1名無しSUN2017/05/26(金) 17:46:16.19ID:Gn5yrss5
おい!何回言ったら分かるの?7月は平年よりも雨を多くさせるとは!7月は水不足にしたい!
気象庁死ね!夏がずれる気が?気象庁死ね!気象庁死ね!
506月梅雨寒、7月のみ北冷西暑、8月のみ大冷夏になってくれ2017/06/10(土) 11:00:25.31ID:SPNqgkPD
2年前の夏
西日本のみ大冷夏だった。
>>48 そうそう立秋以降だったのだ 51名無しSUN2017/06/10(土) 11:01:35.52ID:cXZvzBPa
>>50 2001年も立秋以降は冷夏だったよな!明らかに2015年8月とそっくり!冷夏の前は記録的猛暑も
あったのだ。 >>48
2001年の北日本は多雨日照不足、2015年と逆だろ。
関東はじめ東日本は2001年は7月初っ端から梅雨明け猛暑だったが
2015年は全然違う。
2015年はむしろ1992年の方が近いだろ。
エルニーニョ発生、7月後半関東中心に猛暑傾向という共通点があるのに加え
1992年も2015年同様晩夏〜初秋が低温で残暑がほとんどなかった。 53名無しSUN2017/06/10(土) 12:01:37.82ID:mHc73tEH
>>52関東は2001年夏と2015年夏は一緒だろうが、違うのは西日本と北日本だよ!2001年の夏と
2015年の夏とは西日本と北日本が入れ替わってる感じだよ!2001年7月は北冷西暑だが2015年7月は北暑西冷と東だけが入れ替わってないんだよ!
東日本は2015年夏と2001年夏は一緒だ。2001年と2015年では北日本と西日本で正反対だったわ!
2001年夏は北日本が冷夏で2015年夏は西日本が冷夏とパターンが同じで地域が入れ替わってる! 54名無しSUN2017/06/10(土) 12:03:28.03ID:mHc73tEH
>>52しかも2015年夏も早く梅雨明けしたし!猛暑も梅雨休みでも多かったんだよ!それに東北の
梅雨明けは関東よりも東海よりも早く!西日本が一番遅かったんだよ! 55名無しSUN2017/06/10(土) 12:11:49.82ID:mHc73tEH
>>52 2001年晩夏〜初秋も低温だったじゃないか! >>53-55
関東も7月上旬が正反対なんだけどなw
2001年は梅雨明け全開モードだが2015年は陰鬱な天気。
図書館へ行ってきちんと調べてから言ってほしいな。
つべこべ言い訳するのはやめろ!
大声喚き立てる前に少しは我慢すること知れ! 57名無しSUN2017/06/10(土) 19:56:49.14ID:cXZvzBPa
>>56偉そうに言うな糞ガキ!お前は何年前からこのスレに来たか?新人だったら偉そうに言ったら
マジでぶっ殺すぞ!新人なんかに言われたくないから! 58名無しSUN2017/06/10(土) 20:24:14.66ID:5ryUVtV+
2015年の7月上旬は、関東では梅雨空で低温だったのは事実。
中旬になると南岸沿いの梅雨前線がリシス傾向で消滅した。(前線北側の高気圧がサブハイと同化)
すぐ北上してきた台風11号で水を差されたが、梅雨明けは台風11号での雨はカウントされないことで確定された。
2001年は7月になったら即座に梅雨明け。
当然上旬は猛暑。
7月限定なら、2001年が関東にとって最も暑い7月じゃなかろうか。
>>57
人に注意されてこの暴言。呆れて物がいえんな。
普段の生活でもDVやら家庭内暴力をやらかしそうで怖い。 607月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ2017/06/11(日) 11:32:24.47ID:G8DrYepl
61名無しSUN2017/06/12(月) 18:51:37.92ID:SHGErlW4
おい!基地外気象庁!なんで雨の日が全然なんだよ!雨を7月に延期したらぶっ殺すぞ!気象庁の屑!
気象庁の鼻くそ!気象庁のゴキブリ予報め!気象庁が嫌いな天気を予報して罠を仕掛けやがる。
気象庁は消えろ!
63名無しSUN2017/06/13(火) 02:44:53.51ID:/0wK4pHL
やはり夏は美樹とサザン聴きながら常夏ビーチに行っていた頃が最高だったな
焼ける砂に火照った身体
夜はジョリパス バヴェーネー
64日照不足解消してくれ2017/06/24(土) 11:19:41.44ID:7lGjPo4t
>>47 そうそう
北海道は6月の月間降水量は0mmになってもおかしくない
>>61 おいおい基地外は1975年以降もうすでに差別用語だろう
気象庁は民営化してもおかしくないだろうな 657月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ2017/06/27(火) 15:15:35.11ID:v3z4AV8o
もうすぐ7月だ。
7月は北冷西暑になりますように
館林で43℃ 熊谷42℃ 多治見 甲府は41℃くらいになってほしい
最低気温は館林で27℃ 熊谷26℃ 多治見は23℃ 甲府は21℃くらいになってほしい
最高気温と最低気温の差を大きくしてほしい
湿度は30%にすればいいはずだから
8月は高温から一転して大冷夏になればいいだろ
特に関東率いる東日本と北日本が1993年のような大冷夏で。
昨年のリベンジで。
太平洋高気圧じゃなくてオホーツク海高気圧で日照不足を解消してほしいっす
今年2017年の8月の月平均気温
帯広 17.7℃(-2.5℃)
浦河 17.4℃(-2.5℃)
釧路 15.5℃(-2.5℃)
根室 15.8℃(-1.5℃)
網走 17.1℃(-2.5℃)
札幌 20℃(-2.3℃)
小樽 19.2℃(-2.5℃)
室蘭 18℃(-2.5℃)
苫小牧 17.8℃(-2.5℃)
函館 19℃(-3℃)
旭川 19.6℃(-1.5℃)
稚内 15℃(-4.6℃)
仙台 21.7℃(-2.5℃)
福島 23℃(-2.4℃)
新潟 24.4℃(-2.2℃)
長野 21.7℃(-3.5℃)
静岡 25℃(-2℃)
東京(旧)25.4℃(-2℃)
東京 24.9℃(-1.5℃)
富山 24.1℃(-2.5℃)
金沢 24.5℃(-2.5℃)
名古屋 25.3℃(-2.5℃)
京都 27℃(-1.2℃)
大阪 27.8℃(-1.2℃)
奈良 26.4℃(-0.5℃)
松江 26℃(-1.8℃)
岡山 27.3℃(-1℃)
広島 27.2℃(-1℃)
高松 27.6℃(-0.5℃)
高知 27℃(-0.5℃)
福岡 27.6℃(-0.5℃)
鹿児島 28℃(-0.5℃)
奄美名瀬 28.5℃(+0.1℃)
那覇 29℃(+0.3℃)
今年の秋(9月10月11月)は1965年 1976年 1981年のような寒秋 大寒秋 超寒秋になればいいっすよ
66名無しSUN2017/06/27(火) 18:51:36.10ID:sOBB9nJd
2002年8月後半は関東が寒かった
67名無しSUN2017/06/30(金) 16:27:55.16ID:1JdZQgep
38度超えて来ると地獄
687月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ2017/06/30(金) 17:00:29.91ID:pWlE3ma7
>>67 そうそう
今年の夏は、7月のみ35℃を超えてもいいけれど
今年は8月になったら一度も35℃を超えてきませんように 69名無しSUN2017/06/30(金) 17:11:37.99ID:7AxMXKmb
来週の週間予報が下方修正された。(関東)
日曜日以降の太陽マークが半分になっちまった。
tenki.jpとwniが一緒に変更したので当たるのかな
>>65
>関東率いる東日本と北日本が1993年のような大冷夏
頭おかしいんじゃないのこいつ?
脳みそ腐って臨終間際の可能性大 718月のみ大冷夏になってくれ2017/07/01(土) 17:04:39.19ID:kqGcaKc7
>>70 おのれーーーよくも殺そうとしやがったな
別においらは愚か者じゃないもん
おいおい8月は高温から一転して大冷夏になればいいだろ 昨年のリベンジで。
特に関東率いる東日本と北日本が1993年のような大冷夏になったらすぐに秋が訪れるだろうが
太平洋高気圧じゃなくてオホーツク海高気圧で日照不足を解消してほしいっす 738月のみ大冷夏になってくれ2017/07/06(木) 12:27:35.00ID:wX5zGyP2
>>72 っておいおい
僕は、君達を納得してるのだ
8月は昨年のリベンジで高温から一転して大冷夏になればいいだろ。
10年前の8月とは正反対ですぐに秋が訪れるのだ
特に関東率いる東日本と北日本が1993年のような大冷夏になったらすぐに秋が訪れるだろう
太平洋高気圧じゃなくてオホーツク海高気圧で日照不足を解消してほしいっす
えっへん。1973年のような暑い夏じゃなくて
1974年のような涼しい夏になってくれればいいのだ
1973年猛暑と1974年冷夏はなんだか反対の夏の関係なのだ >>73
何?この上から目線の発言。
これだから嫌われるんだよ。実社会でも想像つくが。 757月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ2017/07/07(金) 13:30:06.41ID:ivDcbj7J
>>74 上から目線じゃないですぞ
一生懸命説明してるだけですのだ
1973年猛暑と1974年冷夏はなんだか反対の夏ですのだ。 76名無しSUN2017/07/07(金) 13:42:06.10ID:ny1IzDM9
>>75
誰だお前?
まさか、下痢便怪人ビチグソ💩マン? 77嫌がらせしないでくれ2017/07/08(土) 15:48:40.04ID:aWchDUlj
>>76 めい、君 私はですなですぞ口調
ですなですぞマソですぞ
ええい君 よくも嫌がらせしやがったな
来月は頼むから高温一転して低温の夏になってくれたら助かりますな
特に北日本と東日本でね。 低温になるのは九州とか南西諸島の方が数万倍もましだろ。
北日本東日本ほど安定した天気が一番。1999年はまさに理想の夏
798月のみ大冷夏になってくれ2017/07/10(月) 14:12:23.55ID:oVm+QWN1
>>78 いや、1999年は西日本と奄美沖縄で冷夏だったじゃないか
しかも前年の1998年の北冷西暑とはあべこべだろ
2年後の2001年は8月のみ冷夏だったもーん
今年8月は頼むから北日本と東日本で1993年のような大冷夏になってくれ
西日本は平年並みか低めになってくれれば助かる。
とにかく9月のような涼しさになってくれれば不快指数が低くなるはず。 80名無しSUN2017/07/10(月) 14:31:36.51ID:D1e13z2G
>>79
お前みたいなキチガイが息をしてるだけで不快指数MAX 811975年以降、キチガイはすでに差別用語だっつーーーーーーーーの2017/07/11(火) 11:33:17.57ID:13zIlZOU
>>80 ええい お後ろに言われたくない!
キチガイ呼ばわりはもうやめろって言ってるだろ
1975年以降もう既に差別用語じゃないか!
いいかい 君
不快指数って言うのは
人間が生活するうえで不快を感じるような体感を,
気温と湿度で表した指数。風速が含まれていないため,
体感とは一致しないことがある。気温を T ℃,相対湿度を H %とすると
不快指数=0.81×T+0.01×H(0.99×T−14.3)+46.3で計算される。
不快を感じる値は人種などにより違いがあるが,
日本人は 77になると 65%の人が不快を感じ,85では
93%の人が不快を感じるといわれている。
一方,アメリカ人は 80以上でほぼ 100%の人が不快を感じるといわれる。
わかったかな? 82名無しSUN2017/07/11(火) 15:21:54.08ID:Wy0DlX5Z
>>81
不快だから喋るなゴミ
あとお前は不潔、不快で不潔な💩デブ 83差別撤廃してくれ2017/07/14(金) 13:39:54.88ID:auJEiV5p
>>82 お後ろに言われたくないっすよ
君、僕はガリガリっすよ
不快で不潔な💩デブじゃないっすよ
その反対で衝撃で自然と調和なガリガリっすよ ガリガリ野朗 そりゃあ、気象庁のテロだからなw
オバマたちの世界は、滅びモードのまんまに自己責任で固定したから、時間の流れが逆。
つまり、警報を出してから、集団ストーカーの道具の力で気象操作してゲリラ豪雨をやっている
だが、本当はサハラ砂漠にオバマたちの世界の者全員がいるので、その結果、もう雨が降らなくなるブーメランとなる
85日照不足解消してくれ2017/07/15(土) 13:24:58.35ID:RobTJ4Vt
>>84 ゲリラ豪雨降るなら砂漠方面に降るべきだろ
日本列島は夕立のみで十分なのだ 86名無しSUN2017/07/15(土) 13:28:23.13ID:QG4rUUyg
>>85
ぱよキチの下痢豪雨?
気持ち悪い
吐くなら便所で吐けやボケカス
そして嘔吐物を気管支に詰まらせて窒息して死ね 88嫌がらせしないでくれ2017/07/17(月) 14:20:58.09ID:qvXQySEU
>>86 もーーー ウヨ凶は下痢してねえべよ
すると アタクシことウヨ凶は衝撃的な口調っすよって嘆いたのだ
すると、ええいよくも殺そうとしやがったなって嘆くしかなかったのだ
>>87 ガリガリになってベソピマソになってやる それがワタシダソ 89名無しSUN2017/08/17(木) 17:37:16.81ID:l3ac8Etr
92脱障害者野朗になってやる2017/08/18(金) 10:23:18.36ID:7rw3lx/K
>>89 もーーーは牛のことだろ
牛野朗
>>90 3ヶ月予報もはずれちゃいそうだ・・・。 93名無しSUN2017/08/18(金) 10:28:02.60ID:msfFiSxH
>>92
お前は豚だろ
さっさと豚骨ラーメンの出汁になれ 94名無しSUN2017/08/18(金) 18:12:55.37ID:7V2TvzAH
95脱左翼になってやる2017/08/19(土) 11:00:06.61ID:XpJ40bNd
>>93 んもう お後ろが言ってるんじゃないよ
牛野朗
>>94 ええいそれは違う! 96名無しSUN2017/10/11(水) 02:21:05.56ID:Ku54gDLU
ゴリラーメン
97名無しSUN2017/10/11(水) 02:46:14.91ID:Ku54gDLU
axo
98名無しSUN2017/11/07(火) 11:35:18.45ID:bBcLYQSJ
93名無しSUN2017/08/18(金) 10:28:02.60ID:msfFiSxH
>>92
お前は豚だろ
さっさと豚骨ラーメンの出汁になれ 99名無しSUN2017/11/09(木) 10:02:59.20ID:WZLISwev
100名無しSUN2018/01/03(水) 20:30:39.13ID:hEkJbvgq
配信