!extend::vvvvvv:BLS
!extend::vvvvvv:BLS
!extend::vvvvvv:BLS
次スレをたてるときは↑を2行冒頭に書くこと
(1行分は消えて表示されないのでコピペしまょう)
※原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
※テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
実況板or実況避難所に移動しましょう
◆テンプレまとめ(関連スレ&サイト 観戦場所 選手SNSなど)
http://seesaawiki.jp/byo/
◆最新試合
2月27日(土)14:00 横浜FC DAZN/NHK札幌
前スレ
秒刊コンサドーレ3392日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1613691845/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:V:512:: EXT was configured ユニフォームパートナー 2021
、 ,;、 r‐、 『LOVE&THANKS』
/'ヾ ヽ,__ //..:.:.Y あいプラングループ様 (背中・上)
!::::.:.:ヽ 、. . . . . . .ノ/.:.:.:.:.} /
{::::::.:. . . . . . . . . . ..:.:.:.::::ハ _
∨::.:.:.:. . . . . . . . .:.:γ''ヽ,,/ >、
. 〉、:::::.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:/ヽ, ノ{γ \
. /;::f <;;:::::::::::;;ィチリ };;\ .|. \
,,| !::ヘ弋心‐ く泛少ノ:;:;;;∧| _ ヽ
ムt ヘ;;,f ̄,;‐‐ 、  ̄ フー'' | //;;:;:;:;::::ヾ,
. /f ''ー-ゞf;;: ;.;. ;ヽ/ -‐ '' イ/,///,\;;;;;;;;;ハ } 『乾杯はCLASSIC』
. /;;,;,;!/| f \;,;;/ i ト、/ ̄;;;;;∨/∧\;;;;;,,ノ ─ サッポロビール株式会社様 (袖)
/,;,;;;;;,;,;;;;;ヽハ,__ト、 ~ ,>|/,;,;,;,;,;,;,;;;;;;;;;;∨/∧ イ
/>x;;;;;;;;;;;;;;;i,;,;,;,;,;,;;\__,,/;;,;,;,;,;,;,;★,;,;, ,;;;;;;;;;;;;∧/,∧ / 『一生俺達の白い恋人』
∨////////{;;;;;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,/;;;;;;;;;;;;7 石屋製菓株式会社様 (胸)
/:::::> ── ヾ;; I ;; S ;; H ;; I ;; Y ;; A ;;;;;;;;;;;;;;;} ───/ 『すべての瞬間を、支えていけ。』
i::::::::::::i\:::::!.:.:.!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}────────ダイアモンドヘッド株式会社様(背中・下)
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 ||
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったら.そのまま放置。 ||
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 ||
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 ||
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。 ||
|| 荒らしにエサを与えないで下さい。 。 ∧札∧ ||
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ __ミ ゜∀゜ ミ____ 荒らす人は相手しない。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂\@|y/@/ 相手にする人も荒らしと同じ
|| | ̄ ̄ ̄ ̄∪|. これキホン。||
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧___.....|. |..._______||
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
〃〃ヽヾ ノノノ~~ミ 、、,,,,, ((ノノノハ)) バルバリ 〃〃ヽヾ 彡ノノ人ヽ
(VエV) 《 ’ー’ ) ( ^∽^ ) 〔@ヘ@〕 6、~_J~/ ( #`・エ・´) 6 ´_Jヽ`)
(m9 ノつ (m9 ノつ (m9 ノつ (m9 ノつ (m9 ノつ (m9 ノつ (m9 ノつ
コンサドーレ札幌のサポーターとして、何所へ行っても誇りに思える秒刊を作っていきますので、
これからも 荒 ら し や 煽 り は ス ル ー を宜しく、
ずーっと、ずーっと宜しくお願いします
4U-名無しさん (アウアウウー Sa57-o94F [106.132.138.86])2021/02/22(月) 23:59:19.14ID:kJOSGhjca
5U-名無しさん (ワッチョイW 3f88-CnYv [61.197.174.108])2021/02/23(火) 00:21:12.09ID:V1BkR2PD0
サッカーキングのyoutube優勝予想で北條さんがダークホースにあげてくれている
リンク貼れんわ
ダークホースの議論は29分ちょうどから
北條さんのは35分40秒くらいから
6U-名無しさん (ワッチョイW 3f88-CnYv [61.197.174.108])2021/02/23(火) 00:28:12.65ID:V1BkR2PD0
いちおつ
>>5
ありがたく見せてもらったわ
やっぱりチャット欄は見るもんじゃねえな
進藤がいなくなった穴とか言ってるやついて笑った >>1乙
>>7
進藤って意外性がある攻撃参加で評価されてる感じだったから安定したもんじゃないと思うんだよね
だから穴とかいう感じではないよね 守備とビルドアップで言えば進藤いない方が良いしね。
当然敵ゴール前の存在感や思い切りの良さ、推進力と高さは進藤の魅力だけど。
代表選出された後、進藤代表は嬉しいけど森保何したいかわからんって他サポに話したら驚かれてたから、まあその程度の認識なんだろうな。
福森と進藤の組み合わせだとどちらも攻撃センスが持ち味だから同時起用ならバランスとしてはキツかった
2006年あたりのソダン1バック戦術w
6-0 6-1で勝ったり
1-5 1-6で負けたり 水戸チャンに初ハット1-3
結局進藤って謎の決定力以外どこがすごいのかよく分からん選手だったけど
セレッソ様が金かけてまで獲るってことはまだまだポテンシャル隠してるんやろな
福森が上がってるのに進藤まで上がって残ってるのは宮澤だけというシチュエーション
>>9
進藤の場合推進力じゃなくて忍者力だよな
いつの間にか敵陣ゴール前にいる思い切りの良さが持ち味
だけどFCM導入でその持ち味も出しに難くなったタイミングでの移籍だから必然だったのかも youtubeひらいたら
とりあえず川崎戦見てしまうw
北條さん(・∀・)ニヤニヤ どんだけミシャサッカー好きなんだw
上位との諸々の差を考えるとダークホースっていうのは正しい位置づけではあるね
苦しむ時期は当然あるとは思うけど、今季もうちらしい攻撃的サッカーを思う存分やって欲しい
一昨年の試合で良く観たのはルヴァンカップ決勝川崎戦
去年の試合で良く観たのはアウェイ川崎戦
川崎さんにはホントお世話になってますな(^^)
18U-名無しさん (ワッチョイW 3f88-CnYv [61.197.174.108])2021/02/23(火) 01:29:46.73ID:V1BkR2PD0
ここ数年のアタランタみるともしかするとと考えるよね
それこそセリエAとか欧州CLなんてスカウティングして対策しまくるなかでの結果だし
19U-名無しさん (ワッチョイW 3f88-CnYv [61.197.174.108])2021/02/23(火) 01:31:45.74ID:V1BkR2PD0
多少の贔屓目とかあるのかもしれんけどウチが専門家に優勝可能性を感じてもらえるようになったっていうのはすごいこと
今年は五輪のおかげで今の戦術と相性の悪い真夏の試合がほとんど無くなるのが地味に効いてくるかもしれない
>>14そうだね。進藤は、DFらしくない選手だった。性格もむしろFWぽかった。
だからこそ攻撃面で意外性があった。 進藤はきちんと育てれば人に強いDFになったと思うぞ
ミシャだから攻撃面が目立っただけ
今日はミシャが爆発する日か楽しみだ
ミーティングもめっちゃ長いのかな
26U-名無しさん (ワッチョイW 5315-Rptd [118.110.120.168])2021/02/23(火) 07:40:10.57ID:HcRGmJ2d0
>>14
2018とかは福森も進藤もあがっちゃってそのお手当をミンテ宮澤深井でして成り立ってたからな
今みたいにガチガチに決まり事ある守備の仕方だと難しいよな どうせ誰が右DFやっても気がついたら最前線にいると思う
29U-名無しさん (ワッチョイW 1316-GRUU [60.65.236.39])2021/02/23(火) 08:22:31.70ID:+M2H5AXj0
菅ちゃんの記事で初めてヤフコメ読んでみたけど秒刊なんか比べ物にならんくらい酷いなあれ
ミシャはやはり熊本入りしたらしいけど画像、映像が全くないのは規制が入ったのかな?
進藤は移籍金残して本人も年俸アップでお互い良かった。桜で活躍して欲しい。
石川家三男誕生か
これはコンサ版高木三兄弟に期待だな
@f4mcrash
大嘉も後輩たちからいい刺激もらったことだし、先輩達へのリスペクトを持ちつつも遠慮なくガンガン行って、何ならポジション奪っちゃうくらいまでぶちかませ!
伸二さんにもこっそりじゃなく、遠慮なくどんどん勉強させてもらいにいっていいんだぞ。伸二さんは確実に歓迎してくれる。
>>30
撮影は練習場の遠い位置からのみ、インタビューはオンライン限定
練習試合はクラブ提供の映像だけと、取材はまだまだ厳戒態勢が続いてるらしいからね
昨日はオフだったから今日ミシャが練習場に現れたら各社一斉に出てくるはず お金のないクラブはスタメンよりももっと実績のあるサブの面子を維持するのが困難なんだよな
石川子供産まれたんだな
石川のインスタじゃなく石川の奥さんのインスタにいいねしてる武蔵わろた
>>35
なるほどね、そういえばそうだったw
選手の映像も今はクラブから出てるものが多いからな 43U-名無しさん (ワッチョイW 3f88-CnYv [61.197.174.108])2021/02/23(火) 09:52:13.85ID:V1BkR2PD0
松葉杖必要ならしばらくはピッチサイドで90分立ってるのしんどそうだが
車椅子とか想像してたから安心したわ
開幕4日前の今日から地獄の特訓か!w
48U-名無しさん (ワッチョイW 3f88-CnYv [61.197.174.108])2021/02/23(火) 10:02:31.15ID:V1BkR2PD0
49U-名無しさん (ワッチョイ c35f-qNep [120.75.153.34])2021/02/23(火) 10:03:14.80ID:OUqHJ87Q0
絵面的にミシャがゴッドファーザーっぽい
>>48
アァラァノォウ!!(ビシィッ)
((( ;゚Д゚))) 特訓してる余裕ない移動だらけの日程
>>51
オソロシス・・・ ウッケッドゥ・ダビデって人はここで有名なの?
Twitterのバナーがコンサドーレ札幌なんだよなこのイタリア人
>>49
同じこと思ったw
皆がマーロン・ブランドに挨拶に来るところあったよね。 新加入選手とミシャをいっしょにおさめた写真はまだか
体重軽いほうが骨折したとこや股関節の負荷が減るからもう少し痩せてもええんやでミシャ
ミシャも杉浦さんも戻ってきてよかった…
あとはガブと荒野がピッチに立てるようになれば歴代最高のチームになるわ
北海道での移動は気をつけてほしい
また転んだらしゃれにならん
兵藤は、ミシャ1年目(2018年)の最初はかなり良かったけど、段々調子落として、例えばシーズン終盤の厚別のレッズ戦はどうしたの?というくらい絶不調だったけど、何か潜在的に怪我とかしてたのかな?
今のオールコートプレッシングに向いてたと思うんだけどな。。
ミシャは札幌では高層MSに住んでいるらしいから、杉浦さんかチームスタッフか知らないがいろいろ気配りが必要だな
高級マンションならコンシェルジュがいるだろ
しらんけど
ブラックアウトのとき杉浦さんがマンションの階段おぶって昇り降りしてたんじゃなかったっけ
71U-名無しさん (ワッチョイW 8f1a-YiLe [49.129.120.128])2021/02/23(火) 11:11:34.88ID:c8Bb+l+z0
昔悪かった方の股関節なのかな
杖いらなくなったら人工関節でスタスタ歩けるといいな
欧州の杖は魔力宿ってそう
アジアなら刀とか毒針とかの暗器
日本代表FW鈴木武蔵インタビュー 著書「ムサシと武蔵」幼少期に差別経験、伝えたい思い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210223-02220264-sph-socc
―どういった人たちに伝えたい思いがあるか
「一番は僕と同じような境遇の人たちにこの本を読んでもらって、自分は一人じゃない、というのを感じてほしいですし、少しでも明日への活力にしてもらえればうれしい。
正直、この本はいろんな人に対しても当てはまることはあると思う。差別という部分だけじゃなくて、色々な社会の中で、何か突出したもの、ネガティブだと思うものがある人はたくさんいると思う。
その中で、自分がネガティブに思っている部分を、ポジティブに変えていける気持ちだったりを、たくさんこの本には記載してある。もちろん、僕と同じような境遇の人たちに届けたいのは一番にあるんですけど、それ以外のひとたちにも響くこと、僕の経験と考えを伝えたつもりです」 >>66
今もそうなんかね?
監督の家とかどうせクラブで斡旋してる借家だろうし停電時の経験を生かしてもう少し低い部屋に変えてたりしそうなもんだが >>68
水を運ぶのに高層階までめちゃくちゃ往復した 宮の沢ほとんどピッチが出ていたのにまた雪被っちゃうな(´・ω・`)
85U-名無しさん (スプッッ Sd5f-t3bN [1.75.211.8])2021/02/23(火) 12:57:40.97ID:7Z5SyVHMd
レバンガコラボデーの無料チケットのお知らせが届いた
>>81
ハゲだと認めないと感染出来ないよ
薄毛とか言って甘えてる間は無理 ごめんほんとはフサが出禁だった
フサはドームから去りなさい
ラボツイに河合獲得秘話のってるけど
浦和から鞠行きを推薦したのがGMだったとは驚き
そしてお馴染みの「○○はまだ成長できるよ」のパワーワード
とりあえずこれ言っときゃ高確率で来るんじゃねw
所長を譲って相方の14番マン取ったんだな
実質両取り
あの低迷期に河合がいなかったら…
どうなってただろうな
今野とかもそうだけど獲れるけど勿体無いから上のカテゴリに推薦するってよくあるのかな
2003年ってまだ節約生活に入る前だろ
ガチの天下り社長から少しマシな社長に変わった時期だから転換期ではある
101U-名無しさん (ワッチョイW 13bc-PzrM [124.208.21.156])2021/02/23(火) 14:51:51.19ID:3FvOM03Z0
2次販売でレプリカ買ったけどまだ届かない
開幕戦に間に合うのかなー
2次販売で買った人、届いてる?
>>95
河合は浦和をクビになりトライアウトのプレーを見た岡田さんがあいつ速くも上手くもないけどでかいから一応獲っておくかとオファーしたら化けたんだよな 108U-名無しさん (アウアウウー Sa57-UcgC [106.129.201.229])2021/02/23(火) 15:32:41.22ID:lukTroKRa
松村妹&谷田ハジマタ
河合と言えば2004年のCS浦和戦のゴール
中澤 松田や
闘莉王 でもなく河合w
エメも180分間以上沈黙の
ガチガチ超クローズドゲームで河合www
>>108
ミックスダブルスのユニもMIZUNO赤黒 111U-名無しさん (ワッチョイW 13bc-PzrM [124.208.21.156])2021/02/23(火) 16:01:30.61ID:3FvOM03Z0
<<102
<<107
24日までに発送完了らしい
2次販売すぐに買ったけどまだ届かないのさ
BS1で中澤佑二がコンサドーレのカウンターについて語るって今
114U-名無しさん (スプッッ Sd5f-qpeQ [1.75.198.135])2021/02/23(火) 16:22:20.12ID:M2SPi34nd
中澤の札幌きた
116U-名無しさん (スプッッ Sd5f-qpeQ [1.75.198.135])2021/02/23(火) 16:24:52.19ID:M2SPi34nd
ブラジルトリオのカウンター最高
唯一の試合
札幌だから出来た試合
(;゚∀゚)=3ハァハァ
札幌は年々順位を下げてるから残留争いとか言うやついるけどさ
やっぱり川崎戦を見てる人
やっぱ川崎戦を見てる人はそんなこと言わないよな
うちのポテンシャルは川崎戦見ればわかるし
途中で送っちまった
ランゲラックはセーブもそうだけどパントキック、フィードが驚異的に上手い
去年のアウェイ川崎戦は、なんぼあってもいいですからね! (ミルクボーイふうに
年々順位下げてるから残留争いといってるやつは他サポだろ
>>123
そもそも起点がいつなのかによって話変わってくるからな
ここ3年間はたしかに下がってるけどそれをもう3年前から見たら一昨年は優勝する事になる 何言われてもあまり気にならない、そうなったのはミシャ式というスタイル確立とサブ含めた戦力の厚み
25年の積み重ねが本当に良い方向に転んだ
126U-名無しさん (アウアウウー Sa57-UcgC [106.129.204.197])2021/02/23(火) 16:53:50.47ID:PSCOq62Ba
松村妹&谷田が好発進
127U-名無しさん (ワッチョイW ef84-P+iq [223.133.68.178])2021/02/23(火) 16:55:19.65ID:hoAmMQJ30
年々順位下げてるから降格というのもおかしいが
会心の1試合取り上げてこれが実力みたいに言うのも違うわな
130U-名無しさん (アウアウウー Sa57-UcgC [106.129.201.11])2021/02/23(火) 16:59:23.99ID:qz/ctRZ5a
会心の1試合だけでなく鹿島相手のダブルも有っただろ
こんな新しい景色が見られたのは実に幸せ
132U-名無しさん (ワッチョイW 1316-A0Mw [60.124.23.27])2021/02/23(火) 17:02:49.97ID:1osRguQ60
あとは取りこぼしさえなければ3位以内狙えるんだけどな
布団の強さだって積み重ねの結果だからな
ころころスタイルや監督変えてたら一時よくてもまた落ちる
136U-名無しさん (ワッチョイW 5315-Rptd [118.110.120.168])2021/02/23(火) 17:09:36.40ID:HcRGmJ2d0
こんだけ上位相手にいい試合出来る事が増えてくると下位相手に取りこぼした時とかめちゃくちゃ悔しいよな、笑
なんでそこに負けるんだ!って…
でもそれだけ相手がウチの対策してきてなりふり構わず勝ちに来てるっていうのがわかる。
なんかコンサがこのステージにいるのが5年くらい前だと想像も出来なかったわ…感慨深い。
海外だとダービーマッチさえ勝てば順位低くても良いシーズンと考えるサポーターもいるなんてきくけど、少し気持ちわかるよね
一方的に川崎をライバル視してるだけだし理屈もちょっと違うけど、あの1試合だけで昨シーズンの印象が全然違うもの
感慨深いはそろそろ卒業して
調子悪くても中位は堅いよねってレベルになりたい
12年も仙台と浦和(埼スタ)で負かして
溜飲は下がった
141U-名無しさん (ワッチョイW 1316-A0Mw [60.124.23.27])2021/02/23(火) 17:18:33.58ID:1osRguQ60
正直まだ川崎には苦手意識というか勝つの大変だよねって思うけど、あとのチームには思わないかな。特に鹿島には去年ダブルしたのがでかい。
永遠の憧れけさいさんにダブルで勝てばあとは全敗でもいいと思っている。
144U-名無しさん (ワッチョイW efed-UcgC [119.173.34.206])2021/02/23(火) 17:21:04.59ID:WZ2xlukY0
>>137
ウチ的には
桜→ハムダービー
海豚→等々力由来ダービー
だな 145U-名無しさん (ドコグロ MMd7-m8aK [122.135.184.255])2021/02/23(火) 17:22:44.42ID:UNN/bu/cM
上位と下位にはそこそこ勝てる
問題は中位チームよ
ここに勝てれば一段上にいけるのだけど
結局レオナルドって移籍金7億なのか
開幕2〜3試合アンロペとかドウグラス(広島)辺りがスタベンなら
ワ杯板の本スレでも国内サカ板の本スレでも彼らを獲りにいけと言う奴は沸いてくるんやろな
ここはワッチョイあるから同じヤツか別人かの見極めはしやすいが
149U-名無しさん (ワッチョイW f3cb-esWp [14.9.130.128])2021/02/23(火) 17:32:26.14ID:trAgfwSa0
なんでどさワイに岡田キュン
>>156
あわててSTVにしたら
ミシャ細くなったな 入院生活というのはある意味よい節制になるんだな
ほんとスッキリ痩せてるわミシャ
J2最下位になってハムに乗り換えた俺は岡田が分からない…
171U-名無しさん (アウウィフW FF57-o94F [106.171.66.109])2021/02/23(火) 17:45:25.42ID:thbiHT6WF
>>146
そんなに点取り屋を欲してるなら、去年鳥栖にいたウルグアイ人の電柱FWが空いてるよ >>168
レバンガ勢のような酷いことにならなくて安堵w >>146
赤もおそらく1トップ2シャドーだろうから、2シャドーは田中達也と関根ならそれなりにやれるでしょ
1トップに新外国人となるとアンロペはあまりオススメできんぞ
ダイセンにいたゲデス辺りに当たれば? ロペスは基本先発で考えてるでしょ
ミドルウィークに試合があるときはどちらかはスタベンに回るかもしれないが
しかし、緊急事態解除されても新規入国は難しそうだな
でも関東関西圏の人口状況みてると現状以上の改善試みようとしても無理があるし
割り切ってせめて1週間限定でもいいから新規入国認めてやって欲しいよな
ガブは合流遅れても層は厚いしまだ若いから別にいいや
セレッソとか困ってるの嬉しいし
179U-名無しさん (ワッチョイW ef84-P+iq [223.133.68.178])2021/02/23(火) 18:30:55.59ID:hoAmMQJ30
>>178
ハムはザマーだよね。
徳島はかわいそうだけど。 >>146
7億は移籍金や年俸など中国のクラブがレオナルド関係に支払う金額の合計でそのうち浦和に入るのは2.6億だと思う 181U-名無しさん (アウアウウー Sa57-UcgC [106.129.200.30])2021/02/23(火) 18:42:05.74ID:m6EHQH02a
てっちなハジマタ
浦和にロペスが狙われるとか高く売れるなら売れとか騒ぐ人頻出してるけどさ、
最終的にはロペスが判断する話なことは忘れちゃならんよ
今このタイミングの話で言えば、国内で多少いいオファーがきてもブラジル人トリオはうちで勝負してくれると思う
夏はわからんけど
鹿島のエヴェラウドも山形のヴィニシウスもサポの後押しに心動かされて残留を決めたらしいな
>>182
今のタイミングってまだ国内移籍できるの? >>186
4月2日まではできる。去年は開幕直後に金崎が名古屋行った >>187
くそ高くて技術なくて意外と競り弱いので全く要らないです
浦和にあげます そういや、vs赤も今年はドームじゃないかもしれないんだよな
五輪もW杯ももう1年延期してくれないかな
194U-名無しさん (ワッチョイW ef84-P+iq [223.133.68.178])2021/02/23(火) 19:30:44.62ID:hoAmMQJ30
岡田何週間か前のタカトシランドにも出てたな
しかしなんで札幌で店出したのかな
200U-名無しさん (オッペケ Sr37-qDhv [126.133.214.103])2021/02/23(火) 19:50:18.86ID:/uiaj9r5r
開幕前に二部練して大丈夫か?
素直に開幕前に2部連するのはやめれと言えばいいのに
204U-名無しさん (ワッチョイ a307-IHbC [122.30.160.62 [上級国民]])2021/02/23(火) 20:05:05.76ID:SfUoGspz0
>>192
ノノとミシャの腹を入れ替えたのかと二度見するほどノノ腹やべえ 206U-名無しさん (アウアウウー Sa57-UcgC [106.129.207.77])2021/02/23(火) 20:17:57.42ID:qQONw2cMa
てっちな黒星スタート
あーサッポロビールのソラチエースうめえ
はやく札幌の勝利で飲みたいな
>>196
よく知っている場所が西区だったからとかそんな理由 >>192
ノノの腹も気になるけどポーズも何かじわじわする チームと一緒にいる時はランニングとかやってるよね。
>>177
新規入国をNG状態にしてるうちにまた感染拡大したらどうするんだよ
こうして半年一年経ったら選手生命にも影響しかねないのに
ワクチンがドサッと入るようになるまで入国させないのか おまえら社長いぢりやめれw
市内住みだが道路はアイスバーンでテッカテカになってる、
車通勤の奴は明朝の幹線はノロノロの可能性が高いから注意汁、特に交差点な
>>199
コロナの感染者が多いことにストレス溜めてるのかな
まぁこれも正論といっちゃ正論だしどれもこれも見通しは甘いなと思う ミシャのミーティング1.5時間だったのか
短くてよかったな
230U-名無しさん (ワッチョイW 3f88-CnYv [61.197.174.108])2021/02/23(火) 22:38:27.43ID:V1BkR2PD0
昨日は1時間半しかミーティングやらんかったようだな
ドドもアレだけど、湘南の浮嶋監督の年俸も怪しいぞw
>>220
ホントそれ
内科系の疾患あると恐ろしいスピードで痩せゆく
ノノさんもう少し太ももの筋肉維持出来てたら良かったのにな 今コンビニ行ってきたけど道路ツルツルでやべーわ
これから運転する奴ほんと気を付けて
>>220
職場のおじさん達のうち3割位は、毎日のようにお腹壊してるようなんだけど、年取ると内臓弱くなるのかね。トイレでサボってるだけなのかもしれないが。 レオナルドもレオナルドで1年毎にチーム変えてるから、あまりこういう外国人とはお付き合いしたくないな
>>65
兵藤は当たりに弱いね。これは加齢に寄るものとしか思えない。 どさんこ朝で選手に檄を飛ばすミシャの声を聴いて安心したわ
248U-名無しさん (ワッチョイW 5315-Rptd [118.110.120.168])2021/02/24(水) 07:33:44.98ID:8ZYHQ8hF0
>>244
水運び役としては一級品だけどな
ミシャになってボランチやるようになってから強度不足は否めなかったな、
元々攻撃的な位置の選手だし
ミシャ式のボランチは強度最重要で2018〜2019とか右左両CBが上がりまくってたから余計にボランチにカバー能力が求められてたし
個人的にはシャドーでもっと見てみたかった。
シャドーならもっと良さも出てたと思う。 アンロペ主力組の1トップてことは小柏シャドーなのかな
252U-名無しさん (オッペケ Sr37-Oyau [126.133.231.104])2021/02/24(水) 08:06:14.79ID:TAvo3X2nr
夫人って・・・
253U-名無しさん (ワッチョイW ef22-qDhv [119.240.139.187])2021/02/24(水) 08:15:48.49ID:Du0NgwD20
杏チャナ小柏かチャナのところ駒井でやってほしい
去年の夫人と今年の夫人が違うかどうか
それは問題だ
257U-名無しさん (アウアウウー Sa57-UcgC [106.129.208.180])2021/02/24(水) 09:01:31.64ID:KYy9OcICa
松村家対決ハジマタ
259U-名無しさん (ワッチョイW 1316-V8kk [60.124.23.27])2021/02/24(水) 09:24:29.29ID:zlDF4JRV0
誰出てもそれなりにやれちゃうからミシャも嬉しい悩みだねー
2008年や2012年は
誰出てもそれなりにやられちゃってたなぁw
今年も交代枠は5のハズだし、去年のアウェイ川崎戦で上手くハマったように控えも含めて上手く回してほしいね
開幕戦から4/7までの間に7試合
夫人というか物凄いローテーションでターンオーバーしそう。何通りの組み合わせが前と後ろともできるか楽しみ
特に今年は俺のスタメン予想は難しいな
万全ならチャナと福森が確定くらい
2012は鉄のよろい以上を纏った集団に布の服と竹槍で突っ込んだようなもんだからなぁ・・・
2つ上のケサイさんですらウチの選手予算の倍以上という
にしてもあの時からするとウチ以外のクラブの予算も劇的に増えてんのな
266U-名無しさん (アウアウウー Sa57-UcgC [106.129.209.28])2021/02/24(水) 10:30:36.06ID:ugmXR4Aqa
松村妹&谷田強いな
昨年同様に圧勝
アーマークラス +30くらいw
前半戦は惜敗つづきだったが怪我人続出
鹿島脚に0-7 2-7
大宮F東京に 0-5
あと毎試合4失点
>>269
昨日降った雪は重い雪じゃなかったし
今は降ってないから大丈夫じゃね?
ttps://www.stv.jp/webcam/hitsujigaoka/index.html 今朝の雪は北区、東区方面が中心だったようだから軽い除雪で済んだのでは?
シャトルバスは神戸戦までの運行が決まったようだな、イベント欄はまだ未決のままだ、ドームの中の人更新汁
272U-名無しさん (スプッッ Sd5f-t3bN [1.75.211.8])2021/02/24(水) 11:10:24.45ID:WR1KzIrjd
>>272
さすが俺たちのメガネーズw
オチっぽいが() 274U-名無しさん (ワッチョイW 8f1a-YiLe [49.129.120.128])2021/02/24(水) 11:17:51.75ID:kS7465tD0
>>272
>常にドツボにはまる危険と隣り合わせだが
www ドツボが許されるチームと許さないチームがあるからね一応
チームの歴史的歩みを勘案すれば博打サカーは文化として許される我がチーム、あとは経済的なところをフロントとサポでサポートできれば
俺だけの大八
大穴に選ばれるチームになったことが素晴らしいわ
それだけ可能性に溢れたサッカーしてるってことよ
278U-名無しさん (ブーイモ MM57-P+iq [202.214.230.106])2021/02/24(水) 11:37:16.01ID:2WG+gobsM
エリモジョージ並みの大穴期待
この間のダークホース枠か? 普通にやっていては上位との差は簡単には埋まらない、まさにミシャあってこそだね
穴とはいえ候補に挙げてもらえるだけでも感慨深いw
降格予想なら本命だったうちが優勝予想の穴扱いされるまでになるとはなぁ
>>272
>本命、対抗に推される有力候補をまとめて千切るポテンシャルがあるんじゃなかろうか
うん、普通にそう思うわ(真顔) 285U-名無しさん (ワッチョイ 1316-LNTS [60.79.198.169])2021/02/24(水) 12:06:21.33ID:dObPQY5l0
本命、対抗に勝ち越してるのウチだけだから
当然の穴
大穴じゃなく穴だからね!
昨年、川崎に勝ったぐらいで、優勝争い、3位以内とかうぬぼれるポコサポーターwww
守備が堅く、相手をよく研究してくるスタイルの上位の瓦斯、桜、脚、名古屋には1勝もできなかったくせによく言うわ。
ポコサポーターがこの板で嫌われる理由がよくわかるわwww
優勝争いしてる上位を撃破するカウンタークラブになっていきそう
優勝できんけど(´・ω・`)
ロマン枠
>>265
今年だとそれに一番近いのは浦和かな
退団(移籍)した橋岡、レオナルドが山下、ジオゴ
河合が槙野、内村が興梠、前俊が田中達也、トーマステンがノースにみえてしまう 昔川崎か新潟かにマロンというブラジル人がいたような…
小野はベンチに入りそう?
対戦チームと違って、パンダ扱いはしないと思うが。
シンジカズスンスケのトリプルレジェンドはメディア露出度バツグンだろうけどな
過密日程だしリーグでも出番はあるんだろうけど
大きな怪我人が荒野くらいしかいない現状では難しいんじゃないかな
小野は上手くいかないときに流れを変える
保険とかお守りに近い存在だから
怪我してなければベンチはあり
カズはホーム限定って言っちゃいけない風潮なんだろか
ジンギスカンにはラム…肉です
ラムフォリンクス肉。
309U-名無しさん (ワッチョイ 1316-aro3 [60.124.23.27])2021/02/24(水) 13:20:35.01ID:zlDF4JRV0
>>306
しいて言うなら左サイドの松尾くらいだな。後は別に。 今年ドーム雪かきボランティアってあった?
屋外だしやる気満々だったんだが
>>306
前線は全体的に怖いな
スピードだったり抜け出しだったりのクオリティある選手が多いし
札幌としては押し切ることが出来るか、守って手薄な裏を突かれてカウンターを食らうのか
そういう戦いになると予想 順位で今の川崎上回れる気がしないな正直
もし直接対決で勝ててもうちは取りこぼす試合多そう
ミシャ、通信障害で合同会見に36分遅れたのか
一番長い時間話しそうなのにスタート遅れると終わりは相当遅くなってそう
今季は守備的に来る所多そうだし苦労すると思う
ほんと決めるところ決められるかどうかにかかってきそう
FCMで追い込んでアバウトなボール蹴らせて小次郎が高さ勝負
横浜FC割と怖いと思うのは少数派なん?
斉藤光毅、一美いなくなったけど別にこいつらのチームって訳でもなかったし
319U-名無しさん (ワッチョイ 1316-LNTS [60.79.198.169])2021/02/24(水) 13:52:22.62ID:dObPQY5l0
対戦相手に応じて福森を外す柔軟性があれば、
守備は固められると思うけど...
穴に選んでくれたのが嬉しくて蹴球メガネーズリピート視聴。
321U-名無しさん (ワッチョイ 1316-aro3 [60.124.23.27])2021/02/24(水) 13:54:13.50ID:zlDF4JRV0
>>318
前線はそれなりに良い選手揃ってるけどDFのメンツ見るといけるだろって思うわ >>313
川崎がACLに力を入れてくれたら状況は変わってくると思うよ 川崎はACL手抜くからな。主力に怪我人出たと思ったらACLだけ休んでリーグ戦出てくるとかあるし。
代表も上手く怪我して抜けるよね
森保のチームにいても下手になるだけだから1サッカー選手としては正しいのかもしれんけど
326U-名無しさん (ワッチョイ 1316-LNTS [60.79.198.169])2021/02/24(水) 14:03:16.12ID:dObPQY5l0
川崎も今年ばかりはACL頑張るんじゃない?
理念強化配分金が停止されているから
ACLの賞金が少し美味しくなってるし
そろそろ、新しいタイトル欲しいんじゃないかな
リーグ2位
ルヴァン準優勝
フジゼロ準優勝の脚の話題が記事にないw
危機感がないチームほどパニックに。J1降格候補のチームはどこだ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ae711a76d17c8c2454de8c9f1d49b320a0a130a
Bクラスは以下の13チームになる。
サンフレッチェ広島、浦和レッズ、清水エスパルス、ベガルタ仙台、大分トリニータ、
サガン鳥栖、ヴィッセル神戸、コンサドーレ札幌、横浜FC、柏レイソル、
徳島ヴォルティス、アビスパ福岡、湘南ベルマーレ。
これらは、言い換えれば降格候補である。
(中略)
2018年に4位という自己最高位をマークした札幌も心配だ。2019年10位、2020年12位と、じりじりと順位を下げている。
昨季も鈴木武蔵を放出した影響か、シーズン中盤以降、振るわなくなった。ここまでいい流れが作れていない。
毎年札幌降格と言ってる杉山屍樹だから仕方ないが
その根拠が5chレベルなのが 札幌時代のヤンツーと関わりあるトップチーム関係者もだいぶ減ったね。三上さんとかの古くからいるスタッフと智樹くらいかな。
まぁ順位下げてるのは事実だし武蔵の穴埋めができたかまだ分からないのも事実
小柏が開幕ハットして証明するしかないな
金沢って言っていいのかよw
めっちゃヤンツーさんの感想聞きたいわ
>308
凍傷・・・
ジャイケンの悪夢
寒冷地仕様には責任を取ってもらう悪夢
くまもん毎年乙
昔はドームまで来たこともあったなあ
開幕のスタメンどうなるんだろうなあ 楽しみだ
新戦力も見たいよなあ
>>331
汚杉なんて5ch以下だろう
Jリーグなんてつまみ食い程度しか観てない癖に飯の種にしてるってのが腹立たしい >>341
新戦力の活躍見たいけどミシャがろくに直で見てない選手起用してくれるのかねえ
青木も守備が不安みたいだしなー 杉山は2010年の岡田監督を人間として駄目とか書いとったし
2002年は WSG特派員として
日本トルコではなく韓国イタリアを選んだ自分を誇りに思う!!!って書いてたw
03年に出版社が替わって間もなく廃刊
すぐに岡田監督への謝罪記事を掲載するする詐欺
未だに謝罪なし 2021現在
ミシャは結構手堅いから開幕は去年のスタメンから余りイジらないと思うけど
349U-名無しさん (ブーイモ MM57-P+iq [202.214.167.230])2021/02/24(水) 15:13:20.77ID:jN9R7C8DM
>>340
大盛況だったなぁ
早く熊本上がってこいよ なんでNGWORDにしてたのに漏れたんだ
降格すればいいのにいつもの単発
>>331
13チームって多すぎる
こいつの理論だと4/13かバカすぎる 降格争いって降格したいって言ってるようなもんだろバカすぎる桜サポ
すまんルナッフルてどんな食べ物なの?ワッフルっぽいの?
>>331
なにBクラスって
サッカーにそんな言葉あったか 20チームのうち13チームを挙げるとか
4枠やで?w
こいつプロ野球でも優勝候補に13チーム揚げそう
ツイッターだと清水サポ界隈がめっちゃ反応してるなお杉の記事
Aチームに入れたはずの桜がもし降格したら、お杉はどう言い訳するのかw
・・まぁ知らん顔するだろうが
>>120
ぶっちゃけ、殆どのチームはポテンシャルはあるよ。
そのポテンシャルを最大限に出せるかどうかでしょ 364U-名無しさん (スプッッ Sd5f-9mOK [1.75.243.30])2021/02/24(水) 16:31:11.64ID:rsXjT4bZd
ジェイが元気ない(気がする)のが心配だ
>>318
実績ないが若くて伸びしろのあるFWと全盛期過ぎたが実績あるFWのどっちがいやかということ
後者」がいやと思えば、割と怖いということになる >>364
コロナ明けだしな
ガースーもコロナ明け元気ないし 正直川崎や鹿島よりなりふり構わず勝ちに来るクラブのほうが怖い
今年は引き分け狙いの勝ち点1のチームが多くなるの?
こーどな じょーほーせんか?
377U-名無しさん (ワッチョイ cf25-FGcJ [153.206.209.56])2021/02/24(水) 17:40:45.89ID:0dTejZHO0
仮に開幕スタメンが、今朝のスポーツ新聞に書かれてた「2/23午後練ではロペスがワントップの位置に入った」っていう情報を踏まえて 且つ他のメンバーも基本昨年のレギュラー組で構成されると考えると
FW ロペス・チャナ・駒井
WB ルーカス・金子
MF 宮澤・深井
DF 福森・ミンテ・田中
GK 菅野
上記が今年の開幕スタメンだと仮定したとして
ベンチメンバーに関しても相当熾烈な争いになるね
「ジェイ・ドド・小柏・青木・菅・高嶺・柳・大八・小次郎」
第2GKは別として、この中から2名は外れることになるんですね
(予想がつかないな・・・)
大八「全試合フル出場」
中島「バロンドール」
小柏「得点王」
どれが一番可能性高いのか
怪我から復帰後の荒野は宮澤コースかな
ボランチかCBで全身全霊
そういえば今期のキャプテンと副キャプテンはどうなった?
ミシャってガチのストッパータイプってあまり重用しないよね
小柏、ロペスだと実質2トップみたいな形になるんじゃないか?
開幕戦はまた熊本に戻らにゃならんだろうから移動慣れしてる最低限のメンバーだけ連れて帰札だろ
すぐあとに博多でルヴァン初戦だし、居残りの新加入組はそこで
>>386
荒野・福森 だった気がする 違ったっけ >>377
ベンチで外すとしたら、コンディション次第でジェイかドド、WBで柳か菅ちゃんかな
左右できる柳を置くか、ルーカスが両方できるから菅ちゃんを置くか
ミシャのことだから、新加入スタメンはなさそうな気がする
小柏、小次郎は去年から出てるから、スタメン可能性はあるかな >>393
ヨモさんの話だと荒野以外は軽症らしいからあまり心配してない >>377
深井と高嶺のどちらが去年のレギュラーかとコンサポが問われたら7割くらいは高嶺と答えそうだけど 一昨日の写真で判別できなかった選手たちが昨日の写真に載ってて安心
今日明日で怪我しなければミシャは贅沢な悩みで夜を過ごしそうだな
>>377
その中ならジェイorドド+柳or菅の2人だろう 401U-名無しさん (ワッチョイ 1316-aro3 [60.124.23.27])2021/02/24(水) 18:29:14.89ID:zlDF4JRV0
ボランチはどっちかに高嶺は置きたいよねー。俊敏性ある選手置きたい。
>>385
だからこそ大八は攻撃参加時でも存在感を出さないといけないね
ミシャサッカーやる上で必要最低限の足元の技術とそれプラスαが欲しい
進藤みたいに左からのクロス上がるときはゴール前入ってけばかなり迫力ありそうだけど 安定感でいえばまだ深井かな
でも高嶺は伸びしろ感じる
>>420
大八も柳もまだプレー全然見れてないからなー >>405
石屋は観光部門がヤバイからコラボビッチになりつつあるな >>402
TMでもBチームっぽいし動画でも点決められた場面で座り込んで相当落ち込んでたからポジ争いキツイんだろうね
CBでもWBでも今の所序列1.5〜2列目辺りかと
それでも柳は左右できる強みあるし過密日程だから出番はあるはず 410U-名無しさん (ワッチョイ 1316-aro3 [60.124.23.27])2021/02/24(水) 18:43:14.61ID:zlDF4JRV0
今年は途中から出てくる選手にも期待出来るね
あの……落とし物ですよ?
∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ中野と)
`u―u´
413U-名無しさん (ワッチョイW 3f16-qpeQ [221.32.120.176])2021/02/24(水) 19:02:34.11ID:SfYiygyX0
414U-名無しさん (ワッチョイW ef84-P+iq [223.133.68.178])2021/02/24(水) 19:04:13.76ID:92rhEtfC0
タオルとドラレコカーサイン買うわ
>>409
近年なかった、
新加入でいきなり3番という1ケタ背番号もらうくらいだから
柳のポテンシャルに期待してるサポも多いはず
ともかく一度ゲームに出てるのを見てみたいね
この能力でも2番手争いなのか、
いや2番手争いはしょうがないな、なのか
前者なら本当にチーム力が上がってる証拠だし ポリバレントな選手は便利だが
今の札幌は抜きん出た武器がないとスタメン確保には苦労しそうなイメージだな
柳はWBで勝負したいと言ってたが金子やルーカスみたいなドリブルはないだろうし
>>415
これサイズ感がいまいちわからないんですが、
結構大きいんでしょうか 419U-名無しさん (ワッチョイW 8f1a-YiLe [49.129.120.128])2021/02/24(水) 19:19:22.19ID:kS7465tD0
>>418
実寸:
座ったときのサイズ:高さ約19.5cm、横幅約29.5cm、奥行き約20cm >>419
ありがとうございました
野々村社長型の体形のようなのでポチってきます 422U-名無しさん (ワッチョイW 73ed-t3bN [116.64.149.156])2021/02/24(水) 19:37:49.71ID:UiWA0CUD0
425U-名無しさん (ワッチョイW ef84-P+iq [223.133.68.178])2021/02/24(水) 20:27:36.44ID:92rhEtfC0
426U-名無しさん (ワッチョイ 3fbc-FGcJ [27.82.8.229])2021/02/24(水) 20:32:35.11ID:+TxwfJcy0
我がコンサドーレの攻撃陣の層はかなり厚くなってきたと思うけど、選手名鑑で全チームの編成をざっと見てみたら名古屋グランパスの攻撃陣の層はエグいね
金崎夢生・柿谷曜一朗・山崎凌吾・阿部浩之 ・ガブリエルシャビエル・マテウス・前田直輝・相馬勇紀・齋藤学
これら9名で「4枠の攻撃的ポジション」の先発争いとはなかなかだね。まあ金の力に物を言わせてるというか、あくまで層は本当にぶ厚い。でもだからといってコンサの攻撃力が劣っているかといえば、正直自分はそうは思わない。
>>425
ミシャに見えたのは俺だけじゃないはずだ >>425
詳しくは言えませんが大変な現場の中、ありがとうございました ジーニアス柿谷はん
サッカーテニスの動画上がってたけどやっぱテクニックは天才的だな
あの技術見たら監督も使いたくなるわ
433U-名無しさん (ササクッテロレ Sp37-ElVc [126.245.221.223])2021/02/24(水) 21:01:29.97ID:eZb5GCwRp
俊輔と伸二の対談いいな
柿谷って誰もが認める天才なのになぜいまいち輝けなかったのか
>中村が札幌の戦術について「一番嫌なのは選手の特徴が出やすいこと。連動が細かくて、見なくてもフリックするとか形ができている。戦術うんぬんより選手の特徴が活かしやすいところが嫌だ」
うちは選手のストロングポイントを活かしやすい戦術だよな
その分リスク負いまくってるが
俊輔は昨年高嶺に食いつかれてボール失って金子に決められたからな
嫌な印象残ってるんだろ
は ハイリスクハイリターンなんだよ
え 英語だと虎穴IIイラズンバ居士ヲヱヅ
ウチはピーキーな選手が多すぎて他所じゃ使いづらいだろうな
ハマったときの破壊力と爽快感がクセになる
>>435
球蹴り上手いけどサッカー下手な代表的選手じゃん 進藤はミシャ式専用機かと思ってたがセレッソでどういう使われ方するのか気になる
ニュースで動いてるミシャやっと見た
ミシャが厳しい顔してもう戦うモードになってて改めて凄い監督だと思った
栃木で飼い犬がフルボッコ!
不審者が防犯カメラに
「このバカ犬!」
「マフィンは半分こね」「ただいまの得点は〜」
今更ながら榊のトライアウト動画見たわ
長野で頑張ってほしいね
>>442
色々言われてるけど、クルピが素材を見極める目利きなのは間違いない。ただ素材を何料理にするかは集まった素材で決めるのでオムライスが出来るのか、炒飯が出来るのか誰にもわからないし、マズくなった時に修正する理屈は持っていない。
進藤の能力を3バックのリベロで使うのかストッパーで使うのかボランチで使うのかそれ以外で使うのか誰にもわからない
南無 進藤は監督の希望じゃなくてフロントの嫌がらせで取ったんだろう
452U-名無しさん (ワッチョイW ef84-P+iq [223.133.68.178])2021/02/24(水) 22:38:41.19ID:92rhEtfC0
>>451
高額移籍金で買取ったから嫌がらせじゃないわ >>435
徳島から復帰して海外出る直前までは凄く耀いてたでしょ。 455U-名無しさん (アウアウウー Sa57-o94F [106.132.138.198])2021/02/24(水) 22:56:12.42ID:GZlcJvmda
458U-名無しさん (ワッチョイW ef84-P+iq [223.133.68.178])2021/02/24(水) 23:05:22.60ID:92rhEtfC0
>>454
2013辺りは扇原のパスで得点取りまくってた。でもフォルランの接待プレーしてた辺りからおかしくなってスイス行って壊れて帰ってきた そういえばクラコン届いてた、ハリーさんとウリの対談があるようで楽しみ
>>458
(・∀・)イイ!! 北海道のローカルではミシャは短いインタビューだがかなり厳しい顔をしてチームのできあがりを納得
していないんだなと心配に思った。(自分がいればもっと厳しくやったのにという感じか)
しかし、あえて厳しく見せることでくチームを引き締めているんだと思い直した。
>>457
地元サポだからシーチケ組多数 だと思うよ。去年はシーチケなかったから、いちいち買うの面倒だったな。 岡田武史さんに聞く
Q 北海道のどんなところがいいと思われますか?
岡田:一番は北海道の人たちが、よそ者をすごく受け入れてくれる。
はっきり言ったら北海道の人たちってよそ者だからみんな。そういう感覚なのか、
ともかくよそものの人間が来ても温かく受け入れてくれる、それがやっぱり忘れられないね。
札幌はもう行ってすぐ受け入れてもらった感じで。みんなだから居心地が良いと思うよ。
例えば僕がマンションで住んでたら食べ物とかいろいろぶら下がってたりするし、
サポーターも過激な人もいたけど温かいし。何よりもやっぱり人とともに大地、空が広い
札幌の土地っていうものは人を拒まない、受け入れてるっていう感覚がありましたね僕には。
ほっとするようなところがあるね。
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-n13ce60b11c58 >>470
>例えば僕がマンションで住んでたら食べ物とかいろいろぶら下がってたりするし
エゾシカとかぶら下がってたのかな? 北海道に住んでひと冬越えたら、何かみんなで大変な季節超えましたねという一体感というか、喜びが感じられるのが好き。
俺はそのひとつがホーム開幕戦。コンサ仲間と今年もよろしくとか、今年は楽しみだねとか話すととても幸せに包まれる。特に2017年以降は開幕戦のワクワクが止まらない。
>>473
わかるわ
開幕戦と絶対勝ち点取りたい熱い一戦が1番女サポ抱ける ホーム開幕戦はいつもより2時間以上早く並んで、秒刊見ながら入場を待つのが恒例だった
昨季から全席指定になって並ぶ必要は無くなったけどなんか寂しいね、以前の光景が早く戻ってきて欲しい
岩見沢の雪が凄いようだが道北組などの参戦に影響が出ないといいね
>>475
童貞の妄想にまともに付き合ってはいけません 478U-名無しさん (スプッッ Sd5f-t3bN [1.75.211.8])2021/02/25(木) 08:17:24.08ID:ct41SBE2d
タオル悩む〜
479U-名無しさん (ワッチョイW 53f3-MaEU [118.21.97.221])2021/02/25(木) 08:23:49.99ID:KV1b6y7q0
レプリカは会場で受け取るか
メール印刷して持って行けばいいのかな?
女子サポ嫁にしたら人生楽しそうだよな
何せ会話ネタに事欠かない
484U-名無しさん (ワッチョイW 3f88-CnYv [61.197.174.108])2021/02/25(木) 08:56:38.39ID:Pl0cO9C40
485U-名無しさん (ワッチョイW 3f88-CnYv [61.197.174.108])2021/02/25(木) 08:57:39.02ID:Pl0cO9C40
阿波加も修行の旅に出たほうがいいのかもわからんが
キーパーは4人を維持したいらしいからな
ソンユンの陰に隠れてたがやっぱ菅野の壁は厚いだろうな
身長ないのに反応速度だけで500試合以上に出場した超人やで
>>481
勝った日の盛り上がりは異常。
負けた日の空気の悪さも異常。
何だかんだ楽しいけどな。
時々Twitterとかで夫婦のどちらかが他サポとか見かけるけど、どうやって成り立ってるのか不思議。 阿波加もホンダで1シーズンスタメン張ってたからにはそれなりにやれるはずなんだがなぁ
練習見に行った人的にはどんな印象だろうか
あくまで開幕スタメン狙うだから小次郎の可能性も十分
> 全世界から主に中長期滞在者を受け入れる仕組みの停止
うちはある意味お試しのガブリエルだけだからまだマシだけど、徳島はもちろん外国人助っ人を主力で考えてたところは大変だな
493U-名無しさん (ワッチョイW 3f88-CnYv [61.197.174.108])2021/02/25(木) 09:23:15.36ID:Pl0cO9C40
494U-名無しさん (ワッチョイW 3f88-CnYv [61.197.174.108])2021/02/25(木) 09:28:06.14ID:Pl0cO9C40
>>288
寂しいのか?笑
暇だから付き合ってやるぞ? 497U-名無しさん (ブーイモ MM97-P+iq [210.138.177.201])2021/02/25(木) 09:32:51.45ID:lue3MbiiM
>>495
己を知っているのが伸ニ
もう仙人の領域なのがカズ
ただそれだけの違い >>298
初戦はベンチじゃないかな、じゃないとカズ&小野の話題の意味がないし。 5人交代制になり死に枠無くなったからね。レジェンド小野といえどそう簡単にベンチに入っては来ないだろう。
502U-名無しさん (アウアウウー Sa57-o94F [106.132.138.198])2021/02/25(木) 09:47:25.42ID:kmqufTOna
寒さはこたえるからなあ
503U-名無しさん (ワッチョイ 1316-LNTS [60.79.198.169])2021/02/25(木) 09:52:18.41ID:xUI9F7ik0
Over40枠を新設すべき
高齢化社会なんだから40歳以上はベンチ・交代枠無制限にすれば良い
「株式会社 森 造園」様 2021シーズンクラブパートナー新規決定のお知らせ
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2021/02/5833/
片桐企業グループ (建設・イベント・法人顧客へレンタル、システムを提供)
AQURAS (内装工事、防水工事、イベント設営、重量物搬入)
E.I.A.S. (ファッションブランド)
サッカーショッププレイヤーズ札幌店 (サッカー専門店)
シェフズクラブ北海道 (食文化推進)
シティビルサービス札幌 (不動産、管理業務)
CellSource (再生医療)
道路工業 (道路工事、地盤改良)
ニナガワ (防水工事)
P&Gジャパン (生活用品)
ミツヤ (内装総合工事)
森 造園 (造園工事)
新規パートナーは工事関係が多いね ミシャの取材で気になった箇所
「新要素」は夏のキャンプで仕込めればって感じかなぁ
前半戦は日程きつくて移動、対策錬、リカバリーで精一杯だろうし
@UHBconsalabo
【#ラボ取材メモ】 #ミシャ監督F
「キャンプ期間にもうひとつふたつチームに新たな要素を付け加えたい構想あったが、
怪我でキャンプへの合流が遅れてしまった今の状況の中では『継続』という事。
アグレッシブな戦いを引き続きやっていく。
速いテンポのサッカーを今季も継続して見せていきたい」
え?けさいの道渕ってもうサッカー復帰したのか
すごいな
柏木もKリーグ行きそう
516U-名無しさん (ワッチョイW 73ed-qDhv [110.132.90.42])2021/02/25(木) 11:03:56.41ID:/rwofG+L0
開幕は菅野だろうな
シーズン進んでいけば小次郎になるかもしれんが
>>484,492
もう今年は入国できない気がしてきた 道新には今日のトレーニング後札幌へ移動と書いてあったね、暫くは移動地獄が待ってるな
521U-名無しさん (ワッチョイ 1316-LNTS [60.79.198.169])2021/02/25(木) 11:18:39.23ID:xUI9F7ik0
開幕戦だし、メンバーばれても困るし、全員参加じゃない?
>>489
コンサポ夫婦マジ裏山。確かに上がり下がり激しそうだな、でも気分を分かち合えるし良くね?
他サポ同士で直接対決して勝敗ついたらヤバそうw
>>493
保存しておくべき名言だろ、これ >>484
もともと入国制限と緊急事態宣言は直接関係ないから当たり前だわな >>377
> 仮に開幕スタメンが、今朝のスポーツ新聞に書かれてた「2/23午後練ではロペスがワントップの位置に入った」っていう情報を踏まえて 且つ他のメンバーも基本昨年のレギュラー組で構成されると考えると
>
> FW ロペス・チャナ・駒井
> WB ルーカス・金子
> MF 宮澤・深井
> DF 福森・ミンテ・田中
> GK 菅野
>
> 上記が今年の開幕スタメンだと仮定したとして
>
> ベンチメンバーに関しても相当熾烈な争いになるね
>
> 「ジェイ・ドド・小柏・青木・菅・高嶺・柳・大八・小次郎」
> 第2GKは別として、この中から2名は外れることになるんですね
> (予想がつかないな・・・) 534U-名無しさん (ワッチョイ c35f-qNep [120.75.153.34])2021/02/25(木) 12:30:09.67ID:GrYOPvoC0
ネガって申し訳ないんだが
15000人に制限してるのにチケットの売れ行きが芳しくないのが残念だな
毎年ホーム開幕戦は少ないというのはあるけど
536U-名無しさん (ササクッテロ Sp37-36IU [126.33.132.138])2021/02/25(木) 12:31:36.13ID:46oJl72Sp
>>526
もういい加減日本サッカー界の害毒なんだけど
だれも首に鈴をつける人いないのね >>534
サッカー関係なく外出できない→外出しなくてもまぁいいかに感覚が変わってしまった人は結構多いと思うわ
コロナが明けたらまた徐々に感覚戻ってくるとは思うけど >>525
3月入ってからの方がキャンペーンでかなり、お得だった気がしたが、、、気のせいか? >>526
早速、予約したってのがどういう意味かわからんけど、これね。
ttps://soccer.skyperfectv.co.jp/join/campaign >>470
世話になった人達に会いに年一でくるもんなこのひと >>534
コロナなんてどうでもいいけど、感染者…じゃなくて観戦者は
スタジアムの雰囲気も含めてお金払ってる人が多いだろうからね… >>541
果たして進藤は満開の桜を咲かせられるかな?(^ω^) 546U-名無しさん (ワッチョイW bf13-G3eh [115.163.174.148])2021/02/25(木) 13:01:14.71ID:ejzwYJEs0
札幌が日本で一番早く感染拡大したから警戒心が強いのか、高齢者ばかりだから躊躇するのか、なんにせよリーグで一番客足の悪いチームになってるのは確か
このままだといくらパートナー営業頑張ってもシーズン末に金足りなくて全て無に帰す
ホームの現役世代もっと頑張ってくれ
ゴールが入った時の歓声などのあの雰囲気が味わえないから生観戦する気がしなくなってしまった
それまでは年10くらいはホーム試合に行ってたけど
ホーム開幕なのに地上波放送ないんだね
んー、やっぱ石屋さまの営業が大きいのかな
どさんこワイドでホーム開幕なの思い出して慌ててチケット買ったわ
長年開幕はアウェイって刷り込まれてるから
全国放送では浦和戦ナマで
NHK札幌だけは浦和戦やらずに
のど自慢大会放送
そういえば特番とかもあったんだNHK
HPにDAZNしか書いてなくてあらーと思っていたんだ
危ない危ない
559U-名無しさん (ワッチョイW 3f88-CnYv [61.197.174.108])2021/02/25(木) 13:34:34.99ID:Pl0cO9C40
難しいとこだよな
たくさん人入って欲しい気持ちもあるけど感染者出るのもいやだし
562U-名無しさん (ササクッテロラ Sp37-ElVc [126.182.183.161])2021/02/25(木) 13:49:19.54ID:NR/XayDXp
小野はルヴァンのグループステージでベンチ入りってとこかな
563U-名無しさん (ワッチョイW 8f1a-YiLe [49.129.120.128])2021/02/25(木) 13:53:03.40ID:6kJnHM/Q0
うちのサポは高齢者多いし
ドームが閉鎖空間ってのもあるかな
566U-名無しさん (ブーイモ MM97-P+iq [210.138.177.201])2021/02/25(木) 14:32:34.82ID:lue3MbiiM
568U-名無しさん (オッペケ Sr37-qDhv [126.34.120.240])2021/02/25(木) 14:48:16.77ID:SLxe+/gEr
普通に10000は超えるでしょ
569U-名無しさん (スプッッ Sd5f-qpeQ [1.75.229.145])2021/02/25(木) 14:58:16.71ID:NAffo18Md
>>534
行きたいけど道東なのと親が疾患持ちだからもしもを考えて行けないよ… 570U-名無しさん (ワッチョイW 8f1a-YiLe [49.129.120.128])2021/02/25(木) 15:23:24.97ID:6kJnHM/Q0
HFCが前アンケート取ってるから、サポが観戦できない/しない理由は把握されてるだろうね
自分の場合はやっぱりコロナが収まらないとってのが理由だな
春に向けてウイルスの活動が弱まったり、ワクチンが効いたりするようだったらまた行きたいな
571U-名無しさん (ワッチョイW cf1d-RAAx [153.142.27.246])2021/02/25(木) 15:37:06.51ID:nnz1vZ6K0
行けない言い訳をあれこれ言ってるのはダサいよ
黙ってテレビ観戦してればいい、誰も責めてやしないんだから
行きたいけど2月に試合あるなんて思ってないから去年のうちに仕事入れてたわ
行けないということを口にするだけでダサいのか…
何も言ってはいけない世の中になったね。
一応さ、札幌市公式コメント
国の緊急事態宣言を受けた市民の皆さまへのお願いについて
感染リスクを回避できない場合は
・不要不急の外出をお控えください。
・市外との不要不急の往来をお控えください。
576U-名無しさん (ワッチョイW bf13-G3eh [115.163.174.148])2021/02/25(木) 15:57:34.49ID:ejzwYJEs0
でもこのままなら拡大路線も強制終了だしまたJ2で細々と続けるしかなくなる
それが地域の意思なら仕方ないけど
577U-名無しさん (ブーイモ MM97-P+iq [210.138.177.201])2021/02/25(木) 15:59:02.81ID:lue3MbiiM
>>576
コンサで終了なら消えて無くなるクラブが多数出るわな。 誰でも感染する可能性はあるし誰かにうつす可能性はあるしうつされた人が死ぬ可能性はあるよ
新コロナでも旧コロナでもインフルエンザでも肺炎球菌でも結核でも
それを恐れて出かけられないなら一生出かけないほうがいいと思うよ。
プロレスでもそうだけど声出せないと臨場感欠ける
それなら見やすいDAZNでいいやとなっても仕方ない
それをさせないための検索なのか?w
入場料収入なんて多寡が知れてるのにそれに頼った拡大路線なんてありえん
584U-名無しさん (ワッチョイW a322-qDhv [122.130.228.124])2021/02/25(木) 16:23:41.00ID:QsaBOyoT0
貧乏でもやっていける、
上位に風穴をあけられるかもしれないサッカーを追求してきたのは
結果的に大正解だった。今の状況で○○頼みのクソサッカーだったら
放出した瞬間先が見えてたかもしれん
要するにスタジアムで応援するかどうかなんて個々人の優先順位の問題
仕事だったり健康だったり、コンサドーレ以外のレジャーやホビーだったり、より優先したいものがあるのは別に恥でも罪でもない
その人なりの優先順位の中でコンサドーレを応援すればいいだけなのに、何が後ろめたいのか行かない理由を不可抗力のようにあげつらう必要はないってこと
まぁ清水さんみたいに親会社様が救ってくれる訳じゃないからな
ノノの手腕次第だ
拡大路線のカギはブランディングだ
スタでの盛り上がりは重要な要素の一つだがそれだけじゃない
大事なのはパートナー企業にパートナーとなってよかったと思ってもらえること
一番簡単なのは金を稼いで回すことだ
そのためには心も体も健康でなければならん
スタジアム来れない人はグッズとか買えばいいんじゃね
591U-名無しさん (ワッチョイW 53f3-MaEU [118.21.97.221])2021/02/25(木) 16:58:23.33ID:KV1b6y7q0
ドームでの試合は感染リスクを回避できない場合じゃないんだよね?
チャントとかはこれを機に無くなってもいいけどせめて「イケー!」くらいは大声で叫べる環境に早くなるといいな
>>591
高くないだけでゼロではないし家の玄関から会場にワープできる訳でもないんだから各々の状況に応じて判断すればいいのでは >>592
行け!おじさんこそ消えて欲しいが
あと勝負しろおじさんも 596U-名無しさん (ワッチョイW 1316-NR7l [60.134.25.180])2021/02/25(木) 17:17:53.84ID:8G6F2QCU0
>>595
バックパスばかりと文句を言い
かといって前に蹴り出すと何故、繋がないと怒り出す
勝ってる時は黙ってるが負けている時に出る症状
誰にでも発病する慢性の病気です コカイン23トン、超押収
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3333512
札幌三大たられば
ルヴァンの決勝に小野伸二がいれば
>>596
病識のある大人はオープンスペースシートの過疎ってるエリアでぼっち観戦
・・・が、今はできないんだよなあ
だったら自宅のテレビの前で思いっきり発症する方がストレスフリーというのはある 608U-名無しさん (ワッチョイ 1316-LNTS [60.79.198.169])2021/02/25(木) 17:35:50.55ID:xUI9F7ik0
最近、よそとは違う変態戦術でいいなって思う
選手集めやすいし
引き抜かれにくいし
戦術好きな人に受けがいいし
強豪チームにも勝てる
>>601
ミシャ来たときにヨモさんが退団してたらどうなったかなと思うことはあるな 検索予想スタメン
菅野
福森
ミンテ
田中
深井
宮澤
ルーカス
金子
チャナ
駒井
小柏
前線が小さ過ぎる
ロペスはコンディションダメなのかな
618U-名無しさん (アウアウエー Sa9f-0JwZ [111.239.159.134])2021/02/25(木) 17:43:03.87ID:bfB7sFp3a
ところでお絵描き、月曜火曜見てなかった訳だが誰出てた?
>>623
岡田キュン火曜か、そういや観てたわ。
月曜だけ観てなかったんだ >>609
ミシャの下で学べるってのはメリットしかないからなぁ
ポイチや片野坂の例を見ても >>541
煽り広告ってJだと珍しいよね
昔千葉ロッテとかやってたけど >>541
逆にうちがどんな感じで煽られるか気になるパターン >>625
THK
月曜ハガーさんだったのか
明日は社長か小唄か砂さんか大穴でネ申曽田さんか アンロペは主力組の1トップに入ってるから、今の所チャナロペス駒井の並びで始めそうだけどね
J1開幕戦勝率No1位のけさいさんの輝かしい実績
2002 〇1-0東京V 清水
2003 〇1-0大分 清水
2010 〇1-0磐田 手倉森
2011 △0-0広島 手倉森
2012 〇1-0鹿島 手倉森
2013 △1-1甲府 手倉森
2014 ●1-2新潟 アーノルド
2015 ○2-0山形 渡辺
2016 ○1-0鞠 渡辺
2017 ○1-0札幌 渡辺
2018 ○1-0柏 渡辺
2019 △0-0浦和 渡辺
2020 △1-1名古屋 木山
ちなみに去年の名古屋戦で1失点の原因は今季からポコに移籍した柳が
前田直輝に左サイドを綺麗にぶち抜かれたのが原因。
W杯における
メキシコの初戦の成績に似てるなw
なお 3、4戦目の成績は…
ロペは去年終盤のパフォーマンス維持出来ればどこだろうがファーストチョイスだな
>>636
ベスト8以上に行ける日はやってくるのかな
2026以降もコロナの影響で出場国32のままにする可能性もありそうだが
こういうウイルスがあると一生トラウマになるからな >>490
1試合だけの思い出出場だったような
最終節 しかし、いつになれば新規外国人選手は来日できるようになるのか
>徳島・ポヤトス新監督、遠隔指揮なし
オケチュクも待ち遠しいけど
資格すらない奴が指揮することになるクラブよりはマシか・・・
徳島は負けまくったらポヤと代理どっちがクビなんだろ
>>637
1トップはロペス主にジェイドド小柏で上手くローテして欲しいな
>>639
2戦目でGL突破を決めて最終戦の相手が舐めプしても勝てそうな国であればね(例:2006ブラジル、2014コロンビア、2018クロアチアの最終戦)
それならラウンド16は万全の状態でやれるようになるから行けるはず 阿波加のホンダはシーズン通してだっけ?
怪我人続出でシーズン途中から10試合くらいだった記憶が
>>638
行きてぇ
道外サポ垂涎のセット
アウェイでそのセット売れば大人気だわ >>637
もうそろそろ、というか今年はシーズン通して量産してくれないと困る >>640
荒谷じゃないが、禅僧のような風格が出てきたなw 今日のお絵かきですよは健作だったのか以前でたときも酷かった
絵の出来はもちろんだがそれ以上にテーマとあまり関係ないものを描いて視聴者とアナウンサー達を混乱させてた
あんまり点取りすぎると引き抜かれちゃいそうなので、ロペスも小柏も11〜12点ずつで…
656U-名無しさん (ドコグロ MMd7-m8aK [122.135.184.235])2021/02/25(木) 18:48:11.57ID:K7xcAzxOM
もう明後日開幕か
チケットの準備もOK
楽しみ!
657U-名無しさん (ワッチョイW f3cb-MGsv [14.9.146.1])2021/02/25(木) 18:52:13.18ID:dBlu8WKE0
前線に怖さと破壊力が感じられない。
ガブリエルがオルンガ並みで
覚醒したドドに決定力upしたロペ。
これならaclも夢物語ではなくは無いかと。
武蔵とソンユンの穴はデカイよな
伊藤翔には鹿島でやられた
前回対戦では快速松尾は怪我で不在だった
とネガっておく
662U-名無しさん (ワッチョイ 1316-aro3 [60.124.23.27])2021/02/25(木) 19:19:24.67ID:FjTs3IBd0
横浜FCのDF陣を見る限り3点は取れそうだからうちは2失点以内に抑えれば勝ちだ
665U-名無しさん (ワッチョイW 53f3-MaEU [118.21.97.221])2021/02/25(木) 19:53:55.49ID:KV1b6y7q0
開幕戦をこんなにワクワクして待つの何年ぶりだろ
ここしばらく開幕戦は捨て試合みたいに思ってたわ
開幕が全てでは無いのは確か
しかしもし上位狙うならスタートは大事だよね
今年こそ開幕戦塩塩アンド塩試合の呪縛を解き放ちたい
チマと翔さんとかウチにとって鬼門筋でしかないが今年はやっつけたいマジで
2019の開幕戦はなんとなくすすきの交差点のパブリックビューイングで見てたが
クソ寒いし試合内容もサムいし酷かった・・・
そしてハーフタイムに食った味噌ラーメンもまずかったという
673U-名無しさん (ワッチョイW 8fbc-tzTb [113.156.251.252])2021/02/25(木) 20:46:16.30ID:PGvvFSs/0
今年のルヴァンはスカパーでしか観れないのかな
少なくとも3月3日の試合はFODだと観れなさそう
674U-名無しさん (ワッチョイ 1316-LNTS [60.79.198.169])2021/02/25(木) 20:49:25.09ID:xUI9F7ik0
昔の映像見ていて感じたのだけど、
今年のチームにバルデスいたら
優勝狙えるくらいのチームになって気がする
というわけで、
ロペス・ドド・彗星の誰かが覚醒すれば
優勝も夢じゃない!
小柏が「打てば入る」内村状態というのでもOK
小次郎の強みがキックなのは分かるが菅野もパス上手いし
セービングで劣らないレベルにならないとリーグ戦でスタメン奪うのは厳しいのかな
>>674
バルデスは守備と攻撃の組み立てにはほぼ参加できないからミシャの下ではジョーカー的な使い方しかできないんじゃないかな
俺の子供時代のアイドルといってもいい大好きな選手だけど * ★ +☆ ☆
☆ ・ ☆ ☆
彡 ⌒ ミ
( *‘ω‘*)
/ つ¶つ¶
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ (|
/″ ν. \ ウィンウィン
(( (( (( /________\ ウィンウィン
 ̄ \_\__/_/
680U-名無しさん (ワッチョイW 1316-V8kk [60.124.23.27])2021/02/25(木) 21:13:58.21ID:FjTs3IBd0
>>673
FODはフジテレビ運営のCS(フジテレビONE、TWO、NEXT)で中継される試合しか配信しない。 683U-名無しさん (ワッチョイW 1316-V8kk [60.124.23.27])2021/02/25(木) 21:23:13.91ID:FjTs3IBd0
明後日の今頃は気持ちよくJリーグタイム見てたいなー
686U-名無しさん (ワッチョイW f3cb-MGsv [14.9.146.1])2021/02/25(木) 21:28:12.05ID:dBlu8WKE0
ミシャは伸びしろある小次郎使いそう。
金子田中高嶺小柏小次郎が今後コンサを
牽引する主軸になるんだな。これだけ
有望選手を取れるようになった札幌に胸熱
ジャーメインとか渡邉千真とかうち的に相性の悪い選手がいるから個人的にあまり楽観視はできん
けど頑張って勝ってくれ!
チマは引退前にやっつけておかなきゃならん相手
あと小林もな
去年見た印象だと今年もまだ菅野かなって思うけど
ぐんぐん成長して欲しいね
小野はシャドーもやってるのか
ボランチよりシャドーでみたいな
>>687
昔は横浜FCには分が悪かったわが軍だが、やっと五分まで戻してきた
開幕戦勝利で是非勝ち越したい 693U-名無しさん (ワッチョイW 8f1a-YiLe [49.129.120.128])2021/02/25(木) 22:31:54.43ID:6kJnHM/Q0
明日の試合も面白そうだな
>>594
上がれーって結構連呼するけどもしかしてウザかった? 入国できないという例外中の例外みたいなのは除いてキャンプで大きなケガをした選手もいない
ほぼ万全の体制で開幕を迎えられるって久しぶりな気がする
って書いてて思ったけどミシャが大けがしてたわ…
大嘉はなあ、全く焦る必要ないし
福岡には連れて行って欲しいだろうけどどうかな?
明日の北海道道楽しみだ、LIVEでは見られないので録画予約した
>>694
好きな様に叫んで応援していいと思うよ
そういう人が多い方が自分もアゲてくるし 706U-名無しさん (ワッチョイ cfea-xG0S [153.212.152.108])2021/02/25(木) 23:03:41.33ID:d/8jPH+m0
13位予想とか、素人かよ!
709U-名無しさん (ワッチョイW 73ed-qDhv [110.132.90.42])2021/02/25(木) 23:04:32.59ID:/rwofG+L0
古巣高くするのは普通だろ
コンサドーレOBには予想のお仕事はまわって来ないの?
26日NHK
7:45~おはよう北海道▽岡田武史さんが語る小野伸二選手
19:30~北海道道「開幕直前ここに注目コンサドーレ」
まぁ清水さんは親会社パワーでしっかり補強してるからな
こういう予想だと上にしたがる
別に順位予想だから低くてもそれより上になればどうでもいいわ
714U-名無しさん (ワッチョイW 73ed-j4Kk [110.132.90.42])2021/02/25(木) 23:08:59.85ID:/rwofG+L0
加藤浩次なら札幌優勝って言ってくれる
元々ウチへのコメが塩だったから驚きもない。降格しないが上を狙うだけの守備の安定感ないからアノ順位なんだろ澤登
汚い系の薄毛の僕が初観戦でドームで帽子被って感染しても違和感ないですか?
ハゲ差別イクナイとフサの俺が言ってみるw
>>717
感染したら無症状以外は違和感あるでしょ とりあえず降格の心配なく1シーズン面白いサッカーを続けられたら個人的には満足やな
開幕戦もう明日だぞ。ドームに直接行くか遠回りしてカレーパン買ってから行くか
か迷ってる。試合後の美園みよしのは決めてる。
カレーパンだ。のお店は開店時間が遅すぎるよねw 諸般の事情があるんだろうけど
でもGOGOコンサドーレ特番で明日はどらやきプレゼントとか言ってたような・・・
カレーパン屋さんは開店10時にしてくれないかなぁ
11時だとちょっと遅い
>>724
俺ハゲそうなったら坊主かトゥキンにするわ 毎年鬼のように期待しては裏切られを繰り返してるんだから、開幕に過度の期待はダメ
リーグ2節目から歯ごたえのある相手が続くし
とりあえず一勝ほしいな
いやいや、勝てなかった過去があるから期待するんだ、結果は知らねw
うちはホーム開幕戦の勝率がなあ…
あの清水戦は奇跡w
昔新宿にバロンドールというコンサポの聖地のサッカーバーがあってな
>>684
未来行ってきたのかと思ったよ
よかった残留してて 民間の地震予報で一週間内に北海道南部で中規模地震の予報が出てるね
大丈夫かなぁ
中規模ってどの程度のことだ?
最大震度胆振で4とかなら珍しくない
胆振で震度5でも札幌はほぼ影響ない