1可愛い奥様2021/02/12(金) 13:05:22.32ID:oykPlUxF0
2可愛い奥様2021/02/12(金) 13:07:05.14ID:fItHgwHI0
インドが、米ファイザー社のワクチンを承認せず
2月 07, 2021 16:04 Asia/Tokyo
https://parstoday.com/ja/news/asia-i71212
DCGIインド保健家族福祉省医薬品規制当局が、米製薬大手ファイザー社製コロナワクチンの強い副反応に関する複数の報告を理由に、このワクチンの安全性の承認を見送りました。ファールス通信によりますと、DCGIは
「ファイザー社のワクチンは、インド以外の一部の国で接種後の障害、全身的なアレルギー反応・アナフィラキシーショック、その他の重篤な副反応が報告されているため、当局はこのワクチンの承認を却下した」と表明しています。
DCGIは、昨年12月末からファイザー社に対し少なくとも3回のチャンスを与え、専門家委員会に出席しワクチン承認に十分な証拠の提示を求めていましたが、同社は同委員会の会合には出席しませんでした。
ファイザー社製ワクチンによる後遺症発生例が増加していることから、このアメリカ製ワクチンの信頼性・安全性に強い疑問が提示されています。アメリカ以外の複数の国でも、ファイザー社製ワクチンを接種した後の副作用・副反応を起こした事例が多数報告されています。
現在までにアメリカ、ノル ウェー、スペインで、数十人がファイザー社製ワクチン接種後に死亡しています。 いちおつ
キラキラジュエリーでコロナを追い払って〜〜〜 ミネショとか行きたいよー
>>1
ありがとうございました!
カラーダイヤが欲しい!ピンクかパープル 5可愛い奥様2021/02/12(金) 15:02:03.07ID:W244zjmk0
スレ立てありがとう
イオンのエスカレーターで見るダイヤはギラギラでめちゃくちゃ綺麗
癒される
1乙!
居酒屋とかの照明で見るダイヤもめっちゃギラギラするよw
エンゲージがビカビカ光ってすごーいって皆ではしゃいだわw
>>1乙ありがとう
皆のレス読んでたら私もギラギラのダイヤ欲しい >>1乙ですー
前スレで挙がってた諏訪さんの宝石の本が届いたわー
眺めてうっとりしてる、教えてくださった奥様ありがとう
勢いで二ノ宮知子さんの宝石質屋の漫画もポチったわ いちおつ
古いけどジュエリーコネクションシリーズの漫画もおすすめよ
3歳から教員免許取るまで結構本気で音楽やってたけど、ピアスとネックレスだけは別に出来たなー
長さ出しのネイルと指輪だけは絶対今でも出来ない
普段は付けてるけど楽器の時はストレスすごいから指輪外す
声楽やる時だけはどのジュエリーも付けられる
バイオリンの人はあんま付けないだろうな
演奏用ドレスで派手にするしね
>>10
ピアノやってたとき爪はとにかく短くマニキュアもしなかったな。バイオリニストの方はネックレス指輪ブレスレットしてないね。お出かけのジュエリーはとてもるんるん ピアノはデコルテに目立つネックレス、お揃いのイヤリング
指や腕は何もなし
管はオーボエやってるけど、こっちは何つけても気にならない
普段はブローチ愛だからピアスとブローチで爺チェーンみたいな細いチェーンを軽く着けるかな
でもコロナでどうでも良くなってきつつある
バイオリンの姿勢だとテコの原理でリングの重量が負担になりそう
ゴテゴテのリングをつけて長時間弾いたら疲労すごい溜まりそうだわ
パーカーをよく着るんだけどファスナーとチェーンが当たって切れそうで結局つけない
デコルテ出ない服のときもずっとつけたいんだけど
>>12
え、12の奥様ボエなんですか?実は私も.....
ジュエリー代より楽器関係の方がお金かかってる >>15
ここでお仲間に会えるとは!
嬉しいです
親譲りの古いマリゴーなのでメンテ代が凄い!
オーボエはクラとかよりも楽器の角度が上だから、客席から見たら
ソロ部分があればキラキラブレスレットかなぁと思ったりします 楽器やってる方いいなー
演奏会って、ドレッシーな服も
アイテムは選ぶだろうけどジュエリーつけられそうで
大人弦楽器に挑戦してみたいけどノコギリをギコギコになりそうで躊躇うw
>>15
はい
このスレでお会いできるとは!
親譲りのマリゴーのメンテ代がバカにならない…
でもオーボエはクラとかよりも楽器の角度が上だから、テニスブレスとかは
付け易い(邪魔になりにくい)と思います >>17
弦楽器楽しいと思うけど初心者にはおすすめ出来ないw
ジュエリー付けられないし何より思った通りの音色になるまで数年かかるのが普通だからね
フルートとかリード抵抗ないならオーボエサックス辺りには楽かもね
金管は家で練習環境無いとうるさすぎて楽器可で近所理解ある人になるかね >>11
ブレスも指輪もしないよね。分かる
マニキュアもケチつけられて怒られたら嫌だからやらなかった
爪の長さでも毎日切ってても怒られたし
大人になってやっと自由度増えてアクセサリー付けられて最高よ 今もピアノやってるけど、爪は2日に1回ガラスファイルで整えてハードナー塗ってるよー
弾くときは結婚指輪とスタッドピアス以外は着けないけど、出かけるときなんかにはカボションが似合う手指だと思う
セルパンボエムのターコイズ5モチーフが欲しかったんだけど中東限定と聞いてショック
そもそも楽器をやる時間があるのが羨ましいわ
楽器の方たちは子育て卒業済みかお子さんいらっしゃらないのかな
うちはまだ子供が小さいからたまに一人で出かけられる隙を見つけてやっとアクセをするくらいだ
あら楽器されてる奥様多いのね私はフルートよ
楽器が仕事だから毎日吹くけど指輪と時計は外して全て楽器ケースに
指輪の重さと時計の重さだけでもう指が回らなくなる気がするのよね
その前に当たると楽器に傷がいくのでかなり慎重にはなる
因みに不真面目だからピアノは弾かないので爪は割と伸ばしてネイルはしてる
うちも子供小さいから指輪かブレス
そしてダイヤか地金オンリー
ピアスとネックレスは引きちぎられそうで怖い
泣き叫ぶ子供をあやそうと抱っこしたらネックレス引きちぎられた事あるわ。
ライフスタイルによって愛用の品が変わってくるの面白いわね
私は子供が大きくなったらブローチをたくさんつけたいわ
今は指輪ばかり集めてしまう
>>18
15です、親御さんからのですか!昔のマリゴは良いですよ、大事にされて下さい!自分も以前マリゴ吹きでした
やはりジュエリーはピアスネックレス主体になっちゃいます.... 指輪は吹く前後付け外しが面倒で 楽器できる人尊敬しちゃう
しかもプロもおられる 自分はアマでバンドボーカルしてて今は趣味が演劇
演じる時以外はジュエリー可能だわ 皆素敵ですね
人それぞれの人生にどんなジュエリーも輝きを添えてくれるよね
貧乏な音大生時代初めて買ったのはシルバーのカレッジリングで、でもあまり付けなかったw
>>26
私は子供にすべり台させてたら
いつのまにかブレスレットが無くなってた…多分切れてしまったのだと思われ
細めだけどプラチナ+ダイヤだったから今でも悲しい 私もバイザ型のネックレスを抱っこしてる子どもに切られたわ。
今、ダイヤは他の石の添えダイヤになってるわよ。
皆様おはよう
楽器されてる方多いのね!
学生時代ホルン吹いてたけど今思うと右手には絶対リングできないわー
左手はどうだったかな、直接あたりはしないけど粗忽だから絶対やらかしそう
ろうかんの翡翠(含浸なし)買ったの
そのままオーダーに出してきたけど出来上がりが待ち遠しいわ
翡翠に興味なかったけどろうかんて綺麗なのね、発光してるみたい
ジュエリーに全く興味のなかった昔、祖母から古い翡翠の指輪を貰って、お手入れに油を使うといいとどこかで聞いて家にあるオリーブオイルで拭いたことがあるわ
拭いたら色がムラになったような気がしたけど、元々の石をちゃんと見ていなかったせいもあって確信は持てない
>>31
悲しい…
私はどれだけ引っ張られても大丈夫なようにチェーンはアンカーチェーンにしてるよ
これが切れる時は私の首がもげる時… 36可愛い奥様2021/02/13(土) 09:18:59.82ID:5rc5ZLvv0
おはよう
ちょっとご相談なんだけど某フリマサイトで見たティファニーのエンブレイスの7Pが欲しいのだけどサイズが合わないんだけど実店舗でサイズ変更はできのかしら
ちなみに2サイズupしたいの
>>36
実店舗にお問い合わせしてできるか聞いてみたらどう? >>36
出来るよ
刻印があればいいみたい
レシートの有無の確認もないし購入店も購入時期も聞かれなかった
私もオクで落札したバイザが切れたから持っていって直してもらった 42可愛い奥様2021/02/13(土) 14:03:22.24ID:+RNeBtyr0
Cの店舗は、メンテ引き取りの住所氏名を記入した紙を渡したら、
刻印番を端末に入力して、内容照らし合わせて
顧客情報書き換えておきますねー。で終わり。
個人的には客に購入店を聞くのは、いやらしいと思う。個人情報なので答えられませんWって返したいくらいね。(聞かれたことないけど)
バッグの話だけど、GUCCIは海外購入品は修理受け付けてくれなかったと昔に聞いたわ
でもプレゼントならどこで買ったかなんてわからないわね
>>42
顧客サービスやるところに見覚えのない人が来たら、まあ聞かれてもしょうがないと思うわー
私は聞かれたらお下がりで…、って言ってる お下がりだと近しい人からって感じがしてどこで買ったから辿れそうだからより嘘っぽくなっちゃわない?
まさに急逝した伯母の形見分けがあるわ
幸いネックレスやイヤリングだからサイズ大丈夫だけど
まさに「お下がり」と言ったら「顧客様のお名前伺えますか?」と言われたわ@VCA
52可愛い奥様2021/02/13(土) 20:14:00.71ID:+RNeBtyr0
顧客名と違うとか、中古で買ったからってメンテ断られた人いる?
病院勤務だけど、患者さんがどんな状態でも、他で代替治療しようが、黙って他院で治療してようが、来たときの状態を見て最善を尽くすのが当たり前なので、(暴力振るったりしなければ)
この手の対応って違和感があるわ。
所有者がどうであれ、製造者責任ってあるし、ジュエリーには罪はないから。
盗難届との照合なら分かるけど…
>>51
「義母のお下がりなのよ」って言って義母の名前言っておいたw
ティファニーは海外で「サイズ直しは日本でできますよ!」って売りつけたけど、
日本に帰ってお願いしたら初回から有料じゃない!
何か腹立つわw ブランドは基本 二次流通品のメンテ受けてないよね?
>>56
後日同じものを持ち込んで『まさかあげたものを取り上げた…?』と店員を混乱させるのねw フリマで買うときはギャランティーカード付きを買うようにしてるから今まで問題になったことないけど、
カードなしだと多分受け付けてくれないブランドが多いよね
一般的なジュエリー店に持ち込んで対応してもらうしかない
別に多くはないんじゃないの
受けつけなかったりギャラとか保証書の有無にうるさいブランドは確かにあるようだけど
いくつか中古で買ってサイズ直しに出したことがあるけどギャラ無しで受け付けてもらえたよ
刻印があるのと作りで自分のとこのものだって分かるんだよ
カメオの手入れを自分でされてる方いますか?
お店によって年1回くらいオリーブオイルなどで拭く、オイルは厳禁、と別れますが皆さんどう手入れされてます?
>>59
今のスーパーコピーはそれじゃわからないから、ギャラ必須なとこ多いと思うよ >>61
どこだと断られた?今後の買い物のために知っておきたい
自分はTi Ca 真珠のM ヴァンドーム は物だけ持って行ってやってもらえたよ
コメと質屋で買ったやつ 買った店舗とは別のポンテに母のポンテの商品を修理に持っていったら断られたよ
買ったところに母が大丈夫って聞いてから持っていったので母に伝えたらぶち切れたw
他はいつもギャランティ持って行ってるからわかんない
>>62
ティファニーと、ジュエリーじゃないけどエルメスとバーバリーで断られたことあるよ ティファニーは大丈夫だった
他はクリーニングくらいしかお願いしてないから断られたことない
>>63 ありがとう 参考になります
ジュエリーっていいものは受け継がれて行くものだと思ってるから持ち主が変わっただけでメンテしてくれなくなるなんて不思議に思うんだよねー私が図々しいのかな >>64 ありがとう
ティファニーだめだったんだ!差し支えなければどんなジュエリーだったか知りたいです。
自分はハーフエタニティのサイズ直しと、エンゲージ類のリングの磨きをやってもらいました >>66
そうだよね何もタダじゃなくてお金払ってメンテしてもらうのにね
でもポンテのはホントは引き受けなきゃいけないみたいなんでたまたま店員がポンコツちゃんだったのかもしれない
使用に支障の無いところが壊れてるのと使わなくても別に困らないというのがあって結局そのままなんだけどね >>67
レガシーのネックレスだよー
義母からもらってクリーニングに出したかったんだけど断られた ポンテ、オクで買ったものだけど毎回向こうからクリーニングを申し出てくれるけどな。修理だと違うのかしら?
バーバリー大丈夫だったな。10年くらい前だったからかも。
断られる前に三越で頼んでみたらどうだろう?
メンテをよくあそこに頼むんだけど。
ショーメに直し頼んだ方いる?
この間、コメ兵の店員に聞いたら
「ブランドの直しはブランドに頼んでください」
って案内されたよ。
>>64
もしかすると本物ではない可能性があるかも
ティファニーはギャランティーなくても本物なら受け付けてもらえるよ >>74
本物だよ、義母が外商から買ったものだからw
でも大雑把な人で箱やら袋やらを処分する時に一緒にギャラ捨てちゃったみたい
かなりの塩対応だったからティファニーあるあるのハズレ店員だったのかも >>75
そうなのね
有り得ない店員だわ・・・普通は質屋購入のギャランティなしリングまでサイズ直ししてくれるのに 確かにw
あとは物自体は正規品でも他の店でメンテされた形跡があったとか?
でもティファニーって自社以外の商品もクリーニングしてくれた記憶
でも外商が義母についてたら義母を通してクリーニング頼まないといけなくなるんでは
それはちょっとw
お義母さんからもらったの汚いんでクリーニングしてくださーい、は言えないよねw
あとは義母さんが鬼籍だったりするのかもしれないし
ティファニーの店員に、本物かどうかとか、他店メンテの痕跡があるかどうかの審美眼あるとは思えないし、ダメ店員だっただけな気がするわ
某百貨店のAHKAHでネックレスの修理に頼もうとしたら、購入店でしか修理できないって言われたこと思い出した
別の正規代理店で購入した物だったけどさ
何故かこちらで購入しましたって口が言ってた
修理してもらえた
嘘つきとか性格悪いとか言わないでくれ
スーパーコピーって言ってる人ってずっと一人よね?香港がどうとかの
>>82
スーパーコピーって言葉は知らないけどティファニーの香港の工房の事情は有名な話だよ 64の話おかしいよ
ティファニーはメンテ断らないし、エルメスは断るのは偽物だけだよギャランティはないしショップカードもいらない
パリで買ったカルティエの刻印をお願いしたことあるけど、ギャランティカード提示なしで無料だった記憶が。
手持ちのハイブラは海外(正規店)で買ったものばかりだけど、メンテナンスなどで困ったことはないなあ。
真相はだいたい察したけど書くと荒れそうだから控えるわ
>>81
購入店でしか修理できないなんてそれはそもそもその店員さんが何か勘違いしてそう フォーエバーマークはダイヤきれいだから好きなんだけど買ったのと同じ系列の店じゃなきゃ修理受け付けてくれないのが面倒くさかったな…
91可愛い奥様2021/02/14(日) 12:21:51.04ID:eGgleN900
真贋さえ判別出来れば中古で購入しても修理は各ブランドで出来るようになるといいな
顧客と区別着けて料金少し上乗せでもいい
せめてギャラ無しの場合は別途鑑定料かかりますよーって預かって、偽物だったので無理でしたーと返却、とかならいいのにね
接客スタッフに突っ返されたらいい気はしないわ
93可愛い奥様2021/02/14(日) 13:05:51.72ID:eGgleN900
お金のない若い頃に憧れた限定モデルなど中古で見つかると買いたくなるけど後々のアフターケアどうしようと思って買えずにいる
永遠に生きるわけじゃなく寿命内で楽しむんだし製作した店にメンテナンス頼まなくてもどこか腕のいい工房に頼んでも別にいいんではない
>>81
海外ドラマみたいw >>84
そんな匂わせいらないから。Amazonで低価格のシルバー製品を購入する人は出品者を吟味した方がいいだけで
スーパーコピーを言い出したのはレガシーさんだけど、そんなものがあるならむしろメンテくらい受けてもらえたはず
他社製品も受けてもらえない経験があったというなら、「義母が外商で購入するほど確かなものなんだけど付属品を捨ててしまって」とか良かれと思ってする説明が疑われたのかも?
わたしはファミセ購入や中古やお下がりや社外修理品の正規メンテを断られたことない。質問はいろいろされるけど、相手が求めている返事を返すのがお互いに大事 >>92
でも現実的には預かっておいて偽物なので無理でした(当然言い方変えるとしても)はそれはそれで揉めると思うわ
そっちですり替えただろうとか言い出すクレーマーとかとんでもないトラブルに発展する可能性もある 20年以上前の話だけど、叔母が某ブランドバッグのデパート直営店で購入したバッグの修理を頼んだら店員に「ウチは偽物の修理は受けてません」って。だから「じゃあ偽物なのかもね。お宅で買ったバッグなのにね。」って言い返して店員さん平謝りだったとかw それだけ偽物の持ち込みが多かったんだろうけど何だかなあって言ってたわ。
スレチごめんなさい
そもそも店舗窓口の店員さんに全てちゃんとした見分けがつくと思えない
ロゴの1文字変えなどの誰が見てもバッタモンwならいざ知らず
>>97
そのブランドひどすぎるね。
自分は古いバッグの部品があるか聞いたら、「長く大切に使ってくれてありがとう」みたいな内容の手紙を貰って、嬉しくなったことあるけど、アフターの対応って大切だね。 エルメス、バーバリーは補色とかサイズ直しとか非正規で手を入れちゃったから断られた可能性はあるね
エルメスはクリームさえご自分では塗らないでくださいねって言ってくることあるけど、メンテナンスは高いからきっと迷う人はいる。製品価格が今の1/4だった頃に買った人の感覚ではとくに高い。義母が50代以上ならあり得る
ティファニーも、外商はお付き合いが続くのが普通だから、次からもデパートで受けること前提にデパートの出入り業者でサイズ調整しちゃって社会修理品になっちゃったのかも?
>>100
うちも某ブランドで義父が夫にくれた古い時計をメンテに出したら、店員が感激してた。
「社員向けのカタログみたいなもので見たことはありましたが、本物を手に取ったのは初めてです。長くお使いいただきありがとうございます」って。店員って大事ですよね。 >>95
横だけど中古やお下がりや社外修理品の場合の相手が求めている返事ってどんなものなの?よかったら聞いてみたい >>98
そうなんだよね
>>95みたいなやりとりで受ける受けないの判断を店員がするのであれば、それはそれでどんな杜撰なマニュアルだよと呆れるブランドだわw >>103
全然大したことじゃないから書かなかったけど、たとえば答えきれない質問には愛想はよくして黙ってる。余計なことは言わない
中古ショップの自社仕上げに問題があって正規修理に出してもらってから(さらに頼むことがあって)引き取りは自分で行ったら、「伝票とお名前が違います」にこり「お知り合いですか」に違うけれどはい「お知り合いのお名前は」にこり「この方にお使いをお願いされたんですね」はい。
社外修理は「以前どこかで修理されましたか?」
わたしは覚えていません「そう技術士には伝えます」こちらでしかお願いできません
ファミセで購入したもの(メンテナンスは辺鄙な本社窓口に直接いく決まり)をデパートのインショップで「こちらでお買い求めでしょうか」にこり「ありがとうございます」...とか?
(しょーもなくてすみません) 全豪観ている奥様いる?
デミトロフの凄いジャラジャラ着けてるブレスレットってヴァンクリ?
書いた順に、厳しめで知られるBとHとV。杜撰か分からないけれどおおらかだし、わたしは図々しいわよね。
>>108
ありがとう、そんな適当な応対なのね…結局当たる店員運かー >>105
それはw相手が求めてる返事をするというかめっちゃ圧がすごいコワい人になってる・・ 店員運は絶対ある!
圧...たぶんかけちゃってる涙 英語で接客されることもたまにあるから素で圧が。ヤダー自分で思ってた以上に役に立たない応答だったかもほんとみなさんもごめん!
>>105
あ〜、読んでて思い出した。
某ブランドで古い時計をメンテに出した奥だけど、そういえば店員に「いつ頃お買い求めになられましたか?」と聞かれたわ。
買ったのは義父でその時の年齢も聞いていたから、ない頭で暗算した覚えがある。 105が何年前に何をメンテに出したか知らないけど、エルメスの革製品なら補色したり他社修理のものは工房でつきかえされるよー
ヴァンクリは履歴細かく調べてるから厳しいかもだけど、カルティエ ティファニーは特に調べずすぐ修理受付してくれる
115可愛い奥様2021/02/14(日) 20:34:30.12ID:eGgleN900
話変わるんだけど皆さんプチプラからノーブラやハイブラまで色々なアクセサジュエリーをお持ちよね
その中でも特に買って良かったジュエリーを教えて
今度誕生日なので参考にしたいです
ちなみに私は年齢アラフォーで毎日着けてるのはカルティエのフルエタとcハートやブシュロンのキャトル
傷が着きにくく一目でハイブラと判るしファッションと合わせやすいのがお気に入り
ブランドを隠したいときはギメルのパベェをよく着けてるよ
某ブランドが以前買った百貨店から撤退しちゃったから、遠くに行くのめんどいし
その入ってた百貨店のリフォームコーナーでリングのサイズ直し出したの
そうしたら裏のブランド名のところでモロ切ったみたいで綺麗に消しちゃったのね
当時はブランド名手彫りだったから、もうどうしようもないって事で普通にブランド名が適当に
刻印されたものが返ってきたんだけど、それもう中古屋では取ってくれなかった
サイズ直しは無料だったけどなんだかなぁって・・・
>>115
Cハートのどれをお持ちで?メレダイヤのWGを持ってるけどなんか使いにくくて、持て余してるので愛用者さんに聞きたい
アラフォーの私が買って良かったのは黒蝶パールのピアスとスルーネックレス、黒蝶というよりピーコック寄りだけどスルータイプだとカジュアルにも付けられる。
それからディアマンのLM、0,5ctのダイヤラインネックレス、2センチ程のygのフープピアスかな。どれもさりげないけど華奢って程でもないから重宝しています 120可愛い奥様2021/02/14(日) 22:19:49.15ID:eGgleN900
>>119
cハートはハートが一周している定番モデルのだよ
20才のクリスマスプレゼントに当時付き合っていた彼からのプレゼントなんだけどもらった時すごく嬉しくてしかも中指にピッタリフィット感が心地良いんだよね
他にも色々持ってるけどいつも着けていて落ち着くというかマリッジリングみたいなものになった
当時の彼が夫だしね >>120
Cハートはリングなんですね
私はネックレスのつもりで話してました
私も大学生の時彼氏に貰ったから最近の人はCハート知ってるのかな? 古い金の指輪は高かったけど買って良かった!
ラフに毎日使えるし
>>122
古い金てwどんな指輪か1ミリも教えてくれないのか >>115の買ってよかったジュエリーの話題を続けてもらいたかったけど、自分はたいしたものがなくて。 買ってよかったのはおもちゃにしか見えないかもしれないけど指幅はみ出るくらいおっきな天然石と貴金属のリングとナチュラルブルーのバロックパールの連ネックレス
カジュアルにも使いやすくてちょっとしたパーティーにもいいアクセントになってくれて
128可愛い奥様2021/02/15(月) 00:28:22.29ID:tdOC/drF0
トリニティリング買ってよかった
他のアクセが何の地金でも合うし、存在感あるし、扱いに気を使わなくてもいいし
買った時はあまりときめかなかったけど、ちょっとカットボールが入ったプラチナのロングネックレスかなあ。そのままでもY字にもできるしクリッカーのトップを付けても良いし。なんたって年取ったらネックレスは留め具が付けにくくなるから今から少しずつ各色集めても良いかなと思っている。
それいいですね、参考までにブランドとか教えてもらえますか?
そして私もトリニティ買って満足です
アルコールや手洗い多くても気にしなくていいし、ミックスコーデが楽しい
右手中指にしてるけど、キツくて外し難かったりゆるゆるだったり日によって変わりすぎる
一番下のダイヤがティアドロップになってる4連のダイヤのネックレスかな。
指輪の地金がプラチナなら大抵の石は周りにダイヤが入っているので、合わせやすいんだよね。
>>129さんで思い出した
フォーエバーマークのちょっとカットボール入ったダイヤロングネックレスの使い勝手が良い
スライドさせて長さ調節出来るの
Y字には出来ない
35万くらいだったかな >>107
気になってツベで会見みたらアルハンブラ3本つけてるね
カルティエの釘ブレスもダイヤびっしりぽいし時計もすごい 134可愛い奥様2021/02/15(月) 07:30:54.46ID:6wElIwgS0
>>130
トリニティ キツいときは、一本ねじれてると思われる。だいたい2号くらいきつくなる。
私もここ見てトリニティ買ったんだけど、
ダイヤ好きだからパべダイヤ入りのにしたら、造りが繊細に見えて怖くてガシガシ使えないわ。
地金のみのを改めて買おうかしらと思っている。
でもダイヤってここまで小さくてもちゃんと虹色になるんだって感動したから、おすすめしないわけではない。 付け方が正しくなかったか、外すときに変になっちゃってるってことかな?
スルスルって抜けると気持ちいいから、ゆとりを持ったサイズで買わなくてよかった
質問なのですが、エルメスのケリーの革バングル
一重のものって昔ありましたか?
実家の箪笥に眠ってて、母は親戚にもらった気がすると言ってるけど
検索してもダブル巻きのしか出てこなくて
136可愛い奥様2021/02/15(月) 08:16:34.21ID:6HhmbLSi0
ここでもトリニティ人気だね
雑誌の特集でも名品に上げられてるものね
ダイヤパヴェタイプが欲しいけどダイヤなしのほうが気兼ねなくつけっぱなしでいいから使いやすいかもと思った
この間ユナイテッドアローズの可愛い若い子がトリニティのスモールとヒンドゥーリング着けてたけど可愛いかった
>>135
レザーのベルトみたいに留めるタイプですよね?一重のもありましたよ。
楽天で検索用したら4290円で中古が出てますよー。 >>130 ブランドでは無いです。展示会でオーダーチェーンみたいな物をやっていたのでそこで頼みました。その時の買い物のメインは黒蝶✖ダイヤのピアスオーダーとパヴェのフルエタオーダーだったので、勧められてなんとなく追加で買ったロングチェーンは地味かなと思ってたんだけど、使い易いですね。今ならエンドパーツに大粒ダイヤとかパヴェのボールとかも可愛かったかも。 >>137
わざわさ見てくれてありがとう!
しかし同じのは見つからずでした
まんま二重巻きのが(ドゥブルってやつ?)一重になった感じで、くるっと留めるタイプでカデナ無しなんですよね
もし当時のコピーものだったらどの堂々と付けたくなくて >>139
違う商品だったみたいでごめんなさい。
例えば刻印まで入れてるスーパーコピーの類いを疑うにしても、スーパーコピーなのにラインナップにない物を作るとは思えないけれど。 そうですよねぇ
おそらく数十年単位で昔のものなのであったのかもしれませんね
ガッツリ見えない長袖ニットからチラ見えぐらいでデビューしようと思います、ありがとう
なんでこんなのが高いんだろうなぁ
おもちゃみたいでヴァンクリに魅力感じない
ヴァンクリはボールペンブランドで言うとラミーみたいなものだと思ってる
一見おもちゃっぽいけど高品質で細部がすごく美しい
でも大金払うならもっと派手にキラキラ豪華な感じがしないと見合わないって感覚の人がいるのもわかる
わかるー
そういう遊びな部分にあの金額を出せるのは本当に裕福な人だよね
王道のハイジュエリーも持った上でだろうし
148可愛い奥様2021/02/15(月) 11:32:51.02ID:6HhmbLSi0
>>147
そんなこたーない
必死で貯めて一生モノジュエリーついに購入みたいな層が多いよ
ジュエリーに遊びを求める層はVCAのラッキーモチーフのブローチ集めしたりしてる >>148
まああなたの周りの人がどうかは知らないけども ヴァンクリ批判とティファニー擁護はやたら熱い人が多いのよね、不思議
大人が遊びました感を感じるから年配のご婦人が付けてるのを見ると素敵だし憧れるのかしら
頑張って買ったにしてもダイヤモンドやサファイア等の貴石に行かずアルハンブラってところが遊びを感じるのかも
>>133
あれだけジャラつかせるとVACなのかなんなのかわからなくなるねw
>>142
関係ないけど最近調子がいいみたいでティーム撃破嬉しかったわー >>134
トリニティは地金のみのバブル時代のを持ってて、最近一本がピンクサファイアのを買ったけど、まあ一本の幅も少し違うけど軽区でびっくりしたわ >>154
キャトルも発売当初と比べると軽くなったし、値段は上がる一方なのに、悲しいよね。 >>144
わかる。アルハンブラはおもちゃっぽい。
デザインも幼稚園児や小学生が好きそうな感じ。 159可愛い奥様2021/02/15(月) 13:26:16.17ID:6HhmbLSi0
アクセサリーの雑貨店にアルハンブラ丸パクりが並んでるのが嫌なのよね
>>145>>146
だね。アルハンブラ、フリヴォル、ペルレは気負わず使える 名前は知ってるけど代表作は知らない、ってブランドが多いんだけど、昔アリエクで買った蜂ブレスがショーメのにそっくりで驚いたわ
オマージュ…コピー…
リアルで見かけないから今後も気にせず使うけど、しょっちゅうしてたわ
それ言い出しちゃったら、バーキンやボリードなんてパクリだらけだものね
ダニエルウェリントンはポートフィノのパクリだーとか
言い出したらキリがないし、そんなの気にして買わないわ
>>159
お花のモチーフをつけていると、ヴァンクリのパクりみたいに思われて嫌ってある。
それだけ影響力があるブランドなんだろうけど。 ケイトスペー●でヴァンクリパクみたいなネックレスとピアスあって
かわいいけど買う勇気はなかった
ちゃんとパクりならいいけど、ただの覆輪ネックレスをバイザのパクりとか
色石レバーバックピアスをポメラートのパクりとか、
無知で何でもパクリ扱いする人もいるからヤダわ
>>166
友達がつけてた
もし嫌いな人がつけてたら「それ本物?すごいね!」って言っちゃうなってところまで妄想したけど、普通に好きな友達だからスルーした
下賤でごめんなさいw Bijou de Mってブランドでも廃盤になったショーメのアトラップモワにそっっくりの蜂のピアス売ってる
>>167
母から貰った一粒ダイヤを、覆輪のネックレスにリフォームしたんだけど、
会社の人が「お揃い!私のはティファニーだけど」とわざわざ言ってくるのがうざい。 ちょうど今日トリニティしてるわ母から譲ってもらった昔のやつ。もうひとつは義母にもらったエタニティ。
左右にしたり指を変えたりして大体リング2つ付けるのだけど、片方ダイヤの事が多いからトリニティの様な地金リングは重宝するね。
>>172
なにそいつウザすぎw
リフォームしたって知ってるから「私のはティファニー」発言なの? 176可愛い奥様2021/02/15(月) 15:48:04.08ID:6wElIwgS0
>>172
先輩のカラットならキュレットがチクチクしなさそうで良いですね〜
とか
先輩のみると、やっぱりダイヤの裏が皮脂で曇るんですね
とか煽ってやりたいわ。 >>154
幅も違うんだ?
やっぱりトリニティはいいよねぇ。ダイヤ入りが欲しいんだけど、
あのボリュームじゃなくなると思うと…残念。 >>174
それが不明。自分のがティファニーだと言いたいのか、私のがティファニーやブランドなのか確かめたいのか。
ティファニーに興味がないから分からないけど、持っている人は他人が覆輪をしていたら、ティファニーだとか分かるものなのかな。 ビジュードエムの蜂のよく似てるよね〜
ヴァンクリーフのアントレレドアリングを買うんだけど、ピアスかネックレスどちらと合わせて買おうかと思って悩んでる
ヴィンテージアルハンブラは色々持ってるけど、フリヴォルと合わせるのはおかしいかな
>>176
確かに痛いほど大きそうではないね、それが可愛いと思うけど。
私のもラザールのリングをリフォームしたから輝きは悪くないと思う。 >>178
ティファニーか分からないくらい似た覆輪なのか似てない覆輪なのか見てみたいな! >>181
言い回しが会社の人かと思った。
ジュエリーに限らず、学歴とかも知りたがり >>178
ほんとに覆輪のデザインは全てティファニーのパクリと思い込んでいる人で
あなたが後から真似してきたうえに、自分より大きなダイヤという事で勝手に怒っているのかな?
「私のはティファニーだけど!」なんてかなり敵対心あるよね
覆輪なんて真似したもくそもないのにね
>>179
Bijou de Mのはショーメに似すぎですよね
いくらなんでもそこまで似てていいのかなって思うんだけどw
ショーメのアトラップってアルハンブラほど有名じゃないから
パクリ風デザインと知らずにつけてる人もいると思うんだよね >>182
え
ティファニーに興味がないから分からないけど、持っている人は他人が覆輪をしていたら、ティファニーだとか分かるものなのかな。
って書いてあったから見たらわかるくらいなのかそうでないのかレスしてあげられると思ったんだけど
一口に覆輪ネックレスっていってもいろいろあるから 185可愛い奥様2021/02/15(月) 17:29:19.10ID:6HhmbLSi0
>>175
ヒンドゥ可愛いよね
ユナイテッドアローズのお店の子お洒落な雰囲気満載でそういう若い層にも人気なデザインなんだと思った
ヒンドゥ最近着けてないからまた着けてみよう 厚めの覆輪とかではなくてバイザみたいにガードルだけ囲ってるタイプだったとしたら見た目じゃほぼ分からないね。
ティファニーかどうか確かめるには引き輪のところのタグ?を確認するしかないけどまさか首元までチェックしてるのかしらw
バイザヤードは、自分で持ってると、チェーンの太さや長さでわかるよ。全く同じの、てなかなか無いから。ブランドやメーカーごとで特色ある。
ヒンドゥ、私も好き。リングの場合、当時としては珍しくアームが細いのよね。それが今つけても時代を感じさせないんだと思う。
188可愛い奥様2021/02/15(月) 17:48:38.76ID:6HhmbLSi0
バイザすぐわかるよね
ティファニーはトップとチェーンの雰囲気が独特だしチェーンがまた細く色味もわかりやすい
どのブランドもそうだけど見るとわかる
ヒンドゥWG所持なんだけどYGも欲しい
2000年代は白色系が流行ってたからWGにしたけど年とると軽いデザインはYGのほうが華やかになる
(自分比)
189可愛い奥様2021/02/15(月) 17:51:34.88ID:lhUsj5ej0
トリニティリング会社に着けて行くと必ず派遣のオバさんがバブルの頃に流行った話をしてくるのがウザい
昔流行ったモノ扱いで馬鹿にしてくるのはどんな心理なんだろう
バブルバブルて言われても知らないんだけど
バイザヤードみたいなのはワイヤーセッティングって言って、覆輪とは別なんだけどね
因みに覆輪の方がお金掛かる
とりあえずティファニー先輩はテキトーにあしらっておけば?
余程バイザヤードに思い入れがない人以外は、ティファニーかどうかなんて判定しようとも思わないんだからさ
>>189
みんなが気前良かった時代でもその頃より年齢重ねた今でも買えません、ていう僻みってニヨニヨしておこう トリニティのリングは自分史上最高にコスパいいジュエリーだわ
やはり他のアクセサリーや金具の色を選ばないのが最強
だからといってトリニティのピアスとかネックレスは欲しくないのが不思議w
>>194
地金トリニティリングは持ってるけどダイヤ入りトリニティリング欲しい
ピアスとネックレスに食指が動かないのは私もだ
シリーズで揃えるのあまり好きじゃないからかも >>189
バブルの話してくるのはうちの先輩50代もだよ
バブルの象徴なんだろうなとバブルを知らない私は興味深く聞いてる
その時期結婚した友達のマリッジは猫も杓子もトリニティだったって聞いて私もトリニティにすればよかったって思った
マリッジで地金ミックスなんて思いつかなかったよ トリニティリングいつか欲しいな
バブルの象徴的存在だったとは知らなかった!
今はクラッシュドゥカルティエのリングが欲しい
コロナと地方住みでなかなか店舗に行けないのかもどかしい…
トリニティって輪っかが重なってるけど金属の擦れる音はしないの?あの音が苦手で避けてしまう
トリニティのピアスがめちゃくちゃ使いやすくて、指輪もほしくなってきたところでこの流れ…買いかしらね
>>192
ベゼルだけ囲んだタイプってだけでベゼルセッティングのバリエーションのひとつでは >>198
シャララランって鈴というか仏具の錫杖みたいな音がするよ。不快音ではないよ 203可愛い奥様2021/02/15(月) 22:07:36.89ID:6wElIwgS0
つけるときにチャリチャリジャリギャリリッ
つけてる間は耳元で強く握るとギャリッ
ギャリッに笑っちゃったw
スプーンと金属製のボウルがこすれる音嫌いなんだけどそういう嫌な音じゃないってことかな
トリニティ、手のひらで揺するとチリチリチリ…と鈴の音を小さくしたような音で、つけるときは微かにカチャカチャって感じ
音まで不快にならないようデザインされてたらすごいわねw
どの指につけてもハマる感じがして好きだわ
みんな姑から結構ジュエリー貰うんだね
私変な淡水パールのネックレスしか頂いてないし、旦那に買ってもらった婚約指輪が高すぎ!って言われるし最悪だわ
姑、ジュエリー大好きでいつもとっかえひっかえしてるから見せびらかすのだけはお好きみたいだけど
どの流れでみんな姑から結構ジュエリー貰うんだね、になるの??
>>138
何センチ位のチェーンですか?今ロングチェーンの長さで迷ってるので参考までに教えて >>206
キラキラのジュエリーに怨念じみた姑の愚痴絡めないでくれる?そんな姑まだマシだから 今欲しいブランドぜんぶ海外で買った方が安いんだよなぁ
今百貨店で買うの躊躇しちゃう
かといって行けるまで待つといつになるのかわからない…
今年の冬には行けるのかな
普段はマリッジのみでリング付けないんだけどここ読んでるとリング欲しくなってきた
アラフォーで手の節が目立ってきたから少し大ぶりなのがいいんだろうな
ポメラートのブレラWGとトリニティに惹かれてるわー
>>210
そうこうしてる内にどんどん値上げするけど、それでも海外の方が安いよね。
でも行けるようになるの来年になると思ってる。 トリニティってバウムクーヘンみたいに3本ぴっちりくっつけてるのかと思ってたわ
音がするということは束ねてるの?
バウムクーヘンタイプのもあるけど普通のトリニティは知恵の輪みたいになってるよ
>>214
装着はキャタピラ方式なのよ
重なりの配置を保ったままスッと指に嵌めるんじゃなくて、個々の輪を移動させながらキャリキャリ進めて嵌めるの トリニティ、若い頃は中指に着けてたのが、いつしか薬指になりました…今も好きです
バイザって地金によって(もしくはロットによって?)地金部分のボリュームが違うよね
この前見に行ったけどYGはベゼル部分が薄くてPGはぷっくりしてた
220可愛い奥様2021/02/16(火) 10:39:24.08ID:4yG3nppF0
221可愛い奥様2021/02/16(火) 10:49:16.12ID:74WZIvZ70
🌁
>>208 毎回二重にも出来る80と悩むんだけど着けた感じは70が好きです。60だとちょっと短いかなあ。多分バストの位置とかそんなのも関係しているような気がするから、試着した方が良いかも。ただY字にアレンジ出来るのは70のネックレスから下がる分を考えると80でも良かったたな。 >>218
ロットは関係ない
RGの既製サイズ、ネックレスなら0.17までは厚い枠の作りなんだよ >>214
私のマリッジリングがバウムクーヘンだ!
ここを読んで30年ぶりくらいにトリニティを出してみた。腐ってないのはわかってるけど、ドキドキしてしまった。
マリッジバウムクーヘン、右にトリニティだとくどいかな。 >>224
2-30代でやってたらなんか古臭いと思うけど30ねん前ってことは50過ぎてるよね?
別にいいんじゃないの 中古で購入したプラチナリング、サイズ直しのアトがあるんだけどもう一度サイズ直ししても強度的に大丈夫かな?
一点物で珍しいデザインで絶対落としたくないし落として壊したくないけど、2回のサイズ直しで常用となるとやばいかなぁ
>>225
写真を撮って確認したら、あんまり…でした。
マリッジプラスエタニティの重ね付けをしたら色味が薄れて良くはなったけど、
今の時期あんまり指輪をたくさんはめたくはないのよね。難しい… 228可愛い奥様2021/02/16(火) 12:07:48.77ID:4yG3nppF0
よくいくDSのレジのオバちゃんと近所の郵便局の窓口のオバちゃんがトリニティ着けてるんだけど若い頃に買ったのかなと想像して何となく勝手に親近感
ちなみに自分はトリニティ持ってないんだけどね
>>226
ちゃんとしたお店でやってもらうなら全然大丈夫だよ 230可愛い奥様2021/02/16(火) 12:31:17.88ID:4yG3nppF0
>>218
YGとPtのバイザ販売してメガヒットした時に宇良のキュレットが当たって痛いとの声が多くローズゴールドを作る時に厚みを増したのよ
ちなみにYGでもキュレットで困ってる方は相談すると仕立て直ししてくれるよ 50才の節目に
ティファニーのピアスをと思うけど
付けっぱなしでも大丈夫なのかな?
前スレの地金リング探してる奥についてたレスのショップ見て何か買おうと思ったけどこの流れでトリニティ欲しくなったわ
233可愛い奥様2021/02/16(火) 12:46:28.26ID:4yG3nppF0
中古で購入するのなら幅と刻印サインでどの年代のものか確認して購入するのをおすすめ
バブル期のものはガッチリ作って重みがあるけど個人的には10年前ぐらいのが好きよ
>>228
あなわたw
こっちは郵便局と役所で見かけた
2人とも年季が入ったトリニティだったわ
そして私も持っていない >>229
ありがとう、工房見つけなきゃ
このまま愛でるだけでもいいけどねw
オーダーしかない?って思ってたのにドンピシャで、ダイヤじゃなく色石だからそれこそ唯一無二で慎重になってたわ トリニティはレール留めのフルダイヤのものを持っていてこれが一番使い勝手が良くて好き
着けるリングに悩んだらとりあえずこれ
そこにレール留めのノンブランドのエタニティを重ねてつけるのも華やかさが増して好き
237可愛い奥様2021/02/16(火) 15:11:31.50ID:cdcxmVBY0
まちの宝石屋さんにネックレスのチェーンを直してもらいに行ったら押し売りテイストで接客されてバロックパールのロングネックレスを購入
完全に衝動買いだけど50%offだったし数センチおきにヴァンクリ風wのお花モチーフ(螺鈿みたいな貝細工)が挟んであってカワイイし二重に巻いたらチョーカーぽくもあり満足
アラフィフになって急にパールが気になってきたもののよく分からなくて、冠婚葬祭用の8mmは普段使いする気にもなれず着け外しも面倒
押し売りされてよかった
買い物は出会いですから~と若い頃はお店の人に背中押されまくってたっけw
>>236
全く同じ
レール留めのフルダイヤトリニティ愛用してる
傷つきにくいし程よく華やかだし普段使いにちょうど良いわ、何より人と被ったことない 若い頃トリニティは憧れでリクエストしてまで彼氏にプレゼントして貰った。別れる時返せって言われたから返しちゃったけど。それから買い直したいと思いつつもそれが嫌な思い出になっちゃってなんとなく避けてたんだけど最近になってホワイトゴールドの所だけパヴェのトリニティが欲しいのよね。嫌な思い出が上書きされるかしら。
241可愛い奥様2021/02/16(火) 15:56:27.14ID:cdcxmVBY0
ありかまとう~
奥様もこれから一生、良いお買い物ができますよ
242可愛い奥様2021/02/16(火) 16:04:46.93ID:4yG3nppF0
>>237
良い出会いおめでとう
街の宝石店にパール一押しの季節がきたのね
この時期は卒業や記念式典やパーティーみたいなイベントなどでパール商品が多いから良かったね
コロナ禍だけど着けらるお出かけがある時はたくさん着けて楽しんでね トリニティは持ってるんだけど、ピアスはどうにもゴールド部分が私には不要だったから、ツツミでWGとPG2色の安ーいコンビフープピアス買ったわ
指輪はいいんだけど、顔の横に持ってくる色は難しいね
244可愛い奥様2021/02/16(火) 16:08:34.10ID:PuG/mPSm0
>>240
買っちゃえ買っちゃえ!
そういうのは上書きするに限るわ >>240
そうそう。
今、トリニティリングを購入するならパヴェだね。
引っ張り出してみたけど、今感がないよね。 246可愛い奥様2021/02/16(火) 16:21:40.36ID:4yG3nppF0
>>240
そんな男別れて正解だから今の奥様がいるのよ
当時のモノよりランクアップ出来るのだから素敵じゃない 247可愛い奥様2021/02/16(火) 16:44:28.71ID:sqWDqC/k0
ジュエリーは30年ごとに還流するみたいだから、トリニティは今が一番中古市場に流れてるかもね。かなり買い時に思えるわ。と、背中を押してみる。
トリニティは中古も沢山出てていいよね
わたしは10年くらい前に売っちゃったラニエール後悔してる
また欲しくなって検索したら廃盤になってた
ピンクサファイアだったか一石入ってて地金もしっかり使ってて面がキラキラ素敵だったの
前の彼氏にプレゼントしてもらったものだからと思って結婚するときに手放したんだけど持っておけばよかった
249可愛い奥様2021/02/16(火) 17:06:37.74ID:4yG3nppF0
>>247
個人の宝石を持っている期間もせいぜい30年と諏訪氏の本に書いてあった >>248
それ!まさに私が探してるリング!
ピンクサファイアが入ったのって限定だったんじゃないかしら
どこかで見てから欲しくて中古をちょくちょく探してるんだけどマイサイズが出てこないのよね >>250
そうそれ〜!限定のやつ
本当に後悔している
わたしも中古探してるけどやはり少ないよね 252可愛い奥様2021/02/16(火) 17:48:10.88ID:xTXoCoep0
237です
ありかまと~って何だw
242の奥様もありがと~
ここの奥様方は皆やさしくて素敵だね
自分はデコルテを出す服装が多くて首に下げるのは普通のペンダントが多かったけどロングネックレスもいいね
コロナ禍ながら子の発表会がありシンプルなカットソーに件のネックレスを合わせたら華やかになりました。留め具外さなくても着けられるし
上のロングネックレス探してる奥様も良き出会いがありますように
出会いといえば、若者向けのショップで吟味中に、出会いですよねと販売員さんに言ったら、そうおっしゃるかたもいらっしゃいますねーと。今のヤングはクールね
>>251
これ売ってしまったとは惜しいことをw
ピンクサファイアが1石のとフルというか地金と交互のとあったと思うんだけど、限定だからかどっちもなかなか出てこないのよね
7.8号なら見かけるんだけど小さすぎて 240です。皆様優しいお言葉ありがとうございます。そしてなんだかすっごく背中押されちゃいました。やっぱり綺麗なデザインですよね。
去年娘とカルティエ展に行きつつトリニティの構造とかトリニティ完成のエピソードとか熱く語ったりしつつ、やっぱり実物が欲しいなと思っていた次第です。予算的に中古しか買えないけど近々何かの記念を無理矢理作って買う事にしますw
>>230
そうなのね!YG見に行ったのだけどぷっくりが可愛いなと思ってRGと迷い始めた
仕立て直しできるならYGにしようかな
ありがとう! >>222
レスありがとう
まさに70と80で迷ってます
多分Y字はしないから70でいいかな… 一応手芸屋で安いチェーン買って見てみるわ 258可愛い奥様2021/02/16(火) 19:48:19.97ID:/QMdcQmM0
トリニティはブランドスピリットを体現してるデザインだよね本当に魅力がある
古臭いとか今風じゃないて言ってる人達は単に無知なだけなのよ
そうかなー
カルティエの中では一番安い部類のファッションリングだしみてすぐわかるし使いやすい?からたまに流行るんだと思う
ダイヤなしは大した細工もないしあんまりだなー
エルメスでいうキャンバスのガーデンパーティ的なイメージ
そのブランド好きな人は買わない
似合う似合わないがとてもあるけど気にしないで使ってる人が多すぎて似合ってる人あまりいないから残念なんだと思う
トリニティ、Cartierとさえ彫られてなければなぁ
あれで一気にダサくなる
>>240
私は持ってないけどトリニティの中でそのホワイトゴールドのところだけダイヤのやつが一番好き アラフォーなんだけど、学生の頃に友達が彼氏にプレゼントされていて、地金の色を気にしなくて使いやすそうだから、自分も欲しいと思ったことがある。
>>189の派遣さんは馬鹿にしているんじゃなくて、若い人は上手につけるからお洒落だけど、自分がつけると昔っぽくなると思っているんじゃないかと。 ティファニーボウの立体的なリボンリングがずっと前から欲しいのだけど大きいサイズとゴールドがHPから消えててショック。廃盤かしら。
トリニティはコクトーが恋人ラディゲに贈るためにカルティエに作ってもらったというリングなんだよね
私は大学で仏文専攻だったので授業中に先生がそんな話をしていたのを覚えてる
地金だけのものは安いし使いやすいから流行るというのもわかるけれど、とてもよく考えて作られた秀逸なデザインだと思う
267可愛い奥様2021/02/16(火) 21:38:29.08ID:sqWDqC/k0
>>261
すごい昔のなら彫られてない。
あとパヴェのは刻印表にない。
少し前にメルカリに保証書つきWGパヴェトリニティのコピー?が出品されてて、それはPGにロゴ入ってたわ。 >>267
私が20年前にパリ本店で買ったWGパヴェのトリニティはYGに品位の刻印がある
ロゴは内側
作られた年代に寄るのかな? >>267
メルカリならアフターダイヤとかなんじゃないかな
アレ、タチ悪いと思うんだよねギャランティは本物だし気づかないで買っちゃう人も多いと思う 271可愛い奥様2021/02/16(火) 22:12:52.61ID:sqWDqC/k0
>>269
気になって自分の確認しちゃった。
数年前国内で買ったWGパヴェのは、ロゴや品番や品位は全てPGの内側にあって、WGとYGには何もないわ。トリニティ年表楽しそうね。 >>267
そうなんだ!
パヴェはあまり好みじゃないんだけど、地金の中古探してみようかな 結婚指輪とかしか10万は超えるジュエリー持ってないんだけど、普段使いしてて2〜3万のを所持するのは身の丈にあってる気がしてきた
壊れたことは無いけど、これぐらいならいいかなって思える
今は10万超えのダンシングネックレス欲しいけど、気にいるプラチナとダイヤ探してて楽しい
ジュエリーの理解が浅い男です.
ヴァンクリーフのリングのセンターダイヤモンドについて詳しい方いたら教えてほしいのですが,カットの"excellnet"と"very good"の比はどんな感じですか?
比?
何が聞きたいのか質問の意味がわからないし、私だったら滅多に買えない高価なものだからこそ自分で選びたいわ
男性ダメなんですね,失礼しました.
ヴァンクリーフではエクセレント・ベリーグッドは区別されているものの金額が変わらないようで,
基本的にどちらかに偏っているのか,それとも半々なのか知りたかったんです.では.
>>282
ハゲ板に帰れよゴミクズ
ここは畜生の居場所じゃないよ >>283
ら?触るから馬鹿男が寄り付くんだろうが
スルーしろや ゴミクズイライラでうける
ここは畜生の居場所じゃないよ
社会にも居場所がない?w
288可愛い奥様2021/02/17(水) 08:03:23.27ID:et0kGhEr0
天気や行く場所を考えたコーディネイトってある?石がキレイに見えるように
晴れた日はダイヤ 曇りの日中はピンクがかったルビー お花見はモルガナイト
夜のレストランはアレキサンドライト
夏以外の海辺はパール
サファイアやエメラルドがきれいに見えるのはどこかしら。
>>261
分かる。内側にして隠すこともできそうだけど、そんなことに気を使うのがイヤ。
もうすぐトリニティが何周年かを迎えるみたいだけど、それを機にロゴをなくしてくれないかなあ。 290可愛い奥様2021/02/17(水) 09:00:41.79ID:Mua257mb0
ここ最近のトリニティ話題盛り上がったね
世代を越えて話せるカルティエのトリニティはやっぱり良い悪いはおいといて名品の不朽のデザインなのね
>>260
トリニティが似合わないのは白魚のような指の人かなーと個人的には思う
細幅のならまだいいかもだけど、それなりにボリュームあるから
節太で骨っぽい指の自分には、太幅のトリニティが似合うと思ってる
(するっと節を通って、指の根本にスッキリ収まるのもいい)
今は地金のみのを薬指につけてるけど
人差し指用に一連ダイヤ(パヴェじゃない方)の入ったのがほしいなー
貯金してフルダイヤにしてもいいかなー
ダイヤ入りでもあのスルッと節を通り抜ける感じだったらいいな 中古は様々な経緯で流れてきてる訳だから、その辺が気にならない人が買ってるんでしょう
気にされない人にとっては安く買えていいんじゃないですか
エメラルドは曇りの日が一番綺麗かも。あまり晴れだとエメラルドの中の内包物まで見えてしまってorz。
ブラックオパールは雨の日や雨が降りそうな日につけてるわ。
湿度が高いからオパールにとっても良さそうかな、と思って。
書画骨董全般に言えることだけど新しいものしか駄目な人が居るのは理解できる
声高にいうことでもなくない?とも思うけど
時計もそうなんだけど、今の最新ってもっさり垢抜けてないデザインが多いんだよ
造形として優れたデザインを求めるとアンティークや中古を探すしかなくなったりする
トリニティリングなんてまさにそれだよね
今サロンの店頭に並んでる物、ずんぐりむっくりで美しくない
アレキサンドライトとかパライバ、ブラックオパール、サファイアとか新品で探すと小さいものしかなかったり、色がイマイチの物が多いよね。
ある程度の大きさで色のいいものが欲しいから中古で探してるわ。
私のお宝パライバ2.5ctサファイアは1ctしかないわ
>>294
産地のオーストラリアは日本よりずっと乾燥してるし乾燥してる日につけても大丈夫だよ >>291
パヴェじゃない一連ダイヤってどれのことだろう。 >>298
パライバ2.5ctは凄いね!
今、新品だとパライバは大きくても0.6とか0.8よ。
サファイアも2ct超えるものは少なくなった感じがする。 >>299
横だけど、フルエタみたいなのでトリニティになってるやつかな?と思った。
スリーカラーのと、3本ともWGのがあったはず。 >>301
トリニティリング、公式サイトに載っているラインナップが全てだと思ってましたが他にもあるんですね。 303可愛い奥様2021/02/17(水) 12:14:28.83ID:Mua257mb0
トリニティは三連ダイヤモンドやWGがパヴェやダイヤモンドのドッツやピンクサファイアのドッツにマルチカラーのドッツとピンクサファイアのパヴェなどバリエーション豊富よ
とか言うけどトリニティは一本も持ってない
>>296
それを言ったらバブル期のもの良いもの多い。
車、家でも材料、部品が良いもの使って贅沢だった。
前にトヨタに勤務してる人から今はカローラもセレシオも同じ部品と行っていた。そのセルシオはもう販売してない。 オーダーに5週間かかるとの事、お支払いはしてあるのに手元に無いから心が飢餓状態になってしまい、すぐに手に入る既製品の欲しい物が次々に目に留まる。今はとある色石が欲しくてネットを徘徊しているのよね。デザインが気に入らなくても色が気に入ったとかお気に入りにたくさん入っている。衝動買いしないように気をつけなきゃ。
昔の方がデザインが良いとは思えないな
ボッテリ地金たっぷり使ったリングは今着けるとやっぱ古臭く見えてしまう
車のデザインはバブルよりかは70年後半から80年前半が四角張ってて美しいと思う
307可愛い奥様2021/02/17(水) 13:21:05.11ID:et0kGhEr0
夫には中古品なんか…お金あるんだからって言われたけど
いいのよ、私がこれを買うことで、日本の現金が欲しくて困っている人を間接的に助けることになるのよ。
きれいなものを手にいれてノブレス・オブリージュなんて最高じゃない。
(本音 私は強欲だから同じお金で3倍のジュエリーを手に入れたいの)
デザインの良し悪しは好みによるから議論しても不毛だし、そもそもこれが素晴らしいって言い切るのは自己中心的だからやめた方がいいと思う
そうだね、デザインに関しては好みとしか言えないね
個人的に時計に関しては1950〜70年代と現代では完全な別物で機能を追求するとつまらない方向に行くんだなと思っている
トリニテイ話乗り遅れたわ
ネックレス、ドラマで菅野美穂つけてていいなと思ったわ
ネックレスなら被ることも少なそうだし
今のがいいデザインか昔のデザインがいいかは自分のセンスの良し悪しもわからないからなんとも言えない。
でも最近出ているセラミックを使ったリングがジュエリーの範疇に入ることに違和感。
かっこいいかもしれないけど、ジュエリーじゃないと思う。
312可愛い奥様2021/02/17(水) 13:58:29.92ID:kGwrFbn20
ダイヤを二点で留めてあるネックレスって爪がない部分は動いたりする?説明するのが難しいんだけど、爪楊枝で押すと左右に少し動くんだよね。
これは緩んでいるからなのか、デザインの都合で特に問題ないのかわからない。
313可愛い奥様2021/02/17(水) 14:04:03.99ID:kGwrFbn20
>>312
途中で送信してしまった
ニュアンスはダンシングストーンみたいな動き。上下が爪で固定されていて、左右に少し動く。メレだから音で判断できないのよね
ダイヤが沢山ついているデザインで、どの石も少し動くから仕様なのかな。一応ちゃんとしたブランドなんだけど 314可愛い奥様2021/02/17(水) 14:40:34.90ID:Mua257mb0
>>313
デザインがどうか判別つかないぐらいの石の動きは仕様じゃくて石揺れじゃないの?
そのちゃんとしたブランドに相談するのをおすすめする
でも石揺れが仕様ならこんなギミックがありますよと謳うから石揺れの可能性大ね >>306
今は地金が高いからね。今は売価にあわせて薄くしてる。
車も鉄板の厚さが違う。部品も別注が共通に。外見は同じだけどね。 316可愛い奥様2021/02/17(水) 15:06:21.44ID:nTuM+abe0
>>313
爪が緩んでると思うよ。見てないので多分だけど。メレが落ちる前に調整してもらって下さい。ギメルは半年毎チェックが推奨だよ。元々がちゃんと作ってあっても爪は緩みます。 317可愛い奥様2021/02/17(水) 15:11:41.62ID:kGwrFbn20
>>314
中古でブティックに相談するのはちょっと気が引ける
爪楊枝で触らなければ気が付かなかったと思う。2石蛍光のものが混ざっていたし、可能なら返品しようかな。 319可愛い奥様2021/02/17(水) 15:19:59.53ID:Mua257mb0
>>317
差し支えなければ何処のブランドの何か教えてほしい 320可愛い奥様2021/02/17(水) 15:23:28.13ID:kGwrFbn20
>>316
緩み自体はしょうがないのね。
ギャラなしの中古でブティックで調整してもらえるか分からないんだけど、出来た場合どのくらいかかるのかしら。ちなみにブランドはモニッケンダム
購入前に石の緩みはないか確認して大丈夫と言われたけども、あてにならないと勉強になった。メンテが高くつく場合は返品しようと思ってる。 321可愛い奥様2021/02/17(水) 15:26:18.55ID:kGwrFbn20
>>319
モニッケンダム。三大カッターでも蛍光ダイヤ使うの?とちょっと驚いたけど、メレをわざわざすり替えるメリットってあんまりない気がするのよね 323可愛い奥様2021/02/17(水) 15:38:15.75ID:Mua257mb0
>>321
すり替えじゃなく売る時に石とれしていてメレを留めたんじゃないかな
職人の腕がイマイチで全体的な留めのバランスなどが行き届いてないのかも >>322
ダイヤに関してはティファニーよりモニッケンダムの方が断然格上のブランドだよ… 325可愛い奥様2021/02/17(水) 17:39:52.41ID:Mua257mb0
>>324
モニッケンダムのほうが格上なんだ
知らなかったわ
個人的には王室文化や伝統文化のない国のジュエリーよりフランスや日本やイギリスのジュエリーブランドが好き >>300
何年も前にカットが綺麗なショップでルースで手に入れたの
サファイアはブルーとピンクが好きなんだけどどちらも1ct程度で大粒はピンクのスターしか持ってない
1.5ct以上のが欲しいけど好きな色味で見つけようとすると中古でも新品でもなかなかないわ >>316
半年ごとチェックってすごいですね
毎回工房まで送るのかな?
手元にある期間の方が短くなっちゃいそうw >>326
サファイアの好きな色味って難しいよね。
それこそ実際見ないとわからないから、なかなか巡り会えない。
サファイアは三越で購入したけれど、サファイアフェアで数がいっぱいあったから巡り会えた感じだった。 ギメル購入者は理解して購入者してるんじゃないかな。
パールのネックレスの糸替えと同じかー。
ワイヤーだどパールの穴が削れてくるんだよね、だから高級品は絹糸でつないぐって聞いた
>>325
モニッケンダム、イギリスの超老舗ブランドだよ 332可愛い奥様2021/02/17(水) 19:34:55.65ID:/nfKcEOL0
サファイアっていろんな色味があるんだね
20年以上前お付き合いで買ったサファイアが紫がかったタンザナイトみたいなかんじで色が薄いからあまり質が良くないものなのかと解釈してたけどそんなことないのかな
詳しくないから、深い青こそがいわゆるサファイアと思ってた
>>332
グリーンのサファイア大好き
ローズカットが似合いそうな、澄んでるけど深い色よー 334可愛い奥様2021/02/17(水) 19:43:48.88ID:Mua257mb0
>>331
そんなことは知ってるけどティファニーより格上と言われるると? いくつかモニッケンダム持ってますが蛍光ダイヤありますよ。
ただ流石と言うか蛍光のないダイヤと比べても輝きや太陽光下での暗さの差異など感じません。
蛍光はショーメの100万くらいでも入ってたし、一粒ダイヤとかでなければあまり気にしてないブランドがほとんどかなと思ってた。(オイリーとかでない限り)
蛍光性ストロングブルーの大粒ダイヤをお得に手に入れたけどそれはギランギランに輝いてくれるから他のものも特に蛍光性気にしたことなかったわ
蛍光入ってる方が好きだな
クラリティ良ければ青い光がチラチラしてすごく綺麗。
でも暗いところで濁ったようになってしまうダイヤも多いから、避ける人の気持ちもわかる。
>>328
たくさんから比較して選べるのは選ぶ楽しみも増していいよね
色合いは石をセレクトしてる人が目利きで信頼できるショップだと画像と供にその人の言葉を参考に買うと大丈夫だったりもあるよ
実物見れるのはとてもいいけれど見た場所の照明環境でないとその色に見えなかったりもあって必ずしもベストとは限らない場合もあるのが注意だわ 340可愛い奥様2021/02/17(水) 22:53:31.42ID:4dZ/gHh/0
>>306
昔の角ばった車を見るとダサい思うので、要は好み次第では? ダイヤの蛍光性はGIAが不問のスタンスなんじゃなかったっけ
蛍光ダイヤを好まない人はロイヤルアッシャーいいんじゃないかな
あそこは蛍光排除だよね
デザインの良し悪しはわからないけど、一昔前の地金たっぷりリングや太いチェーンのネックレスは今っぽくなくて着けるの恥ずかしい
ダイヤ取り巻きもちょっとね…
タンスの肥やし
溜め込んで眺めるの好きだから、売るつもりはない
343可愛い奥様2021/02/18(木) 08:19:13.65ID:xEgp5ms70
私も眺めたいわ!!
蛍光性って紫外線の強い晴れた日の日光で白く濁ってみえるやつでは?だから屋内ならキレイなまま。
>>343
蛍光性の強いダイヤは日光の下では青みを増して実際のカラーグレードより上に見えるらしいよ
ただ蛍光性の強いダイヤの一部にオイリーと言われる物があってそれは白い膜がかかったようになって輝きに影響ある
あなたの言う白く濁って見えると言うのはただの蛍光性ダイヤじゃなくて蛍光性の中のオイリーじゃないかな
個人的にはオイリーだけ避ければ別に蛍光性あっても良いと思ってる >>342
地金たっぷりは売った金額で同じようなたっぷり系は高くて買えないものね。
私はなるべく流行りのものとミックスして着けてる >>343
太陽光とUVライトでは見え方ちがうのよね >>307
本音にはまるっと同意だけど、それはノブレス・オブリージュとは言わないと思うw
どっちかというと「もったいない精神」とか、エコ方かな
エコファーって言い方があるけど自分にとってはエコジュエリーだな
エシカルとは言いにくいw 下々の為に私財を投入して中古のジュエリーを購入=ノブレス・オブリージュ
上から目線で笑ったわw
ブランド撤退しないように店舗で新品を購入してくださいノブレスさん!
中古云々はちょっとよくわからない
中古でジュエリー売るのって、お金に困ってる人じゃなくて貰っても趣味じゃなかったり飽きたり時代やスタイルに合わなくなったりだよね
ノブレスさんはずっと中古買ってたらいいよ
ブランドの展示会とかお食事会とか行って色々つけて新作ジュエリー買う方が楽しい
元々定価でお店で買った人がいて、
その人が中古屋に売るから中古品が供給される訳で……
逆に売る側の人がノブレスなのでは?
>>351
使わないまま箪笥の肥やしにするの、かわいそうになっちゃうんだよね
リフォームに出して使うのもあるけど、下手に名の通ったブランドのだとそれも憚られたりして
新作も中古も好きだな お金が有り余っているならメゾンでオーダーする方がノブレスオブリージュだけど本当に人や考え方次第なんだな
ノブレスさんは本気でノブレス言ってるわけじゃないだろうに何故こんなにザワついるのか
357可愛い奥様2021/02/18(木) 11:06:11.41ID:xEgp5ms70
>>351
ブランドの展示会とかデパート外商の食事会でジュエリーを買うのってどんな感じ?
ルーペで細かい造りとか内包物チェックしてから買いたいけど、そんなんしたら蔑まれたりするかしら。
何も買わないとか許される雰囲気? >>357
横だけど、シティホテルの宴会場とかでやる展示会や外商催しは、
実際その場でジュエリー買ってる人は1/20ぐらいだと思うわ
服とかもあるし「折角来たんだから」ってパンやお惣菜だけ買う人もいるし
リゾートホテルまたは隠れ家的レストランでの催しは、呼ばれる数も少ないし
半数〜1/3ぐらいが何かしらのジュエリー買ったり予約したりしてたと思う
チェックしたかったらどちらもルーペ貸してくれると思うし、持参でも良いんじゃない? >>342
いろいろだね。私は逆で今の地金をケチりましたみたいな細いのは嫌い。
せっかくジュエリーつけるなら、金やプラチナくらいしっかりあるものがいい。
今のチェーン、いつ切れてもおかしくないレベルで細いから、高いペンダントトップとか怖くてつけられないな。 あんまり古臭いのはバブルの頃の引っ張り出して着けてる人みたいで嫌だわ
飴爺のくらい細いとつけるの恥ずかしいけど、そこそこの値段のものは切れそうな程細いってこともない
ウノアエレの昔のネックレスなんかはちょっと微妙かなって思うのもある
そのうち一周回ってまた素敵に思える時が来るとは思うんだけど…
>>361
ウノアエレのロングチェーンにぽっくりハートノペンダントをつけてるわ
ザックリセーターにぴったり >ぽっくりハートがザックリセーターにぴったり
ちょっと愉快な気分になるわねw
>>359
分かる。この前久しぶりに地金たっぷりの昔の付けたけど、その方がしっくりくる感じある
今のチェーンのも服によってはいいけど、自分は昔の方のやつが好き >>351
何でそんなに新作マウント取るの?
中古でいい人もいるんだね〜で終わる話なのに新作マウント厨醜すぎてワロタw
ここ見てると今の細いチェーン苦手な人もいると思うけど 367可愛い奥様2021/02/18(木) 14:21:58.09ID:Vyl5/2GA0
独身の頃、プラチナ喜平wのぶっといブレスレットを購入
販売員さんが「お嬢様がこちらをお求めになるなんて…」と繰り返していたっけ
たしかにいかついセンスだったわ
11万ぐらいだったけど今ならいくらぐらいするのか、ていうか土建屋の社長さんとかトラックの運転手さんなんかは今も喜平ラヴァーなのだろうか
>>367
うちも母が昔買ったブレスレットやロングネックレスがあるんだけど、もて余している。
今売られているんだから、愛用者はいるんだよね。 地金しっかりのロングなら私が欲しいわ。
愛らしいモチーフや華奢なデザインが好きでも派手な男顔の私には似合わないのよね。そんなにジャラジャラ着けてはいないつもりだけど。もしも若い子達が流行おくれとか古臭いとか言って陰で笑ってたとしても世間の目はいいの。自分がイメージする自分に似合うのはしっかり地金の物だわ。
服もそうだけどなんでも似合ってれば古いとか関係ないと思うけどね
>>368
要らなくて、邪魔になってるんなら売ってもいいんじゃない?
結構な値段がつくと思うよ、地金は高いし。
しっかりしているチェーンが好きだから、使わない細いチェーンが何本もあるよ。 太すぎず、細すぎず、派手すぎず、地味すぎずが好きなのよね
>>371
私も地金しっかりが好き派なんだけど、喜平は使い道がわからないとこ。
夫にお金に困ったら売れば?と言われているので、とりあえず保留中 >>370
ある人が見ればダサかったり変なものでも身につける人に似合ってればいいし似合わせられれば(センスあれば)いいよね 自営業の姉は喜平愛用者なので
姐さんに見えるのよ
損ね
376可愛い奥様2021/02/18(木) 15:56:22.82ID:bFg01wpP0
>>374
一番難しいわね
センスの有無はお金じゃ買えないものね >>373
私もしっかりしたチェーンが好きだけど、喜平を使うのは躊躇うわ。持ってもいないけれど。
あれ、結構重そうだから肩は凝りそうだよね。
高く売れるようだから、他に欲しいジュエリーがあったら売る、でいいんじゃないかな。 379可愛い奥様2021/02/18(木) 17:18:13.20ID:bFg01wpP0
ストリート系や70年代ファッションが好きなお洒落な若い子たちに今喜平ネックレス流行ってるよね
>>378
シンプルなシャツとかに、外に出さないでチラッと見えるぐらいならどうだろうと思ったけど、
ファッション性の前に重く無理だった。 幅2.5ミリの程よいボリューム感のカット喜平ネックレスを20年くらい前に母からもらったけれど
そのときはなんじゃこのバブリーなものはと思って仕舞ってたけど5年くらい前からなんかお洒落に見える
ネックレスを普段ほぼしないからまだ使ってないけど機会があれば使ってみてもいいかなと思ってる
382可愛い奥様2021/02/18(木) 18:08:42.52ID:bFg01wpP0
喜平って丈夫よね。タサキのダイヤネックレスのベネチアンは曲げちゃったことあって修理出したけどなんか滑らかじゃなくて売っちゃった
>>382
どういうブランドというか肩が落ちた少しこなれ感あるコットンシャツとかシルクのノーカラーブラウスとか普通のきれいめカジュアルに合わせてみようかなーって思ってる
>>383
ベネチアンって最初のあのまっすぐの滑らかさが一番の素敵なところだから意外と消耗品だよね
丁寧に使ってても曲がらないまでも変な捻れが気になってきちゃうというか 385可愛い奥様2021/02/18(木) 20:11:55.77ID:LNAoYfrF0
喜平とかゴツいやつは海外で流行ってるよね
日本も若い子やってるね
ステンレスやシルバーに金メッキしてある安い喜平ネックレスとか出てるよね
私は普段ピアスと指輪だけでネックレスはしないけど、服に合わせて喜平チェーンみたいなゴツいの付けるのもたまにはいいかなと思ったりする
ネックレス普段しないから買うとしても安いやつだけど…
>>385
その流れかな、喜平の指輪をしている子がいて、ちょっといいなぁと思った。 店員さんが40cmと45cmの重ね付けで、短いのが一石タイプで、長いのがラウンドタイプでつけてて素敵だったわ
黒ニットはネックレス映えるからいいわね
388可愛い奥様2021/02/18(木) 21:33:39.22ID:bFg01wpP0
カルティエのcドゥピアスが欲しいけど予算がなくて悲しい
今流行ってるゴツいのは、昔の喜平とはやっぱりちょっと雰囲気が違う気がするのだけど。
同じもの?
>>389
昔のは太いのも本物の金かプラチナだからそこまで極太じゃなかったし同じではないと思う
太いのも細いのも母が持ってたよw
いまは本物の金だと買えないとか重すぎるような極太でトレンド感あるフォルムだったりカラーコーティングしてある感じだったりかわいいのあるよね
h○mにけっこう何年も前から喜平っぽいのあるけどあれは西洋アンティーク寄りでまた違っててそっちもおしゃれだわ(似合う気がしないから見てるだけだったけど) なんかデッカイの欲しいな
人差し指にアイコンモチーフ欲しい
>>391
私も。
ブルガリのモネーテが気になってます。 >>392
かっこいいね
私はディオールの星?かティファニーのTワンが欲しいな >>391
私も人差し指用気になってる
ココクラッシュの一番太いのが欲しいな 人差し指ならkaratiのHARAリングのイメージだわ
右手の人差し指ならエタニティタイプは選ばないよう気をつけてね
ペンやお箸がガチャガチャ当たるから
>>390
チョコプラの丸いほうが何かの番組で喜平の極太を買ってた
マイアミチェーンというらしい >>397
自分が底辺だから全てが上に見えるのね
このスレは底辺には向いてないよ エタニティタイプじゃなくても利き手人差し指にリングは邪魔だね
人差し指にリングってあんまり美しく見えないと個人的には思います
わたしは利き手は中指
左手は薬指と人差し指だわ
隣り合う指でカチカチ当たったり擦れるの苦手なの
人差し指のリングお洒落だと思うけど右手はめちゃくちゃ邪魔
かといって結婚指輪もつけてる左手につけると、何もない右手が寂しい
>>401
人差し指のリングは人前で話す時のためだな
年取ると欲しくなる >>402
私も隣の指に付けないようにしてるけど、更に人差し指にリングするのも避けてるので
必然的に左手は結婚指輪のハーフエタ、右手は中指と小指で固定になっちゃってるわ
いつか左手のサムリングに挑戦したい 408可愛い奥様2021/02/19(金) 08:56:40.35ID:NHP1tZ+S0
シャネルのコメットリングを人差し指に着けたい
409可愛い奥様2021/02/19(金) 08:59:03.97ID:NHP1tZ+S0
でもコメット持ってないし人差し指短くて太ましくて13号ぐらいあるのよ
困ったもんだな
利き手のインデックスに着けて動いても、ガチャガチャさせない優雅さが欲しいから努力するわ
利き手にリングは邪魔だからしないけど左は薬指と人差し指にしてるなぁ
美しくないとは思わないけど価値観はいろいろだもんね
私は小指と中指には着けない
石が大きいリングは利き手じゃない方につけるようにしてる
やっぱり利き手だと気をつけててもぶつけたりしちゃう
石大きめのリングを一本左手人差し指につけて、薬指に結婚指輪つけてとかそんな感じかなぁ
インデックスか中指用にフリヴォルのアントレレドアリング買ったばかり
早くコロナおさまってランチとかいけるようになってほしいな
>>409
短くて太い指でもリングをつければもっと素敵になるよ! >>412
同じ感じ。
いけるかなと右手につけてると、ドア開けるときに軽くぶつけたりするんだよね…
左手は中指にもつけることも。マリッジがシンプルなのと、中指につけるリングのアームにダイヤが入ってないものなら意外といけるなーと。 人差し指にはk10極細リングを付ける
石取れも歪みも怖い、けどバランス的に付けたいとなった結果お安い物に落ち着いた
私は左手人差し指にクラッシュドゥカルティエつけたい
で右手は中指にトリニティかなぁ
指輪買う時、どこの指に着けるか何号にするかいつも悩むから、この流れすごく参考になる
左手薬指にマリッジ(orエンゲージ)とエタニティで、華奢な指輪は右手薬指、
プチプラだったりカジュアルなデザインは右手中指、ちょっと虎の子なものは左手人差し指…が多いかも
minneで買えるようなものも好きでよく着けるんだけど、マリッジ関連と並ぶとあまりにも差があって気になってしまうから右にする
リングがエレガントに見えるのは薬指、中指はスタイリッシュ、カジュアルに見えるのよね
リングのタイプでどの指に付けるか決めるんだけど、可愛らしいリングが好きだからほとんど薬指になっちゃう
中指用にトリニティかココクラッシュ付けたい欲しい
薬指が細いのは仕方ないとして、中指と人差し指のサイズが一緒だったらいいのになー
421可愛い奥様2021/02/19(金) 11:13:15.34ID:NHP1tZ+S0
>>417
左手人差し指クラッシュドゥカルティエ着けてる人いるけど素敵だよね
右手にトリニティもいいけどパンテールの一連ダイヤが素敵だったよ 422可愛い奥様2021/02/19(金) 11:15:43.12ID:NHP1tZ+S0
人差し指は何を着けても全然似合わなくてダメなんだよね
あと色んな指に分散して指輪するのが好きじゃない(なんか落ち着かない)から
結局薬指にしかつけてない
人が複数の指につけてるの見るのは好きなんだけど
424可愛い奥様2021/02/19(金) 11:24:48.08ID:4ZC7d/8Z0
人差し指だとブシュロンのエリソンが欲しいなーとずっと思い続けてるけど、お値段的になかなか決心できず。。
中古でもいいけど全然出回ってないから残念
>>424
遊び心があって可愛いと思ったらお値段!ってなった
ファジーレオパードキャット買えないけど見てみたいな >>420
ボリュームリングはすっぽり抜け落ちてしまうことが少ないので、一番太い利き手の中指に合わせてサイズを選びます
そして似たようなサイズの左右の中指、人差し指で兼用してる
>>417
インデックス用にクラッシュ買ったけど、他の指とのコーディネートを考えてたところです
やっぱりトリニティかしら 428可愛い奥様2021/02/19(金) 11:44:21.61ID:4ZC7d/8Z0
>>425
高!!エリソンで高いって言ってる私には到底縁がないけど、現物見るだけで満たされそう >>399
気になって見てきたwなかなかカワイイ
めちゃめちゃ高くて買えなそうだけど
男子ならあれくらいで女子なら短いチョーカーサイズだともっと可愛くなりそう
マイアミチェーンっていうんだ教えてくれてありがとう エリソンは以前このスレでネックレスで見せてくれた奥様いてすごい可愛かったな
デコルテちょっと痛くなったりしないのかしらw
>>416
極細インデックス可愛くて邪魔にもならなくて私も好き
私はサイズ的に親指にも兼用できるんだけど親指にするにも軽くてフィットして快適なので重宝してる
少し太めで角張ったデザインのもインデックスに気に入っててたまに使うけど時々自分に当たって痛い トリニティ見るたびに使いやすそうだな素敵だなと思うんだけど、着けてみると本当に似合わない
指はどちらかと言えば細い方で節が張ってる指
骨格診断ウェーブだからかも?と勝手に思ってるけど
リングつける指の話すごく参考になるわ
利き手インデックスリングに憧れるけど利き手の人差し指っていつもネイルアート入れちゃうからリングは中指がいいかななんて思ってしまって購入までいかないのよね
ブチェラッティのリングが欲しいのよ
インデックスリングって今まで持ってなかったけど、結婚指輪で悩んでいたショーメのトリオンフがやっぱり欲しくて、人差し指用に買ったよ。
インデックスリングって指が綺麗に見える気がする。
人差し指にリングをしたことがなかったけれど、
でているリングを調べてみた。いろいろあるんだね。
派手すぎてあまり使ってないエメラルドを人差し指か中指用に直そうかな。
エリソンリングは普通に顔が可愛いのよね
中古も出てるけどあまり安くなってないね
>>391だけど>>418-419さんの考え目から鱗だったわ
基本婚約結婚指輪の横にガチャガチャ当たるのが嫌で左手はクスリか人差し指と考えてたけど
デザインでどの指につけるか考えるっていいね!
ちょうどお直しに出す指輪があってどの指にするか悩んでたから参考になったわ
クスリ指は特等席なんだけどデザインが人差し指用ではないエレガントだからそれつけると婚約指輪つけられなくなるけど薬指サイズにするわ!
右は中指が一番当てにくく、よく付ける
あと左手は時計もシルバーなのでプラチナで統一して右手はイエローをつけてる >>421
ほんと素敵だよね!
インスタとかで画像探して妄想する日々
パンテールってヒョウの形のやつかな?
好きだけどなかなかいいお値段!
>>427
クラッシュ買ったんですねーいいな!
コーディネート考えるのも楽しいですね 指輪して外出したら照明が良かったのかものすごくキラキラしてた
こんなキラキラするのかと一人で手を見てニヤニヤしてた
自分は小指がダメだ
節が太くて薬指の節に沿って曲がっちゃってるせいか華奢なピンキー全く似合わない
お詳しい方多いので質問いいですか?
まったくジュエリーに興味のない母が親戚の形見分けでいくつか宝飾品をもらってきたのだが
その中にかなり1.5センチくらいのマーキースカットの透明な石が縦についたシンプルなリングがありました
刻印はk18しかない場合、これは石はジルコニアとかそういうものなのかしら?
ダイヤだったらカラット刻印あるよね
>>424
先月、お店でエリソン廃盤になるって聞いたよ そんなつもりじゃないのですが、、、
デザインが気に入って私が譲りうけたのだけど、私の認識ではダイヤだったら刻印があると思うから違うんじゃないのかなと思い、
母はガラスだったら18金で作らないんじゃないの?となったので、聞いてみただけなんです
445可愛い奥様2021/02/19(金) 18:16:22.60ID:Vuohso2y0
>>441
マジレス。息を吹きかけて、顔を離して石を見て
曇ってたら模造石
肉眼、拡大鏡で内包物が見えたら たいていダイヤ
結果教えてね?私までワクワクしちゃうわね。夢があって。 >>444
え〜と確か知恵袋で知ったお話ですが、昔は本物でなくても18金で作ったりしたそうです。
もしリフォームやサイズ直しするならソーティングしてみたらいかがでしょうか。 >>444
昔はガラスを綺麗にカットしたモノを18金の台につけたりしてたみたいよ
祖母の裁縫箱からポロンとガラス+k18リングが出てきた事ある >>441
きっとかわいい指輪ですね
ダイヤだったらct入ってそうなのでダイヤじゃないかもしれないですが透明ならチタニアとかチタン酸ストロンチウムとかかも
みたいわ〜よかったらうpしてみて >>441
買取やってるお店に持っていけば、熱伝導率を測る専用器材でダイヤか否かは調べてもらえるよ ホワイトサファイアかも?
マーキスのピアス持ってるけど、キラキラで素敵よ!
左手人差し指にクルドパリ薬指にハーフエタニティのマリッジ右手中指にトリニティいつも3コ着けてる
母に主婦のくせに着けすぎ近所の人に妬まれないようにしなさい言われた
>>454
服装や髪型が、カジュアルかカッコいい系なら普通にお洒落って思うけど
女っぽい系ならお母さんの昭和っぽいアドバイスもわかるな
有閑マダムと妬む人もいるかも >>441です
色々ありがとうございます
画像のあげ方がわからずなので申し訳ありません
透明すぎて絶対ダイヤではないと思うので逆に付けやすいかも
機会があればお店で他のを見てもらうついでに鑑定してもらいます >>442
嫉妬?
元の持ち主なら価値を分かって欲しいと思うよ 460可愛い奥様2021/02/19(金) 22:48:20.72ID:l98xAd3P0
わぁ素敵!
>>459
ガラスやジルコニアだとしてもため息出ちゃう綺麗さだね
良いものを見せて貰った、ありがとう カルティエ は私の持ってたケースですw
そして多分>449さんの書いてくださったようなもの(知らなかったですが汗)だと思います
素敵と言っていただけて嬉しいです!メルカリに出しませんwww
あとナウシカみたいなk14のイヤリングやjonaz(調べたらヴィンテージっぽい)のリングなどいただきましたので、大切に使います
ボックスがカルティエってことはリングもカルティエなの〜?
ってことはカルティエのアンティークかけっこう古いヴィンテージだったりするのかな
夢がある〜
石がなんなのか分からないけどこんなに輝くのね
お祖母様から譲られたものなのに今カルティエで売ってそうなくらいスタイリッシュだわ
リングも太めで素敵〜
>>468
リロったらw早とちりしてしまったけど画像見せて下さってありがとう素敵なリング
虹色がすごくあるからジルコンかczかモアッサナイトかさっきあげたのかってところかしらん
何にせよ使うの楽しみですね! >>468
素敵!
リングの部分が太いしこれはこのまま使った方がいいし、せっかくだからどんどん着けたらいいと思う!
うぷしてくれてありがとう、眼福 うん、枠のボリュームがすごいね
石はスケスケだからダイヤではなさそう
外国のコスチュームジュエリーかな?
もうアンティークだね
皆さんコメントありがとうございました、先ほど削除しました
素敵と言っていただけて、さらに愛着湧きそうです
大切に使います
477可愛い奥様2021/02/19(金) 23:40:30.28ID:muSJKZaF0
ファイザーとモデルナは遺伝子組み換えワクチン
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/11/27/07771441.html
米国防総省職員の 3分の1が、コロナワクチン接種を拒否
2月 18, 2021 19:47 Asia/Tokyo
https://parstoday.com/ja/news/world-i72084
インドが、米ファイザー社のワクチンを承認せず
2月 07, 2021 16:04 Asia/Tokyo
https://parstoday.com/ja/news/asia-i71212
DCGIインド保健家族福祉省医薬品規制当局が、米製薬大手ファイザー社製コロナワクチンの強い副反応に関する複数の報告を理由に、このワクチンの安全性の承認を見送りました。ファールス通信によりますと、DCGIは
「ファイザー社のワクチンは、インド以外の一部の国で接種後の障害、全身的なアレルギー反応・アナフィラキシーショック、その他の重篤な副反応が報告されているため、当局はこのワクチンの承認を却下した」と表明しています。
DCGIは、昨年12月末からファイザー社に対し少なくとも3回のチャンスを与え、専門家委員会に出席しワクチン承認に十分な証拠の提示を求めていましたが、同社は同委員会の会合には出席しませんでした。
ファイザー社製ワクチンによる後遺症発生例が増加していることから、このアメリカ製ワクチンの信頼性・安全性に強い疑問が提示されています。アメリカ以外の複数の国でも、ファイザー社製ワクチンを接種した後の副作用・副反応を起こした事例が多数報告されています。
現在までにアメリカ、ノル ウェー、スペインで、数十人がファイザー社製ワクチン接種後に死亡しています。 >>441
たまーに刻印入れ忘れがあるけど、古いのだと模造石を18金で作ってるからわからない >>476
見たかったーー!またいつか良かったらぜひ! マーキスもいいし、これ位地金たっぷりのアームはやっぱいいね
色石に変えてリフォームしても素敵そう
ああのりくれた
皆様の反応からさぞかし素敵なお品物で見られなかったのが悔やまれますが故人の思い出と相まって大切で素敵なリング羨ましいです 素敵だわ
遅れたわ
どんなジュエリーだったのかな
ビンテージカルティエいいなぁ
ビンテージティファニーは結構あつめてる、ティファニーは中古に出回りやすいからw
昨夜は早く寝てしまったー!残念!
ここの奥様の反応がすごいから、素敵だったのがよくわかるわ!
485可愛い奥様2021/02/20(土) 08:34:05.39ID:UbVof6MP0
>>483
私はヴィンテージティファニーの時計を集めてるよ
ダイヤパヴェのキラキラギラギラの宝飾が本当に綺麗でこんな昔によくここまでと当時の職人さんに敬意と尊敬よ >>485
ヴィンテージの宝飾時計って上流階級のための贅を尽くしたもので素敵ですよね
管理に自信がなくて購入に至ってないけどいつか欲しいわ 見られてないんだけど、カルティエ だけど模造石なん?
画像で模造石とわかるのに、きらきら?
ダイヤなんじゃないの?
490可愛い奥様2021/02/20(土) 12:48:05.65ID:B+FFI9ld0
>>443
教えてくれてありがとう!
定番物だと思い込んでたから廃盤だなんてショック…
お店行ってもう一度見てくるわ 491可愛い奥様2021/02/20(土) 13:29:18.43ID:4TGDiBYJ0
GYAOでいま無料配信されてるブルージャスミンっていう映画、
セレブ奥様が凋落する話で、たくさんある回想シーンで出てくるハイブランドのジュエリーが眼福だったわ。
映画自体は面白かったけど女叩き要素があったので、苦手な人は注意ね
ブルージャスミン、以前見たわ
なんか転落後もギランギランの指輪してたねー
493可愛い奥様2021/02/20(土) 16:27:45.76ID:5bGoRlrP0
Halo(ハロー?)タイプのネックレスをお待ちの方いらっしゃる?
真ん中がダイヤの物を検討しているんだけど、使いやすい・合わせやすいかどうかお聞きしたい。それからセンターが0.8ctって大きいかしら
494可愛い奥様2021/02/20(土) 16:38:26.28ID:5bGoRlrP0
>>493
ちなみに中古。今まで新品しか買ったことないから若干不安だけど、現物確認したら大丈夫かなって。中古で買ったら失敗したみたいな話があったら知りたい ハローでもヘイローでもいいんじゃないかな
中石がサファイアのタイプしか持ってないけど1ctくらいなんでサイズ感がセンターが0.8のダイヤと似てると思う
ちょっとブリブリしててかっこいい系とかカジュアル系に合わせやすいとは言えないけどサイズ感は大きくも小さくもなくて普段に使いやすいです
細いエタニティと重ねるとティアラみたいになって更にブリブリだけどボリュームはほどほどなのでそんな派手になることもなく使えている
あらよく読んだら指輪じゃなくてネックレス!ヘイローのネックレスは持ってないわごめんなさい
497可愛い奥様2021/02/20(土) 17:16:03.79ID:5bGoRlrP0
>>496
いえいえ。とても勉強になる
ブリブリかー。ネックレスだとまた印象が変わるかもだけど、なんとなくニュートラルで合わせやすいイメージがあったから参考になった
テイスト問わず合わせやすいのってどういうデザインなんだろう。個人的に一粒ダイヤはあんまり趣味じゃなくて、それ以外でスタンダードなのってなんだろうって 498可愛い奥様2021/02/20(土) 17:43:38.01ID:UbVof6MP0
>>497
ティファニーのソレストは指輪もネックレスも素敵よ
センターストーンがイエローやピンクサファイアなどもあるしダイヤもラウンドだけじゃなくエメラルドカットなどもあるよ >>497
ヘイローの場合シルエットがまんまるとか真四角とかだとブリブリ感は減ると個人的に思っている
せっかくならヘイローはオーバルとかマーキスとかハートとかでブリブリな方向性を楽しみたいほうだけれどキリッとしたのも素敵
セッティングがカルティエのダム−ルみたいに中石が爪留めじゃなくて覆輪留めだったり取り巻きがすっきりした枠の中に彫り留めになってたりするとヘイローでもスタイリッシュでより合わせやすそうです
気に入ったものが合わせやすくなかったりするとまた悩み所だったりだけれど素敵なのが買えますように〜 大阪なおみ選手のヴィトンのジュエリー似合ってて素敵
ヴィトンのアンバサダーなのね
シャープさとゴージャス感がいいわ
>>497
バータイプとかかな?
あと私もスクエアっぽいシルエットのヘイロー良いと思う
お洒落な雰囲気もありつつギラギラを楽しめそう 504可愛い奥様2021/02/20(土) 19:35:58.28ID:5WREbDCt0
ティファニーのソレストとかハリーのマイクロパヴェみたいなヘイローデザイン私も好き
中石0.8だと全体は9ミリくらいだよ
私はネックレスじゃなくてピアスのへ
505可愛い奥様2021/02/20(土) 19:38:55.08ID:5WREbDCt0
途中で送信しちゃった…
私が持ってるのはネックレスじゃなくてピアスのヘイロータイプだけど、ヘイローデザイン自体はシンプルだし合わせやすいよ
506可愛い奥様2021/02/20(土) 20:19:09.36ID:5bGoRlrP0
>>501
確かにカット、石の留め方で印象がガラッと変わりそうです。合わせやすさと好みがマッチしないと難しいですよね
取り巻きがスクエア、センターがアッシャーカットのものも気になっているのでじっくり検討します! 507可愛い奥様2021/02/20(土) 20:28:44.52ID:5bGoRlrP0
>>503
言われてみればバータイプは定番かも
ロイヤルアッシャーのヘイローも素敵ですごく悩ましい 508可愛い奥様2021/02/20(土) 20:35:33.07ID:5bGoRlrP0
>>505
ピアスはあんまり考えたことなかった。顔がパッと明るく見えそう
普段大きめなモチーフを選びがちなせいか0.8で9mmかーと思ってしまうんだけど、着けてみるときっと存在感あるんだろうな 唯一持っているネックレスがダイヤのヘイロータイプです。
他を持っていないし、元々ネックレスをよく使う方ではないので比べられないのだけど、新たに欲しいとは思わないのでそれなりに満足してます。
ファッションの傾向はエレガントではありませんが、使いづらくはないですよ。
あとで画像アップにチャレンジしてみます。
511可愛い奥様2021/02/20(土) 21:28:37.86ID:UbVof6MP0
シャネルのカメリアソリティアリングがいつか欲しいなと思っていて今日はいつも使わないジュエリーボックスを出してみたらモーブッサンのチャンスオブラブリングがあったから着けてみたら可愛くて結構満足してる
>>497
>>495 の言ってるブリブリは、ブリっ子の方じゃなく
英語のbling bling の方では…と思ったけど考えすぎだったのか
bling-bling
自動・他動
〈俗〉〔裕福さを誇示するための〕キラキラ光るもの[宝石・アクセサリー・派手な宝飾品]を身に着ける[見せつける・見せびらかす]、
派手な格好をする あー、欲しいバッグが欲しいジュエリーと同じ金額!バッグ買うかジュエリー買うか悩んでる
ジュエリーだと高くても買うのに、バッグや服になるとジュエリーと同等は買えなくなるw
バッグや服は消耗品だからね〜。
ジュエリーは次世代さらにその後に渡せるけれど、バッグはいつかダメになるものだから。
515可愛い奥様2021/02/20(土) 23:01:51.62ID:UbVof6MP0
バッグもお手入れしたら何世代も使えるよ
私のケリーはおばあちゃんからもらったよ
>>515
かっこいい、そういうの憧れる
だけど
>>514さんもいうようにバッグはレザーでもキズ目立つし結局新しく買うほうが修理費より安かったりするんだよね >>512
普通はブリンブリンとしか言わなく無い? >>512
>>495の言ってるサイズなら可愛い(ブリブリ)感じにはなってもブリンブリンにはならないと思う
ブリンブリンって言いたいだけだったらごめんだけど ブリンブリンてうちではお尻の大きい様を表現する時に使ってるわww
お尻整形してるセレブとかの
>>520
一緒ですわー
かなり前にうpして下さった宝石箱に色々な宝石?ラインストーン?をザクザクに詰めてらした奥様のような宝箱を作りたい 522可愛い奥様2021/02/21(日) 11:51:50.23ID:PnY73pHU0
>>510
満足しているかどうかは大事ですよね。妥協してしまうと次から次へと欲しくなってしまいそうです
是非お願いします! 495だけれどブリブリはお姫様っぽいとか可愛いとかって方向の意味合いで使ったよ
518の奥様の通りbling blingって感じにはならないしその場合は明るく煌めいて目立ってしまうとか派手にギラギラしてしまうとかっていうかな
ブリンブリンは私もお尻の様に使うわw
524可愛い奥様2021/02/21(日) 13:57:01.62ID:MBK7u9Qm0
中古のロイヤルアッシャーを見てきたよ。オーバルカットのヘイローペンダント。
キラキラして綺麗だったけど、キューレットにウィンドウがあるのが気になったから見送る。なんとなく美しくないと感じてしまった
キューレットファセットがあったんじゃなくて、キューレット近くにウィンドウがあったの?ひどいね。
527可愛い奥様2021/02/21(日) 16:36:23.63ID:MBK7u9Qm0
>>525
ごめん言葉が適切じゃなかった。
そう、キューレットファセット。なんかファセット面が広すぎて妙な感じだった。手の甲に乗せると肌色が透けて見える 大きめの石だったんじゃない?
オーバルは仕方ないよ
フリマアプリでブランドもの中古見てると高頻度で
「引越しの際に箱と保証書を紛失してしまいました」
ってあるけど、そんな皆んななくすもの?
と思っていたけど中古で買いましたってことなんかな
私はかさばるから捨てるけど、なんとなく失くしたって濁すよw
それでも引き出し二杯は箱で埋め尽くされてる
531可愛い奥様2021/02/21(日) 18:24:54.46ID:8QgYLu8w0
>>529
私はなくすわよ。
とくにH&C証明書、生涯保証書、ミニ鑑別書(小さいからね)ジュエリーポーチも
引っ越しのときって、とにかく今すぐ必要ないものは捨てよう!
ってモードで、捨てやすくなるわ。
ハイブラの箱も、かさばるし使っていないし、たくさんあるし古いのから何個か捨てちゃえ!
ってなって
売るときに後悔することがある。
ただ、箱なくても売れ行きに違いはない気がする。 リセール考えずに処分した箱もあるし、いつもと違うとこに入れたのかどこにあるかわからなくなった箱もある。売れた後で出てきたり。
中古で買ったから元から箱がないっていう物ももちろんある。
箱ほぼ残してたら大きい箪笥の引き出し2段占領して収納ボックスも何箱にもなってきちゃっていいかげんもう要らないと思って少しだけ捨て始めた
保証書は嵩張らないから取っておいても困らないけれど売ることが無いし箱ほんとに使い道ないのにまだ使えるものを無駄に捨てる感じがしてしまって罪悪感
536可愛い奥様2021/02/21(日) 19:08:43.69ID:PnY73pHU0
>>528
0.85は大きめに入るのかな?
普段見かけるものよりファセット面が大きく感じたからちょっと好みと違った 537可愛い奥様2021/02/21(日) 19:11:29.66ID:PnY73pHU0
>>535
売るのはわかるけど、買う人ってどういう用途なんだろうね。売りに出す前に付属品を揃えたいとか? 痛んできても交換してくれないから。昔の日本人なら上から桐箱に納めたかもしれないし、紙の箱のボロボロになったのもヨーロッパの古い街だと馴染むけど、最近の日本の生活だとただのボロに見えて次のが欲しい場合も多いと思う
中古を裸で買って、箱に入れて大事にしたくて買う人もいたらすてきね
あとスペースがね。実家の本棚に貯めてあるけど自分の家しかなかったら諦めて処分する
539可愛い奥様2021/02/21(日) 20:59:12.43ID:vsg6/Tew0
>>529
私使わなくなったもの今はめちゃ売ってるけど、買うときは売るつもりなんかないし保証書も箱もすぐ捨ててたよ、かさばるし必要ないし ティファニーでもらう日付が手書きのカードは一年経ったら捨てるかな
私は適当にしまっておくから何処か行っちゃってる
中古で買ったのも多いし
もう管理し切れないw
参考になりました!
私が数少なくしか持ってないもので...捨てる選択肢がなかった
フリマアプリでも本当に無くした人も多いでしょうね
他の出品物や評価で判断します
別に中古で買ったものを売ることを否定しているわけではないです、真贋や状態が気になるので
(それならフリマアプリで買おうとするな、ですが)
自分で見極められなくて不安ならブティックで定価で買えばいいと思う
ウェレンドルフというブランド?を昨日美容院の雑誌で知って、エタニティに1つ赤いハートのジュエリーが入ってて可愛かったけど、お値段が可愛くなかった
545可愛い奥様2021/02/21(日) 21:59:04.86ID:EVvqnqtg0
どなたか知ってるかた教えてほしい
モーブッサンのジュエリー持ってるんだけどグランサンクなのに日本ではあまり有名でもなく人気もないけどフランスでは人気なの?
デザインは良いし値段も安いしお手頃だと思うんだ
そもそもグランサンクに選出されるブランドの基準は何なのかしら?
>>540
フリマ眺めてるとそのカード付きだと安心して買ってる人多いよw 1年経ったら意味ないのにね 品物の名前書いてある訳じゃないから保証書でもないのに 547可愛い奥様2021/02/21(日) 22:04:01.47ID:8QgYLu8w0
ジュエリーって、ブランドバックや靴と違って、素人でも偽物分かりやすいと思うのだけれどどうなのかしら。
貴金属とメッキは比重が明らかに違うし、ブランドなら石の質も知れてるし。
ブランド量産品なら質屋のHPで本物の重さやデザインや刻印載ってるし。
フリマアプリで偽物ジュエリー引いた人いる?
>>546
あれ正直どれがどれの保証書かわからなくなる…
せめて品名書いて欲しい >>547
偽物引いた訳じゃないけど合金で数千円のアルハンブラパクリを興味本位で買ったことある
おっしゃる通り比重が軽いので持った瞬間軽くてびっくりした
慣れてる方ならすぐ分かると思う
石の質もお察しというか樹脂だった
ただ本物から型どりして作ってるんだと思うけど、シリアルも750マークもあったから知らない人は騙されそう
アルハンブラだから爪の処理とかでは見分けつかないし 550可愛い奥様2021/02/21(日) 22:37:38.12ID:EVvqnqtg0
>>549
数千円で売ってるならまさか本物と思う人はいないんじゃない? グランサンク(フランス高級宝飾店協会)は40年代に活動が始まって創業家が経営から離れるにつれ80年代からはほぼ活動してない。出たり入ったりしているカルティエがあるように、選出したものではない。
今はショーメのベアトリス・ド・プラン ヴァルが会長をしているヴァンドーム商業組合だっけ?
がある。
モーブッサンは、大量生産品が弱いんだと思う。顧客には良いハイジュエリーを作ってる。大量生産品は、それこそ古くから力を入れていたメゾンが強い。ブランドディングも確立され今も洗練されたものを製造販売できている。
>>550
言葉足らずでごめん
さすがに買った本人は本物じゃないって知ってるはずw
偽物なことを伏せてプレゼントされたとか落とし物をネコババしてメルカリに出すとかの二次流通で被害出そうだなと思ったんだ 553可愛い奥様2021/02/21(日) 23:00:49.86ID:EVvqnqtg0
>>551
教えてくれてありがとう
わかったようなわからない内容だわ
頭悪くてごめんなさい
グランサンクとヴァンドーム商業組合は別物よね?
ちなみにショーメはルイヴィトン系列よね?
モーブッサンの大量生産品が弱いというのは人気や販売力がないということかな
ちなみに私見だけどモーブッサンのダイヤや宝石は他のブランドに比べて質が落ちると思うんだけどハイジュエリー部門もそんな感じですか? >>553
こちらこそ説明が悪くて。
死語と言われるグランサンクは伝統や格式などを語る上で意味がないわけではないけれど、売り上げのシェア >>554
途中で投稿しちゃった。シェアと歴史と伝統と知名度を兼ね備えた世界5大宝飾店のような位置付けの客観性はないと思います。
投資資本グループによる統合のことはまた別ね。ベアトリスさんが会長なのはさらに別ね。(個人の力量もあるみたい。ご本人は古株なだけだって言ってる)
ハイジュエリーはmauboussin biennale Paris で検索してご自身の目で見てみてね。趣味もあるだろうから
ジャイアント級と言われる5大と比べたら素材もデザインも劣るところもあるかもしれないけれど、大量生産品よりは差がない感じが私にはします
私見だけど、大量生産品が洗練されてくるのはどのブランドも30年はかかってる感じがする。今の経済の仕組みだと80年かけてできた格差は今後も開いていく気がする トリニティリングとTワイヤーリングを片手に付けるのはくどいでしょうか?
最近ジュエリーに興味が出てきまして、その2つに惹かれました
節目の誕生日に購入しようと思っているのですが、同時につけるとどうなのかなぁと…(現時点では両者とも地金のみで考えています)
地方住みで中々実店舗へ行き試着をする機会がなく、相談させていただきました
>>555
可愛い
私ファンシーシェイプ持ってないけどペアシェイプが一番好きだ
このネックレスなら他に目移りせずに満足するのも分かる >>559
くどくは無いしどちらもそんなにインパクト強ではないからすごく気になる変な組み合わせとかでもないけれどデザインの方向性が違ってあんまり合うって感じではないと思う
とってもセンスがあれば何でも素敵に変えちゃう場合もあるけれど >559
個人的にはそれぞれのブランドの代表的なデザインのものを
わざわざ一緒に着けなくてもいいのにって思ってしまうかな
>>559
ヴァンクリとハリーが好きな友達がいるんだけど、どちらも主張が強いデザインだから、ブランドが好きなんだなという印象。 一時はまって数種類買ったバカラのオルテンシアK18チョーカー(10ポイントや3ポイント)が出てきたけど、どこで使えばいいのでしょう
勢いで買ってて後悔してる……
>>556
素敵!美しい!
朝から綺麗なものが見られた。ありがとう >>565
かわいいよねぇあれ
私はオルテンシアは持ってないけど、バカラのアクセサリーは夏に使ってる
友達とお食事とか、美術館や観劇みたいなちょっとおしゃれしたい時にシンプルな服と合わせるかな >>555
はわぁ〜って変な声出ちゃった、綺麗ですね!
素敵なお品を見せてくれてありがとうございます! >>555
素敵なネックレスですね!
センターダイヤに比べて周りのメレが控えめな大きさなのでとても上品で洗練されて見えます!
「ダイヤ取り巻き」というとゴージャスマダムなイメージでしたがこちらはそういうイメージとは違った凛とした静かな美しさがありますね。
見せてくれてありがとう! 最近テンションあがらず、両手をキラキラさせたくて試行錯誤中
ダイヤ多すぎかな?
他はTスマスモールygネックレスのみ
左手薬指 2o pt 爪どめエタニティ + yg 0.3ct ソリティア
右手中指 カシケイネイキッド0.5ct
ソリティア はエメカットの横配置でダイヤの爪がptでコンビっぽいやつ
ダイヤ沢山つけたいんだけど、全部つけてきました
みたいにならないか心配
沢山ダイヤ付けてもオシャレに見えるコーデ教えてほしい
572可愛い奥様2021/02/22(月) 09:28:34.06ID:ImaZH0HD0
>>555
素敵!他のものに目移りしないのも頷けます
ますますヘイローが欲しくなってきました。
差し支えなければ、ブランド名とct数をお聞きしたいです。 >>562-564
>>559です
レスありがとうございます、とても参考になりました!
素敵にコーディネートするのは自分にはハードルが高そうです
記念のジュエリーとして、お守り的な感じで常に着けられたらと思っての相談でした
まずは最初にいいなと思ったトリニティを購入してみようかなと思います
ありがとうございました! トリニティは記念モデルとか出るのかな?
それならあと数年待ちたい
575可愛い奥様2021/02/22(月) 12:13:16.04ID:L4P8ZJYo0
欲しい時が買い時というよ
>>555
ヘイローのペアシェイプ、程よく個性的でいいわー
自分もダイヤネックレスはペアシェイプかマーキスが大人っぽくて好き >>576
ハリーウィンストンの1カラット強ね、納得だわ >>576
ハリーウィンストンだったのですね!
横からの画像もありがとうございます
これ凄いですね!
さすが王者の風格で圧倒されました すごい好みだわと思ってスクショとったわたしの眼は確かだったわ!
だが買えないw
>>576
素晴らしいダイヤ。さすがハリー。
たしかにこのペンダントを持っていたら、他のダイヤは要らないわ、納得。 >>576 です。
みなさま、画像を見ていただいてコメントもいただきありがとうございました。
先ほど削除しました 。
写真の撮り方も褒めていただきとても嬉しかったです^_^ 横からのは楽天とかヤフショに出してる中古屋さんの画像だけど、これは参考画像ってこと?
>>588
その通りです。
これは説明用で、私が撮ったものではありません。 ここで説明するために引っ張ってきた画像で、自分で撮ったわけではありません、ってことかな
直リンかー
>>589
写真の撮り方褒めてくれてありがとう→これは拾い画像です
どういうこと? まあ細かいことは追及しないでいいんじゃない
アップしてくれる人いなくなっちゃうよ
引っ越しで新たに来た街が以前住んでいた地域より普段からジュエリーを身に付けている人達が多くて、眼福
ちょっとスーパー行っただけでも素敵なマルチカラーのパールネックレスをおしゃれにつけているお姉さんとかいらっしゃって引越し疲れが癒される
綺麗なものの癒し効果ってすごいわ(他人様の物で勝手に癒されてちょっと申し訳ない)
>>592
自分で撮った画像は既に削除してしまっているので、今となっては分かり辛くなってしまっていますね。
現在残っているリンク先は、説明に関する参考のために載せた中古のショップの画像です。
言葉足らずでごめんなさい。 >>593
写真の撮り方も褒めていただきとても嬉しかったです^_^→これは説明用で、私が撮ったものではありません。って、アップしてくれる人がもなにもアウトでしょ 1枚目はご自分で手持ちの実物を撮影、2枚目は台座にダイヤがあるのを説明するための参考画像で
1枚目の画像を褒めてくださったと思ってお礼を言われたのでしょう
写真上手なのは拾い画像のほうだとおもう
鮮明に撮れてて見やすいからくたびれてて中古感がすごいのまで見えている
高齢者で理解できないのか妬みなのか知らないけど、おかしな人多すぎ
初めの画像は555さんが撮影したものでしょ
絡むのやめたら
1枚目もとても綺麗でした
ブルーの地に美しいダイヤが冴え冴えと
中石1ct強のハリーかぁ・・・宝くじが当たらないと逆立ちしたって無理だけど素敵なジュエリー
眼福ありがとうございました
601可愛い奥様2021/02/22(月) 16:09:57.95ID:L4P8ZJYo0
色んなところから引っ張ってきた写真なのかもね
勝手にすまんけどちょっとガッカリした
何にガッカリしたのか自分でもわかんないんだけど
一枚目は555さんのものを撮影してアップした、と書いてありますよ。
写真上手い→ありがとう、、の流れできたんだと思いますが。
綺麗なネックレスでしたね。買えもしないのに素敵すぎて思わず楽天で探してしまいました。
604可愛い奥様2021/02/22(月) 17:35:16.26ID:L4P8ZJYo0
ご自分で撮った写真とサイトから無断で転載したものを混ぜてそれを最初アップして下さったときには言わなかったからモヤモヤしたのかも
せっかくアップしてくれたのにこちらが勝手に新品だと勘違いしてしまってごめん
>>603
普通に、「ハリー ダイヤ ネックレス ヘイロー」でググッたら楽天が上がってきたよ。
楽天で何点か売られているみたいだけど、アップされたような1ctの石はあまりない。0.5ctくらいが多いみたいよ。
素敵だったな〜。 >>604
中古なのは2枚目の拾い画像で手元のもの中古なんて言ってないよ 609可愛い奥様2021/02/22(月) 17:59:47.93ID:L4P8ZJYo0
中古写真張ってたから中古と思っちゃった
ごめんなさい
611可愛い奥様2021/02/22(月) 18:23:52.72ID:G6q56NQI0
>>609
おいくつですか?思い込みも激しいし文脈も読まないしマジでこわい 612可愛い奥様2021/02/22(月) 18:32:46.29ID:W0rV/ZwG0
横だけどなんか見覚えのある文体…
613可愛い奥様2021/02/22(月) 19:01:38.92ID:Ix4vEnph0
中古だと3大カッターブランドってノーブランド扱いなのかしら。
宝飾品リサイクルショップサイトのパトロールしてたら
ノーブランド商品のホールマークと番号の刻印が、3大カッターブランドの現行品なのを発見したの。
ブランド名は記載してなかった。
たまに国内ブランドでわかりにくい刻印はノーブランドにまぎれている事があるけど…
614可愛い奥様2021/02/22(月) 19:04:23.35ID:ImaZH0HD0
>>613
どこのお店?大手だとちゃんとブランド扱いになっているみたいだけど、小さいところは違うのかな よほど無知なお店か本物の確証を持てない品だったりするのかな
どちらにしてもうーん‥って感じだけど
でもノーブランド価格でアッシャーやモニッケンダム買えるなら買いたいわw
617可愛い奥様2021/02/22(月) 19:27:49.84ID:Ix4vEnph0
小さめのチェーン質屋だけど、でもよく見ると参考定価って書いてあるし
価格はブランド定価の1/4くらいで、
値付けはノーブランドではないから、ただの書き忘れなのかしらね。
別の店で小寺智子のTK刻印が「私的刻印あり」になってたのはウケたわ
ブランド名は表記しても、価格付けはノンブランド扱いのブランドがあるってコメ兵で聞いたよ。国内メーカーはたいていノンブランド扱いだからお得だって
ところで3大カッターは日本での呼び方で、同じくらいそれぞれのセールスポイントを称するカッターは世界中に山ほどあって、日本で名前が知られているカッター3社くらいの意味しかないらしい
ジュエリー製造は日本だよね?エンゲージにモニッケンダムのダイヤモンドを選ぶイギリス人がいると聞くことはあるけどデザインは全然違うんだよね。それでもモニッケンダムはいくらか製造に関わっているようなギャランティーを出しているけれど
国産ジュエリーのほとんどがノンブランド扱いなら3大カッターもノンブランド扱いで納得
>>615
ノーブランド扱いでも価格はそこそこする場合が多いよ
お買得ってこともない >>617
Tコムロ的なイニシャルと思ったのかな
お安く出てるなら即買いしたいわー 621可愛い奥様2021/02/22(月) 22:08:31.57ID:mZaAUGsE0
めちゃくちゃ綺麗なブラウンダイヤ!と思って、安いかったから即買いしたリングがカシケイだった
1ctのネイキッド、21000円
623可愛い奥様2021/02/22(月) 22:42:35.78ID:mZaAUGsE0
624可愛い奥様2021/02/22(月) 23:29:18.14ID:L4P8ZJYo0
>>621
そんなに安かったんだ
なんでそんなに安かったんだろう
カシケイと太鼓判押せない商品だったのかな >>624
ちょっとすっこんでなよ、ずっと要らん事ばかり書かずに モリスルビー奥って誰だっけ?charルビーは覚えてるけど
Char奥とモリスルビー奥は同じだけど今日の余計なこという人が同じかはそれっぽいねってだけ
>>621
1ctのネイキッド、ブックオフのノーブランド扱いで6万代で買ってホクホクしたけど、さらにすごいお得で裏山 セカンドストリートで
0.8カラットの18Kダイヤモンドネックレス(多分リメイク物)が
ダイヤの刻印なしだったせいか8000円で買えた。
クオリティは不明だけど安いから普段使いしてる。
639可愛い奥様2021/02/23(火) 09:17:12.59ID:2KWgSUVr0
ブックオフの通販(ネットモール)は、1〜2年前までは超穴場でよくお世話になった。重量測るだけ?みたいな。
最近は刻印見るようになったのか、大分掘り出し物は減ったわ
6406212021/02/23(火) 09:17:57.28ID:NLaPiOQg0
>>637 うちの周りはブックオフ系列?の、オフハウスにジュエリー置いてるよ
格安カシケイは地元の質屋系のお店で見つけましたよ
お店の照明下でそのリングだけ異常に綺麗だったから一緒にいた母と即決したの ブックオフ系列のモードオフにはジュエリーある
自分はフォリフォリの刻印入りのシルバーリングを100円で買ったわ
石のカラット刻印無いと博打な場合もあるけど、安いのは楽しめるよね
普通のブックオフでも、スーパーバザー?って名前の大型店はジュエリー置いてあるよ
>>641
ブックオフは知らないけど最近よくあるブランド買取のお店はパチモンだらけだったよ
鑑定眼のない人が査定やってるから格安なんだろうね
真贋見れるならお得な物がありそう 近所のオフハウスは金製品なんだろうけど色が変わってるネックレスか高額のネックレスしか無いわ
掘り出し物見つけてみたいな
ブックオフは買取の鑑定もザルなお店が多いから気をつけて
ティファニーのシルバーも偽物だらけ(刻印が潰れてたり付属品の巾着の縫い目がガタガタ)だし、ダイヤも偽物がある
>>638さんみたいな安さでダイヤリングを買ったんだけど模造石だったので返品をお願いしたら「ダイヤというのは買取時に客から言われた、ダイヤモンドチェッカーなどの簡易鑑定もしていない、そういうリスクも含めての値段づけ」的なこと言われたわ 646可愛い奥様2021/02/23(火) 09:33:36.32ID:NLaPiOQg0
>>645 それはひどいね
ちゃんと返品できたのなら良いけど… >>645
客の言い分しか聞かずに買い取ってるってこと?
それひどい
パチモンも売れちゃうじゃん >>647
むしろパチモンを扱うためにやってるんだよね…
ただ同然で買取れば正規品より安い値段で売っても大儲けだから ダイヤじゃないのに「ダイヤモンド」と明記して売るのは普通に犯罪じゃないか?
なんも表記してなきゃ問題ないだろうけど
ブックオフのヤフオクストアでもヴェイドのチェーンがノーブランドで出てたわ
>>646
>>647
返品はできたんだけど「神経質な客がごねたから…」みたいな扱いだった
ティファニーも付属品見る限り怪しいものが多いけど鑑定してないのか聞いたら、うちのはみんなこういうのばかりですよ?(作りが雑なものばかりだから偽物じゃないですよ)って言われて「えぇ…」って感じだった >>634
まんま似てるね
こんな人がジュエリー好きにもうひとり居たら奇跡的 赤羽駅前の大黒屋でこれコピー品ですよって指摘したらキレられたな
わかっててやってるんだろうね
ティファニーのビーンネックレスってもうダサいのかしら
服がいつもカジュアルだから気に入ってるんだけど、ふと気になってしまって
単品の印象はダサい
けど似合ってれば素敵に見えると思う
>>654
ビーンのゴールド欲しいわ
あとオープンハートの1番大きいやつ欲しいけどこれもダサいのかしら 20数年前にもらった、k18のカットボールビーズが5個くらい通ってるネックレスか出てきた
一瞬こんなデザイン流行った気がするんだけど、今つけても無難なものとして通るかな
>>653
コピーは普通じゃない?エタニティやパヴェは一見どれも一緒にみえる わかる。どこもエタニティは出してるから違いがわからない。
ティファニーはゴールドだったらどのモチーフも可愛いってなるなぁ
ビーンのゴールド欲しくなってきた
地金のネックレスと重ね付けしたい
>>658
同じく20数年前持ってた
中央が1番大きくてグラデーションになってるよね
手放してしまったけど売らなければ良かったと思ってる
地金の輝きがダイヤとはまた違う煌めきで今ならまた上手く使えそう
今でもショップで見かけたりするからいいと思うよ
私なんかもう一度買おうかと思ってるくらい >>666
私も持ってるよ。高校生のとき母からプレゼントされた。 >>658
カットボール好き
楽天で買ったの引っ張り出したら変色してたわ…今は1万円近いけど当時6千くらいだった 母からゴールドのビーン譲ってもらったんだけど使いこなせないわ
金高いから売っちゃおうか、もらった物だし手元においておこうか何年も悩んでる
シルバーのビーンと熊を母に貰って困ったわ
熊はどうしろと
ティファニーの熊はぬいぐるみ? シルバーチャーム?
ぬいぐるみなら…うーん、知り合いに小さい子がいたらあげちゃうかな
シルバーチャームならバッグとか小物に付けるかな
>>674
横だけど20年くらい前、私が見たのは熊のペンダントトップでした。
雑誌で「かわいいかも」と思って見に行ったら、ちょっと想像と違ってたので、購入は見送りました。
でも好きな人はいるんじゃないかな。 678可愛い奥様2021/02/23(火) 18:47:20.49ID:ger9nv4c0
50歳の記念にネックレスを購入予定です。
セルパンボエム、スモールWGか、ショパールのハッピーダイヤモンドWG(ダイヤ1周したサークルの中にムービングダイヤ3粒)かで悩んでいます。
50代でハッピーダイヤモンドは、若作り感がでると思いますか?
ないんじゃない?
近所の50ちょい奥が着けてるのたまに見るけど、そんなに違和感ない
ただ服はシンプルで細身の人だから、スタイルで感想は違うかも
でも欲しい物買えばいいと思う
元々若い子向けじゃなく大人の女性の遊び心をくすぐるアイテムだと思うんだよね
>>674
ペンダントです…
なるほどジッパーチャームにすればよいか >>678
別に若作りとは思わないけど単純にセルパンボエムのもつが好きだな 683可愛い奥様2021/02/23(火) 19:58:25.80ID:ger9nv4c0
678です。
早速ご意見ありがとうございます。
アクセサリーの重ねづけに飽きて、大き目のものが欲しいな、と思い始めました。
近々お店に見に行きます。
684可愛い奥様2021/02/23(火) 19:59:29.95ID:ger9nv4c0
678です。
早速ご意見ありがとうございます。
アクセサリーの重ねづけに飽きて、大き目のものが欲しいな、と思い始めました。
近々お店に見に行きます。
コロコロダイヤ可愛らしくて好きよ。セルパンボエムも捨てがたいけど ラブリー好きなのでショパールにしちゃうかも おばあちゃんがダイヤいっぱいのハッピースポーツの時計で素敵だった
687可愛い奥様2021/02/23(火) 20:36:52.14ID:gNrbfoH70
手持ちのk18のチェーンに丸カンを足したいのだけど、大体どこのお店も似たような仕上がり・価格だよね?
長さの調節用に一つ足すだけで、調べた感じ3000円もしなさそう
都内でオススメのところとかあったら教えてください
数年前からポメラートのヌードリングにハマり集めているのですが、昨年年齢もアラフォーになりましたので腕がダイヤのヌードリングを買いました。
合わせたピアスを買いたいのですがダイヤありとなしとどちらが今後活躍しますでしょうか。
歳は39です。
689可愛い奥様2021/02/23(火) 20:42:11.96ID:gNrbfoH70
>>678
個人的にセルパンボエムを推したいかも
ネックレスだとムービングダイヤが見えないし
前者の方がファッション問わず合わせやすそうなイメージ >>688
40代50代女性を思い浮かべると家に普段着で居てもメレも大粒もつけてしっくりきている人と、
お出かけでも控えめが似合う人とが普通にいるからなんとも言えないけれど、せっかく新しい指輪に合わせるならダイヤモンドつきがいいじゃない。もう気にいることは分かってるものは高い方を先に買った方がいいよ 691可愛い奥様2021/02/23(火) 21:08:54.94ID:5UXX6Y6u0
>>690
ありがとうございます。
試着した感じそんなに派手な感じよりキラッとお上品な太さだったので、ダイヤ付きにしようと思います。 ハッピースポーツのりんごのリングが可愛いと思ったことある。限定かな
ティファニーといえばりんごのモチーフのやつ可愛かったな…気づいた時には廃盤だった
ティファニー高級路線にするって書いてたけどシルバー取扱やめるのかな?
文房具をやめるとか?
昔、入学祝いでティファニーのボールペンと栞をもらったよ。
他のブランドはアイコンになるアイテムがあるけどティファニーはボックスがアイコンになっているから中身をどうのこうのみたいな記事が出てたね
確かにブルーボックスより世間に知られてるアイテムはないかも
文房具とか銀食器とかどのブランドでも販売しているし定評があって高価なものは残してもいいんじゃないの?
本国のティファニーにお土産的に置いてあるキッチュ極まりないものとか、日本人がティファニーを誤解する元となっている10万円しないものは極力無くした方がいい世の中の流れなのかもしれないけど、世界一の収益の多くはそこから上がっているから難しいね。
まあでも巨大グループのブランディングに素直に期待する。なんかちゃんとした企画をしてくれるといいな
>>697
ティファニーブルー、ブルーボックスは変えにくいろうだけど、一般人も知っているアイコンジュエリーがないはどうかなあ。
ペレッティ作品やアトラスシリーズはティファニーって一目でわかる人が多そう。高額品が多いシュランバーゼー作品もリンとかで知ってて日本人でも見たらティファニーとは分かる人が多そう。 でもそもそも市場として日本はもうあまり相手にされてなさそうだけど
え、なんで?
2019年の決算だと日本は欧州全体の売上より高かったし、アジア太平洋地域全体の半分ほどあったけど
>>699
個人的にはこの路線変更を機ににシュランバージェのコレクションが充実するのを期待してます ティファニー、高級路線にするって言っても高価なジュエリー買いたい人はもうティファニー選ばないと思うなあ
大衆化しすぎたよ
コーチみたいな印象
>>703
今、ティファニーを買わない私は高くなったら尚更買わないかも。 705可愛い奥様2021/02/24(水) 11:56:31.13ID:6EVUODTW0
ティファニーの日本人VIP顧客数4人だから少ないよ
ティファニーは王室文化のある他の高級メゾンに比べても全体的に安っぽいんだよね
あの大袈裟なほどのラッピングなども省略化してるし合理的なアメリカらしい
ティファニーで高額商品を買うかとなると二の足踏むな
だよねぇ
100万円の指輪を買うとして、ブシュロンとショーメとティファニー並べてどこで買いたいかって考えたら…うーん
ブシュロンは包装に一時すごい高級感を出していたけれど、あとはそれほど差がある?
ティファニーのアメリカ的なところはコスパの良さに加えて、全身で見たときの見映え
億単位の買い物がホイホイできるとしても、わたしはティファニーで欲しいものがたくさん思いついちゃう
アールデコシリーズの1000万以下の価格帯は残して欲しい!
私はティファニー好きだな
普段に着けられる100万以下のバイザ、ソリティア、ジャズ、アリア、ビクトリアとメジャーなものバンバン着けてる
あんまり凄いの買っちゃうと着けていく場所がない
>>706
ほんとそれ
奮わないだろうね、ハイジュエリーと戦っても あとシュランバージェも1000万以下のラインも残して欲しい...いつか高価なものも買いたいけどね!
アンティークでも高いし、売り出されても瞬殺だから
>>709
奥さまハイジュエリーとは3000万くらいから。スレ民にも100万単位のティファニーならお持ちの方たくさんいらしたけど、ブシュロン高額品のお話の方が聞かないわ 712可愛い奥様2021/02/24(水) 12:34:35.45ID:jxXUkAyX0
>>709
あらハイジュエラーとハイジュエリーを間違えちゃてただけだったらごめん
でも元コメで名前が上がってるブシュロンもショーメも世界5大ジュエラーではないのにティファニーがハイジュエラーでないというのも間違ってる気がするわ ショーメのダイヤ好きよ
自分が上品になった気分にさせてくれる
>>705
テレビに出たVIP顧客?
カルティエでも1000万買えばカルティエマジシャン(美術館での展示受注会)に呼んでたんだから、カルティエだって送迎宿泊以上のことをする本当のVIP顧客は多くはないわよ。商品の価格を聞くだけで連絡先を控えてた
オートクチュールの顧客が世界で数百人だもの >>708
ティファニーいいよね
シュランバーゼはすごい!とはなるけど買わない…ゴツくて痛そうなんだよね
アリアとかバターカップとか花モチーフが好きで集めてる ティファニーがコーチと同じイメージってことはないけどな
それはさておき買えないけどティファニーのハイジュエリーティファニーらしさがあって可愛くて好き
買えるようなのはミニマルな可愛さがあるものも多くて雰囲気に圧がないところが好印象
あと花モチーフはペーパーフラワーを買った
可愛いけど地金の花びらの傷が目立つから全部パヴェかオープンフラワーにすれば良かったかも
718可愛い奥様2021/02/24(水) 14:19:01.87ID:6EVUODTW0
元来宝石商かどうかの違いがあってティファニーは気軽にアクセサリー感覚で買いに行って着けられるブランド
>>718
創業10年でアメリカ第一の宝石商になった頃より後にカルティエやブシュロンができているんだけど...? 銀の装飾品と陶器の販売から始めたのはブルガリも同じ
でも文房具売ってる隣で宝石売られても、って話。
いくらたくさん宝石を売っていたとしても「文房具選ぶついでに宝石がいろいろ見られる手軽なお店」みたいな感じになってしまって、高級感としてはダウンしてたんじゃないかな、当時でも。
>>721
ティファニー創業は日本では天保年間。識字率の低いアメリカで数ドルでも文房具を買うのは今の感覚とは違うんじゃない? ティファニー好きだよ。
文房具から始まったと言ってもエルメスだって馬具からだったりトヨタだって織り機からだったりするしそこは関係なくないか?と思うけど気にする人もいるんだね
色石好きとしてはティファニー社長とクンツさんの石に対する情熱に敬意を表したい
なんかズレてない?
散々チープアクセサリー売りまくって大衆化しすぎたティファニーが今更高級路線は上手くいくの?って話でしょ?
>>722
他にもいろいろするけど特徴的な感じで同じこと書くのピュアなのかなw
うpもすぐわかっちゃう感じでいろいろ無防備なのは天然なのかちょっとおバカなのか
何回怒られてもめげずに変なこと言ってしまうのずっと変わらないから困ったおばあちゃんの予備軍だわ Char奥も同じこと繰り返して書いてるみたいだけど
ロックオンしてる人もなんだか執着心強すぎて怖い
実はどっちも気が合う同類なんじゃないのー
>>725
色石好きなのですごくわかる
タンザナイトを広めてくれたことに心から感謝してる12月生まれがここにいるわ
ツァボライトも命名はティファニーよね >>730
仲間がいて嬉しい。赤い石が好みじゃなくて緑の石が好きな1月生まれだからツァボライトを広めてくれて感謝しているわ。 楽天パトしてたらGSTVのリングが半額で出てて、それはいいんだけど元の購入価格がGSTVの4倍の金額で提示されてた
今見たら売り切れてたんだけ騙されてないことを祈るわ
>>732
綺麗!癒されるー
春の黒蝶真珠って良いんじゃないかとちょうど思ってた。2月なのにポカポカしたり不思議な陽気ですが、今の季節はもちろんご活躍でしょうね >>734
ありがとうございます、
会社勤務なので出番は多いです。
一粒ダイヤは石を選んでのオーダーメイドだけど最近ヘイロー見て、作り直そうか思案中 >>732
黒蝶のデザインがすごく素敵!
シックだけどダイヤの感じで可愛らしさもあって素敵だわ
左の一粒はピアスかしら 写真のピントが合わないのはマクロレンズでもないのに対象物にレンズを近づけ過ぎてるから
適当な間隔を空けて綺麗に撮れる距離になったら拡大するとか撮った写真をトリミングすればもっとマシになる
>>740
派手じゃないのに地味じゃない上品な感じが素敵
いままさに黒蝶ピアスを探していたので参考になる
眼福でした >>732
マーキスのお花モチーフ欲しくなった!ラウンドの花よりマーキスの花ってシャープで上品で可憐
ラウンドは可愛い感じ >>732
黒蝶ネックレス、凄く素敵!
今まで黒蝶はあまり興味がなかったのに初めて欲しい!と思いました。
素敵なものを見せてくれてありがとう〜。 黒蝶はダイヤ取り巻きの指輪と一連42センチのネックレスがあるけど、使い所に悩んで眺めるだけになってる
732奥のは可愛くていいわ、作り直すか買い足すかしようかしら
何年か前に格安で買ったオパールは綺麗だけど、身につけている時には自分からは見にくくて楽しめない。
せっかく陽に当たって綺麗な時でも遊色チラチラを自分自身が見られないのはなんか損してる気がしてきました。
指輪にリフォームしようか迷う。
>>748
子どもの頃に憧れた「宝石のペンダント」っぽくていいわー
ロングチェーンでも、リボンに通してクラシックな感じでつけても良さそう >>748
綺麗〜、確かにこれは自分で見たい
長めチェーンもいいし749さんの書かれてるリボンでチョーカーぽいのも素敵でしょうね >>751
一応、ソーティングは付いてましたが、産地はどこなのかわかりません。ソーティングもオパールとしか書かれていないので。
調べたらエチオピア産のオパールが変色する?みたいなことが書いてあるのが散見されたので、お金をかけて指輪にするのも躊躇うんですよね。 今後、手指のアルコール消毒は当たり前なまま定着するとしたら、オパールを指輪にするのはかなり勇気がいるね
私ならロングネックレスか、年齢によってはブローチにするかなー
褒めて頂き、ありがとうございます。嬉しいです。
>>753
ブローチ!確かにブローチはいいですね。自分では考えつかなかったです。
しばらくロングネックレスで使って、オパールが変色しなかったらブローチにしようと思います。
ブローチのデザインをする日が楽しみになってきました。
アドバイス、ありがとうございます。
もう少ししたら画像は削除しますね。 >>752
そうなんだ、ごめんね
光源が複数だから変わった遊色に見えたのかも ああぁー画像見逃した残念
オパールの奥様また機会がありましたらぜひ見せてくださいね
>>752 >>755
オパールの遊色いくつもパターンがあって多彩だから748の奥様のも別に変わった遊色ってこともないよ
色合いも割と出回ってるタイプでオーストラリア産オパールによくある感じだよ
写真がボケてたから定かではないけど枠もけっこう古めのヴィンテージで多分手作りの良い枠のようだから違う枠にリフォームしてしまうのは少し勿体ない感じがするけど好みに合わなかったら意味ないものね
オパールはエチオピア産でも品質の良いものもあるから必ず変色するわけじゃないのでものによってはお金をかけて指輪にしても別にいいと思うけどコロナ渦で指輪をつけたままアルコール消毒よくするという場合はどこ産のオパールでも向いてないね 759可愛い奥様2021/02/25(木) 16:27:10.89ID:jZ1G/tLx0
>>754
最近見ないセッティングでリフォームは勿体ないなーと思っちゃいました。
バチカンを取ってそのままブローチにしたら印象を変えずに使えそうです 760可愛い奥様2021/02/25(木) 16:35:11.52ID:jZ1G/tLx0
何年か前にアンティークのダイヤリングを買ったのだけれど、このご時世だから全く出番がなくて悲しい。シルバーのフォイルバックで水はもちろんアルコールも厳禁
地金だけのアンティーク・ヴィンテージは着けやすくて出番が多い
私もオパール見逃してしまいました
もしまた気が向いたら見せてくださいね
そういえばペントップをブローチにするK18とかの商品もあったね
ピンブローチタイプだけど
爪の形を変えて横向きにして両づりにするとか。
ロングは揺れてぶつけることがあるから、
身長にあわせてほどほどの長さにするのがおすすめ
>>763
素敵ー、これはブローチにしたいな
眼福、眼福 吊り下げ部分を裏に入れちゃってバチカンを折りたためるように替えて、
裏をブローチ仕様にする2ウェイ型リフォームはいかが?
>>763
またあげてくださりありがとうございます!
本当に子供の頃憧れた宝石のペンダントですね…素敵
良いものが見られて幸せです
結構大きい石のようなので指輪よりペンダント兼ブローチとかのほうが良いかもしれませんね(服装や気分によって使い分けられて便利です) タイプ2aのダイヤ持ってる奥様が居たら質問したいです。やっぱり見た感じは普通のダイヤモンドと全然違うのかしら?
>>763
ありがとうございます!
綺麗ですねー私もブローチに1票!