今だ!!!2get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
∧∧ (´;;
(゚Д゚ ,)⌒ヽ (´⌒(´
U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
ポ ∧∧ ポ
ン (゚Д゚ ,) . ン
(´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
3名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/09/19(火) 11:40:55.91ID:FNOZs753
危険レベルに突入 太平洋マグロの水銀汚染 2015/2/24
http://i.imgur.com/JOk7j0V.jpg
今のままマグロを食べ続けると日本人全員が水俣病になってしまいます
マグロを80グラム(刺身で5個)食べたら2か月間は食べてはいけないです
もうマグロ、カジキは水銀汚染がひどいので食べられる魚じゃないんです
養殖のサーモンも汚染がひどいので食べてはいけないです スシローは不味いし何一つ良いところが無いので魚べいスタイルで続けて欲しいのだが。
醤油は魚べいのが好き。
23名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/01(日) 17:58:10.09ID:yCnng4j0
新潟の燕店は店員の質が悪すぎる。客の案内をまったくしない。
今どきどこでもバインダー(番号札)渡すだけじゃね?
くら寿司は一緒に紙おしぼりくれるけど
25名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/02(月) 15:44:38.19ID:EfyeBnHk
>>24
カウンターがらがらなのに番号札持ちながら5分待たされた。 >>24
だからおしぼり1枚しか使わせない為に渡してるんだから くらだって冷水の機械のところに紙おしぼり置いてあるよ
>>23
東区の某店もやばいよ
店長とお局のせいでどんどん従業員がやめていく 東陽町魚べいっていつ見ても客いない
どんだけ不味いのか気になるな入る勇気はない
凄い広々してるのに客は数人と当たり前
くらやスシローは混雑してるのにw
>>34
立地だとおもう、車だと清砂通り下り車線からしか入れないから。
俺的にはスシローより遥かに良いと思うよ、何より貝メニューが多いから好き。一回行ってみな。 >>35
意外と悪くないのか
潰れてないのが不思議なくらいの客の少なさだったからどんなに酷いのかと思ってたけど
おすすめしてくれたけど木場の銚子丸に慣れてしまうと100円寿司は微妙に感じてしまう
店員は片言で酷いけどネタは悪くないので 38名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/15(日) 20:48:38.87ID:84LkdWfr
初めて入った。
くら寿司が好きだったが、
回転してないし、ネタ厚いし、写真と差異が少ないし。
これからは魚べいにする。
39名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/15(日) 22:16:52.60ID:PQaAZfvp
ここの鉄火巻、か○ぱ寿司の鉄火巻の1.5倍くらいの量あって驚いた!
>>34
何言ってんだよ。渋谷の次に混むのがここなのに。 45名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/24(火) 07:55:23.41ID:3alTou1l
御意
47名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/10/29(日) 17:38:49.25ID:HjaLSOJh
カレイに変なトッピング乗せるのやめてくれ〜
意外とオヒョウのイキが良くて素材だけで美味いのに
>>47
店員に素のやつ持ってきてってお願いすればいいんだよ 巻き寿司の酢飯の量が急に少なくなった。
持ち帰りで巻き寿司頼むメリットが無くなってしまったわ。
元気寿司の茶碗蒸しとラーメンときゅうりの浅漬うめーわ
無化調クソ喰らえだ
バジル味噌ラーメンはちょっとパンチが強すぎた
やはりこってり醤油で〆よう
54名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/07(火) 16:28:59.73ID:798MuUrd
3年前までは良かった。
ここ最近ネタやキャンペーンも微妙だし、頼んで無いものが届くミスや、逆にいつまでも出てこないとか、とにかく劣化が酷い。
どうしてこうなった…
ダメな会社と合併した頃からダメになった
その前は株主総会行くとお寿司食べ放題だったのに、兵庫のどケチな会社とくっついたら経費削減しまくった
食べ放題もなくなって米や魚の味が悪くなった
57名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/13(月) 10:53:04.06ID:eQVTWhnY
吸収されたんだから仕方ない
58名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/13(月) 13:07:33.35ID:zq3CIrM9
中トロ100円だから食べたがあっさりが好きな人にはいいかもね
61名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/14(火) 16:13:32.68ID:lL9qKtVY
豚はサイドメニューを好む
62日馬富士不公平 By 国技・財団法人剥奪委員会2017/11/15(水) 04:14:52.02ID:U14xxTQa
最近、店潰れたが、、、その後、、そのまま・・だね
魚べいのみそ汁は、客から注文を受けてからつくる。
そのためわたり蟹が入ってても、全然ダシが出てない。
あさりもエビの頭もやはり、全然ダシが出てない。
他の回転寿司や、ファミリーレストランだとちゃんとダシが出ている。
みそ汁が好きでよく注文しているが、魚べいのみそ汁でがっかりしてしまう。
65名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/21(火) 20:47:36.18ID:FN5DORL7
岩槻アピタ閉店記念!!さらに、皆から集まった情報をまとめてみた(店員達に要注意人物として扱われていたH・美代○の事)
長宮(旭段ボール脇の細い道沿い)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職、また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分の為になる事や自分がやりたい事だけやってきた人らしい。また、そのせいか健康そのもの(ズルい人らしい)
パートの仕事を解雇された。人に言われた事を理解してないらしく、適当にやっていたとのこと。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
顔の骨格はマントヒヒで、目は開いているのか分からない。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
>>39
先月から鉄火巻きの酢飯ケチりだして超細巻き、マグロも殆ど入ってない部分もあってムカついて行かなかったが久々に最近行ったら少し太くなってた。 71名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/11/25(土) 03:54:22.68ID:5cQ3zS5+
混んで
居るときの方が美味しい
近くに魚べいができたから初めて行ってきた
けどシャリは小さいし寿司が回ってないから購買意欲沸かないしタッチパネルのページも細かすぎて面倒だし、カウンターの席毎にコップや醤油等、必用な物を全て置いているのはありがたいけど、そのせいでカウンターのテーブルが狭すぎた
生ハムカプレーゼだけはとても美味しかったから良かったけど180円と割高なので再訪はないかな
お茶のお湯がシャワーのようになってて粉が溶けやすくなってるのはとても良かった
あとマグロはどの100円寿司よりも美味しかった
でも開店初日だったから普段より頑張ったのかな?という印象
数ヶ月経ってもこのクオリティーを保っていられるとは思えない
そうだな、オレも好きだよ
家の近くにあるなんてうらやましい
さびが欲しかったらこんなファミレス的な回転寿司ではなく
もっとまともな寿司屋行けよカス
>>74
近くと言っても車で20分
田舎だから近くに感じるだけで、くら、はま、スシロー、かっぱと比べたら一番遠い
寿司が回ってないのが一番合わないわ
100円寿司のメニューの写真なんて何のアテにもならないから、回ってる寿司の中から美味しそうなのを取ったりサンプルとして見たいのに
一番の醍醐味がない上に味は他の店と対して変わらない、シャリやネタが大きいわけでもない
これじゃあ行く気にならないよ
寿司が回ってないなら最初からまともな寿司屋に行くかな カビカビに干からびた寿司を見てるより作りたてが来るとありがたいとは思わんのかね?
>>78
全く思わないね
何せいつも開店後に入店するので
いくら回ってる寿司を見たいとは言っても、13時〜14時に入店したら話が変わってくるだろ
そんな事も説明しないと分からないのかい? >>78
作り立てが回ってるなら俺は回ってるの取るよ
サンプルとかじゃなくてマグロみたいな
当たりはずれの多いのは下手に注文しちゃうと
筋ばかりのでも食わざるを得ないのが嫌だから
綺麗なのが回ってきたら迷わず取る じゃおまえらは魚べい行くなよ
俺は作りたてが回っていたとしても注文する
魚べい嫌いならここに書く必要もないだろ
工作員だな
くら、スシロー、かっぱ、はま、あたりの劣化が激しいからな
ネタが分厚い
まぁマグロとかに限っての話だが
貝類は小さいけど種類がそこそこ多い
94名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/07(木) 17:45:53.55ID:+av4bd6v
フェア、しょぼいなー。
高い皿も食べたい物無いし…
95名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/07(木) 20:45:25.45ID:pvuN3txy
行かなければいいだけじゃないかな
96名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/07(木) 21:17:45.41ID:+av4bd6v
>>95
それを言っちゃおしまいだわ
嫌なら食うな→はい食べません来店しません
こうやって客が減るんだろうなあw
そしてこのやり取りを見てる人達も来店する気にならないだろうね 行く客が減ったほうがオレが利用しやすい
待ち時間長いのやだし、食いたかったネタが売り切れてると残念な気分になる
100名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/09(土) 15:38:18.66ID:umHLqA8Z
一方、スシローやくらなどはさらなる劣化が起こっていた
103名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/09(土) 18:33:10.50ID:RmxsObXz
やめられない
106名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/11(月) 12:44:47.91ID:DWsWC0Mj
棚ボタとはいえ業界トップに踊り出るんだからさ、
もうちっと自覚を持ってやってくれたまえよ
>>105
自分でやるとつけすぎちゃって辛〜!になるし面倒くさいわ 無いっていうなら行かなきゃいいだけだろw
ここで文句垂れたら何か変わるのかね?
114名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/12/14(木) 16:15:30.84ID:QHpx3FA4
飲酒運転は通報しますよ。
久々に行ったらネタやシャリが小さくなって味もいまいちだったわ
ここも実質値上げだな
いや、断然スシローの方がまし
さすがにかっぱには勝ってるかもしれないが
初めてこの店行った。ってか初回転寿司
やっすいよな〜味も。寿司を名乗るな
やっぱ高くってたまにしか行けなくても普通の寿司屋がいいや
>>119
え?お前スシローよりここの方が美味しいと思うの?まじで?
舌以前に頭大丈夫? マグロ
高い奴じゃなくて普通の赤身
これだけは食っとけ
127日馬富士不公平 By 国技・財団法人剥奪委員会2017/12/21(木) 10:52:45.76ID:8VvUNXww
>>114
ここは 軽トラジジイ みーーんな やっとるよ
サツは 捏造・違法取締り ざんまい >>128
一昨日行ったんだけど
確かにでかくてビックリしたわw
他のはそうでもないのにね 久々に来たけど売り切ればかりで残念
寒ブリもえびピリ軍艦もかれいの唐揚げもないよ
今日 初 魚べい行ってくる 先日弟が食べにいって スシローのほうが良いと言ってた
>>132です
先ほど行ってきました 蒸し牡蠣が美味しかった!あん肝とまぐろも美味しかったです 134モンゴルの人はみな・・いい人ばかりです。 By 仏罰・戦犯・評議員2018/01/04(木) 15:32:22.13ID:+Wx2vn3V
おまいら 海なし県のさばプン・村に住んでるだろ ! !
まぐろって真っ黒なものだと思ってただろ、、、
135名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/01/06(土) 06:48:04.25ID:spiUyc3/
実家の札幌で食べたんだがネタの鮮度が全然違うんだけど?
仕入れ先って地元の問屋使ってるのかな?
北海道限定の生ホタテと炙りしめ鯖が美味い
180円だけど
前はもっと勢いあったのに、今はここも寂しくなっちゃったな。
時期的にはマグロが薄くなってからだから、やっぱりネタの質低下が原因か?
客は増えたようで以前より混んでるが。
マグロはネタは大きいんだけど、なんか変な味がするんだよなあ…
140モンゴルの人はみな・・いい人ばかりです。 By 仏罰・戦犯・評議員2018/01/15(月) 01:20:20.59ID:JvH63kNx
よーーーく 見たらスジがないのわかるやろ 赤マン某
近所にできた魚べいに行きたかったが、サバアレルギー持ちの嫁に却下された。
醤油にサバ使うなよ...。
よくその程度で外食する気になるな
鯖以外注文しても鯖触ってた手で作ってるのに、醤油にさえ入ってなかったら食えると思ってるのか
ハラール認証なんて
禁じられている豚を一度でも切ったら
その包丁は許可もらえないからなw
145モンゴルの人はみな・・いい人ばかりです。 By 仏罰・戦犯・評議員2018/01/20(土) 14:08:17.67ID:rdBM5L1G
わしは サバ・アジ・サンマのアレルギーだが
こいつら、大好きで食ってもなんともないがな ! !
>>146
使えるよ!
金券ショップで株主優待券を仕入れた方が安く食べれるけど 148名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/01/22(月) 03:34:53.50ID:5U65Z5GU
席が多いのか
いつも空いてるんだけど東久留米
本日2回目行ってきます このまえ初めて行ってなかなか良かったので楽しみ
サーモンもでかいしアジもでかいし美味しかった
綺麗だし注文したらすぐ来るしまたいこーっと
iPhoneアプリでバグ有りのまま公開して速攻で修正したのは良いが
ちゃんと謝れ
そして経緯を説明しろ
いつも水っぽいマグロに質落ちたな。
これだと、かっぱのがまだ全然いいの出ている。
石垣…?
イシダイ?岩ガキ?何の誤変換だろう?それとも誤爆?
石垣貝でしょ?
確かに昔と比べると小さくなったよね
それでも美味しいから毎回頼むよ
>>141
サバ触った手でサーモンとか他ネタ触ってますけど。そんな欠陥嫁と来ないでよ、迷惑。
どこの店もアレルギーに優しくないよ。自己防衛徹底してよね。 揚げ物もっとメニュー増やしてほしい
創作料理美味しいのよズッキーニ美味しいよね
このクソ寒波到来中に爽やか夏野菜なんか食べたくないんじゃよ
ほんと、何でこの時期にズッキーニなんだろう
季節に合わせた食材選びくらいしろよ
>>164
でもの意味が分からない
美味しいとか不味いの話なんてしてない 食べてみたけど、ズッキーニ挟み揚げ食べるなら素直にナスの挟み揚げの方が断然美味しいと思った
道玄坂のお店に行ってきた
隣に座った若い2人組チョン、マジで邪魔臭かった
おまけに猫舌、寿司にジュースとかマジであいつらの舌はバカ舌かもね
チョンってやっぱり変な奴ばっかだな
店側も、バカ外人対応の為にジュースだけ高額に設定すれば良いのにな
171名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/02/07(水) 14:27:51.72ID:2RDEnDWJ
そりゃ最初から最後まで〆鯖とサーモンしか頼まない隣の客とかなら気持ち悪くなるべや
>>171
気にしねーよw
仮に隣にカッパの着ぐるみ着て食ってる奴が板としても、1分後には無視して食ってる自信ある 173名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/02/08(木) 12:34:48.53ID:1/Cq6LMA
ここのマグロたたきはフワフワしてるのなんなんだろ
ついくってしまう
攪拌して作るからね
ただ店舗で期限切れ赤身が混ぜられると、そのフワフワ具合と脂身のクリーミーさが無くなる
一度に沢山頼まずにまずは一つ頼んで、その日のその時間帯はどうだか様子見た方がいいよ
ねえ、内部告発するレベルかな。これ。
客席のガリって閉店後、鍋に全部回収して翌日また使い回してるんだ。しかも日付とか何も記入しないんだ。直接箸つけてる訳ではないから、使い回してるなんて言うけど、どこの寿司屋もそうなのかな。
回転寿司屋ならどこもそうだと思ってた
牛丼屋の紅生姜もそのままだし、そういうもんだと思ってたけど、正解かどうかは知らない
>>177
せめて日付くらい書いて欲しいと思ったんだけどね。後はバイトが翌朝、補充面倒いからって、冷暖房切った室内に回収せず放置ってこともあったよ。
こんなこと本社に言ってもどうにもならないよね。
でもうちの店色々酷いんだ。ジュース頼んでくる子供に申し訳なくなるよ、汚過ぎて。 1.漬物とは味が濃いので保存性が高い
2.仮にその話が本当だとしても食中毒など出てないなら問題はない
3.吉野家でも古いのに新しいを入れて混ぜ混ぜしている
魚べいって、さび抜きがデフォなの?
タッチパネルに選択肢がないなぁと思って。
>>180
サビ入りがデフォだったけど、割と最近サビ抜き仕様になったっぽい 100円の回転寿司はどこもさび抜きにしてるよな
ガキ連れのファミリー客が一番スケール的にも大きいのだろう
最後までさび入り選べたかっぱですら今はパックのさびでセルフサービスや
このパックのはたいてい西洋わさび入ってて美味くない
一番美味いのは専用の容器に入ってるくらが一番
>>181
ありがとう。
さび抜きがデフォになったのか。
寿司屋で袋入りのわさびって、なんか嫌だな…。 仮にわさび入りだったとしても、わさびの量が足りなくて自分で足す羽目になるのでどっちでもいいわ
わさび抜きは子連れ層への配慮じゃなくてただの経費削減だから、値上げを抑えられるならそれでいいや
わさび抜きと説明してんのに、毎回来る老害はわさび入りでね!と言って席に着く。死ねと皆んな言っている。ボケ老人本当迷惑キモい。
前はわさび付けも自動だった
機械が不調だとサイドに垂れてたり妙竹林なことになっていた
188名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/02/16(金) 03:03:55.12ID:CB0mm76R
初めて行ったけど旨くてビックリした。ネタがちゃんとしてるし、シャリも温かくて良い。ズッキーニの揚げ物もクオリティ高いね。混んでたし人気あるのかな。横浜在住だが近くに無いのが残念。ちょいちょい行ける人羨ましいわ。
100円回転寿司色々行ったが自分もトータルだと魚べいが一番好きかな
平日は分からんが土日の夕方は予約しないとかなり待つね
こんなんでネタがいいと思えて羨ましい
こんなのとこで食うならトリトンやなごやか定いくは
>>170
なんでもかんでもバカで片付けるおめえもバカw 195名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/02/18(日) 20:54:00.44ID:3QQFqZ/I
188だけど。トリトン?なごやか亭?ちょっと知らないなぁ。100円の回転寿司だと、くら寿司、カッパ寿司、スシローに行った事あるけど、魚べいはダントツで旨いと思ったけど。たまたまなのかねぇ。
196名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/02/18(日) 20:55:14.74ID:3QQFqZ/I
海苔も他の店は紙みたいだけど、ちゃんと香りがあって。店内も綺麗だったし。店舗によって違いとかあるのかねぇ。
トリトンとなごやか亭は北海道の回転寿司だよ。
MAX600円くらいまである。
味はそこそこだけどね。
魚べいて割と全国区にあるのね
北海道だけやとおもたわ
元気寿司なら千両と比べるべき価格帯の店を
最低価格帯の魚べいと比べるというのは大人げないな
小山の千両は糞だぞ
遠いけど興味あったから行ったが、握ってる奴の態度が悪い、ホールもキッチンも客前で平気でくっちゃべってる
声掛けてオーダーシート渡そうとしたら、無言でむしり取るってどんな教育してるんだあの店は
魚べいは好きで月一で行ってるくらい好きだから千両はどんなもんかと期待してたけど、もう二度と行かない
>>200
客舐めてんな、元気のが遥かにマシじゃねーか。
占領と同じ値段でそれ以上のネタ求めるなら、千葉なら銚子丸、埼玉ならがってん、東京近辺なら魚屋路で事足りる。 >>198
いくらなんでもそれはない、頭おかしいだろ。
本拠地は当初から宇都宮なのに。
ただ改装は苫小牧が早かったな、2009からだ。 魚べいはほとんど店員と関わることないね、受付とレジだけ
会計もセルフレジでいけそう
統合したらブランド名もまとめるのかな?スレも合体するの?
今日初めて行ってきたけど100円寿司としてまずまずのレベルだな!
ネタ小さいけど味はまぁまぁ接客もまぁまぁ
可も無く不可も無くって所
かっぱは食べ放題にシフトしてしまったし、
くらは元からシャリ不味くて嫌いだし、
スシローは劣化酷すぎてもう駄目だし、
はまはネタは良いけど接客が糞過ぎて行く気失せるし・・・
1000円位でちょっと摘まむ程度ならここで良いわ
後、店内で流れてる『うおうおべいべいうおべいべい♪』って奴なぁ
あれ即止めろ気持ち悪いんじゃ!!
>>209
かっぱの自虐ネタCMを永遠にタッチパネルデラ流されるより、べいべいのがいい? >>207
米屋が半島からスシローを買収したんでなくて? 1〜2ヵ月前にカッパスレで魚べいの方がオススメだと強く言う人が居て行ってみたくなった。
うちの地元大阪では店舗が超少なく、俺の家からも10kmぐらい離れた場所にしかなかったんだが、やっと一昨日、初魚べい。
俺は割と一般的なネタの物ばかり食うんだが、まずネタ・シャリ共にまあまあの大きさがあって驚いた。
2年くらい前にスシローのワサビ茄子の味が激落ちしてからカッパばかり行ってたんだが、近頃のカッパのシャリの小ささがあまりにキチガイじみていて、たぶん4大チェーンの中で最もコスパが悪いと感じてた。
で、魚べい、あの大きさがあれば10皿食えばまずまず満足。カッパの12〜14皿分って感じ。味もなかなか。俺の貧乏舌には十分。
取り敢えず今後は魚べい専門で行かせてもらおうと思ってる。
ところが近くスシローと合併? スシロー品質に統一されてしまったらショックだなあw スシローが魚べい品質になってくれたら一番助かるんだが。スシローは家から近いからw
213名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/03/03(土) 15:53:44.79ID:02m5YxFp
地元の魚べい数件廻ってみたけど不味い店も有るな?
シャリ乾いて駄目だった
旨い店は本当旨い
機械でしゃり作ってネタ乗せるだけなのに違いがあるから不思議
215アルバイト2018/03/03(土) 17:55:18.17ID:6Bh4/hVl
お勧めはアジとハマチ。
閉店間際は汚ない。
21時半を過ぎると高校生のバイトが居なくなり、途端に回転が悪くなる。
頼むネタによっては裏で凄く馬鹿にされてる。
マグロ4皿を3回頼むとかすると馬鹿にされてるのだろうか
はまやくらって醤油皿ないよね
魚べいに慣れてるから初めて行った時アレって思った
最近は置かないのが主流なのかな
醤油をどうしてもシャリに付けたい人は醤油皿が欲しいだろうけど、それとて空いた寿司皿を使えば済むもんね。
俺は元々シャリに付ける派だったけど、殆どの回転寿司屋が全品ワサビ抜きになって、全ての寿司に自分で上からワサビを付けなければならなくなってから、ついでに醤油も上からかけるのに慣れてしまった。
しかし従業員が裏で客をバカにしてるってのは あまりにもイメージの悪い話だね。どこの店舗だろう。タチの悪い成り済ましであってほしいもんだが。
>>221
そんなんどんな接客業でも当然あるだろw
割引ばっかり使う奴はクーポン君とかな
そんなんきにしてたら餌なんて食えないし
店員にそんなのを禁じてたらバカみたいな日本語も通じないような
クレーマー相手の仕事なんて誰もなり手がいなくなってしまうぞ >>222
いや、>>215が書いてる、頼むネタによっては裏で馬鹿にしてる、ってのがね。客が食う寿司ネタで馬鹿にというのはとんでもないことやと思うで。
俺が経営者なら容認出来へんわ。 225名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/03/04(日) 11:16:27.57ID:oyK0a0Nd
>>223
馬鹿にするようなネタを置いてる方がどうかしてると思うのは俺だけか バカにするようなネタを考えるのは本部の人間で現場のバイトが
考えるわけじゃねーからなw客ではなく本部をディスってるだけだろw
>>225
それ。自店で出しておきながら、客が選んだら奥で馬鹿にするというのはな・・・ >>218
されないでしょ
対面販売じゃあるまいし 「○○番、100円皿しか頼まんな」ぐらいは言うでしょ
100円皿しか頼まない人って一日に何人も居るでしょ・・・
そんなの覚えてるわけないじゃん
毎日来てるならともかくね
いわゆるバカッターと同じで、そういうバイトは裏で何をしてるか分かったもんじゃない。詳しい内容は忘れたが、バイトの不衛生な行為が原因で閉店に追い込まれたコンビニが有ったよね。
まあ百円の回転寿司は繁盛する地域ってのは貧乏人だらけだってことだな。
ある意味やばい地域だよ。
>>234
お前、全国に繁盛してる100円寿司がどんだけあると思ってんだよバカジャネーノ ひと昔前は100円チェーンがほぼなかった沖縄は
金持ちのすくつってことかw
魚べいに行くとサーモンとか炙りしか注文しないバカがいるよね。まあ俺の身内なんだけど。
待ちがが40組いて空席があるのに案内されないから文句を言ったら、
人手不足で案内できないって言われ。ここってそんなにブラックなの?
>>239
どこの回転寿司でもよくあるケース。特にブラックという訳ではなく、それがその店のキャパでしょ。
これで、例えば来客が集中したからって休み中の従業員が駆り出されたり、規定の休憩を潰されたりしたらブラック。 席が空いてるのに案内してくれないのが不満なら
手が回らないときは店の半分を閉鎖したら納得するんだろうか?
理由は掃除とかだと弱いから水があふれて床が水浸しあたり?
243名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/03/08(木) 12:56:33.90ID:9Mlpv+d/
キッチンに社員1人、パートおばちゃん1人、
席半分空いててもご案内できないことが多々ある。
2人で揚げ物、麺類、握り、軍艦、巻物、デザートとかもう無理
注文殺到して死んでしまう
>>244
>>215の書き込みのどこがスシローなのか。215本人が今さら誤魔化そうとしてるのか。
スシローバイトが裏で笑ってようが関係ない。元気寿司の体質の問題だ。 250名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/03/12(月) 15:57:31.51ID:4oBbWVwg
>>1
土曜日に魚べい流山おおたかの森店へ行ったが、つぶ貝が物凄く生臭くてしょっぱく、中国ものの物凄く品質の悪い食べた事もないような酷いものに変わってて驚いたわ
あんな酷いネタを仕入れて使うなんて有り得ないだろ
つぶ貝なんて味が淡白で酢飯の旨さを感じられるから頼むんだが、あまりに生臭くて口から吐き出したわ
縁が黄変してるし、あれは酷すぎるわ
あと、ハマチの照り焼き?だったかな?
照り焼きなのに、生のハマチに照り焼きのタレを付けて出してきやがった
クレーム出したら、表面だけアブって同じものを持ってきやがった
女の店員もよくわかってなくて何が悪いのか分かってないし、流山おおたかの森店は当分休んで店員教育からやり直せ!!! 251名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/03/12(月) 18:53:24.19ID:h/wFo3W7
先日初めて行こうとしたらスマホのバージョンが古いと予約アプリができないらしく
調べたら予約電話があり、10分くらいで到着するため電話で予約をとってもらおう
と思ってかけてみたが、対応ができませんの一点張り!最悪!
アプリが対応してないのは、企業側の都合であり、また使えないお年寄はどうするのよ?
1人に許可してしまうと全員に対応しなくなるからできないという考えは理解できるが、
高齢の家族も同乗し、10分くらいで到着するので、もし順番きたら次のお客さんに
譲ってもOKと言ってるのに、「絶対無理」の一点張り!
企業の都合でお客さんを選んでる典型的なブラック企業だね。
地元の回転寿司なら、話伺ったうえで、店員が整理番号とっておいてくれるよ!
それが普通でネット予約と何ら変わりはない。
お客様相談センターに連絡しても、担当もクソ!
そいうご意見も多々ありますので伝えますばかり。
ご意見あるのに何の改善もされてないのは企業努力が足りないんだろうが!!
HPにある社長の挨拶と真逆のことやってんだから話にならない。
相談センターなんか1日何十件も電話きてんだからエリアマネージャーと話したいと
言ったら、相談センター担当が責任もって承りますの1点張りw
。
店舗に来店されて待ってるお客様はご足労くださってるので、電話予約はしてないだとw
じゃ、ネット予約はどうなるんだろう・・・電話とアプリだけの違いじゃね??
完全にツジツマ合わなくなったのがまずかったのか、だんまりと逆切れが始まったよ
久々にこんなブラック企業みましたわw
2度といくこともないけど、地元に来てサービス向上向上といってる会社理念は
甚だ呆れるよ。
サービスってのはお年寄りまで全ての人間にあたえるもの。
社長の企業理念に「SNSやスマホPCを扱える方のみ予約など快適サービスを提供してます」と付け加えておいたら?
だまされちゃいけない。こんなブラック回転寿司企業は。
馬刺しやら牛タンやら寿司屋なのに肉類を増やすなんて…
高いのに食べちゃったじゃないかw
ほうぼうの天ぷら頼んだら下にシャリがあったけど、前はなかったような?
あったっけ?
>>251
正しくクレーマーだw
利用もしてないのに長文で文句を書きまくりwww 春夫「金を1銭も落としてないやつはお客様ではない」
>>251
気持ちはとてもよく解る。今、この会社だけじゃなく、殆ど全ての業界・企業でスマホ・web利用者のみ優遇という動きになってきてる。
俺なんか、旧式のスマホどころか3Gガラケーしか持ってないから、有名どころの回転寿司では全社であらゆるサービスから弾かれてる。
ついこの前なんか行きつけの動物病院までが、今後の診療予約を電話は廃止してweb予約のみにしたという告知が貼り出されていて、さすがに腹が立ってその時は爪切りだけが目的だったので「もうヤメますわ」と言って中止して帰宅した。
回転寿司の店員も、レジの時でもアプリ持ちかどうかは尋ねてくるが、アプリ無しの場合に有効になる割引券を持ってるか否かは訊いてこない。
こちらはそれを出すつもりでいたのに、アプリのことを尋ねられたことで割引券の存在が頭から飛んでしまい、出せず終い。そんな場面でまでスマホ客優遇方針のあおりを食ってこちらは損をするばかり。
メルマガも登録してたのにいつの間にかガラケー対応打ち切りでクーポンは送って来なくなり、スマホアプリを持つ客は毎回アプリで割引。レシートアンケートもいつの間にかアクセス不能になり利用不可。
何から何までだね。
しかもこれが、以前のスマホのOSがセキュリティ面であまりにもいい加減だったことに対する対策のあおりを食って、という部分も大きいから尚更腹立たしい。 (似たような主旨の書き込みが複数あると同一人物としか思えない…残念な脳ミソの持ち主なのかな…)
文章を微妙に変えてみたり
行間を開けたり開けなかったりで
変化を持たせようとしてるけど文章の最後に「。」を多用するあたり
自演してるのがバレバレなんだよなw
そんなこと言い出したらキリが無いわ。俺が句点の多用をしてるのではなく、君らユトリが句読点さえマトモに打てないだけだろ。
ゴミ付き長文は5chでは嫌われるからね
とは言えゴミ付き長文だから同一人物!と決めつける人も大概だけど
>>260
句読点もないとまともに読めない無能の方ですか? 264名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/03/13(火) 02:36:44.08ID:GoDt6tB8
265名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/03/13(火) 02:38:38.52ID:GoDt6tB8
>>251>>256
こいつは>>250の本物のクレームを潰す為に書き込んだ流山おおたかの森の店員だな >>256
世の中に必要とされてないんだね…
なんか哀れになってくる
強く生きるんだよw 『文章の最後に「。」を多用するあたり』
ここイミフ
>>263
句読点さえマトモに打てないお子ちゃまが、お子ちゃま得意の言い訳か?(笑) 270名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/03/13(火) 12:14:33.41ID:BQjV4Yt7
>>1
土曜日に魚べい流山おおたかの森店へ行ったが、つぶ貝が物凄く生臭くてしょっぱく、中国ものの物凄く品質の悪い食べた事もないような酷いものに変わってて驚いたわ
あんな酷いネタを仕入れて使うなんて有り得ないだろ
つぶ貝なんて味が淡白で酢飯の旨さを感じられるから頼むんだが、あまりに生臭くて口から吐き出したわ
縁が黄変してるし、あれは酷すぎるわ
あと、ハマチの照り焼き?だったかな?
照り焼きなのに、生のハマチに照り焼きのタレを付けて出してきやがった
クレーム出したら、表面だけアブって同じものを持ってきやがった
女の店員もよくわかってなくて何が悪いのか分かってないし、流山おおたかの森店は当分休んで店員教育からやり直せ!!! 271名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/03/13(火) 12:32:40.88ID:ICIR8Ml7
272名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/03/13(火) 12:45:41.52ID:BQjV4Yt7
>>1
土曜日に魚べい流山おおたかの森店へ行ったが、つぶ貝が物凄く生臭くてしょっぱく、中国ものの物凄く品質の悪い食べた事もないような酷いものに変わってて驚いたわ
あんな酷いネタを仕入れて使うなんて有り得ないだろ
つぶ貝なんて味が淡白で酢飯の旨さを感じられるから頼むんだが、あまりに生臭くて口から吐き出したわ
縁が黄変してるし、あれは酷すぎるわ
あと、ハマチの照り焼き?だったかな?
照り焼きなのに、生のハマチに照り焼きのタレを付けて出してきやがった
クレーム出したら、表面だけアブって同じものを持ってきやがった
女の店員もよくわかってなくて何が悪いのか分かってないし、流山おおたかの森店は当分休んで店員教育からやり直せ!!! 今どきパソコンもタブレットもスマホも持たない人っているんだね
難民でもスマホ持ってたりするからビックリしたw
>>274
日本みたいに変に家の電話(メタル回線)が普及してるところは
そのあとが以外と普及するまで時間かかる
ところがメタル回線を引かなかった途上国とかは
むしろ携帯みたいな電波式の電話のほうがコストかからないし
ドコモとか世界の携帯会社が必死でコスダウしてくれてるから
バカみたいに安くできるからすげー普及するんだよ 276名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/03/14(水) 00:12:19.66ID:0g9YDSVA
確かに味の良しあしでクレーム入れるならいかなきゃいいだけだけど
アプリの問題なら会社100%悪いなww
全てのお客を対象にしたサービス提供するのが普通の企業だねww
ガラケーはほんとゴミだわ。
たしかにあれが使いやすく便利そうで意地でも維持したいのは分かる。
がしかし、公衆電話を背中にしょってるレベルのゴミ。
せいぜい電池が長持ちするくらいか。
そんな俺は2006秋からスマホユーザー、元気寿司は98年から
>>276
アプリの問題で行かなかった人は客じゃないw
スマホも持てない貧困層のために改善して値上げされるより、切り捨ててしまえと思う
それに10分後に行くから席を開けとけとはどれだけ偉そうなんだよ
すでに待ってる客が居るかもっていう想定ができない辺り、考えも貧しいんだろうね
>>251
「ご意見があるのに何の改善もされないのは企業努力が足りない」には違和感しかない
企業努力と言えば無償で対応できると思ってるんだろうか?
こういうクレーマーに対応するのに余計な費用がかかって価格転嫁されるより、何もしないで切り捨てた方がいい >>279
君は頭を冷やして>>251をもう一度読み直した方が良い。251の主旨を半分も理解出来ていない。 >251
10分で着くならそのまま店で順番待ちすればいいんじゃないの?
だいたい予約とったってすぐ席につけるわけじゃないし
そもそもスマホ持ってる奴だけ特典で予約OKにしてるだけで
なんで予約できないのが店の怠慢なんだよw
予約しなきゃ食えないわけでもないし勘違いも甚だしい
スマホ予約で呼ばれたときに居なかった奴は一発で取り消し扱いにしてほしい
286名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/03/15(木) 02:29:59.69ID:OR8B5rlf
>>1
土曜日に魚べい流山おおたかの森店へ行ったが、つぶ貝が物凄く生臭くてしょっぱく、中国ものの物凄く品質の悪い食べた事もないような酷いものに変わってて驚いたわ
あんな酷いネタを仕入れて使うなんて有り得ないだろ
つぶ貝なんて味が淡白で酢飯の旨さを感じられるから頼むんだが、あまりに生臭くて口から吐き出したわ
縁が黄変してるし、あれは酷すぎるわ
あと、ハマチの照り焼き?だったかな?
照り焼きなのに、生のハマチに照り焼きのタレを付けて出してきやがった
クレーム出したら、表面だけアブって同じものを持ってきやがった
女の店員もよくわかってなくて何が悪いのか分かってないし、流山おおたかの森店は当分休んで店員教育からやり直せ!!! 魚べいでこれなら、コスパ最悪な占領なんかどうなるんだよ。
スレが進んでるから見に来たら、ガラケーガイジが暴れてたのか
290名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/03/16(金) 18:18:48.46ID:OtinWp/P
一々山葵を塗るのが面倒になって来る
だったら100円じゃない回転寿司屋に行くしかないな
今、全国展開の100円回転寿司でサビ入れてる所なんて無いぞ
>>1
土曜日に魚べい流山おおたかの森店へ行ったが、つぶ貝が物凄く生臭くてしょっぱく、中国ものの物凄く品質の悪い食べた事もないような酷いものに変わってて驚いたわ
あんな酷いネタを仕入れて使うなんて有り得ないだろ
つぶ貝なんて味が淡白で酢飯の旨さを感じられるから頼むんだが、あまりに生臭くて口から吐き出したわ
縁が黄変してるし、あれは酷すぎるわ
あと、ハマチの照り焼き?だったかな?
照り焼きなのに、生のハマチに照り焼きのタレを付けて出してきやがった
クレーム出したら、表面だけアブって同じものを持ってきやがった
女の店員もよくわかってなくて何が悪いのか分かってないし、流山おおたかの森店は当分休んで店員教育からやり直せ!!! 296名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/03/19(月) 09:11:04.55ID:inf81DmJ
age
297名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/03/20(火) 06:50:16.21ID:VdjMAcsn
仙台泉の昼間居るメガネ女の店員は最悪
接客もろくに出来ない
何かやると一々ガチャガチャ音立てる
小皿補充する時エプロンでワンクッション置いて整えて置いてる
食べ物扱う店でよくあんな事出来るよな?
さっさとクビ切れよ!
298名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/03/20(火) 09:23:39.86ID:gEyXMuP/
お前ら百円の回転ずしに期待しすぎじゃね?
安く提供する代わりに制約があるのは当然のこと。
299名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/03/20(火) 10:22:47.49ID:hbcQVd8Z
>>298
馬鹿は相手が妥協するとどこまでも調子に乗るから厳しくしないと駄目! 301名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/03/20(火) 20:17:12.99ID:TNa2ey/a
>>1
土曜日に魚べい流山おおたかの森店へ行ったが、つぶ貝が物凄く生臭くてしょっぱく、中国ものの物凄く品質の悪い食べた事もないような酷いものに変わってて驚いたわ
あんな酷いネタを仕入れて使うなんて有り得ないだろ
つぶ貝なんて味が淡白で酢飯の旨さを感じられるから頼むんだが、あまりに生臭くて口から吐き出したわ
縁が黄変してるし、あれは酷すぎるわ
あと、ハマチの照り焼き?だったかな?
照り焼きなのに、生のハマチに照り焼きのタレを付けて出してきやがった
クレーム出したら、表面だけアブって同じものを持ってきやがった
女の店員もよくわかってなくて何が悪いのか分かってないし、流山おおたかの森店は当分休んで店員教育からやり直せ!!! 302モンゴル人の付き人はみな・・いい人ばかりです。By 貴乃花親方2018/03/20(火) 21:47:35.98ID:Ot8AKCzb
>>297
昔あった中田店はそんなこと無かったが、、今は無くなってしまった。
某●●●●のそばチェーンの●女店員は客が一人だけのにわざわざ・・はし立てに 箸入れ始めて、、ガチャガチャうるさくて食った気がしない ! !
ここの地域の店員は客がいても洗い物をして客のことなど気に留めない ! !
某●●●はんだやのフランチャイズのばばあは、カレーの量の加減を申し出ると、、、
「なんだね お客さん ! ! うちは 昔から そんなことやってないんだよ。 イヤなら他で食っておくれ ! !」
と怒鳴る・・・
本店は・・むかしは大盛りもやっていたし・・どこでもおにぎりテイクアウトも可能だった。さらに、●●店では総菜組み合わせて、お弁当も作ってくれてた・・
今は「うちでは 創業当時から そんなこと やったことないですよ。」と
平気で答える・・・
本当に商売人は顔の面が厚いと言うか、、人を食ったヤツが多い・・・ ここでなんのはなしをしているんだか?
初めて魚べいいったけど、マグロも厚みもあって美味しかったし、落ち着いて食べられるからついつい沢山頼んでしまったよ
また生きたいなぁ
従業員だけど、
土日祝は本当汚いから来ない方が良いレベル
昼間はパートのおばちゃん達メインだからまだ綺麗にしようと思う心が少なからずあるけど、学生フリーターがメイン出勤時は衛生面大丈夫かと思うほど、汚い。いつか食中毒出そうで怖い。知らぬが仏レベル。
飲食店て怖いよね裏を知ると。内部告発したい気持ちも分かる。キリないけど。
魚べいもおんどから看板以外は改装もしてないボロ店舗もあるからな。
夏はハエ飛んでる、トイレ臭い店舗もある。
>>305
中の人アピールうざ
せこせこ寿司作ってろカス >>305
事実ならそういう情報は有り難い。今後も、気付いたことがあれば積極的に公表していただきたい。 コバエがとんでもなく孵化してて、これからの時期やばい。誰か保健所呼んで〜!朝の人は、レーンで新幹線に轢かれたコバエの塊を取る作業から始まる。水を好むコバエらしく、冷蔵庫の中とかすんごい産卵しまくってる。
>>309
小バエが冷蔵庫内で活動出来るか? うちはウサギ飼ってるから分かるけど、今の時季は室温(10〜15度)でもまだ発生してないぞ。
それともそんな低温でも活動出来る小バエが居るのか? 事実なら「誰か〜」じゃなく、自分で何かアクションを起こすべし。 >>310
コバエって呼んでるけど、色はグレーで羽がデカイ感じの奴なんだ。冷蔵庫のモーター付近で孵化して、冷蔵庫内の溜まった水の中で死んでる感じ。中々勇気でない。時給良くて楽だし、告発するなら他探さないと、、住所晒したら店来てくれる?関東なんだけど。 >>311
悪いが関東では協力出来ないなあ。
察するところ、現在では害虫対策を何ら実施していない様子。単純に農薬系殺虫剤を有効に利用する等、本部と協議の上で実施出来る対策は幾つかあるはず。
何もしていないなら、まずは店長をその気にさせることから始めてみれば? 睨まれるようなやり方ではなく、店長本人に危機感を持たせるように。
そういった手段を講じても無視されるようなら、事のいきさつを本社に上訴、それでも何も変わらないなら会社そのものが腐っている。
それでもしがみつくか、或いはどうせなら辞めるのを覚悟の上で保健所に密告するか。 >>312
虫駆除は毎年入れてるらしいんだけど、効果は一週間ちょいなんだ。虫殺しの薬も置いてるけど、死んでは増えって感じ。
きっと建物の下(土の中 に大元があるんじゃないかってバイト同士で話してる。
保健所に密告なら出来るかも、、本部に客としてメール送るか考えてんだけど、保健所がいいかもな。長々と付き合ってくれてありがと!5月上旬にすんごい繁殖するからそれ狙って言ってみるわ! >>313
店長やらがある程度危機感を持ってるんなら、店長以下、店の従業員一丸となってエリマネや営業所、本社に訴えてみたら?
「駆虫剤、一週間しか持ちませんよ! 他に出来る対策は無いんですか!?」「小バエが目立ってお客さんにも目を付けられ始めてますよ!」という感じで。
店内の大半の従業員で足並みを揃えたら、何も恐れることはないからね。
でも、そういう意識を持ってるスタッフさんが居てくれて、一人の客としても嬉しい。
ありがとう。頑張ってくれ! なんかポエムでも書いてるのかと思ったら
ID変えて一応会話の体裁取り繕ってたのか
こんなところで云々言う前に報告するところに言っておけっての
自演乙
>>311
深谷でしょ。同じバイトの人だったらウケるけど。 なんでここすぐ荒れるの?ねー、なんで??魚べいってガラ悪い客おーいの?
自称中の人がうざすぎる
バイトスレから出てくるなよksg
>>321
柄悪いのは、かっぱにしたりスシローにしたりする幹部 329名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/03/24(土) 16:20:09.32ID:u3/l5v6T
マジレスすると、昔の寿司職人の名残を持った社員がまだまだ多い。
330モンゴル人の付き人はみな・・いい人ばかりです。By 貴乃花親方2018/03/24(土) 16:57:07.91ID:ge6mVQwt
>>332
中目黒は最悪だぞ
中はヤクザしかいない。 337名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/03/26(月) 21:40:58.61ID:Upt8h2kH
テイクアウトして自宅で焼酎がぶがぶくんをがぶがぶ呑みながら茄子、赤貝、つぶを抓むのが楽しみ
未だにタッチパネル覚えられない老害はウザい。だから忙しいフリして放置。
そうすると、間違えてマグロ3皿、ラーメン4個、うどん3個とか頼んでて見ててウケる。キャンセルするにも年寄りだから謙虚で食べ過ぎに金払って帰る。んでもまた懲りずに来るっていうね
他の100円寿司スレと比べてここはいつも荒れてるなーと思ってたけど、自称中の人が印象悪くしてるのか
341八角親方の取り巻きの人はみな・・いい人ばかりです。By 貴花田光司2018/03/27(火) 21:48:52.43ID:ZekGAsXb
あははは、、ほんと ここの連中は ムショ帰りばかりだな ! !
くら寿司やはま寿司、スシローと食べに行ったけど、魚べいはスシローと同じくらいか上だと個人的には思う。
その分コストが高いけどね(限定品とか100円以上のネタの注文ばかりになっつぃまうんで)
個人的に
くら → 変化球ネタ多い。数量限定の地魚ネタもよい。一番好き
シロー → オーソドックスで手堅いし一番寿司は美味いが物足りない
はま → 平日90円とクーカでお得になる以外はあまり褒めるところはない
かっぱ → 一番ダメな部類。寿司も小さいし新鮮さもない。行く気がしない
魚べえ → ほどよく変化球ネタもあるしネタも美味い
344八角親方の取り巻きの人はみな・・いい人ばかりです。By 貴花田光司2018/03/28(水) 00:04:58.53ID:lUGU28p8
将来の職業人気ランキング1位・・・廻るすし職人
346名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/03/28(水) 13:42:31.06ID:k5bTnm7K
閉店間際はマジでヤヴァイから行くな。
347名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/03/28(水) 13:42:59.73ID:E49JNcE6
幾度となく急落を見せられると、多くの投資家は防衛的になります。
アクティブに売買をする投資家ほどそうなります。
売買の回数や規模は小さくなっても「皆無」になることはないのです。
投資家は同じような行動を取ることになるでしょう
富子の億様株ブログのおかげ様で、毎週コンスタントにお金は増えてます。
>>346
ZENSHOになる前のすき家がそれ
ムシローもびっくり 昨夜日テレnews everyに、魚べいの廃棄削減出てたな。
おそらくタッチパネルから宇都宮の上戸祭だろう
>>351
破談になった方がイイんじゃないの?
合併して、魚べいがスシロー品質になってしまっては困る。
逆にスシローが魚べい品質になってくれれば一番有り難いが、今の時代それは期待出来そうにない。 355八角親方の取り巻きの人はみな・・いい人ばかりです。By 貴花田光司2018/03/31(土) 00:17:26.48ID:29wRG/Io
某所うおべい、、廃業したあと・・何もできないで、廃墟になっているんだけど ! !
357八角親方の取り巻きの人はみな・・いい人ばかりです。By 貴花田光司2018/04/01(日) 02:44:12.58ID:DR9u8b86
モンゴル馬バエ
うちの近くの丼丸、1年ぐらい前に550円に値上げしたのに今なお店頭の一番大きなサインは500円均一のままでやってやがる。あまりに明ら様な不当表示。看板に偽り有りだ。
初めて注文したがパフェ食べづらいな
この値段なら倍の大きさないと
馬鹿がパフェ絶賛してたぞ。
普通にケーキ、プリン、アイス頼んだほうが倍以上ある。
363名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/04/04(水) 12:33:06.71ID:OMUzlC5K
366八角親方の取り巻きの人はみな・・いい人ばかりです。By 貴花田光司2018/04/06(金) 07:39:51.30ID:TgK6Lm4p
値上げスパイラル・物価上昇 \(^o^)/
>>361
パフェたべるんなら、北関東は栃木県のフライングガーデンの半額だろ。
1リッターペットボトル並みのパフェが199円から食えるぞ 368八角親方の取り巻きの人はみな・・いい人ばかりです。By 貴花田光司2018/04/08(日) 05:42:50.65ID:7w/TOm/q
栃木って 米から 不味いベ、、、サービスエリアのおにぎり食って
びっくら こいた ! !
371八角親方の取り巻きの人はみな・・いい人ばかりです。By 貴花田光司2018/04/08(日) 09:47:08.89ID:7w/TOm/q
>>369
いつ見ても ほとんど 客 入っていないので、、怖くて 食えん。 372名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/04/09(月) 13:55:55.35ID:osfQIfYH
駄目だねここ
他の4チェーンに比べたらマシな方だと思うけどな。俺が一般的なネタしか食わんから余計そう思うんかな。
379名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/04/11(水) 00:43:34.82ID:RW2lT7Po
メニューがどんどん改悪されていっている
380八角親方の取り巻きの人はみな・・いい人ばかりです。By 貴花田光司2018/04/11(水) 04:05:16.33ID:Y3Qy7aKY
どんどん 値上げして 政府のデフレ脱却に 協力しないのは 非国民です。
381名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/04/11(水) 15:30:53.78ID:RVr/liV9
肉々しいメニューが増えてるけど成型肉だね。
100円ライターが100円なんて名前がついてるから
値上げしたくてもできないってな
ゲーセンも消費税上がるたんびに議論が起こるらしいが
結局利便性と日銭欲しいから据え置きw
いつの話だろう?
今時のゲーセンはカードでまとめばらいだし、ホームセンターとかに行くとライターのまとめ売りしてるよ
ライターの値段変わらなくても中身が減ったりしてるのもある
使い捨てライターはカネ出して買ったこと1度もないなあ。タバコ買った時に貰える分で余るほど足りてるもんな。
しかし昔は東海精機やらの国産品がよく見られたけど、もうだいぶ前から中国製かタイ製しか見かけなくなった。
使い捨てじゃなく高いウインドミルなんかも中国製で、スグ駄目になる。まぁ東海精機のもそうだったがw
388名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/04/13(金) 00:43:25.54ID:IdYNbXpR
マッチで〜すw
マッチはあの亜硫酸ガスの強烈な匂いがあるから
運子とかした後の匂い消しにちょうどよい
これ豆な
391名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2018/04/14(土) 13:28:33.43ID:pC2ziuPd
空いてる席があるのに案内しないから文句言ったら、働き手が居ないんだってさ。そんなにブラック?
>>391
格安回転寿司ビギナーか?そんなの格安回転寿司屋なら当たり前だぞ ペッパー君のいるはま寿司でも、混んでる時には席が空いてても待たされたがな
ペッパー君は座席の案内はできても、来客後の皿の片付けやテーブルを拭いたりが
できるワケでもないし
>>394
ペッパーがいなきゃ客案内に一人割かないとならんから
それだけ席に案内が遅れるわけだがw
片づけが追い付かないのとペッパーとは何も関係ないw 実際に待たされた経験があるのに、ウソ吐いてるみたいに言われても
こーいうのなあ・・
バイトがいないからあえて空席を埋めてないのに
空席があるのになんで案内しねーんだとかw
こういう文句言ってる奴見るとマジで閉店する勇気だわw
は?
>>391が格安回転寿司ビギナーなら、ID:AR/wwHnDは5ちゃんビギナーか?
俺は>>392で「席が空いてても案内されないなんて格安回転寿司では当たり前」
と言ってるんだが?病院行けよ眼科じゃなくてアタマのな はいはい ID:qTrFcdzH とID:AR/wwHnD 基地外2匹ともNGでスッキリですわw
反論できなくなったからID変えたのかな?wお疲れさまでした〜(^-^)/
はいはい、>>397のバカ丸出しな発言に反論できないからって
論点をずらしてきましたかwお疲れさまでした〜(^-^)/ >>391
サービス業は色々なところで人手不足が話題になってるけど知りませんか? サービス業?人手不足?なんで利用する側がそこまで
考慮しなきゃいけないんやw
まあ俺なら気に入らないなら文句言わないでとっとと違う
100円回転すし行くだけだけどね
今更だが深谷のハエどうなった?
密告した勇者が心配だったりもする。
自演とも言われていたが、店舗名出さなくても北海道〜福岡までの店を把握してる俺は昔から知ってた。
ハエが飛んでても深谷の仕込みや切りつけは優秀。
川越は最悪だ、まるで練習で失敗したような劣化アジ、水マグロ流しやがる。ハマチ照も血合い焦がして、エビ天カツも冷まして提供
微妙に脂がのってる
こいつは食ったら下手な赤身より旨そうだ
スシローやカッパで時々当たる筋マグロは筋の向きが90度違うしモロに固いもんね。あれに比べりゃ十分良品じゃなかろうか。
今とろキャンペーンだからかな。
はま寿司でしょ筋は
昨日の夕方食いに行ったが全体的にネタが小さかった。特にナスの浅漬け、ナスが小っこくて薄くてペラペラ、前回とは大違いだった。
大阪寝屋川店は水曜日夕方はハズレみたいだ。木曜、土曜も怪しいw
良かったのは火曜日で、どのネタも昨日よりはずっと大きくて、トッピングの盛り付けも美しく、満足出来る状態だった。次からは主に火曜日狙いで行くとしよう。
あと、あのヒガシマルだっけ? あの醤油の容れ物はイカンね。毎回のように容器てっぺんの押しボタンの辺りに醤油が滲み出て来てベタベタになる。あの醤油の方がぶよぶよ容器の醤油より好みなんだがなあ・・・
>>414
醤油の容器は、はまがすこぶる飛び散るから不評だったけどな。
この何ヶ月でなぜか改善した気がする。 >>416
はま、最近は有名だから一度行ってみたいとも思うんだが、はまスレを読んでるとなんだかね…w うちの近くには店舗も無いし。
まぁ以前はスシローやカッパにしか行ってなかったけど、数ヵ月前からちょっと遠い魚米に行き始めて取り敢えず良かったと思ってる。 >>414
その店行くな
寝屋川店のほうが最寄りだけど京都八幡店まで行ってる >>420
THX. でも調べてみたけど遠すぎるわ。茨木市からやからなあ… 寝屋川店でもちと遠いんよ。
いつかあっち方面に用事が出来た時にでも寄ってみるわ。 >>417
はまも近所にない県や地域なの?
マックより安いんだから遠くても行けばいいのに。 >>421
最近弱小チェーンもそうなってるしなぁ
はまも新規店舗はそうなりつつある ネタは他の回転ずしより良いけどシャリが温かいねここ
回転させない分ネタがぬるくなったり衛生上問題ないからいいんじゃないの
かっぱとか他の店でも特急レーンの寿司は温かいことが多い