和訳の商品名が揃ってないのも気持ち悪いよね
比較しにくい
オメガとかバカみたいな略し方してるから気になっただけですけど^^;
Alive! Max3デイリー・マルチビタミン, 鉄分無添加,
アナバイト圧倒的だは他のMVMが雑魚にしかみえない
142ビタミン774mg2017/11/06(月) 04:22:56.60ID:twRw8XdR
アナバイトどんなところがいいの?
スポーツ特に筋トレでは違いがホントに分かるアナバイトだけど日常的には他の飲んでる
ドーピングで引っかかるのを知ったが何も驚かなかったよ、化学物質は別だけどね
21st Century, 21世紀ヘルスケア, One Daily, Men's Health, 100 Tablets
でいいと思うわMVM一粒5円だし
体調底上げしたかったらアダプトゲン飲めば良いし、色々入ってても高いだけで効かん
サプリ先進国だから〜とか訴訟大国だから〜とかほんとあてにならん
ジャローでさえステ検出された報告あるし
mvm飲んでる人はプロテインも飲んでる人多い感じかな?
運動・筋トレしないけど、たんぱく質って取るの難しいよね
体重60kgだから60グラムのタンパク質・・・無理や
154ビタミン774mg2018/02/25(日) 13:43:32.08ID:Ly6xGHXd
穀物の中にも意外と多くたんぱく質が含まれてたりするので、
そこそこ摂れてはいるんじゃないのかな
バランス良く食べてる人なら量だけでなくアミノ酸スコア的にも問題なく取れてるだろうけど
偏りが無いように意識するだけでなく実践も出来てる人ってかなりの少数派だから多くの人が摂取蛋白質の何割かは利用されてないんじゃないかね
60gのタンパク質って意外と摂れない
でも国の調査などではそれ以上に摂れてる事になってるよね
あれはどんな食事を想定してるのか謎だ
卑しいクソデブに平均上げられても困るんだよ
タンパク質60gって肉300g?そんな食うわけない
あるいは米バクバク食って賄ってるのか?
どっちにしろありえねえからプロテインは便利
いや、さすがに60gは普通に食べてたら行くと思うが
カップラーメンとかで済ませてたら無理だろうけど
単純に3食で割ったら1食20gだろ?
朝はまぁ少な目の人が多いかも知れないが、
昼夜でそれぞれ20を下回ることなんてまずないと思う
カロリー表示がされてる定食屋に行っても20下回るメニューなんて探すの難しいくらい
タンパク質60gは普通の食事してりゃ行くよ
60g行かないのは>>158の言う通り底辺のみ
学生ならしゃあないがな デブじゃなくたって人並みにまともな食事をしてればとても摂れないような量ではないけどね
底辺は炭水化物のみのエサを食事と言っちゃうからなぁ
お前らはなんで俺を苛めるんだ
やめてくれ。何もしていない
TPDでマルチビタミンデビューしたいんだけど、思うけどみんなはマルチビタミンの他にどんなサプリ飲んでる?
今はMSMと青汁とビタミンC飲んでるけど、体感できなくなってきたしサプリ変えたい
>>165
カルマグ亜鉛VD3
リジン(ヘルペス対策)
タウリン(肝臓)
グルタミン(風邪予防)
体感はない、風邪予防はされてると思う Wikiより
MSM(略語)
・マルコフスイッチングモデル(Markov Switching Model) - 一変量時系列解析
・マルコフスイッチングマルチフラクタル(Markov Switching Multifractal) - 一変量時系列解析
・男性間性交渉者(Men who have Sex with Men) - 同性と性行為をする男性を意味する言葉。社会統計や医学資料などで使われる。
・メソ数値予報モデル(MesoScale Model) - 気象モデル
・メチルスルホニルメタン(Methyl Sulfonyl Methane) - 有機硫黄
・マイクロシナリオ法(Micro Scenario Method) - 人工物設計の手法
・モーリシャス社会主義運動(Mouvement Socialiste Mauricien) - モーリシャス共和国の政治政党
・マスカット証券取引所(Muscat Securities Market) - オマーンの証券取引所
タンパク質はアミノ酸によって作られる
肉や魚も一旦アミノ酸に分解されて吸収され人体のタンパク質になる
だからタンパク質そのものをたくさん食べないといけないわけではなく通常の食事をしているなら十分過ぎる
というのを見た事がある
たんぱく質の中にアミノ酸も含まれるんじゃないのかい?
もちろん、というか色んな物からタンパク質摂ってるよってことかな
だから必要量というのがあるけど、肉や魚などをその分量いっぱい食わなきゃいけないわけじゃなく
必要なタンパク質を生成するために必要なアミノ酸は通常であれば自然と取れてるということ
アメリカのようにタンパク質摂りすぎもよくないみたいだから
自然に取れると言っても、食事量の多い若年層で尚且つ味やコストより栄養を重視して食事してる人限定の話だよね
職が細くなった高齢者に栄養失調が珍しくない事を考えると理想の量が取れてない人の方が多いでしょ
だから「通常」といってるのだが、「バランス良く」でもいいけど
もちろんほとんど摂れてないんだったら摂らなきゃいけないね
でも気にしすぎるあまりプロテイン追加したりして過剰摂取状態になるのは健康と逆をいくということよ
当たり前のことを自慢気に長文で書き込む奴ってなんなの?
>>173
その話の流れで通常という言葉を使う場合は、日本人の大半という意味になる事に気づけてないよ
小売店に行けば栄養二の次の嗜好品、弁当・惣菜、冷凍食品だらけなのに一体いつから日本人は栄養バランスの取れた食事が出来ている者が多数派の国になったと言うのだね こういう話のときに、「通常」ってっ言葉を使う奴なんて阿呆なんだから相手するだけ無駄
お聞きしたいのですが
エランバイタルマルチプルに
硝酸塩薬剤を服用中の場合は使用しないでください。
とありますが、どうゆう事かわかる方いらっしゃいますか?
トレーニング中にNOサプリなどを飲むので心配です。
180ビタミン774mg2018/03/15(木) 04:18:22.93ID:lRwmd8WK
食事に気を使いながらMVMと乳酸菌飲んでて
MVMが切れて乳酸菌だけでいいかなと思ったんだけど
二日酔いになり前は麦茶を大量に飲んでたんだけど
喉が渇いてるのに麦茶が呑み込めなくてトマトジュースを1Lイッキ飲みした
で、MVMを飲み始める前もこんなことがあったことを思い出した
お酒飲む人はMVMを飲むと酒量が増えるかもしれんから諸刃の刃かもしれんが
二日酔いの予防と回復の効果は有るはず
181ビタミン774mg2018/03/15(木) 10:16:44.23ID:IZq/HcyS
どゆこと
MVMを飲んでたときは二日酔いになっても栄養が足りていたから麦茶でなんとかなったけど
MVMが切れて体が栄養を欲しててトマトジュースをイッキ飲みしたんだと思う
つまり、酒は飲むなとゆうこと