>>1乙です
すずはこの髪型でもかわいいけどストレートボブのほうがいいな >>1
スレ立てありがとう
俺の家の視聴率少しだけど上がって嬉しいゼアッ! いちおつです
ポンコツ探偵櫻井と広瀬すずが天才助手のバディものってつまらなそう
福士蒼汰も大島優子も良い
清野菜名まったくいらないよね居なくてよくない?
スレ立て乙です
>>2
それで髪型変えたのか
広瀬すずもそろそろドラマで当てたいよね 小松千春主演の2時間サスペンスを観たけど
彼女の近況を調べたらMUTEKIでAVデビューしていると判明した
>>16
KABA.ちゃんみたい
顔が伸びて顔面センターになっているね
この人を抜擢するエライ人たちはこの人のセリフ聞き取れているのかしら >>16
この人ってシャツはオーダーのを着てるのかな 倫理の都幾川くん、すごくかわいい顔してて誰かに似てる(女子)なーと思うんだけど誰かわからん。似てる人思い出そうとすると藤原竜也がでてくるw
張り上げてる声がそっくりだった…
でも多分顔も誰かに似てるんだけどなー
>>16
確かに頭が長い気がする
最低限日本語はきちんと発音して欲しい 神様のカルテ
ドラマはやはり周りを固める脇が大事なんだなとしみじみ
まごさんとよさん夫婦に泣かされちゃったよ
でもいつまで続くの?前後編かと思ったから見たのに
>>2
ドカジャンみたいな格好してても変なパーマでもすず可愛い
でも櫻井は見たくない
どうするかなー
録画機に見たくない人にモザイクかけてくれる機能付けてくれないかなぁ ネメシス
オリジナル脚本か
ミステリー物好きだけど、広瀬すずにも桜井にも興味なし
天才が警察に協力みたいのでは、福山のガリレオは凄く好きだったわ
原作付きだったからか、謎解きはディナーの後でも面白かった
うーん
主演の大野が好きじゃ無かったけど、原作が好きで鍵のない部屋は見てたんだけどなー
迷うなこれは
神様のカルテ
>>26
分かる
見直したっていうか福士も普通に演技上達してんだなと思った
空気含んでて柔らかい声質だから、癖あるセリフがいい感じになじむ
ゆったりまったり綺麗で見やすいわ >>27
2時間を4回放送
今日は2回目
古狐先生こんなに早く死んじゃうとは思ってなかった
福士君はこのドラマに合ってると思う
漱石かぶれのヘンテコな台詞も意外といい味になってる
来週は水野美紀登場でまた楽しみだわ 猫村さん面白かったわ。グレード高いキッチンが小さく見える猫村さんがシュール
神様のカルテ
森下直の脚色いいわね
佳子もいいけど直も好きだわ
>>33
猫村さん飛び飛びより一気の放送の方が面白かった
よくあれだけ有名俳優集めたね
最終回は消化不良 神様のカルテ
ここ読んでたら、なんか1話の録画捨てなきゃ良かったかもって思えて来た…
高橋ひとみがそこそこ綺麗を保ってて凄い
結構年行ってた筈なんだけどな
たておつです
すずちゃんはanoneの時の髪型が凄く好きだな
パーマはあんまり似合ってない気がするけど動いてるの見たら違うのかしら
俺の家の話
何度も観て笑ってる
かわいさ過失致死も『好き』からの乙女走りもいいけど
さくらは俺が好き〜俺はプロレスが好き〜がもうツボだわ
ドラマの長瀬好きだから最後のドラマがこれでよかったなー
アノニマス
なんか毎回嫌な気持ちにしかならないドラマだな
疲れちゃう
アノニマス
山名さんかわいいと思ったら、モー娘。の子だよね?
ここでさんざん叩かれてるから迷ったけど見たらそんな悪くなかったってけっこうあるよ
その逆も
私も一話捨てたわよ
清野菜名見たくないから惜しくないよ
なんでだろうあの子つまんないのよね
アゴで釘打てそうなのにぶりっ子だし
ラクダ旦那も嫌いなのよね
まさにそれで江戸モアゼル捨てたんだけど
Huluで暇つぶしにみたらおもしろかった
おもしれー女w
娯楽って自分が楽しめるかどうかだもんね
他人が面白いって言えば面白くなるもんなの?怖いよ
>>41
復帰した鞘師って子か
前よりさらに顔が丸くなったね
カッツミー嫌な奴っぽくて楽しみ
新人女子刑事は全然成長しないな >>24
今際の国のアリスで朝比奈彩の若い頃をやってたけど彼女じゃないよね? 金曜日のだけど俺の家の話
寿一が「めんどくせえええ」と吐き出したところで
マコっちゃん(IWGP)!と昂ぶってしまった
この先で森下愛子さんも出演してくれたらいいな
私の中で観山家の亡くなった母は森下愛子さんになってますw
>>24
出始めの頃の黒田勇樹?だったか思い出した >>53
大人になるのにマルチメディアが必要だった頃ね >>53 懐かしいw
ちょっと雰囲気似てるけど倫理の子の方がかわいいわ >>49
こんなスレと呼ぶような場所をあてにしてるのあんたじゃんw
自分でなにも決められなくて悲しくない? TVerにももいろあんずさくらいろってドラマがアップされてたんで見てみたけど久しぶりにみる酷い内容のドラマだった…Hするまでがビビるほど早すぎる(AVなみ)し、キスシーン多いのに主役の女子が口元残念な人だし。歯茎がでてる系だけどタバコのせいで紫なのか、出歯を治したから紫なのか?
にしてもよくこんなドラマにでたな岐洲匠…
真木よう子ておばさんなのに
枕感漂っている
なんでこいつが主演っていう
61可愛い奥様2021/02/23(火) 00:19:05.72ID:4suGuSKn0
朝顔
菅野莉央ちゃん大きくなったなーってもう27歳だった
>>59
筧美和子が降板したドラマかな?降りて正解だったね 今さらレッドアイズ
兄が傷害致死で警察官になれるのか
レッドアイズはもう切ろうかと思ってたけど
キングダムの人がとっても強くてどうやって退治するのかだけ見たい
マサラ
なんだか残念なドラマ。いい俳優が出てるのに。
朝顔は父親があそこまで認知進んでるのに小さい子供と2人で外に出すのに抵抗がないのが怖い
俺の家とナイルパーチ
何度も繰り返し見てる
俺の家は見てて和むし、見逃してた小ネタに気がついたりするし何度でも笑えていい
ナイルパーチはコワイコワイに気を取られてしまうけどすごく丁寧な作りで作品として何度も見てしまう
さしこまれる泳ぐナイルパーチの映像美しいし、音楽もきれい
今期はいいドラマをたくさんありがとうって言いたい気分
神様の
古狐先生まさかの退場で寂しいな
救急医療はほんと医師の献身で成り立ってると思うわ死ぬまで休めない感じで
福士くんは役柄に合ったいい演技してると思うよ
櫻井がやったのも観た記憶があるけど全然別物の印象で
原作読んでないからわかんないけど福士くんのほうが主人公のイメージに合った演技しているんじゃないかと思う
アノニマス
新人刑事やったらあかんことばかりやりすぎw
犯人の子は助かってよかったね
香取慎吾はもう少し身体絞ってたらよかったのにな
71可愛い奥様2021/02/23(火) 01:35:48.67ID:ux0g2fgW0
>>56
誰だよお前w
ID:OQ5Ugjx60にレスしたんだけど? >>27
2時間×全4回
なのであと2回ですね
分量的には1クールのドラマと同じ
福士蒼汰が上手いか上手くないかはよくわからんけど
このドラマにはとても合ってると思う
大河内教授(ちがう)夫妻の最期にはびっくりしたわ
人って自分の寿命を決められるんだな、と思った
それにしてもせつないなあ… アノニマス
アノニマスは指対の男の子かなと思ったけど
配信の方で主役やってるなら違うかー
今日おとちん無いのね楽しみにしてたからガッカリ
そういえば、天国と地獄で、一生が部屋で電話してるシーン、背後で何か動いたんだけど、
特に何でもなかったよね。たまたまなのかな。
朝顔
認知ってメモすることすら忘れそうな気がするんだけど
メモは忘れないのね
>>76
警察という仕事でメモる癖がついていたと推測
認知症でも元々の癖は残るものだから 神様のカルテ
福士くんがクソみたいな棒から普通の棒になってた
ずっとクソ棒のまま消えると思ってたからちょっと感動した
大島優子はアイドル時代暑苦しくて大嫌いだったけどスッキリ綺麗になってたし演技も良かった
イッセー尾形は上手すぎる
坪倉の店で大狸先生のエピソード語ってる時なんかそこらの居酒屋で隣のオジサンの会話が聞こえてきてるような錯覚に陥った 役と本人の境が曖昧で、だけどちゃんと役になってるって凄い
高橋ひとみは綺麗だなぁ 今が一番綺麗なんじゃないかな
脇の俳優さんたちが皆上手くて見応えあったけど話がつまらないのが残念
中村蒼?の奥さんがたかが数ヶ月の産休で頭おかしくなるほどの浦島状態って、わたしも大学病院勤務だけどありえない 育児ノイローゼとかパワハラなら納得できるけど
医療者の犠牲を描きたかったんだろうけどちょっと引っ掛かったわ
アノニマスってやってたの?
神様のカルテスペシャルでアノニマスはお休みかと思ってた
倫理とピアノマンが楽しみ
倫理はたかやなの声とセリフがいい。悩める生徒たちもいい子たちばかり。
ピアノマンの伏線回収がすごくよくできていた。
アノニマス関水の演技と役柄が
青のSP真木よう子の演技と役柄に被る
つっかえながら途切れがちな台詞回しと
正論で主役責めるけど本人ほとんど役立たず
なんだかなぁ
カルテ
福士演技がましになったに同意
相変わらず訛りは治らないから地方の人役専門になるといい
あまちゃんの時は訛りに目をつけて抜擢したのかな?
真木よう子も地方の人役やればいいのに
あと中村蒼の進藤先生。家庭の事情を先に話さないのはドラマの都合ね
>>80
伏線回収巧みだよね
ジャニーズ加藤の主演じゃ見てられないと思ったら違ったw 24JAPANのうるさい娘と一緒に出てる俳優、やけに見かけるね。神様のカルテや天国と地獄でも見た
>>86
24JAPANのケン(上杉柊平)出てたよ
赤スプレーで9を上手に描いてた 上杉柊平は清原翔の枠を取っていってそうね 顔も雰囲気も似てるし
>>62
筧美和子降板して、あのよくわからん歯茎女子になったのね。内容もないしエロシーンも中途半端…出なくて正解
>>65
岐洲匠が好きなら多少は楽しめるかもw
もうほんとそれしかみるとこない >>80
ピアノマン、ここで評判がよかったから再放送から見始めた
伏線回収すごくよく出来てるよね
今度の最終回も楽しみ 寝落ち対策で本放送の予約入れてたからか、早朝のウチカレ再放送が録画されてた
こないだの倫理やモコミは本放送が撮れてなかったのに…
92可愛い奥様2021/02/23(火) 09:46:25.98ID:r5a6URwY0
テレビ朝日の番組『じゅん散歩』(月〜金 前9:55〜10:25)
きょう23日から25日までの3日間、他局で“歩くひと”を演じている俳優の井浦新が登場。
上野で史跡&アートを巡る。
井浦は同局系木曜ドラマ『にじいろカルテ』(毎週木曜 後9:00)に、ツナギでグラサン姿のヘンテコ外科医・浅黄朔役で出演中の井浦。
実は「『じゅん散歩』が大好きで」という井浦は、番組冒頭からうれしそうな顔。
そんな井浦と共に散歩する舞台は、史跡や美術館が多く点在する上野。
これまで数々のドラマや映画などで変幻自在に幅広い役を演じて活躍してきた一方で、美術番組の司会を務めるなど、大のアート好きとしても知られている井浦は、神社や博物館など高田と巡った先々で、名解説を披露する。
>>81
ほんとに
独りよがりな正義感で突っ走って
余計なことばっかりする無能さがね
アノニマスの新人刑事の場合は
先輩に対する生意気な態度も相まって余計受けつけない
「はあ?」とか「はいはい」とかありえない >>93
アノニマスの新人刑事は正義感が強い人ではなくて社会常識のない性格悪い女にしか見えない >>32 >>73
情報ありかとう
月曜8時はニッポン行きたい人と二時間ドラマでテレ東系で視聴習慣ついてるから神様のカルテも見たけど二時間4回はキツいかな
癒しのイッセーさんも退場してしまったし >>82
福士君は東京出身じゃない?基本訛りは無いはず
あまちゃんのイメージが強いのね レッドアイズの青いコートの人キングダムの人だよねやっぱり
本気で足が首筋に入ってるように見えた
高島弟出て来たらもう出オチじゃないかと
エイの裏こと玉置玲央の舞台が観劇三昧で無料でみれるね
ドラマは見てなかったけど存在感あっていい役者ね、ちょっと惑星ピスタチオみたいな舞台だわ
アノニマスは、新人女性刑事が
変な正義感振りかざして物言うのが
見ててイラッとするし、見てる側が恥ずかしくなってしまう
>>72
子作りっていうか普通に、つぐみちゃんいないから久しぶりに・・・ってことだよね?
このドラマずっと見てるわけじゃないけど、いきなり違う雰囲気になってびっくりした >>96
福士は目黒の人だよ
なぜか訛りっぽいセリフ回し
しがすになる
信じるが
すんずる 神様のカルテ
一話目に比べても福士蒼汰比で良くなっててびっくり。
表情のバリエーションも増えたような。
変人枠で頑張ってほしい。
神様のカルテ
大島優子との身長差すごいわ
30cmも差があったら怖いね
>>99
何度やらかしてもなかなか成長しないし
匂わせてる割に背景を語るでもないのがイライラする
ラストにはアノニマス解決編をとってあるんだろうに
この先あの子の成長物語ににどれだけ尺さくんだろう? >>102
それは訛りじゃなくて「滑舌」だよ、お婆ちゃん >>92
井浦新、
今のドラマだと酷い風貌だけれど、素はかっこいいなあ
アンナチュラルの時もそんな感じだったけれど、
あえてカッコ良さを殺しているのかな だとしたらお見事 関水さんはコンフィデンスマンで可愛かったから嫌いじゃないけど連ドラは今ひとつの役柄ばかりね。残念だー
「し」が「す」になるのはどうしてなんだろうね?真木よう子もそうだよね。
舌の使い方かな?さ行って舌の使い方難しいんだよね。子供の話だけどw
>>102
福士にズブン先輩を当て書きしたクドカン流石だね 113可愛い奥様2021/02/23(火) 13:25:08.91ID:wmN9ormN0
ファイザーとモデルナは遺伝子組み換えワクチン
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/11/27/07771441.html
米国防総省職員の 3分の1が、コロナワクチン接種を拒否
2月 18, 2021 19:47 Asia/Tokyo
https://parstoday.com/ja/news/world-i72084
インドが、米ファイザー社のワクチンを承認せず
2月 07, 2021 16:04 Asia/Tokyo
https://parstoday.com/ja/news/asia-i71212
DCGIインド保健家族福祉省医薬品規制当局が、米製薬大手ファイザー社製コロナワクチンの強い副反応に関する複数の報告を理由に、このワクチンの安全性の承認を見送りました。ファールス通信によりますと、DCGIは
「ファイザー社のワクチンは、インド以外の一部の国で接種後の障害、全身的なアレルギー反応・アナフィラキシーショック、その他の重篤な副反応が報告されているため、当局はこのワクチンの承認を却下した」と表明しています。
DCGIは、昨年12月末からファイザー社に対し少なくとも3回のチャンスを与え、専門家委員会に出席しワクチン承認に十分な証拠の提示を求めていましたが、同社は同委員会の会合には出席しませんでした。
ファイザー社製ワクチンによる後遺症発生例が増加していることから、このアメリカ製ワクチンの信頼性・安全性に強い疑問が提示されています。アメリカ以外の複数の国でも、ファイザー社製ワクチンを接種した後の副作用・副反応を起こした事例が多数報告されています。
現在までにアメリカ、ノル ウェー、スペインで、数十人がファイザー社製ワクチン接種後に死亡しています。 122可愛い奥様2021/02/23(火) 15:35:33.06ID:JTusWjRL0
モコミのお兄ちゃんの黒化、最初、「怖ぇー」と思ったけど、
妹は学校や職場で騒動起こし、母親ヒステリー、父はそんな母をなだめることができず、
崩壊してもおかしくない家族を、お兄ちゃんがいい子になることで支えてきたんだろうなぁ。
なんだか気の毒になってきた。
>>100
久しぶりにってのもあると思うけど先週2人目云々言ってたからさ
なんか雰囲気変わって一人で見てたのに気まずくなったわ >>122
お兄ちゃんからしたら本当クソだよねぇあの家族
青きヴァンパイア 二人とも可愛いな >>117
あゆのうた
雲のじゅうたん
マー姉ちゃん
がない >>88
綾野剛似の人だらけ
君とゾンビも敵役に2人出てる
清原翔には復帰してもらいたい >>126
コケ理由なら朝ドラ暗黒期なのに多部ちゃんが載ってるのが解せないわ >>117
どういう基準の人選なんだろ
半分、青いのヒロインなんてどっちかって言うと評判悪い方だろうに >>132
朝ドラ救った松下奈緒がなし
二階堂ふみはヒロインではない
なんかの雑誌? >>122
最初は富田靖子が毒母なのが問題の家庭かと思いきや次々と家庭のほころびが出てきたね
普通の人がいない家庭
モコミは悪くないにしてもお兄ちゃんの負担が大き過ぎる >>130
私も断トツ清原翔が好きだったわー。色気もあるし演技もよかったと思うから早く復帰して欲しい。 女優の菅野美穂(43)が主演を務める日本テレビ系連続ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』第7話(24日放送)より、主要キャストに豊川悦司(58)が出演することが決定。
脚本家・北川悦吏子氏の作品に出演するのは、『愛していると言ってくれ』『Love Story』『半分、青い。』に続く4作目で、菅野とは2005年放送のドラマ『太宰治物語』以来、16年ぶりの共演を果たす。
https://i.imgur.com/4Y4NdGk.jpg 豊川が演じるのは、かつて碧が本気で愛し、そして空の実の父親である男、一ノ瀬風雅(いちのせふうが)。
もとは役者であり、現在はとある島で流木を売って生活をしているという謎に包まれた設定である。
>>138
菅野美穂=北川悦吏子、のつもりで書いてるんだなーともうわかっちゃったから
また自分の周りにイケメン追加、しかも愛し合って子供作ったってどんだけ妄想をカタチにしたいのかと… 141可愛い奥様2021/02/23(火) 17:20:39.64ID:4suGuSKn0
とある島で流木を売って生活をしているww
>>141
私もそこで吹き出したわwww
一話途中で脱落したけど今週見ようかな
ハルカの光
このふたりアシガールの親子だと今頃思い出したw
黒島結菜大人っぽくなったね
目立たない時間にひっそりやってるのが勿体ない良いドラマだ またまたトヨエツ祭りPart2
ドラマより此処が楽しみだわ
>>139
空と碧は血が繋がってないから子供は作ってないのでは
しかしこうまで自分の夢を詰め込めるメンタルすごいな 有村もいない
朝ドラって大手の売り出してる女優はみんなやってる誰でもできるものになったね
逃亡者のトヨエツは汚かったけど端々からやっぱりトヨエツはトヨエツだなと思わされた
足の長さとかね
>>148
あの人はいまだらけじゃん
あぐりの主役とか 152可愛い奥様2021/02/23(火) 17:57:05.68ID:+NmmPS1j0
天国と地獄
九十九が持ちかけてた司法取引のネタって結局新月の夜に犯行が行われるってこと?
そんなんで司法取引になるの
>>101
コロナのおかげかもしれない
仕事として無理やり作って枠を埋めてたのがいきなり作れなくなって
モノ作りの原点に帰った人もいるんじゃない? 倫理
山田裕貴可愛い〜〜〜
ドラマが面白いと推しが輝いてほんといいわ
生徒二人も良かった
今まででベストの回だな!
天国と地獄
Φは、最初から空集合としか思えなかった
中1で習うよね
朝顔
桑原が神奈川県警に戻ってくることが内定って言ってたけど、そんなこと根回しで決まるの?
子育て中の夫が単身赴任って民間企業ではいまだ多くあるし、警察優遇されすぎじゃん
うちもそうだったので真剣に腹立たしい
神奈川県警特別なのかどこでもあるのか
>>157
まず警察は警察庁以外は都道府県毎の採用なので他県に異動になる時点でおかしいから
監察の自転車泥棒と石鹸も山梨や岩手とか行ってるしドラマに怒ってもしゃあない 天国と地獄
1話か2話で陸が数字を消してるときに
師匠が見にきてたけどそのとき何て言ってたっけ
160可愛い奥様2021/02/23(火) 18:43:03.40ID:+NmmPS1j0
天国と地獄
師匠って戸籍あるのかな?
アパート借りるのに名義を借りてるし
無戸籍児か父親のせいで戸籍を捨てたか
戸籍が無い人=∅って感じがしないでも無いけど
師匠が犯人はミスリード臭がプンプンするしなー
ナイルパーチ観るのに覚悟がいるというか怖いよ
三話と四話見たけどメンタル削られたわ
派遣の迫力にエリコが負けると思わなかった
登場人物でまともそうなのってスーパーの店長くらい
天国と地獄
日高は日高だと思うけどね
でもやっぱ真犯人は別にいて庇ってる?
外見綾瀬で中身日高がゴルフクラブで殴り付けてたのが真犯人で動画を綾瀬に差し替えただけとか?
天国
もう犯人が誰やらどうでも良くて、綾瀬の走り姿のカッコ良さと、一生の女としての所作が素晴らしいとしか
>>158
他県に移動みたいなのあるよ
今まさに友達が高知県警から香川県警に行ってる
3年くらいでまた戻るらしい >>142
込められたメッセージが、いかにもEテレ。ちょっと説教くさいわw 前回も思ったけど溝端と向こうのバディの人声が似てて副音声どっちが喋ってるか分からなくなる
>>165
階級が上とかじゃない?
通常は警視まで地方公務員で他県への移動はなし
警視正から国家公務員だからあり
と元警視のおじが言ってた
新設された特別な研修枠とかだったら知らないけど ハルカの光、次回のゲスト緒川たまきが楽しみ
しかし売り物の照明をこの子は〜この子は〜て言うのがウザい
こちらの商品はって言うとドラマっぽくならないからだろうけど
書けないを見てると北川悦吏子も似たような感じでトンデモ設定に走ってるのかなって思ってしまう
>>75
私もそこ気になった
風邪で紙でも動いたのかな
全部意味深に思えるよね! 173可愛い奥様2021/02/23(火) 19:56:27.18ID:3/7ocVVi0
まだドラマ板かけない…
>>44
駱駝旦那って誰だっけ?と思ってググったら生田だったか
脚本家のドラマ見始めた所だけど顔すっきりしたわね
前は変な顔過ぎて直視できなかった ナイルパーチ
私は前回までは怖かったけれど派遣ブチギレで冷めたわ
結婚式の目的なんて下らな過ぎてエリコよく笑わずに聞いていられたなって感じ
あんな脅しなら浮気の後ろめたさも一気に引いてこっちも窮状を切り抜けるのに遠慮なく汚い手使うわ
エリコがあれに従うならもう理解不能で何の感情もわかない
朝顔
あの状況で二人目を作るの提案した時もええーっと思ったけど
朝顔が上手くスルーしたのに
また今週も作る気満々の桑原がキモくて仕方ない
坂元裕二の連ドラやるのね
また松たか子だって
とても楽しみ
>>176
今妊娠出産育児は無理でしょって思ったけれど姉弟仲がいい桑原がつぐみにもと考えるのも分かる
姉弟なんていたって当てにならない事も多いけれど朝顔一人でいろいろ背負いすぎだし
もう一人と思うなら早い方がいい
じいちゃん父さんのこと考えたら良きタイミングなんてしばらく来ないもの 180可愛い奥様2021/02/23(火) 20:38:31.79ID:+NmmPS1j0
>>175
前回はおひょうさんを泣かせるまでやり込めたのに
馬鹿な派遣に返り討ちにあって崩れるなんてエリコらしくない
あの会話録音して音声データ流すって逆に脅してやればいいのに
私が知りたいのはエリコの闇なのよ >>166
30分ドラマってそういう点も気になる前に終わっちゃうからいいよね
1時間ドラマだったら脱落してたかも
昨日猫村さん教えてくれた奥様ありがとう
シュールで癖になるわw
まとめて見てるからいいけどホント短いねえ >>180
エリコの毒はうちら最高!のヤンキーには効かないのかな
ヤンキーは群れて武器持ってなんぼ一人なら声の大きいおバカなのに
デキ婚に持ち込んだ男も直ぐ浮気しそう
ダチ呼んでカラオケで泣きながら歌ってる未来まで浮かんだ 地方なので、テレ東番組が見られないんだけど
こんど死役所が見られるのがうれしい!
いつかちぇりまほもみたい
>>183
仲間内であの人友達いなさそうと他人を嗤う人に友達はできないと思う
自分がそのコミュニティにいたらその嗤う人を信用できないもの ナイルパーチ
カリスマブログ主婦と編集者が嫌い
所詮一般人なのに自己顕示欲を綺麗にラッピングして飾り立ててるだけなんだよね
青のSP
いいシーンなのに真木よう子のセリフが酷すぎて浸れない。
滑舌も悪いしなまってる。地方出身者?
方言をバカにするつもりはないけど、役者としてはいかがなものか。
教師としても無能よね。誰も助けられない。
スクポリ
生徒たちの演技みんなうまい
憎らしいばあちゃんもいい人に
深山母はまた男と逃げるだろうな
今時あんな取り立てする借金取りいるのか
三枝の帽子デカイのは頭小さいからよね
今日は嶋田のアクション見れてスッキリ
真木よう子の下手くそに慣れてきた。慣れって怖いw
青のSP
藤原の無礼講暴力シーンがちゃんとあってスッキリ
ネグレクトの子の話に妙なリアリティがあって見てて辛くなった
万引きが強盗にまで発展してしまう運の悪さ、こういう巡り合わせの人っているよね
青のSP
あんたなに考えてるの!!
って、そのままあなたに返しますの母親の台詞
絶対この母はまたやるだろうな
闇金への殴り込みは今回誰もボコれない嶋田の憂さ晴らしにも見えたw
本日の収穫は久しぶりの総司と源さんのツーショット
>>192
子供の回想シーン泣けたわ
まあリアルだとばーちゃんの年金あるだろう
オカンに通帳盗まれてもなんとかなる 青のSP
真木よう子があんな小娘がやるようなポンコツ教師役で終わるわけない、ラスボスなのでは?
と思っていたが、本当に無能な働き者だったことに衝撃
山口紗弥加が最後怪しそうだったけど
>>194
年金は納めていない人は貰えないのよ
このばあちゃんはどうなんだろうね >>195
嶋田に「自分の無能を隠すためにいい先生を演じてる」みたいなこと言われてて
あーその解釈で合ってたのかーと腑に落ちたw 青のSP
ちょっと山田裕貴好きになりそうw
ネグレクト可哀想すぎたわ、食べるもの無いって辛いね…アンパンマンが居てほしいよ
あの母どこかで見た気がする
委員長と不登校の子はなんか因縁があるのかな?
やっぱり美術室で襲われたのではなくてなにか裏があってそれを亡くなった香里が白状させようとしてたのでは
青のSP
真木が浅村で山田が三枝かようやく覚えた
帽子デカかったね。山田も結構な小顔だな
嶋田が出るとやっぱ締まるわ
前の学校の校長が浅村を高く評価してるから
つい納得しそうになったけど自殺未遂の子
からはすごい嫌われてるしなんなの…
ネグレクトの生徒と山田のシーンは
すごく良かった
>>199
あの子はイジメの首謀者だから
自分の非を認めずに被害者ヅラするには
浅村を悪者にするしかないんじゃない? >>193
そういえばその組み合わせだったね
小林さんだから一瞬では終わらないだろうと思ったらやはり再び出てた
そして誰が音声を送ったのか真木も気にしろよと思った 青のSP
「愛してあげて下さい」
で笑ってしまった
真木よう子だとギャグにしかならない
総司と源さんってなんのことかと思った
新撰組か
小川先生とネグレクト母もたしか
宝塚の同期で月組だったな
ボス
まあ潤之介エンドなんだろうけど…絶対中沢がいい
中沢いい奴過ぎる
オーマイボス
中沢あああああああああああああああああ
ボス恋、主題歌終わってから長いよw
近所でイチャイチャカップル見てしまったような気恥ずかしさがある
プレゼント告知でほぼNGだった萌音かわいい
>>205
バイクで転けたって、最後死んじゃうんじゃない?
で、仕事に生きるエンドと予想 夜中に河原でブレスレットまだ探してる中沢見た瞬間、絶対こっちー!!って思ったw
潤は理緒と一緒になった方が絶対幸せな気がする
予告で中沢さんが頭くしゃくしゃしてたの誰だろ?
遥さんかな
ボス恋の主人公カップルは最終的に夢を叶えるために別れそうな
きっかけはドラマ見てたから分かってるんだけど
潤之介も中沢も優しすぎて何故こんなに鈴木のこと好きなの?と思ってしまったw
1人残業した挙げ句に好きな男の告白聞いた和泉が報われますように
なんか当て馬よりも当て馬を好きな女子に感情移入してしまう
中沢さーん!!!!
鈴木にはもったいないよ…
当て馬はミキの亜生あたりにしといて普通に仕事にひたむきなはるかにだんだん惹かれていく中沢ってだけでよかったのに
青
同じくらいの子がいるから〜なんて親心出さずに警察に突き出してやってくれ
それが解決への道だと思ってみてたら
押されてコンクリートに頭打ちつけて出血、思わず悲鳴上げたわ
死ななくて、被害者加害者とも良かった
中学生の子が居るのにコンビニでバイト、端役の人生まで辛い
>>215
あの被害者
コンビニオーナー設定で良いのに
なんでわざわざバイト設定にしたんだろう 青のSP
さくっと婆ちゃんをお姫様抱っこする嶋田に惚れたわ
>>215
コンビニ店長と思って見てたけど私も悲鳴あげた
で、あんなに出血してたのにもう家帰ったって言っててまたびっくりしたわ ブス
今日のナミ何にもしてなさ過ぎてイライラした!社長引き留めの時も熊本の民話とかじゃなくなんか機転効かせるエピ他になかったのかね?なんで周りばっかり頑張ってるのか意味わかんな過ぎてイライラしたわ〜
>>212
現実的には同じような育ちの人とくっ付く方が無理がないんだよね
しかし潤之介は最終的にブッダみたいに妻子をおいて出家しそうなレベルの浮世離れした素直さ優しさだわ
先輩も優しすぎるし遥さんもはっきり男前だし相対的に奈未が凄く駄目な子に見えてしまう >>216
なんかわざと全部をスカッとさせない設定なのかなとも思う
前のいじめてた教師とか今回の母親とか
ものすごくご都合主義なところもあれば現実はそう簡単にいかないよねというところもある脚本 >>216
ね、そっちの方が気になって
おじさんの家族とか大丈夫か?とモヤモヤが残った
最後に元気なおじさんの姿が見たかった 青のSP
貧困問題全部盛りって感じの話だったね
最後の入水はやりすぎ感あった
安全性問題故か川浅すぎだし
竜也のアクションシーンは毎回かっこいいね
>>193
母親のセリフまさにお前が言うなだったし川の中の息子を抱きしめに行ったときも自分はギリギリ足が濡れない位置だった
川の中に飛び込む勢いで行って欲しかった
盗聴器仕掛けたのは山口紗弥加かな >>213
わたしは当て馬に肩入れだわw
早く目を覚まして周りの女の子見てくれー
黒づくめ衣装の間宮、カッケー 遥応援してたからこそ中沢がなみに対してあそこまで熱あげてふられた後に遥の所にこられてもなんかいやだな
仕事も人一倍頑張ってるからどこかで報われてほしいな
片思いの相手が彼氏に貰ったブレスレットを夜通し探すなんて、全然ドSじゃないわ
青のSP毎回いろいろ「?」と思うとこあるけど勢いに流されて押し切られてしまうw
今日の母親、嶋田が闇金に電話して借金払うって(嘘だけど)言い出してるのに
横で息子ヨシヨシしててまるで他人事みたいなの何あれ
>>-194
年金たって国民年金だけなら65000
円くらいよ
>>228
その行動だけ見ると先輩ドMだよねww
鈴木は本当は雪山で遭難していて死ぬ寸前に見る夢なんじゃないか
と錯覚するくらい周りのいい男が鈴木に優しすぎるな ボス恋
二人が惚れるほどかと思ってしまう
中沢さんの方がトレンド入りまくってたねw
青SP
893に監禁された母親の元に嶋田が乗り込んで893ボコボコにした後
母親にいい歳して男追っかけてんじゃねーよくらい言って欲しかった
あの母親絶対また同じことやる
三枝いい人だ
>>223
アレあのまま進んでったら無事向こう岸に着いちゃうよね あの子犬、結婚しても20年くらいしたらほわ〜んと惹かれた可愛いお姉さんのとこ行きそう
ずっと地に足つかない石田純一タイプだと思うんだが
鈴木は幸せになって欲しくないw
こんなに応援出来ないヒロイン初めてかもしれない
夢に落ちでいいや
>>221
いろんなモヤモヤを嶋田の憂さ晴らし暴力でカタルシスを得るドラマ >>240
千秋先輩大好きだけど中沢先輩はあんまりだわ私
間宮も男前だとは思うんだけど 青のSP
藤原竜也とカッツミーの親子共演も毎回楽しみにしている
青
トシと二人で話してる制服姿の三枝脚長い
顔が小さいから帽子はおかしなことになってた
三枝いっぱい見られて良かった
嶋田は恋人の死の真相でいっぱいいっぱいだからか最近すっきりしないな
母親に正論ぶちかましていいのに
ながら見してるけど真木よう子が喋りだすと画面見て字幕読む
ボス恋
恋愛パートは想定内というかまあそうでしょうねという展開でそれはいいんだけど編集長が嫌すぎる
あんな仕事の仕方で優秀とか有り得ないよ
でもコーチとのコラボも上手くいってさすが編集長ってなるのは分かり切ってるけどさ
ナミも好きじゃないけど編集長の方が苦手だわ
つか中沢ドSじゃないじゃん
鈴木が舐めた口きいても葉っぱかけても嬉しそうにしてるSなんぞいないw
前回まで潤之介のドーランの色が合ってなくて顔だけ黄色黒かった気がするけど今日はちゃんと白かった気がする
>>245
ワンマンな描写なんだろうけどもう少しちゃんと説明するべきね >>245
コーチとの折衝と出張が同じ日だなんて仕事のできる人のやることじゃないよね
あと駅からハイヒールで歩いて来たこと社長夫人が褒めていたけど普通一刻も早く着く方、タクシーを選ぶでしょうに >>184
うちの県もテレ東見れないけどTverで見れるようになって助かってます ボス恋
あの「すみません!」ってのどーにかならないの?
ブレスレットなんか捨てっしまえ
可哀想過ぎて涙出たわ
ただ一晩中探してたら中沢パイセンの
髭は真っ青になってると思う
中沢もだけど何気に潤之介がスクーターで長野まで駆けつけるのもハード過ぎるよ寒いだろ
藤本ひとみの小説なら2人とも何度か死にかけるであろう献身ぶり
朝顔
じいちゃん危篤はさすがに釣りではないだろうから次週か再来週なくなるのかな
じいちゃんに歯のこと話すシーン泣いちゃいそうだわ
樹里も柄本もうまいもんね
>>254
主人公のどこが良くてそこまでするのかさっぱりわからない
だいたい玉森の良さもわからない
そしてこのドラマ菜々緒いらないと思う
脚本がめちゃくちゃでよく企画通ったなと感心する お仕事パートが雑だけどw実家の跡継ぎ問題や吸収合併の話の為には編集長必要なんじゃない?
玉森可愛いじゃん
色白でサラッとしてて古風な間宮と良い対比だわ
青のSP辛すぎて泣いた
あの母親があっさり帰って反省するってのは不自然
実際は反省したフリでまたやるだろうな
しかし子供いてコンビニでバイトはどう考えても不自然と思うんだけど
警察沙汰にはしたくないとかいう事もバイトというより店長っぽい
そしてあの近所のコンビニはキムタクも来た事があるし
ロケでよく使われるわ
朝顔
お年玉もらっても親に促されないと誰もお礼言えないのかいって思ったわ
身内が警察官ばかりなのに
美保純は「俺の家〜」に続きまた不貞の子を産んでたのねw
262可愛い奥様2021/02/24(水) 03:16:40.71ID:rd9raH2W0
青
食堂に肉を差し入れしたのは藤原?
偉いなぁ
自分は蕎麦食ってた
あの食堂はお腹空いた子が来たら食べさせて貰えるの?
なんで行かなかったんだろ
遠慮してたんかな
青SP
先週今週と藤原がほとんどでてこなかった
ほかの仕事が入っていて忙しいのかな?
代わりに活躍した少年課のおまわりさん、
私服で登場したとき倫理の方とまちがえて
「あら、キャラ変わった」と思っちゃったよ
子ども食堂で我に返ったけど
青SP
自分が子供のころ、中学の同級生で親が帰ってこなくなちゃって、
年ごまかしてバーテンのバイトで食いつないでた子がいたんだけど
(老けて見える子だった、14歳で20歳には見えた)
今でもそんなことあるのかね
教師もそれを知ってたと思うのだけど放置だった
>>262
お肉5万円分のレシート持ってたね
意外と太っ腹だわ ボス
久しぶりに見たらモネが髪艶々でちょっと小綺麗になってた
玉森子犬避けて事故死じゃなくてよかった
>>2
顔じゃなくて髪型が可愛かったんだな
顔は中の上レベルやな スクポリ。
川で保護した後にのんびりとんかつ食べてていいのかと思った。
状況はどうであれ、とりあえず署に連れて行かないとダメだよね。
>>268
この後取り調べって言ってなかった?
最後の晩餐 着飾る恋には理由があって、まだキャスト発表ないけど、川口春奈と横浜流星なんだね
川口春奈がちょっとなぁ‥
ボス恋
奈未は物事から逃げて放置するタイプか。潤之介に対してもだけど、カズミ先輩にちゃんとLINE返せや。
麗子は取引先に何であんなに偉そうなの。私の間宮カナダグースが似合ってた。
青のSP
藤原竜也のアクションシーンかっこいいとは思うのだが
短足?なのかキックシーンだけダサい
>>273
麗子の私のこの提案受けない訳ないわよね?みたいな自信満々がイヤ
どんな理由だろうと説明もせず長時間待たせるとかもないわ >>274
足が上がってないからだと思う
あんな少年がおばあちゃんのオムツの交換とか見ていて辛すぎた 277可愛い奥様2021/02/24(水) 08:23:35.40ID:SQkiR/lX0
青のSP
今回はこれまでと比較にならないくらい重い話
トシはばあちゃんを捨てて逃げるっていう選択はしなかったんだね
あの子、山本浩司さん(相棒ボーダーラインの人)に似てる
嶋田が闇金をボコボコにしたとき、あんた無茶苦茶だなっていう闇金に共感してしまった
オーマイボス
昨日の放送見てたら上白石萌音が宮崎美子に似てた。母娘役が合ってるね
青のSP
実況見てないけど市役所行け!って声が多かったんじゃないかと予想
好きなドラマだけど悪い事した人が相応の罰受けないのがスカッとしない
今回は母親
>>276
俺の家の話もミヤマだね。漢字違うけど
上級国民の家と違いすぎて泣ける
大洲も秀生も自分みたいな子供が祖父母のオムツ交換するなんて考えもしないだろ どんな家庭でも中学生が1人で介護なんてないでしょう
しかも親は行方不明でお金もない
あの状態ではばあちゃんは生活保護受けて子供は児童相談所行きなんでしょうね
青ポリス
子供の貧困スパイラルの話は辛い
山田祐樹も、ただ慰めるんじゃなくて先に
役所に行けば援助を受けられる旨を具体的に教えて上げなよ
そうすれば心中未遂を起こすまでには至らなかったのに
>>280
世の中の99%以上の子供は祖父母のオムツ交換なんて考えないわよ 青のSPは母親の改心早すぎw
あんなんで戻ってこられても
青のSP
クズ母が「あんたって子は!何やってんのよ!!」って言ってたけど、まさにらこれこそどの口が言うだわw
青SP
腹減ったとかうるさい祖母が
今テレ玉で再放送してるOUTの渡辺えり子のトメとかぶった
母親はまた絶対同じこと繰り返す
なにがたい焼き買ってきたよだ
>>282
思った
2万渡してないで具体的に行政の助けを得られるように動いてあげなよーって >>277
あの子は織田裕二とかキムタクの息子役とかしてた子役だね
確かにボーダーラインの人に顔が似てきた >>287
動くけどまず今日明日の目先の二万渡したんじゃない
倫理と逆のキャラでおもしろかったわ >>285
まず
ごめんねー私のせいでーだよね
それともそれがわからないほど知的ボーダーなのか?
昨日の脚本家はデスノートの人だからかもりもりドラマチックだった 児相に一時保護されると通学できないんだっけ
たいやき母がまた男に走る未来が想像できるね
チンピラが嶋田にあんたやってること無茶苦茶だ!とか言ってて確かにwwとおもった
ボッコボコに殴ってたし
>>254
藤本ひとみなら死にかける的確で笑った
中沢はさしずめ美女丸だね
眼力あって当て馬感がすごい ボス
あのブレスレット落ちるかな
ブカブカだっけ?
そして徹夜で探す間宮カッコいい!
ユースケに素足出す菜々緒
キレイな脚でユースケのほうがドキドキしたんじゃないかw
菜々緒の前髪ウェーブかかってるの可愛かった
青のSP
あの母親の悪い事は全て人のせい、人が自分の事で動いてくれてても無関心でどっか浮世離れしてる描き方は狙ってるんだろうね
嶋田が追いかけてる事件の根本がこういう事の積み重ねで起きたって流れなんだろう
おーぼす
ながら観なのに頭に入ってくるざつストーリー
終電ない→お泊りとか昭和かいな
時刻表目を凝らして季節特別列車探せw
ドS先輩は当馬感通り越して、若干ストーカー気質あって怖い
同僚の女のコのそういう気の使い方止めてっていうのほんそれだったわ
ナミがウザいと思ってたからよく言った
おとちんに出てくるクラスを滅茶苦茶にする女子の母親もかなり酷い
ボス恋
川で女が大事にしてる小物を落として、男がはりきって探していいとこ見せようとする展開、つい最近なんかで見たなと思ったら、大河ドラマでもやってた
ベタだよね
てか、川遊びにジャラジャラとアクセ付けてくんなよブス
ボス
中沢さんかっこいい、中沢とナミがくっつけばいい
じゅんちゃんは海外にカメラマン修行に行くとか
麗子さんの胸がけっこう豊かだった
ユースケのギャグ「いちおう医師の免許持ってますんで」笑った
じゅんちゃんの豪華マンションの駐車場にパパが贈った高級車置いてるだろうから乗り換えて長野行けばいいのに危ないじゃん、そもそも冬タイヤなのか?
中沢さんが手袋なしで極寒のなか探しものしてる姿がテセウスの雪のなか手袋なしでノート探ししてたひとを思い出させた
じゅんちゃんと中沢さんの寒いなか徹夜でいられるのが若さのすごさだな
ボス恋
細田善彦どこに出てた?
2倍速で見てたから目に入らなかった
ボス恋
宿探しに行ってるのかと思ったら
暗闇であてもなく河原で探してるシーンで笑っちゃった
中沢がいい奴って事を描きたいんだろうけどやりすぎではないだろうかw
道の真ん中でちょこんとお座りしてる犬もなんか笑えた
青SP
あの母親、嶋田が借金は俺が払うと電話してるのにすぐ横で無反応なのは何なの?
ああいう人間だという事なら、この先も絶望的だね
借金問題は何も解決してないよね
200万というのは法外な利息含んでのことだろうけど、元金と常識的な利息は払う義務残ってるよね
ボス恋は話は超テキトーだけど顔面偏差値がだいたい高いのと家事しながらでも話がわかるのとでわりと好き
前の恋つづもそんな感じだったけど、今回のは曲が貧相でいいシーンが盛り上がらないのが残念
玉森はいいと思うけどジャニが出ると嫌なのはそこだわ
ドリームチームに凄く嫌な顔のシャクレが出てると思ったら大後寿々花だった
子役時代から美少女ではなかったけど、あんなに顎ばかり目立つ顔に成長するとは
顎が出てるのに可愛い綾瀬はるかってやっぱすごいのね
ドリームチームもうベタベタな展開で、最終回西村雅彦転落奥さんと復縁めでたしめでたしで終わったら時間返せレベルだわ
>>276
おばあちゃん
ボケてるわけじゃなさそうなのに
我がまますぎて腹たつ
さすが腐れ母の母 でっけぇ風呂場
ものすごく面白いってわけではないけど、30分でサラッとみられるし、シチュエーションコメディが好きだからみてる
野間口さんの出演も楽しみにしてるのにここまで(4話)まったく出てこなくて、次回の予告でやっとみかけた
>>303
知ってるワイフがそれ!
今期は主題歌がイマイチ盛り上がらないのは
ジャニーズが邪魔してるからなのね >>295
先輩いい人通り過ぎてちょっと怖い程だよねw
足を見て貰うとき自分ならにおいが気になって別の意味でドキドキするだろうな うっかり予約忘れてTVerで青のSP
あのおばあちやんって白川和子?それにしても真木よう子のさ行の発音も台詞回しも何もかも酷すぎ
硬そうな靴を生履きで、駅までの遠い道を歩いた後だしねー靴脱いでクッサ!とならないもんなのかしらね
>>310
潤之助の、自販機の下を覗いて
「定規がないとダメなやつだ。ちょっと買ってきますね!」ってのも
なかなかだと思うw >>313
思ったw
落としたの100円だった気がするので
定規買ってきたらマイナスじゃね?と
100均で買ってきてもトントン オーマイボス
来週なだぎの自転車が見られるのかなw
真木よう子
毎回のように「ずずつ(事実)」ってワードを聞くような気がする
>>300
中沢が奈未の為に夜通し川でブレスレット探すシーンはきっと胸キュンポイントなんだろうけどあそこまでやると健気を通り越して怖いし最早ギャグの域
てか明るくなってから探した方が効率が良くない? >>317
三枝さん も言えてなかった
確か原作では神田って名前だったのに
わざわざサ行の名前に変えるって真木への嫌がらせかしらw >>309
ワイフの主題歌けっこういいと思っててスマンw 俺の家の話は主題歌ないけど
それも悪くないなと思ってる
青のsp
委員長と不登校は異母姉妹とかだったりして
324可愛い奥様2021/02/24(水) 12:39:09.14ID:SQkiR/lX0
>>301
闇金の借金は法的には元本も返済不要みたいだよ
実際やったら危険だろうけど >>324
200万程度だと、あちらも見会わない危ない橋渡らないので、引っ越して姿消せばなんとかw >>322
タイドラはOPがクレイジーケンバンドで盛り上がるし更にドラマの締めにかかると味わい深くてよかったのに最後の最後でV6のEDかかると取って付けた感すごくていまいちだった
あんなことになるなら何もない方がいいね >>322
そういえばそうだね。TOKIOの主題歌聞きたかったかも。 >>289
まずお金を渡して当面の安心を与えて
どう動けば一番本人のためになるのか情報を探そうとしてたと思う
母親が見つかるか見つからないかでも動きは変わるし 俺の話は毎週時間いっぱいつめつめだから主題歌はいらない
青
みんなが言うとおり藤原竜也のアクションでスッキリする
職員室から出て行くとき小川先生が言い残したセリフがそんなにたいしたことなくて拍子抜け
校長があやしいけど、犯人は生徒たちかしら。
>>321
私もあの曲好きだわ
毎回いいタイミングで流れるなーと思う
曲の良さで胸クソな内容を中和してる ボス恋もワイフも主題歌ジャニーズだけど今回は好きかも
天国と地獄の主題歌Uruは映画のファーストラブや罪の声でも主題歌だった
良い声なんだけど皆同じに聴こえる
336可愛い奥様2021/02/24(水) 14:49:57.06ID:rd9raH2W0
>>317
医療モノに出て頂いて「手術」を言わせたい
すずつ?になるのかな TVerでゾンビの見たんだけど
妹ゾンビになって殺されたお兄ちゃん、昨日の青SPのトシだ
どっちも悲惨な役
>>314
いや110円(税込)だから10円のマイナス >>286
いいなあOUT
こっちは昨日白い巨塔が終わってしまって
今日からまたBOSSだよ飽きたわ
キノコる前の朴訥そうな伊藤英明好き 残念だけどなだぎの自転車はParavi予告よ
久しぶりにディラン見たわ
中沢派だったから来週からの楽しみがなくなって残念
>>335
今季のドラマ主題歌なら、ゾンビドラマの主題歌が菅田将暉に決定というのをZIPやスッキリで見て
なんだか良さげな曲だなーと楽しみにしていたのに、番組最後の主役2人のイチャイチャシーンに
セリフかぶせまくって小さな音で流すから全然聴こえなくてガッカリした
その後MVで聴けたしドラマもつまらないから見るのやめた >>317
今回は「たいすつ(大切)」ってのも際立ってた
あの婆ちゃん白川和子だったんだ
トシが唯一のカップ麺譲ったのに文句言ってる婆ちゃんに殺意が湧いた
せっかく女子にもらったパンと牛乳も借金取りでダメになったのも泣けた 叩いたら埃が出まくるチンピラが中学生を殴るというアホらしい展開に萎えた
捕まったら組織壊滅なのに絶対にあんなことしない
他のシチュエーションを考えるのがめんどくさかったのかね
主題歌、天国と地獄もインパクト無くて響かない
ちょっと弱い感じがする
良いと思ったのはウチ彼氏の入家のだけかな
ドラマが不評で残念だけどね
前回はセカオワsilentとか三文小説とか割と好きだったわ
>>253
ほもおだほもおが浮かんでしまったじゃないか
なんてこと言いやがるんだ貴様 風間のおしい刑事またやるんだ
ちんちくりんなのに刑事役多いね
>>7
なんだかなあ
製作陣に真木よう子の熱烈なファンでもいるの?
この人がいると良い女優が共演できないから見ないドラマになってしまう
青SPの山口紗弥加は良く出てくれたよマジで >>16
鷹のようなら、ちゃんと賢そうでスマートな人にしてほしい… >>350
朝顔なんだかんだ見てるけど上野樹里の相手役はもっとかっこいい人が良かった
37歳なのに大人の魅力ないし二人並んだときのバランスも変
167cmの上野樹里になんで164cmをキャスティングしたんだろ >>350
刑事って別に高身長のイメージないけどな
私の中の刑事が2サス中心のせいか >>354
一期で二人して白シャツグレイパンツで抱き合ってたとき、腰の高さ15cmくらい違って見えた
>>355
私はイタミンのイメージがあるのかも 真木よう子あんなに耳が大きい人だっけ
髪で隠してる役が多かったからビックリ
>>347
子供をあんなに殴らないよね
もうちょっと違う嫌がらせとかで良かったのに >>354
わかる
あのビジュアルで二人目云々のシーンきつかった
それまではホームドラマだしイケメン要素なくてもいっかーと割り切って見てたから 天国と地獄
自殺した十和田元の死体検案書に「双極性障害」と書かれてたことと、師匠が「二重人格」と言っていたことは、何か繋がりがある?
1つの容れ物に2つの人格が入ってるような話になってくると、階段から落ちた爺さんが日高に割り込んでる説が出るのも不思議ではないけど、推理ドラマとしては何だかなあ
前に陸が「出世したいあまりに自分で犯罪やって自分で逮捕するマッチポンプ的な…?」と投げ掛けた時に「当たらずとも遠からず」と言ってたのが良く分からない
殺したい誰かに乗り移っては殺して別の誰かに乗り移って…みたいな話なの?
毎話ごとに謎がこんがらがるわ
>>152
何か物証を握ってるのかもしれないね
>>160
空集合からは過疎化したアケビ集落を連想するわ >>354
柴犬みたいに寄り添ってくれる感じは良く出てるんだけど、ちょっと童顔すぎて中学生みたいなんだよね
大河の家康役も貧相で軽すぎて不思議だった
役者としては頑張ってるんだろうけど、キャスティングが合ってないと本当に勘弁してくれって思う >>364
そうそう
妻子や義父にも優しい器の大きい大人の男感が出せてない
ジャニ臭を感じない俳優だけど朝顔に関してはジャニーズの御威光すごいと思ってしまう 369可愛い奥様2021/02/24(水) 18:26:31.39ID:SQkiR/lX0
>>363
双極性障害って躁うつ病のことなのね
双極性障害は1つの人格で躁状態とうつ状態が現れる
二重人格(多重人格)は1つの体に複数の人格が存在する
両者は別モノであまり関連性は無いのでは?
多重人格といえば「あなただけ見えない」を見てるんだけど
多重人格障害の扱い方が酷すぎて見ていてしんどい >>350
でもおしい刑事に関しては能力自体は低くないのにあと一歩が足りない
惜しい刑事設定だから合ってると思う
イケメン俳優がやったらガチで不憫になっちゃって笑えないかも >>363
診断がついてる=通院してた
てのはあるかも
でも今のところ病院がどうとか出てきてないし関係ないかな ゆるキャン2やるんだね〜今から楽しみ。
ドラマ見た後アニメ見てビックリした。みんなすごい似てる。なでしこのお姉ちゃんが一番似てた。
先日CSで古畑任三郎でアリキリの石井さん出て
あの人も小柄だけどちゃんと刑事に見えた
でも風間は若く見え過ぎるのか?
>>372
今アニメもシーズン2放送中だよね
前回のドラマは1週間で撮ったとか聞いたけど
今回も早撮りならぬ速ドリなのかな
良い情報ありがとう楽しみだ >>338
じゃあ、どっちにしろマイナスだね
100円落としてあんな対応されたら恐縮するわ...
悪いので定規代払います!ってなる 風間はジャニーズ臭がしなかったのに朝顔へのゴリ押しでジャニーズが憎い
原作は強面のハードボイルド刑事だからなおさら
>>374
スーツ姿が似合うか似合わないかとか?
アリキリ石井は古畑で認識したから
七三にスーツがハマってるなと思う
風間は学ランとかのほうが似合いそう スーツ姿が似合うか否かかー >刑事役
確かに、ジャニの嵐とか刑事役やらないものね
風間くんいまだに金八生徒役のイメージ強い
演技上手いが童顔というか永遠の学生顔
たぶん髪型のせいもあるが他の髪型似合いそうにないし
身長低いし社会人役しても将来上司役とか無理そう
記憶捜査では一応上白石萌音の上司役だったけどね風間くん
実は日高の中の人はISでしたとかいう話なんだろうな
仕事関係も家族状況もよくわからんのだから
推理モノだと思って見てる人はいないでしょ
たまにコロナ設定出てくるファンタジーだよ
>>375
えええ一週間で?すごいね。天候にも左右されるだろうにね。アニメは俺の家の話を見終わったあとアベマで見てるよ。 風間くんはジャニーズ売りしてない時はここでも結構評価されてた
でもバラエティにジャニーズとして多く出るようになってから
ちょっとアレって感じになってきたと思う
>>386
真面目キャラでジャニーズ広報部長みたいになってる >>381
分かるわ、いまだに風間俊介より兼末健次郎の名前の方が先に出てきてしまう。
永遠の学生顔だよね。
でも、つぐみと触れ合ってる感じに、実際に子持ちである感が滲み出てることがあって微笑ましく見てしまう。
ああ、こういう若いお父さんいるよねーみたいに。 青のSP
給食ぶちまけられた所、コンビニ店員倒れた所、車椅子押してる所ずっと辛すぎてうわーってなった
あのセクハラ?された子は給食持ってきてあげたりアレンも気遣ってて優しいのに鈴木梨央ちゃんとはギスギスで続き気になる
>>390
あのシーンは辛いね
桂川の殺人事件を思い出す
深山祖母は日活ロマンポルノだったのね
あの仕事引き受けるのは人がいいなぁ
深山から2万円奪った輩
強盗傷害も罪に加わればいいのに >>391
もちろん加えると思う
自分が殴った相手に名刺渡すってどれだけ馬鹿なのか あの少年はあれまで子供食堂の存在を知らなかったのかしら
万引きする必要なかったのに
世話になりたくなかったんでしょ
中学生だし困ってる事がバレるの恥ずかしい気持ちもわかるよ
児相預かりになると
祖母の面倒を見られる人がいなくなるから
母親いなくなったことを知られないようにしていたってドラマ内で言っていたような気がするよ
>>390
上の行がまさに心中を決意してしまうスリーステップなのね
コンビニ店員さんを殺しちゃったと思って絶望してしまったんだな
セクハラ疑惑子の涌井ちゃんは優しくてカワイイ
虐めっ子にも啖呵切ったりクールな天使みたいなのに
本当に鈴木梨央委員長との関係が気になるw 相棒
とにかく殺された人が説明下手すぎ…
母親とはそういうものだと思いますよぉ?
右京さんどの立場からドヤ顔でそんなこと言ってんの
たまに本当心底イラッとするわー
最後は右京さんが犯人に褒められてめでたしめでたしですか
うちの娘
施設や病院の前に捨て子するのはまだどこかに生きていて欲しいって気持ちがある気がするけど、樹海に捨てるって確実に死なす気だな。
6畳間でもこども食堂出てきてパン万引きしようとしてたね
お兄ちゃんの方はこども食堂はあんまり長居したがらなかったし
>>397
殺した方も安易だしね
守秘義務ってそこまで話せないものか
態度も言い方もおかし過ぎた おばあちゃんの事枕で殺そうとしたのをやめてやっぱり自分も一緒に死のうってなったのが辛かった
シンデレラはオンライン中@Tver
どぎつくない王道系ラブコメで結構楽しい
三浦カズの息子が、思っていたより小顔で背も高くてびっくり!りさ子遺伝子羨ましい
>>385
宮村の役の子がもうちょいイケメンならなーと思いながら見てる
アニメもいまやってるよ ウチカレ
トヨエツの役も矢田亜希子の役もアホクズで呆れたわ
すずはたまたま碧が現れなかったら子供どうするつもりだったんかね
福祉施設に丸投げ?
うち彼
樹海で拾ったネタは本当に酷い
まだ、子供で理解が難しいから作り話でお茶を濁すでも
あれはない
空は十分理解出来る年齢なんだから、安っぽい嘘をつく意味が分からない
後、父親が若い時にイケメンでしたも含めて全体的に昔の少女漫画みたいなんだよねー
うちの娘
出演者があんなに感情ほとばしらせてるのに見ていてほとんど何も感じない
同じ台詞を繰り返す場面が多くてくどかった
まあ役者さんのせいではないだろうけど
矢田亜希子は儚げでよかった
うち娘
トヨエツが逃亡者の時より持ち直してた気がする
高身長2人いるのに座らせたままで演出バカかと思った
ドラマとしてはストーリーもセリフもどんどん気持ち悪くなっていってる
うち彼
もう北川センセが次はどんなひどいエピソードぶち込んで来るかを堪能するドラマになってるしその楽しみ方がストレスたまらなくていい気がした
でも大好きな浜辺美波のくどい絶叫はうるせぇと思ってしまった
トヨエツ祭りに参加したいので来週も見る
ウチの娘
話の展開はまあいいとして台詞はもっとどうにかなんなかったのかな
あんな不自然な台詞どんな役者が演じても下手くそに見える
うち彼
空はオタクですを強調したいんだろうけど
オタク女の描写もビミョーに古くない?
友達をキミって呼ぶのってかなり前のオタク女子のイメージなんだけどw
書けない脚本家、一気見
これ前スレでも話題になってないけど評判どうなの?
楽し過ぎて二回見たわ
>>413
オタクの設定とノリが昭和だよね
菅野の独特のセリフも昭和
半分青いの永野芽郁も古臭かったもんなあ
これしか書けないんだろうね 空に大学で喧嘩ふっかけてきた女の子のファッションもなんか昔っぽかった
>>413
北川悦吏子って女性が男性を「キミ」呼びするのが最近はお好みみたいよ
何年か前にNHKで原田知世と斉藤工がやってた恋愛ドラマでも原田知世が「キミとの出会いは私の宝物だよ」(セリフ詳細ウロ)みたいな薄ら寒いセリフ言わされてた
潮田玲子のポエムみたいだった >>417
それに今時女子大学生があんな取っ組み合いの喧嘩する?
茨城のヤンキーかよ >>414
私も好き。子供たちがかわいいし北村有起哉たちも面白い
ツルツルはキモい >>415
20年以上前のエッセイで20代にした経験で書いていくって本人も言ってるからね >>406
あそこで空が無責任だってキレるのは正しいよね
それを殴る養母酷すぎる
もう他のキャスト面倒くさいから、後は浜辺ちゃんと岡田くんのハマオカで恋愛ドラマにしといてくれ 書けない 吉丸
家の中でいつも食べてるポット入り駄菓子が羨ましくてネット購入しようとしたら
思ったより高くてびっくりした
駄菓子に雰囲気だけのために一つに2000円以上かけたくない
しかも駄菓子串カツとかするめいかとか食べきる自信もない
>>416>>420
ありがとう
岡田ま可愛いよね、てか岡田ま出てるの知らなくて一話の途中でびっくりして
タブレット視聴からテレビ視聴に切り替えたわw
もっと早くに見てれば良かった
局の人達や監督もあーこういう人居る居る!(他業種だけど)と思いながら見てる
吉丸先生が最初はいーから書け!みたいな扱いだったのがだんだん仲間になってきてるのも嬉しい
>>423
歯ごたえあるするめを仕事の合間に食べるの脳の刺激になっていいよね
ドンキあたりに置いてありそうと思った ウチカレ、全く整理されてないけど動揺が鎮まるまであんな感じかもなあ
前回、光が「感謝だろ」と即答してたけど
そこに至るまで1話使ったと
>>24
すごい遅レスだけど
神酒クリニックに出てた時は一色紗英に似てると思ってた >>374
ボキャブラにゲストで来た三谷幸喜がアリキリ石井を見て
「いや〜この人ものすごい公務員っぽいですね。公務員にしか見えない」
って感動して、それから自分のドラマで使うようになったんだよねw ゲキカラ 桐山がいなくて中村回だったけど毎週これがいいなw 中村綺麗な顔してるわね
シンデレラはオンライン 二人ともえぐみのない性格だから見てて気持ちいいわ
おじさまと猫 マリのぬいぐるみほしい
>>407
本当の親が自分を殺したがっていたということになるのにね
こんな出生の秘密の話になるなら見なければ良かった
題名から軽いラブコメだと思っていたのに ピアノマン
上地雄輔の首が途中から質感が変わってるのって何なんだろう
マスク被ってるみたいに首から上の質感が違ってシワも首の真ん中あたりで途切れたみたいに入ってる
432可愛い奥様2021/02/25(木) 01:46:57.39ID:zZWEnuIc0
娘
整体師とトヨエツが会ってたのは偶然?
そんなベタな展開…
すずさんはいくつで出産したんだろ
35歳くらいに見えた
どうしても矢田亜希子を使いたかったんかねぇ
愛していると言ってくれでは義理の兄妹役だったっけ
>>421
そんな脚本家起用しなければいいのにね
視聴者はそんな古くさい設定やセリフ視聴したいわけじゃないのに 相棒
田崎社長の家のキッチン、他のドラマでもよく見ると
クリーム色の吊り戸棚に合わせた色の冷蔵庫
ウチ娘
浜辺実波と岡田健史と福原遥の若手のシーンが良かった
矢田亜希子がトヨエツとの子どもを身籠って産むまでの葛藤を語るシーンで押尾がちらついた
バブルってもう50過ぎてますよ、40代は就職氷河期。
>>437
90年代ドラマバブル期のこといってんだけど? ウチカレ
娘に本当のことを言いたくないのなら
あなたは友が生んだ子、父親は事故で死んでいたので
親友の私が育てると、実母に約束したの、でいいのに
なにわけのわかんない作り話してんだ?
あほくさくて死にそう
バラす事と父親と会うこと前提にあるから辻褄合わないというか
考えたらすぐわかるようなことすっ飛ばして変な嘘つくしかなくなったって感じ
何年脚本家やってんのこの人…
まいんちゃんの独特の声や喋り方がこのドラマの変なセリフと奇跡的に合ってると思う
他の人は全員合ってない
>>432
矢田亜希子も若い設定だと思う
菅野美穂も22位らしい
>>430
親子心中設定?実母はすでに死んでる設定かもね
にしても一ノ瀬と1週間だけ付き合った?
会ったその日にホテルってか??
ヤリチン両親なのに随分奥手の子供がうまれたなー >>441
アマミンとまいんちゃんだったらもう少し見られたかも
浜辺美波は好きなんだけどさ ウチ娘
樹海でひろったって嘘と、そのことで相談されたまいんちゃんに「ラッキーガールが天使をひろった」って言わせるくだり必要だった?
尺稼ぎついでに北川さんの自己投影の自画自賛としか思えない無駄なターンだったわ
そもそも捨て子であっても見つけた人が警察や児相にも相談なく勝手に自分の子として育てたら罪に問われるでしょうよ
見るものない曜日はつまらんね
天国と地獄、ボス恋だけになってしまったので
Tverや途中スタートがありがたい
>>404
あの子演技上手いと思いながら見てる
ゆったり口調と抑えた演技に好感
顔はグレーテルのかまどの人みたい >>444
樹海で拾った話は受け入れられて真実の方は拒絶する意味がわからない
無責任だと怒ってたけど樹海に捨てる方が無責任だろうに おじさまと猫
マリンちゃん可愛かったー。松本穂香うまいね。ふくまるとマリンちゃんが並んでニャッニャッっていうのたまらん。
どうしてもauのCMを思い出してしまったけどw
>>426
なるほどね!再度画像見てみたら一色紗英と上で書いてくれてる黒島結菜を足して2で割った感じだと言うことがわかったわ。透明感があるから黒島結菜より可愛いかもw >>449
あーau繋がりか
今気付いた
コンビネーション良いはずだわね ウチ娘
サブタイが「あなたのお母さんは、かつての私の恋敵でした」だったけど、別に恋敵じゃなかったよね?
>>445
深く考えちゃいけないんだろうけど、真実のパターンでも
手続きとかどうしたんだろうと思う
養子にはなってるんだろうけど 直ちゃん終わっちゃったから、天国と地獄と俺家とジルバくらいかなちゃんと見てるの
ボスと青のSPとにじいろはながら観
と思ったけどピアノマンと倫理もあったわ
うち娘
菅野美穂化粧してると思うんだけどほうれい線がすごかった
年取ったなー
>>451
私はその二つにナイルパーチ、ピアノマン、倫理
五つもあってありがたい 460可愛い奥様2021/02/25(木) 09:06:56.59ID:zZWEnuIc0
今期は私的には豊作で毎日なにかしら見てるわ
なんなら2作の日も…身過ぎね…
462可愛い奥様2021/02/25(木) 09:31:15.63ID:bVMGVrXz0
>>460
そんな事ない。
私も、ほぼ全部見てる。
面白くない事もあるけど、次に面白かったりするから取り合えず見てる。
「君と世界が終わる日に」と「江戸モアゼル」は見てない。 うち彼、スクールポリス、ワイフは切っちゃったわ
みてるのは天地、俺話、ジルバ、亀梨
そして苦行のようにみ続けている24
ネタバレが怖いから唯一リアルタイムで見て副音声の為にもう一度見る天国と地獄が飛び抜けてる
オーマイ、頑張ってみてたけど、今週の冒頭で田舎から出てきた家族を見下すような態度に頭きて遂に再生止めたわ。
>>435
あやうく空じゃなくてリアムになるとこだったわ トヨエツ様のおかげで視聴率上げ
結局あべちゃんかトヨエツか木村あたりだしとけばある程度は視聴率とれるのね。どんな駄作でも
474可愛い奥様2021/02/25(木) 10:17:21.22ID:xRbz6AzP0
奥様は取り扱い注意の映画、やっと3月公開なのね
続き気になるけど映画行くほどではないなぁ
>>447
あのときから「微妙なバランスの顔だな」と感じてた
広瀬すずが見出してスカウトしたときいてびっくりした ルパンの娘の映画にはちょっと期待
きっと円城寺さんが大活躍するとみている
オーマイ、コタロウむにむにかわいい
萌音ちゃん、恋愛温度が低めの
ドラマにまた出て欲しいな
ホクサイと飯があればとか好きだった
>>449
マリンちゃん可愛かったね
声も合ってって良かったわ
予告ではふくまるの彼女になるのかと思ってたけどお姉ちゃんとは!
30分があっという間だからもっと観たい! 481可愛い奥様2021/02/25(木) 11:01:34.77ID:sXiwd4ue0
>>457
弛みが酷いなーと思って見てるから台詞が入って来ないw
復帰したばかりの頃の鈴木保奈美も加齢で酷かったけどあっという間に綺麗になったし菅野美穂も同じ感じでまた美貌が復活するんだろうなと思ってる 菅野美穂、長くなった顔に前髪ありロングの髪とゆったりぼってりした家着スタイルが全く似合っていない
髪を纏めるとかゆるアップお団子とかにすればいいのに
>>485
あごが小さくてシュッとしてる浜辺美波と交互にアップになると、菅野美穂のムーミンが余計に目立つからやめたれよ…って思ってしまうわ
若作りしてるイタイ小説家の役だからあの少女っぽい髪型で正解なのかもだけど、やっぱり40歳過ぎて前髪パッツンはキツイわ
無造作なお団子ヘアなら似合いそう 青のSP
三枝って何歳設定なんだろ
8年前も同じ管轄で刑事やってたのか
488可愛い奥様2021/02/25(木) 12:02:42.00ID:olDfv4xL0
うち彼
血液と家族の関係なんて高校でてたらすぐピンときそうなのに、大学生になってネットで調べて発覚!って無理ある
あの親子戸籍はどうなってるんだろう?養女?大学生にもなってたら戸籍とかも見る機会くらいありそうだけど、
うち彼
内容の突っ込み所満載はともかく、オリジナル脚本だからこの先どうなるか分からないからいいわ
天国と地獄もそうだけど、やっぱりオリジナル脚本の方が見る楽しみが大きいね
原作付きも面白いのは面白いけど
必ず野暮な人がネタバレを書き込んだりするからね
あなたの番ですも、オリジナルだから考察が楽しかったな
>>488
パスポート取る時とか?
わけあって養子の人はある程度の歳になったら義理の親がきちんと話すらしいね
何かでバレるよりいい >>418
女から女にも呼ばせてる気がする
半分青いの清野菜名が永野芽郁に「私はキミがいたから〇〇できたんだ」っていうようなセリフが何度かあった >>489
ネタバレない安心感て大きいよね
脚本家大変な仕事で若手が育ちにくい世界かもだけど 廃れて欲しくないな >>444
樹海で拾ったんならまだしも、変にリアルで
だけど馬鹿みたいな話だったから泣きたくなる気持ちが分かった。
一生に一度の恋が、もっと深い愛ならともかく
アングラ役者にやり捨てられて、お仲間の子を
なんかなりゆきで育ててるって頭ポカーンよ!
空のことを大事に育てた、可愛がってるのはよくわかるけど
だからこそ、「は?」って感想しか湧かないので
本人ならなおさらそうだろうとしか。 うち彼は一話で切ったんだけどここの感想読んで楽しんでる。とうとうそうきたのかw
トヨエツだけ見たいからTVerで見ようかなと思ったけどやめとくわ。
>>490
ドキュメンタリーとかだと、低学年くらいで
話してたりするよね、理解できない気もするけど
それぐらい幼いときのがいいのかな? >>449
可愛すぎて2回続けて見てしまった
「パパさんの幸せがふくまるの幸せニャー」のセリフに人間より大人だなと思って泣けたわw チオビタの心の声のツッコミが面白すぎるわ
でもあの母親は本当に最低だな
チオビタもう少し痩せて欲しい
まだまだイケメン路線でいけると思うから
>>498
もうイケおじ枠よね
パッとしないままピークを超えてしまった感じ
好きだけど >>492
オリジナル脚本のミステリー楽しいね
北川センセのもまあセリフはアレだけど脚本としては面白いよ
今期はベテランのオリジナル作品が良くて満足してる チオビタ顔がパンパンでハリがあって草刈正雄と交互に映ると対比が凄い
チオビタと言えばハゲさせたらあばれる君に似てるなーと思ってググったらそっくり率73%でワロタw
みんな思ってたのね
>>63
これ気になった
そんな家族構成いらないのに
いきなり見るの馬鹿馬鹿しくなった >>152
日本の司法取引って結構範囲が限定されてて殺人はその対象じゃないんだよね
三菱日立、日産、と失敗続きで注目必至の三例めが期待される段階なのに
いきなり安い展開書いたなーという印象 >>475
瀬戸康史が存在してなければわざわざスカウトして俳優にするレベルではないと思う
まだ若いから、瀬戸康史を超えた仕上がりになるかどうかわからないけど
瀬戸康史はもう歳をとってきてるからクシャおじさんに仕上がるまで頑張れと言いたい チオビタの幼少期の子役、「書けない!」の吉丸圭介の長男役の子なのね
色々と売れっ子だわ
>>457
ほうれい線だけなら玉森のほうがひどくない?
子犬というよリおじいちゃん顔に見えてしかたない
アンアン官能特集の表紙では乳首出してるのに
ほうれい線は隠してた お久しブリザーーーーーッド!
サイコの予告気になること沢山!早く日曜日来て欲しい。
ここ倫
またジュダさん出てきたと思ったら先輩?の人だった。ややこしい!
リスカの子のお母さんは映画キャリーのママ思い出した。
倫理
過去回想の先生って人は現在のジュダだと思い込んでた
先生が闇落ちしてジュダになっちゃったのかと…別人なのね
主人公全く活躍せず生徒同士で解決しちゃった回だった
鈴鹿くん変わったパーツの配置だよね
顔面センターと言うほどでもないような集まってるような
ウチカレ
どさくさ紛れにまいんちゃんまで中絶してたとは
朝顔
認知症の親に小さい子供託すのもおかしいし、寝ているつぐみを置いて桑原が夜外出するのもありえない
見守りカメラがあるからって寝てる子置いて普通は外に出ないよ
朝顔も迎えに行ってくれたんだ〜って呑気すぎる
>>508
栄養足りてない感じが怖い
ほんとにお爺ちゃん見たときみたいな命の危機を感じるから見たくない 青きヴァンパイアの悩み
主役二人のビジュアルがもう2次元
テンポも良いし癒しドラマだわ
>>511
配置の問題というより、パーツが全部赤ちゃんなんだよな 玉森皮膚が薄いのか時々しわくちゃになるけど不健康な感じはしないけどな
ドリームチーム
映画ファーストラヴ見たばかりなので、悠一と環のシーンがキモく見えた
あの二人はそんなのないはずなのに
>>511
そうだよね凄いドサクサだったわ
脚本家は堕胎を許されたい人なのかなとエスパーしたわ 相棒
先週がよかっただけに今週はハァ?って感じ
渚って人、いくら守秘義務があるにしても眼鏡職人さんにあんな対応したらそりゃ誤解されるわ
右京さんせっかくオーダーメイドつくってもらったけど次週予告では今までの眼鏡に戻ってたような
今チオビタの名前思い出そうとしたけどダメだった。
チオビタはチオビタとしか。
チオビタの平山浩行は出てくるのだけど
JTの人が本当になかなか出てこなくて困る
>>523
BOSSの天海祐希の彼氏役だったのを思い出したので検索できました、丸山智己でした 相棒の芹沢は山中崇史でJTとは別人というのも紛らわしい
山中崇はごちそうさんの室井さん(ゲス井さん)
色々出てるよね、CMも
>>494
私も1話で切ったけどトヨエツ祭りに参加する為昨日は見た
イケメン時代のトヨエツ(プロマイド)が見れただけで満足 >>499
平山浩行(おじ猫の日比野奏役)
かつて菅野美穂とチオビタのCMやってた >>523
ここ平山奥は覚えがないけど中山さん奥は居たよね
パーフェクトワールドの時こちらで遭遇した記憶あり >>532
朝ドラは半年間毎日毎日撮影だからガッキーには無理かも >>524
それで思い出した
エリート女性と肉体労働系の彼氏ってその頃からもうあったね
天国と地獄とかうちの娘とか見ていて最近の流行りかと思ってたけど 芹沢中は旧芸名の「山中たかシ」なら区別つきやすかったのにね
若気の至り臭いから恥ずかしくなったのかなw
JTの人は、何だかんだCMで良く見かけるわ
相棒のボーダーラインの人だっけ?
ランチ合コンの再放送見たけど
山本美月とトリンドルめっちゃ可愛いねこれ
>>529
半分青にも清野菜名(東日本大震災死)の夫で使われてる 北川悦吏子のドラマは北川がキャスト使って妄想1人芝居してるようなホンだから
今のドラマも半分青と同じような喋りとセリフばかりあるらしいけどそりゃそうでしょ
どの朝ドラも必ず見てる人ってつまらない人だなぁと思うわ
>>527
多分そうだろうなあと予想してる
そしてガッキーも出るだろうと思ってる なちゅぞらなんて序盤だけみたけど
くそつまらなくて数週間で切ったけど
最後まで見てる人らはえらい
あれはTwitterや実況でツッコミ見てストレス発散するタイプの朝ドラ
>>513
確かに結核や末期がんで余命わずかな役とか似合いそう
ほうれい線ってすごいな >>549
朝ドラ見てるかどうかで人格まで決めつけるなんてあなたは考え過ぎじゃないの? おじ様と猫
福丸とマリンの再会シーンで、不覚にもウルっと来てしまった
演出がうまいな
しかし、今どきはペットも誕生日パーティーをするのかすげーわ
>>554
朝ドラは時計代わりに視聴習慣ある人も多いね
名作ならラッキーくらいで ピアノマン
ここの書き込み読んでいいドラマなんだろうなと思ってたんだけど
タイミング悪かったり忘れたりでようやく初めて3話見れたけど、やっぱり良かった
そもそもピアノマンって楽曲が素晴らしすぎるから感想もそれに引っ張られてる感はあるけど、
でもなんか良かった
ウザくなくて野暮くなくてちょっと綺麗だった
ウチカレ
菅野美穂「空をトヨエツに取られちゃうかも〜」って泣いてたけど
なら最初からトヨエツのブロマイド娘に見せるなや…
若い頃のトヨエツを映したいが為に変な展開がさらに変になってて今後どう回収する気なの?
>>559
あーそっちかも
ガッキーは大河なんだっけ >>557
3話良かったけど、唯一ヘビの探偵事務所が余計だったわ
怪しい雰囲気を出そうとしたのかもしれないけど、泰造の正当な収入で依頼したんだろうし
なぜあんなキモい演出をしたのか意味不明 >>544
うんかわいい トリンドルのツッコミも良いよね >>556
澪つくし面白いわよ。
死んだと思ってた夫が生きてて
記憶喪失で帰ってくるとか、王道過ぎて、面白い! >>561
そうだったかも…
にじいろ
北村匠海君好き
推しが揺らいでヤバい
なんか演技が上手いっていうか安定感あるからヤバい、揺らぐ >>527
国仲涼子にも出てほしいなぁ
沖縄弁で話すのまた聞きたい >>564
去年、5歳年上の美人秘書とお泊まり愛をスクープされてるけどいいの? >>556
時計があるのにテレビつけっぱなしにしてる家庭ってあるよね
朝ドラ欠かさない家ってそういう感じ 571可愛い奥様2021/02/25(木) 22:39:18.23ID:CS8RvikW0
テレビ東京
毎週月曜23:06〜「ドラマプレミア23」
第1弾として中村倫也 主演『珈琲いかがでしょう』放送
>>571
WBSが22時からになって色々時間帯変わりそうだね
半端な時間で忘れそう >>563
澪つくし面白いよねw
ただの自分の好みなんだけど画面の美形率が高くて眼福 574可愛い奥様2021/02/25(木) 22:59:07.05ID:8pxk45140
>>571
他とバッティングしない時間にもってきたね
テレ東のドラマは結構好きだから継続してやって貰いたい
ワイフ
普通に考えたら沙也佳のほうが酷いのに
元春がもっと酷すぎて沙也佳に同情してしまう
2億の融資の人明らかに怪しいかんじで
大きなグループのトップが仲介に入ってくる程の人には見えなかった
これも一波乱あって元春は銀行辞めるのかな にじいろ
今日も話が進まなかった
自分ちの前で村人たちが大合唱って本気で怖いんですけど
来週は安達祐実とチベットスナギツネ回よ!
知ってるワイフ
選択を変えたことで色んな人が傷つき過ぎだな
主に割り食ってるの津山
にじいろ
寝込んでる病人の家の前に村人集合で合唱とかマジホラーでしかないと旋律ではなく戦慄を感じた
あんなのねーよ怖えーよ呪われた村かよ
こういうノリで感動しろとか無理だから
北村匠海の演技とか役者達はみんな好きな人ばかりでいいのにあの世界観だけは受け付けないわ
ワイフ
もとくんは過去でもいつでもワイフをちゃんと見てないのね!
めっちゃいい奴で誠実に頑張ってる松下は報われずにフラレちゃうのねカワイソス
胡散臭い融資先はトンズラこかれて離婚で後ろ盾もなくなり責任取って破滅かな?
まさかそれで過去戻りしちゃってやり直しとかなら腹立って許せないかもw
>>578
なんで妹のところに泊めてもらわなかったんだろう?
もしくはビジホ
ワンルームの同僚の部屋に何泊もなんてちょっとよくわからない 581可愛い奥様2021/02/25(木) 23:45:06.26ID:CS8RvikW0
元春って自分の子供のこと思い出して胸を痛めたりとかしないよね、ホント怖い
最初ちょっとあっただけだよね
普通もっと考えたり悩んだり苦しんだりしない?
>>580
そういえばそうだね
妹も夫婦仲が微妙になってるの知ってるしその夫も友達だし
そんな気を遣わなくていい関係だし
普通は妹のところ行くよね ワイフの松下、そういう役作りなのかもしれないけど息を吐きながら喋る感じが何か嫌
ワイフ
いらいらするの分かってるのに見てしまった
澪も普通にムカつく女すぎて同情できない…
妹も馬鹿だし津山以外全員お近づきになりたくないタイプ
>>581
ないね〜
津山の奥さんも双子がなかったことになってるのも
すまんくらいで終わってるし
自分の子供を思い出すこともない
もっと他人の人生も変えてしまったことに悩めと思う 587可愛い奥様2021/02/26(金) 00:03:10.84ID:CgUM0dl80
>>580
ちょうど母親も白内障の大手術を終えたばかりだし、普段全然会いに行けないってグチグチしてるんだから実家に帰ればいいのに。
どの位遠方なのか知らないけど、車あるし遅刻OKだし。
出来る時にしないで、他に重要な先約がある時に強行するからイラっとするわ。 にじいろ書き込み少なすぎて明日の数字が不安
100から7を3回引くの、あんなに早く出来ない
元々は計算めちゃ早かったタイプなんだけど、脳ヤバいのかな
>>585
妹バカって言うよりしてやったり系だと思った
計画通り… にじいろはどんどん気持ち悪くなっていってる
出てる人達も自分達がなんとかしなきゃと思ってるみたいでとにかく全員演技がうるさい
ワイフ
元春一家がしょうもなさすぎて見ていてキツい
やっぱり元春と澪はお似合いだったのよね
津山も沙也佳も被害者にしか見えない
にじいろ
基本的に好きな俳優さんばかり出てるはずなのに全員嫌いになりそう
気持ち悪いこわい
変な宗教みたい
岡田惠和と遊川はもう脚本書かないで欲しい
女優潰しまくり。絶対推しには出てほしくない
ワイフ
遅刻してきたのは悪いけど、理由も聞かずその後無視っていうとこで、さやかも割と地雷だったの気づいとけばよかったね
まあ元春がそもそもダメダメだし、どっちみちうまく行かないから、違う世界線では独身貫いてどうぞ
割食った当馬津山がかわいそすぎる
あと銀行の人達の恋バナは誰得だからHuluでやっててほしい
にじいろはファンタジーだと思って見てるから別に気にならないな
ホビット荘みたいなもんだと思えばいいのよ
>あと銀行の人達の恋バナは誰得だからHuluでやっててほしい
ワロス
ほんとそれ
にじいろ、岡田惠和だったのか
道理でw
高畑との相乗効果で寒さ倍増
西荻窪
つまんない
町田啓太好きだったけどそうでもなかったのかもしれないって思ってきた
てか役にハマってないと別にどうって事なく見えるね、俳優って
石原さとみと並んで高畑充希の演技の押し付けがましさがしんどくなってきた
メゾンドポリスだけ好き
うちの娘
録画する程でもないと思ってTverで見てるんだけど1.5倍速で見るとCMが全く入らない事に気付いた
1.25速でも入らないかはまだ試してないけど入らないならこれからは録画はやめてTverにしよう
>>597
ほんそれ
町田啓太コメディ味あると魅力というか巧さが出るけどヒューマンドラマとか恋愛物のヒロインの相手役とか2番手とかだと容姿は綺麗だけど配役も本人もそう魅力はないというかギルティとかスミカスミレつまんなかったの西荻窪で思い出した
(黒沢やワセダや勝太郎、後藤、ただ素敵な市之進、前田建設山田は上手いなと思うし好きだけど) >>601
ちっちゃいなと思ってたけど昨日びっくりした >>601
ジャニだからね
なんでジャニはちっちゃい子多いんだろ
大倉は例外だけど レストランシーンで座ってる時結構小さめかなと思ったけどその後キスシーンで立ってる時ちっちゃ!ってなった
にじいろ、昨日のはまだ冒頭しか見てないけど
どうでも良いくだらないやり取りがそれなりに面白かった
みんなちゃんとセリフを自分のモノにしてる感じ
ワイフのほうは、主題歌終わってから実況加速したわ
それと、「私のこと好き?」からの間w 喋るより残酷、印象深い
>>606
バク転ができる人選ぶと自然にチビが集まってくるらしい
長瀬智也はあんなデカくてもバク転してるの見た ジャニーさんが小さい子が好きだったらしいよ
でも最近はまあまあ身長ある子も多くなって来てる
玉森も小さくないよね
ワイフ
話の流れはほとんど韓国版と同じはずなのに主人公に対するイライラが3倍
演技力の差なのか魅力の差なのか
>>608
それと、「私のこと好き?」からの間w
東出w
妻ですとか好きとか即答しないのは大きな落胆ポイントだな この数日、ドラマ「民王」を思い出してしまう
あの時の総理の息子は、就職活動だけで四苦八苦していたのにw
あのドラマをまた見たい
うちの娘
わりと面白かった
ところどころ、セリフが浮いてて、役者が下手に見えたりするけど‥
空と光のサイクリングシーンは眼福だった
615可愛い奥様2021/02/26(金) 08:21:18.95ID:3j7I3PyG0
前回のサイコ
リクと並ぶ日高アヤコが小さい
柄本佑って180くらいで高橋は170ちょい?
ワイフ韓国版ちらっと見たけど
元春役が明るかった
大倉は暗いよね
>>602
TVerって倍速で見なくてもCM入らないことがあるんだけど、どういう仕様なんだろう? >>616
大倉ってデフォの表情がいつも苦虫を噛み潰したような感じw 大倉にとって何も得がないドラマ出演でったね
この人、ドラマで良かったことある?
前に刑事ドラマでひどかった記憶はある
6畳間のピアノマン
次回ストーリーの女子高生役って
午後の紅茶cmで、やさしさで溢れるようにを歌ってた子だったのね下手くそなわけだ
能年に雰囲気似てるなぁと思ったらニコラモデル出身のレプロだったわ
にじいろ、安達祐実が病気進行して頭の中で空想した村の話なのか
真空先生の夢の中の話なのか
>>621
最終回にかけて挽回あるかもしれないのにひどw >>621
モンテクリストの時はあの無表情が裏切り者によく合って本人比では適役だったかも知らない
アジアの大人気スターにはちょっと見えなかったけど >>622
いい出来のドラマなのに、あのJKに台無しにされそうで心配だわ ワイフ
バイク便であんな大きなスーツケース運べる?
西荻窪
泣いてしまった
冒頭の流れでコメディ的なエピソードを予想したのに
予想を外れた展開で近藤さんの演技にしみじみした
缶詰のチョコレートケーキ美味しそうだった
>>613
私は円盤持ってる。続編も買っちゃった。
あの貝原がね〜と。
「直虎」でショウちゃんと共演してたね。
「竜の道」では総理と。
あのショウちゃんの潔癖さ。
現総理親子に爪の垢飲ませたいよね。 >>621
確かに刑事役は酷かった記憶ある
でも、それから5〜6年は経ってて大倉比で演技は良くなってると思うな >>606
元子役の背があまり伸びないのと同じでは ワイフの松下
同僚により結婚と双子無かったことにされ、そいつが家に転がり込んできて何日も居座られ、さらにそいつに彼女を奪われるとか可哀想すぎる
モトくんバッドエンドじゃなければ報われんぞ
おじさまと猫
先週までの日比野奏ターンがコメディよりで可笑しくみてたから今週どうかなと思ったけど、ウザいはずの森山センセイや小林のターンですらウルッときて面白かった
何よりふくまる本当に健気で可愛い
30分が充実してる意味で長く感じる
>>616
そうなの
それに何か可愛げがあるからクソでもまだ許せるんだよね ワイフ
元春と実家メンバーの可愛げのなさはなんなんだろ
回を増すごとに不快感が募る
結末だけみようかな
ワイフ
ちーちゃんって出てきたことある?会話の中でだけ?何歳くらいなんだろう
一話を見たときは、大倉くん情けない夫役がリアルだな〜と思ってたけど
今は確かにもう少し可愛げが欲しい
ここで田中圭とかだったら可愛げ出せるんじゃと言ってた人が居たけど
確かになーって感じる
ワイフ
走っている広瀬アリスは鍛えている感じがした
その横の松下は運動はできるけどまあ普通の人って感じ
今週は綾瀬はるかの疾走が見事だったのでなんとなく走っている姿に注目してしまう
MIU404での綾野剛も走っている姿をもっと見たいと思った
>>640
上半身があんまり揺れてなかったよね
運動神経良さそうと思った おじ様と猫 は、
よくある動物との日常生活ほのぼの系ドラマの枠に収まっていない、かな?
他のよくあるドラマとどの辺が違うのかは、良く分からないけど。
エンディングに出てくる原作マンガの絵がかなり稚拙で、
ここから良くこの良質ドラマを上手く作ったなあとは思う。
アリス元バスケ部だしね
ワイフどんどんつまらなくなってくる
いまさら銀行内の恋愛で尺稼ぐのやめろー
>>603
ほぼ同じ思いで西荻窪見てます
啓太の初主演ドラマがこんなので悲しい
まるで顔のきれいなでくのぼう
土方歳三で挽回してくれると信じてるけど
彼女の匂わせ投稿とかのまとめ記事拡散されてて色々悲しい >>639マリンの台詞がいまいち
てか、福丸が相当よいのだということに、マリンを聞いて気づいた おじさまと猫はセリフもほぼ原作通りで余計な脚色してない
逆に漫画だと猫の表情も豊かだけど ぬいぐるみだとそれがないから
神木君の声がそれを補ってる
>>640
レッドアイズの松下奈緒とシシドカフカは運動神経なさそうな人の走り方だったの思い出した
あと24の唐沢寿明も走り方に年齢が感じられて哀しくなる >>603
前田建設山田では芸達者だなって舌巻いたよ
玉木のドラマでの刑事役も、上手さは感じないけどなんか可愛くて魅力的だった
バーテンは演技もイマイチだし魅力も薄いね
ワイフ
今見終えたんだけど昼見た方が面白いかも
小関裕太のぶたれた時のリアクションが変だった
でも見た目は超いい
出番増えろ 650可愛い奥様2021/02/26(金) 12:38:29.52ID:1TnobQDQ0
ワイフ
わたしのこと好き?って聞いてあんな顔された日にゃあw
彼女がいるからガッカリしました推しやめます(´Д` )
なんて人が本当にいるんだろうか?
JCやJKの頃ならまだしもw
彼女のほうは一般人以下のルックスだから国宝級イケメンの彼氏をアピールしたいよね
>>647
EXILEと中村ユリ同棲してるってこと? >>657
これはネタなのかどうなのか…
こういう全然似てない人と間違える人って軽い相貌失認ってやつなのかな >>647
彼が匂わせてるのか彼女が匂わせてるのか
どっちだろ? >>657
玄理って女優だよ
日テレのゾンビドラマに出てる >>657
なんで中村ゆり?
中村ゆりだと年齢差ありすぎ 中村ゆり痩せたのか写真の彼女に近い感じにはなってきてる気がする
頬がこけて頬骨が目立つ
>>661
匂わせで検索したらどっちもみたい
ヒョンリってゾンビドラマの女研究者だよね
中村ゆりもだったけど年下の日本人俳優狙いなのかな 玄理さん、実家が大金持ちだし高学歴だからこう見えてハイスペック
>>664
そのひとも韓国系だから似て見えたんじゃない >>662
韓国系じゃなく韓国籍だね
韓国もドラマとか映画たくさん作ってそうなのになんで日本で活動してるんだろう
稼げるのか 町田は貴重な群馬のイケメンなのに
秀ちゃんはあげるから玄理さん諦めてよ
>>648
シシドカフカの走り方、松下奈緒と並べるぐらい酷かったの? >>654
町田啓太関連の書籍売れまくってるからノーダメだと思う >>647
うわぁ…
なんでよりによって韓国系のブス女優なの… 678可愛い奥様2021/02/26(金) 13:22:35.19ID:l6R3SC4b0
最近では恐怖新聞のヒロインも中々のランニングだったわ
680可愛い奥様2021/02/26(金) 13:26:11.08ID:4l8SWoPh0
昨日BSの地方紙を買う女に高嶋政伸が出てて、奥さんで苦労したよなーと思いながら見てた
町田の相手は親が金持ちみたいだから高嶋みたいなことにはならないとは思うけど
他の人のが良かったな、とは思う
町田啓太べつに結婚してないしな、まだw
花子とアンで黒木華にプロポーズする役だけど、本人的には黒木華ってどストライクだったかもね
>>679
?
韓国系と書いたら韓国系日本人みたいだから韓国人そのものだよと言っただけ >>681
人ってパーツの作りよりオーラだと思ってるんだけど
黒木華はめちゃくちゃ日本人で玄理さんはもろあっちの人だから
どストライクっていうのはちょっと違う気がする >>682
そこじゃない
下二行へレスしたんだが? >>679
なんで日本で活動してるかってことにレスしてくれたんだね
取り違えてたわごめんなさい 匂わせならまだ平和だよね
どっちかがどっちかの後追いで
勝手に匂わせ風にしてたとしたら
ホラーだよね
691可愛い奥様2021/02/26(金) 13:41:33.82ID:4l8SWoPh0
黒木華といえば、今週の相棒のかとうかず子の娘役
天野はなっていう女優さんだけど黒木華にそっくり
ちょっと前にそしてユリコは一人になったっていうドラマでユリコ様をやってたけど
最初黒木華が女子高生やってるのかと思った
ワイフ
休憩室でカウントダウンキスしてた男気持ち悪すぎ!鳥肌立ったわ
独身お局の恋バナとか誰得だし
何から何まで酷いドラマだなー元春は地獄に堕ちろ
693可愛い奥様2021/02/26(金) 13:43:41.25ID:1TnobQDQ0
ワイフのなぎさ旦那と江戸モアゼルの喫茶店シェフ同じ人なのか
今頃気づいたわ
天野はなググった
センケスに出てた子かと思ったら違ったわ
黒木華の方が可愛い(小声
まどろみバーメイド見てたけど玄理って名前は今回で覚えたわ
>>643
ワイフどんどんつまらなくなってるよね
元春と関わると不幸になりますみたいな話になってる ボイスの唐沢の走りはスローモーションみたいだったわ
あれも韓国版の俳優がカッコ良すぎた
>>681
黒木華がどストライクだったら高梨臨とお泊りデートはしないと思うわ
熱愛相手は高梨臨とヒョンリしか知らないけど意外に雑食なのかも
西荻窪三ツ星の最終回は中山美穂がゲスト
ドラマはつまんないけどミポリンと町田啓太がどうからむのか楽しみ ワイフ
音楽入るとこと引き返して走り出すとこの撮り方がうまい
元春が倒れてるかも、というとこ引き込まれた
アリスは目がデカイね
ワイフがイマイチでウチ娘がちょっと面白くなってきた
>>699
花子とアンに高梨臨でてるけど、この人入れ歯があってないみたいな喋り方がおかしいね
歯の隙間から空気が抜けてるような発声なんだよね
内側ブリッジでもしてたのかな? >>393
こども食堂も無料設定では無いんじゃなかった?
パン一個も買えない所持金だったし
お金はある時でもいいと言われても中学生くらいになると素直に行けないし
婆ちゃんの食事だって必要なわけで >>703
子供0円 大人300円て書いてあったような >>705
子供とは小6までなのかな
あのてのやつは中3まで子ども扱いにしてあげたらいいのに >>654
彼女がいるのも同棲してるのも無問題だと思うんだけど
匂わせという行為がダサくてちょっと萎えてしまったのは否めない
サファパークのみやげ物のスエットを外出着にしてんのは一周まわって可愛く思えたけど 恋愛に浮かれてる時期なんだろうなと思ってわりと微笑ましく見てしまう
俺の家
潤沢のたかっし楽しみだわ
たかっしはサダヲの本名にかけてるのかしら
テセウス後に竹内涼真が女性ネタどうの記事出たよね
町田啓太もだけどせっかくドラマで注目されたのに
こういうの事務所として力ないのかね
中山美穂と町田啓太って、悪い予感しかしない組み合わせだと思う…
センス悪いなぁ
>>708
私匂わせとか言われてるの全然気にならないというか若い頃思い出して微笑ましく感じるわ
恋愛してると楽しいよねえ >>713
もともと持ってたネタを出すタイミングは雑誌の編集長の判断
事務所力はあまり関係ない 彼女いても匂わせてもいいけどやはり問題は相手の女性
美人でもない韓国人じゃ正直がっかりした
>>697
韓国版の俳優
根津甚八風味で色気あっていいよね >>702
出っ歯だったから、差し歯か矯正だろうね >>714
BSプレミアムで堂本剛との共演も無理あった
若いときの中山美穂なら色々誤魔化せたけど
演技イマイチだから誰が相手でもパッとしないかも >>701
アリスと松下君を観るために観る感じ。
うちの娘、面白くなってきて時々セリフにうるっとくるわ >>713
竹内涼真の方は自粛破りや大音量ドライブを隠して
ただの恋愛としてテレビ報道してたからホリプロが頑張って尻ぬぐってるなーとは思ってた
保険のCMや自動車のCMしてるからまずいだろうし 町田と玄理はドラマ名忘れたけど志尊淳主演のLGBTドラマで共演してたね
玄理のラジオパーソナリティーの番組良く聴くけど語学堪能で素敵な女性じゃんね
>>720
この前ダウンタウンの番組のゲストの狩野が言ってた
>>726
町田の相手ってその人なのか >>724
なるほど大手のホリプロでも潰せないネタだったのね >>728
専スレは死んだ
でもゾンビドラマが不調なのは脚本のせいだと思う 江戸モアゼルでビズリーチが激やせしてるのを見て竹内涼真め!と思った
ゾンビドラマは海外で出尽くしてるし見る側も期待が大きいから
かなり凝った内容じゃないと満足できないと思うわ
しかしなぜ今時ゾンビなのか
>>726
町田啓太が頭があまりよくないのと、彼女のが年上だから
インタビューとかで話すことが彼女の影響受けまくりみたいだよ
家で彼女が喋ることそのまま繰り返しちゃう フォロワー数のわりにいいね数やコメント数がかなり減ったみたいだから察してください案件かな>竹内涼真
>>734
去年秋の、舞台の制作発表で本人が
歓声のピークは2年前(2018)に終わった
と自虐してるから承知なんじゃないの
ブレイクは2017年だよね 736可愛い奥様2021/02/26(金) 16:51:54.84ID:V92EM+AA0
>>733
町田啓太の演技みてる限りでは頭が悪いとは感じないけどな
カップルで俳優やってるからお互いに良い影響があるならいいんじゃない
韓国女性は男に尽くすらしいから、コロナで心配ななか栄養ある食事も作ってくれるだろうし 演技見てる限りではバカっぽくないけど実際やってる事がバカっぽいと思う
>>731
ビズリーチ、顔はそこそこ可愛いと思うんだけど
そのドラマじゃ髪色が明るすぎて違和感を覚える
ナチュラルなヘアメイクの方が似合いそう >>741
可愛いかな?
鼻の下が長くてチンパンジーぽいわ 役柄のイメージってあるよね
バラエティとか番宣でその人なのかのことはイメージ判断しちゃう
役柄が良いと思った人はそれでイメージ違うと冷める確立高い
Wi-Fiの調子悪くてIDも変わってた>>744のレス >>742
よくあれで芸能人目指したなというレベル
葉山くんが若いから同級生は違和感だし
でも竹内涼真のことはかわいそう 748可愛い奥様2021/02/26(金) 17:35:57.41ID:KWsyxZV/0
>>744
冷めるともうドラマも見ない感じ?
ファンクラブ入るほど好きならアレだけどそこまでじゃない場合は、
ガッカリはするけどドラマが面白ければ見るし映画も面白そうなら見るな、私は 24は7時20分になにが起きるのか!?的な宣伝してたわ。楽しみ
ワイフ
サヤカの言う「本当の私」ってのがよくわからない
竜の道の松本まりかみたいに、社長令嬢なのに実はチンピラとつるんでるとかだと面白いけど
2億投資して欲しいとかいう怪しい奴がサヤカの差し金だったら笑える
>>704
中山美穂は海外で成功したデザイナー役だってw
1話の女性客もデザイナーだったな
デザイナー率高し 竹内涼真は彼氏感()で売ってたのに写真集発売前後でレスキューJAPANて地下アイドルと交際、裏垢発覚でごっそりファンが居なくなった印象だわ
>>750
お嬢様がチャラ男に調子いいこと言われて「本当の私!私のことを見てくれてる人がいる!」ってなっただけじゃないかな?って思ったけど
病んでる人が急に自分探しの旅!って言い出すみたいな 再放送の二時間ドラマでロリータファッションのブスがいると思ったら吉谷彩子だったことある
>>733
ツイッターで熱心に拡散してるの見たけれどあれ匂わせより嗅ぎにいってる感じ?
何年も遡って一致するものや似たものを掘り起こして並べて匂わせ酷いってちょっと違う気がする
調べてる人も疑心暗鬼になってるんじゃないかな
今は根拠があってもそのうち彼が何言っても「彼女の影響!」と言い出しそうだわ
で西荻窪の感想
不覚にもちょっと泣いてしまった
近藤芳正嫌な役も多いけれどこういう役だと可愛げがあっていいな
藤原季節って誰かに似てるとずっと引っかかっていたんだけれど津田寛治かな
クライシスの再放送見てたらテロリストで出てきた >>748
それは見るよ
別に嫌いになるわけじゃないから
ただ推せるまではいかないだけ
ドラマはキャストだけではなく内容でも選択するわけだしね >>750
学校で生徒から同期が有名になってるのを知り
先生、この人と知り合いなんだ凄い!って言われて
ストレス解消にたくさんお買い物をして帰ってきたときに
「何かあったの?」
元春に聞かれたけど曖昧に答えたら
「どうせ嫉妬されたんだろ、さやかはいつでも大学のマドンナだから!」とかかな
本当の私を分かってないエピ
女神とかマドンナじゃなくて自分に自信ないところもあるし
そんな私を分かって欲しい的な さやかも自分わかって欲しいがちょっと面倒だな
銀行員の後輩は大倉のバーターなの?もう少し誰かいなかったかちっちゃいよね
吉岡里帆とか吉谷彩子みたいなほっこりタイプって役の幅狭くて使いにくそう
キツい役やってもほのぼの感出ちゃうしピュア系だとあざとくなるし
カルテットのはハマってた
ハルとアオのお弁当で認識したので
ちょっとわかるかも
吉岡にほっこりイメージはないかな
冷めるのはいいけど怨てくらい俳優にいれあげられるもんなのね
>>760
個人的な見た目の感想ね
小柄で顔のパーツが丸くて頭大きめの子供っぽいビジュアル
深津絵里もそんな見た目だけどシリアスからコメディっぽいのまで幅広かったなぁ
何が違うのかはわからない >>741
お弁当のドラマのオタク役は似合ってて可愛かった
好み分かれそうとは思うけど >>756
そっか
じゃ俳優ってやっぱり演技力さえあればある程度安泰だね
町田啓太の匂わせがどう帰結するのか気になってたから