1困った時の名無しさんNGNG
小松菜が好き。でも、いつもおひたしか卵とじ。
(゚д゚)ウマー な小松菜料理を教えてください!
381困った時の名無しさん2014/04/20(日) 07:52:12.09
生の小松菜と松の実、豆乳、オリーブオイル、塩をミキサーでガーしてスパゲティと和える。ジェノベーゼ風で美味い。
382困った時の名無しさん2014/04/20(日) 21:01:19.37
ちょいと苦そうやね
383困った時の名無しさん2014/04/20(日) 21:15:22.21
苦い、、のかな??
私はこれ美味しい…orz
味の基準としては、
小松菜のお浸しを、切った小松菜をジップロックに入れて冷凍。それを解凍して塩昆布と胡麻で食べています。「茹でずに」。
それも美味しく食べているので、ちょっとマニアックなのかな…。
すみません。。。
苦味で言ったら
バジル>>>>小松菜 じゃないかとw
385困った時の名無しさん2014/04/27(日) 19:05:14.33
ビールも苦いとか言い出しそうだ
386困った時の名無しさん2014/04/29(火) 12:22:39.68
パスタになど、にんにくを加えれば小松菜でもバジルでもたいして変わらないよw
小松菜の方が安くて手に入りやすいし、栄養も小松菜の方が凄そう。
387困った時の名無しさん2014/04/29(火) 23:15:40.52
小松菜をレンチン
海苔巻きのようにで巻く。
以上ですが、
そのままでも磯の香りでうまー!
肴にするなら
ポン酢やゆず塩もおすすめ。
おひたしやっぱ歯ごたえが苦手
油で炒めるしかないか
海苔と菜っ葉は相性いいね〜
コクがでるというか旨味が出るというか
391困った時の名無しさん2014/08/14(木) 00:54:11.59
小松菜が苦くて辛い 硝酸性窒素過多?イソチオシアネート?
ゴーヤと同じで油や卵で調理すれば苦味は感じにくくなるよ
おひたしをしらすと混ぜてわさび醤油で合える
仕上げに千切った海苔をざっくりまぶすという食べ方が一番好き。
カルシウムがしっかり摂れそうだし常備菜にも重宝する。
野菜はお天気次第だからこればっかりは仕方ないけど続くと辛いよねー
397困った時の名無しさん2015/02/05(木) 05:29:50.06
1スレ15年も続いているって凄いですね(記念上げ)
俺は塩もみニンニク一味で100均の漬け物器で作っている
ラーメンにも2〜3束入れているので消費量が半端ない
小松菜、揚げ豆腐(焼いて軽く焦げ目をつける)、練り物
昆布と干し椎茸の出汁、味醂、薄口醤油で炊く
399困った時の名無しさん2015/06/25(木) 00:18:42.93
中国みたいに必死に洗わなくても良いんですよね?
小松菜はアクが少ないって聞いてたけど
ホームセンターの培養土と化成肥料パラパラ巻いてプランターで育てたら
あくが強くて吐き気がして食べられなかった
>>399
小松菜とかアブラナ科は虫の大好物だから、農薬とかの使用は多いんじゃね。
一度自分で栽培してみればよく分かる。
時期は違うけど、ホウレン草は無農薬でもほとんど虫食いなし。
小松菜は無農薬では全滅。。
農家でハウスではなく露地物で虫食いないとか恐い。 >>401
げえぇ!
サット水で流しただけで使っていたよorz
流水で30分とかしないとマズイですかね?
毎日欠かさずに3〜4把食べているので不安になってきた… スーパーで綺麗な小松菜とか見るけど恐いよね。
ガンが何故に死因のトップになったの?
>>402
農家信じるならちゃんと規定の農薬使ってるはずだし、ただちに健康に影響が出るとかはないんじゃね
生でモリモリ食ってる訳じゃないよね? 無農薬小松菜とかも一部で販売されてるけど、値段が倍くらいしてる。
直ぐに影響でないにしても長期間に食べるとどうなんだ。
農家だって自分の食べる分は無農薬で別に栽培してるところもあるみたい。
農薬が気になるなら自分で育ててみたらどう。
初心者でもまず失敗する事のない野菜だよ。
最近小松菜がマイブームでこのスレ最初から見てる
白だしで高野豆腐と炊くのが好きなんだけど煮浸しとかの時も下茹でっていりますか?
あと小松菜一枚一枚洗うのめんどくさいですw
自分は小松菜はホウレンソウとかに比べるとアク少ないので下ゆでとかしないでそのまま入れちゃう。
ただ、先にまとめて茹でておく事も多いから、そういう時は最後に入れてさっとあっためるだけにしとくけど
>>411
おぉこんな早くレスありがとうございます!
特にしなくても大丈夫なんですね良かった
茹でとくのはお浸しとか冷凍かな
毎日食べても飽きないなー 414困った時の名無しさん2015/07/21(火) 17:05:28.06
小松菜のアク気になる人は気になるみたい
人に出す時は気をつけたほうがいいかもね
417困った時の名無しさん2016/01/23(土) 20:58:21.81
418困った時の名無しさん2016/01/24(日) 00:06:30.30
小松菜と厚揚げと桜海老を一緒に炒めて
出汁に醤油みりんで味つけしたもので煮絡めましょう
こんなスレ有ったのかw
今日作った小松菜料理をレスしとく
小松菜、4cm位に切る
ウインナー3本を1cm位に斜め切り
シメジ1/4株
サラダ油とごま油を半々にしてフライパンで熱し、ウインナーと小松菜の茎部分を先に炒め
後に葉とシメジ、それからウェイパーを適量、仕上げにコショウ
酒飲みには最適なツマミですた
421困った時の名無しさん2016/07/04(月) 01:41:05.98
test
422困った時の名無しさん2016/08/05(金) 11:36:30.89
小松菜ってほんとにおいしいよね
私も大好き('ω')ノ
最近はぬかみそに漬けて食べてるよ
423困った時の名無しさん2016/08/05(金) 11:57:11.19
こまとぅなはシーテイキンと合うよ
424困った時の名無しさん2016/08/05(金) 12:07:59.00
私は憎むべき相手にようやく気付いた
姉だ
私を所有物のように扱った姉だ
可愛がりたいときにかわいがり
叩きたくなったら叩いていた
金欲しくなったら巻き上げられた
あの姉だ
もう仲良くするのはやめる
姉よ
死んでくれ
425困った時の名無しさん2016/08/05(金) 12:11:41.13
なるべく悲惨な死に方をしてくれ
出会い系で出会った男にラブホの中で殺されたり
歩きスマホの最中に背後から殴られてバッグを強盗殴られどころ悪くて死亡
事故死じゃつまらん
病死もつまらん
殺害されてほしい
じゃないと気が収まらない
426困った時の名無しさん2016/08/05(金) 17:29:00.35
元々ガタガタの前歯が全部折れるような事故が起こってほしい
427困った時の名無しさん2017/11/23(木) 09:53:12.79
また一年経ってしまったか
今日は小松菜のガレットを食べるよ
小松菜とベーコンを炒めて一度取り出し市販のガレットミックス薄焼きにしてその上に炒めた小松菜を円状に、中央にたまご、上にパルメザンチーズ
オサレで糖質控えめで野菜たっぷりとれる
別スレにも書いたけど
小松菜ときくらげのナムル
小松菜ときくらげと卵ともやしの炒め物
小松菜と厚揚げの煮物
使い方は青梗菜やほうれん草と同じでいけるよね
餃子に入れても美味しいとか
他で紹介されたから来てみたが餃子は既に書かれているな