>>94
合格率も発表されていますね。先程合格証も届きました。 96名無し検定1級さん2017/11/17(金) 17:15:42.69ID:k908yetk
>>19-95
スレのみなさん、応援ありがとうございました。
さきほど帰宅したら協会からの葉書がポストに投函されていました。
今日は不合格者には通知が来ないようなのでここで合格を確信しました。
でも喜びの通知が書かれている葉書のシールを開いてみたい気持ちをグッと抑えました。
僕は来年就活を始める大学3年生です。
そのため「これから旅行業界に進みたい・・・なぁ」と思い試験を受けました。
自己採点では実務が自己採点でギリギリだったので大学に行っているときにもドキドキでした。
これから始まる就職活動に活かせる大変強力な武器となることでしょう。
実は僕の祖父は病気で入院中で余命が半年もないと宣告されています。
すでに母が看病している祖母に伝えたところおじいちゃんが大変喜んでいたと聞きました。
僕が社会人になるころには孝行してあげられないと思っていましたが最後の「おじいちゃん孝行」ができたと思います。
嬉しいことに体調が余り良くないにもかかわらず祖父が明日、外泊許可をとって帰宅し祝ってくれると言い
「それならば」と父がちょっと贅沢なレストランの予約をとってくれ合格祝賀会を開いてくれることになりました。
(ちょっと感激して涙がでてきました。)
来年の今ごろにはもうこの世にはいない可能性が高いおじいちゃんに安心してもらうために
レストランで葉書のシールを開き、兄弟合わせた6人家族で喜びの瞬間を共有するつもりです。 97名無し検定1級さん2017/11/17(金) 19:23:35.00ID:+mZtnHPR
>>95
おめでとう
あの合格率で受かるとはすごい
わたしは落ちてしまった(´ω`)
>>96
こちらもおめでとう
大学三年で総合合格とは凄いね
ご家族にも朗報になったね >>98
ありがとうございます。
海外実務はぎりぎりで、英語で点稼げたのがラッキーでした。 100名無し検定1級さん2017/11/17(金) 23:55:04.58ID:wdVYFoR2
英語で稼げるのが救いでもある。
101名無し検定1級さん2017/11/19(日) 14:10:01.26ID:4asimFqd
102名無し検定1級さん2017/12/06(水) 11:30:37.06ID:fU2kkh6z
さて、来年はいつ頃から勉強始めるべきかの
103名無し検定1級さん2018/01/04(木) 01:56:12.52ID:OU1Ife/Q
守備
104名無し検定1級さん2018/01/07(日) 13:37:33.79ID:6xf+Pu/Q
去年国内取った。
勉強はしたのは実質2ヶ月くらいだったけど、総合はいつから始めようか迷ってる
4ヶ月くらい前からチマチマやるのがいいだろうか
105名無し検定1級さん2018/01/25(木) 23:04:27.62ID:Pc4DfUIJ
お前の判断に任せる
106名無し検定1級さん2018/01/29(月) 03:23:53.69ID:UWV80vav
107名無し検定1級さん2018/02/01(木) 01:13:17.06ID:ZWckGQh/
108名無し検定1級さん2018/02/04(日) 09:48:42.60ID:+LSRpPpU
就職に縁がなさそうなオジサンやオバサンも受験してるね
趣味の世界だろうけど、いくつになっても勉強する姿勢には感心したよ
いずれあんなジジババになりたいな
109名無し検定1級さん2018/02/05(月) 02:20:00.36ID:R1stPf/Q
>>108
特に旅行実務なんて旅行趣味者にしてみればいいんだよ
国内旅行の観光地問題なんて座興で趣味者にとかせたら無勉で高得点とかあるからな 110名無し検定1級さん2018/02/27(火) 19:48:34.27ID:7Lw7c1bn
111名無し検定1級さん2018/03/09(金) 22:47:26.93ID:WVhMqCgO
>>107くんへ
今年はその本人に会って受験するか否かを確認して
試験当日会場の前まで本人と一緒に行ったうえで
書き込み願います。
(願書を出さなければ受験できないし
願書を出しても会場に行かず試験を棄権する可能性もあります。
なお女子便所の問題が事実なら
不正行為とみなされ彼は五年間受験禁止です。) 1121112018/03/09(金) 23:02:53.73ID:WVhMqCgO
前のことをしないままの書き込みは
勝手な憶測での意図的な荒らしとみなします。
(おばま某のことはあんたが彼と旅行業をしたいならともかく
単なるからかいなら迷惑なので無確認での投稿はご遠慮下さい。)
113名無し検定1級さん2018/03/12(月) 21:32:57.58ID:5l7eq1MY
114名無し検定1級さん2018/03/12(月) 23:07:48.51ID:p+dgauZ2
>>113
荒らしを自認したとみなします。
(当然本人との面識もないままの勝手な憶測とみなします)
あんたの書き込みが見苦しいから
今年は事実を確認しないなら迷惑だから来ないでね。
(受けるか否かがわからないおばまゆきおを相手にしても無意味) 115名無し検定1級さん2018/03/14(水) 20:28:02.77ID:4aUvH+MV
116名無し検定1級さん2018/03/15(木) 23:47:57.86ID:I+P7LLvx
117名無し検定1級さん2018/03/22(木) 11:20:31.79ID:WQEy1/XO
こんにちは。ただしおばまゆきおは除きます。
わたしがそのおばま某なら指摘の女子便所問題で
警察に逮捕されて後半の実務が受験できず
再受験もあと数年経過しないとできません。
(不正行為をした者は5年間受験を禁止されるので)
なお今年は事実を確認しないままの
勝手な憶測での投稿はしないでね。
(本人に直接会って意向を確認し、
当日も本人に同行しない限り荒らしとみなします。)
118名無し検定1級さん2018/03/22(木) 12:24:16.36ID:67kWA7Zs
落ちろくんへ追記
女子便所問題が事実ならばおばま某は
受験不可なので落ちる以前の問題だから
事実をきちんと確認して投稿してね。
119名無し検定1級さん2018/03/29(木) 00:13:41.33ID:9N2XpGfp
120名無し検定1級さん2018/04/03(火) 06:24:58.58ID:O2Eywzas
あげます
121名無し検定1級さん2018/04/03(火) 16:57:17.11ID:VX7xNcL+
日程発表いつ?
122名無し検定1級さん2018/04/06(金) 08:07:41.63ID:3cuSUlT1
そろそろ勉強するか
英語めんどくせーな
123名無し検定1級さん2018/04/07(土) 15:24:04.58ID:BOm7ttWp
10月一週土曜日だよね
124名無し検定1級さん2018/04/07(土) 17:22:38.89ID:wiUPup7/
日曜日だろ
125名無し検定1級さん2018/04/14(土) 14:37:24.52ID:cjL79dfW
今年はまったりといきましょう。
例のおばまゆきおが受験すると自分から言い
いつもの荒らしくんが試験会場に
彼と同行しないと事実がわからないのだから。
(願書を出していなければ完全に問題外だが、
出してもも欠席して棄権することもできるので)
それがなければ事実無根の荒らしとみなしてください。
126名無し検定1級さん2018/04/14(土) 16:08:17.12ID:Lpb9XEM/
1271252018/04/14(土) 17:10:49.24ID:sUw52/jd
1281252018/04/14(土) 17:15:23.12ID:sUw52/jd
>>126 今年は本人に会って意向を確認し
彼に同行してコメントしなさいね。 129名無し検定1級さん2018/04/14(土) 20:40:52.44ID:Lpb9XEM/
130名無し検定1級さん2018/04/14(土) 20:42:31.14ID:Lpb9XEM/
>>125
おばまゆきお 2013年の試験 この明確な矛盾を説明しろ。
【ワカヤマン】総合旅行業務取扱管理者 2旅程目 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1378560734/471
471 :ゆきお本人:2013/10/13(日) 15:33:25.02
私は願書も出していないので今年の試験はどうかわかりません。 とりあえずおつです。
(実務の試験終了時間は午後三時半であり今は試験官が答案を回収していると思います)
↑↑ 2013年 ↑↑ ↓↓ 2014年 ↓↓
【ワカヤマン】総合旅行業務取扱管理者3 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1387364386/123
123 :名無し検定1級さん:2014/09/03(水) 10:49:58.58 ID:iPeZNlIx
おはようございます。ただしワカヤマン=おばまゆきおは除く。
あと1ヶ月ちょっとしかないのにまともなレスが少ない。
ユーキャンの通信教育で学習し過去問も数回解いた。
JTB系の研修会社の問題集も繰り返し解いた。
昨年数点差で不合格だったのでなんとかしたいので合格の提案きぼん。
(旅行保険の出題ミスの救済分を足して合格と思っていた)
※おばまゆきおは実際はどうか知らんが受けないほうがいい。
多分半分も得点できないであろう。
優秀で信頼度の高い方からの回答をきぼん。 131名無し検定1級さん2018/04/14(土) 20:43:17.76ID:Lpb9XEM/
おばまゆきお 2014年の試験 この明確な矛盾を説明しろ。
252 :The Rose Pigeon:2014/10/05(日) 11:01:18.79 ID:G8l0cNEx
おばまゆきおの秘書のバラクハトヤマで別名で称しています。
願書すら出していない代表者に落ちろなど的外れなキチガイが荒らし続けたから。
代表者は病気療養中で無関係の人物だし落ちろ厨はキチガイ丸出しだからスルーしていいよ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1387364386/252
398 :Barack Hatoyama:2014/10/15(水) 09:20:34.77 ID:ezeXGLIL
本当の代表者と同じ名前なら秘書のわたしのことや事務員のパクアキエがどんな人物かを超簡単に説明できるはずです。
出来ない場合は合否は別問題として意図的に病気療養中で活動休止状態の代表者を困惑させたものとみなします。
(代表者は願書提出を見合わせました。出したとしても欠席であり協会へのお布施になるだけです)
↑↑ 総合旅行業務取扱管理者3 ↑↑ ↓↓ 2014/12/10 Yahoo!知恵袋 ↓↓
総合に数回チャレンジしましたが海外実務は自己採点で55%台続きで(約款は7割以上得点できます) 合格ラインの6割に届かず来年どうするか悩んでいます。
失点が目立つのは航空運賃と海外地理であり(英語や諸法令、実務知識は失点が少ないです)
前者は基礎からやり直し問題練習も直前は毎日数問は解き過去問も傾向を把握しましたが本番では3問くらいしか正解できません。
後者については欧米・アジア・中東・オセアニアを中心に学習しましたが(アフリカや中南米はブラジルなど主要国以外は常識程度にしました)
本番では見たことも聞いたこともない地名ばかりで半分も得点できません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10138889275 132名無し検定1級さん2018/04/14(土) 20:44:42.02ID:Lpb9XEM/
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆ \\ ≪総合旅行業務取扱管理者試験を受験した女性に警告 ≫ //
◆◆
平成27年に施行された試験の実施中に試験会場で40歳を過ぎた岩手出身のクズ男
(おばまゆきお、Michelle=ミシェルと名乗っている)が女性トイレに侵入
したと2ちゃんねるに書き込みをした。
犯行声明はコチラ
↓ ↓ ↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1443781375/111
犯行日時:平成27年10月11日 午前11:48前後
犯行場所;立教大学もしくは明治大学(東京会場)の女性トイレ
念のためこの時間この会場で女子トイレを利用した受験生は遠慮なく警察に相談
されることをお勧めいたします。 133名無し検定1級さん2018/04/14(土) 20:45:41.91ID:Lpb9XEM/
おばまゆきお がYahoo!知恵袋で馬鹿な質問をしていますw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10138889275
総合合格で独立して代理店を運営したいのですが
なかなか総合が合格できないのでどうするか悩んでいます。
(今の勤務している業界は陸運ですが旅行業の子会社の構想もあります)
代理店スタッフと結婚したいとも思っており婚活も兼ねての総合挑戦です。
来年受けるか潔く自身は取得をあきらめ
代わりに総合保有者を雇って運営するかで迷っていますが
仮に再受験するさい前述の弱点をどうすればいいかと
それ以外(諸法令など)でもどうゆう点に気をつけたらいいかご意見をお願いします。
( ゚∀゚)「独立して代理店を運営したいのですがなかなか総合が合格できない」 アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)「代理店スタッフと結婚したいとも思っており婚活も兼ねての総合挑戦です」 アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)「潔く自身は取得をあきらめ代わりに総合保有者を雇って運営するかで迷っています」 アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 1341252018/04/15(日) 00:05:27.41ID:Y+COrCeC
>>132 それが事実なら受験不可になります。
(不正行為になり5年間受験できず
今年はまだ解禁になりません)
いずれにしても本人に直接会い
意向を確認し
試験日も彼に同行し事実を確認してね。
(願書不提出なら論外。出しても棄権もあるので) おそらく英検の試験日と重なってしまうのがネックだなあ
とにかく今年サクッと受かるために今月から勉強開始します
1371352018/04/15(日) 09:42:23.89ID:ZSKmCjEo
138135のID:h8E0TgGU2018/04/15(日) 10:59:25.72ID:h8E0TgGU
139135 ◆YJ0z/vcSUWjN 2018/04/15(日) 11:21:05.37ID:h8E0TgGU
卑怯者が真似するからトリップを付けました。
私は国内の資格をもっていて昨年総合を受験したけど落ちました。
試験までちょうど半年になり昨日から本格的に勉強を始めました。
今年はどうしても合格しなければならない事情があります。
昨年の反省点を挙げるので国内持ちの受験者に参考にしていただけたら幸いです。
1 約款は今からやっても忘れるので直前1週間の勉強でいい
2 海外実務は幅広い知識が要求されるがポイントが絞られているので無限ではない
3 英語は過去問の単語は確実に覚えていればあとは業務の勘で意味が推測できる
4 正解をすべて選べの選択肢問題は先に問題文を読んでから消去法で正解を見つける
以上が昨年受験して不合格であった理由を分析していたときにわかったことです。
1401252018/04/16(月) 09:58:52.10ID:fLbyb0CR
荒らしくんへ
その女子便所問題が事実なら途中退場命令になり
翌年度から5年間受験できず
今年も解禁されません。(解禁はあと数年先)
本人に意向を直接会って確認していない証拠です。
(会っていれば受けるか検討中もしくは、不正行為で受験できないと言います)
勝手な憶測で荒らされるのは迷惑だから
本人が確実に受けるといわない限り
ここの住人にちょっかいを出さないでね。
1411402018/04/16(月) 10:10:30.74ID:fLbyb0CR
もし本人が受験可能なら
きちんと受験票を確認して
当日の同行も本人の同意を得て
事実の確認をしてコメントしなさいね。
(同意なき付きまといはストーカー行為そのものです。付きまとわれてやむなく受験放棄する可能性もあります。
彼から犯罪者扱いされても当方は一切無関係です)
それができなければ便所の落書きのごとく
意図的な荒らしとみなします。
(ちなみにわたしは試験のことはよくわかりません。自身も普通免許しかありません。)
1421402018/04/16(月) 10:15:08.77ID:fLbyb0CR
なおわたしは無関係の第三者であるので
おばま某とは別人である以上
試験のこともよくわからないので
コメントできません。
本人が受験すると言わない限り
事実を確認できない以上これで失礼します。
1431352018/04/16(月) 22:55:08.87ID:SvXz+zc/
>>140-142
あのさ、試験のこともよくわからない君が無関係の第三者である人のことを
このスレでいちいち主張しなくていいよ。 144おばまゆきお2018/04/17(火) 17:34:02.29ID:/cLJ15az
しばらくぶりの2ちゃんです。(3年ぶり)
別の資格をとったのでこの試験は
もう受けません。
なお今年の試験があると思われる時期に
親族の結婚式があるので
受けたくても願書すら出すことができません。
(遠方なので宿泊が必要であり
式やそのための移動が試験日と重なる可能性もあります)
別の人がいう「荒らし」くんへ
すでに無用であり受験不能なので
受験者たちに迷惑をかけないでね。
>しばらくぶりの2ちゃんです。(3年ぶり)
前日にも書き込みしてるだろ