1俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fb7d-b7L7 [111.169.116.58])2021/01/12(火) 21:32:29.58ID:3q1EKub10
6Cはこれ以外にも安全交代出来そうなのがすげえ性能してるわ…
身勝手クソサイヤ人を皆殺しにしたくて俺の下半身ベビーも大猿化しそうだわ
明日覚悟しとけよ腹パンおじども
明日からベビーに6Cでハメられまくると思うとワクワクすっぞ
ゴジータ4来たらブルーゴジータの4要素全部抜いて刷新してほしいな…
6C交代はついさっき開発スタッフ直々のおすすめ行動として紹介されたのにそれでいきなり想定外ってなったら面白すぎるだろ
ゴジータ4で終わってほしくねえ
ゴボほんとに最高に面白いから次のシーズンもやってくれ頼む
Bアシ強い上にリターン気弾と洗脳アシという独身要素まで与えられてその分フィジカル弱いのかね
13俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1516-F1hQ [60.99.206.17])2021/01/13(水) 02:06:25.73ID:f5WM8/090
いうてA連強いみたいだから十分よな
>>1
このわたしに乙を言わせるとは
まだ性能もわからないけどベビー使うとしたら
既存のチームの誰かと替えるかベビー中心のチーム組む?
おれはセルベジータ身勝手でベジータと入れ替え予定 6H交代やばそうやな
なんでも繋がるから火力とんでもないことになってるな
新ステージはないかな?キャラより作る費用でかいんかな?
DBFのステージは弾かれた気弾で壊れる遠くのギミックや近くの背景も技とかで壊れるギミックあるから大変な部類ではある
とは言えキャラに対して増えなすぎではあるけどな
氷山と力の大会とブルマの豪華客船と神の神殿とバビディの宇宙船とカメハウスと界王星と森と原お願いします!
バビディ様の宇宙船が出るならダーブラも参戦させないとな
バビディ様のサポート付きで
自分はセルゲーム固定だから他はどうでもいいけど氷山は見やすそうだからほしい
まあ一番ほしいのは身勝手の調整だけど
使ってない人はよく未だに続けてるわって思うレベル
精神と時の部屋とかシンプル故に大人気ステージになりそう
22俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23bc-sFCV [59.136.102.25])2021/01/13(水) 08:44:01.42ID:yBhzK3u80
ベビークソキャラみたいだな
まあ厨キャラでもあの見た目だとイマイチ人気出なさそうだが
ベビーの気弾クリリンのより設置しやすそうでいいな…
27俺より強い名無しに会いにいく (アウアウカー Sa61-sFCV [182.250.243.18])2021/01/13(水) 09:38:08.72ID:vXalh5e4a
ベビーは通常技弱そうだしバランスは取れてそう、身勝手にイケる感じでも無い
昨日の配信のリターン気弾が身勝手の歩きで避けられてたとこくっそ笑った
アシストがバダB超えるってまた亀仙人レベルのクソアシストってことか?
それで気弾壊れでA連強くてアシ強奪も出来るとはぶっ壊れキャラか
亀仙人は超ダない時点で使い手選ぶからな
テクニカルな方弱体化してお手軽身勝手そのままってどんな判断や
アシがバダB超えるだけでもクソなのに他にもわかりやすい強い部分が結構ありそうってことは少なくとも亀仙人を超える壊れ強キャラか
>>33
プロが亀仙人アシで悪さしてから増えてた人たちは強キャラ厨だと思う >>34
亀仙人のアシストのどこがテクニカルなんだ?テクニカルとは程遠いお手軽完2択製造機やんけ 世界一の武天老師といわれた時代がなつかしいわい……
亀仙人は超ダなしに慣れるかどうかで別にテクニカル要素なんてないと思うがというかdbfz自体他のアークゲーに比べるとテクニカルキャラがいない
カルルやレイチェルくらい面倒なの一体くらいいてもいいんだがな
>>39
弱体されたのほぼアシストなんだからアシストの話になるのは必然だろ? 亀がテクキャラかどうかは置いておいて、アシストだけ弱体化されてようがそのキャラ全体の弱体化には変わりないだろw
なんでアシストだけテク技みたいな話になるんだ
>>42
キャラ本体も弱くされてるんだが文盲には調整文読めんか ベビーBアシ結構上から降ってくる事もあったしどこまでサーチ出来るのか気になる
>>44
アシスト以外本体はほとんどなにも変わってないと思うぞ。調整よんだ? 49俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1516-F1hQ [60.99.206.17])2021/01/13(水) 11:31:20.49ID:f5WM8/090
ベビーとss4悟空、超一星龍と4ゴジなら綺麗に収まったのに、ここで4ゴジはもったいないと思う
ここで4ゴジってことはss4悟空とか超一星龍は望み薄だし今シーズンで最後の可能性が高いってことか?
BBやGGはスタンダード以外のキャラは普通程度に対戦するのにも練習がかーなり必要だったからdbfzは助かる
比較的面倒であろうビルスやザマスも対戦出来るくらいにはすぐ動かせるようになる簡単さ
そこが売れた理由でもあるのかねえ
GGの新作も多少はとっつきやすくなってるといいなあ
ぶっちゃけギニューやフリーザよりもソルやラグナ使う方が難しいわ
BBTAGもだけどお手軽に動かせるのは楽でいいわ
>>47
仕様が変わったなら別の悪さしたろってか マッスル弱くなったしアシストも地味になったし亀は調整で強化入らんと絶滅コースだな
ベビー動かすの楽しい
年末のセールで買ってよかった
交代してんのにファミレスの学生並に居座るベビーくんに草
>>57
とぐろ100%ほんまウザかったから嬉しいわ 復活のFからの謎強化がすっかり消えてもうたじっちゃん
ベビーまだ動かしてないけど、大将ってよりも
最後に残っても敵アシ技もあって単体で戦える能力あるどこ置いても使いやすいキャラ?
ベビー
仲間が1人でもやられるとメテオ技がスーパーギャリック砲になるのいいな
>>66
どちらかと言うと悪の教典になりそうな勢い >>67
出すアシストが相手に分からんからアシスト択かけられるの本当笑う ベビーの交代コンやりたい放題で草
シーズン3のキャラおもしろすぎだろ
他のキャラが弱体化させられた強みをなぜか持ってくるS2のGT再来かな
ベビーも3月あたりまでのフィーバー期間かな
交代後も6C連打はゴジータ参戦時に修正されそう
75俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0bea-Cwx9 [153.225.3.118])2021/01/13(水) 14:56:25.11ID:pNTN9X700
広木がGT好きなんだろうなこれ
もうバダすらこのインフレについてこれないんじゃなかろうか
大猿がひろき姉の要望で実装されたのマジでGJすぎる
あとはやっぱイーシンロンだけでいいから追加してGT悟空とのドラフィニくりぇ
亀仙人アシスト弱体したの亀仙人がどうとかじゃなくてベビーに悪用されたらあまりにクソすぎるせい
正直大猿演出は期待ハズレだったな
相手キャラの姿が見えないとただムービー流してるだけじゃん
ギルティの一撃みたいに相手キャラのリアクション見せてくれや
>>78
しめに相応しいドラフィニだが、あれ悟空死んで消えちゃうから悲しいやつ
もし一星龍出たら原作バージョンとゴジ4で倒せてハッピーエンドバージョンあるかもな DBFZ自体がギルティやGBVSみたいに相手のリアクションが見えるものじゃないしな
その分ドラフィニがあるわけだし
ゴジータザマスベビーや!
やっとチームが完成したゾ
ギルティGBVSでよくある相手の方が目立つ演出は好きじゃないとか長いって人もいたし
DBFZは今まで通りの画面派手ぶっぱ演出で良いんじゃない
一人で空中ラッシュ締めも出来るし、お手玉気弾有能過ぎる
シーズン4はさすがにないだろ
そもそもGTで人気ある敵キャラってベビーぐらいだし一星龍とか要らね
ベジットザマスデブロリーでやってたけどベジット解雇でベビーだな
さよならベジット
スーパーウーブ ダーブラ パイクーハン パン
地味すぎるか
でも公式番組なぜかこの時期に始めるし何かありそうだけどな
シーズン4は一星龍と超4悟空が出たら満足だな
他のシリーズはもう欲しいの全部出てるから何でもいいや
キャラ数自体はまだまだいくらでもいるからうまいことちょいキャラも混ぜつつ実装して行ってほしいが
それだとS4よりもDBFZ2とかにしてパッケージ売りでまとめて実装したほうがまだ成り立つ可能性はあるんだよな
ゴボ超トランクスと破壊神トッポが欲しい
でも超キャラだから弱くされそう
ベビーがこんだけ気弾ばら撒きできるとフリーザほんと可哀想に思える
なんで君自分の撃った気円斬食らってるの?
身勝手やベビーがこれだけやりたい放題やるなら亀仙人弱体化は必要無かったしゴジータやブロリーはもっと強くしてほしかった
S2キャラは正直GT以外微妙すぎたな
今でこそヤケクソ強化貰ったジレンとか居るけどビーデルとか使い手の自虐すらなく空気すぎる
まあズン3全体がこの性能なら次の調整でもっとみんな性能アゲアゲでも良いかな
それこそフリーザとか弾キャラとしても負けてるし
一人でも締めの目玉的になるのがいればいいと思うけどもう悟空の形態も合体もズン3で出し尽くしてしまったのはやはり痛いか
広木は超が嫌いでGT好きなのか?って思ったが身勝手があの有様だからやっぱ違うか
ビルス弱い、ザマス弱い、ジレン弱い、悟空ベジータのブルーも弱い、超ベースの17号も弱い
身勝手一つじゃとても帳消しにできないレベルで超嫌いなのが伝わってくるんだよなあ
先鋒ビルスはガチだし、待ってやるおじさんもマシンーになったし、青悟空は普通に強くて青ベジは魔改造されたし17号も空中行動可能になって強キャラやん
まぁ全部クセのある強さではあるけど
その中で明確に弱いって言えるのザマスと青ベジぐらいじゃね
ザマス青ベジブラックは弱いからまあそういう意味じゃ可哀想だけど
ナッパやビーデルもずっと底辺層な上に超悟空やロボも今じゃ下層だからZ嫌いとも言えちゃう
超悟空は骨折一つで一気に下層に落ちたからな。もう完全に戻してやれよ
ベビーも亀仙人も身勝手もケフラもこれでもかってくらい必殺技割り当てられてるから気合を感じる ベビーが超必殺リスト11個に対して超ベジとか6個しかないからできるならもうちょい増やしてほしいわ しかも昇竜ABキック以外ほぼコンボにしか使わないし
まぁ次シーズンがあるならボージャック(傍若)は確定だろうな
舞闘伝2のシンボルみたいなもんだし
ご飯キッズ必殺技3個しかなくて飛び道具も気弾しかないのに強キャラだよな
超キャラは総じて姿勢がいいせいでズン2の頃GTバダにボロクズにされてたのがあんま強くない印象の原因かも知れん
アシスト選べなかった頃に軒並みゴミアシだったせいもデカいと思う
超悟空はアシスト選択出来る前に多かったから折られたんだよな
今ならあの頃の性能でいいと思うけどね
それでも使う奴はもうそんなに居ないんじゃねって感じだし
>>119
ブラックもだけどアシストがかめはめ波だから本体性能そこそこでも選ばれたってのが大きかっただろうしなあ
今じゃヤムチャもトランクスもいるから骨折戻しても多分特に使われやしないよな… 強制スライドダウンとか一人インチキとかビームアシとか初期はマジで便利キャラだった
空中超かめはめ波>瞬間移動かめはめ波がめちゃくちゃ弱くなったの悲しい
124俺より強い名無しに会いにいく (ガックシW 068b-F1hQ [133.70.80.82])2021/01/13(水) 19:04:30.02ID:kXgqwnrY6
超悟空のダブルかめはめ波がダメで、ピッコロの魔空包囲弾>アシスト魔空包囲弾とかヤムチャの繰気弾>真・狼牙風風拳とかできてるのがわからん
なにが違う?
超悟空のダブルかめはめ波はめちゃくちゃカッコ良かったのにな
129俺より強い名無しに会いにいく (ガックシW 068b-F1hQ [133.70.80.82])2021/01/13(水) 20:14:39.39ID:kXgqwnrY6
公式推奨のどすこいチェンジ
シーズン3ケフラだけ地味すぎるだろ…まあ亀はピンポイントでお仕置きされたけど
ヤムチャは4ゲージ使うしピッコロさんは端以外だとスライドダウン取る1ゲージ+2ゲージだったのに悟空さはどこでも2ゲージ吐けるの駄目ですってことで取り上げられたんじゃない
悟空のも返してあげていいけど
ならまとめてインチキを元に戻してくれ
あとラッシュ複数回も元に戻してくれ
身勝手よりは脱法してないよ間違いなく
>>113
単純にズン2の頃は調整に失敗しまくってただけか 触ってみてるが
ベビーのかめはめ波死ぬほど発生遅いし2Aも11Fの下段とかいうゴジータギャグだし大丈夫かこのキャラ
135俺より強い名無しに会いにいく (ガックシW 068b-F1hQ [133.70.80.82])2021/01/13(水) 21:14:36.87ID:kXgqwnrY6
そりゃだめなところだけ見たらそうだろ
てかこれドラマティックどころか多分既存キャラのベビーへの掛け合いないな
GT悟空にすらないっぽい これ最後の2キャラはかなり最近決まった説あるな
PVのゴジータ4のフュージョンはブルーの使いまわしかな
>>137
収録に関しちゃコロナの件があるからわからんなぁ
特に野沢さんなんてうかつに呼べないんじゃないの なんにせよ亀仙人までは掛け合いあるんだから
そのセリフを既存キャラ声優にも再収録してもらってた段階でまだベビーとゴジータ4は決まってなかったって事じゃん?
>>138
本当はピラフ一味とピッコロ大魔王だったのにな(´・ω・`) ベビーのBアシはなんでサーチすんだよ、青悟空のCアシが涙目だぞ
ゴボウから何を学んだんだ
ベビーのA連っていうか5Aが亀、善ブウ、ジレン、バダ、少年に並んで6F組で強い部類だよなこれ
青悟空はAの方が涙目なんだが
発生早くするかベビー並みに前進サーチしてくれ
斜め上から出るにしても青悟空AもベビーB並みにするか
発生遅いにしても青いベジAもベビーB並みにするかは欲しかった
青悟空はアシストがずーーーっと足引っ張ってるな。強化何回もされても底辺レベルってもう技のモーションがアシストに向いてない
当たりにくいライダーキックも距離の短すぎる突進も
もうベビーのBとC逆だったんじゃないかと思えてきた
ベビーポテンシャル高いのはわかるんだけど技多くてまだ実践だと頭が追いつかん
6cと6dとか端コン混ざっちまう
アシストは適当でも強いがw
>>152
縦軸サーチ 発生早くする 受身不能伸ばす
ガード硬直増加の魔改造をすれば使えるようにはなると思われる 現状は引き摺り下ろせないし当たってもコンボに行けないことが多い ベビーのB見たら青悟空のAアシなんやねんって話になりますわな
青悟空まぁ本体はイケてるからAアシを高度関係なくサーチする
もしくはBアシをゴジータ並に飛距離出せば良いんじゃない
アシストもインフレしてベジAすらトップティアーとは言えない環境だからね
ベジットの波動Dとか顕著だけど
アシストになれば元のより性能高いって技はちょくちょくあるしな
GTA身勝手A亀BベビーBのビームCアシが飛び交う今はもう普通のかめはめ波アシすら最上位からは落ちるし
後発ほど技が多くて作り込まれてて初期キャラとの差がひどい
>>158
それなベビー技 コマンド表見たら技多すぎてワロタ 160俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1516-2pLS [60.125.33.145])2021/01/14(木) 05:22:11.63ID:9xm+/4Sp0
ベビーかっこ良すぎてまたこのゲーム初めたいと思うんですけど、今初心者とかいます?
ちなみに初期の16号の悪質タックルで引退してからまったくやってません。
難しくなればなるほど一部の天才しかついていけなくなるからな
また片手間でやってるかじゅプロにおまいらがぼっこぼこにされるだけの未来が見える
162俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa19-FvCB [106.128.72.7])2021/01/14(木) 06:42:25.04ID:z8c0m9jWa
一星龍とGTのドラマティックフィニッシュは、あのイントロから元気玉でお願いします。
プレイヤー情報が見つかりませんって出るんだが消えたってこと??
>>160
初心者だよ
DBは好きだけど格ゲは難しそうなイメージあってなかなか手が出せなくて
ゴジータで踏ん切り付いて最近始めた 167俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1dcb-sFCV [106.73.166.224])2021/01/14(木) 10:18:01.41ID:MlpkmH5/0
スレ違いだったらすみません。
起き攻めについてご教示いただきたく
相手スライドダウン後、起き上がりに低ダ攻撃を重ねた際2Hで対空されることがあります。
これは攻撃を重ねるタイミングが悪いのか、相手が低ダに勝てる起き上がり方を選択しているのでしょうか?
タイミングが悪い
しっかり重なってればこっちが着地してガードできるはず
攻撃重ねるのが遅いんじゃないか
169俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1516-F1hQ [60.99.206.17])2021/01/14(木) 10:26:28.72ID:rZAh/6OS0
2Hのジャンプ攻撃に対する無敵は4fからだからタイミングが合えばジャンプ攻撃でも潰せる、けど難しいと思う
対応としてはバダみたいにJA>4D入れ込みでコンボいけるキャラなら無敵合わされてもリフとかできる
ベビーって崩しどう?
下段が2A発生激遅なのと、2Bリーチやたら短いのが気になる
コマ投げは空中投げだし
相手倒してたら洗脳アシ出せるからそれ込みで調整されてるか
171俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1dcb-sFCV [106.73.166.224])2021/01/14(木) 10:48:16.01ID:MlpkmH5/0
>>168
>>169
ご教示ありがとうございます。
やはりタイミングの問題なのですね。
バダ使って確認してみます! ベビーが直接倒した相手じゃなくても洗脳アシできるんか
なんだよリベンジファイナルフラッシュって
原作通りちゃんとビックバンアタックって言えよ!
無敵になるのが4F目からで攻撃発生はキャラによってまちまちだよ
ビッグバンアタック(ファイナルフラッシュ)はフルパワーエネルギー波の方だよ
光の玉が集まってくる演出も再現されてる
ベビーのアシストは亀仙人同様修正されそうな性能だな
亀は強いからというより連ガになるのが想定外だったから修正入ったっぽいしベビィは当分なさそう
というかさすがに連続ガードくらいわかりやすいことが想定外なわけないと思う
バダB弱体して亀仙人B
亀仙人B弱体してベビーB
最初から決まってたんだろう
トレモでベBアシ連打させてみたけど回避は相当厳しいなw
発生50Fで遅くしてるのが開発のギリギリ残った良心か
身勝手の腹パンを7Fに設定したのを彷彿とさせる
初期ベジアシは開発もこのゲームわかってなかっただろうから理解できるが
開発もプレイヤーもゲーム性わかってきた今この調整はわざとしか思えん
183俺より強い名無しに会いにいく (ガックシW 068b-F1hQ [133.70.80.82])2021/01/14(木) 15:15:07.20ID:+Gi3rgVe6
強くないと使われないからね仕方ないね
GT身勝手をみるにそんな強いから即修正みたいな軽いフットワークないと思うんだけど狙ってやってるならだいぶ邪悪だな
ズン2なら確実にハズレ枠にされてたであろうベビーがここまで強いとなると
今後のDLCは全部壊れキャラで既存キャラを過去にして金を搾取する方針だろうな
どうしても継ぎ足し継ぎ足しだとそうなるかもね
弱いキャラ買う人なんていないしね
初期キャラに技を増やして全キャラバランス整えたバージョンも見据えてそう
本体も面白く作られてはいるし買わせて流行って欲しいんでしょ
んで大量にいるベビーをいざ奪ったときにアシストが弱いと気持ちよくないから
亀Bを即修正入れるんなら身勝手Aも受身時間弄るぐらいやって欲しかったな
関係ないけど、弱い弱い言われてたベジットAアシのいいもんやるよって普通に強くないんか
発生も遅くないし広範囲薙ぎ払って敵アシぶっとばして、本体に当たれば拾いにいける性能してると思うんだが
超ダに抜けられる欠点はあるけどそれぐらいじゃないか
ベビーってこのゲームのキャラで最高傑作じゃね
面白くて強そうみたいな
ベビーのソロ火力コンでゲージ2本溜まるね。新キャラのトレモでコンボ探すの楽し過ぎる
>>190
前はガチで弱かったけどだいぶ強化されたからね ベジットのアシスト拾いやすさだけじゃなくて判定と発生も強化されたからね
ttps://youtu.be/-o6dN7yVGr4
再現度パねー!
ズンパス持ってるからもうDLできてたんか、、、明日まで待ってるとこやったで
とりあえずしばらくベビー使ってみるが、万一強キャラクソキャラ認定されて使用者増えたら即切るわ
なんだよその精神
好きなら気にせず使えや
てか今既にクソキャラ認定されてるから嫌なら使うのやめとけや
大猿は効果音もうちょい重めのが良かったなぁ
原作再現とかかもしれんけどもうちょい迫力のある音が欲しかった
そんな好きでもないけど強いから入れる、いいじゃないか
君も身勝手族になろう
身勝手は3月〜4月まで放置確定だからな
多分調整されても本体は強いんだろうけどあのアシストは拾いにくくしろや
キャラゲーで強いから入れる、はあんまりキャラゲーユーザーには求められてないんだよな
やっぱ好きなキャラで楽しみたいって方がでかいし
強キャラに押されて好きなキャラで楽しめないってのは足枷になる
ベビーは戻ってくる弾といいアシスト奪うのといいどこかの宇宙の帝王と違ってよほど弾キャラしてるよな。ほんとあの自称帝王なんとかならんの
>>203
バダ、GT、身勝手…
身内対戦がメインの人のことは知らないけど
不特定多数との対戦の場ではS1からずっと、強キャラを求めるユーザーだらけだよ 三人も選べるから好きなキャラ一人と強キャラまたは相性のいいキャラ二人って選び方してる結構いると思う
9000試合(カジュアルとサークル除く)以上やってきて、
フリーザと当たったの15試合くらいしか無い
フリーザはH大地を5Sで拾えるくらいしてあげないと
それでも弱いけど
つってもこのゲーム割と人気キャラ=強キャラじゃない?純ブウ以外
「好きだから使ってる」って言い訳にも両対応可能な神調整だよ
主人公とライバルの最新形態だったブルーが弱かった時代があったのは許さないよ
212俺より強い名無しに会いにいく (ガックシW 068b-F1hQ [133.70.80.82])2021/01/14(木) 20:54:32.67ID:+Gi3rgVe6
触ってて楽しいってのもあるかも
トランクスの被弾ボイス情けなさすぎて使う気なかったけどCサイクロン覚えてからなんか好きになって使ってるわ、勝利セリフもかっこよく聞こえてきたし
イケメンすぎるんです…イケメンすぎるんですよ僕は!
ザマスもあのゼッェェェイア!みたいな突進ボイスクセになるよな
>>203
キャラゲー目的で買った層なんて大半はオンに潜らんだろうし、潜っててもBP6桁でパチャパチャしてそうだから問題ないやろ 切断されたと思うんだけどタイトルに戻るってことはこっちが切れちゃったってこと?
>>217
せっかくだからそういう層も取り入れるようにしたほうがいいと思うけどな
わざわざ強キャラでなぎ倒して切り捨てる方向で調整する必要はないと思うし
裾野が広い方が結果的にDLCも売れるでしょ >>219
そういう層がなぎ倒されるのは相手が強キャラを使ってる事よりそもそも実力が足りてない事の方がデカいでしょ
一丁前に「これだから身勝手はよー」なんつってる勘違いマンも居ない事はないけど お互いBP60万の戦いでちょっと一方的に攻め通ったら切断されたんだけど
お前のせいやぞベビーBアシ
でもベビーBよりかはバダBの方が不愉快度高かったわ
オン対戦で同じようなディレイの人でもやたらカクつく人とスムーズな人って何が違うんだ?
無線だったらもっと激しくディレイ変動するんかと思うけど、そんなこともなかったし
ベビーはBアシ強いしコンボ火力もやたら高くて5Aも悪くないんだけど
あんま連ガないし、適当に振り回せる技なくて低ランの俺が使いこなすの難しいわ(´・ω・`)
もっとトレモやるか
>>223
相互通信である以上クライアントとサーバーはどちらかに割り振られる
負担処理をする側と受け取る側がありディレイ表示は共通それだけ 試しに回線1と対戦したら7〜8Fで草生えた
界王星かな?
>>226
赤回線は遅延二桁だからな
海外から来てんのかよ 来てるんだろうな実際
自国の夜明け前にプレイしてて、自国のプレイヤー全然マッチングしないから海外サーバー行こうって人が
来るのは別にいいと思うけど、超遅延でやってて楽しいんだろうか
「回線速度重視!」って表示しても余裕で突撃してくるけど
>>225
こないだGO1とフェンがやってたやつ2窓して見てたけどGO1側はディレイ1〜5で変動してたがフェン側は1〜2で安定してた
てっきり同じディレイ数表示されるもんだと思ってたが違うんだな
大抵1〜2だから今まで気付かなかったけど >>225
ランクマッチだと1p側がクライアントになるってここで教えてもらったんだけど、サクマも同じなら自信がある側が1pに入ればok?
ランクマッチは自動的に回線の良い方を1p配置するって話だけど ベビー使ってようが、何しようと保険で皆んな結局身勝手入れるな。
ttps://youtu.be/ZJJIs_PQcc0
マジでフルパワーエネルギー波が
ビックバンアタックなんだな
別にそのまま吠えていいのに
間違えてるのが逆に乗っ取りベビーらしさを引き立ててるし
両手で撃つビックバンアタックかもしれない(微レ存
キャラ単体で買ってるんだけどベビーって環境入り確定?
対戦したら上から降ってくるアシがサーチしてるっぽくてかなり強そうに感じた
身勝手ほどお手軽じゃないから流行らなそうだけどトッププレイヤーは使いそう
おお、ぶっ壊れてんなベビー
ブルーツ波浴び過ぎて暴走したか
こういう永久見ると気弾無限発射ビルスとかイレイザーガンからの壁ドン永久思い出す
相手してるとベビー使いやすいみたいだけど、
身勝手のような理不尽さはまだ感じない
>>237
これハチャメチャバトルのやつでしょ?
普通の対戦でできるなら問題だろうけど… どすこいでダウンさせると画面外で喋り続けるベビーさん
ベビーってアシ2枚+設置気弾で1人倒して、洗脳アシも使用可能にして押しきる先鋒キャラなんだな
ギニューみたいな感じなんだろうか
俺みたいな浅すぎる雑魚はてっきり大将に置くもんだと思い込んでたわ
ベビーの気弾もアシストも出すだけで強くて不快
なんで空中もサーチしまくるんだよ
アシスト無いと崩し少ないキャラだから先鋒器用のが動かしやすいだろうけどアシストクソ強だから別に大将起用でもいいと思うよ
>>249
Bアシ強いけど、俺程度のレベルだとせいぜい2番手までかなと思った
単独で残ると技の隙がでかくて扱いきれんかったわ >>209
有料DLCの中で強いキャラはほぼ全部人気キャラだもんな。そこまで強くなくてもノーマル悟空とか人気あるキャラはDL数も多いし人気キャラはほっといても売れるから人気低いキャラを強くすれば売上アップになると思うんだが
でもケフラも強い方だったし亀仙人も強いけどそんなにDLされてなかったから強くても人気低いと結局売れにくいから人気キャラを強くするのかな >>245
ああそういうモード限定のやつなのかそれなら大丈夫そうね 255俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d16-ekjK [60.99.206.17])2021/01/15(金) 10:50:40.98ID:Ukcw+gxO0
ベビーはどこに置いても仕事するし、誰と組んでも相性良さそう
どすこいチェンジなんていろんな可能性あるし
>>248
ビルスの破壊球と一緒で
ベビーが1発でも攻撃食らったら画面内の気弾も全部消滅するから、言うほどではない
あの追尾性能で発生保証あったらクソだった 追尾って書いたけど気弾は固定の軌道に飛んできてるだけだっけ?
買ってないからわかんねえや
通常技が重すぎてちょっと遅らせるとすぐ途切れるから入れ込みたいけど相手が浮いてても5M繋がらないので確認必要
それと気弾は単発撃ちできないから使ってると何かと重さが目立つので
超ダが常に怖いが2Cは真上弱くて切り返しもメテオぱなししかないので少なくともお手軽脳金キャラではないと思う
新キャラ出る度にお願いマッスルだのどすこいチェンジだの新用語出るの笑う
ベビーBアシ確かに強いけどコンボにはちょっと使いにくいな
本体も技の発生遅くてリフめんどくさそうだし俺は見送るかな
>>257
相手が背後にバニしても背後に追尾してた気がする
どんだけサーチしとんねん >>263
強く使える時に使えばかなり強いよな
でも相手が気弾立ち回り強いキャラだとビームアシ2枚欲しくなる
悩みどころ アニメではベビー嫌いだったけど楽しいから使ってしまう気持ちわかる
強さとか再現云々ではなく単純に格ゲーキャラとして完成度高いわベビー
立ち回りピカイチだけど崩しがプロどう判断するんだろ
271俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ebbc-N69u [121.109.172.174])2021/01/15(金) 15:18:04.32ID:CUBPWY5p0
ベビー2Sアシストで使いたかった
上位プレイヤーがベビーをやりこむとしたら倒したキャラに有用なアシストがあるかどうかも把握しないといけないのかな
とりあえず気弾強くて立ち回り強いってのは精神的にかなりゆとりがあるというかお手軽というか楽だな。でもアシストまでここまで強くなくても良かったと思う。
>>195
あのクルクル気弾パンパンはOPの動きを参考にしてたのか
なるほどな 身勝手が高確率でいるからベビーは身勝手のアシストを使える可能性が高いんだよな
>>256ちょっと間違ってた
1発ヒットさせるどころか、ガードさせるだけでも気弾消えたわ。
全種類そうなのか、それとも種類によるのかはわからないけど。 >>274
オープニングの動きを違和感無い技にしちゃうんだもんなマジすげーわ
だから
GT悟空にもオープニングの三段変身からの
10倍かめはめ波を超必にください開発さん! 278俺より強い名無しに会いにいく (ガックシW 06ab-ekjK [133.70.80.82])2021/01/15(金) 18:18:43.74ID:NHi9VFeq6
素直にss4悟空ください
ベビーの対として超4悟空単体、超一星龍との対として超4ゴジータってしてほしかった
>>275
ベビーの洗脳で身勝手Aアシ使って強いか?
めちゃ遅いけど 1アシ→技アシ 2アシ→技アシできるのが良いとこだし
ベビーよりはゴテンクスの方が強いと思う
もちろんバグ削除されたのを考慮した上で
ドラフィニ無かったってことは超4悟空が実装される可能性が微レ存?
ゴースト起き攻めS1後半の時練習してたけど今はさっぱり忘れてしまった
グルグルからの拾い直しも難しいみたいね
身勝手がなかなかのベビーメタだからまだ身勝手ファイターズだよ
キャラゲーで買ったワイやけど、ドラマティックフィニッシュ楽しみにしてるんよな。 ベビーはある?
バダジレン黒悟空からバダ身勝手ベビーに変えたらめちゃくちゃ勝率良くなった
オラオレンジカラーになったのなんて初めてだぞ
黒悟空は今の環境ベビーに洗脳された後にゲージ貯められるから可哀想
>>285
でもGT悟空にもう超4悟空ロビーキャラあるからな
(まあホイポイで買わな出ないけど)
逆に言えばネックはそこだけだけどね
10倍かめはめ波の声はあるらしいし
ベビーにドラフィニ無いとなるとありえるのかな?
10倍かめはめ波はゴジータ4が撃ちますなら
もうツミかもな 言うほどベビーの決着ドラマティックか?
一星龍ならわかるが
ヤムチャのサイバイマン自爆もドラマティックではないし、今更じゃない?
ベジータの体から放り出される時の絵面も間抜けだし宇宙船で逃亡するところを倒されるってのもドラフィニ作りにくいわな
再現する場合、それ用に色々と3Dモデル作らなきゃいけなくなるから望みは薄そう
(宇宙船、ベビー本体、太陽に押し込まれる時に砕け散るベビーの破片)
スーパーベビー2のまま葬る訳にはいかないしなあ
宇宙船が無くとも生身で逃げ出したところを10倍かめはめ波で倒すってとこまではできそう
そういやクウラも掛け合いが一方的なんだっけ(VS悟空で悟空側が汎用セリフ等)
一段落着いたらキャラゲー要素も充実させて欲しいね
1ゲージ3ゲージ以外ならどの攻撃がトドメでも発生、くらいでいいよな
邪魔ならどうせ飛ばすし
せっかくのドラフィニなのにな
特定の攻撃しか反応しないのもったいないよな
あと明らかに先鋒向かないやつ(フリーザとか)のドラスタ見る機会がないのもどうにかして欲しい
そもそも熱帯なんてほとんど宇宙かセルゲームだしその時点でドラスタもドラフィニも狙いにくいわな
>>302
マジか、知らんかった…
てなるとベビーとの掛け合いも後々追加っても充分あるね、ゴジータ4の収録もあるだろうし 尻尾切られた大猿ベビーが元に戻る時の体制が肛門科の診察みたいで笑ってしまう
超4ゴジータの戦闘シーンって超一星龍しか無いし
しかもその数少ないモーションをブルーゴジータが継承しちゃってるしどうやってキャラ作るんだろ
全く想像が付かない オリジナル技を無理やり作るかまだ使ってない超4悟空をベースとするか
10倍かめはめ波とファイナルシャインアタックで技埋めるか
何度目だって感じだがスパキンやアルブラからも引っ張ってくればいいんでない?
ベビーどうやって倒したか全く覚えてないなスーパー17号は18号が頑張ってたのは覚えてるんだが
大猿ベビーをノックアウトした悟空4が
大猿のしっぽを切る
↓
ベジータの身体は縮むが巨大化したベビー自身は急に元の大きさに戻れず潰れかける
これはたまらんとベビー本体がベジータから完全に離れ逃走
↓
ttps://youtu.be/yuFjFdeWj3I
でベビー、消滅
>>295
ベビーは徹頭徹尾小物だったもんな
ツフル人もこんなの作って後悔してそう まあ最後の最後までボディのベジータを人質にしてたからな
だから悟空4も一度はベジータごと殺すこと覚悟で10倍かめはめ波撃ったんだし
実際どうやってベビー追い出すか見てる時わからんかったな
スーパーベビー2の状態じゃ絶対分離不能だった
大猿強化されるのを引かかえに切り離す方法を見つけたのはホントに偶然の様なもんだったし
(大猿になるのをベビー自身も拒否してたのに洗脳ブルマが無理やりブルーツ波浴びせた)
ttps://youtu.be/OOTsEsUdmCU
やっぱ宇宙中の元気玉が一番ドラフィニ向きだよな
その為のGT悟空参戦であって欲しい
だから超一星龍だけはズン4で参戦オナシャス開発さん!
>>314
>>319
二人ともこんな結末だったのか。全く覚えてなかった。
こんなにカッコ悪いならボージャック出してドラフィニ作ってほしい。 映画のフィニッシュだけみたら一番カッコ悪い可能性あるよなボージャック
ベビーってあれか
デカキャラだと気弾直撃して戻ってこないかもしれんからチビキャラのがコンボしやすいのか
帰ってくる気弾当たらないことある
GTや純ブウのチビキャラにもコンボしにくいぞ
全キャラ対応ルートそのうち見つかるかもしれんがベビーはDBFZで珍しくキャラ限多そうだわ
ドラフィニの元の場面で敵味方ともにカッコいいのは悟空フリーザvsジレン辺りか
格ゲーのオン対戦で遅延軽減させる技術みたいのって無理なんかな
沖縄とか北海道に住んでる人に人権ないじゃん
仕組み詳しくないから知らないけど最近は旧作格ゲーが頑張ってるみたいよ
ギルティACやKOF2002一気に軽くなったらしいじゃん
下級戦士は戦っているのに・・・・・くわぁ〜〜!俺がベジータだ!!!
ふおお!?
が無いやんけ(^-^)
キャラ限多かった少年は調整で楽になったね
クリリンは。。。
ピッコロ伸びる手は長押しでフレーム変わるから力んでる時によくミス起こる
黒悟空で着地界王拳しようとしたらDRが出るのもたまにある
21号とかがやる5h→dl超ダで運ぶコンボってどうやってやるんや
試合時間の8割くらい遅延表示1Fで、残り2割が2Fだった対戦で、
負けた身勝手が「回線速度が不安定です」って言って去って行ったんだけど
ただの負け惜しみってことでいいんかしら?
5Hディレイ超ダ空ダJB(着地硬直をダッシュでキャンセルしてすぐジャンプ)JA
ツフル人のこと知らんかったけど
>高度な文明を持ち、あるとき惑星プラントに漂着したサイヤ人たちの移住を許可した
>少数民族であるサイヤ人は当初は原始的な種族だったが、数百年の間に恐るべき戦闘力に加え次第に知能をも身に着けるようになっていき
>突如としてベジータ王率いるサイヤ人がツフル人を襲撃したことで戦争状態となり、ツフル人は対抗し続けるも絶滅させられた。
>その後、惑星プラントは惑星ベジータと名前を変え、ツフル人によるスカウターや戦闘服などの技術はサイヤ人のものとなった
サイヤ人ただのクズやん
339俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d16-ekjK [60.99.206.17])2021/01/16(土) 19:19:51.81ID:q1+4uYAC0
だから滅びた
キャラ追加される度に思うけどこのゲームのキャラBGM雰囲気出しつつもかっこいいよな
ここしばらく熱帯はベビーのBGMばっか聞いてる
>>337
サンガツ
空ダJBJAのところが難しそうやね... なんで「DANDAN心惹かれてく」があって
チビ悟空とベビーがいるのに、ステージだけは原作再現が出来ないんだよ…
「崩壊した都市・昼」とか出せるだろ
ランクマしてるとき、激しいBGMだと焦ってまうから
18号で固定だわ
>>341
難しいから俺はアシストで大人しく拾ってる…でも出来れば一気に運べるんだよなぁ クソ脳筋の猿サイヤ人をまとめ上げた
ベジータ王は実際、頭そうとう良かったんだと思う
エリート制度とか導入したのもベジータ王だろうし
ブロリーのヤバさに気づいて即効始末するとか
コルド大王に目を付けられるまでは
戦闘中全く音楽耳に入らないわ
天下一の曲は死ぬほど聞かされるけど
>>342
それは既にある西の都ステージがそのつもりだんでしょ
まあ俺も崩壊後の昼バージョン欲しいけど ギニューのBGMも、特戦隊には勿体ないくらいかっこいい
ファイターズカップゴジータの曲好き
ss4ゴジータのpvにもなった曲
353俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa21-RjaL [106.180.26.57])2021/01/16(土) 22:57:25.83ID:YwGfFifqa
壮大な曲が好きだから大体ビルス様の曲にしてる
なんか最初のアー↑アー↑アー↑アー→みたいな所でテンション上がって戦闘が始まるから凄く丁度いい
356俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa21-RjaL [106.180.26.57])2021/01/16(土) 23:26:52.96ID:YwGfFifqa
357俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa21-RjaL [106.180.26.57])2021/01/16(土) 23:29:01.07ID:YwGfFifqa
>>355
欲しいよなぁ
せっかくいいBGMがいっぱいあるのに
あとロビーの音楽も変えたいわ
オシャレなヒットの曲とかに 一時期ヒットのジャズにはまってランクマBGMにしてたわ
でもそもそもサウンドテストがある格ゲーの方が珍しいような?
サントラあってもいいくらい音楽も秀逸だよね
おれは崩壊前ナメック星が好き
そもそもDBの音楽の質がいいからなぁアニメだけじゃなくて別ゲーの音楽とかもいまだに印象に残ってる
Zトロフィールームだっけ?
あそこにサウンドテストあるぞ
ベビーも来たし久しぶりにGT悟空使ってるが
超4龍拳じゃ物足りないよ
ロビーキャラも超4にしたけど満足度が全然足りなすぎる
せめて超必で10倍かめはめ波撃たせてくれよ
GTのメイン技だろ10倍かめはめ波は
なんで追加されないんだよ
ああ超4悟空が使いてえぇーー!!ちくしょー!!
ここで予想されてたけど超4の技はゴジータ4に採用されると思うわ
Zトロフィールームは仕様がうんこすぎる
サウンド関連はメニュー画面にもってきてほしい
ジレンのBGMもカッコいいぞ
シーズン2のメインテーマって感じがする
372俺より強い名無しに会いにいく (アウアウカー Sac9-ekjK [182.250.246.194])2021/01/17(日) 15:14:36.86ID:iwOqChc9a
ヘッチャラいれたら違う曲流れて動揺して負けちゃった😭
最後まで聞くことめったに無いだろうけど対戦開始前に相手と自分チームの6人が表示されるとこのBgmも結構いいんだぜ
ヒットさんって、普段結構クールなのに下段とかで崩された時に「うおおおおおおーっ!」みたいな情けない超絶叫するのなんなん?
設定よく知らんけど宇宙最強の伝説級殺し屋みたいなんちゃうの(´・ω・`)
ベビーBアシとの出会いに感謝だわ、マジで使いやすい
Cアシですらこれに近い性能のやつ多分ないでしょ、ゴジータ4出てもベビー手放せないわ
純ブウのCビームはA連か2Cに変えてください、お願いします
補正切れてるのにさ直前に入れたコンボの赤ゲージ消えてないときあるけどあれ何?
1フレしか間空いてないとかそんなん?
ベビートレモでスパキン0ゲージTod発見して満足してたら、ネットにスパキンなしで0ゲージTodあって愕然としたわ。
常人じゃ思いつかないコンボ開発する人マジ尊敬する
身勝手とベビーはちょっとやりすぎだな
他キャラを使う気がなくなるレベルで本体が強いのにアシストも最強ってなあ
DLCは弱いよりは強い方がいいけどこの2体は万能すぎてチーム編成に悩むことすらないのがつまらん
ある程度研究が進んだ後ならともかく1週間も経たない内に身勝手と同列であるかのように語られても
弱体するよりは全員のアシスト最低1つはベビーBくらいのスペックのに改良してくれ
あーでも身勝手のAもとい無敵アシの拾いだけはかなり難しくて
386俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ed89-RjaL [222.227.159.62])2021/01/18(月) 07:38:31.06ID:X8VJXxJF0
身勝手は無敵と違法技だらけだから腹立つけど
ベビーはまだ純粋なコンボ力と立ち回りが必須だからまだ許せる
まぁ3ゲージの違法感は気になる所
ベビー本体自体は身勝手ほどお手軽ではないからa連ブンブンとか適当2c連打みたいなのに引っかかってイラっとしたりしないのは救い
ただまあBアシあの性能ならガード硬直はせめて減らしてくれ
ベビーBアシが犯罪なのは間違いない
本体も強いのは確かだが、俺じゃまだ使いこなせてないわ
身勝手が許されるなら何やっても許されるなら世界なんだよ
ベビーは身勝手みたいに何も覚えなくても最強とは違うからな
不思議と不快感はないわ
アシストは強いけどベビー本体使いこなせないから俺もキャラ戻すか考え中だわ
最近は上位勢もベビー抜きチーム増えてきたな
お試し期間終了か
ザマスにいさんの地上気弾もブーメラン機能追加していただけませんか?
395俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d16-ekjK [60.99.206.17])2021/01/18(月) 11:08:42.60ID:J66SKII80
ブーメランでも投げてろ
>>392
最近てアーリープレイ含めて1週間すら経ってないやん 身勝手ははやくサービス期間は終わったのさ…されてください
今さらこのゲームの存在知ったんだが161718号チームで遊べるみたいやね
公式見るに17号って超のときの格好だけどZのコスとかあります?
ありません
そもそもこのゲームにアレコス的なものはありません
そうなんだ、それは残念だなあ
でもせっかくだし買ってみるよ
レスありがとね
ちなみに18号は17号と2人1組的なキャラクターなので
旧コス17号と超コス17号の2人がチームにいる感じになるぞ
ビーデルでグレートサイヤマンと青年悟飯と少年悟飯を3人同時に呼べるぞ
ゴジータ4が追加されたら青ゴジータ、ゴジータ4、ベジットのチームが作れるな
405俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa21-RjaL [106.180.25.199])2021/01/18(月) 17:49:26.56ID:cDSv4T3da
強い人ならいるぞ
それなりにいる
BPって数字で管理されてるけど、100万BP以降は無差別マッチングだから折れずに頑張ってくれ
カジュアルマッチは最初から無差別級デスマッチだから触れたらいかんぞ
カジュアルだけどこの前白色カラーで明らか格ゲーやったことないみたいな動きしてた人と当たったし居ることは居るんじゃね?
412俺より強い名無しに会いにいく (ガックシW 06ab-ekjK [133.70.80.82])2021/01/18(月) 18:56:29.45ID:2ol5l2a/6
楽しいよ
ゼノバ2に破壊神トッポくるってよ
こっちのズン4には超17号と超一星龍を先に頼むぜ開発さん!
Bアシに頼る前提でベビーを大将起用してるけど戦ってきた相手は二番手にベビー置いてる人が多かった
寄生やら気弾ばら撒くうえでやっぱ別のアシストがあると心強いんだろうか
416俺より強い名無しに会いにいく (ガックシW 06ab-ekjK [133.70.80.82])2021/01/18(月) 20:13:21.29ID:2ol5l2a/6
別に1番でも問題なさそうだし、どこでも誰とでも組める最高のキャラだよ
野蛮なサイヤ猿どもとは違う
ベビーは立Aやしゃがみbのリーチがもう少し長くなってほしい
こっちに破壊神トッポが来たらキラベジもお願いしたいなぁ
正直もう既存キャラの焼き回し(超トランクス、魔ベジ キラベジ 超4 メタルクウラ)か一部映画キャラかサタンアラレネタ枠しか盛り上がらないでしょうな
>>415
言う通り、ピンになると寄生が地味に活かしづらい まだ欲しいキャラ居るしS4あって欲しいわ
それか続編を
425俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75bc-W9tU [114.19.171.227])2021/01/18(月) 21:51:47.43ID:vg18SfwX0
17号のアシストってAアシ一択?
S3のキャラって亀仙人以外の3人全員ディレイドが1も3も全部位置サーチなんだな
ケフラとかロックぽいのに巻き込むしやっぱ着実に新キャラのスペック準拠は上がってるんだなと感じる
ズン3キャラはディレイドの性能はいいし一人でエリアルから拾い直したりドラゴンラッシュ締めに持っていけたりするからな
初期キャラのヒットみたいに空中必殺すらないキャラもいるのにすごい格差だ
ヒットは空中Dあるだけマシでしょ
ベビーB対策に合わされたわ
430俺より強い名無しに会いにいく (ガックシW 06ab-ekjK [133.70.80.82])2021/01/18(月) 23:05:40.62ID:2ol5l2a/6
ベジータの体選んだベビー様は見る目がある
どっかの界王神見習いはセンスねえな
ベビー寄生+アシって形が強いのと、寄生取るまでに体力温存しときたいってこと考えると中堅ベストな気はするね
ベビーの大猿メテオ2種あるのはなんでだろ
せっかく大猿モデル作ったからっていうサービスかな
一番仕上がってのにふぇんりっちすらベビー辞めたのか
かずのこも前の配信で折れたっぽいしな
>>431
シーズン4で身勝手の極意の身体と交換したブラック合体するんで手のひら返す用意しとけや >>425
Aが強いからAでいい
というかBとか何するかすら忘れたわ >>438
このアシほんとチャージしてないで投げろよって思う 441俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d16-ekjK [60.99.206.17])2021/01/19(火) 11:07:41.43ID:20cEejR/0
馬鹿にするな!!!!
17Bとか少年Bみたいに明らかに弱いアシはクールタイム半分とかにしていいと思うんだけどな
ゴジータ4はいつだ
ベビーだけだとまだゲーム起動する気にはならん
半年後ぐらいじゃね?
コロナで緊急事態出てるし
もう完成してるなら別だけど
少年Bや旧ブロBのコンボ以外にどこで使うの感。ただの劣化超ベジAやんけ
ベビーをトレモで触ってると、C波動で自分で拾い直せたりコンボ火力は明確に高いんだが
2Aが遅すぎたり2Bのリーチがなかったり連ガできない部分がちょっとってなってやっぱりクセは強いんだよな
切り返しの無敵もメテオしかないしビームはクソ遅いし
身勝手の糞ぶりと比べたら幾分マシな調整よな
使用したらほぼ確定で敵からターン奪い取れるアシあるのは糞だけど
>>447
実装と同時にAが魔改造されちまったから陽の目見ないがあのBアシは発生早い ヒットスタン長い リーチかなり長い 超ダも潰せると結構優秀だぞ