優秀な技が揃ったキャラだぞ
Sランキャラ使っといてたかしに負けたらスト5やめろw
>>855
通常の射程がなさすぎ
>>856
対戦でほとんどのキャラにキツく感じる、そう感じなかったのはケンギルくらい >>859
それはお前が浅すぎるだけだから心配するな、もっとやれば変わってくる >>845
カプコンの言うこと鵜呑みにしてんの?
しかも待つキャラがダンとかw
お前が待ち望んでるダンなんて一生来ねえよ 862俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a279-b6Ib)2021/01/19(火) 12:31:07.20ID:ZUYVDcPs0
>>852
自キャラ明かした方が誠実なのは分かるけど
それを理解せずにダブスタで叩いてくる奴が多いから俺は明かす気しないなあ たかしはトリッキーな技無いしな
エセたかしのカゲさんは突然消えたりするけど
それにしてもローズはよ ぜろ3以来だから使えるか分からんが
>>860
でも多分リュウが有利なキャラほとんどいないでしょ >>864
だからちょっと触ったぐらいのやつには何もわからんから適当な発言はやめとけ、そんな浅いゲームじゃないんだから。5年続いてるゲームだぞ >>859
どんな設定なのか知らんけど何が目的なんだ。 そうは言うがお決まりの有利不利状況を押さえつつ手を変え品を変えこのキャラ要らないやんってキャラが出てきてないのは評価してる。
>>867
アーマーはマーブルの時からだからな
当て身好きはDOAやろ
全キャラ標準装備 >>866
リュウは無理だなと思ったからサガット辺りにキャラ変しようかと 殆どのキャラで戦えるようにした反面出来ることの多い数キャラが飛び抜けちゃうってのを5年間ずっとやってる気がする
最近リュウ使ってるけど言うほど弱くないだろ
キャラパワー足りないとは思うけど
ナッシュの方がキツかったわ
875俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a279-b6Ib)2021/01/19(火) 12:48:03.08ID:ZUYVDcPs0
リュウは普通に無個性キャラとして完成させれば良かった気もする
ろくに変動しない公式ダイヤ
プロが作ったキャラランクもたいして変わらん
5年もそれが続いたんだからカプコンは差を縮めることなんてする気ないんだよ
SABCみたいなランクでしか見てない人はキャラ差がずっとあるままで何も変わってない!て思うよな
Vスキル2は玉抜けできない波動にして欲しかったわ
ガイルはVスキルで飛び道具出せんのになんでたかしは当身ばっかなんだよ
880俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spd1-1xUP)2021/01/19(火) 13:50:34.27ID:unZ+ziuNp
リュウはルシアより全然マシ
リュウ、ケンより出来ること多いけど、完全に器用貧乏で劣化品
ユリアン使ってるとたかしの速い前ダッシュや波動の使い勝手の良さが羨ましくなる
インチキVトリ使ってる奴が言うと皮肉にしか聞こえねえ
リュウはガイルやサガットみたいな弾打ちの上位キャラみたいなのがいるんだから
シンプルに通常波動の威力を80〜100あたりに上げてあげればいいのにね
モーションの差はあるにせよユリアンも前ステ16フレじゃん
>>881
波動と前ダッシュと心眼あげるからエイジスとexタックルと対空肘コンボもらうわ 真の格闘家が目指した先がエイジスとかいうインチキはやだw
ユリアンのストーリー見てみろ、エイジスばら蒔きまくって戦うのはカッコいいぞ!
ソフト買いたいと思ってアマゾン見てるんだけどベストプライスってのでもここの仲間に入れるの?プロと対戦したりも出来る?
高いアーケードエディションじゃないと駄目?
>>892
大丈夫やで。キャラ開放したいならさらに課金せなあかんが リュウのVトリ飛び道具に完全無敵になるバリアー貼るとかでいいよ
俺はAEが安かったときに買っときゃよかったと後悔してるぞ
AEならちょっと頑張れば追加課金無しで全キャラ解放も現実的だし
そもそも強キャラは殆どがS2までだから、強キャラに限れば頑張る必要すらないし
キャラ対したいな〜って時に全キャラいると便利ではあるんだが
ダルシムやファンなんて初期からいてもキャラ対する気にならないし
結局あんましないんだわ
分かりづらいキャラ毎の確反とかはネットで聞けば誰かが教えてくれるしな
898俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e116-UmGm)2021/01/19(火) 17:33:30.06ID:iieRNfgK0
ポイズン投げから大Pで起き攻めいけるのクソすぎやろ
>>845
2月予定らしいけど上旬下旬どのへんかは不明。 プロダクトコードの期限が切れてるはずだからAEの新品は絶対に買うな
買うならCEか廉価版のどちらか
>>892
CE買え
他のやつは後悔することもあるかもしれんがCEなら後悔しないから 902俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロレ Spd1-RjaL)2021/01/19(火) 18:12:40.93ID:N601A8Mbp
真の格闘家を目指す!
からの波動拳→まぁ許せる
エイジス→ふざけんな
なぜなのか
904俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-CbJM)2021/01/19(火) 18:35:04.18ID:lqQ2nLuia
>>863
京極マリア衣装求む
パクり返したれや! 905俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-CbJM)2021/01/19(火) 18:40:36.82ID:lqQ2nLuia
>>873
スーパー以外の4シリーズで強過ぎたから大幅に弱体化してるよな
ワースト6位くらいじゃね? サガットは弾抜けないキャラはもちろんザンギとかにも行けるのは隆よりよさそうだな
熱帯に割と多いベガ、アビ、ダルシム、メナト辺りに詰まされるからどっこいかもしれんけど
908俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-CbJM)2021/01/19(火) 19:20:02.77ID:lqQ2nLuia
ランクマでやたらトレーニングルーム選ぶ人多いのは別のステージでカメレオン効果発揮されるのが嫌だからか?
909俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-CbJM)2021/01/19(火) 19:24:00.13ID:lqQ2nLuia
キャラ衣装選択のADスタイルって何なん?
デフォルトとの違いがない様に見える
>>908
PS4だとそこがデフォだから
スペック足らなくて他だとラグるから嫌がる人が多い 言葉が悪かった。ディファクトスタンダードだってこと
事実上のそこ一択という
サガットでコーリンに負けこしてる人たち、恥ずかしいと思って?
>>903
ブロありきの技だから
5にあっていい技じゃない 915俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-CbJM)2021/01/19(火) 20:04:07.20ID:8fdx4p7ta
>>913
コーリンは3強だの5強だの言われる中に入れる奴もいるんだから
んなこたーない >>915
他ステージだとラグいから嫌がられる
グリッドステージ以外だとBLに入れる人もいるくらい嫌われている
ちなPCならどこでも問題ない PCならどこでも問題ないって
ウメハラはトレモステージで対戦してジュリのロボコスにラグいって文句つけてたけど
アレが滝やらビーチより処理重くしてるとは思えないんだけど
相手がPS4ならラグってる機体からはラグった状態の信号が吐き出されるんだからそりゃラグ状態になるわ
相手がPS4滝ステージで1P取られたらPCでも引きずられてラグ状態になるが、こっちが1Pになってトレモステージになれればラグらない
しかし相手がPS4ジュリロボコスならこっちがいくらトレモステージで1Pになれたとしてもラグ信号からは逃れられない
お互いPCならどのステージでもコスでもラグの影響はない。飛行機ステージとビーチステージやコスと合わせて擬態っぽくなるステージを選んでるやつは別問題として論外だがそれは別の話。
滝よりビーチの方がつらい
トレモからいきなり明るくなるから瞳孔がキュッとなって見えない
結局、回線相性が最後にはくるんだろ
それでもPCが快適な事に変わりないだろうけど
よくわからんのだけどコスの情報を回線でやり取りしてるわけじゃないよね?
相手がどんなコス使おうがクライアントに入ってるデータを使ってるんだし重くなると思えないんだけど
あーよっさん側がラグってたって事か
さすがにあのレベルの人がラグってたら気づきそうな気もするけど
927俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a279-b6Ib)2021/01/19(火) 20:37:03.68ID:ZUYVDcPs0
一人でグリッドでトレモやってても遅延するゲームですし…
928俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bdcb-ibn0)2021/01/19(火) 20:38:57.63ID:WM7hoFf70
ステージに合わせた保護色コスや見辛いコス使いって無差別帯にも普通にいるのな
あんなの低ランク帯で嫌がらせしてるだけだと思ってたわ
>>909
前は衣装にも広告付いてたんだよ
デフォコスのテクスチャいじっただけのやつ
広告付かない期間は普通のコスと変わらない PCでやっても
裏でソシャゲの周回とか回してるとラグくなる事はあるw
ラグとか処理落ちとか抜きにしても
単純に見にくいステージ多いのはダメだよなあと思う
PS4proでトレモしているだけで時々カクつくのは通信のせい?
>>928
ときども青ユリアンでシャドルー基地にしてたからな
こんなしょうもないことすんのかってビビったわ アプデ後起動したらランクマからトレモ戻った最初のタイミングで毎回処理落ちするようになっとる…
原因がわかんねえ
保護色は基本、黒が多いから
狙ってるんだか狙ってないんだか正直よくわからない
見辛いコスは使ってる奴も作ってる奴も死んで欲しいけど
自分の持ちキャラを晒した上での正当なる果たし合い(スレバト)は自分を人間的に成長させるのだ
ま、一度もスレバトになった事がないんだが
まあ全キャラ全ステージで見やすいように縁取りをするとか何とかしろよとは思う
PS5デジタルエディションなんだけどPCとやるとロード早すぎてビビる
PS4はラグいと感じるときがある
941俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MM91-u+fH)2021/01/20(水) 00:03:14.68ID:DN8Rs8HDM
サブ垢でユリアン使い始めたんだけど4Fだし無敵対空もないし中足キャンセルもできないしでこいつそんな言うほど強くねーな
キャミィやラシードで適当に突っ込んだほうが楽に勝てるじゃん
>>941
そりゃそうだ
でもPS4より低いのはないだろ令和の時代 >>942
強いとこだけを押し付けるタイプのキャラだから ベンチで一応最高品質で快適にとかでてたけど
ラグる時はラグる
トレモでだから俺の環境だと思う
>>942
無敵対空:exヘッド
中足キャンセルエイジス
ちゃんと必要な技は揃ってるぞ >>945
このゲームは何故かトレモがラグる
スペックは関係ない 飛行機とパイロンコスは本当に今レス文面書いてる間にもオエッてなるくらい吐きそうになる
ラグるのはスペックが低い設定が悪いとかそのへん
PC初心者増えてきたね
950俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 42d7-0D1t)2021/01/20(水) 01:20:33.74ID:Vm14wZN80
ドラゴンボールファイターって格ゲーとしてどうなん?
ちゃんとしてるなら普通に楽しそうだし
キッズだらけだろうからボコりたい
951俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MM91-u+fH)2021/01/20(水) 01:23:32.95ID:DN8Rs8HDM
>>943
必死だなw
素直に自分の誤りを認められるようになろうねw PCは裏で何動いてるかでかなり変わってくる部分があるな
突然裏でテレビ録画が始まると水中線になり
申し訳なくなる
アンチウイルスは切るのは当然として配信や録画なんかはよくないな
ゴミみたいなグラボ使ってラグいとか言ってる奴いるんだろうな
プロゲーマーだろうと配信してる奴は
スペック不足でラグい奴いるからな
プロなんだからパソコンのスペックどうにかしろやって思う
処理落ちに関してはゴミみたいなグラボでもスペック足りてれば
設定しだいでどうにでもなるから、処理落ちする人は原因を潰す作業を怠っているのだろうな
ネットワークラグに関しては一部の人はどうしようもない面もあるかもしれないが
配信者のラグをpcのスペックのせいにするのは明らかに間違いだと思う
原因は配信そのものかと
ゴンボルファイは敷居が高くて挫折したわ
ゲームスピード早いしコンボは長いしでスト5勢の俺には無理だった
3キャラ分のアシストを絡めたコンボを覚えないといけないのもキチイ
誰か>>959の言ってる意味を教えてくれ
通信速度と言いたいのか? 恐らくそうだろう
ゲーム配信は万全でいくなら映像を分岐させて二台使うのが定石
そうなると通信がボトルネックになる、回線が脆弱ならな
隆志は4の時にできた、弱昇竜頂点当て・すくい突き着地後から色々入るようにしてくれ
すくい突き→チェスト→強昇竜ができればなおいい
2回線持つなら問題なしだけど1回線で配信とゲームやってラグ云々言うのはね。
ただでさえコロナ禍で家で過ごす人が多くなって逼迫してるのにさらに限られたキャパを配信にも使うならラグくなってもおかしくないということやね
>>939
ほんこれ
少しは見やすくするとか処理軽くする努力しろと いうて見にくかったり気持ち悪くなるような背景って割とあるあるやな
967俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd22-ZHVX)2021/01/20(水) 05:35:48.68ID:tSpjrjckd
早送りみたいにコマ飛びしまくるのは対策あるのかな?
RTX2060使ってるからスペック不足はないと思ってるんだけど
特定のキャラに存在する
「起き上がりモーションが分かりにくいから暴れよう」
って最高にくだらない仕様だと思わないか。
ゲームのうまいへたとかではなく別のベクトルで優劣つけるなと言いたい。
これが改善されないならeスポーツを名乗るな。
分かりにくいけど判別して攻めれる人がいるからゲームの上手い下手のベクトルなんじゃないかな
例えば是空の起き上がりとかランキング1位の人は判別していると言っていた
>>961
ゲーム側が限界まで送受信するデータ減らしてるのに減らした分の映像データをわざわざ自分から配信で増やしてるんだから当然ゲームの通信の邪魔になる 973俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bdcb-ibn0)2021/01/20(水) 09:28:01.38ID:Q3lBLHtc0
974俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c5dc-Y9CH)2021/01/20(水) 09:47:21.57ID:Z/Li1r0V0
>>940
おお しまった
それ試してなかった
いつもの癖でPS4のみにしてたわ 「こいつは飛びを落とせないやつだからバッタしよう」
「こいつは起き上がりのモーション見えてないから暴れよう」
同じことなんじゃないかな
俺は若是空の起き上がりとかまるでわからんけど
ちゃんと見える奴がいるわけどそいつから見たら俺は飛びを落とせない奴と一緒なんだと思う
下る下らないをできない人のレベルに合わせることはスポーツではないのではないかな
公平で正々堂々とやるスポーツとして作るなら大会での禁止コスやステージはランクマでも禁止にすべきだよね
一般プレイヤーはスポーツじゃなくて良いって意図があるんだろうがそれじゃスポーツとしてやっていこうとするプロシーンへの理解も得られない
>>976
ていうかアプデで直せばいいだけの話なんだけどな
海ステージとか引き潮にすればいいんだし 若是空は前後の見分けは簡単だけど起き上がったタイミングが慣れないと分かりにくい
その場が感覚より早く感じて後ろは遅く感じる
>>975
キャラによってその付加価値がついてくるというのがくだらないって話だ 大会禁止ステージはアプデで直して使えるようにしてくれよなあ。
対戦かCPU戦かで挙動を変えるでもいいけど。ビーチは対戦の時だけ引き潮になるとかね。
981俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a279-b6Ib)2021/01/20(水) 10:23:37.20ID:0hpFf54C0
ジャンプ移行Fとかもそうだけど
共通システムに位置付けされる要素は性能差少ない方が分かりやすくて好きだな
性能差あった方が面白いって思う人もいるかもしれんけど
なら同キャラ対決だけやればいいんじゃないかな
そういう大会を主催すればいい、実際やってる人いるよ
スポーツってのは浜村の団体が勝手に言い始めただけでそれが流行ったから乗っかってるだけでしょ
メーカーはスポーツって言葉に縛られた競技として作ってるわけじゃなくあくまでもゲーム作ってんだから
中途半端に乗っかって都合に合わせてコロコロ変えるようなのが乗ってくるようじゃスポーツとしては定着しないだろうね
さっさと諦めてビデオゲームとして面白い物作ってくれよ
実際のスポーツはみんな違うDNAの競技者が競い合ってるのだがな
与えられた物を文句言わずにプレイし競い合って最大限の成果を出すことこそスポーツだと思わないか?
支持を得られないっていうならまずは自分がゲーム辞めないと範を示せないだろw
支持できねーっ!って言いながらオンライン対戦してたらわけわからんわw
987俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a279-b6Ib)2021/01/20(水) 10:47:39.00ID:0hpFf54C0
>>982
すぐそうやって極論言う
俺は別に統一しろと主張してるわけではなくて個人的な好みの話をしてるだけなんだけど
君の主張と対立してるわけではないからもう少し理性的になってくれ 基本システム部分は共通にするべき
スポーツというのなら
個性は別の部分でな
「5ch書き込む前に」
https://www.5ch.net/before.html
○頭のおかしな人には気をつけましょう○
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
これに該当しているかもしれないぞ、自分を見つめなおすチャンスじゃないかな
自分の意見を客観的に見てみよう、自分の意見は自分の意見として言うのはいいが
大勢が思っていないかもしれないことは常に頭に入れておくべきだと思う >>987
すごく理性的に同キャラ対戦するのが解決策じゃないかな、いやマジでさ
実際やってる人いるよ、ガイルだけオンリートーナメントとかよく聞く
俺は何が面白いのかなって思っちゃうけど、人の数だけ好みがあるってことだね >>977
ミカ、いぶき、是空の受け身モーションは一回調整されてるんだけどな すまん、是空と若是空ってなにが違うの?
同じ意味?
同じ意味、是空で起き上がりと来たらこのスレだと常識で若のことだけど
書いた後でつっこまれるかもしれんと思ったから、念のため若是空と書いておいたわけです
996俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a279-b6Ib)2021/01/20(水) 12:17:06.95ID:0hpFf54C0
次スレないない🥺
>>983
少なくともスト5はeスポーツを最初から意識してある
しかもjesuは浜村じゃなくてメーカー連合の団体 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 17時間 36分 0秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php