1名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 538e-z54k)2021/01/14(木) 05:35:10.32ID:MTqzBnJT0
2名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df8e-z54k)2021/01/14(木) 05:35:39.19ID:MTqzBnJT0
〜STORY OF ONE PIECE〜
第1話〜第1001話
【サバイバルの海―超新星編―】
1〜597《全597話》
フーシャ村[1話]
ゴート島[1話]
シェルズタウン[6話]
オレンジの町[14話]
珍獣の島[1話]
シロップ村[20話]
海上レストラン バラティエ[27話]
アーロンパーク[27話]
ローグタウン[4話]
GL突入/双子岬[4話]
ウイスキーピーク[9話]
リトルガーデン[16話]
ドラム王国[23話]
アラバスタ王国[63話]
モックタウン[18話]
スカイピア[68話]
ロングリングロングランド[19話]
ウォーターセブン/エニエスロビー[118話]
バナロ島の決闘[2話]
スリラーバーク[48話]
トビウオライダーズ[6話]
シャボンディ諸島[18話]
アマゾンリリー[11話]
インペルダウン[25話]
頂上戦争[32話]
ルフィの過去編[9話]
2年後へ向けて[7話]
【最後の海―新世界編―】
598〜
2年後再会シャボンディ諸島[4話]
海中の冒険[7話]
魚人島[45話]
新世界突入[1話]
パンクハザード[43話]
航海中[3話]
ドレスローザ[100話]
新時代へ[1話]
ゾウ[21話]
航海中[4話]
ホールケーキアイランド[77話]
世界会議[5話]
ワノ国/ULTIMATE BIG NEWS[93話目]
3名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df8e-z54k)2021/01/14(木) 05:36:28.91ID:MTqzBnJT0
ONE PIECE 98
2021年02月04日発売
200ページ10話収録
985 新鬼ヶ島計画
986 拙者の名前
987 忠臣錦
988 待たせたな
989 負ける気がしねえ
990 孤軍
991 死なせてくれ!!!
992 残党
993 ワノ国の夢
994 またの名はヤマト
4名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df8e-z54k)2021/01/14(木) 05:36:43.75ID:MTqzBnJT0
ONE PIECE 99
995 くの一の誓い
996 最強のいる島
997 焔
998 古代種
999 君がため醸みし待酒
1000 麦わらのルフィ
1001 鬼ヶ島怪物決戦
1002
1003
1004
5名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df8e-z54k)2021/01/14(木) 05:39:21.20ID:MTqzBnJT0
6名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-eSWr)2021/01/14(木) 05:40:41.20ID:BctG3K500
ねちねちとワンピース批判する奴って、知障なの?笑
鬼滅組が" わざわざ "アンチしに来てんの?笑
知障だから仕方ないと思ってるがね笑
7名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df8e-z54k)2021/01/14(木) 05:43:05.22ID:MTqzBnJT0
〜今後のスケジュール〜
01月18日 第1001話
01月25日 休載
02月01日 第1002話
02月04日 98巻発売
8名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-C2yc)2021/01/14(木) 05:45:01.60ID:WLX9y+8Ga
aikoとの性交は世界の健康な変態男子の夢だ。だって男の子だもん。
aikoの世界一かわいいマンコはマンピースとも呼ばれ、伝説となっている。
かつてはaikoも四膣の一角だった。きつきつマンコのaikoと呼ばれていた。
その後、世界マンコ品評会10連覇を経て、aikoはおまんこ姫になったのである。
おま、おま、おま、おまんこビームぅぅぅぅぅぅぅぅぅう!!!
aikoのマンコは嗜好品でありながら大量殺戮未来兵器でもある。
それがマンピースだ。aikoのマンコには夢がいっぱい詰まっているのだ。
どん!
民明書房刊『世界の下半身事情』より
あの3人があんな必死になって避ける技をゾロが斬るんだな
11名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-Zu0n)2021/01/14(木) 06:29:18.20ID:fPoAuQova
錦えもんが粉砕した炎をゾロにはまだそこまでの力はありませんて描写か
13名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spb3-zqRr)2021/01/14(木) 06:30:25.79ID:4+jRmkk/p
韓国より
1001話『鬼ヶ島怪物決戦』
ゾロは錦えもんの炎をぶった斬る技を使用
ブルックがルフィを連れ去る
14名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spb3-zqRr)2021/01/14(木) 06:31:40.62ID:4+jRmkk/p
16名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-Eu+M)2021/01/14(木) 06:47:51.75ID:eLh1uQnv0
もう炎系の敵はゾロの敵じゃなくなったな
17名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spb3-zqRr)2021/01/14(木) 06:55:32.96ID:4+jRmkk/p
モブ海兵 ただちに降伏せよ、鷹の目のミホーク!
完全にいかれてるとしか言いようが無い
21名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spb3-zqRr)2021/01/14(木) 07:16:24.48ID:4+jRmkk/p
ちょっと985話アニメ出てたがガープスーツで戦ってたかっけえわ
ミホークのかませに選ばれたクリーク海賊団完全体は一流の海賊艦隊
アーロン斬っても魚人ってそんなもんかで終わる
えー、あれが本バレなんや。。。8年引っ張ったキンエモンの存在価値があっさり消えたな
26名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfcb-Xcs9)2021/01/14(木) 07:36:55.16ID:zHqTTNdj0
29名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f38-TjX8)2021/01/14(木) 07:52:38.44ID:DxMKRc9T0
何でギャグとか変顔しなきゃならんのだ
しかも今ここで?みたいなとこで
ゼウスは切って散らしても消えなかったけれどプロメテウスはどうなるんだろ
一時不能になるだけでもデカい気はするが
ゾロ 見ただけで 他人の技使えるんかよ
じゃ 鼻歌三丁・矢筈斬りも使えるはず
33名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-g42g)2021/01/14(木) 08:02:03.99ID:6kkGEkBd0
顔芸は冷めるわ
これから四皇と最悪の世代の戦いから一旦離れて
キングクイーン飛六砲との戦いに焦点合わせていくのだろうけどいらないな
クイーンですら記憶喪失マムに何にも出来ないでビビり散らすレベルだよ
37名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfa0-WV/T)2021/01/14(木) 08:09:05.60ID:Xao0grU40
Dの意味が知れて良かったわ
39名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spb3-zqRr)2021/01/14(木) 08:16:44.42ID:4+jRmkk/p
ゾロとルフィは分かるが
ローとキッドは遊んでただけなのに
同じくらい成長してるのか
死線を乗り越えて成長したルフィがアホみたい
42名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-3492)2021/01/14(木) 08:23:37.94ID:s6s+DFhMd
終盤のナルトとかでも思ったけど大事な緊張感ある場面でのギャグいらんでしょ
43名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-Zu0n)2021/01/14(木) 08:26:34.76ID:fPoAuQova
尾田くん「この緊迫した中で変な顔出したらウケるやろなぁ〜」
>>39
ローは能力的にある程度立ち回れるしなあ
キッドは知らん
というか合体技以外で今回活躍してんのかな そもそも麦わら一味も実戦で強くなってるって設定だったし
新世界で2年も戦ってれば強くなるのは当然だろ
どっかのインタビューで尾田が答えてたけど、ギャグ島とシリアス島とで交互にやってく、と。
つまりトットランドサンジ奪還編はシリアス島、ワノ国カイドウ征伐編はギャグ島なんだよ
ローは能力的にもサポート役だろうから、そこまで強くはないだろうな、キャラ的にはサンジの上位互換くらいのイメージだわ
まぁドフラに踏み潰されかけて、ルフィに助けられたりとかルフィローははっきり優劣を描かれてる
その点、キッドは武闘派だからちゃんとガッツリ活躍すると思うわ
懸賞金は退場しそうなキラー以外は皆10億越えるだろ
バレきた?
ニート共
ワシは仕事でこのスレあまり来れないからバレきたスレに誘導しやがれクズども
それくらいしけ役に立ってないんだから
せめて納税者にそれくらい貢献しろや
バレはどこだよ
>>44
キッドは磁力で表面積増やして盾やるなら優秀だと思う。
キラーは知らん。 51名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spb3-zqRr)2021/01/14(木) 08:41:00.32ID:4+jRmkk/p
キッドはギリギリでいつも生きてるけど
ローとかロビンとデートとワノ国旅行してただけよな
キッドってレールガンとか荷電粒子砲とか使ったら強いと思うんだがw
>>50
バレットみたいなやつも期待してえんだがなあ
キラーはマジでどうするんだろ 55名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df70-/ZZX)2021/01/14(木) 08:54:22.48ID:LbH6JdjT0
人気投票見たらアジアとか日本がサンジ1位になってるしガバガバ過ぎるやろ
今のサンジに魅力感じるやついること自体が意味不明なんだけど
56名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f01-9hkR)2021/01/14(木) 08:56:18.49ID:TagmRIC40
そもそもキッドとローってルフィより海賊キャリアが上じゃなかったか?
>>55
ただの負け犬の遠吠えになってるからやめとけ恥ずかしい 58名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df70-/ZZX)2021/01/14(木) 09:03:38.52ID:LbH6JdjT0
>>57
誰にも投票してないから負け犬の遠吠えも糞もないんだが
一人が投票しまくってるのはどうなんだ
投票権はある程度平等じゃないと人気投票の意味なくねって話 ローに負ける可能性がまだあるからサンジ厨も必死なんだろう
>>58
そんな文句言うなら投票すりゃいいじゃん
投票もしないくせに何で結果はチェックして文句言うのか分からん >>48
ロー(その他大勢)がいなければルフィはドフラミンゴに倒されてた 人気投票かなんか知らんけどそんなもんに熱く語られても気持ち悪いぞ
どうでもいいから投票しない
一位にサンジってのに違和感あっただけやろ?
察してやれよ子供やな
>>63
どの地域もほぼルフィゾロサンジが占めてるのに違和感とか自分の嗜好が外れてるだけだろ まあ2年後のサンジに見せ場があったかといえば微妙だな。
と思ったが、ビッグマムの件でゾロよりは見せ場があった気もする。
67名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-ClrC)2021/01/14(木) 09:16:38.40ID:HPJatOy0d
戦闘面のサンジの見せ場ってそいや全くないな
2年後サンジが倒した敵って何かいたっけ?
>>55
で、君のいう魅力感じるキャラって誰なのw 69名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-eSWr)2021/01/14(木) 09:20:29.05ID:BctG3K500
70名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfcb-kZng)2021/01/14(木) 09:23:15.54ID:Ohj+fZJX0
次週休載で次は飛び六の方の戦闘かな
71名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df68-UV0p)2021/01/14(木) 09:24:48.37ID:WYaUjOIc0
おい虫ケラども
とりまバレきたら起こせや
それまで寝とくからよ
まじで教えろよ?
人気投票HPのデザインとして麦わらの一味に票が集まるのは仕方ない
前回の人気投票ではローとか太客いたがサイト作った人気投票で麦わらの一味だけトップに出てかつ各地域のトップ3を発表してるデザイン
だし財産なげうって買い占めして投票するのが複数でもいない限り
まぁルフィゾロサンジの上位3位は変わらないでしょ
73名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-NJMi)2021/01/14(木) 09:29:46.61ID:xa42s+vg0
足が自慢のくせにヴェルゴ如きに足の骨やられるような雑魚が人気あるのは確かにおかしいな
>>57
始まってから1週間ゾロが世界制覇してたのに
いきなりランキングがめちゃくちゃになるのは
運営の手が入ったんだろ
そこ突っ込まれたら、お前みたいなの湧くのはなんなんだ ワンピース61巻 予約特典まとめ
フタバ図書 オリジナルステッカー 全30種類
61巻を買うと30種類の中からランダムでプレゼント
http://onepiece-figure.blog.jp/archives/3518216.html
『ONE PIECE』集英社の全誌表紙ジャック集英社が全社を挙げて展開する一大キャンペーン
・文教堂 限定プレミアムポスター/対象:61巻予約購入
・くまざわ書店 しおり全9種(ランダムで1枚配布)/対象:61巻購入
・大垣書店 ブックカバー/対象:全巻
・紀伊国屋 しおりカード全2種(ランダムで1枚)/対象:全巻
・ブックファースト ステッカー全9種(希望のものを1枚)/対象:61巻
特大ポスター103×72cm(限定500枚)/対象:9冊以上購入
・精文堂書店 ステッカー全2種/対象:61巻(ステッカーA)+既刊(ステッカーB)
・三省堂 ブックカバー/対象:全巻+ジャンプコミックどれでも1冊(計2冊購入が必要)
・WonderGOO しおり全9種(ランダムで1枚)/対象:全巻
チョッパーのビニールバック/対象:全巻61冊購入
・漫画全巻ドットコム オリジナルマグネットステッカー(限定3000セット)/対象:全巻61冊購入
・全国約300書店でスタンプラリーを開催
・宝探しゲームで特製プレゼント カイドウ戦ですらギャグやるのに、マム編のサンジの過去話あたりには全くギャグもなくただただかわいそうなシリアス話
よっぽどサンジ嫌いなんだろうなぁ
77名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMb3-Gprp)2021/01/14(木) 09:33:40.49ID:Crv1CdoZM
バレはまだか?
雑魚ども
いちいち安価してくんなよ障害持ちが
日本語も理解できねーのかよww
馬鹿の相手するのつまんねー
サンジが一位でよかったねー
少し前にしばらくサンジがローに抜かれてる時期があったから
サンジファンだけじゃなくてゾロ・ルフィや一味ファンでサンジに加勢する人がふえたんだろうな
ルフィ・ゾロは毎日欠かさずいれなくても最終結果のトップ2固いだろうし
>>74
察する能力が欠如してるんじゃね
頭硬いやつばっかり 81名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfcb-kZng)2021/01/14(木) 09:39:26.34ID:Ohj+fZJX0
ここは俺以外まともな奴居ないようだなぁ
82名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-udNC)2021/01/14(木) 09:39:35.61ID:UsgRZ1Qd0
マム相手だとギャグ要素入れるんよな
クライマックスは真面目にやれよ
83名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spb3-qTHZ)2021/01/14(木) 09:39:59.12ID:gYXkVZv9p
アラバスタ、空島、エニエスロビーくらいの麦わらの一味が敵幹部と各個ぶつかり合う戦いは面白かったけどもうそういうの見れないんだろうな
84名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-NJMi)2021/01/14(木) 09:41:42.77ID:xa42s+vg0
>>78
ほんとこのスレっていちいち難癖つけてくるバカ多いよな 何も考えず四皇強く描きすぎたし5人の成長描かなかったしで
真面目なバトルの温度出して真剣に打倒まで描くのがシンドイからギャグのノリ入れてんだよね
ギャグ織り交ぜてマムから逃げたホールケーキとおんなじ
じゃあ四皇なんて描くなよ
86名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd3-sFCV)2021/01/14(木) 09:47:57.31ID:QKKRLFW90
きんぇもんごときと8年も一緒いるのかよ、ビビより長いのにゴミキャラじゃん
87名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd3-sFCV)2021/01/14(木) 09:50:05.69ID:QKKRLFW90
>>83
今の尾田がそんなん描いたら幹部戦30年くらいかかる 結局かっこいい侍キャラ一人たりとも出さなかったのには失望した
ヴェルゴさんに足の骨を折られるサンジ
ちなみにヴェルゴさんはノーダメ
そのヴェルゴさんを一刀両断するロー
そのローが手も足も出ないドフラ
そのドフラがしょんべんチビるレベルのカイドウ
サンジの出る幕じゃねーのはわかるがだからと言って他も大したことないからな
ゾロだってハーピー女斬っただけだろ
特に成長したような描写もない
キッドやキラーは言わずもがな
尾田くんやっぱりおかしいよ
鬼ごっことかくだらない過去ばかり描いてないでさ
真面目にやれよ
>>39
ルフィとゾロは死線を乗り越えたうえに作中最強クラスの
マスターからみっちりマンツーマン指導受けてるからな
その萎える気持ちはわかる 92名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-EqDp)2021/01/14(木) 10:02:52.78ID:1Rrc9haEa
>>90
ドフラが過剰にビビりなだけじゃね?
ドフラより弱いであろうモリアは全くビビってない あ、ゾロは岩斬ってたね
ほぼ無抵抗のw
あれを実戦に入れるのはもうギャグ漫画でしか無いけど
ローとキッドがドフラミンゴより強いとは思えないんだよな
97名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-ClrC)2021/01/14(木) 10:08:14.48ID:HPJatOy0d
サンジはドフラミンゴにも実質瞬殺されてたよな
>>63
どうみても熱く語ってるのお前含めたゾロヲタで笑えるw 99名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-ClrC)2021/01/14(木) 10:10:36.48ID:HPJatOy0d
キッドなんてぶっちゃけ大した活躍しねーでかませられるだけだろうよ
ドラゴンボールセル戦ラストのベジータとかFTラクサス戦ラストのガジルみたいになれたら御の字だろ
ゾロヲタはほら一人で300票のキモヲタ飼ってるしワノ国で全然活躍しないし人気投票でしかマウントとれないの察してあげないと
サンジは途中から伸びたけどローは全然伸びないな
ローは3もっと位以内にぐいぐい食い込んでくると思ってたから意外や
>>84
自分の思い通りじゃないからゴネてくるガキばかりだね 103名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd6-/ZZX)2021/01/14(木) 10:18:03.79ID:lAF5T7O00
後の物語を考えると、最後にはルフィとカイドウのタイマン状態になるんだろうな
純粋な殴り合いから気迫で勝った的な
キッドはマム、ローはタイマン場所を作り出して力尽きるんだろう
サンジジンベエフランキーキラーヤマトvs飛六(五)砲、ゾロマルコドレークvs災害って構図だろうな
熱く語ってもないしキャラオタでもないねんけどww
実際どうでもいいよ誰が一位とかアホらしい
幼稚園児かよww
>>101
サンジはたぶんサンジが一番好きだっていう人以外の一味好きも一味でトップ3を固めるために入れはじめてるんだろ
ローにはそういう箱推し的ファン層はそれほどついてないだろうから伸びしろが違う ワンピース61巻 予約特典まとめ
フタバ図書 オリジナルステッカー 全30種類
61巻を買うと30種類の中からランダムでプレゼント
http://onepiece-figure.blog.jp/archives/3518216.html
『ONE PIECE』集英社の全誌表紙ジャック集英社が全社を挙げて展開する一大キャンペーン
・文教堂 限定プレミアムポスター/対象:61巻予約購入
・くまざわ書店 しおり全9種(ランダムで1枚配布)/対象:61巻購入
・大垣書店 ブックカバー/対象:全巻
・紀伊国屋 しおりカード全2種(ランダムで1枚)/対象:全巻
・ブックファースト ステッカー全9種(希望のものを1枚)/対象:61巻
特大ポスター103×72cm(限定500枚)/対象:9冊以上購入
・精文堂書店 ステッカー全2種/対象:61巻(ステッカーA)+既刊(ステッカーB)
・三省堂 ブックカバー/対象:全巻+ジャンプコミックどれでも1冊(計2冊購入が必要)
・WonderGOO しおり全9種(ランダムで1枚)/対象:全巻
チョッパーのビニールバック/対象:全巻61冊購入
・漫画全巻ドットコム オリジナルマグネットステッカー(限定3000セット)/対象:全巻61冊購入
・全国約300書店でスタンプラリーを開催
・宝探しゲームで特製プレゼント どうしてもキラーがいるのに違和感
てかカイドウとマムはキラーとゾロのこと眼中に無さそうだな知ってるのか?
ローはもうよくいるツッコミ要員になっていて面白みないしな
最早キッドもそんな感じだけど
111名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-ClrC)2021/01/14(木) 10:26:41.23ID:HPJatOy0d
キラーって正直何ができるの?
キッドもキラーもルフィに助けられてる時点でどんかにイキっても説得力ない
ローは言わずもがな
キラーはツッコミ兼解説要員だろ
ローが本来その位置だけど三船長揃うと馬鹿になるから
>>112
ルフィもいろんなやつに助けられてるから対等だろw >>111
キラー「俺は剣術を使えないし航海術もないし料理も作れないし嘘もつけないがカイドウに勝てる」 >>109
一応知ってるんじゃね?
確かマムんとこのショボい船は何隻かキッドに沈められてたハズ 尾田くんてなんかしつこいよね
サンジの鼻血芸もブルックのエロ芸も
もうウケないから止めたらと思うけど、しつこいぐらいやる
今度は変顔芸かよ
そんなんでコマつかうなよ
>>114
そういえば最初にルフィ助けたのはローだった 122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-mZ+/)2021/01/14(木) 10:39:53.09ID:iMPyskNv0
ここで顔芸かよ…尾田くんは震災の俺は元気だぞーといいほんとふざけちゃいけないタイミングわからないな
>>116
キッドじゃなくてキラーとゾロのことね
キッドは将星の誰かも手負いにしてるみたいだしマムも知ってるとは思う
覇王色の件でカイドウも話してたし 124名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-sFCV)2021/01/14(木) 10:45:23.41ID:WSjBvXWja
尾田くんってなんかのインタビューで1位で居続けることは自分が描いてる漫画が認められてるということ、2位になったらどう描いていいかわからなくなるみたいなこと言ってたよね
今って鬼滅や呪術のおかげで漫画ってやっぱりシンプルでテンポが良くてカッコいいのが良いよねってなってる中で尾田くんのスタイルの古さとかずらした描き方って受け入れられてないよね
尾田くんこのまま迷走してくと思うわ
文句しか言わない奴は見るのやめたらいいのにね
ドMなのか池沼なのか知らんけど変な人多いよなー
127名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-sFCV)2021/01/14(木) 10:48:42.80ID:WSjBvXWja
ワンピ、ナルト、ブリーチは暗黒期に生まれたジャンプの汚点だね
ダラダラ長期連載させることが善だとされる中で尾田くんは何か勘違いしちゃったんだろうね
漫画ってやっぱりシンプルでカッコよくなきゃね
>>123
最悪の世代ぐらいは把握してるでしょ
白ひげはインペル脱獄組のモブですら知ってたぐらいだし 129sage (オッペケ Srb3-Ich7)2021/01/14(木) 10:48:59.55ID:uyCHa8oAr
>>100
300人(笑)過疎化した掲示板にいたら勘違いする様だが毎日できるweb投票の中でたかが300票なんて誤差にもなんないよ(笑)ジャンプ買って10倍でも影響ねーよw
意図的に操作するなら万人単位の自動操作がいるわ(笑) 130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-qCRt)2021/01/14(木) 10:49:30.10ID:ktcYL+4F0
どうせやったシャンクスとか赤犬とかドラゴンの
変顔も描いてくれ
>>124
昔のワンピースはテンポ良くてかっこよかったんだけどな 134名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df1a-sFCV)2021/01/14(木) 10:52:49.15ID:wXce/VNE0
>>132
でもルヒーしか七武海倒して無いんだよな、ゾロリもモリアにボコボコだったし >>134
ティーチとローが早々に七武海になってるから最悪の世代=七武海クラスではある 136名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-BFNW)2021/01/14(木) 10:56:24.22ID:Qj+ULizb0
新世界入ってまだ負けてないし閻魔貰ったからゾロが活躍しても別に違和感ない
師匠もミホークだし
>>132
七武海>最悪の世代>>>赤鞘
以前に赤鞘が七武海レベルといってたやつもいたから笑えた 139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfcb-kZng)2021/01/14(木) 10:58:59.49ID:Ohj+fZJX0
今回の変顔で、ローもキッドも最期まで一緒に戦って行きそうだわ
尾田の決意を感じる
141名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-qCRt)2021/01/14(木) 11:04:59.24ID:ktcYL+4F0
敗北者は内蔵焼かれて死んだのに
なんで魚人は生きてるんだ?
144名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f02-EqDp)2021/01/14(木) 11:16:05.17ID:BhA8yEpb0
最悪の世代上位であろうローですら七武海では下位レベルなんだから、基本七武海>最悪の世代だよ
最悪の世代はせいぜい四皇通常幹部程度
>>144
ウルージさんは単独で四皇幹部撃破してますけど 146名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-qCRt)2021/01/14(木) 11:25:48.69ID:ktcYL+4F0
てゆうかどいつもこいつも覇気を取得すんの
遅すぎじゃない?
スモーカーにアイスぶちかましたガキでさえ
あの年で覇気を取得してんのに
>>123
こいつは以前からカイドウはゾロを認知してないから戦わないと言ってたサンジ腐
戦うことが決まったから歯ぎしりしてるよ あのときスモやんが煙化してたらアイス少女がすり抜けて転んでケガをするおそれがあった
昔はロギア最強だったけど今は資質や努力経験で強さが決まるからいいわ
ゾロは生身の人間、ルフィはハズレ能力のゴムゴムなのにこんなに強くなった
そろそろ黄猿や赤犬半殺しにしてスカッとさせろ
嫌儲の真似してんのか知らんけど尾田くんて呼び方なんだよきめーな。
リスペクトしてんのかディスってんのか中途半端なんだよ
そういえば鬼ヶ島が移動したら
サニー号は置き去りだな。どうやって取りに行くんだろう
モクモクという覇気相手だと的が大きくなるだけのデメリットしかないロギア
早くネタバレ来てくれ
さっさとこのスレ出ていきたい
エネルとか剣士でもないし黄猿はクマとの取引で満身創痍、ペローナなんて戦歴にもならんでしょ
>>141
敗北者は顔が半分になった奴な
ジンベエは空気中の水操れるから
やけど程度で手で掴めるレベル 164名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMb3-TjX8)2021/01/14(木) 12:05:50.02ID:NaW8/gYIM
>>74
むしろ毎日同じ順位になると思ってる方が驚きなんだが すみません、本バレはまだですか?
たまごさんのレスしか信用出来ません。明朝から手術なのでその前に情報知りたいです。
168名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spb3-dAGR)2021/01/14(木) 12:11:14.22ID:Q/Wi0wkjp
タイマンじゃなくて複数人でボス相手するって最近どこかで見たなあ
尾田くん勉強してるんだね
>>167
クロコダイル、エネル、ルッチ戦でも変顔はあったし、あれはガチでしょう。 >>162
炎避けてる変顔三船長の画バレ来てるから確定みたいなもんじゃね >>168
そんなのキン肉マン時代、30年前からいくらでも描かれてるぞ >>167
(^○^)(╹◡╹)(゚∀゚)三船長の画像出回ってるから変顔本バレだよ 寧ろこのタイミングであの変顔入れるのは尾田先生だけだろ
>>173
いやボーボボとかターちゃんとか沢山いるだろ >>26
ロボットの犬のこと
一昔前に流行ったやつ 178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-NJMi)2021/01/14(木) 12:21:41.41ID:xa42s+vg0
お、いつもの寒い流れ来たぞ
>>90
バトルの度にいつの間にか強くなってるだけで成長した過程の描写なんてほぼなくね? 180名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9f-vgDO)2021/01/14(木) 12:24:13.21ID:DtGcRFVUd
>>25
そんなにいるのか
ビビは何年いたんだっけ? ネテロ、ゼノとメルエムの死線横切りパクリからのギャグかよ
緊張感もクソもねーな
ビビは2年半くらいかな
錦えもんは今年の春あたりで登場から9年のはず
186名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-NJMi)2021/01/14(木) 12:29:06.13ID:xa42s+vg0
>>184
ほらそういうところな、俺の言ってることが全く伝わってないし。
ほんとお前の人生つまらなそう アラブが鍵閉めたからマジできついわ
明日まで画バレ諦めるしかないのか
191名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9f-vgDO)2021/01/14(木) 12:35:36.79ID:DtGcRFVUd
>>183
2年半でも普通のマンガなら長いほうだと思うけどもうすぐ9年か…
そんなにいてもあんまり仲間感無いし四皇相手なのにワクワクしないしワノ国どうしてこうなった… >>186
直ぐ罵倒するお前の人生はさぞ楽しいでしょうねw
どうみるかは勝手だけどワイは人の気持ち考えて話せるから友達も嫁も子供もいて幸せだぞ 195名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9f-z54k)2021/01/14(木) 12:40:01.97ID:l590RYMvd
喧嘩すんなよ
196名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-g42g)2021/01/14(木) 12:40:04.03ID:/rUREVjca
>>39
ローとキッドは現場で叩き上げ
ヌクヌクとしてたやつより強くなきゃおかしい 197名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-g42g)2021/01/14(木) 12:44:13.30ID:/rUREVjca
>>143
だから気のせいだって
七武海はやっぱり別格
イヌネコなんかは七武海相手に粘れるくらい 198名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfe4-g42g)2021/01/14(木) 12:44:35.82ID:zY7h70By0
流石に対戦カード予想してる奴は消えたか
あれウザかったんだよなぁ
特にあからさまなサンジファン
>>196
七武海3人倒して世界政府の三大機関すべてに殴り込んだうえ頂上戦争にも参戦してるのにぬくぬく? 200名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-ClrC)2021/01/14(木) 12:47:38.06ID:HPJatOy0d
202名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-g42g)2021/01/14(木) 12:48:52.67ID:/rUREVjca
>>199
2年の修行の話な
あれはお前が書いてる事件の数々で世界中に目をつけられてるから新世界に入ったところでまたすぐに芽を摘まれる
それを回避するための修行であって同期に圧倒的な差を付ける修行ではないからな
2年に関して言えば同期のが経験値として上 203名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-g42g)2021/01/14(木) 12:50:14.73ID:/rUREVjca
>>200
いやだからイヌネコはそのジャックに2人交代で粘ってただけだろw
ジャックら最高幹部は七武海レベル
スーロンイヌネコで一時的に七武海くらい 世界のデイリー人気投票は4位以下が面白そうだから見せてほしいわ
top3は3強でほぼ決まりだろうし
205名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fac-TUew)2021/01/14(木) 12:51:03.82ID:l+k4D1KC0
変顔はまだ許せる
しかし新年すぐ休載はやめろ!
どんだけ休むねん!
>>124
ほんとにわからなくなってて草
いや応援してんだけどなぁ 錦えもんはオッサン、ビビは美少女で健気なプリンセス
錦えもんがお菊みたいな美形だったら人気者になってたよ
ハンコックの能力はミンクと魚人と菊之丞には効かないだろうな
モリアは雑魚
バギーは言わずもがな
この3人よりは赤鞘のほうが確実に強い
ジンベエがイヌネコくらいの強さじゃねえの?
210名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fac-TUew)2021/01/14(木) 12:55:36.08ID:l+k4D1KC0
尾田は初心にかえれ
まず週間できっちり連載しろ!
書き込み量を減らして効率よく仕事しろ!
211名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-g42g)2021/01/14(木) 12:55:38.70ID:/rUREVjca
>>208
イヌネコじゃモリアにも勝てない
七武海はいまも別格だよ
イヌネコなんかじゃ粘れるだけ
強く見えただけ
仲間入り前のフランキーみたいなもん 212名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-ClrC)2021/01/14(木) 12:57:43.28ID:HPJatOy0d
クロコダイル、モリアこの辺はマジで雑魚いよな
ジンベエも仲間入りした以上今後は落ちていくだけだろうし
213名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-g42g)2021/01/14(木) 12:57:53.59ID:/rUREVjca
>>208
あとハンコックは人間以外もメロメロにするよ
なぜかルフィだけクソご都合で効かなかったがミンクや魚人どころかデンデンムシですら石化させてるし女にも効くから菊ももれなく石化 エネル顔とかルフィのサボ再会エネルとか
ガチで驚いたんだなって表す時にやるのは寒いけどまあ意味はあるから良いよ
今回そんな大層な場面でも無いのに特にローなんかこれ使っちゃっていいのって言う
キッドもだがこうやってサンジみたくかっこ良かったキャラがジワジワ求心力無くしてく危うさに気づいてない
ギャグセン披露に取り憑かれた何か
215名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9f-z54k)2021/01/14(木) 13:02:12.64ID:l590RYMvd
初期七武海と赤鞘を強い順に並べるとこんな感じだよ…多分
ミホーク
犬猫スーロン二人セット
ドフラミンゴ
ジンベエ
くま
モリア
アシュラ童士 傳ジロー
クロコダイル
ハンコック
河松
お菊
錦えもん
雷ぞう
216名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9f-z54k)2021/01/14(木) 13:03:40.67ID:l590RYMvd
とりあえず貼っとく
スモーカーさん(PH)
vs ロー ●
vs シーザー ●
vs ヴェルゴ ●
vs ドフラミンゴ ●
218名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-g42g)2021/01/14(木) 13:05:31.66ID:/rUREVjca
>>214
サンジって人気投票3位とか4位じゃん
ちゃんと人気あるだろ
5ちゃんしかみてないからそう思うんじゃない? 七武海は仮にも世界三大勢力の1つなんだから大体のやつより格上なのが当たり前なんだけど2年前のルフィに負けたやつがいるのがな
220名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-Zu0n)2021/01/14(木) 13:06:50.05ID:fPoAuQova
尾田くんは俺のやる事がつまらんだと?じゃあもっとやってやるの精神だから嫌でも批判のメッセージは送るなよ
新海賊時代って海軍ポジが作中公式に言うのかな戦いの後にでも
まともな戦闘描写もないしほとんどが主人公補正のルフィに倒されてるんだからまともに強さを測れるわけがない
>>82
緊張感なくなるよね
だからオワコンなんだよなー 尾田そんなに鼻水垂らした変顔が好きなら
コロコロコミックに行けよ
月刊誌だし週刊誌より休みあると思うぞ
小学校低学年の子にはウケるんじゃない?
ガチでテンテン君みたいな低年齢向け全編ギャグ描いてた方がいいんじゃないかと思うくらいのノリ最近は
>>217
ルヒーに憧れて海賊になるヤツが続出するの? だってガチで婆さんを男がぶん殴る描写なんか入れたら世界中のポリコレ連中が黙ってねえだろ
変顔ワンピースっぽくて良いと思うけどな
あれが本バレならゾロがカッコよく決めたコマの後だしメリハリはちゃんとついてるんじゃないか
七武海一括に考えるやついるけどただの制度であって中身の強さはピンキリだからな
七武海クラスって言ってる時点でナンセンス
あと能力が強いの多いからそれだけで強いとか思ってそう
240名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-ClrC)2021/01/14(木) 13:34:38.59ID:jcNuNp7Rd
一応モリアはティーチに船に誘われてるくらいには実力あるんかね
242名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-ClrC)2021/01/14(木) 13:36:32.37ID:jcNuNp7Rd
ハンコックは確実にクロコダイルよりは強いだろ。水ルフィに殴られただけで焦るクロコダイルが覇気使いに勝てるわけない
レイリーとの1年半の修行よりヒョウ爺との1週間のほうが強くなってるのがわかるからな、これが強すぎるワノクニのサムライや
七武海も最悪の世代もピンキリ
SSS ティーチ ミホーク
SS ルフィ ウィーブル
S ゾロ ウルージ キッド ドフラ
A ジンベエ ロー クマ ドレーク アプー
B キラー モリア ハンコック
C クロコ ベッジ ホーキンス
D ボニー バギー
まあそこはレイリーが基礎を叩き込んだお陰という事でひとつ・・・
247名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spb3-u+1T)2021/01/14(木) 13:40:51.81ID:DDt7x89Yp
248名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9f-z54k)2021/01/14(木) 13:42:20.00ID:l590RYMvd
>>239
七武海加入の条件は圧倒的な強さと知名度、他の海賊の驚異にならなければいけない訳
星の数程いる海賊の中で選ばれた7人
能力がとかじゃなくて普通に強い。
七武海を一つの指標として語るのも別におかしくない。
四皇や加入拒否する海賊も勿論いるから最強の海賊7人って訳じゃないけど >>247
言われないが、これを理解も出来ないなら君が頭悪いのでは バギーとかルーキーのエースに勧誘したりローが七武海入りしたせいで箔が落ちた感じするわ
頂上戦争の6人とクロコは3大勢力と言われても納得できるだけの格があった
251名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spb3-u+1T)2021/01/14(木) 13:49:33.78ID:DDt7x89Yp
クロコダイルはルーキー時代にバレットと互角だからな、そりゃまだ8100万ベリーの早い段階で七武海にスカウトされるわな
257名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-BFNW)2021/01/14(木) 13:54:48.16ID:Qj+ULizb0
画バレなんで来てないの?貼ってよ
>>239
ハンコックやクロコダイルやエースみたいにこのまま放っておいたら
世界政府にとって厄介な存在になりそうと認定されたら勧誘されてるから
一応その基準が七武海クラスってことでいいかと 260名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-GkfT)2021/01/14(木) 13:56:26.21ID:RPyqxRD0a
また変顔したの?
261名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9f-z54k)2021/01/14(木) 13:59:18.11ID:l590RYMvd
レイリーとの修業とヒョウ五郎の修業の違いは基礎と応用の差だな。
レイリーは基礎を叩き込み
ヒョウ五郎はその応用
2年の修行後お互い消耗してるもののギリギリでドフラを倒して1億UPその後実戦で10億UP
今回の修行後四皇クラスになってるなら結構上がってるだろうな
264名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd9f-FLT5)2021/01/14(木) 14:08:38.47ID:sA4q0feBd
サンジガーサンジアンチガーゾロヲタガー
またサンジ豚が発狂して暴れてんのか
>>244
基礎自体時間が足りないが大きな資質を持ってるってレイリーは前置きしてるぞ >>151
グロッキーモンスターズ、Mr.3、ルッチ、オーズ、エネル、藤虎、パシフィスタ、シキ、テゾーロ 1001話 ビッグ・マムとカイドウ
ルフィに歯を折られるカイドウをマムが助ける
回想 カイドウを虐める金獅子をマムが殴り飛ばす
悔しそうなカイドウで場面は倒されたクイーン
サンジもブラックマリアに倒される
ルフィたちはカイドウを集中攻撃してマムにカイドウを倒したらお前の番だと言う
マムはカイドウを倒せばルフィたちの負け
鬼ヶ島が墜落し生き残れるのは自分とカイドウだけだと脅す
カイドウはマムの言葉に怒って雷鳴八卦するがギア4で金棒ごと破裂させるルフィ
ここでお前等は倒すと宣言するルフィ
>>267
原石は磨かないと価値は出ないから
君は凄い原石だぞって言い多少の加工が出来るレイリーと、凄い原石の見定めとちゃんと宝石にまで加工出来るヒョウ爺との違いだよ 276名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9f-z54k)2021/01/14(木) 14:29:41.23ID:l590RYMvd
ルフィさん
vs アルビダ ○
vs クロ ○
vs クリーク ○
vs アーロン ○
vs Mr.5 ○
vs Mr.3 ○
vs ワポル ○
vs クロコダイル ●●○
vs ベラミー ○
vs ワイパー △
vs サトリ ○
vs エネル ○
vs フォクシー ○
vs クザン ●
vs ウソップ ○
vs ルッチ ●○
vs モリア ○
vs 黄猿&戦桃丸&パシフィスタ ●
vs ソニア&ゴールド ○
vs マゼラン ●
vs パシフィスタ ○
vs ホーディー ○
vs シーザー ●○
vs ドフラミンゴ ○
vs クラッカー ○
vs サンジ △
vs カタクリ ○
vs カイドウ ●
レイリーってたぶん教えるの下手だよね
マラドーナも選手としては天才だけど監督コーチとしては三流以下だったし
278名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-eSWr)2021/01/14(木) 14:30:08.02ID:BctG3K500
279名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9f-z54k)2021/01/14(木) 14:30:08.11ID:l590RYMvd
スモーカーさん(PH)
vs ロー ●
vs シーザー ●
vs ヴェルゴ ●
vs ドフラミンゴ ●
281名無しさんの次レスにご期待下さい (バッミングク MM63-bpwX)2021/01/14(木) 14:31:01.82ID:Rl1yNvKcM
内部破壊をする流桜で爆弾手錠や首輪を爆発させずに外す仕組みがわからないんだけど
誰か馬鹿なわれが理解出来るように説明してください
283名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9f-z54k)2021/01/14(木) 14:33:28.16ID:l590RYMvd
>>281
外部からの衝撃では首輪が爆発するので内部からシステムごと破壊してるイメージ >>250
ローは心臓200個を献上した実績があるし、エースはロジャーの息子だから管理下に置きたかったからじゃね。
ジンベエだって実力と言うより魚人との友好の証のためとか言われてたし >>283
でも外した後どっかに投げて爆発してない? 288名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-eSWr)2021/01/14(木) 14:37:18.72ID:BctG3K500
今回の時限装置の鬼ヶ島はどうやって止めるんやろうね
290名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-l2Dg)2021/01/14(木) 14:39:17.62ID:9rK2s3yI0
頂上決戦はまともに勝負した奴居ないからな。
気がつくと勝負が終わって別の事してた
>>287
システム破壊というより
内部から柔らかく砕いといて
速攻で捨て去る
超人技能だよ >>179
強い相手ならな
意味わかってないだろおまえ 293名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srb3-Ich7)2021/01/14(木) 14:41:51.47ID:uyCHa8oAr
>>281
破壊力が上がって壊せなかったものが壊せただけあとは起爆前に離れた場所に投げた >>281
内部からバキって壊れたら外せないような物でも割れて取れるみたいな
それを速攻でやって投げ捨てる感じかな 流桜=武装内部破壊という定義の方が
シンプルで良かった気がする
なんかカイドウはそう思ってそうだしw
296名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9f-z54k)2021/01/14(木) 14:44:31.52ID:l590RYMvd
>>287
あぁ確かにそうだな
外部からの衝撃だと首輪のシステムにバレて爆発するから、内部から気付かれずに破壊
破壊されたと気付いた首輪システムが爆発準備
準備中にどっかに投げる→爆発
こうか?
単純に考えると、本来は壊せない首輪なんだと思うよ
内部破壊で破壊出来るようになったって事だろうね
難しくしてごめん 297名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spb3-qTHZ)2021/01/14(木) 14:45:16.18ID:gYXkVZv9p
マム→雷出せます炎出せますフィジカル最強、剣も使えます
カイドウ→炎出せますカマイタチ出せます獣化で空自由に飛べます(天候操れます)
どんどん大味になってくなあ
鬼ヶ島は花の都の不安定な城にダイレクトでそのまま不時着やろ
300名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9f-z54k)2021/01/14(木) 14:51:00.16ID:l590RYMvd
300
301名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srb3-sFCV)2021/01/14(木) 14:56:33.03ID:rf/FsFKjr
そういえばジャックってどうなったん?
死んだの?
>>299
魚人島のノアが落ちてくるのを既にやってるけど、カイドウがやられて鬼ヶ島が花の都に落ちそうになるのはやりそう あれやろ桃の助が覚醒してカイドウの代わりに浮かせるんじゃね
あいつもパンクハザードでルフィと初めてあって飛んだ時雲出てたし
想像以上に侍達が雑魚で役立たずばっかりだったのはまずかった
これでカイドウ達追い出して開国だとか言われてもなぁ
306名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-ClrC)2021/01/14(木) 15:02:31.93ID:jcNuNp7Rd
スモーカー馬鹿にしてるけどなぁ
スモーカーvsエースは引き分け
そのエースはジンベエ、ヤマトと引き分け
即ち
スモーカー=エース=ジンベエ=ヤマト
なんだぜと無理矢理擁護してみる
>>305
ドレスローザや魚人島、過去に行った国の正規兵に比べたらめちゃめちゃ強いし役に立ってるぞ 308名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbc-ZEvt)2021/01/14(木) 15:06:51.83ID:bR+yQDjC0
流桜について作中人物間でも認識が統一されてないの完全ミスでしょ
ヒョウゴロウ「流桜=外界の覇気の別名、内部破壊覇気も流桜の一種」
おでん、カイドウ「流桜=外界の覇気の進化系(内部破壊覇気)」
結局どっちなん?
>>306
こういうこと?
ミンゴ>ロー>ヴェルゴ>スモーカー=エース=ジンベエ=ヤマト >>299
尾田ならルフィ覚醒で地面がゴム化して特大の「ボヨ〜ン」ってやりたがってそう >>308
作者である尾田自身が頭悪すぎて自分で統一できてないんだろうな 313名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-dAGR)2021/01/14(木) 15:12:04.62ID:R3p+EwcOd
結局おでんってどれくらい強いの?
現四皇よりも上なんかな
>>312
適当なとこは今までも全部そうだけどそこすら適当ってもう何なのよ >>307
かといって海軍が手を出せないほどは強くないような >>308
レベルの高い武装覇気だよ、レイリーも使ってたしガープもそうだろう
それをワノ国では流桜って言うだけ。見聞をマントラと言ってたのと同じ 今考えるとドフラかなり強いよな
ロー&ルフィでやっとこ倒したんだもんな
1人じゃ無理だった。糸も切れねーしww
なんでカイドウの部下だったんだろ
ワンチャンあったんじゃねーの?
>>314
日本語も英語も当たり前のように誤用を繰り返すし、
魚人島でも島の大きさとノアの大きさとルフィの大きさと魚人の人口のバランスが滅茶苦茶だったし、
もう何もかも尾田に期待するだけ無駄 本人は謀計でカイドウやる気満々だったでしょ
タイマンじゃなくって言うのが似ているローのやり方と一緒
ルフィに感化されて結局タイマンに来たからやり方ちげえだろバカって言ってた
まあ尾田っちのいつもの誰も動かない矛盾で四皇も41歳も何もしてないようにしか感じられないけど
>>315
後はワノ国の構造じゃね
許可無しなら滝登るしかないし 322名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9f-z54k)2021/01/14(木) 15:20:31.48ID:n0U9P10cd
>>308
『流桜』はワノ国での武装色の覇気の呼び名
スカイピアで見聞色をマントラと呼ぶのと一緒
ワノ国の侍達は刀を使う文化があるからなのかわからないが、弾く覇気や内部破壊まで極めてる者が多く居る
ワノ国では内部破壊覇気までが標準みたいなもん
今までのルフィの武装色はワノ国の侍達からすれば未完成の武装色って事 ネタバレ以外のレスすんなよキチガイジ共
お前らは日本語も読めない知恵遅ればっかりか?
毎日同じような会話ばっかりしやがって頭弱すぎだろ
ネタバレスレなんだから他の会話がしたいなら違うスレでやれよ。構ってちゃんばかりの変子ばかり
>>313
少なくとも20年前は
戦争じゃなくタイマンならカイドウには勝ててただろうな >>317
ドフラはいずれカイドウを裏切ってたと思う
利用してたというんか まだ侍が強すぎてとか信じてるやついるの?
実際は世界政府とワノ国は極秘の取引があるから
海軍が手出しを止められてるって構図だと思うが
侍が強すぎてとかいうのは嘘
>>318
自分のモシモシワッチョイはササクッテロだ、勝手に察してくれ 334名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-yR+z)2021/01/14(木) 15:58:21.96ID:ymaGWBjIa
>>324
まあでも20年前ってガキカタクリやガキマルコが主力の海賊団が新世界で無双するほどレベル低いからな 侍は強かっただろ
アラバスタの兵隊やドレスローザの一般人達より
本バレがあの変顔のやつじゃありませんように…
尾田先生ほんと頼みます
ワンピース1000話よりも煉獄さん日輪刀発売の方がトレンドツイート数圧倒的に多くて悲しみ
つーかさ、閻魔って唯一カイドウを斬った剣なんだろ?
赤鞘の四人くらいカイドウ斬ってなかったか?
そもそもこのスレの存在自体アウトじゃねえの?
ファンならちゃんとジャンプ発売まで待てよ
心まで障害者になるなよ
343名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ffd-GAum)2021/01/14(木) 16:30:08.31ID:UMkGvPDT0
なんで相手が身体障害者の前提で話してるの?
344名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f01-9hkR)2021/01/14(木) 16:31:02.61ID:TagmRIC40
>>338
斬ってたね
傷跡が残るかどうかはわからん モモノスケがドフラミンゴに怯える描写があったじゃん。
モモノスケが食べた悪魔の実が失敗作でSMILEと共通した欠陥や細工があるのだとしたら、百獣海賊団に仕込まれたSMILE軍団はドフラミンゴに逆らえない集団という事に。
カイドウはドフラミンゴの手下を組織するだけに利用されたって事にならないかな?
347名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-t6b/)2021/01/14(木) 16:34:03.31ID:tle8LZmma
>>338
幹部の邪魔が入ってカイドウを斬れる場面まで行かなかった説まであるぞ 単発はスッップのが多くね?
やたら一回のみの奴がいる
355名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM8f-F1hQ)2021/01/14(木) 16:51:49.49ID:+eMA7twpM
バレきたっぽい
すごいなこれ
ロギアも能力に頼りすぎるヤツは雑魚とZ先生も言ってたからな
吐き使う前のルフィにボコボコにされてたクロコダイル、エネルなんてもはや完全雑魚
358名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-F1hQ)2021/01/14(木) 16:56:56.54ID:VwiNn+bva
倭の国の盛り上がらなさは
金右衛門と百之助の魅力不足
特に後者はエロガキで憎たらしい描画しすぎた
感情移入できんからな
>>281
覇気で首輪を固めて破壊かな
イメージだと爆弾を凍らして解除する感じ 360名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-F1hQ)2021/01/14(木) 17:08:29.06ID:VwiNn+bva
あの変顔はカンジュウロウの絵ってマジ!?
361名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7a-kMEh)2021/01/14(木) 17:08:33.15ID:YatxXgmr0
バレはまだかえ?
早く持ってくるえ!
362名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-eSWr)2021/01/14(木) 17:09:53.09ID:BctG3K500
363名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-BFNW)2021/01/14(木) 17:11:24.79ID:Qj+ULizb0
早く貼って
バレ
ペロスペローのピンチにビックマム海賊団も登場
サンジ敗北
366名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-F1hQ)2021/01/14(木) 17:14:20.16ID:VwiNn+bva
367名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-F1hQ)2021/01/14(木) 17:16:30.14ID:VwiNn+bva
368名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7a-kMEh)2021/01/14(木) 17:17:37.12ID:YatxXgmr0
バレはどこだえ下市民ども!
変顔トリオなんて17時間前にきてるのにアブドラフォローしてないのか
370名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-BFNW)2021/01/14(木) 17:19:18.59ID:Qj+ULizb0
IDおしえて
>>362
いや、変顔の展開だったら嫌だなと思うの俺だけじゃないだろ 376名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dff3-Srcn)2021/01/14(木) 17:27:29.39ID:53KVH01Z0
アラブ語のネタバレTwitter野郎も乱立し過ぎてどれフォローしてればいいのかサッパリ分からん
こんばんわ、バレ師です。
18時までに15レスついたらバレを公開します。
378名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-F1hQ)2021/01/14(木) 17:32:01.96ID:VwiNn+bva
最近特に迷走してる感はあるよな
なんていうかコマ割りとセリフ回しが下手になったか?
サンジ〜やべえな今の攻撃!とかゾロがアプーの斬撃食らって「え?…斬撃?」とか
379名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-F1hQ)2021/01/14(木) 17:34:52.24ID:VwiNn+bva
>>378
っていう最近の流れを汲むと
突然の変顔もあり得る話 バレ
ウルージさん「コミック売るーじ!海賊版は撲滅ーじ!」
ウルージさん海軍参謀総長に抜擢
>>353
よく気づいたね
アウアウ スプ系 ワッチョイ 386名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-nu92)2021/01/14(木) 17:53:03.05ID:B64Vb0+Fd
>>213
同感です
堅物に見える中将モモンガも自傷してようやく耐えたのがハンコックの能力
中将でさえも歯が立たない
ハンコックをどうかしようと思えば大将が出るしかない
あと、ハンコックの矢は砲弾も石化するし、直接打撃も相手も石化する
覇気抜きでロギアにも効果あるのではと思ってます 387名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df29-b6g7)2021/01/14(木) 17:53:03.88ID:bO0YRkfq0
まだきてないのか
バレスレ解散も近いな
388sage (オッペケ Srb3-Ich7)2021/01/14(木) 17:55:08.52ID:TfgHH19vr
>>313
知らん詳しく聞きたいならマトモな議論あるかは知らんが強さ議論スレあるからそちらで
20年前とカイドウが同じ位の実力なら少なくとも流桜を身に付ける前のルフィよりは覇気の攻撃力が高い
カイドウ本人も言ってるが九人男よりは強いの確定
描写で白ひげロジャーの覇気の使い方を知らなかったし以降同じ使い方を習得した描写がないので全盛期の白ひげロジャーよりは多分劣る 天竜人ってほんまいいキャラしてんな。真似したくなる魅力があるわ
390名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-sFCV)2021/01/14(木) 17:57:24.62ID:1Rrc9haEa
アウアウは自演とか言ってるアホは死んだ方がいいと思う
>>386
これルフィみたいに心臓に毛が生えてそうなガープには効くのかな?石化 >>213
ハンコックのメロメロ、なんでルフィに効かなかったのかな。ドラクエのザキ無効とかそういうことでもないよね
後に惚れる相手だったからとか? 397名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spb3-qTHZ)2021/01/14(木) 18:16:46.29ID:gYXkVZv9p
>>394
ルフィは一切女に興味無い、下心無い設定にしたいんだろ
たしか初期にウソップサンジだかと一緒にナミの風呂覗いて喜んでたから後付けの設定 木曜売ってるとこ知ってるが仕事終わってから買いに行っても店閉まってる悲しい
エースでさえもフーシャ村に帰ってマキノとの子供作ってんのにさ
二年間の修行でやらないわけないだろ
400名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-Zu0n)2021/01/14(木) 18:19:42.92ID:fPoAuQova
尾田くんその時の気分でコロコロキャラ変わるよな
12歳くらいで山暮らしで無知な少年悟空リスペクトをハタチ手前のルフィでやってるから違和感がすごいんだよな
無知な小学生に性欲ないのは別におかしくないけど20歳で性欲なかったらただの異常者
ゾロは強い。強すぎる。しかしゾロは今まで火を斬れなかった
鉄を斬ったり斬撃を飛ばしたり腕増やしたり切り口を発火させたり
とんでもない技を連発してきたのに、火は斬れなかった
404名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-/4NK)2021/01/14(木) 18:22:08.04ID:UsgRZ1Qd0
ペルが大爆発から生存してなんで首輪ごときの爆発を恐れるんだろうな
406名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-0AhO)2021/01/14(木) 18:26:43.51ID:Q1QXCPUn0
お前らアブドラみてんの?
鍵垢で見れないんだが
407名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-0AhO)2021/01/14(木) 18:27:31.34ID:Q1QXCPUn0
あれ?バレきたのってもしかして嘘?
ゾロがマムのプロメテウス?火の玉?を狐火流で斬る
三船長が必死な顔で炎を避ける(画像あり)
【次号休載】
くらいしかきてない
410名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-0AhO)2021/01/14(木) 18:30:43.04ID:Q1QXCPUn0
アブドラフォローしたはいいが翻訳出来ないの糞
さてゾロのパワーアップした本気がついに見られるのか、楽しみだ
ツイッター、前は出来てたのに翻訳なんで今出来ないの?
414名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-eSWr)2021/01/14(木) 18:37:33.11ID:yaPtboF7a
見た!
顔ギャグ、普通に面白かった笑!
討ち入りの時のギア4 パンク ルーム出してカイドウ 攻撃するけど、あんま効いてなく、龍になってマムと見開きで、勝った方が海賊王に近くと。
カイドウ めちゃくちゃ戦い楽しんでる笑
ゾロもバンダナ付けてガチモードだけど、カイドウ に攻撃効いてない。。
>>394
ゴム人間だからずっと避妊してる状態だし、2世3世の漫画継続も見込めないなら色恋は関心無いって設定なのでは 417名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f3f-it97)2021/01/14(木) 18:41:43.36ID:vDs5yfGk0
コラボ全然わからん
421名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-eSWr)2021/01/14(木) 18:50:52.50ID:yaPtboF7a
当たり前だけど、援軍来そうだね
カイドウ マム余裕ありすぎる
あと、今回見てカイドウって極悪ではないから、死なないで欲しいと思った
話全く変わるけど、ロックスがラスボスじゃない?
422名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-0AhO)2021/01/14(木) 18:52:06.44ID:Q1QXCPUn0
ラスボスは黒ひげ以外が良いよな
正直ヤミヤミ一筋の方がカッコ良かった
黒ひげがロックスの息子なんでしょ
船の名前がジーベックだかなんだかで
この局面でギャグぶち込むとか何考えてるんだろう
怖さとか焦りとか全く感じないし
先週のブン殴りの意味もない
425名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-0AhO)2021/01/14(木) 18:55:34.82ID:Q1QXCPUn0
息子はシャンクスでしょ
意思を受け継いだのが黒ひげ
豆知識だけど
シャンクスのいる表紙には必ず黒ひげがいる
龍カイドウ、十字のキズに閻魔鬼斬りを食らう可能性大
427名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-F1hQ)2021/01/14(木) 18:57:08.53ID:VwiNn+bva
最初は四皇と小競り合いでどうせナンバーズとかに場面変わるしな
最悪世代から近々誕生する海賊王が黒ひげだと思う。そのために用意したキャラのように思う。
ワンピース大好きモッチー next
どんどん行きましょう
433名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-F1hQ)2021/01/14(木) 19:00:07.24ID:VwiNn+bva
お前ら的に25巻の4人が最後の4皇説どう思う?
マムとカイドウは今回で落ちて
バギーは世界政府編でホラ吹いてその地位になりそう
435名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9f-Xrm2)2021/01/14(木) 19:01:55.42ID:zDMmXiqjd
仮にこの後モモの助の見せ場があるとしたらルフィにカイドウが倒され落下する鬼ヶ島を誰かが持ってたトキトキの実の力で大人に急成長し巨大龍になって救うみたいな展開しかないよな
438名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-F1hQ)2021/01/14(木) 19:02:55.71ID:VwiNn+bva
え、まじかよ
今回すげえ進むな
これを1000話に持ってくるべきだな
440名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-eSWr)2021/01/14(木) 19:04:35.86ID:yaPtboF7a
黒ひげ、海賊王になって自滅しそう
カイドウはロジャー白ひげおでんロックスシャンクスしか攻撃通用しないみたいよ
そこにルフィ加わった形
>>433
今回2人いっぺんに相手してる辺り現実味出てきてる >>421
ラスボスかは分からんけど尾田が言う「白ひげの戦争がかわいく見えるほどの戦い」の敵はロックスやと思う
ロックスというかロックス海賊団やな。メタ的な読み方するとそのためにわざわざカイドウとビッグマムが和解してるし
「ワンピースの世界に存在する伝説をひとつ皆さんに紹介する事になると思います」「それがルフィ達の前に敵となって立ちはだかります」
尾田のこのコメント的にロックス海賊団という伝説的存在が復活するのは確実
問題はこの戦いが世界政府も巻き込んだ最終決戦なのか、そうではないのか。最終決戦なら確かにロックスがラスボスになるな 447名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-F1hQ)2021/01/14(木) 19:11:28.30ID:VwiNn+bva
バギーは明らかに尾Dの庇護を感じるからな
ルフィをゴムゴムとバラバラどっちにしようとか言ってたくらいだし思い入れありそう
ドレスローザ編のルフィは、ドフラミンゴにも完全なタイマンでは勝てるか怪しかったが、今なら割と余裕かな?
カタクリにも勝てるレベルにはなってるだろうか。
赤髪海賊団には他の団みたいに剣豪枠・美女枠・コメディ枠がいないから
七武海を追われたミホークハンコックバギーが赤髪に加われば綺麗に枠が収まる
452名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-0AhO)2021/01/14(木) 19:17:45.47ID:Q1QXCPUn0
てか扉絵めっちゃ気になるんだが
七武海撤廃の狙いは設定を無しにしてキャラを自由に動かせるから
454名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df4c-/ZZX)2021/01/14(木) 19:18:30.65ID:1FGl6qvm0
ティーチといえば 何でゾロやルフィはあいつらだって思ったんだろうな?
ちょっと話しただけでティーチの正体を見破ったって事か?
455名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f74-/ZZX)2021/01/14(木) 19:18:49.42ID:Iq0l3/Ou0
>>394
ルフィ、思いっくそ目閉じてたと思うんだが。 456名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-eSWr)2021/01/14(木) 19:19:32.75ID:yaPtboF7a
バギーって頂上戦争のど真ん中に飛び込んでその場にいる者を味方につけて生還したって点ではルフィと同じなんだよな
458名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-F1hQ)2021/01/14(木) 19:20:37.59ID:VwiNn+bva
>>454
それまだ解明されてないんか
もしかして20年くらい引っ張ってんのか というか黒髭がロックスのかわりだろ
ロックスが死んだ年に黒ひげが生まれてるし関係性がありそうで怪しいわ
460名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-eSWr)2021/01/14(木) 19:20:57.23ID:yaPtboF7a
ティーチはエースとタイマンした時の衣装が一番好き
小汚いオッさんがヤミヤミで強いかんじね
461名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fed-5dLP)2021/01/14(木) 19:21:00.00ID:dRfky+3y0
ウルージが亀甲縛りで登場してほしいです。
>>460
黒ひげはあの頃のシンプルな服装&ヒゲいいよね。
今はちょっと華美すぎるかも…。 >>455
え?そんな理由??
キラーの耳塞ぎといい初見殺しの技でもないでしょ >>461
スモやんが縛られてロウソク垂らされる同人誌なら見たことある 七武海廃止でミホークが黒ひげ海賊団に入るってのはどうや?
ゾロとも自然と決着つけれる
466名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfcb-mFOa)2021/01/14(木) 19:23:34.90ID:wuzIwUoD0
>>454
普通に他の仲間いたの気づいてただけやろ強さとかで >>460
カイドウさんそんな余裕ありそうな感じなんか? >>465
民間人を積極的に襲うミホークか…。
青キジは多分協力者という体で是々非々だろうけど 469名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-F1hQ)2021/01/14(木) 19:24:29.56ID:VwiNn+bva
>>466
そんな気がするよな
当時そんなことまで考えてない気がするなあ 元帥になれなかったからって海賊に落ちて略奪とか八つ当たりもいいところだな青雉
1001話 天使と神 -angal to god-
カイドウが驚く
しかしノーダメージで立ち上がる、冷や汗の一行
その時雷鳴が鳴り響く
エネルとウルージが降臨(天使の羽が堕天になっている)
ウルージ「拙僧呼んだのは誰だ?」
次回へ
ウルージはこの世のあらゆる快楽に精通したJOYボーイ
474名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-F1hQ)2021/01/14(木) 19:35:16.42ID:VwiNn+bva
スパイちゃうのか
>>465
ミホークが人の下につく性格とは思えないし黒ひげの船にはシリュウがいるからゾロの相手はシリュウでいいよ >>476
ゾロのラスボスがスケスケっていうのも
寂しい気がするわ
ペローナ人質にとられてやむを得ずとかw あのアホ面三人衆のバレってマジなん?
マジなら引くわ
480名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM8f-F1hQ)2021/01/14(木) 19:38:28.00ID:+eMA7twpM
マムとか白ひげの津波にうろたえて
お前ら何とかしなァ!とか言いながらのまれていく姿しか想像できんな
4皇では最弱くさいとこないか?
481名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9f-JKBB)2021/01/14(木) 19:39:16.65ID:ZUZ/QePed
>>465
どこかに入るなら黒ひげより赤髪の方がありそう 482名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM8f-F1hQ)2021/01/14(木) 19:39:48.07ID:+eMA7twpM
>>479
オDセンセイは
週刊じゃなくて月刊のコロコロコミックに移りたいのかも知れんな
でなきゃあんなシリアスからギャグ展開にしないわ 赤犬にフルボッコに負けてホームレスに転落した惨めな青雉
黒ひげの家来になって復讐に燃える敗北者青雉
変顔面白いと思ってるの世界で尾田栄一郎ただ1人だけやろ
スベりすぎだわ
だから負けるんだよ
しかしそれを通しちゃう編集もやべーよ
俺が編集だったら原稿破って
尾田先生、今週も休載にします?って圧かけちゃうね
486名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df29-b6g7)2021/01/14(木) 19:46:00.47ID:bO0YRkfq0
次の表紙連載クロコダイルか
尾田先生としては来週から永久休載でグァムで余生過ごすわと言い出しても何も問題ないのだ
尾田先生しか面白いと思わない漫画描いてても誰も文句は言えんのだわ
488名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM8f-F1hQ)2021/01/14(木) 19:46:14.28ID:+eMA7twpM
>>485
んなこと言える立場じゃないだろw
てか何人も編集変わってる理由って何なんだろう?
485のようにトラブって降ろされたんかな?w 490名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfcb-mFOa)2021/01/14(木) 19:46:31.34ID:wuzIwUoD0
491名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM8f-F1hQ)2021/01/14(木) 19:47:31.21ID:+eMA7twpM
いやでも言える立場なのか
編集と漫画家の力関係がよく分からない
一般的には編集のが強いけど尾田先生クラスになるとどうなんだか
492名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srb3-xb/n)2021/01/14(木) 19:48:02.19ID:3H8OoOVZr
また休載?合併号2連続で余裕はあった
はずなのに...
>>489
1001話の四皇2人との戦いでやるあの顔のどこが面白いのか説明してくれないか? 数年に一度位だからそんな頻繁に変わってるわけでもないけどな>編集
495名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df29-b6g7)2021/01/14(木) 19:49:07.41ID:bO0YRkfq0
まぁ表紙でクロコダイル消化しないと5年で終わらないからな
496名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dff3-FZSi)2021/01/14(木) 19:49:38.90ID:4iyg6e3F0
モモンガさんって性欲が強かったの?
>>488
短期間に変わってる訳じゃないから頻繁とかじゃねえだろ
配置換えなんて数年おきにあるもんだぞ カイドウ既に7回敗北してるし捕まってもいるから作品佳境手前のルヒーが今更勝ってもそこまで感慨ないや
去年は年末1000話にする為に休んでたから今年は休まず働くはず
〜ワンピース終盤〜
赤犬「行けぇ!麦わらぁ!五老星を沈めてこい!」
ルフィ「ししし!俺、おめぇのこと嫌いじゃねぇなぁ」
赤犬「はよ行けぇ!」
バレ
黒ひげ海賊団が女ヶ島襲撃
ハンコックが黒ひげにレイプされる
黒ひげの女になる
>>498
負けっていつからの話なのかわからんよな
海軍に捕まっても死んでない所を見るとウオウオの実の力で海も海楼石も効かないんだろうけど 505名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-eSWr)2021/01/14(木) 20:00:56.91ID:yaPtboF7a
>>493
ブサイクなオタクには面白さが伝わらないか笑 キッズはいつの時代もウンコとチンコと変顔が大好きなんだよ
尾田先生は今のキッズが自分の漫画を読んでいないことを知らないだけ
>>502
カイドウの背中に乗ってウラヌスへ特攻かけても何の不思議もない漫画 510名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-yQY9)2021/01/14(木) 20:04:00.72ID:VPKJ6dvIa
尾田くんYouTubeばっか見てるから顔芸すれば子供に人気出ると思っちゃったのかな
急展開
エネルがエルトールで鬼ヶ島を撃墜
ルフィ達の生死は!?
次号休載
これくらいやらないとあと3年で終われないぞ
ヤマトの母親って全然語られないけど誰なの?
角があるから牛?
ワンピで戦闘中にギャグっていつも通りだと思うが
そこに相手が四皇だから〜とか関係ないわ
ギャグがなくなるのは章のクライマックス戦闘ぐらいだろ
514名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f39-3492)2021/01/14(木) 20:06:49.15ID:TKauVt0L0
木曜が終わるぞ
517名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-sFCV)2021/01/14(木) 20:09:17.17ID:AH5elIzfd
518名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spb3-uzfo)2021/01/14(木) 20:09:26.98ID:OEaE9ecNp
519名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-eSWr)2021/01/14(木) 20:09:34.75ID:yaPtboF7a
>>513
それな!
流れ見たら笑えるギャグだし、いちいち文句ばっかな奴は鬼滅行けやブサイク共笑! たしかに、金曜の早売りなら少し探しただけで簡単に見つかるよね…。
ただ、最近は都内で木曜早売りを見つけるのは至難
1番クジ
今日もH賞クリアファイル、、
セブンのねーちゃんかわいいから明日も同じ時間に行こー
>>489
陽キャがまだワンピ追っかけてると思ってるんだ ワノ国入ってから某YouTuberの顎ひいた変顔みたいなのやりだしたよな
それまでの変顔はエネルのアレとかペローナのアレみたいな普通の変顔だったのに
おでん、白髭の変顔は良かった
今回のは流れみないと何とも言えない
エネル顔はここ決めゴマ!って感じの臭さはあるにしてももうお馴染みって感じで持ち味だったのに
なんで漫画としてそこ捨てて台無しにしてくるのか
本当に尾田栄一郎が描いてるの?
他の人が描いてるんじゃない?これ
同じ漫画と思えないんだが
んで結局炎の攻撃にゾロが斬るけど処理しきれなくて仲間に飛び火して変顔晒すだけ?
他のバレはないの?
539名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df21-g42g)2021/01/14(木) 20:27:13.34ID:48beQ9b70
>>306
スモーカーとエースは引き分けじゃない
火と煙の能力では決着がつかないだけ 実際子供界のスーパースターヒカキンさん(笑)に金積んでねんがんのコラボしてたけど大して話題になってなかったな
そもそもワンピースが終わってもその続編がいつ終わるかわからんぞ
543名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spb3-uzfo)2021/01/14(木) 20:28:46.21ID:OEaE9ecNp
つるピカハゲ丸くらいギャグがつまんねー
バレ師は何故ここを切り取ったか
かっこいいシーン1つや2つあるだろうに
最悪の世代ボコボコにしたバレットは四皇よりも強かったってことでええな?
548名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-eSWr)2021/01/14(木) 20:36:25.76ID:BctG3K500
やってることは大人でも脱落するほど冗長で煩雑でオッサン趣味なのに
ピンポイントで思い出したように子供人気狙い差し込んでくる
しかも舐めた子供像だからロボだの変顔だのコロコロチック
実際の子供人気は
つまらんつまらんいいつつ未だに追っかけてる陰キャさんw
毎日顔死んでそうで草
海外勢がTwitterで
#EneruChallenge2021のタグでエネル顔上げてるw
>>526
ヒカキンの顔芸はちゃんと面白いんだけど
何も考えない猿真似を自分の漫画のキャラにさせるだけで面白くなると思ってるのなら、もうちょっと考えてほしい
尾田っちは芸人好きYoutuber好きではあるものの、あくまでミーハー的な好み方だから
作品に反映できるレベルではない ワンピースとは?
Dの意思とは?
ラフテルとは?
失われた100年とは?
古代兵器とは?
ジョイボーイとは?
1000話もやりゃ何個かは解明されてないとおかしいと思うのは俺だけか?
558名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfcb-Cbw0)2021/01/14(木) 20:45:21.65ID:W9aETXEQ0
尾田自体の顔が変顔だからイケメンキャラは嫌いだけど変顔はすんなり気持ちよく描けるんだろうなw
>>557
少年誌の漫画なのに
少年が少年であるうちに完結しないって
漫画家として失格だと思うの >>553
自分も見てみたけどノリノリで皆やってて面白かったw 562名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fca-g42g)2021/01/14(木) 20:50:43.44ID:QOpK47we0
内藤が悪い意味で話題になって例の変顔もキモいと叩かれてるときにこれとかどこまでもタイミングの悪い漫画家だな
564名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-790C)2021/01/14(木) 20:53:43.79ID:fVt31BNjM
誰がそんな事決めたんだよっていう書き込みばかりで笑える
>>557
800年前の過去編やらを挟みながら終盤でまとめて公開だろう >>563
そこまで掘り下げて叩いてるのは5ちゃんだけだからさほど問題ないと思う 変顔面白いとか面白くないとか別にして四皇と戦ってるのに緊張感なくなる ウソナミの弱さと言いマジで物語終盤なのか?
570名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-dAGR)2021/01/14(木) 20:56:11.24ID:7ZdtCkkFd
ゾロにそこまでの変顔させないのは一応カッコいいキャラとして描いてるからか
>>563
変顔以外は尾田っち本人の問題じゃないのが悲しい
まぁその変顔も滑ってるだけで大した問題じゃないけど…
内藤編集の件はガチで洒落になってない…が
このスレの住民が言うとブーメランがな… 572名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-eSWr)2021/01/14(木) 21:00:56.89ID:BctG3K500
>>551
ストーカーだよなwww
マジ気持ち悪いブサイクなストーカー 尾田のギャグで笑ったのはジャッジが野々村議員の真似して号泣した話だな
>>551
容姿はおっさんの精神年齢ガキなんだよ
割とどの世界にもこの手のカスはいるからスルーでいいよ >>489
キミがつまらないと思う漫画ってなに?? ついでに関係あるかはわからんが変顔表紙の92巻は後発の93巻より売り上げ低め
577名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff01-g42g)2021/01/14(木) 21:05:16.06ID:rG3keo350
カイドウめっちゃ好き
そりゃ最近読み始めた少年達はいいけど
この漫画に20年以上付き合ってきた、おっさん達の気持ちも考えみなよ
カリスマ的な漫画だったのに20年後にコロコロコミックに連載されてそうなギャグ漫画になったんだぞ
おっさん読者たち可哀想すぎるだろw
変顔
・空島のエネル
・スリラーバークのペローナ
・ドレスローザのシュガー
たまたまだと思うけどどれも不人気の編
>>576
表紙にまでしたのにキッズが買わないとかおかしいだろ 581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-0AhO)2021/01/14(木) 21:09:06.61ID:Q1QXCPUn0
バレ ゴムゴムのビンタでカイドウ血まみれ
582名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-sFCV)2021/01/14(木) 21:09:20.97ID:bvwkdgJva
今ってワンピ面白いって本気で思って読んでる人いないでしょ
585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fed-g42g)2021/01/14(木) 21:10:44.98ID:ZrvN3nRQ0
面白いだろ
じゃなきゃ見るのやめてるわ
586名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-sFCV)2021/01/14(木) 21:12:59.32ID:bvwkdgJva
惰性だったり結末気になったり謎が明かされてく過程を読んだりでストーリーやバトル面白いって思いながら読んでるアホっているの?
>>586
なんでアンチってこう自身満々なんだろうか
アンチワラワラのこのスレにずっと引きこもってるからそう言う思考になるんだろうな
まんま子供部屋おじさんじゃん 588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df68-UV0p)2021/01/14(木) 21:16:53.66ID:WYaUjOIc0
おいっ!!!
バレ来たら起こせっつっただろ!!!
バレ来たかどうか教えることもできんのかゴミ共!!
さっさと教えろ!!!
コラッ!!!!!
>>588
おじいちゃん
まだ来てないから寝ような 591名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-790C)2021/01/14(木) 21:17:22.39ID:fVt31BNjM
ワンピースのバトルつまらないって言ったら強さばかりアピールしてるゾロヲタがまた発狂してまうぞw
592名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-dljK)2021/01/14(木) 21:17:33.31ID:cYHV00bk0
連載開始から読んでるが「つまんなくなったな」と思いつつ惰性でコミックス買ってる
コミックスも1回読んだら読み直すことはない
バトル回はつまらんと思うから、今の展開はあんまり盛り上がらんなぁ
東の海とかブルーノ・ルッチ戦は良かったけど
595名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-sFCV)2021/01/14(木) 21:20:10.43ID:bvwkdgJva
ルフィたちが船に戻るとペコムズの姿がなく
トイレの壁に、、、
『ひきかえせ』
惰性だったらわざわざここまで来ないでしょ
まとめて一気読みの方がええわ
バレがないってことはまた休載なのかね。よく休むよな。尾田って。
>>569
変顔のルフィたち=内藤を示唆
炎を避ける=炎上回避
伏線すげえ!! 601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df68-UV0p)2021/01/14(木) 21:23:36.20ID:WYaUjOIc0
もういい、寝る!!
次起こさんかったらしばくからな!!!
>>594
実際つまらないからな
チョンピで盛り上がるのは過去キャラ再登場や節目の世界情勢編だけだから 603名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-0AhO)2021/01/14(木) 21:26:57.89ID:Q1QXCPUn0
いつの間にか詳細バレきてた
お前らはもう見た?なかなか面白い
605名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-sFCV)2021/01/14(木) 21:30:37.53ID:bvwkdgJva
ワンピってよく世界情勢は面白いって言われるやん
でも、それってたまーに描かれるからだよね
おでんの回想の時もそうだったけど最初は現代のパートの一味の話より過去編の方が面白いって言われてたよね
でも、過去編長くなったら現代に早く戻れ、ルフィ達メインで描けって言われてた
もうそれって今のワンピがつまらないからそうなってんだよな
別に世界情勢が面白いんじゃなくて今の話がつまらないってことなんだよね
まぁ、だから色んなこと小出しにして引っ張る手法使ってんだろうけど
黒ひげがヤミヤミで能力無効化しながら引き寄せてグラパンで殴る×∞
こういう残忍なバトルが見たいんだよ
お願いしますよ尾田先生
バトルを面白くかける漫画家なんてそうそういない
たまに荒木や板垣みたいなバトルの天才いるけどそういう人はバトル偏重になって逆に漫画全体があまりおもしろくなくなる
ドラゴンボールはバトルの面白さが異常
だから世界的に異常に受けたんだけど
翻訳
-キッドがジキジキの実の能力で周囲の剣や金属を集める
-ゾロの刀も一緒に吸い込まれてしまう
-キラーに剣士の前でその技は使うなとツッコまれる
なかなか面白いやん
ところでジュエリーボニーのエース兄妹説どうなったん?
>>608
キラーはすっかりツッコミ役が板についたのね 〜もし新超星が一緒に戦ったら〜でいちいちコントしてくの?
カイドウもマムも良き名脇役として見守ってくれそうだな
613名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-0AhO)2021/01/14(木) 21:36:25.33ID:Q1QXCPUn0
クロコダイルを殴った(殴れた)カタルシスはもう味わえない
アレの焼き直しだよね
>>580
単純に面白ければ子供は買うってだけなのに、子供にウケるために媚売るって考えはどんどん作品をダメにするの気付いてないのかね… サンジ一位とかまじでやめてほしい
サンジ腐て不正しまくりそう
620名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-aqRU)2021/01/14(木) 21:47:14.82ID:gQdEe3Dv0
【予想】
尾田のいう「実は死んでいなかったキャラ」はトキ
飛徹の待ち人
重傷を負うも二十年後+少し先の未来へ飛んだ
ワノ国編のラストに再登場 飛徹が介抱している
時を操る能力の奥義によって
お玉とモモの助に10年の時と経験を与える
621名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fed-g42g)2021/01/14(木) 21:48:41.92ID:ZrvN3nRQ0
・カイドウがルフィの背後にロジャー、おでん、ロックス、白ひげの影を見ます
・雷鳴八卦をかわしビッグマムが火の玉を放ちますがゾロはそれを切ります
・ゾロとキラーが一斉に攻撃しますが海道は笑っています
・船長の力をみるために攻撃を受けます。カイドウはそれを楽しんでいます
ローさん、カイドウに岩を落とすくらいで何とかなると本気で思ってるん?
ここ見てるワンピ担当者様
ツイート数が、
煉獄さんのおもちゃ発売>>>>>>>>ワンピース1000話
であることについて悔しくて仕方ないですか?泣いてますか?
627名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fed-g42g)2021/01/14(木) 21:51:40.09ID:ZrvN3nRQ0
海道「みんなを殺すのはもったいない。でもそれは仕方がない。死んだ後、私はあなたのすべての乗組員、あなたの宝物、そしてあなたが持っているすべてのポネグリフを連れて行く!この戦いに勝った人は誰でも 海賊王になってから数歩!!」
次号休載
キラーの技は斬首爪か?
ルフィ未来視もしっかり使ってるのか
にしてもカイドウさん赤鞘の時より楽しそうじゃねえか
629名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f38-TjX8)2021/01/14(木) 21:51:50.68ID:DxMKRc9T0
>>620
それ何の発言よ
ここでしか見たことない ルフィの背後霊多すぎだろw
おでんの影は赤鞘でみたし後は何が見えるんだろうな
大看板・飛び六砲戦もあるしカイドウ・マム戦終わるのは早くて半年後くらい?
636名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-ClrC)2021/01/14(木) 21:55:15.99ID:jcNuNp7Rd
つーか軽く倒されてるけどイゾウって隊長の一人じゃなかったっけ?即ち四皇幹部
>>636
マムの所だって大臣勢は四皇幹部だぞ
イゾウも良くて飛び六レベルだろ 638名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfd0-vgDO)2021/01/14(木) 21:56:43.22ID:ijUdSLz50
>>605
短く話が進むから面白く感じるんだろうな
小出しで引っ張っても次はどうなるんだって期待感がある
本編は長くテンポが悪いしワクワク感がないので早くこのシリーズ終わらないかなと思ってしまう 639名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-790C)2021/01/14(木) 21:56:45.06ID:fVt31BNjM
ゾロは閻魔使っても糸斬れなさそう
640名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f38-TjX8)2021/01/14(木) 21:57:36.23ID:DxMKRc9T0
てかマジでカイドウマムをここで倒すのか
マムはなんだかんだで相手しないのかと思ったのに
ビッグマムにひとひねりされたクイーンもいるし四皇幹部と四皇とでは次元が違うんやろ
カイドウvs大将
マムvs大将
は観たいよなぁ
黒ひげやシャンクスじゃダメなんだよ
しかしこの五人でマムとカイドウ倒せる気はしないわ
特にキラーはまじで場違い感凄い
・ルフィの攻撃カイドウにダメージあった模様
・キッドがルフィの覇気に驚く
・カイドウルフィにロジャー白ひげおでんロックスの影を見る
・雷鳴八卦を未来読みで交わすルフィだが速すぎてわずかに食らう
カイドウさんの最後の宣言かっけえな
マムもやる気満々だしギャグ顔がっかりしてたが掌返すわ
早く絵でみてえ
647名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdf3-Xrm2)2021/01/14(木) 22:00:53.59ID:3piiR+wLd
650名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdf3-Xrm2)2021/01/14(木) 22:01:59.14ID:3piiR+wLd
海道は再び「雷明ハッケ」でルフィを襲う。 ルフィは未来を読み、攻撃をかわしますが、海道は非常に速いので、ルフィは再び部分的に負傷します。 今回の攻撃をかわす能力でルフィを称賛する海道は、頭から血が出る。
ビッグマムはルフィが立ち上がる前に「ヘブンリーファイア」で攻撃しますが、ゾロはプロメテウスを半分にカットしました(キンモンテックから盗んだと彼は言います)。
カイドウは再びルフィを攻撃しますが、ローは「カオス」を使ってルフィを引き付けます。 法律は、最初はキネモンを救うつもりだと言って怒っているが、ルフィは最初にそれを言わなければならないので、今はルフィの命令に従っているようだ。
651名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df4c-/ZZX)2021/01/14(木) 22:01:59.29ID:1FGl6qvm0
雷鳴八卦ッて速かったの?
アニメでは ものすごい構えて怪力で吹き飛ばしてたような
652名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-ClrC)2021/01/14(木) 22:02:12.56ID:jcNuNp7Rd
光月家に仕えた大名家のうち
黒炭→黒炭オロチ、黒炭カン十郎
天月→天月トキ
霜月→霜月康イエ、霜月コウ三郎
とあるけど雨月と風月の名前持ったキャラ何も出なかったな
まぁ、バトル開幕回だからお互いの攻撃の見せ合いになるわな
次回もたぶんこんな感じ
展開があるのはその次あたりだろうな
654名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdf3-Xrm2)2021/01/14(木) 22:04:30.49ID:3piiR+wLd
ビッグママがルフィの法則とケイドを攻撃する
火の玉を発射するプロメテウスの新技術
ルフィは、この火に触れた彼は低レベルの敗者だと言います
キッドとローはルフィをプレイしないと言っています😂
彼らは皆彼女に触れることを拒否しました、そしてそれは彼ら全員を襲いました
ゾロはバンダナを着てカイラーに言います。
ゾロ:「邪魔しないで、カマズ」
ゾロは笑いから彼を覚えている。 キーラーは「パニッシャー」と呼ばれる彼の刃を数えながら彼に返答します。
キーラー:「その時にこれらの刃があったら、私は死んでいたでしょう。」
ゾロ:「結果は同じままです
655名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f38-TjX8)2021/01/14(木) 22:05:13.18ID:DxMKRc9T0
>>644
分かってたけどやっぱりルフィトドメだな 656名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdf3-Xrm2)2021/01/14(木) 22:05:29.51ID:3piiR+wLd
ゾロとキーラーは一緒に海道を攻撃する。 Zoroは「RengokuOnigiri」を使用し、Killerは「ZanshuClaw」(脱落爪)を使用します。 海道は被害を受けたようですが、それでも笑顔で褒め称えています。
ゾロ:「私はまだもっと力を解放する必要がありますが、むしろ」
💥🔥
658名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df40-dAGR)2021/01/14(木) 22:05:56.52ID:R1voutNJ0
ロジャー、白ひげ、オーディン、ロックスはカイドウより上と見て良いのかな
人間カイドウ相手にこの調子だと
獣人カイドウに半殺しにされて覚醒パターンだな
ロジャー白ひげおでんにロックスが並べられるのも変な感じだな
性格関係なくカイドウの認識する「強者」って事なのか
キラーって雑魚化して見せ場ないまま終わるんだろうな
662名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-BFNW)2021/01/14(木) 22:07:25.78ID:iWS1XG3ga
>>642
赤犬以外の大将とか瞬殺だろ四皇最高幹部ポジと差がないんだし >>660
直接戦ったか実際に戦いぶりを見てたかというところじゃね? 664名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdf3-Xrm2)2021/01/14(木) 22:07:48.30ID:3piiR+wLd
3人のリーダーが戻ってきて、一緒に海道を攻撃した。 海道はビッグママに彼らの力を十分に見たいので待つように言います。 ルフィはコングガンを使用し、ローはタクトを使用してカイドゥに大量の岩を落とし、キッドはパンクロッテンと呼ばれる新しい攻撃を使用して、カイドゥを両手で押しつぶす頭蓋骨の顔を突く。
667名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdf3-Xrm2)2021/01/14(木) 22:08:54.55ID:3piiR+wLd
その間、ビッグマムは上から笑い、ナポレオンは燃えるような剣に変わりました。 海道は岩からドラゴンの形で現れます。 目まぐるしいダブルスプレッドで、海道は燃えるような5番目の超新星の剣でドラゴンとビッグママに直面します。
海道:「みんなを殺すのはもったいない。でもそれは仕方がない。
あなたの死後、私はあなたのすべての乗組員、宝物、そしてあなたのすべての骨組みを取ります!
この戦いに勝った人は誰でも、海賊王になることからほんの数歩です! 「」
終わり。 来週の休憩。
キラーが本来の武器"パニッシャー"を構えゾロに言う「これがあればお前は死んでいた」
文字バレだとゾロは閻魔使ったのか使ってないのか微妙だな
使ってたとしたら力引き出せてないみたいなこと言ってるから使いこなせてないということになるか
671名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff5-nmwP)2021/01/14(木) 22:11:18.50ID:huKOM7v70
ゾロもうバンダナ巻いたのか
マムが離脱して
ルフィローキッドゾロの閻魔+赤鞘戦のダメージとと過去おでんが与えてた古傷の蓄積でなんとか倒す感じなのかな
カイドウは強すぎるからマムが裏切って弱ったカイドウにトドメさす決着でもいいが
マムカイドウは強すぎるから正攻法じゃ無理
ゾロはカイドウ戦の最中にパワーアップイベントが入るのか
ルフィは既に新ギアを体得していそうな気がするが
>>654
>ゾロはバンダナを着てカイラーに言います。
>ゾロ:「邪魔しないで、カマズ」
>ゾロ:「結果は同じままです
誰だよこのゾロ しかし分かってたがギア4のコングガンでノーダメだし流桜使ったレッドロックの方が明確に上なんだな
>>644
影多すぎて草
大物使ってアゲにアゲたおでんで更にアゲられる男 ドン! 681名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-Xrm2)2021/01/14(木) 22:16:58.33ID:eS/kfRy1d
バグはヘブンリーファイアと呼ばれるテクニックでママを攻撃しますが、ゾロは彼が言うように彼から盗んだキンモンテクニックのおかげでプロメテウスを半分にカットしました。カイドウはルフィを再び攻撃しましたが、ラウはシャンブルを使ってルフィを追放しました!ラウは最初はケニエモンを救いたいと言って怒っているが、ルフィの話のせいでルフィの命令に従っているように始まり、ケイドはルフィの信奉者になってラウを嘲笑し、下層の人々が協力したいかどうかは気にしないと言った!!バグは、プロメテウスが3つの小さな火の玉を吐き出す新しい火のテクニックで、マム・ルフィ・キッドとローを攻撃します。 !!ゾロはバンダナを着て、キーラーに「カマロ、邪魔しないで!」と言います。 l
ゾロは笑い声で彼を覚えており、ケラーはパニッシャーと呼ばれる彼の武器の刃を準備している間彼に応答します。その時に私がこれらの刃を持っていたら、私は死んでしまいます!!!ゾロですが、結果は変わりません!!ゾロとキラーがカイドウを攻撃ゾロオニギリが使用するキーラーは爪の脱毛技術を使用しており、カイドウは多少のダメージを受けているようですが、彼はまだ微笑んで彼らを賞賛していますゾロ:あなたはまだもっと力を解放する必要がありますが!! 3人のリーダーは立ち上がって海道を攻撃しました。Li1il1@ / Abdullah Sanは、海道ビッグママに彼らの全力を見たいので待つように言います。両手で海道!!そんな中、ビッグマムが上から笑い、ナポレオンが炎の剣に変わり、海道が2ページに渡ってドラゴンの形で岩から姿を現した!!海道は炎の剣でドラゴンとベージュのママの形で準備をします!海道:あなたを殺すのはもったいないので、あなたの死後、私はあなたのすべてのフープと宝物とすべてのバンゲルレブを取ります!
流石に最後はルフィとカイドウのタイマン以外は無い
他の奴らはマムとどっかいいなくなるだろ
マムマジでいる意味ないから黒髭ageのためにマム利用したらいいのに
>>677
閻魔で死・獅子歌歌やってリューマの再来だな
おでんはルフィに取られちゃった 693名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f1a-Xrm2)2021/01/14(木) 22:22:43.37ID:LRu0q7C60
流石にアラビア語は想像つかないから
機械様に頼るしかないな
694名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff44-g42g)2021/01/14(木) 22:23:10.49ID:yw18wSkx0
モーガンの時みたいに、ルフィとゾロの連携で決着つけて欲しいわ。
>>642
赤犬1匹で白ひげ海賊団壊滅が現実だから
カイドウもマムもタイマンじゃ頭吹っ飛ばされて惨殺されるだけだよ
三大将vs四皇全員じゃなきゃお話にならない 698名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-mFOa)2021/01/14(木) 22:27:44.01ID:oAT7LbnOa
ロックスの影を見るってロックスも一応善よりの人物なのか?
>>696
公式がカイドウ最強生物だと言ってるのになぜそこまで言い切れるのか やっぱり鎌ぞう状態のキラーは肉体的にも精神的にも本調子じゃなかったっぽいね
703名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-ClrC)2021/01/14(木) 22:31:45.93ID:jcNuNp7Rd
やっぱキラーとか戦力にならねえだろ。たった一話で雑魚のようにゾロにやられた奴が何が今更
「あの時これがあれば結果は変わってた」だよwネタかよ
704名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-dljK)2021/01/14(木) 22:33:36.27ID:cYHV00bk0
モリアがあの時オーズあったらカイドウに負けなかったみたいなこと言ってたが無理だったろうな
解読役のロビンはともかくダントツで長生きしてるブルックはもっと強くてもいいとは思う
骨の体だと覇気がうまく使えないとか設定あるんだっけ
>>569
スロット負けた後見るとスマホ割りたくなるわ 大将3人分=50億クラス 全盛期ロジャーガープ白髭ロックス
大将2人分=40億クラス カイドウマム赤髪
このぐらいのバランスだろ
大将が四皇の半分くらいの強さとして今のルフィが黄猿や青キジとある程度余裕で戦えるというイメージがない
710名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-0AhO)2021/01/14(木) 22:39:52.76ID:Q1QXCPUn0
レイリーもってしてやっと黄猿止めるくらいなんだから大将は強いっしょ
713名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fcb-zlG6)2021/01/14(木) 22:40:49.70ID:66lqTkhg0
赤鞘とカイドウの戦いと同じやん
714名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-ClrC)2021/01/14(木) 22:41:30.56ID:jcNuNp7Rd
ただゾロは絶対ワノ国の血族だろうからカイドウ戦で大活躍は約束されている
ロックスをテロリスト扱いしてたのは政府お得意の捏造か
718名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df46-/ZZX)2021/01/14(木) 22:43:08.69ID:GDmT8/b90
またカイドウのナメプから始まる王道パターンか
それで次回はカイドウが本気だして最悪の世代フルボッコでやられるんだろ?
誰がこんな幼稚レベルな戦闘シーンで感動するんだ?戦闘シーンはマジで三流だな
キラーとゾロのやり取りとか興味ねー
邪魔でしかないだろ
やっぱマムを持て余してる感じあるな
だれもマムを攻撃しない
翻訳元のアラビアのやつ本物確定なの?だとしたら見所結構ありそうで良かった
722名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f38-TjX8)2021/01/14(木) 22:45:33.57ID:DxMKRc9T0
>>714
ぶっちゃけもうワノ国関係なく海賊王の戦闘なっとる 黒炭は裏切り者なのは分かるけど霜月も東の海に行ってるのってある意味裏切り者なのでは?
>>720
一皇でも持て余してるのに扱えるわけもなく
ターン制でみまもっているよ redon氏より
Chapter 1,001: "The Monster Battle of Onigashima".
In the cover, Jinbe is sleeping on a jellyfish.
Kaidou is shocked to see Luffy's attack can give him damage.
Zoro: "So that's the Haki he has been learning from that old Wanokuni guy?"
Kid: "What the hell is that Haki? How can a punching attack work against Kaidou!?"
Kaidou thinks to himself.
Kaidou: "This brat just completely lost to me a while ago in Kuri.
What in the world happened since then!?
There are only a few people in the world who can fight against me.
Who the hell does he think he is?"
As Kaidou looks at Luffy, he sees the shadows of Roger, Whitebeard, Oden and Rocks behind him (we can't see Rocks in detail).
Kaidou attacks Luffy with “Raimei Hakke” again. Luffy
reads the future and dodges the attack but Kaidou is so fast
that Luffy is partially hit again. Some blood comes out from his
head while Kaidou compliments Luffy for being able to dodge the attack this time.
Big Mom attacks Luffy with “Heavenly Fire” before he
can get up, but Zoro cut Prometheus in half with Kinemon's
"Kitsunebiryuu: Homurasaki" (he says he stole it).
Kaidou attacks Luffy again but Law use “Shambles” to pull
Luffy to him. Law is angry saying that he intended to save
Kinemon to begin with, but Luffy has to go and say it first
so now it looks like he's following Luffy's orders.
Kid mocks Law for becoming Luffy's subordinate and says he doesn't care if "lower-level people" wants to team up.
Big Mom attacks Luffy, Law and Kid with a new technique called “Heavenly Bonbon” (天上のボンボン (ヘブンリーボンボン)) where Prometheus spits out 3 small fireballs.
Luffy: "So the first guy who touches that fire is a "lower level" guy".
Law and Kid say they won't play Luffy's game. But when the fireballs come close, all of them refuse to touch them (they all make funny "Huh?!!" faces) and so all of them got hit by fireballs.
Zoro puts on his bandana and says to Killer.
Zoro: "Don't get in my way, Kamazou."
Zoro remebers him from his laugh. Killer replies him while he prepares his blades called "Punisher".
Killer: "If I'd had these blades back then, you'd have been dead."
Zoro: "The result would still be the same."
Zoro and Killer attack Kaidou together. Zoro uses “Rengoku Oni Giri” and Killer uses “Zanshu Claw” (Beheading Claw). Kaidou seems to take a bit of damage but still smiles and compliments them.
Zoro: "I still need to release more of Enma's power."
The 3 captains are back on their feet and attack Kaidou together. Kaidou tells Big Mom to wait since he wants to see their power in full. Luffy uses “Gomu Gomu no Kong Gun”, Law uses “Takt” to drop tons of rocks on Kaidou and Kid uses a new attack called “Punk Rotten: Punk Vise”, a badass robot with skull face that crushes Kaidou with both hands.
Meanwhile, Big Mom is laughing from above and turns Napoleon into a flaming sword. Kaidou emerges from the rocks in dragon form. In an amazing double spread, Kaidou in dragon form and Big Mom with her flaming sword face the 5 Supernova.
Kaidou: "it would be such a waste to kill you all. But that can't be help.
After your death, I will take all your crew, your treasures and all Poneglyph you have!
Whoever wins this battle, will be only a few steps from becoming the Pirate King!!"
END. Break next week.
730名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-sFCV)2021/01/14(木) 22:49:21.52ID:weoVOTfia
どうせ3船長が揃って覚醒だろ尾田くん
ほら、考察されたから変えないとあかんね
理想はルフィとゾロの合体攻撃でカイドウ撃破だが
実際はゾロの人気に嫉妬した尾田君がゾロ含む全員をダウンさせてルフィとカイドウの一騎討ちなんだろうな…
734名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f39-3492)2021/01/14(木) 22:52:22.70ID:TKauVt0L0
実際画来たら面白そう
ゆっくり時間かければ読めるけど眠くて読む気しないんだよ
ギア4が全く効かなかったカイドウに対して流桜身につけたルフィが戦えるのはいいとして、キッドは知らんが流桜なしのギア4にも劣るローがどうやってカイドウにダメージ与えられるんだろう
閻魔使って三刀流じゃ使いこなせないのか
最後は閻魔で一刀流っぽいな
3船長がマムの火に触れたやつが負けゲームしてあの顔
3船長がずっとお前が下だのギャグ喧嘩してる
面白いでしょ〜?
四皇ってもうワンピースでもラスボスとはいかなくてもラスダンのボスクラスの相手なのに、こんなギャグやってていいのか
744名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f51-YqUu)2021/01/14(木) 22:56:33.65ID:qeyUsexj0
バレはあってるのか
キラーは武器が鎌じゃなきゃ強いのか?
745名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df3c-sFCV)2021/01/14(木) 22:56:39.03ID:dDNzd85o0
第1,001章「鬼ヶ島の怪物の戦い」。
表紙では、甚平がクラゲで寝ています。
ルフィの攻撃が彼にダメージを与える可能性があるのを見て、海道はショックを受けました。
ゾロ:「それは彼がその古いワノクニの男から学んでいるハキですか?」
キッド:「あのハキって一体何なの?海道に対してパンチ攻撃はどうやって効くの!?」
海道は自分で考えます。
海道:「このガキは、少し前に栗で完全に私に負けました。
それ以来、世界で何が起こったのか!?
私と戦うことができる人は世界でほんのわずかです。
彼は一体誰だと思いますか?」
海道がルフィを見ると、背後にロジャー、白ひげ、おでん、ロックスの影が見えます(ロックスの詳細はわかりません)。
海道は再び「雷明ハッケ」でルフィを襲う。ルフィ
未来を読み、攻撃をかわすが、海道はとても速い
そのルフィは再び部分的に打たれます。彼から血が出ている
今回の攻撃をかわすことができたルフィを褒め称えるカイドゥ。
ビッグママがルフィを「天の火」で攻撃する前に
起き上がることはできますが、ゾロはキネモンのプロメテウスでプロメテウスを半分にカットしました
「きつねびりゅう:ほむらさき」(盗んだそうです)。
海道はルフィを再び攻撃するが、ローは「シャンブル」を使って引っ張る
彼にルフィ。法は彼が救うつもりだったと言って怒っています
そもそもキネモンですが、ルフィが先に言わないといけません
だから今、彼はルフィの命令に従っているように見えます。
747名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-0AhO)2021/01/14(木) 22:56:57.55ID:Q1QXCPUn0
屋上五人組以外に四皇に通用する奴おるんかな
マルコは大看板だろうしヤマトぐらいしかいない
第1,001章「鬼ヶ島の怪物の戦い」。
表紙では、甚平がクラゲで寝ています。
ルフィの攻撃が彼にダメージを与える可能性があるのを見て、海道はショックを受けました。
ゾロ:「それは彼がその古いワノクニの男から学んでいるハキですか?」
キッド:「あのハキって一体何なの?海道に対してパンチ攻撃はどうやって効くの!?」 海道は自分で考えます。
海道:「このガキは、少し前に栗で完全に私に負けました。 それ以来、世界で何が起こったのか!? 私と戦うことができる人は世界でほんのわずかです。 彼は一体誰だと思いますか?」 海道がルフィを見ると、背後にロジャー、白ひげ、おでん、ロックスの影が見えます(ロックスの詳細はわかりません)。 海道は再び「雷明ハッケ」でルフィを襲う。
ルフィ 未来を読み、攻撃をかわすが、海道はとても速い そのルフィは再び部分的に打たれます。彼から血が出ている 今回の攻撃をかわすことができたルフィを褒め称えるカイドゥ。 ビッグママがルフィを「天の火」で攻撃する前に 起き上がることはできますが、ゾロはキネモンのプロメテウスでプロメテウスを半分にカットしました 「きつねびりゅう:ほむらさき」(盗​​んだそうです)。 海道はルフィを再び攻撃するが、ローは「シャンブル」を使って引っ張る 彼にルフィ。法は彼が救うつもりだったと言って怒っています そもそもキネモンですが、ルフィが先に言わないといけません だから今、彼はルフィの命令に従っているように見えます。
要約れすヽ( ´¬`)ノ!!
ルフィにダメージ食らって驚くカイドウ
あの覇気はどうなってんだ!?と驚くキッド
おれと戦いになる奴なんざこの世界に数人しかいねェはずだぞ!?と
驚くカイドウ
ルフィの姿を見てロジャー、白ひげ、おでん、
ロックス(ロックスは仔細に描かれず)を思い出すカイドウ
ルフィは雷鳴八卦を回避するも若干かすって出血。
ビッグマムが追い打ちをかけるが、ゾロがプロメテウスを斬って阻止
ルフィの手下に成り下がったローを小馬鹿にするキッド
ビッグマムが新技ヘブンリーボンボンを繰り出すと3つの火球が飛来
チキンレースの要領で「最後まで火球に触れないでいる奴が勝ちだ」
とルフィ、キッド、ローが勝手に勝負を始めるw
ゾロはキラーが鎌ぞうと同一人物と見抜く。キラーいわく、
この鎌さえあったらお前は負けていたとゾロを挑発。結果は
変りゃしねェよとゾロは反論
煉獄鬼斬り、斬首爪でカイドウに攻撃するゾロ、キラー。
少しは効いてるようだがカイドウは笑ってる
カイドウはこいつらの全力を見たいからと、
ビッグマムに手出ししないよう告げる
アツい見開きページでカイドウは再び龍モード発動、
ビッグマムは燃えるナポレオンを手にし、ルフィ達と対峙
カイドウ「てめェらを皆殺しにしちまうのは惜しいが、
仕方ねェよな。お前らを消した後、船員、宝、ポーネグリフは
全部もらってやるよ。誰が生き残るにせよ、勝ち残った奴が
海賊王まで限りなく近づく!」
四皇二人前にして遊んでる3船長やべえな〜サンジ
こいつらどんだけジョギングで強くなってんだよ
751名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df3c-sFCV)2021/01/14(木) 22:58:28.16ID:dDNzd85o0
キッドはルフィの部下になったとして法を嘲笑し、「低レベルの人々」がチームを組むことを望んでいるかどうかは気にしないと言います。
ビッグママは、プロメテウスが3つの小さな火の玉を吐き出す「天上ボンボン」(天上ボンボン)と呼ばれる新しいテクニックでルフィ、ロー、キッドを攻撃します。
ルフィ:「その火に最初に触れたのは「低レベル」の男だ」。
ローとキッドは、ルフィのゲームはプレイしないと言っています。しかし、火の玉が近づくと、全員が触ることを拒否し(みんな面白くなります 「え?!!」 顔)、火の玉にぶつかりました。
ゾロはバンダナを着てキラーに言います。
ゾロ:「邪魔しないで、カマゾウ」
ゾロは彼の笑いを思い出します。キラーは「パニッシャー」と呼ばれる刃を準備している間、彼に返答します。
キラー:「当時私がこれらの刃を持っていたら、あなたは死んでいたでしょう。」
ゾロ:「結果は同じだろう」
ゾロとキラーは一緒に海道を攻撃します。ゾロは「連国おにぎり」、キラーは「残鉤爪」を使用しています。海道は少しダメージを受けているようですが、それでも微笑んで褒めています。
ゾロ:「閻魔の力をもっと解放する必要がある」
3人の船長が立ち直り、海道を一緒に攻撃します。海道はビッグママに彼らの力を完全に見たいので待つように言います。ルフィは「ゴムゴムノコングガン」を使用し、ローは「タクト」を使用して海道に大量の岩を落とし、キッドは「パンクロッテン:パンクバイス」と呼ばれる新しい攻撃を使用します。これは、両手で海道を押しつぶす頭蓋骨の顔を持つワルなロボットです。
その間、ビッグママは上から笑い、ナポレオンを炎の聖剣に変えます。海道は竜の形で岩から出現します。驚くべきダブルスプレッドで、ドラゴンの形をした海道と炎の聖剣を持ったビッグママが5つの超新星に直面します。
海道:「みんなを殺すのはもったいない。でもそれは仕方がない。
あなたの死後、私はあなたのすべての乗組員、あなたの宝物、そしてあなたが持っているすべてのポネグリフを取ります!
この戦いに勝った人は誰でも、海賊王になるまでほんの数歩です!!」
終わり。来週休憩。
Kid: "What the hell is that Haki? How can a punching attack work against Kaidou!?"
キッド戦闘中に覇気習得して流桜使えるレベルまで行くのは無理があるし磁力で鉄クズ集めてルフィの腕にくっつけたりするサポート役かなこりゃ
今さら覇気かよキッド・・・見損なったぞ
追記
ゾロは錦えもんの技を「盗んだ」とのこと
ローは錦えもん達を最初から助けるつもりだったが、
ルフィの言葉の後になってしまったので、結果的に
ルフィの命令に従うような形になって不満顔w
閻魔の力をもっと引き出さねェと、とつぶやくゾロ
757名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-eSWr)2021/01/14(木) 23:01:07.15ID:BctG3K500
>>623
閻魔使ったが無傷なwww
まだ力加減がーと言ってるから分からんが >>657
翻訳精度は
deepl翻訳 >>>>> google翻訳くらいショボい 竜形態はやられてる場面ばっかだけどそれでも一応はそっちが本気モードって扱いなの?
訳すとこんな感じか
鬼ヶ島怪物決戦
クラゲの上で眠っているジンベエ
カイドウはルフィが自分にダメージを与えた事にショックを受けている
ゾロ:あれがワノ国の爺さんに教わっていた覇気か?
キッド:あの覇気はどういうことだ?ただの打撃がカイド ウに効いてたまるか
カイドウ(このガキは九里で俺についこの前完膚なきまで打ち倒されたはずだ…あの時から一体何が起きた!?
俺と戦える人間なんて世界にもほとんどいねえ
こいつは一体なんだ?)
カイドウはルフィにロジャー、白ひげ、おでん、ロックスの影を見る
カイドウは再び雷鳴八卦でルフィに攻撃する
ルフィは未来視でかわすもカイドウの攻撃の速さで僅かに攻撃を喰らい血を流し倒れる
攻撃を避けた事でカイドウはルフィを褒める
ビッグマムは倒れたルフィに天上の火で襲いかかる
ゾロは錦えもんから盗んだ焔裂きでプロメテウスを斬る
カイドウは再びルフィに攻撃するがローがシャンブルズでルフィを側に移動させる
ローは自分の判断で錦えもん達を下に送ろうとしてたのにルフィの指示が早かったせいでルフィの指示に従った様な形になった事に怒っている
キッドはローがルフィの子分になった事を嘲笑い、雑魚同士が協力する事なんて気にするなと言う
ビッグマムはルフィ、ロー、キッドの3人に新技天上のボンボンで3つに分かれた火玉を投げつける
ルフィ:それならあの炎に早く触れたやつが雑魚だな
ローとキッドはお前のお遊びに付き合うかと言うも火玉が近づくと画バレのギャグ顔で触れるのを嫌がる
結果として全員火玉に触れてしまう
ゾロはバンダナを被り、キラーと話す
ゾロ:俺の邪魔をするなよ、鎌ぞう
ゾロは笑い声から鎌ぞうの正体に気づく
キラーは自らの武器であるパニッシャーを構える
キラー:もし俺があの時この刃を持っていたら、お前は死んでいた
ゾロ:どの道結果は同じだ
ゾロは煉獄鬼斬り、キラーは斬首爪でカイドウに襲いかかる
カイドウに僅かに傷が付いたように見えるがカイドウは笑いながらゾロとキラーを褒める
ゾロ(俺は閻魔の力を更に引き出す必要があるな)
3船長は同時にカイドウに攻撃を仕掛ける
カイドウはマムにこいつらの全力を見たいから少し待てと言う
ルフィはコングガン、ローはタクトで巨大な岩をカイドウの頭上へ落とす、キッドは新技パンクロットン:パンクバイス(骸骨顔をした魔人の両腕で襲いかかる)
ビッグマムはナポレオンに炎を纏わせて笑っている
カイドウは龍形態で岩を破壊して飛び出してくる
カイドウ:皆殺しにするのは惜しいが仕方ねえ
お前らが死んだ後、俺がお前らの仲間、宝、ポーネグリフを貰ってやる!誰がこの闘いに勝とうが、そいつは限りなく海賊王に近づくぜ!
761名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-0AhO)2021/01/14(木) 23:02:11.46ID:Q1QXCPUn0
フランキー「俺の対カイドウ用の兵器は?」
>>726と翻訳勢乙やで
ゾロとキラーの掛け合いええな キッドは能力覚醒で覇気使わずとも内部から攻撃する手段身につけるから…
キッドのは、なんなんだよあの覇気は…
とかそんなんだと思うけど
実力が釣り合ってないから結局ダラダラした戦闘しかできないやんけ
はーワノ国つまんねーはよレヴェリー描いてくれ
閻魔はまだ納刀してるのかもしれないがカイドウが見たら反応してもよそうだが
769名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-eSWr)2021/01/14(木) 23:03:58.16ID:BctG3K500
キッドは覇気自体は使えるけど流桜知らないだけだろうね
キッドはあんまパワーアップしてる様子はなさそうやな
772名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-0AhO)2021/01/14(木) 23:04:27.67ID:Q1QXCPUn0
>>758
deepl翻訳ってやつはじめて知ったわありがと 閻魔使ったゾロの斬撃とキラーの鎌が同レベルってギャグ?
前回ローがルフィの部下みたいで残念だと思ったから否定入ってよかった
キッドはプラズマリーダー使えば内部にダメージ与えられる
キッドさんやっぱり雑魚だったか
船長がこれだからキラーの強さもお察しやね
>>740
変顔はチキンレースみたいに3人が火球をギリギリまで避けないとこだよ。
結局は全員食らったらしいw 781名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-dljK)2021/01/14(木) 23:06:47.81ID:cYHV00bk0
rengoku...煉獄さん?
遅れ馳せながら尾田も鬼滅に便乗か!?
3船長の掛け合い見るとあのギャグも笑えるなこれ
ロー結構気にしてたの笑うわ
まぁ次回のはしょせん黒刀和同一文字黒刀鬼徹黒刀閻魔の黒糖鬼斬りで最終的に大ダメージ与える展開の布石よ
785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df40-dAGR)2021/01/14(木) 23:07:32.25ID:R1voutNJ0
ゾロ強いように見えて閻魔使ってこれだから現状はまだまだやね
閻魔使ったのにカイドウは無反応なの?
んでルフィにおでんを見てるの?
なんかよくわからんな
788名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbc-sFCV)2021/01/14(木) 23:09:22.16ID:Dj8G8cQy0
ネタバレまだ?
ゾロは流桜習ってないからな
武装色が得意設定だから、ここで覚醒するかもしれんが
>>778
キラーは内部破壊攻撃を覚えてもいばいのにカイドウに少しはダメージ与えてんだろ
ルフィのギア4よりマシやん
しかもギア4と違ってリスク0 前回のルフィの拳がロジャー、白ひげ、おでん、ロックスを
彷彿とさせるものだったのかな。もう頂点クラスといっていいのかも
794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f3d-g42g)2021/01/14(木) 23:12:18.01ID:Foa74UzN0
流桜はドレスローザ〜WCIで徐々に身につける方が良かったかな個人的には
錦犬猫とも会ってたんだし
795名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df68-UV0p)2021/01/14(木) 23:12:50.30ID:WYaUjOIc0
バレきたか
めちゃくちゃおもしれぇじゃねえか
( ;´Д`)ハアハア
796名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df79-jD09)2021/01/14(木) 23:13:15.11ID:RgiTCwBD0
天上のボンボンって、今は亡き児童誌コミックボンボン懐かしいな
797名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7f-5bWQ)2021/01/14(木) 23:13:19.20ID:1vhP5fsDa
なんかルフィが急に強くなりすぎで違和感
799名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df40-dAGR)2021/01/14(木) 23:13:24.07ID:R1voutNJ0
>>793
赤鞘におでんの影を見たとか言ってたのに結局あのザマだったからまだなんとも言えないかも キッドの新技かなり良さそうだわ
にしても本当カイドウさん楽しそうでいい
801名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df4c-/ZZX)2021/01/14(木) 23:13:27.48ID:1FGl6qvm0
カイドウ ルフィがガープの孫ってこと知らないのかな?
802名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-sFCV)2021/01/14(木) 23:14:08.54ID:weoVOTfia
煉獄とかあえて付けるあたりほんと尾田くんって性根腐ってるよね
他の漫画家がゴムいじりしたら発狂するんだろうな
なんでルフィのコングガンはダメージ入らんの?
今更内部破壊使わん理由あるのかな?
>>783
俺は逆にイラついたわ
特にキッドはルフィの流桜に驚いてる時点で勝てる見込みない奴なのにイキって下らない張り合いしてる場合かよ >>802
こいつやべぇー
鬼滅が起源ニダーってか?ww 806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbc-sFCV)2021/01/14(木) 23:15:40.45ID:Dj8G8cQy0
1001話で無さすぎて1000話の全ページカラー出てるの草
>>802
ほむらの時点では?って感じなのに重ねてくの草
わざと悪戯してどうしても気を惹きたい子供か カイドウにダメージを与えることができる奴がほんの一握りでルフィもそこにやっとたどり着いただけやろ
たどり着いただけでその上にはまだまだ壁がある
>>804
キッドのキャラ的にそこ譲る気なさそうやしなあ
キッドもまだ奥の手あるやろ多分きっと 810名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-sFCV)2021/01/14(木) 23:17:52.47ID:weoVOTfia
>>805
タイミング考えろよアホ
尾田くんのここ最近の鬼滅へのすりよりかたは気持ち悪いわ 811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df40-dAGR)2021/01/14(木) 23:19:11.59ID:R1voutNJ0
アンチするにも知識がいるよなぁ
812名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbc-sFCV)2021/01/14(木) 23:19:54.78ID:Dj8G8cQy0
無知でアンチ行為しても有識者にマウント取られるもんな
アンチには関係無いか
813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-dljK)2021/01/14(木) 23:20:02.85ID:cYHV00bk0
>>802
これは尾田のジャンプ読者サービスだろう
好意的に取っていいと思うが 814名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-sFCV)2021/01/14(木) 23:20:05.07ID:weoVOTfia
やっぱ尾田くん嫌いだわ
他の漫画家へのリスペクトない感じ
呪術のパクリはリスペクト感じるけど尾田くんはイジってるだけなんだよなぁ
>>802
なお煉獄鬼斬りは鬼滅より早く披露してる模様 なんかガチで言ってそうだな
煉獄鬼斬りはヒョウゾウ戦ですでに使ってる
818名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbc-sFCV)2021/01/14(木) 23:21:33.91ID:Dj8G8cQy0
ここで尾田叩いてる奴も血眼になってバレ待ってるの笑えるーー!wwwww
10年くらい前のセンスで煽ってみました
カイドウにとってはシャンクス、ガープ、センゴク、赤犬あたりの
印象はロジャー、白ひげ、おでん、ロックスほどではなかったのかな
それとも接点が少なかったか
820名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-sFCV)2021/01/14(木) 23:22:13.89ID:weoVOTfia
>>815
あ、そうなの?
なら許すわ
尾田くんごめんな スタンピードのバレット戦を想起させるような乱戦で(・∀・)イイネ!!
823名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-ClrC)2021/01/14(木) 23:23:03.74ID:jcNuNp7Rd
もうキッドってさ、更に強くなってる主人公見て驚いて内心ぐぬぬしてるベジータそのものやんけ。こいつの「俺の戦いを眺めていろ」とかこんな台詞回しもベジータ臭半端ねぇ
>>817
最初はネタで言ってる臭いからスルーしてたがガチっぽかったから笑った 鬼滅の作者自体がワンピナルトブリーチ銀魂あたり呼んで育ってきてるからな
たった3年でまさかここまでヒットするとは
826名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbc-sFCV)2021/01/14(木) 23:23:39.57ID:Dj8G8cQy0
>>820
こんな親ごと死んだ方が良いレベルのゴミにケチ付けられる尾田も大変だな 827名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-sFCV)2021/01/14(木) 23:23:42.90ID:weoVOTfia
でも、尾田くんの人間性がアレだから疑われるんだぞ
これは尾田くんが悪いな
828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df40-dAGR)2021/01/14(木) 23:23:43.04ID:R1voutNJ0
鬼滅のせいでにわかアンチが増えたなぁ
830名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0f-g42g)2021/01/14(木) 23:24:15.58ID:XFJX/6mdM
831名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-sFCV)2021/01/14(木) 23:24:50.45ID:weoVOTfia
832名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-790C)2021/01/14(木) 23:25:11.99ID:fVt31BNjM
キラーレベルのゾロは閻魔貰えて良かったな
なかったら敗北者やぞ
833名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbc-sFCV)2021/01/14(木) 23:25:24.21ID:Dj8G8cQy0
「作品よりアンチが厄介」
誰が言ったか知らないが、言われてみれば確かに聞こえる空耳アワーの
しかし今回が1000話の方が絶対よかったろ
文字バレだけで楽しいわ
835名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-sFCV)2021/01/14(木) 23:25:53.91ID:weoVOTfia
836名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df40-dAGR)2021/01/14(木) 23:26:36.83ID:R1voutNJ0
>>832
まだまだ未完成とはいえ閻魔ありでキラーと同じくらいの火力って事はキラーより下なんじゃ… 837名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-ClrC)2021/01/14(木) 23:27:24.11ID:jcNuNp7Rd
和道一文字って設定だけ大業物ってなってるけどこれまでの描写見る限りさ
雪走となんら変わらないよな
ゾロの歴代刀の攻撃力って描写見る限り
閻魔>秋水>三代鬼徹>和道一文字=雪走
じゃね?
838名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-790C)2021/01/14(木) 23:27:29.16ID:fVt31BNjM
840名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0f-g42g)2021/01/14(木) 23:28:00.71ID:XFJX/6mdM
ルフィの覇気に驚くキッドさん
ローを煽るキッドさん
842名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-qdLf)2021/01/14(木) 23:29:03.23ID:tnuYoI16a
>>832キラーの言い訳ダサすぎ…
ゾロも秋水盗られて2体1だったのに… >>760
訳の完成度高くてイイ(≧∇≦)b!!
全部訳すのは大変だったと思う。乙です >>810
お前みたいな無知無能にアホとか言われるなんてwww俺がアホならお前はもう知的障害者やなw 845名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df68-UV0p)2021/01/14(木) 23:29:45.07ID:WYaUjOIc0
やっぱロックスはいつか詳細に描かれる時がくるよなあ
もっと先の黒ひげ関連の時かな
846名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-ClrC)2021/01/14(木) 23:30:28.42ID:jcNuNp7Rd
マジでキラーだけは何の役にも立てなさそうだよな
刀2本で戦ってたゾロに一話で負けた分際で「パニッシャーがあればお前は死んでいた」って典型的噛ませ犬じゃねーか
ローはさっそくシャンブルズ
めちゃくちゃ使い勝手いいな
こいつは最後までサポートで役に立つわ
キッドキラーは壁役だろうな
必死に面白いって思い込もうとしてるの可哀想
変顔忘れちゃダメよ
読んでもいねーのに鬼滅信者がワンピアンチなの笑えるわww
850名無しさんの次レスにご期待下さい2021/01/14(木) 23:32:15.56ID:eiWEt5iY
ゾロ=キラー?
キッドとキラーが一番やばいな
初対面でその場で動けなくなるくらい戦い続けて散々
牢屋でも散々な仕打ちを受けてまだ懲りないのかって話だ
魚人島すら10年以上前なんだな
そりゃ吾峠も連載するわ
>>847
ローは一家に一台欲しいね
何でも出来る >>846
あの時はお互い本調子じゃなかっただろうから別に弱いとは思わないなー 855名無しさんの次レスにご期待下さい2021/01/14(木) 23:33:08.26ID:eiWEt5iY
>>760
絵で見ると面白くなるのかな?
さっさと龍人モードになって欲しい 856名無しさんの次レスにご期待下さい2021/01/14(木) 23:33:45.85ID:eiWEt5iY
>>530
ロビンの顔に似てるね
尾田はこの顔がお気に入りなのか ゾロは閻魔使いこなせていないから勝手に覇気放出しないよう抑えてるんじゃね?
860名無しさんの次レスにご期待下さい2021/01/14(木) 23:35:13.21ID:eiWEt5iY
ロジャー白ひげおでんロックスは同格ということでいいのか
その下にカイドウマムシャンクス黒ひげの四皇が来る感じ
狂死郎(傳ジロー)ですらカイドウには歯が立たなかった
そんなカイドウに明確にダメージを与えたゾロ
ゾロ>狂死郎
862名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbc-ZEvt)2021/01/14(木) 23:35:38.25ID:bR+yQDjC0
コングガン、ゾロキラーキッドの一撃→1ダメージ
レッドロック→10ダメージ(1ダメージの壁を超えるのはロジャー達くらい)
とかって区別すりゃ良いのかな
ゾロキラーもダメージ与えてるっぽいのがよくわからん
ID:weoVOTfia
こういう奴は本間に反吐がでるほど臭い
864名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-sFCV)2021/01/14(木) 23:36:20.50ID:weoVOTfia
>>844
信者マウント取れてめっちゃ嬉しいそうやん
別にワンピの知識とか要らないだろw
尾田くんが鬼滅いじった前例があるから今回もそれかなって思っただけなんだけどな
そもそもゾロが過去に煉獄オニギリ使ったなんて知ってるの信者か何度も読み返してる熱心なファンだけだろ >>862
薄皮一枚ってところじゃねえのか
赤鞘のダメージに少し劣るくらいのイメージだわ 868名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-qdLf)2021/01/14(木) 23:37:38.49ID:tnuYoI16a
>>845デイビーバックファイトが生まれたのがハチノスらしいし白ひげ、マム、カイドウ、シキ、シャッキーが出てくるであろうロックス回想が今一番楽しみかもしれない >>860
今のカイドウマムは流石におでんより強いだろ 870名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-g42g)2021/01/14(木) 23:38:16.03ID:BrivZ6Pya
絵バレまだ?
871名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa3-g42g)2021/01/14(木) 23:38:29.56ID:BrivZ6Pya
絵バレはよ
ロックスとロジャーは根っこの思想が同じだったけどやりたい事が違うから敵対した感じなのかな
>>863
触れちゃった自分が言うのもなんだけどNGに入れて相手にしない方がいいよ
鬼滅のブーム去ったら鬼滅叩いてるような日和見主義の残念な人間だろうし相手にするだけ時間の無駄 閻魔使ったのに反応されないゾロのうしろにおでんを見てくれないのは虚しいな
878名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfed-DUbG)2021/01/14(木) 23:42:07.28ID:A00SmJ670
ここに書き込んでる担当さん、いずれまとめて晒されてまたステマばれて謝罪することになるから注意した方がいいよ
879名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbc-ZEvt)2021/01/14(木) 23:42:28.47ID:bR+yQDjC0
てか次号休載?
キッドは実力でルフィと並んだことすらないのにライバル面してるだけだからベジータよりヤムチャのが近いな
883名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df40-dAGR)2021/01/14(木) 23:44:07.00ID:R1voutNJ0
>>869
微妙だなー
今のカイドウでもおでんの事は怪物扱いだしな
おでんの時のカイドウと現在のカイドウの差が全然描かれないから
特別パワーアップしたようにも見えない 小峠?も鬼滅にゾロの技名パクった人物出すなんて露骨やな
キラーとキッドとローはカイドウにもビッグマムにもダメージあたえられんやろ
>>880
今んとこイキって対等なライバル面するくらいしか個性発揮出来ないからなあキッド
キラーとか何なんだろう >>823
あまりにも表面的すぎてDBとか読んだことなさそう >>884
パクリ漫画家なんて巷でわ言われてるからねww 889名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df79-jD09)2021/01/14(木) 23:45:37.42ID:RgiTCwBD0
ロー→覇王?、武装、見聞、オペオペ、斬撃
キッド→覇王、武装、見聞、磁力、打撃
キラー→武装、見聞、斬撃
カイドウ→覇王、武装、見聞、打撃、炎、雷、風(咆哮?)、氷(無双4のみ?)
マム→覇王、武装、見聞、打撃、斬撃、炎、雷、風(天気?)、魂
さすがに四皇多彩だわ
890名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-qdLf)2021/01/14(木) 23:46:21.77ID:tnuYoI16a
>>880超サイヤ人3を知らないキッドとローはこのままだと頑張れカカロットお前がNo1だするしかないな 891名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfed-DUbG)2021/01/14(木) 23:46:47.31ID:A00SmJ670
892名無しさんの次レスにご期待下さい2021/01/14(木) 23:47:24.65ID:eiWEt5iY
これはわざと食らってプロレスやってるってことでいいのかな?赤鞘の時と全く同じことやってるの?
>カイドウはマムにこいつらの全力を見たいから少し待てと言う
ルフィはコングガン、ローはタクトで巨大な岩をカイドウの頭上へ落とす、キッドは新技パンクロットン:パンクバイス(骸骨顔をした魔人の両腕で襲いかかる)
キッドとキラーはどうやってカイドウと戦う気だったんだろう
しかし場面転換ないのはありがたい
894名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa53-sFCV)2021/01/14(木) 23:47:43.78ID:weoVOTfia
>>876
鬼滅叩いた?
ワンピ信者って妄想ばっかでアホだよな
アホだけど10年前に一度だけ出た技名だけは知ってるとかワンピのことになるとちゃんと覚えてるの草
信者かわよ >>891
え?
日本語しか書いてないけど、お前には何語に見えてるの?信者かな?字も読めないの? 一応二枚目?キャラでルフィと同格っぽい?かなり美味しいポジションなのにお情けの女人気すら大してないキッドはここでしっかり描かないともう…
戦局がエスカレートするにつれ四皇もルフィ達も
血みどろの激戦になっていくんだろうなあ。楽しみ
絵バレが楽しみすぎる
シュガーで今日もラフテルするか
900名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df40-dAGR)2021/01/14(木) 23:50:05.86ID:R1voutNJ0
一度だけかぁ
>>893
次話は飛び六戦に移る気もするがな
少なくともあと1、2話でそっちやると思ってるわ 902名無しさんの次レスにご期待下さい2021/01/14(木) 23:50:22.03ID:eiWEt5iY
キッドはガラクタ集めて殴るだけなのを、どうにかした方がいいね
ローもデカい岩なんて投げつけても意味ないって
904名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-ClrC)2021/01/14(木) 23:51:40.29ID:jcNuNp7Rd
飛び六砲とか一話で一人ずつ倒してほしいよな正直
ちょっと理解できない奴ちょろちょろいて困るなぁ
自分の馬鹿さがわかってないし
馬鹿を晒しちゃう恥な奴ばかりだねww
906名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df35-/ZZX)2021/01/14(木) 23:52:18.01ID:xTC4dbcI0
キッド覇気知らないんじゃなくて覇気の強さに驚いてるんだろ
一応覇王色やし
>>894
鎌ぞう戦でも使ってるんだよな
ロクに読んでない漫画叩くために居座ってる時点で誰にも勝ててないよ 908名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-ClrC)2021/01/14(木) 23:53:23.45ID:jcNuNp7Rd
ただ正直ブラックマリア(女)の所にサンジって時点でもう選手交代確定なんよな。恐らくブラックマリアとガチるのはロビンだろうけど
>>904
四皇海賊団の上位幹部と一味メンバーとの戦いだからがっつりやってほしい気持ちもあるんだがねえ
ドフラファミリーみたいな連中だったら1話でどんどん処理してくれて良かったんだが キッドピエロ顔じゃん
二枚目からは程遠いわ
何故かキラーもイケメン扱いしてる奴いることに驚く
911名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfed-DUbG)2021/01/14(木) 23:53:47.55ID:A00SmJ670
>>895
ネタだよwwって返信してくるかと思ってたらマジレスしてくるとは…
「わ」は終助詞
どれだけ急いでいてもこのレベルのミスすると一定以上のレベルの試験だと即アホ推定で、社会でも一定層以上には同じ推定されるから注意した方がいいかもよ >>899
シュガーでラフテルでも意味がわかるのが不思議だ カイドウまた龍になったのか
落ち着きのない奴だな
強い方の形態で統一しろよ
>>908
カリファパターンとヴィオラパターンがあるからな
ヴィオラの時もロビンが代わる的なこと言われてたけど結果サンジが何とかしたし >>913
落ち着きのないのは尾田っち定期
カイドウマム戦も場面転換したら本当にガッカリする >>911
お前の書き込みの方がよっぽど頭悪そうやけど大丈夫?? 918名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfed-DUbG)2021/01/14(木) 23:58:17.31ID:A00SmJ670
「は」と「わ」の使い分けができない人で、書き込み後に推敲しても気付かない人
「このスレ馬鹿ばっかりwww」
919名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spb3-qTHZ)2021/01/14(木) 23:58:26.87ID:gYXkVZv9p
5人でビッグマムカイドウ相手にすんの無理だから5人+デンジロー、アシュラ、ヤマト、ドレークあたりも加えて2:9くらいの乱闘ゴリ押しした方がまだ自然だった
てかあれだけ強者感出してて20年素性隠してたデンジローが特に描写なく退場はないわ
鬼滅のメイン層は小学生だからな
俺たちだって小学生の頃はうんこちんちん言ってザリガニ釣りやカエル爆竹して笑い転げてたろ
今日国語で習ったんかな?
鬼滅キッズwwしょうもない揚げ足とらないでほしいはww
922名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-ClrC)2021/01/14(木) 23:59:27.66ID:jcNuNp7Rd
ホーキンスさんは今何してるんだろな
923名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fca-g42g)2021/01/14(木) 23:59:50.04ID:QOpK47we0
>>907
ここまで綺麗な恥の上塗りなかなか見ないな
逸材だろこれ >>915
かといってカイドウマム倒した後に飛び六とかのバトル描かれてもだな >>910
奇形ばかりのワンピでは貴重な普通体型
巨体じゃないことに意味がある 閻魔使ったら持ち主の覇気吸い取って自動的に流桜が発動するはずなのにカイドウに攻撃通らないのはおかしくね?
覇気吸われ過ぎないように力をセーブしてるのか?
928名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9ed-DLpk)2021/01/15(金) 00:02:19.98ID:qqHatEsQ0
Twitterでも5ちゃんでもたかが数十文字の短い文章で出身大学のレベルって大体分かるんだよね
少なくともトップレベルかそうではないかは分かる
本人は日本語分かってないから馬鹿だと思われてることに気付かないわけだけど
>>918
中学生鬼滅キッズかな??
みんながみんなお前みたいにまだ社会にでてないと思って話してるのかな? >>927
それよりもカイドウが閻魔に気づかないのがな
使い手のレベルが違いすぎるのかな
あと何気にもう一本の刀がめちゃくちゃ重要そう 立てるよ
>>928
実は一理あるよね…(゚A゚;)ゴクリ 漫画のネタバレスレに出身大学がどうのって
ほんとこんな奴ばっかり学校でイジメられてそう
自分が書いた数十文字の文章を見つめて
スレチの話を延々やってる己の知的レベルを知ってくれ
937名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9ed-DLpk)2021/01/15(金) 00:06:50.92ID:qqHatEsQ0
助詞の使い分けレベルが底辺ギャル未満(ギャルはネタで用いているため)の最底辺馬鹿が「馬鹿ばっかりwww」と人を馬鹿にしている恐ろしいスレはここですか?
子どもがたくさんいるスレですねww
まあ一応少年誌ですもんねww
カイドウがルフィのうしろにみた影はルフィが継いだ意志だろうね。
ロジャー→ガープ、エース
おでん→ヤマト、桃の助、赤鞘
白髭→本人、エース
ロックス→??
だとすると、シャンクスがロックスの息子説がかなりしっくりくる。
ロックス・D・シャンクス
>>941
なんだかオモチャ達が持ってる剣が
象徴的に見えてきました…(*´ェ`*)ポッ 944名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa49-rAJ9)2021/01/15(金) 00:10:13.74ID:t/G4G7F3a
>>920
うんこちんちんで笑うレベルの人がワンピ読んで面白いって言いそうだよな 946名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa49-rAJ9)2021/01/15(金) 00:11:22.59ID:t/G4G7F3a
たまご一味のつまらない下ネタっていつからなん?昔からこのノリってこのスレ結構きついな
947名無しさんの次レスにご期待下さい2021/01/15(金) 00:12:14.76ID:fiXOQBvp
この感じは乱入者が現れるパターンだね
>カイドウ:皆殺しにするのは惜しいが仕方ねえ
お前らが死んだ後、俺がお前らの仲間、宝、ポーネグリフを貰ってやる!誰がこの闘いに勝とうが、そいつは限りなく海賊王に近づくぜ!
画像見たいからアブドーラさんフォローしたのに画像無いやん…
949名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a179-TFTy)2021/01/15(金) 00:13:08.74ID:+VrxkLja0
ホールケーキ編からサンジのモデルって仮面ライダーブラックって書き込んでる自分だけど
初代仮面ライダーと仮面ライダーブラックの一話の敵怪人ってどちらも蜘蛛の怪人だったりする
初代仮面ライダー→蜘蛛男怪人
仮面ライダーブラック→蜘蛛女怪人
ブラックサンジ→ブラックマリア(蜘蛛女)
950名無しさんの次レスにご期待下さい2021/01/15(金) 00:14:02.65ID:fiXOQBvp
海軍か革命軍か黒ひげ海賊団か
>>946
昔からそうだからきついなら違うスレ行けば? 952名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa49-rAJ9)2021/01/15(金) 00:14:43.42ID:t/G4G7F3a
>>949
そういうのはご自身のTwitterでどうぞ
そういう考察本気で気持ち悪いで 953名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa49-rAJ9)2021/01/15(金) 00:16:05.10ID:t/G4G7F3a
>>951
昔からそのつまらない下ネタのノリしてるの?w
うわぁ… 954名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-4Icr)2021/01/15(金) 00:16:56.10ID:EsvCaOW0a
ワンピ信者国語の授業出てからスレ来いよw
煉獄鬼斬りでまともに読んでないのバレたから日付変わるまで待機してたの?
キチガイが自演してる風にしか見えないスレだからみんないなくなったなーー
とくに末尾a
958名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa49-rAJ9)2021/01/15(金) 00:19:18.57ID:t/G4G7F3a
auの基地外は昔から常駐してるよ
全員がそうじゃ無いんだろうけど
961名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa49-rAJ9)2021/01/15(金) 00:20:49.63ID:t/G4G7F3a
信者ってたまによくわからないこと言うよね
さっきも鬼滅のブーム終わったら鬼滅叩き出すとかよくわからないこと言ってた奴いたし
>>959
気持ちはわかるが、お前のようにいちいち構うから荒らしがいなくならないんじゃね? 963名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-rAJ9)2021/01/15(金) 00:21:52.08ID:a9GFo7cR0
カイドウさんめっちゃ3船長評価してるんやな
964名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f916-PvbH)2021/01/15(金) 00:22:33.41ID:WrBeXwKJ0
連れて行って 思い出が 色褪せない様に
965名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa49-rAJ9)2021/01/15(金) 00:23:05.27ID:t/G4G7F3a
煉獄オニギリを鬼滅からパクるなって言ったら多くの信者が発狂して否定してきたのには笑ったわ
お前らアンチをスルーするの無理だろw
カイドウビッグマム戦始まったのはいいけど飛び六胞や大看板はどうするんだろう
特にキングとクイーンが2人一緒にいる宴会ホールマルコがいるとはいえめちゃくちゃ危険そう
なんでワンピスレなのに鬼滅ガー鬼滅ガー
言ってるんだ?!?!不自由な奴やなー
ホーキンスに見せ場作るとしたらこのあと屋上に来て最悪の世代側について、怒ったカイドウの攻撃を食らうも実はマムの髪の毛を入手して自分のライフにしていたからマムに大ダメージ、みたいなのはありそう
>>963
相手の力を100%引き出させたうえで
粉砕しようとする姿勢がいいよね(´ω`)
この先ルフィに追い詰められて、おでんのときみたいな
不意打ちに走るかどうか楽しみ >>640
おそらくカイドウ自身の「海賊は裏切るぞ」が自分に返ってくる
マムのペロスとの会話、ナミがゼウスを従えてたことは伏線だろ
カイドウは死ぬな、マムがとどめを刺す まあ、「ワノ国編は驚きの結末を迎えます」って
関係者が中東のイベントでポロリしてたくらいだし、どう転ぶかな
>>965
よかったじゃんww
Twitterとかでよくね?それw
アンチも何も君の間違いを指摘しただけじゃね?
大丈夫かい?何と戦ってるのか知らないけど >>968
つーかホーキンスとかドレークは並べて貰えないのにキラーいるのほんま
正直こいつらより空気なんだが >>971
マムがカイドウを今でも弟のように思ってる、なんてのはどうせ上辺だけだろ
実を渡したのも当時切羽詰まった事情がありそうだし いずれキッドが四皇になったらキラーさんはカタクリポジションになる人だから…
>>974
ドレークはここでカイドウ達と戦えなくても立ち位置的に今後活躍する可能性が高いからまだって思える
ただホーキンスはどこかしらで見せ場作らないといつチャンスあるか分からんね >>976
確かに実を渡した経緯は気になるね
幻獣種なんよね?貴重な実だもんな 980名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d121-6eU1)2021/01/15(金) 00:33:10.96ID:QR1XZmm00
>>942
意思ではなく因子っぽい
別の話ならその因子毎に権能が宿る設定だった
ガープドラゴンのモンキーの因子にゴムゴムが宿って、他の因子に4つ権能を盛れるルフィは最強になる設定ってのはどうでしょう。
黒ヒゲはマーシャルのDの意思と白ヒゲの因子があり、2つの権能を盛る事が出来たみたいな展開やね 982名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-eMJ4)2021/01/15(金) 00:35:15.90ID:zoqaUB1Jd
カイドウがルフィにロジャー 白ひげ おでん ロックスの影を見たのは前の会話から単純に自分と対等に戦えた者達って事で良いのかな?
深読みしすぎも良くないよな
985名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa49-rAJ9)2021/01/15(金) 00:41:14.58ID:t/G4G7F3a
>>973
この人さっきから何言ってるの?w
何でそんなおこなの?なんかごめんね >>978
もう作ったつもりだと思うよホーキンス
ベッジのがずっと恵まれてたな ロジャーの前の覇者だからロックスはまあ最強格なんだろうけど
カイドウって何回も負けたり捕まってるからもっと色んな奴の攻撃通ってるのかと
989名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-4Icr)2021/01/15(金) 00:43:33.19ID:EsvCaOW0a
ワンピおじさん恥ずかしい思いしたから誤魔化してて笑った
>>982
前の会話からだと死者含まれるのは変な気もする
見習い時代のカイドウがロックスと対等に戦えるわけもないし
普通に面影似てたじゃね 流桜使えればいいだけだからレイリーや大将や戦桃丸もカイドウにダメージ通るのよね
ドフィのほうが悪っぽかったよね。
黒ひげはどうだろう
997名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa49-rAJ9)2021/01/15(金) 00:55:32.87ID:t/G4G7F3a
ってくると思ったら自演はお前やんww
これ引っかかったら自演者やからなww
>>995
海賊として単に海賊行為してるだけだからな 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 22分 32秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php