1ビタミン774mg2010/04/17(土) 21:46:53ID:KXfrXuGF
今50種類位飲んでて肝臓がヤバいです
10種類以内に減らしたいので
いらないサプリ教えてね
18サウザー""" ◆9W8A8fqDIs 2010/04/18(日) 22:59:34ID:8AZpYi1q
GM!
19サウザー""" ◆9W8A8fqDIs 2010/04/18(日) 23:01:24ID:8AZpYi1q
間違えた
就寝の時間じゃ
こんな時間に起きるのはスーパーニートくらいのものじゃの
食の一部にいるかもしれんがの
ほっほっ
GN!明日も早起き!月曜日!
20サウザー""" ◆9W8A8fqDIs 2010/04/19(月) 06:04:24ID:CJdpG/YS
GM!はよ起きんか起きんか起きんかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
22サウザー""" ◆9W8A8fqDIs 2010/04/19(月) 13:11:21ID:CJdpG/YS
大BUSY!!!
26サウザー""" ◆9W8A8fqDIs 2010/05/08(土) 23:53:43ID:XLrXGseD
ウガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつまでドコモは規制されるんじゃ!
EMOBILEもはよ解除せんか!
バカ運営が!
ガイアの伝導を妨げる愚かな運営には不食神が鉄槌を下る!
ハーッ!
断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食
断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食
断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食
断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食
断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食断食
!!!
27ビタミン774mg2010/05/09(日) 23:47:51ID:PUrGIvCC
>>26
私もサプリやめます
がんばります><
28サウザー""" ◆9W8A8fqDIs 2010/06/03(木) 06:13:02ID:Yb5VheBX
>>27
規制解除につきようやくレスポンス可能
うむ!君も頑張ってくれたまえ! 30サウザー""" ◆9W8A8fqDIs 2010/06/05(土) 04:51:59ID:AOAYLBoM
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑チンカスはコイツ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
サウザーは相変わらずオウムブタ
肥溜めに落ちてしねばいいのに
>>30
お前自分で自分の事チンカス扱いしてるのかw
30 名前:サウザー""" ◆9W8A8fqDIs [] 投稿日:2010/06/05(土) 04:51:59 ID:AOAYLBoM
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑チンカスはコイツ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アホww スレタイだけ見たら良スレだと思ったのに、来たら糞スレだった
常用サプリを数えたら24ボトルあった
+処方薬が3種類
半年ごとの血液検査ではGOT,GPT正常範囲内で微増傾向
もう2回続けて数値増えたらサプリ少し減らす
42ビタミン774mg2012/06/02(土) 21:18:24.22ID:R8JLVAgu
サルベージ上げ
18才から12年間ずっとサプリが主食なようなもので暮らしている。
大体20種類前後を一日に摂っている。
念の為、肝臓保護のためマリアアザミ、腎臓はふつうの食事では塩分をできるだけ摂らないようにしている。
先月の健康診断も内臓も余裕でAでした
・とりあえず肝臓に悪い説のあるサプリはNG
・そうじゃなくても余り多量で長期はやめる
・必要最小限のサプリに抑える
・定期的な肝数値チェック
これでパーペキ。
>>44
>20種類前後 を詳しく。
その20種類の中に肝臓に悪いサプリが無かったんだろな。
とりあえず俺が飲んでるサプリ
ゴツコラ
ロディオラ
フラックスオイル
マルチビタミンミネラル
ミヤリサン
強力わかもと
クロロフィル
ビタミンB群
ヘム鉄
ラクトフェリン
タウリン
アルギニン・オルニチン
シトルリン
リジン
ビタミンC
コエンザイムQ10
減らしたいけど全部必要に思えて減らせない
唯一削るとしたらラクトフェリンかな?これはあまり効果を感じない
47だけど効果は感じてるよ
慢性的な貧血だから鉄分摂らないと立ちくらみするし
肝臓も弱めだからタウリン摂っとかないとすぐ疲れる
アルギニンとかシトルリンはおちんちんに効果あるし
ビタミンC飲んでからほうれい線が薄くなった
クロロフィルはうんち緑色になる
それだけなら、摂るの鉄分とタウリンとビタミンCだけでよくね?
確かに買っても、効かない/副作用大で放置されたサプリが多い
だらだら飲んでるサプリもそろそろ整理しなければお金勿体ないな
副作用が出るのはすぐにやめるとして
飲んでみる→効果が体感できる→続ける
飲んでみる→効果がよくわからない→無くなるまでは飲む→やめる
→辞めたことで何か差が出たら買い直す
サプリが増えてきたら効果が重複してそうな奴を飲むのやめる→体調に差が無ければやめる
ってのを繰り返して今の所毎日飲むのは
ビポーレン、DHA&EPA、ニンニク、ルテインだけになった
劇団ひとりもサプリで薬剤性肝炎とかになったらしいな。
54ビタミン774mg2015/11/02(月) 04:52:14.70ID:kRuFVwV7
>>52
>サプリが増えてきたら効果が重複してそうな奴を飲むのやめる→体調に差が無ければやめる
ってのを繰り返して今の所毎日飲むのは
ビポーレン、DHA&EPA、ニンニク、ルテインだけになった
それぞれどんな効果を感じてる? 55ビタミン774mg2015/11/02(月) 13:35:12.03ID:nMz2yDPo
花粉やにんにくはただの食品ととらえてもよいのではないか
56LV2サウザー""" ◆ORuCTGTVNs 2015/11/02(月) 17:15:20.46ID:oxX08LBv
全部いますぐ窓から投げ捨てよ!
シリマリン試しに飲んでみたけど、すごい即効性あるな
なんか身体の疲れがすごい取れた。健康診断の数値が楽しみだわ。
なんか調べたら癌予防とかにもなるみたいだし。シリマリンお薦めだよ。今安いし
https://goo.gl/EawZgJ 禿げです現在の状況は下記です
薬:ザガーロ、アモバン、アレロック
サプリ:ビタミンC1000mg、ナイアシン500mg、ビオチンmg、トンカットアリ2粒
なんか減らせそうなものありますかね?
63ビタミン774mg2017/11/28(火) 05:44:53.87ID:KwvShEwF
肝臓回復にタウリン 栄養ドリンク
スルフォラファン
オルニチン
あとは納豆食べたり
水飲んだりしてる
これで良くなるといいんだが
64ビタミン774mg2017/11/28(火) 07:33:28.92ID:dRDR5u2U
>>63
ダメだな
クルクミンにシリマリンにアラニンに肝臓吸い怪物も足さないと 65ビタミン774mg2017/11/28(火) 12:02:26.83ID:WcTsgVT9
DHA・DPAって何か効いている感じある?
>>65
狭心症の発作が減った。
心臓の拍動が軽やかになった。