1名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 12:30:29ID:qVVa8uRT
貧乏で肉なんか買えねぇよ;;;
2名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 12:57:24ID:7xSJC6ae
>>1
なあ、うち来るか?
体良く洗って塩で揉んでオイル塗ってきなよ。焼肉ご馳走したる。 3名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 13:55:31ID:qVVa8uRT
4名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 14:26:32ID:A7TAewzb
ウホッ
6名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 17:20:06ID:waLhtzev
ハァハァ
9名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 12:49:19ID:iK04c8OL
フライパンで油引いて焼くよりは
プレートで食ったほうが超ウマス
つい最近はじめて知った
10名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 12:52:55ID:iK04c8OL
真中がもっこり膨らんでるプレートるよね
てっぺんにバターのせて焼くやつ
あれほしいなぁ
11名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 16:23:55ID:YkhMgkSW
家で食うって、スーパーとかで買ってきて焼くの?
どうやって焼肉作るのかおしえてくれー
12名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 21:07:12ID:V/YxmoLP
フライパンだと余計な脂肪やアクなんかが残って
あまり旨さを感じないんだよな、七輪の網焼きができれば
いいんだが。
13名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 22:51:02ID:6N6amJKY
>>11
1.スーパーでカルビとたれ(叙叙苑がベスト)を買ってくる。
2.肉をたれでもんで1時間おく。
3.プレート(ジンギスカン鍋がベスト)を用意する。
4.油を薄くひく
5.スイッチを入れて、熱くなるまで待つ。
6.肉を置く(ジュー!!と香ばしいにおいと煙が部屋を包む)
7.焼きたて肉をたれに付けて食べる。
8.ホカホカごはんをかきこむ。
9.天国 14112006/04/09(日) 11:20:04ID:CeJcYS9V
↑ありがとう!!コピーして拡大して部屋に貼る!!!!
油ってのは、サラダ油でもいいの?
コンロがIHだけど、焼けるの?無理?
>>14
サラダ油でいいんじゃない。
IHでも最近のは火力が強いから多分大丈夫と思われ。 16名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 21:16:29ID:IPRF+bX+
普通に肉焼いて市販のタレにつけて食ってた
間違ってたのかな
豚レバーと豚舌がそれぞれ120円の一割引で売ってた・・・
今まで焼肉屋での値段が普通と思ってたから驚愕しまちた(´д`;)
自分ちで食った方が安上がりsg
19名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 14:15:19ID:9PYAn6Ll
家で焼肉すると家中油でべたつくけど、皆どう対処してるの?
かかりそうな場所に新聞バリケード
食後のデザートに床掃除してるわw
22名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 10:28:40ID:xb8V10py
日曜日に>>13を実行して昇天した
920円の肉でな 24名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 03:52:31ID:cK2tubsS
今日うなぎ食べようとスーパー行ったら一匹1500円もするのな。
急遽焼肉に変更。
牛カルビと豚バラ腹いっぱい食べた。相当満足。
タレににんにく擦り下ろしを入れるとさらに(゚д゚)ウマー。
スーパーでレバーやホルモンが
焼き肉屋の1人前の値段で3人前分買えますた。
モリモリ食った。うまーw
自分はいつも焼肉は家で独りで食べてます。
こんな感じ↓
tp://blog.livedoor.jp/laphroaig_from_islay/archives/50349621.html
>>13
もみこんで置いておくのですね。メモメモ
自分は味付きのやつを肉屋で買ってました。 28名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 19:39:21ID:+1Hi8IfS
たまに100g200円ぐらいの肉買ってきて焼くんですが、いつも肉がカタクて泣きそうになります。
このぐらいの値段じゃ、やわらかい肉は存在しないのですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 13:58:32ID:Bk0LRl4b
>>28
焼く前に表面に包丁で軽く格子状に切り目を入れまくれ
どんな安肉でもとろける柔らかさになるぞ 31名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 17:34:12ID:cMfRpLdc
そもそも100g200円の牛肉はあんまり見ないレベルだよな。
七輪+備長炭、換気扇フル稼動の部屋で焼肉。
特売の豪州牛だったが、>>30の下拵えの後に>>13の漬け込みをして食ったら逝った。
部屋の臭いも思ったより軽かった。 34名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 03:16:13ID:WGfem8w8
あげ
炭を1個いれる程度の一人用の小さい七輪買って
やってみたんだが空気窓あけても
温度が足りないのか全く焼けなくて結局フライパンで焼いて食った
なんで?
炭もコンロでわざわざ結構焼いたのに
37名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 16:53:17ID:WGfem8w8
1個程度しかはいらなそうなサイズなんだが・・・
三分割してそれぞれ燃えてりゃ相応にはなるかな
てかドライヤーやらんといかんレベルなのかな
ミニ七輪買うんじゃなかった
ジンギスカン用の小さいやつのがまだできそうだ
39名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/15(月) 07:48:42ID:G2pH0nJg
↑お疲れ様です
俺、タレの代わりにキッコーマンのにんにくしょうゆを使うな
市販のタレは、甘くて
このニンニクショウユを使ってみろ
ウマウマだから
42名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/16(金) 05:34:27ID:TeSRq6dQ
>>38
ひょっとして
焼にくは七輪では焼きにくい
って駄洒落がいいたかったの? 43名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/26(月) 22:54:41ID:QnADis1p
ttp://item.rakuten.co.jp/denden/kaz_cb-g-12/
↑
これ使ってる人いる?
余分な脂が落ちるのはいいが、洗うのが大変そうに見えるんだが。
44名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/27(火) 11:51:44ID:vyBQ32rM
持ってるけど、火力が弱い&火がまばら。
それと網の方向が縦じゃなくて横なのが微妙に使いづらい。
店のは |||
上記は ≡
なるほど、カセットで直火のやつはこれだけだから買おうかなと思ってたけど・・・。
46名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/01(木) 23:56:11ID:NLxcIw1w
>>46
あ、それ良さそう。
自宅焼肉の課題は排煙でしょうね、>>43は下に水を入れれば余り煙が出ないんでしょうか?
49名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/07(水) 21:15:38ID:YFknogEE
>>46も下に水入れるよ
しかし、イワタニで火力の最強のやつの焼肉プレート仕様出して欲しいな 50名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/07(水) 23:44:11ID:184v4Cq4
焼肉の美味さの秘訣の一つは煙だと思う。
肉から出たタレの混じった油が下に落ちて発生する煙に燻されて初めて美味しくなる。
水敷くのは勿体無い。
が、
家で大量の煙はやっぱりキツイ。
悩むよ・・
51名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 17:05:31ID:588ad0sl
>>46
かなり良い線いってるんだけど、残念なことに火力が弱い。
それに網のど真ん中しか熱がこないから端の部分は全然焼けない。
火力さえ強ければ最強かも。
>>48
それ気になるなあ。 52名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 17:11:33ID:588ad0sl
53名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/11(日) 00:09:31ID:xfOei5FG
>>48
むちゃくちゃ高けーな
替えの網でも5000円ってwww フツーのガスコンロのグリル部分で焼くってのはどーだろ?
そのままだと網目が荒いんで焼網かなんかを乗せて・・・。
56名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/13(火) 15:58:47ID:eIBUmQJp
換気扇の下で魚焼き網が最強。
豚バラやシロはちょっと無理だけど。
57鈴本 京平2007/03/26(月) 21:48:21ID:bumY6SI2
肉は、塩をかけることによって旨みが活性化する!!!
58名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 16:31:23ID:SRwP3OcP
金少し持って外食して腹に付いた肉しゃぶろうぜ!?(*>ー・)b
59名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 16:28:35ID:KsUfDcci
スーパーより肉屋が旨いと思う
値段はそんなに変わらないのになんでなんだろ?
60名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/10(火) 17:35:27ID:U3r42KFu
学生の時はよくやってたなー。
爺ちゃんの友達が米沢牛の焼肉店やってて、そのおかげで
良い肉が安く手に入ってたが、それでも高いので極めて仲の良い友人達
数人だけで店では軽く云万円飛ぶ肉を食ったもんだ。
爺ちゃんが亡くなってからは歳暮なんかでも届かなくなったけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/10(火) 17:57:52ID:EKEUSx+4
うちの親父がとにかくせっかちで
肉をとにかく一枚でも多く同時に焼こうとするもんだから
気がつけば肉が半分焦げてしまうことが多い
だから、本当にゆったりと焼肉を食べたい時は外で食うようにしてる
火災報知器の対策教えてくれ><
うちは公団なんで外せない
煙感?熱感?
うちのオフィスは煙感なので、夜勤で焼肉やるときはカバーかけるよ。
報知器の付属品で専用のが備え付けてあった。
そんなの公団の一般家庭の場合は配布されてないだろうから、ビニール
袋でもかぶせて根元を輪ゴムで止めとくのでもいいと思うよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 22:26:01ID:ht6/jJJ3
ファブしないと
>>43の奴いいよ。
実家に買わせた。
本当に煙出ない。
勿論肉本体から匂いは出る。
溝の有るホットプレートよりも、数段店っぽく仕上がるね。
貰っていこうと思ったけど、駄目だと言われてしまった。
かといって、自分で買うには高いなぁ。
せめて1万円台後半にしてくれないかな。
欲しいなぁ・・・ 68名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/21(日) 22:03:40ID:X3k06BpE
肉質は変わらず、タレも良いのがある
やっぱサイドメニューが問題だな
ホットプレートは不味い
七輪じゃ無理
やっぱ焼肉用の携帯ガスコンロに限る
換気扇の前で焼いて立ち食いです。
69名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/23(日) 20:09:13ID:eD/dyEY+
焼肉屋で食べるようなおいしい焼肉を我が家でもと思いセラコールっていうの買って使ってみた。
なんかホットプレートとにた感じの食感になる。
炭の網焼きみたいに香ばしくなく肉全体がペターっとした感じで美味しくない。
肉はオーストラリア産だったから国産の良い肉だとそれなりに美味しいのかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/05(火) 04:28:23ID:FDuSwpmH
72名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/08(土) 00:20:47ID:vetzN1Nc
73名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/08(土) 01:27:13ID:jgUXW0m8
外でキャンプしながら家族みんなで食べるとよりいっそうおいしく感じるよね!
懐かしいなぁ…スレ違いだったね。ごめんよ
>>73
メンタル面が弱い。
味は同じなのに味が変わるのは未熟。 75名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/23(日) 17:50:26ID:I507FZec
家もホットプレートで焼いてるけど、もうかなり古い奴だから
焦げ付きやすいんだ・・・だから上にクッキングシートを敷いて
焼いてるよ。
油はサラダオイルで無く、肉屋でタダでくれる国産の牛脂を使ってる。
何時も肉はコストコのアメリカ産の肉なんで、
味がイマイチなんたよね・・・
だけど、そんな肉でも良い牛脂で焼くと凄く味が良くなるよ !
一度試してみて。
76名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/12(土) 07:33:04ID:zByexmO+
オージーバラを好みのタレで一晩漬け込む、焼く時は焼き肉専用コンロで正直、チェーン店の味より旨い。一晩漬け込むがポイント。
78名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/03(土) 12:10:00ID:179QCMy1
目の細かい網を乗っけてガステーブルの魚焼き部で焼いたけど、
上手く行った。
脂もしっかり落ちるし、煙も匂いも気にならない。
でも出し入れとひっくり返しがかなりウザイ。
場所的にも落ち着かないし。
全体的には非常に微妙だな。
80名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/24(火) 05:15:13ID:uG0nW+aF
age
81名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/13(日) 10:38:00ID:nvN48yT3
何よりさ、家で食う方が圧倒的に安上がりじゃん!後片付けは大変かもだが、
これだけ食糧高なのにわざわざ割高な焼き肉屋に行くことはないだろ。
人件費を考えてごらんよ、従業員たくさん雇ってるところほど仕入原価は
安いはず。もったいないよ。食べに行くことが一番の無駄使いじゃないかな。
みんな苦しいんだもの、今しばらくは家で食うべきだよ。
あ〜でも100グラム1500円とか焼肉屋と値段がかわらんじゃん。だったら食いにいくよ
84名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 22:15:13ID:b83fiq7C
>>83
肉屋さんの100g1500円の肉はかなり上物だな。
そんないい肉は焼肉屋ではまず出てこないだろ。
もっとランクの落ちる肉を高く出すのが焼肉屋。
しかも焼肉屋の1人前は60g〜70gだからね。
同じ値段でもモノが違うよ。
もっと安くて美味い肉を扱う肉屋さんを探してみてよ。
庶民の味方みたいな店は必ずあるはずだから。
85名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/25(金) 20:16:19ID:c8Oqn4Xx
家でスーパーで買った肉を焼いて食べてる。
国産でも2000円出せばかなり質の良い肉が腹一杯食える。
普通に近所に売ってる中では、タレはモランボンのがうまいな。
焼肉屋なんて行くのがばかばかしくなるよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 17:46:30ID:2QMFetoE
家でフライパンで焼くのは、なんかおいしくないんだよな。
今日は、肉屋で100g190円の焼肉用カルビを300g買ってフライパンで焼いた。
スーパーで買うよりかなり美味しいことが分かったが、焼肉屋にはかなわない。
コンロ用の鉄板?買おうかな。
お奨めのものってある?
88名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 14:11:46ID:hZDh6vaZ
肉屋やってるけど、焼き肉屋のほうが上手いって言ってるやつは味覚がおかしい…あるいは焼き方が下手くそ
古い人だと、牛肉を中まで火を通そうとじっくり焼いてるが、あれは完全に肉を不味くしてる
サッと焼くくらいにしたらg100円だろうと普通に食えるようになる
時々肉が固かったとかまずかったとか言ってくるやつがいるがそれはあんたの料理が下手なだけだと言いたくなる
うちは食材を提供しているだけで調理後まで面倒みれんわ
>>87
一人暮らしっぽい?と思ったのでスキレットがいいんじゃないかと思う。
>>88
肉じゃなくて、漬けダレとタレの味のことを言ってるんだと思う 90名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 21:17:50ID:MbHmIdxE
肉の代わりにスーパーに置いてある無料の牛脂でチャーハンを炒めてコクを出せばいい
貧乏でもいい逞しく育ってほしい
91名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 22:30:16ID:5uQg64WS
>>87
やきやきさん
別スレで買った人がほめてた。
検索で、一件使用レビューが有って、そこでも結構良い評価
欲しいけど、1万なんだよね。 揉みダレ(焼く前に漬け込むタレ。漬け込むのでこれを漬けダレと表現する人も)
つけダレ(焼いた肉に付けて食べるタレ)
たぶん一般家庭ではつけダレのみの所が多いのではないか?
精肉屋もそのままという所もあれば揉みダレに浸してる所もあるしね。
安売りしてるブタバラを購入
フライパンをよく焼いて油を引かずに焼く
脂身がちょっとカリっとくる程度まで余分な油を捨てながらよく焼く
タレはいらない 塩コショウを振って
酒のツマミにちょうどいい
95名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 03:39:01ID:9XV3kUkG
自分で漬けダレにつけてみたら、そこそこおいしかった。
ニンニクみじん切り 砂糖 味の素 しょうが もろみ 白ゴマ
に醤油を入れてよくかき混ぜる。
肉は15分くらい漬ける。
フライパンで焼いたので水分が多く、煮込みみたいになりかけたけど、
今までよりおいしかった。
97名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 05:27:25ID:RVXqpG5Y
>>96
電気より火がいいんだけどな。
コンロにモンゴル人の帽子みたいなやつ載せてはだめかな? モンゴル人の帽子ってどんなのだっけ?と考えてしまった・・
ジンギスカンのこと?
99名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 03:32:34ID:i86ysbah
>>98
あ、そうか、ジンギスカンかな。
真ん中が高く盛り上がっているやつ。
100名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 03:36:49ID:i86ysbah
>>95だが、今日も焼肉にしてしまった。
通販で買った冷凍焼肉が残っていたので。
自然解凍した焼肉は、キッチンペーパーでしっかり水分をとった。
もみ垂れは今日は、もろみは入れず、少し砂糖とゴマ油を増やしたが、
随分おいしくなった。
目分量で混ぜているので、毎回出来不出来が差が激しい。
しかし、フライパンではもう限界だ。
困ったなあ。 102名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 13:10:26ID:mS/3HyyX
103名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 23:20:05ID:c2dfZuJr
日本直販の亀山社中の焼肉4kg買ったけど、
まあ、それなりで、焼肉屋の様なおいしさとは程遠い。
しかし、自分で漬けダレ作って焼くと、けっこういける。
104名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/27(木) 22:22:44ID:ymdmgwh9
105名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/28(金) 00:37:51ID:tvnnW8Wq
レバーだけはどうしても店のには勝てないな。店で出されるやつは何であんなに臭みが取れてるのか?
106名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/28(金) 02:08:28ID:6oThaZg6
1071052008/11/29(土) 14:07:02ID:XlPwR0dj
そうか…薬品使われると勝てないな。
108名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/01(月) 05:26:09ID:8u+69F6Y
業務用にも使われている無煙焼肉ロースターが、いらなくなったので
格安で買ってくださる方いませんか{牛角や安楽亭と同じ物です}
メーカーはジョイテック株式会社になります
製品が知りたい方は、ジョイテック株式会社でググって下さい
次に焼きもの調理器をクリックします
次に焼肉ロースターをクリックします
次にノンダクトタイプロースターをクリックします
青い字でガス放熱板式 NJGーM こちらの製品となります
2007年の製品でとてもきれいです
標準製品オプションのロストルが付いています
LPガスになります
八万円位で この年式は中古でも15万以上します
希望の方いたらレス残して下さい
こちらのアドレスをレスします ちなみに千葉県です
お近くでしたら現物お見せいたします
109名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/01(月) 08:13:30ID:6vrdNyrX
おれ、魔法のフライパンで焼肉しているよ
>>108
無料で譲って頂けますか?もちろん送料は負担致します。 111名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/11(木) 11:51:09ID:ZNRZv1Y7
112名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/12(金) 02:05:44ID:GZR+KzGA
肉はスーパーで買うと安いね。
薄っぺらいけど(+_+;)
113名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/12(金) 03:14:14ID:xjQRSeJO
>>112
でも、自分で漬けダレやったら、おいしいよ 114名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/14(日) 01:40:40ID:Svm9QVLT
115名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/14(日) 02:30:29ID:iisWIGKH
醤油、胡麻、みりん、白味噌、大蒜、生姜、八角、梨の絞り汁とすりおろした林檎、唐辛子、酒
量はお好みで
できれば常温で半日以上保管し熟成させろ
腐る手前で冷蔵庫へ
1161142008/12/15(月) 04:02:39ID:U+oPsm4j
>>115
ありがとう!
美味しそうだけど結構色々入れて凝ってるね。
今度やってみる。
117名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/18(木) 03:33:15ID:MCHrAnHF
>>116
フライパンやほっとプレートで焼くと、タレや脂が落ちないから、
焼肉のタレを付けずに食う。 118名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/19(金) 08:41:00ID:2PbcxUcR
なるほど
おせちに飽きたら自宅焼肉でもするかな
外食する金は無い…
121名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 13:24:33ID:zMfh6omG
カセットコンロの上に載せるプレート
味が悪い 手軽
鉄板付コンロ
味良し 洗うのが手間がかかる ガス消費多い?
七輪
手間がかかる 味は焼肉屋クラス
結局どれが一番いいの?
122名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 13:57:07ID:iuxeoHmW
123名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 00:10:32ID:BVBNpS2i
どうしても焼肉食べたいけど金銭的に無理な時は家で焼くしかないのだ('・ε・`)
124名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 01:11:43ID:UQsmBXRt
焼肉には、やっぱり熱々ごはん。
タレと肉汁がごはんにしみて・・・。
しちりん、ロースター、フライパン、同じ肉でも味違うのかね?
126名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/12(月) 16:03:15ID:k6WoaKzI
>>125
フライパンは駄目だな。
漬けダレで焼くのがうまいんだけど、
フライパンだと水分が落ちなくて煮物みたいになってしまう。 127名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/12(月) 16:43:48ID:mLtyQ648
>>126
あ〜分かる。それと、脂が多く残るからフライパイ洗う時に洗剤多くつけないと落ちなかったりするから意外と面倒になったりするんだよね。 128名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 12:58:56ID:WueKlpHU
七輪って網は洗うの?煙とかかなりでない?
129名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 19:01:52ID:ovuNDMJt
めんどくさいから肉をレンジでチンしてタレつけて食ったらまずかった
130名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/14(水) 06:03:38ID:QD1KzHk4
>>129
不味そうだな。冷凍品の回答でチンした事あるが、焼いたぞ スキレットで焼肉すると、汁が出て煮物みたいにならないよ
乗せたそばから汁気が干上がる(コゲやすいからこまめに洗わなくちゃならないけど)
>>128
良い網はがんばって洗って使いまわし。
100均の網は使い捨てでいいんじゃね?
実家の親父が持っているステンレスの網は金たわしでごしごしやっても
全く痛まない。夏の帰省時にしか使われない、影の高級品かも。
133名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 00:49:32ID:gc1TCBMi
焼肉屋なんか一人でも行っちゃうぞ でも家で焼いた方が安い飲んだりもするし
134名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 01:02:58ID:6pNmdh1g
家だと肉は焼けてもレバ刺しとかユッケジャンスープないから俺は店だね
焼肉屋いくとかなり肉食えるのに
自宅でたべるとぜんぜん量食えない
スーパーで買った豚ロース350gとかでも腹いっぱいだよ
136名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 01:01:39ID:9K7WQMkB
138名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/07(土) 05:52:36ID:KWSTEptk
タイガーのホットプレートで波型のやつを買ったら、
なかなかいける。
今までフライパンで漬けダレで焼くと、煮込み状態だったからね。
よく焼けるんだけど煙が困ったもんで、この真冬にベランダと玄関のドア開けてたら、
宅急便が来て、ニヤニヤされてたよw
139名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/22(日) 20:43:50ID:Psqyfh01
焼肉屋はどうしてあんなに上手いんだろう。
漬けダレを工夫して、前より良くなったが、
やはり網焼き無縁ロースターみたいのがいるのかな?
140名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/22(日) 22:11:40ID:Z5TQUwi9
短パン消し
カルビ、アカセン各1p(二つで400gほど)、にんにく1玉をフライパン焼ニク中
たぶん明日くせーわw
142名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 16:48:11ID:wejFFUUY
143名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 02:32:34ID:V7kx2/Jr
たまに嫁が居ない時にOGビーフ二パック半額で、フライパン立ち食い焼き肉するが、エバラの醤油たれに、ニンニクすりおろしと一味入れまくりで飽食する!最高!
144名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 17:39:08ID:4202CrOz
タレは金龍で決まり!
ジャニーズタレントがレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?
ジャニーズタレントとテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。
報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
ジャニーズ事務所の人タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。
結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。
妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。
これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。
>>136
この間買ったんで使ってみたけど、煙は全然でなかった。
1時間くらい使ってたら煙が出だしたけど、1回プレートを洗ってみたらまた煙は出なくなったよ。
家で焼肉すると、床とかテーブルがベタベタになってたんだけど大丈夫だった。
部屋にも匂いがこもらなかったから高い金出した甲斐があってよかった。 ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\ , 、-─ニ二ヽY二ニ¬‐x _ ゞ、`:::::::::::::::::::::::::::::::ノム≦
/〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、 //>─¬二二二¬ー-く\、三=-、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
,//〃彡{" ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;} ///∠ヾヾ⊥凵⊥リ /∠ヽYハヽ:::::::, -―-- 、;;_,. -‐ ミミ:::::::::ミ、
レ〃三l; ,, ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}./// //メ´ ヾ人ヽハ:::' _ ‐ -- ‐ _ ヾ::::::::ミ
l/彡三;j , . - ' ' , :._,,..-―‐‐、ヾ;三j //∨/′ Y}l l }:j `  ̄ ´ ',::::::::ミ
,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i ::.,,..-―‐'' 、_!'i".{{{ レリ '¨`ー- 、 ,r-─'¨` Yハヽ. '´ ̄`ヽ ィ'" ̄`' !::::::、`
'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥ ≡~ ̄ !i { { Yイ r,======ュ__,r=====、}ミ、Y } ィ'tテヽ : : ィ'tテヽ t:::::シ
ヾツ ; .:;l i;_ !l Y/{¨Y ヽ _,ィ屮ユ ノ k. イ巴ヾ、_//¨} !{. ` ̄''" : :` ` ̄´ }リ^!
l! ;!:: ':;l,_;;.. r-' ヽ、, l ! .ノハヽヘ `ー‐─ ' 、` ー一'´ }〈 ハiヘ! r :. .: 、 ij'゙ノ
.} ;{:::. ,  ̄ ヽ, |"{ { ハじ{ j k } /jUj. `^.:.:^´ fT
{,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧ ! ヽ ヽソ ハ , ィ′ j,」 、 /´/ ノ/ .:.:,._‐_‐_、:.:.. ルi
゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐" / ノリノ ノ ハ <´、_ `_´_,. ゝ /// // ´ト、 :. 'ヾ'三'シ` .:.:./!
,入.ヽ, 、 = = = ,/ ./ / / ノ,ハヽ `ヽ工工レ´ ∧{ { {{ /! ヾ`:.. `"´ ..://ト
_,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ.. ノト、イ // /´/ノ:::::::\ ``ニニ´' /ヽヽヽヽヽ、_ヽ \:._:_:_:_.:// /
. -ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_ ,.-'' j ヽ{ { { { / (´::::::::::::::::ヽ、__/:::::::ノ ノ ハ } }::ヽ
私たちはMSX−BASICと多田野数人投手の括約とホっとモっと弁当を応援します
国産牛のホルモン(大腸小腸シマ腸)とニンニク1玉を食った。
焼肉最高
換気扇フル稼働、ガスコンロ+100均の受け皿付き網で家焼肉しましたウマー
近所のスーパーでは国産ホルモンが置いてある時がある。
昨日は大腸小腸シマ腸ココロをいただきました。
フライパンと焼き魚用グリル使う
最初にフライパンでキャベツと蒸し焼きにしてからグリルで油抜き&焦げ目
結構イケる
外で食べ放題とか行くと、ついつい勿体無くて肉ばっかり食べちゃうんだよなぁ
だからご飯が食べたい気分の時は家で焼肉だわ
"『BBY』2chヘッドライン新着ニュース"(一覧性が秀逸)
http://headline.2ch.net/bbynews/
どんな難解ニュースでも掲示板の書き込みでオモシロおかしく簡単理解。
※ ニュースを勢い順にカテゴリー別で表示する "『2NN』2chニュース速報+ナビ" (RSS生成可) もどうぞ。(実はこちらの方が楽しかったりもする)
157名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/08(火) 15:51:14.71ID:LaMq/mK6
掃除と匂いが……
158名無しさん2011/03/08(火) 22:59:35.44ID:bdZmJwM+
肉のハナマサで「かんざし」という肉(ホルモン?)を買ったんだけど、
これってどの部位?
160名無しさん2011/03/08(火) 23:16:03.47ID:bdZmJwM+
こないだ近所の明治屋でイチボが売ってたんで家でフライパンで焼いたけど
2,3枚目まではめちゃくちゃ旨かったけど
どうしても油がフライパンにたまるんで後半が微妙だった
でもマンションだから七輪なんか使えないしなぁ
>>151の方法は結構いいかも 162名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/11(金) 07:41:23.66ID:kFIbIiBl
俺は伊勢丹の松坂牛買ってる。
家で一人でフライパンで焼いてたれつけて食べる。
店行くよりうまいし安上がり。
世間がこの状況なのに…
家でのうのうと焼肉なんか食べてごめんなさい。
家族で食べられる幸せを改めて感じました。
あー
幸せだな、ワタシ
165名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/19(火) 01:24:10.42ID:X/ZyWz3X
家焼肉は自由さがいいよね
カルビやバラ肉は安くて食べ放題だし
野菜焼きもニラやエリンギや椎茸やエノキやら
何でもおいしいし、モヤシ(超安い)をホットプレート
で焼いて、焼肉のたれで食べるのはコスト的にも最強
あと、普通の肉の他にシャウエッセンとかアルトバイエルン
とかのウインナーを買ってきて焼いて食べると最高
ところで、市販のタレだったら何がお勧め
自分はモランボンのジャンだけど(ちと高いけど)
金龍かなぁ
ホルモンに特によく合う
冷奴に卵の黄身乗せて、コレかけて食べても美味い
168名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/24(日) 04:26:32.98ID:m2McX6uG
モランボンのジャン
牛角塩にんにくだれ+おろしにんにく
スタミナ源たれ
キッコーマン丸大豆醤油+わさび
169名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/29(金) 23:59:12.33ID:wEE6AcVB
今日はおうち焼肉だった
我が家は必ずさつま揚げが出てくるよ
こんがり焼いてカリカリウマー
170名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 16:02:08.08ID:IeB3frKO
外食は危険だな
171名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 16:17:52.29ID:jHYC4JUL
タレのカキコミがあるからついでに教えて!
モランボンの『炙り』ってあったと思うけどもう無いの??
アレと同じ味なら他メーカーでも良いので知ってる方情報お願いします。
172名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/06(金) 13:59:33.34ID:aO3R7Pt6
エバラ、モランボンとブレンドした焼肉のたれでいただく焼肉は最高の味だ。
最近は、自分でエバラやモランボンに近いたれを自分で作っている。
フルーツジュース→りんご、桃、パイン、梅、オレンジなどを入れたりしている。
あと、それに砂糖、みりん、しょうゆ、一味とうがらし、おろしにんにく、おろし玉ねぎ、おろししょうが入れて混ぜて作っている。
おいしいから、ぜひ1度
いや、2度でも3度でも何度でも試してほしい。
173名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/06(金) 14:21:52.18ID:aO3R7Pt6
炙りもおいしいが
最近は、黄金の味具だくさんと、いうものが売ってるらしい。
レタス、サラダ菜、サンチュなどで巻いて食べても
焼肉のたれなのにたれない、たれる心配をせずに食べることが出来るみたい。
食べるラー油と同様、具だくさんだからレタス、サラダ菜、サンチュなどで巻いて食べてもたれずにおいしく食べることが出来るらしい。
174名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 06:19:28.39ID:+SrhzCVb
スタミナ源たれもおいしいよな。
175名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/20(金) 04:57:31.32ID:aXfSixmx
家で焼く鉄板はどれが良いのか教えてくれろ
長谷園のやきやきさんって言う陶板と中国+韓国+日本製のBBQエアープレート2とかいうのが気になってる。
使った感想とかあったら是非教えて
176名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 00:20:27.04ID:sSSFrKXH
塩コショウで食べるのもいいですよね?
177名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 20:20:26.13ID:QNqLo+FR
魚焼く用の網でもいいですかね?
スーパーで半額シール貼ってある肉(牛バラ 豚バラ 鳥モモ シロ イカ)をかき集めて家族(息子2人娘1人嫁さん)で食べる焼肉が一番旨い小学生四年筆頭に三年 一年でうるさいけど… (セコいかな?)
俺も半額で肉やイカを買うね。
消費期限は1日後だし。
近所のスーパーは飛騨牛が半額になるので和牛○○を店で食べるより断然安くなる。
ただ、サンチュ味噌、サムジャン。
自分で作るほど他のコチジャンやら唐辛子パウダーやらを使わないから市販品が多くないのが困る
モランボンの奴は近くに売ってないし、韓国輸入品の緑の箱の奴は輸入品だから嫌だし。
桃屋のにんにく味噌ってのがサムジャンに近いのかどうか気になってる。
180名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 00:44:43.34ID:BgH1Norc
家焼き肉ガンガレ美味いのは
偽装肉率が低いからと
ロースはちゃんと背肉だし、
カルビはアバラ肉だし
181名無しさん 2011/05/28(土) 14:03:40.15ID:qH3yNiU4
そのロースとカルビをエバラの塩味の焼肉のたれにつけて食うのが
俺の最近ハマっている食い方。
182名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 19:34:10.61ID:ML/RemCT
百cあたり¥800ぐらいの肉を200から250c買うんだ。そして安い赤ワインとチシャナとプチこくうまキムチ、サラダ代わりにキュウリを一本。締め用にパックのミニ冷麺。約¥3000以内に納める。休前日の楽しみな一人焼肉!
ちょっとアホなこと聞いてごめんね。
焼肉店で焼肉頼んだら、鶏肉もついてくるよね。
あの鶏肉って、鶏のなんていう部位になるのかな?
あの部位はスーパーでも売ってるのかな?
184名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 01:47:02.69ID:JSX3IXUG
普通にモモ肉だよ。
元焼肉店バイト経験者より
>>184>>185
どうもありがとっ!
焼肉するときはカルビと豚バラばっかし焼いてたけど
今度から鶏やシャウエッセンとかも焼いていろいろ楽
しいでみようかなと思ってます。
さて、今週末もモリモリ食べるゾ〜〜 >焼肉店で焼肉頼んだら、鶏肉もついてくるよね。
?????
>>187
焼肉盛り合わせとかそういうのじゃないの 家で豚ガツ、ホルモンミックス、厚切りミノ、烏賊を買って焼肉、というか焼きホルモン
やっぱ白米とホルモン食べるなら家だなー
193名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 19:13:07.14ID:rrELdZgd
うまい
ちょっと食べたい時ミニ七輪かなり使える
炭が大きすぎて入らない場合は、細かく砕けば良い
一度に三枚くらいしか焼けないけど、その分一定時間あたりの煙が少ないので換気扇が貧弱でも部屋にこもりにくいよ!
195 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2011/08/25(木) 21:05:50.17ID:z0uefAWb
カセットコンロ(安全機付き)の上に、安売りで1500円くらいで買った丸い焼肉プレート
で焼いて食べてるけど美味しいよ。炭が入っていて分厚くて、最初に強火で温めて、後は弱火
にして使う。油はひかない。プレートの中央が少し盛り上がっていて、油が縁に溜まるように
なってるから、油っこくない。
タレはサラダっこという、野菜をらせん状にスライスする調理器を使って、たまねぎを
そうめんみたいにスライスして、水にさらして良く水切りをする。
ポン酢にたまねぎを入れて、焼いた肉をポン酢にからめて、玉ねぎを肉で包んで食べる
のが本当に旨い。それ以来焼肉のタレ買わなくなった。牛も旨いけど豚バラがおすすめ。
>>1
急に焼き肉食いたくなって、さっき近所のOKストアに行って
肉買って喰ったぞ。
肉なんか豚小間100g76円ので十分だよ、油乗ってるし。
金無いから361gパック買って274円だよ。もっと少なくていいんだけどな、
まぁ大量に買わせるからこんだけ安くなるんだろうから仕方ないよな。
焼き肉のたれは自分で作るのめんどくて、しかも安いのキボンだから、
その近くの100均行って買ったよ。日々の弁当に使うからついでにネギも買った。
2本で100円だよ。たれもネギもOKよか安い、頼りになるぜローソン100。
以上税込で計490円だ。これだけでもコンビニ弁当分だろ。しかもこれを一気に食う訳じゃ無い。
肉はダイエットもしてるから1/4だけ、これで69円。
ニンジン、キャベツ、ネギを少しづつ切って、数十円程度だろ。
後は肉を一枚づつ広げて焼いてはタレに付けて喰う、(゚д゚)ウマー
塩コショウのみで喰うのも、焼きたての油が引き立って異常に旨い。
合間に野菜喰って舌休め。
ご飯が異常に進んで困る、夕べ炊いとけば良かった。多分半合も無くてちと(´・ω・`)ショボーン
この一食だけで、光熱費込でも、多分150円もかかってないよ。
うっかり肉を全部喰っちまっても350円程度だろ、吉牛並盛一杯程度だ。
以上は飽くまで底辺な俺の極論だけど、もうちょっといい肉買っても
焼き肉屋行くよりは確実に安く上がるだろ。100g数百円もするぶるじょあの事なんざシラネ。
分かったら>>1、さっさと安い肉買ってきて焼き肉するんだ。 201名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/23(金) 04:31:04.58ID:rD5A0mkf
マズそ…
202名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/07(土) 03:49:28.38ID:a0YqFF3s
家で焼肉とか火の手間掛かり杉、ホットプレート?それ焼肉かよ?あと、タレ!店と同じタレとかあるのか?スーパーのなんちゃってのタレとか認めん!
やっぱ店行った方がはえーわ。
204名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/08(日) 11:15:49.79ID:Y4Y1kr+J
俺は魚を焼く網で焼いてるよ
勿論、台所のコンロで焼くから煙の心配も無い
火で焼くから美味い
鉄板やフライパンで焼くのとは全く味が違う
207名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/17(火) 07:45:36.18ID:l8EUy/lI
208名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/02(水) 16:16:14.64ID:RKM/k+jG
209名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/08(火) 18:09:15.28ID:mFuccd07
健心焼き丸いいよ
210sage2012/05/08(火) 23:04:11.58ID:AIe0NOVK
1週間くらい前に、留守中に停電(24時間くらい)なってたらしくて
冷凍庫にある買いだめした生豚肉ダメになってないか心配
今、自然解凍中だからOKそうなら食べたいのだけど。
少し板違いかな。すみません
212名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 16:58:11.39ID:P6zeTBGl
なぜジンギスカン
しかも高すぎw
焼肉には全然カロリーが足りてないけど、>>208の要望には>>211は正解じゃないか?
そこは売り切れてるけど一万円に値下がりして売ってるとこもあったし。
2千円じゃニトリプレートしか買えないからそこは無視する。 結局ヤマゼンの2500円のホットプレート(HG1200)買いました。
これにアルミホイル敷いて焼肉ライフを楽しみたいと思います。
レスくれた方々ありがとうございました。さようならです。
部屋で焼肉したくて
無煙のロースターを購入したいのですが
おすすめはありますか?
無縁のホットプレートの奴見てて思ったんだけど
網で焼いてるそばで掃除機で油煙吸い込めば部屋汚れなくね!?
・うるさい
・掃除機の中のゴムパーツが全部溶ける
・排気口近くの床がべったべた
だからさ、
見え見えの宣伝すんなよ朝鮮人。
お前んとこが無煙って謳ってたって煙出まくる事ぐらいとっくに知ってるんだよ。
劣化コピーとインチキ商品しか作れないゴミ民族。
>>226
「無煙」と謳っている其の製品怪しいよ。
そもそも吸い込んだ煙をどこに出すのだよ。
フィルターも無いし。
詐欺臭い。 上の奴だって光で加熱とか大嘘書いてあるし。
なーにが電子レンジの4万倍の周波数の振動数、だ。
肉に光なんてあたってねえじゃねえか嘘吐き朝鮮人。
無煙ロースターじゃない、無煙のプレートなら買った
やきやきさんとBBQエアープレートUで迷って
後者は韓国製だから止めた。
やきやきさん、使ってみてあまり煙でないな、と思った
子供の頃家でよく鉄板焼きやったな
牛肉、豚肉、ウインナー、キャベツ、シイタケ、えのき、玉ねぎ、ピーマン、もやし
なにげに豚肉をバターで焼くとカリカリになって美味いんだな
プレートだから最後のほうは油でギトギト
タレを自作するのには結構材料(の種類)がたくさんいるので市販タレで済ませたいのだけれど
モランボンと創味と叙々苑ではどれが焼肉屋さんのに一番近いの?
あと、サニーレタスについてくる味噌。
サムジャン?で良いのだろうけれど、ユウキのとヘチャンドルのどっちが焼肉屋さんのに近い?
234名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/19(日) 03:59:37.48ID:Ro+g3C4M
ザイグル 買おうぜ!
叙々苑の焼肉のたれ(特製)を買った
瓶には揉んで焼いて付けて食べろって書いてあるけれど肉の部位によって揉みダレは変えないもんなのか?
あと、揉みダレと付けダレって一緒でいいんかな?
237名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/05(水) 20:45:41.97ID:k1lndhFa
半額焼肉セットで晩酌
ルイズ改変
焼肉!焼肉!焼肉!焼肉ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!焼肉焼肉焼肉ぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!七輪 焼くおたんのびんちょうタンの煙をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!ハフハフしたいお!ハフハフ!ハフハフ!煙煙ハフハフ!カリカリハフハフ…きゅんきゅんきゅい!!
牛タンホルモンの焼肉たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
玉葱ピーマン決まって良かったね焼肉たん!あぁあああああ!かわいい!焼肉たん!かわいい!あっああぁああ!
茄子長葱も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ダンボールなんて現実じゃない!!!!あ…牛タンもホルモンもよく考えたら…
焼 肉 ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!新発田ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?メニューの焼肉ちゃんが僕を見てる?
メニューの焼肉ちゃんが僕を見てるぞ!焼肉ちゃんが僕を見てるぞ!挿絵の焼肉ちゃんが僕を見てるぞ!!
ホルモンの焼肉ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には焼肉ちゃんがいる!!やったよカルビ!!ひとりでできるもん!!!
あ、茄子の焼肉ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ秋刀魚ぁあ!!人、人参!!天寿ぁああああああ!!!萌やしぃいいい!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ焼肉へ届け!!新発田の焼肉へ届け!
239名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/12(水) 18:22:39.78ID:AuXEI1ka
最近ほぼ毎日焼肉食べてる♪
夏と言えば、やっぱ焼肉♪
たまに冷しゃぶも食べたりするが、
やはり焼肉サイコー♪♪♪
そして今日も焼肉♪
今から焼肉♪いただきま〜す♪♪♪♪
241名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/16(日) 03:06:30.98ID:zkTiZQ7S
たれに漬け込んでから焼けばスーパーの肉でも美味いな
242名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/16(日) 22:25:02.81ID:E8WSCfmV
>>200
ここまで生活困窮したくはないものだな… 243名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/17(月) 20:18:30.48ID:Jb7sTU1b
国産ならまだスーパーの肉でもつまみにはなるが
オーストラリア産の肉だとホント不味いな
喰えたもんじゃあないアレは・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/15(月) 20:39:23.38ID:PLCJxDMC
245名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/16(火) 16:00:08.18ID:pE2pVopl
本格的だな
246名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/16(火) 19:07:00.11ID:XZd0xB4k
タイガーの波型プレート穴あき買ったけど
焼肉うますぎてこれは病み付きになる
スーパーでちょいいい肉にでもかなりうまい
タレも市販の晩餐館だけどうまいw
247名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/20(火) 02:16:58.19ID:rYkPaoJ4
明日は家焼肉するでー
248名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 09:02:47.42ID:tx4OIJqT
冷蔵放置の腐りかけをよく煮てたべたら凄く美味しかったよ これって肉は腐りかけが美味いって現象なの?
249名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/22(木) 18:44:31.03ID:8FLRhU0X
屠殺場の中で焼肉食ってろ
>>248
市販の牛肉とかなら熟成後に出荷してると思うからあなたの好みの問題だと思う。 家での焼肉は楽しいけど、うちにはホットプレートしかなくて
どうにも、肉が水っぽくなってしまう。安い冷凍肉だから仕方ないんだけど、
脂より先に水が出てくるんだね。
こういう肉でも、網焼きにすればマシなのかもしれないけど、部屋の中で
七輪使う勇気もないしなあ。簡単に網焼きができる器具ってないかな?
魚グリルで焼くのもひとつの手段なんだけど、それでは焼肉の雰囲気が
でないからなあ。
>>251
ハナロの焼肉プレートなら脂と一緒に水分が流れるから、冷凍肉でもカリッとするよ。
火に脂が当たらないから煙はプレートと同程度。
韓国製なので嫌韓なら勧めないけど。 256名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/21(木) 16:25:52.37ID:C9bqJx/s
店によるんだろうけど暖色系の照明で焼き加減がわかりにくくて家焼きのが断然マシだと気付きました
豪州産カルビが100g当たり170円で売ってた。
買った方が良かったかな?
一人焼肉用に559g肉を買った。
足りないので明日レバーとホルモンを買ってくる。
>>259
買ったよ!
レバーとホルモンやめてタンにした。 261名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:hg0IZrrI
お肉食べたいお
焼肉屋で出てくるプリプリの脂の付いたホルモンってどこに売ってるんだろ
263名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:WmJdp7A4
ところで焼き肉のたれは何使ってる?
オレは肉どろぼうってのを使ってるんだが、お勧めがあれば教えて。
264名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:wBxUGC+Z
明日は焼き肉用の千屋牛のモモ肉買って来るか
卓上電気コンロ買って焼肉屋みたいに食ってたら火事になりかけた。
油受ける皿の水がすぐ蒸発して危険だ。
でもホットプレートだとイマイチ美味しくないんだよなー
>>263
自作。
もばレピのレシピから二種類、自分で考えたの一種類。
エバラとかの市販品も美味いし良くできてると思うよ。 叙々苑のタレは、あー焼肉屋のタレだなぁとは思った。
漬け込み用のタレ&付けタレに使用して、4人分しか無いけれど
漬け込みはジャンで付けはエバラ黄金でやってる
ホルモンは東京だと渋谷のニュークイックに色々売ってる
ここの焼肉用の肉はショーケースに入ってる肉より日替わりパックに入ってるのがうまい
牛タン、ホルモン、カルビ、ハラミで2000円なり
一人前の自宅焼肉でもそこそこ金かかるな
270名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/18(金) 12:44:23.37ID:v7Qjbt8T
>>269
それ店で食べたら5000円は行くだろ。 本日家焼き肉
創味の焼き肉ダレ378円
ユウキの焼き肉味噌304円
豆もやし 98円
自家製カクテキ(キムチの素+イカの塩辛+大根)343円
オースタラリア産牛タン50g210円円
黒毛和牛バラ100g 398円
黒毛和牛モモ100g 398円
飛騨牛カルビ100g 498円
サンチュ98円
白いご飯 3杯
ロッテガム98円
711のワッフルコーンバニラ168円
腹いっぱい。予は満足じゃ
272名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/29(火) 07:35:40.41ID:lt51nbVE
牛レバー(要加熱だがあの食べ方で)とユッケ(生食用)を仕入れた。
せっかくだから肉も少し買って家焼き肉する。
273名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/01(金) 18:04:23.17ID:KhtBTNib
やっぱり家だよねー
274名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/01(金) 22:26:51.30ID:B6rl1t4c
店で食うレベルの味は、家焼肉では出せないと思ってたが、
@肉をスーパーじゃなく肉屋で600円/100g前後のものを買う。
A肉の下処理として甘口のタレと、ヨーグルトもしくはキムチなど
乳酸菌のあるものとを混ぜ、肉と一緒に冷蔵庫で一晩漬け込む。
B焼く1時間前くらい前に冷蔵庫から出し、室温に戻す。
Cコンロに備え付けの魚とかを焼くグリルで焼く(煙と匂いの問題も解決)。
Dあっさり系のタレにつけて食う。
これで、焼肉店で食うのと変わらないレベルの焼肉を味わえる事が分かった。
でも、めんどくさいから外で食べる。
>>243
オーストラリア産は煮込み料理向きだよね 277名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/17(火) 23:55:11.46ID:y1B66r4W
何を使って家焼き肉しているのか教えて下さい。
アメリカ産の上カルビ買ってきて今コンロのグリルで焼いた
なんか臭かったw
やっぱ外国産は固くて不味いわ
一昨日嫁がいない時にスーパーで和牛カルビと和牛ホルモン買って
家の魚用グリルで百均で買った目の細かい網敷いて焼いたら糞旨かったわ
魚用グリルだと油が部屋に飛び散らないし後片付けも楽で味も店と変わらないからマジお勧め!
強いてデメリット挙げるなら一度に大量に焼けないとこと
定期的に中が焼けてるか確認しなきゃいかんとこくらい
オーケーストアで買ってきた豪州産ハラミは100g200円で安かったけど普通に旨かった
そして段々魚焼きグリルで肉を焼く俺の腕前も上手くなってきた気がする
>>275
100円ショップに魚焼きグリル用の白い石が売ってる
アルミをしいて、その上にそれを載せる
落ちた油を吸ってくれるのでお掃除いらない
その上、水を貼るより、高熱で焼ける
ただ油を大分吸ったら処分しないと燃えるw 鶏の胸肉が美味い。
焼肉屋にありそうで無いからお家焼肉がいい。
285名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/11(土) 00:04:24.24ID:UjEheMAz
魚焼きグリル使うんだったら、普通にフライパンで焼いちゃうけどなぁ
もっと、なんていうか卓上でちっさいけどのんびり家焼き肉出来るやつとか無いんですかね?
フライパンでいいなら、普通にカセットのガスコンロにフライパンで良くない?
貧乏人って大変だな
まあがんばって楽しく生きて行けよ
今日も焼肉だ
今日は漬けダレを、味噌タレからさらっとした醤油ダレに変えた
うおおおおお楽しみ
家での焼肉は後片付けが大変だが、それでもなぜかやりたくなる
>>286
いいよ
ひっくり返すときと、皿に移すときだけフタ開ければ
油はほとんど飛び散らない 292名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/08(土) 00:10:40.56ID:y2By64LQ
豪州産の肉でも美味しく焼くには肉に予め細かな切り込みを入れておいて、
タレで漬け込むくらいか
焼肉ではないが、かなり薄くスライスして鍋にすれば美味しいよ
>>294
そこまで薄くはしない
鍋に豚バラを入れるのと似たような感覚
まぁ、しゃぶしゃぶでもいいけど 296名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/10(月) 00:02:26.72ID:QjoiugQz
>>295
なるほど、スライスか。それは思いつかなかったな
暖かくなったらやってみる 297名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/19(土) 17:32:42.59ID:H0R5hevy
ジンギスカン鍋で食うとウマいですよ
298名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/19(土) 17:34:47.19ID:H0R5hevy
ジンギスカン鍋で食うとウマいですよ
間が持たなくなるほど火力が弱いロースターってどんなの使ってるんだろう
カセットボンベ使うロースターの動画見たら火力酷かったがそういうのかな
302名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/07(月) 02:13:58.87ID:RFiTQ/S9
イワタニカセットコンロ専用焼肉プレートなかなかいい
高いけど国産牛のカルビやタン、レバー、ホルモンが好きだ
豪州産中落ちが100g300円で売ってるけどやっぱり固くてまずいのかな
脂身は和牛や国産牛ほど美味しくはないというか日本人の舌には合わないよ
赤身は肉々してて良い感じだけれど、それもステーキとか分厚く切ってレアからミディアムで柔らかく焼けばの話
と書いたけど、結局個人の好みだから一度食べてみたら?
100gだけ買ってあとはいつもの国産のかって食べ比べるのが吉
>>304
わざわざご丁寧にどうもありがとう
やっぱり国産だよね 306ふりーぺ 鏃2014/07/22(火) 11:33:18.85ID:oD4JVRoO
俺はフライパンで焼く王道派だがなw
肉の脂の一滴も逃したくはないからなw
網で焼くのは外だけでよいw
は?本当にやったこと有るの?
有るならわかるけど、脂がなみなみと出て中央の窪みにたまって跳ねるから凄いことになるよ
それにコンロの上にフライパンを置きっぱなしで、柄の部分のせいでバランス悪いから結構気を使う
もしかしてフライパンで焼いて、それをさらに乗せて「焼き肉〜」とか言ってるわけじゃないだろ?
308名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/22(火) 16:52:47.30ID:NjfZkhg7
家でやる時でも肉とタレは焼肉屋に配達してもらってるわ
スーパーで売ってる肉とタレで焼肉なんかして本当に旨いの?
近所のスーパーでたまに焼肉用の肉を買っているが、そんなに不味くはない
焼き方じゃないかね
近所の焼肉屋の持ち帰り肉美味いけど、どの肉も100g1500円くらい
高いからスーパーの肉と半々くらいで買ってくると味の差ありすぎてスーパーの肉だけ余る
311名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/23(水) 23:56:39.24ID:4fJBcqEq
めんどくさいからそこら辺にあった玉子焼き器で焼いてる。小さいから洗いやすいし。
カルピかスジ肉焼いて、叙々園のタレにショウユたらして大根おろしと生にんにく齧りながら食べる。
ショウユだけつけてもおいしい。付け合せはアスパラガス。
スーパーの国産牛ホルモン70g398円、固すぎていまいちだった
ショック。家焼肉はカルビとタンだけでいいや
一緒に焼く野菜はピーマンやエリンギが好きだ
スーパーの牛タンで旨いなと食えるくらいの食べた記憶がない。タン自体売ってる可能性低い。
七輪と練炭買って来た
部屋が汚れるからこれからお風呂場で焼肉やるぞ
ガスコンロに100均焼き網載せて直火で焼くのにハマってしまった。
焼肉屋と全く同じく、むちゃくちゃうまく焼けるじゃん!
毎回コンロ大掃除になるけど…
毎回部屋の中が煙でモクモクになるけど(警報装置は作動しない程度)
2日間焼肉の臭いがとれないけど…
それでももうテフロンや鉄のフライパンで焼く焼肉もどきには戻れない。
味が違いすぎる。
ソレダッタラ七輪デ炭火焼ノホウガアトカタズケモ楽ジャナイ?
一酸化炭素中毒ニチュウイダケド
ガスコンロの直火ってガス分がそのまま付きそうでちょっと嫌だな。
火が上から出る魚焼きグリルの方が、後片付けのし易さも含めていいと思う。
魚焼きグリル推奨してる人は両面グリル持ち?
以前このスレみてやってみたけど
うちの片面グリルだと火力が弱すぎて
話にならんかったよ。
牛たんはなるべく大きいのを買うようにしてる
タン元に近いやつ
スーパーに出てくるのはタン先とかタン中だろうから、だいたい小さいんだよな
324名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/25(月) 16:26:57.60ID:1VwVeHe6
b6君使って、換気扇の下で一人家焼肉たまにするんだけど
炭火起こすのがめんどくさい
焼肉屋のようなコンロ安く売ってないものか
焼肉屋のバイトって網とか格子の鉄板とか綺麗に洗ったりするんでしょ
ほんとありがとね。
両面グリルなら火力強いのかな。ガス台買い換えようかな。
実践者の意見求む。
炭火は後片付けが別の意味で大変なイマゲ。
イワタニ 炉ばた大将 炙家(あぶりや) を購入してみた
明後日換気扇の下で試してみよう
330名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/28(木) 15:51:20.48ID:w2cLWAi9
王者を買った!
最高に旨い♪
いつもスーパーで国産牛タン買ってるけど私には十分おいしい
でも言われてみれば確かに小さめだね。それに結構高いんだよね
>>329
鉄板買い増ししたほうがいいよ
厚さ6ミリのやつ 王者持ってるが鉄たわしでプレートゴシゴシ洗ってたら黒い塗装?が削れて銅色の下地が見えてる状態になった
こういうのって味とかにも影響するのかな
>>333
そこからが本当の味になるんじゃない?
黒い塗装は錆止めだから気にしなくていいと思う。
焼肉屋さんとかも塗装が剥がれてるもんね。 週末、近くの肉屋で上カルビ(430円/100g)とホルモン(200/100g)買ってきてやったけど
ちょい火力弱いような気がするけど
b6君で炭火起こしてやるよりは手間なくていいや
>>335
だから炙屋は鉄板買い増しするんだよ6ミリの
高いけど抜群だぞ 339名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/02(火) 22:09:30.72ID:1tOeEAZS
340名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/02(火) 22:12:15.77ID:1tOeEAZS
>>336
ありがとう今日yahooで買ってみます
342名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/14(日) 19:09:26.61ID:0h3CKEOu
豪州産のハラミ100gが200円を800g。
換気扇の前で焼肉コンロで調理する。
後は自家製のワカメスープにキムチ(キムチ屋さんで買った)。
これで十分旨い。
ハラミって肉っぽいのに
ホルモンの部類なんだよなぁ
無意識に動く肉ってみんなホルモンって定義なんだ?
急に焼き肉食いたくなって、さっき近所のOKストアに行って
肉買って喰ったぞ。
肉なんか豚小間100g76円ので十分だよ、油乗ってるし。
金無いから361gパック買って274円だよ。もっと少なくていいんだけどな、
まぁ大量に買わせるからこんだけ安くなるんだろうから仕方ないよな。
焼き肉のたれは自分で作るのめんどくて、しかも安いのキボンだから、
その近くの100均行って買ったよ。日々の弁当に使うからついでにネギも買った。
2本で100円だよ。たれもネギもOKよか安い、頼りになるぜローソン100。
以上税込で計490円だ。これだけでもコンビニ弁当分だろ。しかもこれを一気に食う訳じゃ無い。
肉はダイエットもしてるから1/4だけ、これで69円。
ニンジン、キャベツ、ネギを少しづつ切って、数十円程度だろ。
後は肉を一枚づつ広げて焼いてはタレに付けて喰う、(゚д゚)ウマー
塩コショウのみで喰うのも、焼きたての油が引き立って異常に旨い。
合間に野菜喰って舌休め。
ご飯が異常に進んで困る、夕べ炊いとけば良かった。多分半合も無くてちと(´・ω・`)ショボーン
この一食だけで、光熱費込でも、多分150円もかかってないよ。
うっかり肉を全部喰っちまっても350円程度だろ、吉牛並盛一杯程度だ。
以上は飽くまで底辺な俺の極論だけど、もうちょっといい肉買っても
焼き肉屋行くよりは確実に安く上がるだろ。100g数百円もするぶるじょあの事なんざシラネ。
子供の頃、焼肉屋行くとロッテのミントガムとバニラアイスがいつも最後に出されてた。
だから家焼き肉をやるようになってからはチョコミントアイス食べるようにしています
家焼肉のときでもグラム1500円くらいの肉食う
たまにしかやらないからこその贅沢
イワタニの網焼プレートと焼肉プレートどっちがオススメ?
今からなら焼き肉のためだけに王者&延長用ガスホース買ったほうが良いと思うんだ
王者 都市ガス
でググってみると、すぐに答えが分かりましたが?
近くの肉屋で100g400円(足柄牛)のカルビがスーパーのどう程度の肉と比べて思いのほかうまかった
毎週やっちゃいそう
昨日やった。
近くの肉屋の飛騨牛ロース100g560円と飛騨牛赤身100g560円と飛騨牛切り落としカルビ100g390円と、オースト牛タン100g400円食べた
切り落としは筋があって駄目だった。もっとまともなのを買おう
すーぱーの肉屋の揉みダレ220円とつけダレ220円が美味しかった
サンチュが一袋10枚42円だった。5袋買ったが、そこまで要らなかった
ユウキの焼き肉味噌が今回でなくなったので次は買わないといけない
セラコール(旧式)で家焼肉しても
いまいちなんだけど、こんな物なのかな?
358名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/22(水) 18:01:55.61ID:IR2E3WxL
359名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/22(水) 19:14:27.43ID:7iPJwb5+
顔が長い加藤じろう
360名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/22(水) 19:16:30.94ID:7iPJwb5+
顔が長い加藤じろう
361名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/22(水) 19:22:20.44ID:7iPJwb5+
顔が長い加藤じろう
362名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/22(水) 19:35:44.18ID:7iPJwb5+
顔が長い加藤じろう
363名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/22(水) 19:50:59.07ID:7iPJwb5+
顔が長い加藤じろう
364名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/22(水) 20:16:37.38ID:7iPJwb5+
顔が長い加藤じろう
365名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/22(水) 20:35:57.10ID:7iPJwb5+
顔が長い加藤じろう
366名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 00:00:09.99ID:t16tLKl1
近所のスーパーでタンとかモツとかハラミとかが売ってない
368名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 20:42:42.49ID:Vr/g3bDf
369名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 20:45:16.58ID:Vr/g3bDf
370名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 20:49:20.56ID:Vr/g3bDf
371名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 20:59:34.51ID:Vr/g3bDf
372名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 21:09:43.51ID:Vr/g3bDf
>>366
その辺は持ち帰り用の肉売ってる焼肉屋で買ってる
店内で食うのと同じ料金取られるけど 家で焼く時はキッチンの換気扇の下で焼いてるけどそれでも床が少し油でヌルって感じになるな
普通に部屋で焼くと大変な事になりそう
卓上換気扇どっか出せばいいのに
売れるとおもうんだがなー。
クーキレイみたいな微妙なやつじゃなくて
376名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/09(木) 21:14:49.55ID:Rd6XHimz
377名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/09(木) 21:21:59.00ID:Rd6XHimz
378名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/09(木) 21:25:31.46ID:Rd6XHimz
379名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/10(金) 16:41:18.98ID:7eXiWg/W
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、
メディアを使ってのほのめかし・・・やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当訳わからん組織
380名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/30(木) 02:56:19.05ID:U7NNgQxk
いつも一人焼肉を家でするときはフライパンでしてるけど
プレートとかアミでやると全然味違うの?
>>380
網やプレートは余分な脂を落とす。
フライパンじゃアブラの中で肉が泳いじまうだろ 382名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/30(木) 18:46:15.39ID:uz+D7aaP
383名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/30(木) 18:49:04.40ID:uz+D7aaP
フライパンだと脂ぷりぷりのホルモンとか焼くと大変なことになりそう
よくやるなら焼肉用のガスロースターとか買ったほうが良いな
斜めにしたりキッチンペーパーで吸い取ったり
やりようはいくらでもあるよ
トライアルあたりで売ってる、使い捨てのバーベキューコンロがいいんじゃないのかな
387名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/11(土) 03:13:10.20ID:bIQa+zXa
家での焼肉の方が
他人に気兼ねなく
同じお金でいい肉がそろう
>>386
使い捨てのバーベキューコンロって家のなかで使えるの? 389名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/15(水) 20:15:50.91ID:eLNOn84G
390名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/21(月) 00:52:55.22ID:rj2M9ivY
店と同じ程度の肉が調達できるのなら
家で食った方がまし
焼肉が店の方がうまいのは
炭の香りがつくからだよなぁ
けむとなかぁとかもみたけど炭って感じじゃないし
うまさをもとめたら炭焼き、でいかに煙を上手く処理するか
換気扇の間近でやるとかか
まぁそこまでしてやる気にはならんな
395名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/25(金) 18:01:43.89ID:I0v2iv9S
396名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/25(金) 18:05:34.72ID:I0v2iv9S
397名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/25(金) 18:11:11.49ID:I0v2iv9S
398名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/17(木) 04:14:06.59ID:EfjZUCS5
消費税が外食10%になったら
家での焼き肉がどうしても増えるな
400名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/19(土) 12:02:56.82ID:hUjVgpz7
401名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 20:57:28.36ID:B0m07T7H
402名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 21:32:10.71ID:MrOH4OgN
豚コマに醤油かけてレンジでチンするだけで美味いやん。
カルビより栄養あるしな。
403名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/25(金) 12:20:47.28ID:CNtBO6tt
東京のカメラの極楽堂と言う店が12月26日に1万円以上買ったら黒毛和牛のプレゼント
だってよ、12月26日に新品デジカメの9割引セールもやるってよ、カメラの極楽堂が倒産
404名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/25(金) 21:17:13.18ID:2k1goTDV
405名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/25(金) 21:18:43.51ID:2k1goTDV
406名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/28(月) 17:58:43.90ID:YWkszZgd
無煙ロースター買ってしまった。煙にいぶされた焼き肉のおいしさもわかるけど
庭先で少し煙が出る程度でも炭火焼で焼き肉ができるのは嬉しい。
焼き肉屋で食べるより、同じ金額で上等なお肉買えるし気軽に食べられると思うと
これから暖かくなるし嬉しい。
409名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/06(水) 20:15:15.76ID:MDCJZuZ4
410名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/06(水) 21:31:32.87ID:FKoLUyeC
413名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 21:07:40.47ID:vFXIO1dW
414名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 12:51:21.00ID:0lbtncIb
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ /´ `l | <ヴッ!!!
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8 庭でカセットコンロにジンギスカンの鉄板で焼肉した
関西人で羊肉は食べたことない
脂を落としたくてのチョイス
うまーい
カリッと焼けますね
豚肉焼いた時の縁の脂の溜まり具合が凄い
野菜が揚げてるみたいになるw
ホットプレートは卒業します
416名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/01(金) 23:29:23.99ID:qQMNRug8
肉自体の話はないんだね。いつもは一人焼肉を外食ですませてるけど、たまには自分ちで手軽にすませようと思ってたら、100g1000〜3500円までの松阪牛がいたのには驚いた。
420名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/05(水) 18:15:39.32ID:iG2XtQHb
家でする焼肉が好き
421名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 21:09:36.16ID:MXIN32yg
422名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 21:18:12.35ID:MXIN32yg
423名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 21:35:56.92ID:MXIN32yg
>>419
スーパーの焼肉用牛肉セットは妙に高いからな
あの価格見たら鳥や豚のブロック買ったほうが満足感ある 425名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 21:02:31.92ID:mBAYlknu
426名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/08(土) 07:40:21.34ID:Y5CaKUTe
家で焼き肉ってやんないなぁ・・・
スーパーで焼き肉用の肉を買うと
ついつい焼きそば用の麺も一緒に
買っちゃうもんで。
428名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/18(火) 21:10:10.56ID:eOjKrK1O
>>427
そもそも焼肉用と焼きそば用では肉の量が違うだろ。 430名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/19(水) 22:42:46.36ID:Wcd0LQl0
>>427
焼肉屋に行けば〆は冷麺だけど、家で鉄板焼きなら焼きそばで決まりでしょう
遠慮せず食え 432名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/09(土) 19:38:31.48ID:iURrKIDD
イワタニのヤキマル、すごいね。
これからは、いい肉を精肉店で買って、家で焼肉だわ。
434名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/10(日) 14:02:03.42ID:bjzVWpTu
イワタニなら風まると焼肉プレートの組合せが良いと思う
コンロとプレートが別な方が洗いやすいしカセットコンロは非常時に外でも使う事を想定して風まる
外でも家の中でも中火だと煙り少な目で焼肉出来るし今年の夏は大活躍したしこれからも週一で家焼肉する予定でいる
436名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/11(月) 23:36:03.73ID:qpxdUJ3h
家焼肉の時は高級肉よりも、安くて薄い肉の方がいいかも。
437名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/15(金) 07:27:57.41ID:k9ZF0JYo
ようやく金曜日♬
今日は臭いを気にせず家焼肉できるぞー
ダイリキで買ったアメリカの中落ちカルビ100g300円位なのにおいしかった!
硬い肉に筋切りしたのも適度な歯応えで好きだなあ
それと豚トロとレバーと国産モモ肉で計800gを家族三人で山盛り野菜含めて3000円せずに堪能した、幸せ
>>200
これはこれでおいしそうなんだよなー
そりゃ100g千円越える肉とは違うけど肉野菜タレがあって食べたい時に焼きたて食べたら堪らんよ 441名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 12:27:15.20ID:7SQVq8GL
旨いカルビをたらふく食べたいっ
442名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 14:16:27.70ID:7ShkDFqx
.,.,.,.
,),ツツ''" "ツシッ,,.
,.,.,.,.,;ツ' "''彡
,: ''"'" "';、
,:'" ';
,.,'" 彡 ミ 彡
,;'" ミ ミ
ミ 彡 彡 ミ ミ
ミ , 、 ミ ミ ミ 、ミ ミ
ミ (●ノ ミ ミ ミ ミ
}`ヽ、_____゙ ミ ミ ミ ミ シ
| " , <、、 ,., ヾヾ ヾ ,.ミ゙
レ ' ゙':;, ヾヾ ,,,.,ヾヾ .,.ヾ゙
゙''-、,,,,..,.,..ミ、,;,,::,:ヾヾ }゙''}''"
__, --ノ ト、ゝ / /
`ーー'ノ, ヘ、ヽ / {
/ / -=ニニァ ,、\
// //- ヽ \
∠/ \ゝ
443名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 14:16:46.35ID:7ShkDFqx
.,.,.,.
,),ツツ''" "ツシッ,,.
,.,.,.,.,;ツ' ● ● "''彡
,: ''"'" "';、
,:'" ● ● ● ';
,.,'" 彡 ● ● ミ 彡
,;'" ● ● ミ ミ
ミ ● 彡 彡 ● ミ ● ミ
ミ● , 、 ミ● ミ ミ 、ミ ミ
ミ (●ノ ● ミ ● ミ ● ミ ミ
}`ヽ、_____゙ ミ ミ ミ ミ シ
| " , <、、●,, ● ヾヾ ● ヾ ,.ミ゙
レ ' ゙':;, ヾヾ ● ,,,.,ヾヾ .,.ヾ゙
゙''-、,,,,..,.,..ミ、,;,,::,:ヾヾ }゙''}''"
__, --ノ ト、ゝ / /
`ーー'ノ, ヘ、ヽ / {
/ / -=ニニァ ,、\
// //- ヽ \
∠/ \ゝ
444名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 14:26:04.26ID:7SQVq8GL
いや、鶏じゃなくて、カルビ
445名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 14:34:46.39ID:7ShkDFqx
.:.;::.;:。:.;::.;:。.
。:.;;;; ;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;; _______
/: : : : : :: : :;;;;;;; ''" / ノ
. / : : : : : r〒x ;;;;; ;;;; .:。
/: : : : : :: : : : :`´: : ;;; ;;;;;; ;;;;::.ヽ
u.: : ,', : : : : : : : : : : ;;;;;;; ;;;;;;; ;;;; ;;:ヽ,.:.;::.;:。,._,.,.:.;::.;:。_,._,.:.;::.;:。::.;::。_,. _,.:.;::.;:。,.,.:
(___,-‐ : : : : : : ;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;; ;;; ;;;; ;;; ;;;;;; ;;;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;; ;;;;;; ;;;;; ;;;;;;; ;;;; ;;;;;; ;;;;;;;;;
(、,,;:,:',:' ゙`゙`゙`゙`゙`l;;;;; ;;;;;;;;; ;;;;; ;;;; ;;;; ;;;; ;;;; ;;; ;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;;;; ;;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;;;; ;;;;;;
i'; ;;;;;;;;; ;;;;; ;;;; ;;;;; ;;; ;;;; ;;; ;;;;;; ;;;;;; ;; ;;;;;; ;;;;; ;;;;;;; ;;; ;;;;;;; ;;;; ;;;;;;;;; ;;;
. !:;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;; ;;;; ;;;;; ;;;;;; ;;;;; ;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;;;; ;;;;;;;;;
. i;;; ;;;; ;;;;;; ;;; ;;;;; ;;;;; ;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;; ;;;;;;; ;;;;; ;;;;;;; ;;;;;; ;;;;;; ;;;; ;;;;;; ;;;;;;;
i;;; ;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;; ;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;;;;; ;;;;; ;;;;;; ;;;;;;; ;;;;; ;;;;;;; ;;;; ;;;;;;
447名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 19:17:38.23ID:7ShkDFqx
(:ヽ
_ /: ',::',
...::''"´::::::::``:::.....、 ,,":: :\',::'.,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::ミ: :ヽ:.: : l::::ヽ . .-‐、
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ: : : :\::!:::::::',‐-. . ィ ´ '"ニ´
. ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ:: : : ::: :/::::::::.:.:.:.:. : :\ /::/: /: :ミ
゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ::.:.::::::::'::::::.:.:.:.:.:.: : : : : :`ー':::::::/:/:/:::::ミ
. |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::ミ ::::::ヾ; ; ; '';::::.:.: : :.::::ヽ:::::::::::∠: : : :ミ
. ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉ヾヽ.:.::., ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::',::::::::::.:.:.:.:.:.ミ
j:::::::::/⌒iヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::,'ャ ,'::; ; ' ' ', ':.:.: : :::::::::::::::::::.:.:.:.ミ
/::::::::j . /:::::::::>、::::::::::::::::,':::::::,'::::::ー'.:.: ,':::; '"¨ ヽ:::::::ヘ:.:.:.,,ミ
l::::::::/ !:::::::/ `ヽ、::::;::::::::,'::::: : : :,' ;.:.:.; イシユ.,'::/ `´
. j::::::/ |::::::::! `|::::::ヾ ヽ :.:.,' ミ::::::ヽ_.ノ:/
! .j l::::::::| !::::ヽlミ/ 、`ヽ、 ' ,::::::::::::::/
i. , 、l l::::ハ !::::ヾ∠ _ `ヽ .:.:ヽ::::::, '
'"レ' ヽ、!ヽ |:::::::l = \ ヽ/_ノ:::::/
{::::::::ヽ、_ ヾ ヽ)ミ- ''"
i::, ' l ` ー ' |
/ l | j
l / l !
448名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 20:14:12.23ID:7ShkDFqx
. /;j
/:::ll . ∧
. /:::://i / /: |
|;;::::,/ .|l / ,/ / : |
|;/ .|,.!.|/''''‐ 、/ :. /
. ,,,r‐''´ ̄ ̄::`、,, .、.ヽ`,`、:: . /
/ ̄ ,,,;;;;:'"~ l、 ! i i i.ヽ`, ./
|l/ '^ . |:::. i!i! .i |.|||-‐l´
/ ,::::/:::: .i!i!|.|.|| |./
/ ,,r''" _,._-':::: |ノ,....| `、_,
/ . / / ‐、:lljiノ≫'"lー'| 、、`,ー-
/ ,. /::::::::: `'" . l.l. l.|llヽ
. ,. '".' ,.. -‐'" .. .' ,/ ..l.l i! i |
. ,| /.ヽ, / ._、,,,,,r''::' /l/ノ ノノ
l:| .,:':':':';';'. ' .・'´ . ゙;':::::::: //ノ
. 〈/ ; " ''''.' 、........::::'';;:::::::: //||
,.. l、 `''''~_,,.-―;:::::::::::::::::::: :::::::::.//|.||
_,..-'" 〈`、_,_;..-'" .-‐'':::::_::::::::::::::::::::::::///l,| ||
''":::::: \';;;;::::;;;_.r‐'''''´ ̄  ̄`ー、__,-'"::/./| .|| ヽ
:::::: :;': :::::::::::: /::: :::::::::::::::::/ /l.l ll \
:::: ;': : ::::::::::/:: . ::::/..///ノ/l `ー
:.: .:..;:': : : : ::: /:: ::/ /ノ/ '/
:::;:': : : : : : :/:. / // _/
., ‐'" :::::'/. / ./ /
449名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 21:24:16.03ID:7SQVq8GL
いやさ、ジビエはフレンチで十分だから。
ここは素直に焼肉行こうぜ、同志よ。
アホなスレに付き合ってくれてサンクスw
450名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 21:37:02.76ID:7ShkDFqx
ヾ、リ }V;' ,.- ,.
ヾ、_}} } l l l_ルノ
, 、 l l`、 | u'. /
,. {{ : ,-''~ ` l `U' /
ヾ、_」 V/ -,'~ `i !
'ー-、 {t i i. | ./
`ェ.、_ \ヽ___jヽ.._/ レ/,
`つ `ー-`ニコー:,.、/~
 ̄ ー'"''''~ ̄_/ レ'├──ー---、______ __
_,..-''~.;ァ,:`ー'; :. . ";'',;,:,..._ :.;;::::::;.;::,;';.: 、;{
{.ソ__,.- ;. ,;'. : ;..;,:.::.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:..:;. ヽ.
`''´ ̄`''t;, . ; , ..';. : .:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:. :;. y l
"':;,..{;,:::.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:;; : .:.:.;.:.:.:.:.:.:,; l .}
ヽ:.:. :ト-t,:;,;,;/::ヾ:.:..: .:.:.:.:. { i'
}: l {:.:.:| ̄"'`ー 、,::;, :. `'.、
{ } { :.l |:.`i、 :.{
| ! | ! // ||
| | l l. // | |
./;,、},_ ,,/,ヽ;... /,..{,. /,.,.}、
451名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 21:37:30.67ID:7ShkDFqx
|! トヽヽ,\__ __,、
f ,i !- ':´  ̄ ̄ヽ. ヾト ィ',ィ, ,.ィ__
__∠ ― 二 =、 ヾY,}:i:iK '` `てイーzィ
`斗レ' ¬ .<ヾト、 Y}:}:j厶- - 、 `t__
__ノ’ ,. --、ヽ.\ヽ:Y!iv厂 --一- ``、 `^戈__,>`ヘ
__Z , ィ'´fiミ__Yiいヽ!:リ√ィ彡r '´ ̄´¬丶ヽ、 X. i{ ',
___) ≦ 'ラ_{(・)}j川 kソ个rイ〃 '// _ヽ ヽ. ヘヾ }
_,)'/, z 彡rシ ソソ:`,ソ:' メ⌒i. j ‐、ヾi i,.ィ_'ニ二ヽ, ヽ }:i /
勹/〃, -ー彳´ ;/¨:::`::く._ ヾ Yij{(・)>= ≧ヾ:ヽ:ヽ ヾ, `ミゞ--:r'
之. イ/ / , ゙ ,' {::f⌒}::,':::::::::ヽ ,丶 `iヾ三ぐ¬ミド} }ヽト :} ゞミ(^
'ライ〃i;' ,' ,' :v'ヾ| ,ノ:::/⌒!:::/ ,.i トヽヽ丶` ヾミ:ヾト、 ヾヽミi}
_,メィ/;:イ ' / ;i: i! ヽ.. ー' ¬'Lイ ji ,i ,i.l }: ヽ丶`` ヾ ヽ \:.ヽ:トゝ
__Z イィ /i ,〃 /!i iト .,___ ヾ´ '’ ,八 ヽ }! \ヽ` \、ヾ :,ハ ヘ,
ブイ〃//i ,:/:, ハ1i: ,>'‐L/7'ァ-ァァ'个 、 ヽ ヾ c ヾ` 、`: ミト、} ハ メゝ
厶'〃// ,' ,.イ ,' / 'i:iハ.y' {_  ̄ ブZ j:j:ヽヽ__,ィこつ ヾヽ、 ヽ. \ ヾト、ヘN
,ノiii/〃/ ,'/ ,' ,: ,' i:{,ハ! 7ー'´/り } :ト、  ̄´ ヽ \ヽ`: \ヽ`\ヘヘ!
,jハ/:〃/〃/〃,' ,' ,'iハ/`ト、/__,_,_仄! .Nト、\ ヾミJヽト、ヾ` ` ヾ``ヾ``ヾ``ヾし!
, イ:〃/〃/〃/〃;ハli `'く,_l,」jノ┘iト :i: j: ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾミ三;く
,ノィ〃/〃/〃/〃〃,':ヾ= ーz i 、トヾi: .:|:. ! i i:.i:. i:.ヾ\ヾ\ヾ\ヾ\ヾ\ヾミ::(_
452名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 15:09:02.20ID:3Br2VK8i
家で焼肉するときに、肉の獣臭はどうやって取ってる?
453名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 14:33:25.13ID:1j9whHU/
おススメのタレは何?
455名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 20:21:03.21ID:XRiEC/I/
やっぱり黒烏龍茶ハイをスーパー価格で仕入れて
5杯も飲めるのも家ならでは
ウーロンハイなんて家で作れば40円以下で作れるからな
459名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/02(土) 06:21:34.98ID:pmk7Ob4F
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会(特別会計)で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうな
http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c 460名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/02(土) 08:34:53.26ID:uBhLOLav
>>458
やったことないけど、多分出ない。
豚トロで出ないくらいだから。 461名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/04(月) 18:53:23.84ID:0rbQDmAk
462名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/07(木) 07:37:28.90ID:eumA03xJ
おう。
美味そうじゃねぇか。
いっちょ作ってみっか。
イワタニの焼肉プレート使ってみたけど
脂の多いホルモンもしっかり焼けてほっといても黒焦げにならずに焼けていいね
家でホルモンだとスーパーから仕入れられる種類が少ないのが残念だけど
これからは家を中心にホルモン食ってたまに外食するわ
464名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 10:48:20.25ID:nUOr+YiA
ヤキマルのこと?
ヤキマルのプレート部だけを商品化したようなやつで
手持ちのコンロに乗せて焼くタイプのやつ
466名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 17:53:53.79ID:00WlQbeU
467名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 21:01:16.04ID:TSkZR3Af
家で焼肉する時は、窓を開けて換気するから、冬は寒い。
その後は花粉症で窓は開けられないから、家焼肉は6月までお休み。
468名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/18(木) 23:32:34.94ID:h6UUEjGM
ブチクシ軍団の宴会はいつも安物だけど正直味は分からない
469名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/21(日) 11:51:11.27ID:abqClVS6
実家が家で焼肉をやる家だったんで、焼肉神経質な皆さんが言う匂いどうのこうのが全く分からなくて困ってる
仕事の書類で半角と全角が混じってると発狂しそうになるぐらい神経質な性格だけど、焼肉デリカシーだけはサッパリ分からん
この社会と俺とのズレ誰か埋めて
築年数いってる家なら気にならないかもな
自分は築年数いってる家だけど床が油っぽくなるからバルコニーでいつもやってる
新築で家具家電やら壁紙カーテンフローリングがまだ綺麗なお家でやりたくないだろ?
新築住み始め数ヶ月で焼肉した
しかし遊びに来た母親がキッチンでタバコ吸ったときは激烈にキレて追い返して半年ぐらい口きかなかった
新築すぐで焼肉できる神経はやっぱり普通ではないよ
囲炉裏前提の住宅とか、ログハウス住宅とか、
このスレ住人でも最近の白い壁紙住宅では無理だよ
油煙って目に見えないけどすごいよ