1名無し検定1級さん2017/12/23(土) 20:35:39.31ID:r7WGEKIw
年2回、7月と12月に実施される診療報酬請求事務能力認定試験について何でもお書きください
試験時間 3時間
試験内容 学科20問、外来レセプト1枚 入院レセプト1枚
3名無し検定1級さん2018/01/05(金) 20:08:48.34ID:JrndZSh/
はい?
12月受けたけど受かってるといいのにな
速報解答で答え合わせしたいけど怖くてできないwww
5名無し検定1級さん2018/01/13(土) 01:40:36.65ID:scfHyf/i
学科はいけてると思うけど、外来の13番取り忘れが一つと、入院の麻酔で凡ミスしたからなぁ〜
早く結果知りたいよ
外来で三箇所くらい点数取り過ぎ。
入院で一箇所、点数取り忘れ。間違えた。もうダメかな?
学科は満点。
採点基準とか採点が分からなさすぎて…
8名無し検定1級さん2018/01/27(土) 23:34:27.36ID:VvbSStsb
病院に就職決まったんだけど、2月3月の間にこれの勉強しておいて7月に受けるって、無謀?
就職のためじゃなく、就職後のために2月3月の時間を使いたいので、試験自体が不合格でもそれはそれでまた12月に受けるけど。