>>914
軽くて20秒間振れない三脚
ジッツオのカーボントラベレラーU型140000円くらいしかないだろう >>914
三脚は禁止の場所が多い
三脚買うんじゃなくて固定力を鍛えた方がいい ベルボンのUT-43とか63とか?
無風なら20秒持つかも試練。
エレベーターも足も全部伸ばさないなどひと工夫いるかも試練。
>>914 >>914
>>920も言っているが日本で三脚が使えるところなんて殆どない
持っていってもただの重りにしかならんよ >>922
同類の集まるような有名場所で横並びになってありきたりの写真を量産する
人に見受けられる視野が狭く発展性や独創性に乏しい人に多そうな意見でござるな
そういう場所は禁止などの制限かかりやすいからおのずと三脚にたいして
そういう印象を持ちがちになるのであろう 三脚使うとこんな人間性になるんだな
勉強になります
925(`・ω・´)シャシーン2018/04/04(水) 10:45:28.22ID:WqrxvtrZ
三脚を立てて撮るような人が少ない場所なら三脚禁止になんて規則は作らないよな
>>923に同意 927(`・ω・´)シャシーン2018/04/04(水) 10:58:09.72ID:v7szYv2+
NGなんて自分だけで黙ってやればいいのにわざわざ書き込む押し付けがましいやつって・・・
931(`・ω・´)シャシーン2018/04/04(水) 16:31:58.08
933(`・ω・´)シャシーン2018/04/07(土) 02:48:25.96ID:9OtAKRFd
会社帰りのコンデジ撮影ならゴリラポッドで良いのでは?
難点は、
ぶれ防止に一工夫が必要
路面に立てる場合、スーツ姿でしゃがみ込まなきゃならない
水平が取り辛い
利点は、
ビジネス鞄にスッポリ収納
いつでもどこでも使える
934(`・ω・´)シャシーン2018/04/07(土) 02:54:14.82ID:9OtAKRFd
>>922
使えないときやところで使うのがプロ。
使えないから使わないのはアマ。
どっちも趣味だけどね。 935(`・ω・´)シャシーン2018/04/07(土) 05:06:06.90ID:nVb9dgSz
>>933
ゴリラポッドは小さ過ぎるだろ
>>914も小さいのは置く場所が無いと使えないって言ってるじゃん 936(`・ω・´)シャシーン2018/04/07(土) 09:25:17.64ID:9OtAKRFd
それならゴリラポッドとUT63の2脚持ちが良いね。
但し、UT63は重いのでビジネス鞄に入れるのは?かな。
937(`・ω・´)シャシーン2018/04/07(土) 09:53:58.52ID:AQnvPE8C
>>934
禁止されてるところで使うとかプロ以前の問題 ベルボンのウルトラミニシリーズ。
テーブル三脚的な物だけど伸ばすと60cmくらいなって100mmマクロくらいまで支えられる
>>937
禁止だろうが結果を出さないといけないのがプロ
おまえみたいなアマは気にしなくていいよ そうだよな、プロのタクシードライバーは乗客を目的地に届けるためには進入禁止の場所も何も関係ないしな
やっぱプロはそれくらいの事しなきゃな
>>941
中央分離帯も乗り越えるさ
幹線国道でいきなりバックも平気
めちゃくちゃでビックリした 944(`・ω・´)シャシーン2018/04/07(土) 15:41:22.19ID:6Tm3/5Kf
945(`・ω・´)シャシーン2018/04/07(土) 17:13:02.98ID:9OtAKRFd
日本には三脚の使用を禁じる法は無い。
だが、進入や立ち入り禁止の場所は沢山ある。
工場夜景でお馴染みの港湾エリアなどは、
パトロール中の警官に見つかると問答無用で検挙だよ。
946(`・ω・´)シャシーン2018/04/07(土) 19:33:06.74ID:9/1iUumQ
>>940
こいつ頭おかしいっつーか、確実に朝鮮人だろ
確かに朝鮮サッカーのプロは殴る蹴る、汚い野次を飛ばすは当たり前だもんな
ルールもマナーも糞喰らえ(トンスル)、結果出さないといけないもんな 947(`・ω・´)シャシーン2018/04/08(日) 00:56:03.33ID:gpjOy/B8
それは中国の少林寺サッカーな。中国と朝鮮の区別も出来ないの?
写真家は結果(作品)を公開するのであって、
、試合(撮影)を公開したりしない。
撮影をBSや地上波に提供していないプロの方が珍しいだろ。
プロはルールを守ってるだろ
じゃないと締め出されるぞ
950(`・ω・´)シャシーン2018/04/14(土) 08:56:16.41ID:uhOSKAEr
都内でポートレイトに見合った夜撮ができそうな場所ってありますか?
ここ最近、三脚に恨みを持つような精神が故障した人が居付いているようだ
954(`・ω・´)シャシーン2018/04/14(土) 13:06:10.12
キヤノンの絞り値にかかわらず円形を保つ絞り機構の特許
http://digicame-info.com/2018/04/post-1061.html
日本の特許出願2018-054925で、キヤノンは、通常と異なる形状の絞り羽根と絞り機構を使って、絞りのパーツを増やすことなく、どの絞り値でも絞りを円形に保とうとしている。
光芒の出方が気に入らない人を除けば、この絞り機構はいいものだろう。
アンチ三脚くんは光芒を出すため絞って長秒露光するのが悪い
全てのレンズを円形絞りにしろと騒ぎだしそうだなw 955(`・ω・´)シャシーン2018/04/14(土) 17:17:58.77ID:Q2VvSiXS
アンチ三脚の意味が分からん?
風景や建築物の撮影は三脚が基本中の基本。
戦場カメラマンじゃないんだよ。僕たちは。
シリアで三脚撮影したい思いはあるけどね。
957(`・ω・´)シャシーン2018/04/15(日) 11:52:19.04ID:xVtgueSh
通路を塞ぐ訳では無い。
明るいうちから現場入りしてる。
ピーク時にやって来て、迷惑だと思うのはお門違いだよ。
撮りたいなら明るいうちに来るんだな。
958(`・ω・´)シャシーン2018/04/15(日) 14:13:22.62ID:b2igjCfQ
スマホ、自撮りの方がよっぽど迷惑。
数秒で済む上に譲り合う自撮り、数時間占拠の上罵声を飛ばす三脚
960(`・ω・´)シャシーン2018/04/15(日) 18:47:52.15ID:b2igjCfQ
一ヶ所でいろいろな顔の表情を作って自撮りを十数パターン。
もちろん周りの人混みなどお構い無し。
気に入った顔が撮れたら、移動せずそこでSNS投稿。
コメント返しやいいね!も動かずそこで。
963(`・ω・´)シャシーン2018/04/15(日) 20:16:10.88ID:b2igjCfQ
エレベーター伸ばしすぎw
>>963
三脚アンチおじさんが必死に腐したくて草 967(`・ω・´)シャシーン2018/04/17(火) 17:06:22.58
仏だろw
968(`・ω・´)シャシーン2018/04/18(水) 02:17:02.75
969(`・ω・´)シャシーン2018/04/19(木) 20:45:02.06ID:MOPoQKEe
>>965
この動画の中のアクシデントを夜景現場で起こしたら、君たちの言う迷惑行為と認めよう。
それ以外は迷惑じゃないぞ。