2スターマイン774連2016/08/28(日) 22:40:39.81ID:+1y4AD78
フェニックスは固定で入れようよ
なんだよ
ワイドミラクルとか
ワイドなんて今当たり前だろ
3スターマイン774連2016/08/28(日) 22:47:04.92ID:ZHRTiKLG
三尺
4スターマイン774連2016/08/28(日) 22:57:17.52ID:B9HEiuAb
栃尾まつりに初めて行ってきました
最後は小千谷煙火の三分くらいのワイドミュースタで終わりました
打ち上げは小千谷と阿部が担当してるけど、最後のミュースタは毎年交互で担当してるのかな
ワイドは岩塚製菓と日本精機が上げてるのを指してるんじゃね?
フェニックスや天地人の影になりがちだけど
ワイドもミラクルも長岡の重要プログラムだよ
新潟煙火の吊りもの見たいです
新潟煙火メインの花火大会って
どこですか?
大曲では、最近は芯入りばかりですね
スターマインでは入れてますが
大曲名物だった吊りもの松島花火が
見たいー!
教えて下さいお願いします!
7スターマイン774連2016/08/28(日) 23:54:12.95ID:+1y4AD78
>>5
そんなの知ってる
ワイドスターマインが初めて長岡で上がった時ものすごい驚いたもんだ
同時にこんなにたくさん
しかもカラフルであがるなんてすごいって
しかし今となってはワイドだらけ
ベスビアス超大型でも5か所以上も増えてきている 栃尾でミュースタ上がるんだね
新潟煙火メインは新潟祭りだけど、あそこは4号までだからなぁ
松島は大曲、土浦、八代、えびす講など競技大会でよく上げてると思う
>>8
以外とござれやに力を入れてるよ。
今年は四重芯もあげたし、ミュースタももう10年くらいやってるし、松島も毎年やってる 11スターマイン774連2016/08/29(月) 09:44:46.49ID:k7BOzFDz
何かみんなの意見無視してしょーもないスレタイつける奴いるな
お前ってこの前も長岡スレでくっさいスレタイ付けて放置された挙げ句にスレ落ちさせた奴か?
頭おかしいんじゃねーのお前
>>1
今年はワイドとミラクルがすばらしかったからいいけどさw
スレタイてアピールしなくてもw
せっかくのワイドとミラクルのイメージ落とすなよ〜
たぶんこのスレ来年まで使うだろうしさ〜 13スターマイン774連2016/08/29(月) 10:57:59.14ID:LWefpSyr
\ ゥーー\ ノ \ \ ヽ \ \ ザー
\ \\ \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
\ \ \ 、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
\\\ \ \ ((>ω<`)) / \大変な大雨です!何も聞こえません
\ \\ヽ \\ 、/つ~~ :~~\,\\\ \ \
はい!OKでーす >
\ サ〜\ ノ \ \ ヽ \ \ シトシト〜
\ \\ \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
\ \ \ 、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
\\\ \ \ (( ^ω^)) <おつかれさまでーす♪
\ \\ヽ \\ 、/~~ :~~\,\\\ \
,.、 ,.
自分オフシーズンは白菊冒頭、光のメッセージ最後のスレタイでもいいと思う。
少数派ですいません。
16スターマイン774連2016/08/29(月) 19:58:58.24ID:jFZZTCug
スレタイは自分の好きな花火を入れたり
過去に○○出てなかったから今度はこれ
とか好きに入れていくもんじゃない
一か月くらいで終わるなら良いが
数か月間もこのタイトルのままなんだから
長岡の代表的な花火にすべき
それか前スレのように慰霊・復興・平和とかね
>>1 過去のがそうだったように
フェニックス、天地人、慰霊・復興・平和
このどれかを回していくくらいがちょうど良い
前に故郷はひとつが続いたがあれはできたばかりだからだろう 17スターマイン774連2016/08/29(月) 20:01:10.78ID:jFZZTCug
>>15
白菊は良いけど
光のメッセージは他でもやってるからなあ
しかしワイドなんてそこら中でやってる花火じゃん
スレタイにスターマイン、10号
とか載せてるようなもん みんな忘れてるけど
今年イチオシのプログラムあったろ!
【空を見上げてごらん】
入れて
【フェニックス】
入れて決まりだろ!
このスレ棄てるぞ
>>18
棄て賛成!
ミラクルもワイドスタマも昔から大好きだけど、、、
今年はマジで深化してくれたけど、、、
このスレタイはなんかやだw 21スターマイン774連2016/08/30(火) 00:52:26.00ID:ypG4NlgI
民夫タン当選おめでとう!!(^o^)
来年以降も民夫リサイタル楽しみにしてるよっ
!!
頑張れ!!
23スターマイン774連2016/08/30(火) 18:15:25.76ID:tU+/KEGS
まだわからんよ
コシヒカリー!とか叫んでるマックが出てくるかもしれん
泉田が出ないのならまだ色々動きあるでしょ
ま、県知事が長岡まつりに与える影響なんて微々たるもの
大事なのは新市長の方
>>25
前回の兄ちゃんでも当選しない限りは、森路線踏襲あたりまえw 27スターマイン774連2016/08/30(火) 22:35:58.73ID:RJJhCoNy
>>22
県知事なのに
長岡花火でスピーチするってか?
ありえるのかな? 28スターマイン774連2016/08/30(火) 23:33:27.84ID:wMLE5OtL
競技部門を作って県知事賞とか?
30スターマイン774連2016/08/31(水) 00:30:13.27ID:BmHbqeo6
県知事になっても、長岡まつり協議会会長が引き続き民夫タンだったら路線は変わらなさそう!
34スターマイン774連2016/08/31(水) 08:32:58.89ID:lV2UL/yE
あまり露骨すぎると県内から批判来て孤立するぞ
35スターマイン774連2016/08/31(水) 10:07:41.49ID:BmHbqeo6
そんなわけ無いやん
民夫は知事のイスget
政府は反原発で目の上のタンコブだった泉田追い出しげかなってめでたく再稼働へ
winwinやね
選挙は無投票か開票即当確と予想
民夫タン、首相の母上を招待したかいがあったね、
追い出したのが反原発の日報ってのが引っかかる
まだまだ終わらないよ
38スターマイン774連2016/08/31(水) 21:53:00.01ID:t9v4KX5X
もともと再稼働に際し、知事の権限は一切なく止めることは出来ない。権限があるのは原子力規制委員会のみ。
反原発派がいくら騒いでも、遅かれ早かれ再稼働されることになる。
出来る出来ないの話だけならね
そう簡単に行きませんけど
知事選はさておき、同日の長岡市長選は30日に副市長が立候補、森市政の継承を宣言
前回も出たお坊さんと、もう一人市議が立候補して三つ巴の争いに
41スターマイン774連2016/09/01(木) 00:02:54.02ID:n+SlDg93
写真コンクールの花火大会の部の大賞作品は、牧場から撮影したのかな?
何処かの屋上からなのかな?
良い眺めだ。
また強風での怪我が起きたね
風速や風向きの規制強化されるかな
43スターマイン774連2016/09/01(木) 10:50:28.97ID:0DsBe0mx
たみおが県知事に着任したら国際的花火競技会を新潟浜でやると言い出しても不思議はない
以前中国韓国米国の花火師招いて世界花火やった実績あるし
44スターマイン774連2016/09/01(木) 15:07:40.09ID:QmU/+w4l
寺泊でお願いします
お金さえ出せばどんな花火大会でも大手の業者ならワイドスターマインを上げられる時代。
赤川はまだ何かが足りない。
会場までの街の雰囲気、地元の人の意識。
今はネットで花火が見れて人気の煙火店巡りする人も多い。
ただその会場に行って花火を観たらすぐに帰る。
学ぶならまず長岡花火の会場だな。
駅からの導線、アオーレの無料休憩所、お祭り広場、スーパーウオロクの無限大無料氷くばり、駐車場も安い。
なんと行っても会場の広さ!
大手大橋と長生橋の間の右岸マス席、ベンチ席は圧巻。
立ち入り禁止区域には警備員が客席側を観て立っていて安全面もしっかりしている。
一度よその花火も観て見よう。
写真は長生橋側から大手大橋を望む。
http://i.imgur.com/pl1ZwQ8.jpg 46スターマイン774連2016/09/01(木) 22:42:41.67ID:QmU/+w4l
ここ以外のロケーションがどうなってるか知らんが
長岡の会場は日本一ですよ
47スターマイン774連2016/09/01(木) 23:28:23.37ID:j8jXP7df
>>45
有料席ですら足の踏み場もないみたいなズルズル滑る斜面に新聞紙敷いてた時代が懐かしいw 49スターマイン774連2016/09/02(金) 08:34:03.96ID:v0Kj2SK6
>>47
野村さんが2年連続で長岡花火が日本一って言ってるからでないの 50あ2016/09/02(金) 08:46:11.99ID:dDOmTejt
2011を最後に行ってないが、もう右岸にその時の光景がないのは寂しい
故郷を壊された感じだ
右岸の指定席エリアの土手を上がって
視界が開けて両岸の会場と花火筒が
見えたときの感じに関しては間違いなく日本一かなw
52あ2016/09/02(金) 08:55:02.26ID:dDOmTejt
そこは神明に一票
>>52
まじか?!
行ったことないから気になる
ググっただけだとあまり参考になるのなかったから
おすすめ画像あったら教えて〜 信州 諏訪湖の花火★12
854 :スターマイン774連[]:2016/09/01(木) 12:01:06.21 ID:Q1/L6/tI
諏訪湖もまずはPLをまねて2万発にしたらどうだ?
【山形県】赤川花火大会 5発目 [無断転載禁止]©2ch.net
689 :スターマイン774連[]:2016/09/01(木) 15:54:46.61 ID:Q1/L6/tI
>>688
長岡の「右岸マス席、ベンチ席は圧巻」は川の形を変えてまで埋め立てて観覧席になる土地を作ったと言う事だろうね!
前々から木々が沢山生えてて、前の席の人が見づらいから切ってくれと言われてた所が、
凄い工事を得て花火大会の観覧席の為の土地のようになったからなw本来は増水に備えてとも言われてるがw
だから花火鑑賞にとってすっげぇ〜関係あるわw
【山形県】赤川花火大会 5発目 [無断転載禁止]©2ch.net
692 :スターマイン774連[]:2016/09/01(木) 20:22:49.16 ID:Q1/L6/tI
>>691
そうだねw今回の赤川みたいに人災になるかもw
でもあそこで氾濫する位なら他の場所から氾濫するから人災は考えられんなw
【山形県】赤川花火大会 5発目 [無断転載禁止]©2ch.net
697 :スターマイン774連[]:2016/09/01(木) 20:51:44.43 ID:Q1/L6/tI
>>695
おっwそれおれの友達も言ってたw
赤川の4つのワイドプログラム以外退屈って言ってたw同じだね〜w
【山形県】赤川花火大会 5発目 [無断転載禁止]©2ch.net
700 :スターマイン774連[]:2016/09/01(木) 21:35:30.55 ID:Q1/L6/tI
>>699
そうなんだよwおれの友達君と同じくらいバカなんだよw
>>698
長岡は花火で人を巻き込んでニュースになった事故は無いそうだよwここ一緒にしないようにねw
【山形県】赤川花火大会 5発目 [無断転載禁止]©2ch.net
702 :スターマイン774連[]:2016/09/01(木) 21:47:48.76 ID:Q1/L6/tI
>>698
あともう一つw
別に「長岡」も「人災」も「退屈」ってのも俺から言いだしてるわけじゃないからねw
真実を返信しただけで、俺発信のように書いてる君の書き込みが不快だねw
【山形県】赤川花火大会 5発目 [無断転載禁止]©2ch.net
706 :スターマイン774連[]:2016/09/01(木) 22:50:51.93 ID:Q1/L6/tI
>>704
じゃ〜お前は下手クソ釣り師に釣られた下手クソ釣られ師かw哀れじゃんw 【山形県】赤川花火大会 5発目 [無断転載禁止]©2ch.net
709 :スターマイン774連[]:2016/09/01(木) 23:36:26.84 ID:Q1/L6/tI
なんかわざわざ>>707みたいにいちいちID変えてる大馬鹿がいるなw
>>708
その通り!!w君みたいな、どアホいっぱいいるよw
【山形県】赤川花火大会 5発目 [無断転載禁止]©2ch.net
711 :スターマイン774連[]:2016/09/01(木) 23:46:30.94 ID:Q1/L6/tI
>>710
運も実力のうち?w
なんか赤川スレの人って妄想する人がおおいねぇ〜
でも長岡の板の人だと思い込んで頂けるのは光栄だねw
でも赤川の板の人ってなんで長岡を目の敵にしてるのか解らないw
【山形県】赤川花火大会 5発目 [無断転載禁止]©2ch.net
712 :スターマイン774連[]:2016/09/01(木) 23:58:50.25 ID:Q1/L6/tI
いや〜赤川の住人は突っかかって来る人多いね〜
しかも「長岡」の一言添えてw
まぁ〜本日も良い一日でした!赤川ばんざ〜いw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 56スターマイン774連2016/09/03(土) 13:53:19.42ID:l2upgWL+
2日 3日の当日の取材が海外メディア含めて、280人とは驚いた。
57スターマイン774連2016/09/03(土) 14:53:36.84ID:XKSuQhp4
発信力の高い有名著名人を毎年100人以上招待してる花火大会もそうそうないよね!
59スターマイン774連2016/09/03(土) 19:16:47.79ID:rGdBtdZC
知事で更にパワーアップすよ
60スターマイン774連2016/09/04(日) 08:26:18.18ID:dYS+zYsn
千葉県印西市の花火大会中止あり得ないな。
61スターマイン774連2016/09/04(日) 14:23:16.55ID:Is1L++o7
>>58
市長選はその辺が焦点になるんじゃないのかな
副市長はたみお路線継承すると言っている 62スターマイン774連2016/09/04(日) 14:29:25.97ID:WXuIL0Gm
2016年度は配信プラットフォームが、FRESH ! by AbemaTV と ニコニコ生放送 へと進化し、2日間合計にて約100万人の視聴者数となりました。
63スターマイン774連2016/09/04(日) 17:08:30.36ID:PjPCspQm
正確には、TV全国中継により150万世帯が視聴し
インターネット配信には世界47か国86万人がアクセスした。
64スターマイン774連2016/09/04(日) 19:25:09.20ID:UupBNTpN
花火そのものも美しいけど長岡花火にはドラマがあるからね
真珠湾と長岡空襲された双方が痛み分かち合って未来志向というのは感動的だわ
オバマの広島訪問も長岡とホノルルが上手くやれてるの見てイケるんじゃねと思って実現したのかもね
65スターマイン774連2016/09/07(水) 22:24:21.56ID:bbo7Q6X3
>>45
この写真、なんか良いなw
青く爽やかな早朝の夏の空に、広大な観覧席。
今夜の花火を想像すると、長岡人として胸が熱くなる瞬間。一年で一番幸せな朝。
テンション上がったwww >>65
素晴らしい写真だね。
長岡花火としては当時を思い出してしまうね。
だだ、写真はおいといて、
>>45の他の花火大会を見下す感じは許せんな。
>>45のレスって赤川スレに何度も書き込まれてて、
>>65の少し後の時間にも再度>>45が赤川スレに
書き込まれてるっていうのは偶然?? >>67
66の言う通りじゃね
赤川も
長岡花火は凄いけど長岡絶対主義やら
ノクターンの奴とかしつこいのが増えてきた 69スターマイン774連2016/09/08(木) 11:10:38.29ID:17evIAbf
色んなスレにハエがわいてる
気持ち悪い
長岡は観客席が立派らしいけれど、
肝心の花火は、フェニックス、天地人、米百俵の他に、何かあったっけ
毎年毎年、飽きもせず、同じ花火打ち上げてるね
ギネスに申請したら、鴻巣のように登録されるかもね
美人も三日見りゃ飽きるというから、たまには不細工な花火もいいんじゃないの
>>70
赤川スレのレスをそのまま貼っても、文脈おかしくなるぞw 72スターマイン774連2016/09/09(金) 00:13:38.59ID:ntk9tz+p
インターネット配信はイートラストがボランティアで始め、今は公式になった。
長岡らしい市民協働ですねー
73スターマイン774連2016/09/09(金) 05:50:39.52ID:RMii9poU
毎年1つくらいは新作がほしいところ
故郷はひとつのように定番化する新作がほしいというのは贅沢すぎる
毎年1枠新作ミュージックスターマインのプログラムがほしい
まあ米百俵は今まで一応毎年曲が変わってたけど
これからは固定化しそうだし
>>70
>美人も三日見りゃ飽きるというから、たまには不細工な花火もいいんじゃないの
何?不細工の花火って赤川の事いってるのか??? 尺玉百連発は、スポンサー違うのに二日とも同じ内容ってのは芸が無いなあ。
飽きられちゃうんじゃないの?
ノクターンと比べて、ただでさえ薄っぺらなイメージなのにw
空を見上げては2日だけにして、3日はノクターンに固執しなくても毎年曲変えた方がいいと思う。
オープニングのナイアガラとスターマインをもっと進化させるべきだね!
ナイアガラ2日のは2年連続点火ミス、花火は不揃いの色盲検査票みたいな花火だし、アクセサリーも揃ってない。
日本一のオープニング花火を導入して!
ナイアガラの点火方法を変える、連射器でナイアガラとか。
近年良いアイデアで打ち上げているピカイチさんに、メインスポンサーになってもらい、最初は一本からラストはフェニックス規模のラストを。
長岡でしか揚げられない他の花火会場では真似の出来ないロケーションを最大限有効に利用するべき。
花火業者もさらに自覚と誇りを持って挑んで欲しい。
77スターマイン774連2016/09/09(金) 09:48:22.59ID:k/eCe/zN
勝手な妄想で、100連発の2日の空を見上げてはヤダけど固定にして、3日はノクターンを固定にして、
そのかわり両日の真ん中のワイドミラクルスタマを毎年音楽付きで曲を変えるのにすれば長岡がもっと最強になるのに・・・
そこまでノクターンにこだわる理由がよくわからないんだが
クラシックに合わせて打ち上げってミュースタではそこそこ定番だけどさ
79スターマイン774連2016/09/09(金) 12:04:09.65ID:ff2RiiKC
ナイアガラって需要あるの?
嫌いまではいかないけど魅力感じないんだけど
皆好きか?
派手だし、一発目なのもあって結構歓声上がってるから、ウケは良いんじゃない?
三尺玉はナイアガラとセットが長岡らしさだと思うし
82スターマイン774連2016/09/09(金) 12:29:25.10ID:oDnbywjG
たまには変わったナイヤガラも見てみたいけど深紅のナイヤガラってできないものかな
83スターマイン774連2016/09/09(金) 12:32:35.44ID:qsjT+tf2
>>79
昨年・今年とオープニングのナイアガラのミスは別として、
三尺の時の一気に橋を埋めるナイアガラの時はめっちゃ盛り上ってるぞw
それに地元の花火師加瀬さんの発案のナイアガラを無くすわけにはいかんだろ!
ナイアガラは長岡発祥ってあまり知られて無いみたいだけどね! 84スターマイン774連2016/09/09(金) 12:49:26.54ID:qsjT+tf2
85スターマイン774連2016/09/09(金) 13:40:54.19ID:RMii9poU
嘉瀬さんが考えた
今では全国でやっている花火、呼び方っていくつかあった記憶がある
最近テレビでも言っていた
86スターマイン774連2016/09/09(金) 15:07:07.97ID:qsjT+tf2
>>85
そうだよね〜
なんかテレビで見た記憶だけで書いてしまったからw 87スターマイン774連2016/09/09(金) 17:29:15.11ID:ff2RiiKC
そっか 結構人気なんだね
左岸のツアー席でしか観てないからかな
長生橋−大手大橋−長岡大橋間にワイヤー架けてナイアガラなら最強
既存のナイアガラと区別化するなら名称はビクトリアの滝とかイグアスの滝で
信濃川(梓川)源流から新潟までのスーパーウルトラフェニックス打ち上げ開始でございます。
えぶりで〜
92スターマイン774連2016/09/09(金) 23:31:20.56ID:RMii9poU
型物
をもっと増やせば良いのになあ
二コちゃんマーク、キティーちゃん、ハートなどだけじゃなく
独自のものを
不死鳥を作る技術があるのならいろいろできそうなのに
長岡にちなんだものを期待
牧野家の柏の御紋
米百俵で米俵
笹団子とか枝豆や巾着茄子
三大花火最後の締め、片貝行ってまいりますっ!!
初だから今からwkwk!
95スターマイン774連2016/09/10(土) 12:57:34.49ID:EuEG95xV
片貝の四尺玉やっぱり素晴らしいな
96スターマイン774連2016/09/10(土) 20:02:25.52ID:L7QoCWQi
97スターマイン774連2016/09/10(土) 23:09:40.52ID:e5FDdVmu
浮き浮き
片貝行って来ました!
単発味わうなら片貝に勝るモノなしwって感じかな。
「超大型(笑)スターマイン」数は少ないけれど、長岡にひけとらない素晴らしい内容でした。
良くも悪くも昭和の香りプンプンの山村の花火大会ですね。
三尺玉のデカさ、体感では長岡の三倍くらい?w
四尺玉は地鳴りがしてましたw
来年は土日開催、取り敢えず行ってみようかな。
99スターマイン774連2016/09/11(日) 03:23:51.33ID:u19zCv90
なぜそこで(笑)を入れた
100スターマイン774連2016/09/11(日) 03:40:16.50ID:+QUjwraH
長岡花火は会場が広すぎるので有料席で見ると三尺の良さはわかんないよ
逆に言えば長生橋上流右岸の立ち入り禁止区域ギリギリの土手
そこで見れば片貝並みの迫力ある三尺が無料で見れる
音が衝撃波になってズンと来る
超穴場だから入場制限あるけどね
元々は長岡花火と言えば三尺だったんだよ
101スターマイン774連2016/09/11(日) 17:52:53.77ID:Z8eM86ie
>>98
てか市立劇場近くの土手で見れば、片貝の三尺より距離も迫力もぜんぜん近いぞw
三尺玉のデカさ、体感では片貝の倍は感じれるw
長岡は観る場所(右岸・左岸・上流・下流)によってメイン花火が変わるんだよ。 102スターマイン774連2016/09/11(日) 18:05:40.53ID:mHpgf2ii
>>101
それが長所にもなれば、弱点にもなる。
いちいち移動するか、三尺玉のために他を捨てるか。 103スターマイン774連2016/09/11(日) 18:11:02.67ID:A/I4VPCs
長岡花火は2日目あるから1日目は三尺玉メインで上流立ち入り禁止区域ギリギリで観る
2日目は右岸有料席で観る
104スターマイン774連2016/09/11(日) 18:11:56.04ID:WzNMALOK
去年から三尺三連発
うーん捨てがたい
>>101
片貝の三尺はある時を境に保安距離遠ざけられた気がするな
以前の片貝は三尺も四尺も大きさ・音ともほとんど区別が付かなかったけど
近年の三尺は明らかに四尺より小さくて音も小さい
長岡の三尺はどこから見るのが正解かな?
大玉は玉皮に当たる不運を抜きにすればできるだけ間近で見るのが正解だと思ってる 106スターマイン774連2016/09/11(日) 20:37:39.30ID:Z8eM86ie
>>102
その為に長岡は2日間有効に使うべし!移動はしない。あくまでメインの花火目的で行く!
俺は1日旧市役所市立劇場近くの土手で三尺メイン2日目は右岸マス席で見てる。
>>105
やっぱ三尺だったら市立劇場近くの土手でしょ!距離的にもあそこが一番近かったはず!
あそこで見る三尺は片貝が三尺遠ざける前に桟敷最前列で見た時の三尺よりもぜんぜん近いよ。自分の首の角度で解るw
ただし片貝の裏山から見た事はないけど・・・w >>105
東京の馬鹿が降ってきた火の粉で火傷して騒ぎになったのが3年くらい前だっけ。
長岡みたいに洗練されてない昔ながらの田舎の花火大会だからなあw
長岡と同じ感覚で来てもらっちゃ困る、大迷惑だよw >>107
たしか、三尺玉の玉殻だったような
それで大玉の打ち上げ場所が後退したんだよね
今年は赤川でも玉殻が飛んできて頭蓋骨骨折の被害があったし、風向きとか風速にもよるよね 109スターマイン774連2016/09/11(日) 22:46:56.74ID:0GnUHwUu
>>107
もっと前だと思う。
俺は次の日に、燃えかすが目に入って大変だったぞ。眼鏡をしていてもその上からカスが入ってきた。
静かにミネラルウォーターで洗ったけど。
救急処置をスタッフに依頼したら、さらなる中断や中止になると思い、騒がなかったけど。
一概に東京のバカとして片付けるのはどうかと思うな。
ちなみに俺は小千谷市出身のバカだよ。 110スターマイン774連2016/09/11(日) 23:55:40.72ID:qWgxO2M1
片貝の火の粉騒動あったあった
長岡だとB席が火の粉祭りだけど今年は微妙に打ち上げ場所変わってた気がする
>>106
> やっぱ三尺だったら市立劇場近くの土手でしょ!
メインの会場からはだいぶはなれちゃうね
もう本当に三尺オンリーと割切るしかない距離 112スターマイン774連2016/09/12(月) 06:39:30.23ID:xZBvExCA
三尺三連は長岡まつりにはもう欠かせないプログラムなのかな
113スターマイン774連2016/09/12(月) 07:50:50.64ID:+TBRMMGQ
銀色のやつ失敗しないように祈る
114スターマイン774連2016/09/12(月) 08:23:39.44ID:lehvHT8u
三尺メインで他の花火も堪能したいなら土手上のちっちゃい橋付近が最強だと思う
そこからなら長生橋のナイヤガラも見えるしメイン花火も光のメッセージも楽しめる
右岸上流から見ると川が緩やかに湾曲しているのでフェニックスもまたよし
長生橋は大手大橋と違って狭くてスカスカの構造なので橋のシルエット越しに見る花火もまた味わいがあるよ
115スターマイン774連2016/09/12(月) 09:42:50.29ID:Gpe0bvU6
フェニックス席があるんだから
三尺玉席があっても良いと思う
もちろん名前はつけるけど無料のままで
>>107
お前いちいち余所をバカにしなきゃ気が済まねーみたいだが
長岡だって赤川みたいな事態が起きて打ち上げ中止になる事十分あり得るし
あまりブーメランになる様な事言わない方がいいぞ 117スターマイン774連2016/09/12(月) 10:44:47.26ID:Gpe0bvU6
そうそう
結構ブーメランになること多いから
へんなフラグみたいの立てないでほしい
118スターマイン774連2016/09/12(月) 12:59:55.74ID:lehvHT8u
三尺玉席 いいね!
119スターマイン774連2016/09/12(月) 13:05:35.65ID:lehvHT8u
てか、旧市役所の屋上を金取って解放できないものかね?
目玉席になると思うけどな
>>119
さいわいプラザ屋上は身体障害者席になってます 121スターマイン774連2016/09/12(月) 22:33:24.39ID:Emd68JOG
赤川スレは天狗になっている奴もいるけどな
122スターマイン774連2016/09/13(火) 11:22:41.27ID:bvIPSZhr
旧市役所屋上はさいわいプラザよりずっと高い位置にあるから長生橋と大手大橋のナイヤガラまで見れるし光のメッセージも両岸堪能できるだろうし
全体花火見るに差しさわりないし、三尺見るにはまさに至近至高席
エレベーター完備でトイレ綺麗で終了後の交通渋滞からいち早く離脱できるし
すぐ近くにセブンもある
・・・・て書きこめば、関係者が見てて検討してくれるかな?
>>107
花火終了後に大手大橋渡ると結構な量の残骸が落ちてるけど今までたまたまなかっただけで
風向きによっちゃ右岸左岸とも前列だと降る可能性あるんじゃないの?
特に長岡は他から来る人が大多数だから何かあったらすぐ騒ぎになるだろ 124スターマイン774連2016/09/13(火) 12:14:09.46ID:PSF9fsrk
>>123
大手大橋は間違いなく危険区域だからね〜
だから花火打ち上げ時間内は通行止めになってるでしょw不発弾が落ちてる可能性もある区域だよ。 >>125
だから風向きによってはと言ってるだろ
長岡に限って未来永劫何も起こらないと思ってるならおめでたいわ 126スターマイン774連2016/09/13(火) 13:30:38.19ID:Ae1AkWFU
127スターマイン774連2016/09/13(火) 13:57:59.25ID:udy7U1WC
観覧者数や規模を盛って「集める」のではなく、天の時、地の利、人の和で「創り出す」唯一無二の世界。
128スターマイン774連2016/09/13(火) 14:38:03.52ID:njh2McZc
それが電池人花火
129スターマイン774連2016/09/13(火) 16:03:24.79ID:7bi8LSi6
座布団あげないわよ
130スターマイン774連2016/09/13(火) 21:23:53.42ID:PSF9fsrk
131スターマイン774連2016/09/13(火) 21:27:35.21ID:PSF9fsrk
>>125
てかお前がそんな事言わなくても実行委員は考えてるよw間違いなくお前より前にねw
毎年実行委員長のブログで無事故が第一って言ったからなw
で!お前に何かできる事でもあるのか? 132スターマイン774連2016/09/13(火) 21:43:53.16ID:PSF9fsrk
未来永劫何も起こらないと長岡が思ってると思いこんでるお前がおめでたいわ
普通あんだけデカイ花火大会で何も起こらないと思っててやってる大会があると思ってる所がw
133スターマイン774連2016/09/13(火) 21:55:43.14ID:pXOKKxi5
>>126
ちょっとまって一寸待って
草生津の健康センターだとばかり思ってた 135スターマイン774連2016/09/13(火) 22:41:16.07ID:PSF9fsrk
温厚の連レスw
136スターマイン774連2016/09/14(水) 01:32:19.95ID:aEuAjOdM
>>131
そうなんだよなぁー
その為にピンポイントの気象予報を契約し、風の強度によって打上火薬を調整している。 137スターマイン774連2016/09/14(水) 06:35:32.39ID:QDLg+5+z
イイネ
既にショボくれてしまっている花火が多い中
まだこれから「盈れば欠く」過程にある貴重な花火としても興味深い
いやショボくれてほしくはないのは当然だけど
139スターマイン774連2016/09/15(木) 02:45:16.09ID:4lJvlnGS
長岡すごいね! C・キャロライン大使まで動かすって他所にはないよ。
他とはひと味違った深化なのかしら。
140スターマイン774連2016/09/15(木) 03:02:07.66ID:4lJvlnGS
訂正
C・ケネディ大使
141スターマイン774連2016/09/15(木) 07:43:55.33ID:HvQAuGUD
次はノッチ呼ぶか
142スターマイン774連2016/09/15(木) 07:49:20.53ID:HvQAuGUD
芸人じゃなくバラクの方ね
深化するのは良いが、もう身の丈越えてないのか10年20年先を思い巡らしてしまった
いつまでも規模拡大はできないからなあ
これからは毎年どう変化をつけていくかだな
長岡は単独大口スポンサーが多いから、各社の要望を元にしてスターマインに個性を持たせる方向に進んでいくかも
146スターマイン774連2016/09/15(木) 11:36:24.29ID:yx55A1b/
10歩進んでるように見せかけて1歩や0歩進む形にすれば良いんじゃない?
147スターマイン774連2016/09/15(木) 11:38:18.29ID:fMWV83fH
生活再生支援ならNPO法人STAで
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
花火なんだから、身の丈なんてケチくさいこと考えないでドォーン!と散るべきかも?
20年後の長岡は想像以上のジジババ過疎地だよ
149スターマイン774連2016/09/16(金) 00:20:30.45ID:19OMb+c5
花火大会も一極集中型になってる気がするんだが
イオンに客が集中して他の中小商店街が絶滅するような…
150スターマイン774連2016/09/16(金) 02:38:51.22ID:1mCLHcYZ
左岸しか知らないの?
右岸側はお祭り広場、アオーレ、ウオロク、駅ナカとどこもごった返しているよ
それにイオンは逆にダメでしょ。
152スターマイン774連2016/09/16(金) 06:07:26.43ID:ZX6Speqd
すまぬ
153スターマイン774連2016/09/16(金) 06:33:25.14ID:eS98qvha
長岡花火を見に来る外人さんはいるのかな
154スターマイン774連2016/09/16(金) 19:25:50.84ID:ZnjD8wAq
「花火は、別に…興味ないな〜
わざわざ見に行かなくてもいいかな〜」と思っていた。
でも「長岡の花火は、大好きな人と無言で見つめて感動を共有したい!」と思ったよー
それは感動、感激、感謝が満ち溢れた素晴らしいコンテンツでした。
155スターマイン774連2016/09/16(金) 20:01:18.89ID:W9089RI6
ちなみに長岡は全国でも珍しい「地方スーパー(原信)がイオンに完全勝利した地方都市」である
157スターマイン774連2016/09/16(金) 21:50:51.16ID:zRHL74l5
その結果良い三尺上がるんだからいいじゃないの
158スターマイン774連2016/09/16(金) 22:19:34.07ID:Blq73soM
イオンなんてウオロクにも負けてるじゃん
ところで明日だっけ明後日だっけ関原花火だな
>>158
イオン、リバ千はビッグネーム看板倒れの代表格w 161スターマイン774連2016/09/17(土) 04:00:55.88ID:kSTMJOUL
『水曜見ナイト長岡大花火2時間スペシャル!』
視聴率はなんと!19.5%というびっくりな数字だったんだね。
162スターマイン774連2016/09/17(土) 14:30:09.02ID:eyPJLQ8j
リバ千は繁盛してるよ
提供花火イマイチしょぼいけどね
長岡花火の雄 渡辺ドライはどれだけ儲かってるんだろう
花火上げてなくても、社員に還元してればいいじゃないの
166スターマイン774連2016/09/18(日) 07:24:19.29ID:u9nb3efP
午前中から観覧席で場所キープしてたそうNGT
167スターマイン774連2016/09/18(日) 08:48:38.27ID:Y+f6u431
渡辺ドライの「うちは洗濯屋だから白」
越後製菓の「うちは米菓屋だから黄金」
ヨネックスの「うちはスポーツ用品店だから飛距離」
アークベルの「うちは結婚式屋だからラブラブハート」
某宗教の「うちは××だから三色」
という拘りは好き
某宗教そのものはアレだけどw
168スターマイン774連2016/09/18(日) 12:54:55.73ID:UDvhIiRv
そういえば別の某宗教今年上げたっけ
前は10号20発とかしょぼいのだった記憶が
169スターマイン774連2016/09/18(日) 12:56:39.22ID:UDvhIiRv
>>167
確かにそういうの良いよね
県外からのお客さんにそれを説明すると喜んでくれるし
ヨネックスは会社の色として
白、緑、青の三色を使ってたと思う 170スターマイン774連2016/09/18(日) 13:42:32.14ID:CZruArzm
渡辺ドライが白だけでは飽き足らずカラーバージョンの豪華絢爛スターマインと二本立てであげたのにはたまげた
10月8日の米百俵まつりでは尺玉5発のあとにスタマが打ち上がるそう
173スターマイン774連2016/09/18(日) 16:59:52.82ID:UDvhIiRv
あの時期の花火って結構きれいだよね
あれ?雪しか祭りの花火の方だっけ
とにかく米百俵でも雪しかでも花火をもっと増やして
まさしく花火の町 という感じにしてほしい
175スターマイン774連2016/09/18(日) 18:54:03.84ID:dMWm3U8s
今の花火の爆裂音はなんだ?@長岡
176スターマイン774連2016/09/18(日) 19:33:35.75ID:dMWm3U8s
また花火の爆裂音がした
本当に長岡は花火シティ
180スターマイン774連2016/09/18(日) 21:37:35.51ID:ssOQCBiU
逆側行けばクリアにみえたよ
そうだったんだ
途中から煙が流れて良く見えたよ
ハート芯と魚芯あったね
182スターマイン774連2016/09/18(日) 22:17:39.55ID:UDvhIiRv
逆側って青葉台方面とかか?
俺も近くまで行って>>181と同じ
最後はさすが片貝という感じのスターマインだった
かなり近くで見れる分尺玉とか長岡花火の有料席並みにでかかった 183スターマイン774連2016/09/18(日) 22:32:14.86ID:dMWm3U8s
関原祭りには必ず雨が降るという伝説
>>182
最初着いたとき、音だけしてどこで上がってるのか分からないぐらいだったw
少しだけど時差式発光もあったね
保安距離ギリギリで観たけど、やっぱり近いと尺の音いいね
音が反響して臨場感抜群だった 187スターマイン774連2016/09/19(月) 11:21:02.28ID:d6N5F7sq
>>184
最初は濃霧?だかで全体が明るくなるだけという感じだったね
だからこそ今年は観客が少なく自分も結構近くから見れました
時差式発光確かに前半の方にあった記憶が >>186
片貝は8人桟敷を5人位で観るべきかと。
土浦も6人だとギチギチなので4人が適正
片貝の桟敷は花火の振動を床からも味わえる希少な席ですよ 190スターマイン774連2016/09/19(月) 23:00:53.85ID:1XNtRX11
長岡の花火に両親を連れていってやりたいが、母親は持病でトイレが近いうえに、膝が悪くて和式の仮設トイレは使えない。
お金は出すので、商業施設の屋上の指定観覧席とかありませんか?
191スターマイン774連2016/09/20(火) 00:53:08.16ID:uFO4yazD
イオン屋上がある
192スターマイン774連2016/09/20(火) 09:41:22.26ID:OmdY7lHm
金に糸目をつけないならディナー付きでアークベル屋上(但し競争率高し)
陸上競技場スタンド席はトイレ充実
ちなみに右岸指定席には洋式の仮設トイレありましたよ
有料席なら仮設トイレ(ペーパー付き)はそんなに混まない
193スターマイン774連2016/09/20(火) 09:49:00.09ID:OmdY7lHm
あ、でも陸上競技場スタンド席は移動考えたら膝の弱い方にはやっぱ向いてないかも
すまん
194スターマイン774連2016/09/20(火) 12:57:53.31ID:PLiqpEP0
世の中お金ですよ
195スターマイン774連2016/09/20(火) 14:19:37.42ID:MRHYUYH2
>>190 即完売になるんだけど、ベルナールの屋上で観覧する方法もある。
販売のお知らせが無いのにも関わらず即完売するのいう、レアチケット。
問い合わせてみるのもいいと思う。 196スターマイン774連2016/09/20(火) 14:20:11.54ID:MRHYUYH2
あれ、既出だった。すんまそん。
197スターマイン774連2016/09/20(火) 20:59:23.28ID:IY4Q4qPX
198スターマイン774連2016/09/20(火) 23:07:49.29ID:niBb5nOF
>>192
>>195
ありがとうございます!
調べてみます!
結婚式場なんですね。→ベルナール
でも、ここだと結構離れちゃうんですね。
健康の駅長岡の屋上とか、お金とって開放すれば良いのに、とか思っているのですが。 199スターマイン774連2016/09/20(火) 23:40:00.21ID:Ttf7jXoq
201スターマイン774連2016/09/21(水) 15:13:31.20ID:4O4OJxXM
それだけの価値があると言う事さ
202スターマイン774連2016/09/21(水) 17:22:24.73ID:E020J49Z
民間席はオプション付けて商売するのもありなんじゃないの?
旅行会社と提携して屋上を使わせてる周辺ビルもあるよ
203スターマイン774連2016/09/21(水) 20:03:12.83ID:4O4OJxXM
屋上で飲みながら見れる古民家ありませんか
205スターマイン774連2016/09/21(水) 21:42:04.01ID:7MvEORQ8
長岡で古民家体験したかったら国営越後丘陵公園か宮本町の江口だんご本店
摂田屋のサフラン酒
そもそも花火会場周辺は戊辰戦争と空襲で二度焼きされてるので古民家がない
206スターマイン774連2016/09/22(木) 08:23:29.47ID:hk5RIl+2
屋上で飲みながら花火見るのに
古民家である必要あんのかw
207スターマイン774連2016/09/22(木) 09:07:16.75ID:uf/gb1qh
208スターマイン774連2016/09/22(木) 16:26:59.97ID:3Vq4oOCA
>>198
ベルナールだったら健康の駅よりむしろ近くに見えるよ
会場のど真ん中だし
イオンの屋上も良いけどお金使っても大丈夫なら
ベルナールのがスタッフ付きでより近い 209スターマイン774連2016/09/22(木) 16:29:15.09ID:t6lqtbc5
長岡花火のオープニングはもっと皆んなが度肝をぬかす花火を持ってこれないの?
毎年思う事だけど、来年度は必ず頼みましたよ!
天地人クラス花火を入れてクライマックスは長岡のロケーションをいかしてさらにワイドに上げて欲しい
210スターマイン774連2016/09/22(木) 17:40:41.86ID:hk5RIl+2
赤川はオープニングでいきなりすごいの持ってくるよね
でもオープニングがすごすぎるとその後だらけそうというのもある
まあもう少し頑張ってほしいとは思うけどね
ナイアガラ失敗多いし
毎年オープニングのナイアガラで転けてるようじゃなw
2番目「ココロ提供!超大型ベスビアス大スターマイン!!」大失敗!w、佐野アナさむ〜く沈黙なんて年もあったなw
213スターマイン774連2016/09/22(木) 21:31:28.21ID:dh7AxlGf
毎年失敗しているナイアガラって阿部煙火?
翌日の新潟煙火か小千谷煙火担当のは大成功!
加茂川花火の時にみるナイアガラと全く同じにみえる。。付きが悪いというか、、、
白菊の後、初っ端、大型プログラムでもいいかもね。新鮮さを入れるには
>>213
翌日もね
長生橋が阿部さんか瀬沼さんとこ そういやナイアガラとフェニックスってコラボしたことあったわすでに
218スターマイン774連2016/09/23(金) 01:54:24.77ID:oDeRJ4ZD
何年か前フェニックスがオープニングだったよな
219スターマイン774連2016/09/23(金) 02:05:57.73ID:ygzAP6k8
ないよ
勘違いしてない?
221スターマイン774連2016/09/23(金) 05:58:25.45ID:XMVMnQI+
>>220
花火はショボかったけどw「黙祷終わりっ!、エ〜ブリデ〜♪」の進行は素晴らしかった。 223スターマイン774連2016/09/23(金) 07:47:05.20ID:oDeRJ4ZD
>>221
フェニックスとナイアガラのコラボだったのか
それも面白かったな
いろいろ変化があるのは良い 224スターマイン774連2016/09/23(金) 10:40:39.34ID:iygdMexJ
あゝ、俺もオープニングフェニックス観てたのにあんまり印象に残って無いな。
もっと斬新な上げ方は出来ないの?
ござれや花火の花鳥風月のラストみたいなのを全て尺玉で上げるとか。
ござれや花火も新潟煙火だから出来ない事はないでしょう。
225スターマイン774連2016/09/23(金) 10:42:24.54ID:iygdMexJ
>>221
オープニングフェニックスは新鮮だったが、
2011.8.2のフェニックスが歴代で一番しょぼいw 2008年の二日目のフェニックスもショボかった。初天地人に全て持ってかれた。
オープニングフェニックスは直前の豪雨のせいか、メイン会場前がすっぽり抜けてたからなあ
ラストの尺100が合ってたし、あの年はむしろオープニングでよかったのかもしれない
俺も2008年2日目フェニックスがワーストだな
今までで唯一ラストが銀冠or金冠連打でなかった。
ここ2、3年はフェニックスはじめ全体的に打上は安定してきたと思う。
ナイアガラとかまだまだデカイミスはあるがw
以前はフェニックスが無事に打ち上がるか心配が上回って感動が薄れてたものw
230スターマイン774連2016/09/23(金) 15:14:41.73ID:UZ846ZkY
>>227
あの天地人を生で見た人はラッキーだったな
家に居たんだが長岡の方角から地鳴りがしてたまげた 231スターマイン774連2016/09/23(金) 16:29:22.20ID:oDeRJ4ZD
俺もあの年は仕事で見れなかったんだ
あとで友達みんな大騒ぎしてて、ネットでも話題になってるの見て
本当に悔しい思いをした
その後動画を見ちゃったから
2009年天地人見れて感動したけど
どうせ情報がない中の初天地人の衝撃感動とは大違いだろうと思ってまた悔しく感じた
232スターマイン774連2016/09/23(金) 17:33:29.27ID:ObjlsPkc
すげーなー
その頃を思うと最近のフェニックスは豪華だよね。見慣れた感があるけど。
ここまで、規模拡大すると、この先進化するのは中々難しいよな。
天地人規模のものを、2kmで打ち上げるとか...
234スターマイン774連2016/09/23(金) 19:33:04.91ID:iygdMexJ
市政70周年の時に世界の花火ショーやったけど、他の国の花火も上げて欲しいな。
235スターマイン774連2016/09/23(金) 19:36:56.48ID:UZ846ZkY
8年前の動画荒い
時代を感じる
236スターマイン774連2016/09/23(金) 19:48:14.33ID:DaKPD3mK
現地で見た初天地人のラスト間際のホワイトアウトの感動は未だに忘れられない
当時は悲惨だったけどスリル満点だった雷コラボフェニックスも今となっては良い思い出
ただし帰路ゴミ散乱しまくりゲロまではかれてたのはいただけなかった
>>234
イタリアとかヨーロッパの花火も観たいなぁ 昨年はフェニックスの、今年はフェニックスや白菊、3尺、ハワイなどについてのDVDをお土産に勝って帰ったが、それなりに満足。
来年は天地人、この花、米百俵などについてふれるDVDを販売して欲しい。
一年は長いから時々見なくなるんだよね。
やばい間違えた。
時々見なくなる→時々見たくなる。
240スターマイン774連2016/09/23(金) 21:57:48.95ID:oDeRJ4ZD
>>235
一番人気の初天地人の動画は
携帯で撮った感じだもんな
逆にその画質の悪さ、画面に入りきらない
というのがさらにすごさをプラスに感じさせてる 241スターマイン774連2016/09/23(金) 22:25:08.89ID:UZ846ZkY
242スターマイン774連2016/09/23(金) 23:39:55.24ID:oDeRJ4ZD
初天地人は
長岡花火開始以来最高の瞬間だったと思うな
もちろん初フェニックスは違う意味で最高というか感動だっただろうけど
花火のすごさ、驚き、意外さ、予想をはるかに上回るものを見れた瞬間は初天地人だっただろうな
243スターマイン774連2016/09/24(土) 00:04:30.68ID:e+KGSQSt
初フェニックス
初天地人
初この空
どれも衝撃的な伝説の名花火だが初号ふるーさとーはひとーつさーだけがなんか外してるんだなあ
>>242
あれだけのミュージックスターマインはそれまで無かったからね 245スターマイン774連2016/09/24(土) 01:32:20.06ID:ioNglMi5
故郷はひとつ
最初は曲のダサさに絶句して花火を純粋に評価できなかった
でもその後動画見て花火のすごさを知って
曲は関係なく普通に好きな花火のひとつになった
246スターマイン774連2016/09/24(土) 11:33:05.72ID:mPCBdTpv
小国まつりでも故郷はひとつを上げてるのね
ケーブルテレビで見た
247スターマイン774連2016/09/24(土) 12:16:04.21ID:f5pQHP/X
ふるさとはひとつは長岡に特化した唄ではないので、全国の花火のミュースタとして使って欲しいよ。
カラオケでご当地ソングで検索すればカラオケでも歌えます。
CDも欲しければ長岡市役所に問い合わせしてみて。
ふるさとはひとつ
青い鳥は案外あなたの足元だったりする。
俵百俵の曲は割とよかった。
ラストにあってるかも。
249スターマイン774連2016/09/24(土) 13:37:17.97ID:uWO78DqY
>>248
ふるさとは論外だが沢田知可子なんて昭和の一発屋で今回もカビ臭い曲。
なぜなのか 250スターマイン774連2016/09/24(土) 14:31:21.24ID:ioNglMi5
どっかで聞いたことあるような曲だよな
251スターマイン774連2016/09/24(土) 14:54:10.82ID:aTuKY6Ip
あの曲は好きだな!
元々はフェニックス花火応援曲として生まれ、毎年終了後に流れていた。もう10年ほどになるのかな?
252スターマイン774連2016/09/24(土) 17:57:23.07ID:4xb2DdOm
あの曲は花火終了後の定番曲として花火には使わないほうが良いと思う
マルゴーの故郷はひとつは良かったなー。前半に上がった、3つの大きな輪っかの時差式発光球のあたりが好き。
今年のマルゴーの故郷はしめの最後の3連発トラもあって、めちゃくちゃ盛り上がったと思う。去年と違って7時50分に上がったのも大きかったよね
255スターマイン774連2016/09/24(土) 23:26:43.89ID:V885RG3H
時間関係あんの
最初のミュージックスターマインになるのは大きいでしょ。
257スターマイン774連2016/09/25(日) 01:39:04.06ID:XGoWowzT
ホント
曲は気に食わないが
故郷マルゴーは最高の花火
259スターマイン774連2016/09/25(日) 06:16:53.03ID:6RdyNsWI
野村この空とマルゴーNHK天地人を見たいと思っている人は少数派なのかな
260スターマイン774連2016/09/25(日) 07:53:26.91ID:K7QtN64Y
マルゴーのは忙しい。あっちでこっちで色変わったり点滅するもんだからどこ観ていいかわかんなくなる。いい意味でね。
261スターマイン774連2016/09/25(日) 08:14:14.24ID:XGoWowzT
生で見てあまりのすごすぎさに感動
そして他の人が4kで取ってくれた動画見て
1つ1つの細かさ、絶妙さ、きれいさに改めて感動
262スターマイン774連2016/09/26(月) 13:13:04.88ID:igsMvp4b
怒濤の打ち上げは繊細かつ壮大。
動画で見るのとLIVEで見るのとでは大違いです。
全身をつらぬく爆発の音・爆風・振動・歓声・感動・は初めての体感だった。
263スターマイン774連2016/09/27(火) 08:22:57.52ID:WeKtR07S
他では体験出来ないということですね
わかります
264スターマイン774連2016/09/27(火) 11:09:14.99ID:X+gZFj9M
テレビの場合、騒音対策で65Hz以下がカットされてるから余計安っぽくなる。
265スターマイン774連2016/09/27(火) 17:29:58.44ID:ULXk24ot
だからかー
テレビの長岡花火って
なんか隣町でやってる花火を静かに見てるって感じなんだよな
目の前で撮影しているはずなのに
動画の画質はどんどん向上して行ってるが音声に関しては花火の音を忠実に録音する技術
更には忠実に再生できるオーディオは存在してないだろ
SF映画のアフレコみたいに、後からスタジオで全く違う音録って組み合わせて作らないとダメだね。
そういや、ちょっと前にセカオワが録音した花火の音は結局使われたのかな?
268スターマイン774連2016/09/27(火) 19:11:37.04ID:GGEnwC2j
インターネット中継は戦略的に、今でも画質を落としている。がカメラ台数は7台体制まで拡大している。
269スターマイン774連2016/09/27(火) 19:48:25.11ID:3IEZwfWz
右岸で見ると花火の爆裂音がビルにこだまして帰ってくるのもまた面白し
特に長生橋上流三尺席で見る三尺ね
270スターマイン774連2016/09/27(火) 21:48:33.42ID:JeqHsz3B
…。
…。
何度見てもやっぱりダサい…。
…。
ここのスレタイはダサすぎる…。
センスがない調子乗りがスレタイ付けるとこうなるのか…。
早く次スレ行かないと…。
…。
ダサい…。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
271スターマイン774連2016/09/27(火) 22:28:14.79ID:ULXk24ot
このどちらかでお願いしたい
【フェニックス】長岡まつり大花火大会19【天地人】
【フェニックス】長岡まつり大花火大会19【慰霊・復興・平和】
272スターマイン774連2016/09/27(火) 22:40:25.39ID:JeqHsz3B
慰霊・復興・平和
とかダサい…。
「・」はいらない。
ダサい…。
273スターマイン774連2016/09/27(火) 23:07:47.02ID:kPcW6DCE
274スターマイン774連2016/09/27(火) 23:35:59.86ID:Qt7o2Owe
>>272
まずは君のダサくなくセンスが良いと思うスレタイを提示してみよwそれが超ダサくてセンスがないと言うオチはいらないw >>272
口だけで行動に移せないお前が一番ださいわ 276スターマイン774連2016/09/28(水) 06:58:39.72ID:4ArE5CT2
ごめんねごめんね
2chで改行しまくるようなガイジでもダサいという概念を持つんだな
279スターマイン774連2016/09/28(水) 08:09:46.03ID:mjlKTsDG
え?
・・・
慰霊・復興・平和
・・・
がダサくないと思ってる奴いんの?
・・・
凄いセンスだな
・・・
【 】 【 】の意味なくね?
280スターマイン774連2016/09/28(水) 08:32:27.45ID:Ym9C+n6O
レスの書き方がダサすぎ
こいつに何言っても無駄だから、相手しない方がよくね?
282スターマイン774連2016/09/28(水) 10:22:17.35ID:ICWZL4NR
/ ,.、 ,.、田んぼ/ / /,.、 ,.、 / / ,.、 ,.、用水路見てくる
∠二二、ヽ の / ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) /(( ´・ω・`)) / ビュー
/ ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈 //
ノ : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ : _,,..ゝ /
(,,..,)二i_, / 台 風 / (,,..,)二i_ /
────< の _>────
\ ゥーー\ ノ \ \ ヽ \ \ ザー
\ \\ \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
\ \ \ 、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
\\\ \ \ ((>ω<`)) / \大変な大雨です!何も聞こえません
\ \\ヽ \\ 、/つ~~ :~~\,\\\ \ \
はい!OKでーす >
\ サ〜\ ノ \ \ ヽ \ \ シトシト〜
\ \\ \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
\ \ \ 、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
\\\ \ \ (( ^ω^)) <おつかれさまでーす♪
\ \\ヽ \\ 、/~~ :~~\,\\\ \
,.、 ,.、 畑が/ 予 感!/ ,.、 ,.、/ /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈// / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 根ノ : _,,.ゝ/ ノ : _,,..ゝ /
..,)二i/ を (,,..,)二i_ / / (,,..,)二i_, / /
283スターマイン774連2016/09/28(水) 11:01:18.48ID:LNYopq2g
生活費、多重債務でお困りの方は、NPO法人STAで!!
詳しくはHPをご覧下さい。
284スターマイン774連2016/09/28(水) 12:54:17.76ID:aJ+kOkOK
なんの問題も無い
285スターマイン774連2016/09/28(水) 20:23:00.16ID:QZuKIePj
>>272
あなたは二度とここへ来なくて結構ざますわ 286スターマイン774連2016/09/28(水) 21:01:47.85ID:drRr/bHj
来年からはたみおタイムがないとなるとちょっと寂しい気もするね
287スターマイン774連2016/09/28(水) 21:07:42.46ID:Ym9C+n6O
新しい市長が調子に乗ってしゃべりだすんじゃね
288スターマイン774連2016/09/28(水) 22:43:38.21ID:6ZF8boHB
次期市長はすんごい花火好きよ
新市長の独演タイムに続き
それでは来賓の新潟県知事より一言
さらに○○国駐日大使の〜
姉妹都市の××市長よりメッセージが〜
中越地震以来たびたび山古志を訪れ支援活動しているタレントの×○さんから〜
アオーレをホームとして活動しているバスケットの〜
最後にスペシャルゲストとしてNGT48の全メンバーが一言ずつ〜
290スターマイン774連2016/09/29(木) 09:32:22.29ID:Ba1rD4ww
前日にすべて終わらせておけよ!
291スターマイン774連2016/09/29(木) 09:34:10.30ID:Ba1rD4ww
お話を長く聞いていただいたお詫びに
花火好きのわたくしのポケットマネーから出した
新ミュージックスターマイン 市長スペシャルスターマインをどうぞ!
とかなら許す
292スターマイン774連2016/09/29(木) 10:15:24.87ID:tUy+rOvv
一寸待って次期市長って選挙終わってないのに誰よw
たみおが県知事になったらスペシャルゲストとして出て来そうな気はする
観光振興看板に掲げてるから新潟港に宿泊できる豪華客船誘致して海外客呼び込むとかありそう
293スターマイン774連2016/09/29(木) 12:55:23.04ID:sN6C+Vl4
294スターマイン774連2016/09/29(木) 12:57:48.89ID:MZQLGks3
同じ長岡の寺泊じゃ駄目なの?
295スターマイン774連2016/09/29(木) 13:00:03.15ID:Ba1rD4ww
新潟港から高速使って長岡来るのと
寺泊から山を2つ超えて長岡来るの
どっちが早いんだろう
296スターマイン774連2016/09/29(木) 13:58:11.35ID:tUy+rOvv
297スターマイン774連2016/09/29(木) 15:06:09.07ID:MZQLGks3
柏崎の方がちかいような
うーむ
298スターマイン774連2016/09/29(木) 20:14:03.35ID:JbYoYotw
オープニングにこの空の花を持って来て4ワイドで打ち上げて欲しい!
絶対今までのオープニングではダメ
299スターマイン774連2016/09/29(木) 20:33:56.42ID:Azr+mtJS
花雷、花雷、ららら雷
300スターマイン774連2016/09/29(木) 21:58:00.45ID:RZAHmIN1
オープニングはまだ明るいからどうでもいいな
301スターマイン774連2016/09/29(木) 21:59:59.84ID:MZQLGks3
ララライ 体操か
302スターマイン774連2016/09/29(木) 22:22:12.67ID:0BR1Z6qY
オープニングの背景が下半分薄紅薄紫の白菊もそれはそれで風情がある(右岸限定)
303スターマイン774連2016/09/29(木) 22:29:51.47ID:0BR1Z6qY
しかしほんま東京五輪開催時に長岡花火のセキュリティ人員関係どうなっちゃうのかね
304スターマイン774連2016/09/30(金) 00:06:38.86ID:iYELtsWv
先日からオープニングで話が出ているが、嘉瀬さんの時代から起承転結を大切にいている。
初っぱなからって、長岡には一番似合わない提案ですね。
305スターマイン774連2016/09/30(金) 02:55:38.98ID:NkHBsW3w
あのオープニングのスターマインの花火の動画でもしっかり確認したか?
不揃いのスカ玉、ラストは小割りに変えたから音楽と合ってないし。
毎年毎年あの煙火会社じゃダメって事さ。
306スターマイン774連2016/09/30(金) 06:38:08.43ID:wuqz/aKz
静かな始まりから盛り上げていくスタイル
307スターマイン774連2016/09/30(金) 07:22:31.53ID:0uStheNu
静かどころか
失敗して
シーンとしたところからはじまってる
308スターマイン774連2016/09/30(金) 11:58:38.18ID:fBJwviLA
失敗も演出の一つ!観客の期待値のハードルを下げる演出w
309スターマイン774連2016/09/30(金) 12:55:53.09ID:hZI2KX+Z
テクニシャン
310スターマイン774連2016/09/30(金) 16:28:17.78ID:CpC4EBT3
オープニングの後にナイヤガラ@大手大橋の煙消化タイムが長時間必要だからそこにたみおタイム入れればよかったのに
311スターマイン774連2016/10/01(土) 07:03:56.79ID:xwS365ex
毎年長岡に来ても、感動は何ひとつ薄れませんね。
本当にマナーがよくて、日本人がこの花火大会を誇りに思う気持ちを、いつも肌で感じます。
>>304みたいな頭の固い連中が物事をダメにするんだろうな >>310
新市長タイム
白菊
パンパカパーン!
ナイアガラ
失敗→寒い沈黙
「さあ、ここで気を取り直して、来賓(笑)新潟県知事森民夫様よりご挨拶いただきます!」
民夫新リサイタル5分!
ナイアガラの煙消えるwwwwww
打ち上げ再開
万事解決、みんな幸せwwwwww 315スターマイン774連2016/10/01(土) 22:04:34.04ID:TbCByhXM
静かな立ち上がりから尺玉の狂い上げこれが長岡
316スターマイン774連2016/10/01(土) 23:07:55.05ID:aD19dIvR
折角いい花火あげても煙で埋もれちゃ勿体なさ過ぎるからね
もっとも会場が広すぎるのを逆手にとって、煙のない打ち上げ場所(長生橋上流・大手大橋下流)で単発のおもしろい花火あげて時間消化してくれる構成はうまいと思った
317スターマイン774連2016/10/02(日) 00:20:43.77ID:mGOmcEJA
会場が広すぎる、で思ったのですが、長岡のように打ち上げ場所を挟んで両方に観覧席のある花火大会は、尺玉以上が上がる大会だと珍しいのでしょうか。
土浦で長岡の素晴らしさを再認識します。
ただ、昨夜は長岡でいう左岸で観ましたが、空いていた上に煙がいい具合に流れて快適だった上、バス乗り場に近く早目に駅に着けました。
319スターマイン774連2016/10/02(日) 12:08:50.06ID:Zbd/oX1V
土浦最高だな
>>319
土浦も良かったですが、長岡は街の雰囲気と河川敷の広さやウオロクでの買い物など楽しみが多いですね。
今年はあと成田に行けるか?という程度ですが、早く8月が来ないか待ち遠しいです。 321スターマイン774連2016/10/02(日) 13:57:04.62ID:3vfUC9JC
あああと10か月もあるのかー
>>321
去年はチケット取りで大騒ぎ+グランドフィナーレのノクターンでの感動分、終わってからの一年間すげえ長く感じたけど、今年はあっさりチケット取れたから去年ほど花火ロス感じないやw 323スターマイン774連2016/10/02(日) 18:54:11.40ID:I+RaZggi
オープニング白菊2発のあと
来年からフェニックス橋から長岡中央大橋の間で
尺玉20発同時打ち上げ位のインパクトのある花火が良い!!
324スターマイン774連2016/10/04(火) 12:52:46.27ID:RBd1fshm
消雪パイプをイメージした花火があったらいいのに
325スターマイン774連2016/10/04(火) 12:56:19.00ID:t1a+lfzT
今週末の米百俵まつりで、花火があるって聞きましたが、どこかに詳細ないですかね?
326スターマイン774連2016/10/04(火) 15:07:47.18ID:Cd3YLmlE
バスケ勝ったら花火上げればいいのに
327スターマイン774連2016/10/05(水) 11:36:57.43ID:Noi8HDt/
>>324
三尺ナイヤガラの長生橋上でチラチラ咲く奴がそれに近いかと
ナイヤガラは路上にあふれる消雪パイプの水 328スターマイン774連2016/10/05(水) 16:41:12.58ID:bFc/FLHm
日本一の花火と本当に思ってるの?
赤川花火とか動画チェックしてごらん。
地元の煙火業者は金儲けだけに走らず、さらなる工夫で長岡花火を上げていただきたい。
329スターマイン774連2016/10/05(水) 17:42:44.18ID:KBUBV2gX
日本一だとは思ってないです
330スターマイン774連2016/10/05(水) 18:00:34.33ID:Cof5PDV3
市長も日本一じゃないって言ってるし
332スターマイン774連2016/10/05(水) 21:34:05.14ID:bFc/FLHm
まさか世界一とマジに思ってないよね
334スターマイン774連2016/10/05(水) 21:41:08.63ID:Cof5PDV3
マジレスだったのかよ
>>325
ttps://m.facebook.com/story.php?story_fbid=640690496093492&id=119084008254146 336スターマイン774連2016/10/05(水) 21:59:48.72ID:yhccRIxE
米百俵楽しいです
337スターマイン774連2016/10/05(水) 22:42:31.95ID:m1i0BvL7
たみおは知事選挙で湾岸整備してクルーズ船誘致公言してるから海外客の呼び込みに本気だと思う
338スターマイン774連2016/10/06(木) 10:35:54.11ID:rqH+igL+
8日のスターマインは、2箇所からの打ち上げなんだっけ?
民夫とFBで友達になったw
ちょっと嬉しかった(爆)
340スターマイン774連2016/10/06(木) 18:08:57.68ID:ZorUuUB3
選挙中ですよみなさん
341スターマイン774連2016/10/06(木) 21:30:50.52ID:WkPqMLMT
こういうスレとかで
たみおたみお言ってるから
友達の前でも言っちゃったらすげえびっくりされたw
で、選挙の時の名前 たみお ってひらがななんだなw
342スターマイン774連2016/10/07(金) 03:30:24.67ID:YW1QW2d5
8日めっちゃ雨予報!
>>341
池沼が漢字間違えて疑問票・無効票にならないように、ちょっとでも難しそうな名前はひらがな表記にしてるw
「しのだ昭」「泉田ひろひこ」みたいなw
自分は全部ひらがなで書いてるけどね(爆) 344スターマイン774連2016/10/07(金) 11:39:58.53ID:hemBcyAA
明日は米百俵まつりで花火上がりますよ!
345スターマイン774連2016/10/07(金) 12:01:46.33ID:afeXWdRi
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人のstaで相談!!
返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなど、その他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人のstaで検索!!
346スターマイン774連2016/10/07(金) 13:47:54.55ID:43eF7Qju
ストロボエッジって贅沢な映画やな
347スターマイン774連2016/10/07(金) 21:07:39.10ID:Tmthrpql
長岡花火の何が好きって、平和への願いが込められてるところ。
花火の評価をつける大会でもなく。
花火のトレンドをつかんでただきらびやかさを出すのではなく。
昔は鎮魂の花火なんて言ってなかったらしいけど、
大事なのは今、あげている人たちが、観ている人たちが、
この花火をどういう想いであげるのか、観るのかだと思う。
348スターマイン774連2016/10/08(土) 00:20:21.71ID:K7WSnHIO
たみお米山に猛烈に追い上げられてるって
>>348
米山?wwwwww
原発以外何が出来るんだよw
民進クビになったんだろw
泡沫もいいところ。
まだ大越健介の方がやってくれそうw 350スターマイン774連2016/10/08(土) 11:25:17.03ID:sMFNkPEW
農業県だから柏崎原発再稼働問題はデカすぎる問題なんだよ
しかも福島から疎開してきた人もいるし
たみおが敗北したら今後の長岡花火に大きく影響する気がする
ハレルヤタイムは勘弁してほしい
351スターマイン774連2016/10/08(土) 14:25:48.71ID:7i3Wok1I
民夫の柏崎での演説聞いたらちょっと安心した
352スターマイン774連2016/10/08(土) 18:44:31.28ID:vlKPsHRy
でっかい花火キター!
354スターマイン774連2016/10/08(土) 19:05:41.66ID:dG/XpFJ+
スターマインだった?
ずいぶん長かったね
356スターマイン774連2016/10/08(土) 21:09:27.52ID:vlKPsHRy
いい花火だった
358スターマイン774連2016/10/08(土) 23:09:16.16ID:JcH95LFQ
また来年
359スターマイン774連2016/10/09(日) 09:42:12.15ID:WHZWpSlJ
\ アウゥーー\ ノ \ \ ヽ \ \ ザー
\ \\ \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
\ \ \ 、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
\\\ \ \ ((>P<`)) / \大変な大雨です!何も聞こえません
\ \\ヽ \\ 、/つ~~ :~~\,\\\ \ \
はい!OKでーす >
\ サ〜\ ノ \ \ ヽ \ \ シトシト〜
\ \\ \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
\ \ \ 、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
\\\ \ \ (( ^@^)) <おつかれさまでーす♪
\ \\ヽ \\ 、/~~ :~~\,\\\ \
,.、 ,.
360スターマイン774連2016/10/14(金) 18:35:22.01ID:8WqLNHYV
たみおピーーーーーンチ!!
361スターマイン774連2016/10/14(金) 23:40:23.06ID:zyXFmG53
今日はなんかフェニックスいっぱい見た
363スターマイン774連2016/10/16(日) 21:24:34.96ID:3XlTLGhD
民夫 ヤバそうだ
敵対に当確速報
364スターマイン774連2016/10/16(日) 21:32:42.15ID:BbsiOSEM
たみお、ざまぁ
長岡市長やめていっても当選できると踏んでたんだろうなあ
NHK当確出さないのは何故?
代表インタビューまで終わってるのにw
と思ったら今当確出ちゃった。
本当残念!!
366スターマイン774連2016/10/16(日) 21:55:32.77ID:NQcL71jq
これ来年からどうなるんだ?
長岡花火名誉会長とか何か別の肩書で出てきそう
368スターマイン774連2016/10/16(日) 22:28:23.60ID:dNiakVeK
たみお終了と同時に長岡花火終了のお知らせ
たみおは港湾整備して海外からの花火客誘致して長岡花火更にどかすか盛り上げようとしてたのにな
369スターマイン774連2016/10/16(日) 22:32:22.08ID:dNiakVeK
やっぱオープニングのスタマで大手大橋のナイヤガラ失敗したのはたみおのこれ暗示してたんだな。。。
田中家の落日も越後交通三尺失敗に象徴されてたし
スポンサーの長岡花火占いできそうな気がする
>>367
来年からは
長岡まつり協議会「名誉(笑)」会長として君臨!!(^o^)
ええじゃないか、二日間思う存分君臨・満喫してくれッ!!wwwwww 371スターマイン774連2016/10/16(日) 23:42:44.89ID:cYZDLMgL
長岡で圧倒的に票取れてないとか嫌われてんのか
てか市長だれよ
373スターマイン774連2016/10/17(月) 00:29:03.41ID:b45Dtz4e
たみおの考えを組む元副市長か
374スターマイン774連2016/10/17(月) 00:36:39.96ID:6EgpNzug
海外からの集客でさらに長岡花火パワーアップ&進化計画もたみおの失脚で頓挫か
今年の3日の花火見れた人は長岡花火の頂点花火見れたってことなのかね
377スターマイン774連2016/10/17(月) 07:59:48.02ID:H3aKtz6e
柏崎花火はもう終わりだよ
一番の影のスポンサー東京電力はじめ原子炉建屋製作の東芝、日立も金を出さないだろう
ブルボンと市民達でお金出してくれ
378スターマイン774連2016/10/17(月) 11:26:15.13ID:BSqGDz3R
確かに柏崎花火はもう終了だな
越後三大花火の一角が崩れた
379スターマイン774連2016/10/17(月) 12:15:02.61ID:CFWc4vyA
そんな…(´;ω;`)
380スターマイン774連2016/10/17(月) 14:16:06.77ID:drzVTUCG
長岡は実行委員の情熱と市民とスポンサーの花火への思いが今まで通り続けば衰退はそうないだろう。
柏崎も東京電力がもしスポンサー撤退した場合、市民が市民一同の協賛金を一世帯辺り今までの倍払うくらいの
柏崎花火への思いがあれば補えると思うんだが・・・
381スターマイン774連2016/10/17(月) 15:24:20.71ID:yPCMmXdO
企業や著名人の存在は大きいよな
たみおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
382スターマイン774連2016/10/17(月) 15:45:24.99ID:7vZlEXUP
たみお映画にまでなったのに
惜しい人をなくした
え、東京電力の花火がなくなってから、もう数年経ってるでしょw
柏崎にはまだ尺玉100発一斉打ち上げに、尺玉300発、市民一同があるじゃないか。
384スターマイン774連2016/10/17(月) 15:51:46.95ID:7vZlEXUP
柏崎全体の経済がだな(ry
ルマンドアイス売れたくらいじゃおっつかない><
市外の人に言わせると民夫の長岡での不人気は予想外らしい
地元民に言わせれば、まぁそうだよなとしか思わないけどね
>>373
意外とそうでもない
知事選も含めて民夫は完全に過去の人となったね 388スターマイン774連2016/10/17(月) 21:55:46.05ID:b45Dtz4e
いや米山になって新潟県全体が今後衰退する可能性が高い
柏崎は真っ先に影響受けるだろうが
長岡もたみお効果も薄まり徐々に縮小
片貝も高齢化人口減少ですでに限界が来てるから
同時に衰退
越後三大花火が日本トップレベルでいられるのもあと数年だろう
将来はさておき直近の話題ですが
左岸シャトルバスの発着場にあったスーパー・ナルスが11月で閉店します。
来年丘陵公園の駐車場からシャトルバスを利用する人はご注意ください。
391スターマイン774連2016/10/17(月) 22:36:40.39ID:6x5b9YuM
アメリカホノルルイメージの花火あげ
キャロライン駐日大使を招待し
某やんごとなきお子様が隠密裏で観覧した説もある今年の夏がたみおの人生の絶頂期だったとは
そう思うと今年のたみおタイムは色々感慨深いものがある
米山?
すぐ民進お得意のスキャンダル発覚or再稼働絡みでノー突きつけられて辞任することになるんじゃね?
(爆)
と100%自分は思ってるw
>>391
まさか、最後の民夫リサイタルになるとは思わなかったよ 地元でも大した人気がなかった民夫
マジ惨めな最後だわ
>>388
他所も衰退とは無縁では無いからな
他も同様に下がるから相対的な位置はそのままだw 396スターマイン774連2016/10/18(火) 11:15:08.48ID:1oMThPSm
たみおだったら今後世界花火パワーアップバージョンやってくれると期待してたのに
え、何言ってんの?むしろ煙火協会入ってくれれば直接的な運営ができるじゃん
398スターマイン774連2016/10/18(火) 14:29:25.72ID:9lq+o8Bf
>>388
花火が好きor一度いった事ある人じゃないと皆知らないよ。
ぜゆ 399スターマイン774連2016/10/18(火) 15:08:36.46ID:0rWYZGmE
来年どうなるかで方向が決まる
403スターマイン774連2016/10/18(火) 23:35:37.13ID:WpROFANw
そうだよ。打ち上げ場所が今年拡大されていたのも、現美新幹線も。
>>402
泉田や馬鹿篠田じゃ、あれだけの大工事たった半年で完成させるなんて荒業出来るわけないわw
現河川敷有ってこその平日開催100万人集客。 405スターマイン774連2016/10/19(水) 07:13:10.77ID:lfG/d3/c
越後長岡応援団も解散かな
たみおは金遣いが上手かったから県知事就任で県内全体がお祭り騒ぎになるんじゃないかと思ってたけど、新潟市民に全面拒否されちゃったね
地元ですら接戦じゃね
予想外の不人気と本人は驚いてるかも
長岡でやっと半々じゃあねw
地元で80%取れなきゃ勝てるわけないわw
陣営最大の誤算だろうね。
とにもかくにも民夫任期中に河川敷完成していて何より。
まあ原発が争点になってしまったから仕方ない
長岡は路線継承っぽいし花火に悪い影響はないだろう
たみおタイムを楽しみにしてたここの住人には影響あるな
410スターマイン774連2016/10/20(木) 07:11:05.37ID:fYtmUYYr
うむ
412スターマイン774連2016/10/20(木) 10:53:37.09ID:cCZWrozc
たみおがワンマンなのは良く批判されるところ
中越沖震災の余震あるのに強行
水害強行&徹夜の花火会場復旧工事
雷コラボフェニックス強行
税金で真珠湾花火強行
個人的には危険すぎてどうよ!?と思うことが多かったけど、結果的に勝負に勝ち続けて長岡花火は今の隆盛極めた
口の曲がったたみおでなければできなかったことだと思う
この板的の人間にはいいけど、世の中花火好きばかりではないからなぁ
>>412
勝てば官軍
どうあれ結果的に勝ち続けたから有能だったんだろ
雷コラボは天気の事なんだから、そこにアヤつけるのは言いがかりとしか 415スターマイン774連2016/10/20(木) 12:56:52.75ID:Pha5yYjB
この選挙で初めてたみおの面見た人は何この悪代官て反応ばっか
416スターマイン774連2016/10/20(木) 15:18:24.83ID:KVzDovfy
>雷コラボは天気の事なんだから
いやもし万が一会場に落雷なんてことになったら世界的大惨事になってたじゃん
余震の件だって震度4・5クラスのが起きてたらどうなったか?
弥彦神社の将棋倒し惨劇の再来や民間桟敷の崩壊の危険皆無じゃないわけだし
…と、ここまで書きこんで
柏崎原発再稼働もたみおだったらやったんだろうなということに気が付いた
417スターマイン774連2016/10/20(木) 17:36:28.03ID:0iNyaZPp
たみお:悪代官
泉田:ほもおちゃん
米山:斎藤洋介
>>悪代官
新潟湊がまだ長岡藩の領地だったころに厳しい年貢の取り立てをした悪代官とダブルのだな
其れは兎も角、最近結婚式の花火を見かけないのだけど煩いってクレームでも付いたのか?
ベルナールの打ち上げ場所であがる花火を煩いとか
それホントに長岡市民か?と疑うが
初フェニックスの試し打ちの時長岡大橋渡っててびっくりしたけど
「わーー!?いま一度にいっぱい上がった〜〜〜!?見れてラッキー!」
だったよ
420スターマイン774連2016/10/20(木) 19:41:43.23ID:0iNyaZPp
>>416
うん。そうだよね。低いけど起こり得る可能性をあげたらキリがないよね。
それら全てを考慮して2007年雷のためフェニックス中止、2008年開催中止、2011年開催延期、、、とか予定調和な公務員的考えの市長なら出来ただろうけど、これらを全て予定通り開催してきたから今の長岡花火があるんだろ。
行動にはリスクとリターンがつき物だから、たみお率いる長岡まつり協議会はそのリスクを受け入れて実行してきた。
しかも、ただ実行しただけじゃなく、少し語弊があるかもしれんが、逆に苦難を逆手に取ってアピールし「苦難が起きるほど、輝く長岡の花火」という全国的に復興の象徴にまで昇華させた。
こういった小さいギャンブルに全て勝ってきたから、少なくとも花火の観点に限れば結果的にたみおは有能な市長だったんだよ。 >>418
花火の金額、遠方からの参加者、2次会3次会のこと考えたら昼の方が多いんじゃね 423スターマイン774連2016/10/20(木) 20:09:43.10ID:60QVwh3D
自分の結婚式でワイドスタマ上げたい
幾ら必要だろうか
>>418
確かに最近音しないね
>>419
このスレじゃ見ないけど、花火うるさいって声は意外と多いと思う >>423
天地人クラスなら6、7百万お願いします >>423
大型プログラムクラスだと、500万円くらいじゃない? 427スターマイン774連2016/10/20(木) 21:50:30.87ID:OsXznHOa
>>421
慎重派と
派手な博打うちと
どっちがリーダーとしてふさわしいか判断するのは悩ましいところ
例えていうなら
公務員と起業家とどっちを夫に選ぶかっていうような 428スターマイン774連2016/10/20(木) 22:04:26.91ID:60QVwh3D
ttp://nagaokamatsuri.com/kyousan.html
433スターマイン774連2016/10/21(金) 20:55:39.89ID:9bR79k0i
>>423
初天地人の時予算800万て言ってたよーな
たみおちゃん還暦の時の長高威風堂々が450万つーてたし
ミラクルスターマインは会社関係の人からだいたい300万だと聞いたですよ >>433
詳しくありがとうございます
式はやめて花火だけにしようと思いますw >>433
威風堂々って、民夫ちゃんが還暦の時なんだ 三分でワイドだと最低でも300万オーバーか…
AKBの握手会が安く思えてくる史上最高の贅沢だな…
>>434
いい心掛けじゃないか
その時はこのスレに書き込んでくれ 438スターマイン774連2016/10/21(金) 22:52:53.80ID:HwlrIJok
三分で500万以下はない!今年のヨネックスは70秒ぐらいですよ
439スターマイン774連2016/10/22(土) 00:13:29.46ID:Hggf5xtF
どこの煙火店に頼もうかのう( ^ω^ )
金持ちなら個人の祝い事で大型スタマ上げることは難しくなさそうだが
やられてないのは既にプログラムが常連で満席なんじゃないか
天候が安定している五月の中頃から六月の初旬ごろに
新しい花火大会を立ち上げてくれ
1分間位で尺は最後の一発くらいの3連ワイドならそこまで掛からないんじゃなかろーか?
443スターマイン774連2016/10/22(土) 15:26:11.27ID:VlqxpG7I
とにかく新潟の煙火会社はもっと工夫するべき。
音楽とのシンクロ性を高めること。
間も大事。
昨年までのオープニングのナイアガラ超大型は絶対止めて!
あんなのを長岡花火の幕開けに上げて欲しくない。
新市長や長岡花火競技会はオープニングの花火を大切にして。
ピカイチさんか渡辺ドライ辺りにオープニング超ワイドスターマインはどう?
天地人クラスで。
来年ピカイチはどうなるんだろうなw
今年の大不評で元に戻すのか、新潟に完全シフトで一発屋のまま消え去るのかw
今年はエボリューション特別編という事で、長岡はケチっただけと思いたい。
445スターマイン774連2016/10/23(日) 12:52:25.17ID:AprvwpU3
オープニングのまだ明るい時はどうでもいいわ。
本格的なものは暗くなってから上げて欲しい。
446スターマイン774連2016/10/23(日) 19:08:06.84ID:uwX3iUgj
今日は中越震災追悼花火あがらんの?
たみおおおおおおお!
447スターマイン774連2016/10/24(月) 15:13:52.05ID:NalGSRAh
もう過去の人だ忘れなはれ
>>443
オープニングで明るくて見えにくいのは、2011フェニックスで実証済 このまつりは、町に縁もゆかりもない個人の記念花火を個別に打ち上げさせもらえるかな?
まあ大きい玉一つでよいのだけど
仮予算3.850.730〜
453スターマイン774連2016/10/26(水) 10:49:40.23ID:+YwIBFe4
今ならウルトラスターマインの枠が空いてるよ
どこかの企業が上げないかな
456スターマイン774連2016/10/29(土) 02:52:16.08ID:Jaudgxi/
457スターマイン774連2016/10/29(土) 10:13:02.18ID:ZrA3Oevl
平面スクリーンよりも確かに首動かせるVRのほうがフェニックス花火鑑賞には合いそう!
ところでアオーレで長岡花火の3Dバージョンやらなにやらのミニ映画が無料で見れてたの知ってるツアー客はどれだけいたかな?
458スターマイン774連2016/11/10(木) 05:09:32.14ID:m2IQwx+B
今年は実行委員長の藤井さんは、神明の花火をご覧になったようですね。
460スターマイン774連2016/11/10(木) 20:37:53.23ID:SaZ6aDCG
自分もそう思ったが、来春に設立する「長岡花火財団法人」が動き出さないと分からないですね。
462スターマイン774連2016/11/12(土) 12:42:00.16ID:BlT3kDWu
>>461
ちゃんと今まで通り長岡花火の発展の為仕事してくれるんだったら
天下ってもらって良いと思うんだがw 464スターマイン774連2016/11/12(土) 19:24:48.12ID:WCtzp9FI
たみおは精神的ショック強すぎて病気再発してなきゃいいが
FBも全然更新ないしなあ、ちょっと心配。
長岡市内で接戦じゃ、やっぱり堪えるね。
久々に民夫FB更新。
元気そうで何より。
花火財団理事長にでも収まって、まあ地道にやってくれw
467スターマイン774連2016/11/16(水) 00:03:32.79ID:xaLf04T3
FBとブログ「森民夫のほっと一息」検索してみたが出てないんだが…
469スターマイン774連2016/11/16(水) 18:29:53.95ID:NHRavBHa
今日アオーレに秋田大曲の商工会議所様御一行が来訪されたそうだから、花火で何か提携あったのかもね
>>468
長岡で人気無いのにw長島相手に勝てないだろ(爆)
参議院じゃ相手は塚田?
ビミョーだなあw
まあ、自分はこれからも応援するけどね。 472スターマイン774連2016/11/20(日) 14:39:53.01ID:jmbjUhAM
非情にどうでもいいことだが
なんちゅーの目の前に家があるたみおが
なんちゅーの直近に繁盛してるラブホあるのスルーしてるのはなぜなのか気になる
473スターマイン774連2016/11/26(土) 15:58:42.81ID:nJqQyVue
>>390
今から心配する必要ないよ
今後は原信の食品関係の工場やラッピング工場が入るだけで
駐車場はおそらくそのまま
だから来年もバス発着所として使えるんじゃないかな
予想だけど原信としてそこに臨時店舗も作るかも 475スターマイン774連2016/11/29(火) 22:03:01.65ID:pKoVYWCe
森民夫氏に批判的なひとがいるが、
2017年度社会福祉施設等施設整備費は、県要望の1割強の補助金しか交付されず、
最貧県へ突き進むのみ・・・。選択した県民は覚悟すべし。
>>475
そんなの100%泉田の負の遺産(笑)、後任誰でも変わらんじゃんw
まあ、何喋ってんだか訳わからん気色悪い奴選んだ民意=民主党政権の再来そのまんまだよw 478スターマイン774連2016/11/30(水) 20:01:36.72ID:UIaoSQ/h
ここまで来年の長岡まつりオープニングで演説するであろう現長岡市長に関しての話題無し
何て名前だったっけ?
磯田さん
白髪でおばさん連中に人気出そうな感じだ
森の後だけに余計ね
480スターマイン774連2016/12/01(木) 03:21:22.09ID:cd92rYij
たみお退場でホノルル花火はもう打ち止め?
481スターマイン774連2016/12/01(木) 03:22:56.43ID:2ReVZPSY
単年契約ってこともなさそうだけどね
482スターマイン774連2016/12/03(土) 17:33:37.90ID:wo1XeMZk
共産党の笠井氏に担がれている磯田さんでは期待できないな!市長室に常駐しているようでは。。。
たみおみたいにアオーレを一般会計の支出を3億で作ったり、てくてくをやはり7万でやったり、そんな荒業は出来ない。
まして、国交省を動かし資金ゼロで短期間で信濃川河川敷の整備は、何人も真似が出来るるものではない。
余人をもって代え難い惜しい人物でした。
483スターマイン774連2016/12/03(土) 22:29:30.01ID:l2yaxA+R
惜しい人を亡くした感じですかw
484スターマイン774連2016/12/04(日) 00:05:43.81ID:jSI0u2ao
\ ヌゥーー\ ノ \ \ ヽ \ \ ザー
\ \\ \ヾ\ \\ 丿\\ \
\ \ \ 、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
\\\ \ \ ((>ω<`)) / \大変な大雨です!何も聞こえません
\ \\ヽ \\ 、/つ~~ :~~\,\\\ \ \
はい!OKでーす >
\ サ〜\ ノ \ \ ヽ \ \ シトシト〜
\ \\ \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
\ \ \ 、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
\\\ \ \ (( ^ω^)) <おつかれさまでーす♪
\ \\ヽ \\ 、/~~ :~~\,\\\ \
,.、 ,.
487スターマイン774連2016/12/05(月) 21:20:26.80ID:aINlktu9
土日とクリスマス上げてます
イルミネーションもやってるのでカッポーばっかだよ
489スターマイン774連2016/12/05(月) 23:57:13.97ID:awhi37Pm
今は当たり前だが、オリンピック(ロスアンゼルス)で最初に花火を打ち上げたのは嘉瀬誠次さんだったんですね。
他にも、ニューヨークでの自由の女神100周年。その縁でボストン桜まつり100周年など。
その技術の高さで嘉瀬さんの名前は世界的に知られ、
海外での打ち上げ経験は12都市27回と多数と海外打ち上げの先駆者。まだご存命なのかしら。
今年も一二月八日に白菊あげるのか
んで、市長はあっちの式典に参加と
491スターマイン774連2016/12/06(火) 09:29:21.79ID:D9b638G3
喜瀬さんはまだご存命
喜瀬さん引退花火のサプライズ赤三尺は粋だったねえ
492スターマイン774連2016/12/06(火) 13:53:16.42ID:j+o7paME
今年、日米開戦75年の節目を迎え、越後丘陵公園では「12.8慰霊の花火打ち上げ実行委員会」と連携し、「世界中の爆弾をすべて花火にかえよう!」を合言葉に、
12月中の6日間(3・10・17・23〜25)、「平和の花火」を打上げることになりました。
そして、12月8日、19時半、日赤病院付近の河川敷で、「慰霊と平和の花火」打上げにつないでまいります。
この日は16時半から「祈りの灯と調べ」コンサートもやっています。今年は「ひなた」さんも参加します。みなさん、ぜひ、いらしてくださいね。
天地人花火について質問ですが、皆さんが観た中で(現地でも動画でも)
2008年以外で
特に良かったと感じたのはどの年度の作品でしょうか?
494スターマイン774連2016/12/07(水) 01:12:59.24ID:qFH49+YL
↑一番最初の天地人がずば抜けて良くてラストの時空が明るくなるほどホワイトアウトしたんだよ。
それ以降はほぼ毎年同じ構成だね。
各煙火会社で自社製の玉や連射器の持ち回りもよく行なわれているから独自性が無くなって来てるかも。
やはり最後は金、お金の力だよ。
金が無いと始まらない。
495スターマイン774連2016/12/07(水) 09:34:55.50ID:tVEd6dhY
496スターマイン774連2016/12/07(水) 10:00:47.84ID:VsmHnAtR
2006年と2007年のウルトラスターマインの動画を見れば2008年の初天地人がどれだけ長岡人に衝撃を与えたかよくわかるよ
もしマルゴーじゃなかったら初天地人はウルトラスターマインに毛が生えたようなものになってたはず
497スターマイン774連2016/12/08(木) 14:25:41.50ID:5IPBKHED
久々に新潟日報にたみおのインタビュウ載ってた
今日は真珠湾追悼花火
498スターマイン774連2016/12/08(木) 21:48:24.53ID:EUzJz+Wd
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなり脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
499スターマイン774連2016/12/09(金) 10:39:31.90ID:03TRpqD4
追悼の白菊2輪と平和祈願の金菊という構成が未来志向で感動的であるね
>>496
県内業者でガチガチに固めてた中マルゴーを登用したのはファインプレーだったよな
色々しがらみもあるところ実現にこぎつけた実行委員長は本当に凄い >>500
県内業者にとっても良い意味で刺激になったし良かったと思うわ >>501
小千谷煙火なんてここ10年で目覚ましい変化遂げたからな
数年前まではマルゴー並のキレのある時差式作れるなんて思いもよらなかったしw >>502
ほんと小千谷煙火は年々レベル上げてるよね >>501
だよね、いい方向に向かった。
鎖国的なのがいかにダメなのか分かる。 505スターマイン774連2016/12/10(土) 23:53:52.38ID:jYLL4u6E
来春に発足する長岡煙火財団法人は現在の業者に加え、長岡技術科学大学と
長岡造形大学が参加するから、4〜5年後の進化は期待している。
508スターマイン774連2016/12/11(日) 06:50:22.49ID:pS7K9LOm
製造はしないと思うよ。
小千谷煙火の瀬沼氏は技科大出身です。科学の目を入れ、共有するのが主目的でしょうね!
510スターマイン774連2016/12/11(日) 20:03:37.11ID:QieJhgWq
>>498
Z
z
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!?
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
危ないのは暗い夜道ばかりぢゃない 511スターマイン774連2016/12/13(火) 20:35:15.99ID:zgvI53fK
>>505
それは楽しみ
ところで、地元民でかつリアル長岡空襲体験者の自分の親が来年からは土手で花火見れないと嘆いている
理由は会場まで歩く距離
送りはタクシー利用等々で車で会場近くまで送ることができるが(といっても遠いが)帰りの足が問題
もう本当にお手上げ状態
花火会場での地元民の移動は自転車最強だが80歳過ぎてチャリこげやというのは無理がありすぎる
親が生きてるうちは最高の席で花火を見せてやりたいものだが
どうしたらいいものか >>511
23時くらいまで席で待てば、車で帰れるよ 513スターマイン774連2016/12/15(木) 09:12:08.15ID:9Qu8KW11
迎えの車を誰が花火会場まで乗り付けてくるかという問題が
>>511
車イス席とればいいんでね?
手帳必要だけど >>511
やたらお金は係るけどベルナールの屋上とかは?
帰りは道が空くまで遅くなるけど屋内で待てるし駐車場もあるよね 519スターマイン774連2016/12/21(水) 00:15:05.64ID:ye1v+NgN
>>511ですがアドバイスありがとうございます
ベルナール魅力ですがチケットとれるかという新たな問題も 520スターマイン774連2016/12/22(木) 05:38:32.61ID:kGJJPY++
長岡花火協議会から郵便物が届いてるみたい。(不在票)
ちなみに協賛金を支払ったけどその関係かな?
誰か知っている方教えてください。
>>520
アンケートの賞品当たったんじゃない?
自分、一昨年今ごろかは忘れたけど突然送られてきてびっくりしたw
お子ちゃま用ガラクタだったんでその辺に放り投げてあるけどw 522スターマイン774連2016/12/22(木) 14:47:18.27ID:kGJJPY++
郵便物来ました。
2017 長岡花火フェニックスカレンダーでした。
ありがたい。
523スターマイン774連2016/12/22(木) 22:19:14.86ID:qBQY2Vh3
いいなー
たみおブログ復活してるね
花火関連で蘇ってくれればいいが
524スターマイン774連2016/12/27(火) 14:23:10.91ID:JfAb1+Y1
安倍総理の真珠湾訪問で長岡花火白菊来るか???
526スターマイン774連2017/01/01(日) 16:06:18.96ID:rSYfzx0C
あけましておめでとうございます
今年も長岡花火の進化発展が拝めますように
>>526
以前フェニックスや天地人が始まる前、長岡花火はマンネリと言われていた時代があった。
去年(2016)の大型ミュースタを長岡に所縁の有る曲に固定したことがその頃の再来に感じてしまった。
同じ業者が同じ曲であげることを繰り返すことはどうしても停滞感を招いてしまう。予算的ポテンシャルはどこにも負けるはずがないだけに頑張ってほしいなあ >>528
尺玉百連発、スポンサー違うのに両日共空を見上げてごらんじゃ芸が無さすぎ、すぐ飽きられちゃうよ。
三日のグランドフィナーレは、やっぱり哀愁漂うノクターンみたいな曲が合ってる。
「また、おまえか!」とか言われそうだけどw、ノクターンに拘らなくても毎年曲変えてもいいじゃないか。 おれも最終日のフィナーレはノクターンつーかインストの落ち着いた曲が好きだ
歌入りならクラシックの歌曲にしてくれ
532スターマイン774連2017/01/03(火) 15:43:27.09ID:uotO6WnC
空をみあげてごらんはもういいよね…
終了後のBGM固定で良いと思う
ふるーさとはひとーつさーも一日限定で、もう片方の日には新企画チャレンジミュースタでいいんじゃないかと思う
この空・天地人・フェニックスは永久両日固定で
>>532
天地人に関してはあれほど花火に会う曲は他にあるのかってくらい名曲だと思うので同意だが、この空の花はどうだろう。
マルゴーだからこそ毎年飽きさせずに魅せてはいるものの基本的にそんなにミュースタ向きの曲には思えないかな俺は。
故郷と空を見上げては正直もう良いかなと感じてる。
こんなことばっかり言ってるとまた金も出さないやつが偉そうにとか言うやつが出てきそうだが、新潟人として長岡が好きなだけに赤川や神明、えびす講に負けてると言われるのが悔しいんだよ。 534スターマイン774連2017/01/04(水) 10:32:56.93ID:3RZW0JWi
長岡花火の大手大橋と長生橋の間の花火会場は日本一で、あのロケーションだけはどこの花火大会にも負けないよ
535スターマイン774連2017/01/04(水) 11:26:13.10ID:G3+Pxvak
今のままだったら、集まる協賛金の額と花火代も今後日本国内では抜かれる事も無いだろうなw
>>533
規模も金も凄いのは長岡なんだけど、花火自体の面白みは
赤川や神明の方が個人的には上なんだよね。
長岡の規模で、神明のテーマファイヤーみたいなのが見れれば最高なんだろうけど。 538スターマイン774連2017/01/05(木) 21:39:55.75ID:G4WZPjBU
ゴルスタ@森塾は花火あげないの?w
539スターマイン774連2017/01/06(金) 00:53:34.69ID:UTCY38mf
フェニックスは現場で観ていれば最高なんだけど、動画で観るとイマイチなんだよなぁ。
構成・演出を変えないといけない時期だな。
540スターマイン774連2017/01/06(金) 03:00:17.96ID:Zb05AtSu
フェニックスは現場で見るもんだろw
未だに長岡は新規客も増えてるし、フェニックスだけは構成演出同じでも
1年ぶりに見ると毎回感動するし問題ないね。
単発が点とすると
ベスビアスで上下に伸び
ワイドで左右に広がり
フェニのスパーワイドで左右の視界オーバー
次は前後つーか線から面の3Dスタマか
542スターマイン774連2017/01/06(金) 12:13:20.02ID:e63DMhWN
フェニックスはいつのまにか豪華二段重ねに増殖してるんだよなあ。。。
フィナーレで長生橋上流〜長岡大橋間埋めつくす大繁殖フェニックスがまだ残されてるね
そのうち実現されるだろうと期待している
543スターマイン774連2017/01/06(金) 14:46:16.80ID:9e346f5s
↑悪いけどそれは金の無駄
ただ上げればいいってものじゃないよ
大型番付も単独スポンサーは止めて全て超大型以上、複数スポンサーにして、さらなるレベルアップを!
似たような玉種類は禁止して、観客を最後まで飽きさせない構成にする
>>543
単独スポンサー禁止にしたら今度は地元からそっぽ向かれるよ
「一廉の事業者になったら花火をあげる(単独スポンサーになる)」
てのは長岡で企業する人のステータスだったんだから 545スターマイン774連2017/01/10(火) 18:37:39.61ID:WL7uqq3e
単独スポンサーだけではたいした花火上げられないから言ってるんだよ。
プラスαしていかないと長岡花火は飽きられる。
>>545
あんた、ほんとに長岡花火が好きなのかい?? 547スターマイン774連2017/01/10(火) 19:56:01.98ID:UwFXDu9E
ドラマと感動あってこその長岡花火
548スターマイン774連2017/01/10(火) 20:08:20.96ID:WL7uqq3e
高校が長岡の某高校で、それ以来長岡花火の大ファンだよ。
サービス業していた7年間を除いて、2.3日の両日とも欠かさず観てる。
右岸の大改修されるまでは左岸派だったけど、大改修後は2日は左岸、3日は右岸とマス席で観てるよ。
近年のワイドミュースタの流行りで、長岡も新しい血を入れて頑張ってるけど、まだまだ進化しないと行けないという事だ。
地元のサービス業の人って交代制で2日か3日どっちか休めそうなイメージだけどそうでもないのか
俺2日出るから、お前3日でてくれよな、みたいな
550スターマイン774連2017/01/11(水) 01:53:09.67ID:j0Hftpao
>たいした花火上げられない
って今まで単独で上げてくれてるスポンサーにすげぇ〜毒はいてるなw
これだけの好きな花火を2日間も見せて貰えて、飽きる人はほっとけばいいw
ただでさえここ数年長岡は新しい試みをしているではないか!
今後の期待や希望を言うのは自由だが、好きな長岡花火を支えてくれてるスポンサーを侮辱するのは良く無い。
552スターマイン774連2017/01/11(水) 11:59:43.34ID:wKC1Azqw
天地人やふるさとはひとつ、この空の花の前後はトイレタイムだから、つまんない花火も必要なのかな。
自分、結構トイレ近い五十親父だけど、こういう時やトイレ無しのウィラー乗った時って不思議と尿意感じないわw
554スターマイン774連2017/01/13(金) 15:37:42.24ID:S9WcKgb7
ぴかいちの名前はしっかり覚えたんだが、ぴかいちがどういう企業なのか説明するのが難しい
>>545
こんなんだからオタと呼ばれる人種が世間から毛嫌いされるんだよw
しかも人様の金の出し物に文句付けてんだから最低の悪辣度だわ >>554
女性向け健康食品、化粧品販売。
プラーカ3に事務所が有る。 557スターマイン774連2017/01/13(金) 19:34:13.59ID:n/Hdp8QM
ヤクルト化粧品みたいなものなの?
559スターマイン774連2017/01/16(月) 19:24:02.57ID:ouUjUYco
ケネディ駐日大使帰国
去年の米国色フェニを忘れないでほしいわ
互いに痛みを知った者同士で未来志向で
560スターマイン774連2017/01/16(月) 23:03:06.40ID:so4Z1324
本当の長岡花火ファンはスポンサーを悪く言わないからね〜逆に感謝してるぞw
悪く言うのは自称ファンでも「にわか」でしかない。
「つまんない花火」と感じる花火がある人は本当の花火好きでは無いのと一緒かな〜w
>>559
後任と引き継ぎもしないでさっさと帰っちゃうんだねw
いい思い出作って貰えた事は新潟県の誇り。
「ビュ〜ティ〜フォ〜!!」とか外交辞令で、翌日にはころっと忘れてない事を願ってますw
彼女なら大丈夫だろうけど。 562スターマイン774連2017/01/21(土) 10:05:30.17ID:spSdvn4D
ケネディ来訪時の2日花火よりも3日のほうがゴージャスだったことは秘密な
初めて観る人にとっては2日でも十分豪華にみえるから無問題
564スターマイン774連2017/01/22(日) 13:04:26.54ID:lUf0FT7X
しかし2年連続でこうまで格差があるのはいかがなものか
565スターマイン774連2017/01/22(日) 16:12:48.94ID:qXeMaG4D
ちとお尋ねします。
定番プログラムの「天地人」花火について。
youtube見てると音楽が大河のOP曲使う年とそうでない年があるようですが、これは花火師さんの都合なのでしょうか?
566スターマイン774連2017/01/22(日) 18:32:10.59ID:ieEa7oW8
愛と雪がマルゴー
大河opが野村
567スターマイン774連2017/01/22(日) 20:41:25.90ID:8xEvRS/y
俺毎年2日間見ているせいか、2日間の格差なんてそれほど気にならないw
1日しか見ない人は、今年の長岡花火は「そういうもんだ」で余計に気にしてないんじゃね?
1日の人は生で見て比較出来ないし、動画で見て優劣付けても問題外だし。
フツーは一日しか見ないしw
2日に行ったら行ったで十分満足して帰れる内容。
自分も、親片付いて一人暮らしになって3年前から両日遠征するようになったけど、以前どちらか一日決める時は頓着なく適当に決めてたからねw
569スターマイン774連2017/01/28(土) 18:51:46.47ID:6hMqgx/t
まだ7か月以上あるのに、病気かな俺
今年はあまり花火ロス感じないやw
去年はグランドフィナーレの尺玉百連発withノクターンの感動で、翌日から一年間待って待って待って待って待ち焦がれたって感じだったけどw
572スターマイン774連2017/01/29(日) 11:00:39.77ID:mZuKWnye
天地人花火10周年特別企画だってさ
久々にマルゴーのが見れるのかな
574スターマイン774連2017/01/30(月) 18:45:01.36ID:7IggaJel
ということは今後この空の花10周年特別企画も期待できるということですかな
そして平成終了で次の新年号記念花火「新たなる旅立ち」
575スターマイン774連2017/01/31(火) 18:19:06.57ID:c9k3IheM
信州煙火ね
576スターマイン774連2017/02/02(木) 02:51:11.43ID:CTw0kCca
十日町の三尺と小千谷煙火のミュースタが楽しみだよ
577スターマイン774連2017/02/02(木) 06:42:03.16ID:Dq4dj6iX
578スターマイン774連2017/02/13(月) 22:51:34.98ID:E0fJmQGW
579スターマイン774連2017/02/14(火) 19:08:59.14ID:W61MPFD0
新しい血を入れて欲しい。
例えばば外国のスターマインとか。
582スターマイン774連2017/02/15(水) 02:06:48.86ID:pTypumOa
2日3日は今まで通り地元スポンサーの追悼や災害復興祈願の花火大会で、
4日に長岡の立地を生かして、今後の大玉の発展を考えて尺玉以上の大玉の競技会
もしくは新作発表会のような事をしてくんないかな〜
大玉のスポンサーは全国の企業と花火師を巻き込んでやるとか・・・
花火の開催日がもう1日増えたら、あちこちの業種から悲鳴が上がりそうだなw
586スターマイン774連2017/02/15(水) 12:16:31.39ID:pTypumOa
>>583
2尺・3尺の競技もしくは新作発表会を立地や金銭面的にも他に任せれる所ってあるのかねw
だいぶ前に実行委員長のブログでファンクラブの件と大玉競技会の可能性の話題が出てたもんでw 競技会やるとするなら実行委員長が語っていたように2日間の中のどちらかの枠でだろ
そもそも競技会は2日間同じような内容でマンネリ化してるのを打破する構想が元なんだし
いくら長岡でも流石にもう1日増やして開催するのはスポンサー的にも無理筋
588スターマイン774連2017/02/15(水) 14:19:01.06ID:d+hixg7+
以前、世界の花火ショーと言うものがあってだね…
東京五輪に向けて、また似た様なもの計画してるのではと予想
589スターマイン774連2017/02/15(水) 14:29:59.04ID:pTypumOa
>>587
実行委員長は今の2日間は変えない前提で話してたはずだぞw
競技会は空想論だとしても、今の2日間の花火大会の重要性と形を変えるはずが無いよ 590スターマイン774連2017/02/15(水) 14:35:00.93ID:pTypumOa
>>588
100周年の時だよね〜
3日目に開催してたけど何気に周りの花火仲間や地元民にも評判は良かったし2日間の観客よりも少なかったから
見やすかった記憶があるw
特に加瀬さんの最後の三尺2発もその時だったよね〜 2006年だったね
嘉瀬さん最後の三尺玉だったね
あのサプライズ三尺良かったなぁ
花火ショーはアメリカ、韓国、中国と日本だったよね?
592スターマイン774連2017/02/15(水) 20:14:12.37ID:zmhLsFju
昨年の新潟ござれや花火での花鳥風月、中孝介の花に合わせた花火の後半が良かった。
長岡では全て尺玉で上げて欲しい。
2017年3月4日(土)19:00
正三尺玉打上
「大地の芸術祭 越後妻有 雪花火」内 プログラム数基の最後?
場所:新潟県十日町市珠川 あてま高原リゾート ベルナティオ
>>593
タビックスで行く予定。
冬花火は初だから結構楽しみ。 595スターマイン774連2017/02/16(木) 15:10:40.46ID:Wq46ckQL
大曲と結託してなんか凄いことできないかね
金(スポンサー)こっちで集めて技術者は向こうで集めて
>>589
今の2日間を変えないじゃなくて2日開催を変えないって話だろ
まだブログ残ってるはずだから確認してみろよ 597スターマイン774連2017/02/16(木) 18:45:47.88ID:c9qjuowd
2日間は今のままが良いw新しい事やるなら3日目で!
2006年は花火好きにはたまらない3日間だったと思うよw
なんかここのスレ3日間否定的意見多いけど花火見たくないのかね〜w俺は花火好きだから見たい。
でも3日間連続開催は関係者の方々は確かに重労働w
598スターマイン774連2017/02/16(木) 19:17:01.71ID:Om0N6akh
JRが非協力的なので限界がある
逆にいえばJRがやる気出せばあるいは
JRさえもう少し増発してくれればなぁ
宿飽和状態なんだから、新幹線の大宮までの臨時だせばいいのに。
長岡22時半発で23時半に大宮まで帰れれば関東民なんとかなるだろうに。
びゅうの臨時便とは別にさ。
>>597
3日開催を否定するとかじゃなくて実行委員長がそう言ってるからだろ
そもそも2006年の3日目は市制100周年の単発開催で毎年やるのは全く次元が違う
理想を語るのは結構だがそれが当然であるように言うのは単なるガキの我儘だわ 理想
定期臨時臨時臨時臨時
長岡21582206221022302334
高崎225022582302レ レ
大宮23152323232723322336
東京23502348235223552359
臨時便のうちどれかをびゅうとかの貸し切りにすればいい
603スターマイン774連2017/02/16(木) 22:22:32.23ID:+2MAjvBA
みんな頑張ってるのにJRだけがダメダメ
夜遅くまで仕事したくないからw
夜行列車なくなったなぁ…。
607スターマイン774連2017/02/17(金) 01:39:48.00ID:W4z9Ywvn
>>596
誰もめんどくさがって昔のブログなんて探しに行かねぇよw
お前が正しい事言ってる事を伝えたければソースくらい貼れよw
貼れなきゃお前のガキの戯言決定なw 久しぶりに電車乗ったら、ワンマン増えてるし広告スペースガラガラだし車内アナウンス録音だしなんかいろいろ変わってたよ
>>603
長岡駅の列に関しては頑張ってると思う。
問題は列車の運行。 610スターマイン774連2017/02/17(金) 08:39:34.01ID:nWF9X1NR
2006年の100周年で世界の花火ショーには、民ちゃんが外務省から1億円の予算を獲得した政治力があったからですよ。
今の市長では、霞が関に発言力も顔も知られていないから、内向きな行政にならざるしかない。
期待するとすれば、豪州の五輪合宿も誘致した副市長の高見氏ですね。共産党に担がれている現市長には期待しない。
611スターマイン774連2017/02/17(金) 09:41:01.37ID:xAvPr7Hr
まだ生きてたのか民夫
612スターマイン774連2017/02/17(金) 10:08:32.27ID:BijItcvF
たみおは性格に問題があったが政治力はあったからなあ
JRに期待できないなら長距離バスをなんとかするしか
613スターマイン774連2017/02/18(土) 00:38:04.34ID:Cj7X8tQT
そういえば千秋の「てくてく」も、敷地が2h以上の土地と建物やその他含めても
一般会計から数万円の出費で完成させている。
高見氏って国交省からの出向だが、昔、たみおの部下みたいだね。
614スターマイン774連2017/02/18(土) 15:52:03.84ID:KHsU00pC
今日は雪しか花火ですよ
616スターマイン774連2017/02/18(土) 18:25:11.94ID:so6CRhqf
自宅から雨雲でけむって良くみれんかったが爆裂音昂ぶる
アドレナリン漏れるわ
離れた所から見たので雪のカーテンの中だった
でも霞んで見えた最後の2尺は良かった
618スターマイン774連2017/02/20(月) 18:16:07.53ID:7s27JHYp
動画だけ見た……いぎてかったよぉ〜
619スターマイン774連2017/02/21(火) 21:29:51.32ID:AXll0YYw
美しさが尊重されるまち長岡
こう、魂が揺さぶられる感動させられる何かがあるね
620スターマイン774連2017/03/05(日) 20:59:45.33ID:6S0QfIGN
引力があると思う。長岡の花火には。
621スターマイン774連2017/03/05(日) 21:04:19.93ID:OmSH0MKp
妻有で小千谷煙火が上げた時差式に驚いたんだけど、あれって全部自家製?
マニアの方ならわかると思ってここに書かせてもらいました
>>621
去年の長岡でも上げてたと思うけど、自家製かはわからないなぁ 623スターマイン774連2017/03/05(日) 22:15:41.73ID:ILFBU1Rc
>>621
小千谷担当の大会のみでしか打ち上げていない
つまり、そういうこと 625スターマイン774連2017/03/05(日) 22:40:39.25ID:ILFBU1Rc
626スターマイン774連2017/03/06(月) 00:07:42.37ID:cttIMleM
あんだけ豪快に花火を打ち上げた直後に三尺玉が見ずらいオチは御愛嬌かなw
627スターマイン774連2017/03/06(月) 18:27:13.43ID:+6kwTbYY
>>626
行ってきたあ。
三尺玉煙りで全然見えなくてワロタ。
片貝、妻有と三尺のデカさ体感するなら、こちらがオススメ?
13分くらいだから、往復の手間考えたら一度行けば十分かなってとこ。 初っ端の尺玉の時点で霞んでたしあれは煙と言うより靄のせいだろ
会場の標高が高めで施設の照明が空に反射してる状態だったからヤバそうだなと思ってたもん
630スターマイン774連2017/03/07(火) 19:35:04.98ID:GiIgpnQ2
今月末には2017年度の長岡まつりホームページが開設されるであろうと。
しかし、早いなぁ…
633スターマイン774連2017/03/09(木) 15:28:57.20ID:PzxlJxKw
634スターマイン774連2017/03/09(木) 22:14:33.49ID:xdJ5U4d4
635スターマイン774連2017/03/13(月) 15:52:20.15ID:ysY/eltE
雪しかから本番までの約5ヵ月長いね
637スターマイン774連2017/03/13(月) 18:50:36.98ID:YebilUsh
ファンクラブの話どうなるんだろ!
638スターマイン774連2017/03/14(火) 02:06:06.07ID:yWhbhoVk
>>627
5分あたりからの時差式かっこよすぎ
どんどん進化してるんだなあ
>>632
競技大会とかかな?
秋あたりにあると嬉しいね 640スターマイン774連2017/03/14(火) 12:39:16.87ID:KOwZh1uY
でもまだ小千谷煙火はミュースタに慣れてないから、もっともっとシンクロ性を高めないといけないよ。
ただのBHMならいらない。
昨年の松浜の2017ござれや花火の花鳥風月、中孝介の花は音楽とバッチリ合っていて私的には一番だよ。
641スターマイン774連2017/03/14(火) 17:23:46.02ID:JCgAzqcF
長岡だけの話じゃないんだけど
日本各地のメジャーな祭りが過去の継承な守りのスタンスなのに
花火大会は技術研磨して攻めで進化するってのがいいね
>>641
フェニックス、天地人、ミアモ〜レなど確かに長岡は攻めてるね。
3尺も3連発とか。 643スターマイン774連2017/03/15(水) 02:50:49.89ID:t5xNYs5Y
時差式生み出した花火師凄いと思うわ
>>643
佐野アナ、時差式発光球大好きだよねw
去年2日解説者と二人で誉める、誉めるw 645スターマイン774連2017/03/15(水) 09:28:14.21ID:odroZzDA
俺も時差式大好き!
そのうち、巨大な三尺でぐるぐるしてくれないかなぁ)^o^(
646スターマイン774連2017/03/15(水) 13:07:00.93ID:NVqyZfjp
よく縦に5段階くらいに分かれて順々に色が変わっていくのあるけど
あれも確かにすごいけど
>>627の風車のようにクルクル回る方が格段にかっこいいな
長岡の天地人などで使われたのは
4か所くらいに分かれてランダムに変わっていく奴だっけ
あれもかっこいい 647スターマイン774連2017/03/15(水) 13:18:09.21ID:NVqyZfjp
長岡の時差式集めた動画発見
ttps://www.youtube.com/watch?v=9Bu80XZSlkA
2:08 4:06にありましたね
風車のようにまわるの米百俵であったのか
649スターマイン774連2017/03/16(木) 03:06:18.30ID:LLTyLST2
ただ色がある程度の塊ずつ変化するだけでなく
一時的に消えてまた光というのも必要だからな
650スターマイン774連2017/03/16(木) 10:18:06.96ID:DBTI5fFZ
>>627
これはまた新潟花火に期待の大新星登場というか凄いわwwww
けど最後大玉で〆るのは新潟の血なんですかね^^ >>642
そりゃ長岡に限らず攻められるものならどこだって攻めたいだろうけどまずは先立つものが必要だからな
まあ長岡は協賛金の確保とその使い道がしっかり確立できてるから伸び続けられるんだろうけど あれだけ、感動させてくれたら、お金出そうと企業も個人も思うよね。
そこに持って行くまでがやはり大変。
せっかく潤沢な協賛金が確保できてたのにそれに胡坐をかいて没落していった大会もあるからな
長岡もフェニックス始めるまでは同じように陥りそうになってたけどそこから一挙に巻き返したのは本当凄い
評価を上げるのは難しいけど
下がるのなんてあっという間だからなぁ
赤川や神明なんかも今の地位確立するまでに10〜20年単位でかかってるからな
酒田はイケブンが入って一時期評価急上昇したけど結局維持できずに一田舎大会に戻っちゃったし
評価上げてそれを数十年単位で維持し続けるってかなり難しいと思うわ
あと柏崎って良くも悪くも変わり映えしないと言われるけど一定の水準維持するって面じゃ正しい戦略かも
656スターマイン774連2017/03/16(木) 15:29:47.71ID:LLTyLST2
長岡は森が市長じゃなくなってどう変わるのか
658スターマイン774連2017/03/16(木) 18:55:36.23ID:hLF/947D
>>655
イケブンの大会構成力の高さは
本当に凄いよね。
いまは敦賀の評価が急上昇だし。 >>657
一番の功労者は実行委員長だけど市長の後押しが無かったらここまで伸びてなかったんじゃね?
もし花火に理解の薄い市長だったらフェニックスも2〜3年で途絶えていただろ
>>658
伸びるところは革新的な試みしたりするからな
そうした業者と主催がマッチしたときその大会は飛躍的発展を遂げる
ちなみに今の新潟だと小千谷煙火が一皮むけようとしてると感じるわ 660スターマイン774連2017/03/17(金) 09:35:56.18ID:rHibDE1D
去年のたみおタイムが聞納めだったとはなあ
あれはあれで嫌いじゃなかった
本番始まるからたみおタイムの間に早く席につかなきゃって合図にもなったし
661スターマイン774連2017/03/17(金) 14:30:58.48ID:71KbieBw
長くてうざかったけど
たみおの長岡花火愛がすごい伝わってきて微笑ましかった
次の市長はどうなのか
とりあえず「世界一」とか恥ずかしいことは言わないでほしい
663スターマイン774連2017/03/17(金) 14:35:51.42ID:71KbieBw
何か数字で表されるもの以外は
自称世界一日本一は言いたくないよね
どこが一番かはお客さん自身に決めてもらうもの
使用火薬量、花火費用はダントツ日本一のようだけど
>>659
近年だとイケブンマルゴー堀内とかかな
今後全国に展開するとしたら愛知の加藤煙火なんかも良さげ 665スターマイン774連2017/03/17(金) 18:31:20.52ID:4EHVN3a5
米山知事がTwitterで維新橋下に触れられたくない過去色々暴露されてるが、ここからまさかのたみお復権あるか?
所詮泡沫知事(笑)
トランプとどっちが先に消えるかなw
667スターマイン774連2017/03/17(金) 21:08:24.55ID:dxcW0fnu
民夫さんこんばんは
お元気でしたか
668スターマイン774連2017/03/17(金) 21:50:23.60ID:d6TQR0QK
たみおって今何してるの?
669スターマイン774連2017/03/17(金) 22:26:04.94ID:71KbieBw
ニートじゃね
671スターマイン774連2017/03/18(土) 09:49:03.26ID:yvRwbbtT
現市長タイムは糞真面目で面白みに欠ける演説になるんだろうなあ
祭りの盛り上げは毒のある人間のほうが向いている気がする
672スターマイン774連2017/03/20(月) 01:38:44.19ID:5cB9IQVL
その辺の電柱にチラシ貼りまくるレベルのバカ業者が効果なんか考えてるわけないじゃんw
676スターマイン774連2017/03/20(月) 16:04:52.61ID:aunFqJlY
打ち上げ幅や玉数の他にも、時差式みたいな技術面の向上においてもまだまだ伸びしろあると思うのよ
677スターマイン774連2017/03/20(月) 17:55:00.15ID:jYDAlgNE
>>658
敦賀民だけど
敦賀の評価あがったとか聞かないぞ
予算は減る一方でしょぼくなってるのに
原発が動かんことには下降線だよ
それと敦賀の花火は入札制度だったような? >>677
敦賀は原発マネーが利かなくなったのを業者がうまくカバーしてるから評価上がってるんじゃね?
これで今の業者切ったら速攻で衰退していく気がする >>678
同じ予算で二日続けばイケブンの良さが
分かるかもだけど
何発とか派手好みの客が大半だからね
俺も国友の頃が一番好きだったわ >>679
敦賀って10年以上前に見た時はどこぞのよう解らん業者がやっててただ数挙げりゃいいみたいな打ち方だったな
国友なら琵琶湖みたいな感じを発揮出来ればまだ見られるだろうけど基本数任せじゃ見る価値ない
長岡もこの頃はそんな感じに陥りそうだったがフェニックス天地人とうまく巻き返せた 682スターマイン774連2017/03/21(火) 01:35:20.56ID:NnTF3MK7
>>677
敦賀はほんとの一流業者からは
スルーされてるしね。
去年の入札も北陸、イケブン、國友と長野のどっかで争って投票でイケブンになったんだよ確か。社長が逝ったイケブンは撤退するかもしれんから敦賀もここまでだね。
新潟も微妙、酒田もゴミ、赤川もやっちまった、やはり長岡に勝る花火大会なぞ存在しない。 683スターマイン774連2017/03/21(火) 04:11:44.48ID:IzUqYnJ+
なんでそんなこと知ってんだよw
煙火店が自演してんのか?
キモっw
頭のおかしい土浦の馬鹿と一緒で自分とこの花火を上げる為なら自演でも何でもするんだなw
ここは長岡花火を語っておけばいいんだよ
他の大会を卑下する必要はない
685スターマイン774連2017/03/21(火) 08:21:59.65ID:hD/6ADwr
新潟の花火的には敦賀よりも潤沢な原発資金で成り立っている柏崎花火の将来のほうが気になる
越後三大花火は柏崎アウト津南インになるのだろうか?
夏の長岡秋の片貝冬の津南ってー形で
686スターマイン774連2017/03/21(火) 08:31:07.90ID:hD/6ADwr
妻有だ
すまん...
自分の知らない事知ってると"自演"と思っちゃう頭の悪い奴がいるんだw
いやはやこれがゆとり教育の弊害ってやつか?w
689スターマイン774連2017/03/21(火) 14:39:02.15ID:y1S7Qjtb
知らないより知ってる方が遥かにマシなんだがww
知らない事に優越感を感じちゃうとかホント救いようがねえわw
691スターマイン774連2017/03/21(火) 18:55:24.78ID:3C69QxKk
大手大橋と長生橋の左岸側も大改修してくれないかな。
堤防上ももう少し広げてベンチ席用にスロープも緩やかにして。
やっぱり無料席は廃止かな。
邪魔な木も伐採。
692スターマイン774連2017/03/21(火) 19:14:27.07ID:3qYqmGLW
大手大橋の下流側、伐採してたねぇ・・・
花火の打ち上げ場所に関連があるのかな???
柏崎は尺玉100発一斉打ち上げが目玉。
他の花火大会では真似できないし。
尺玉300発もいいね。
694スターマイン774連2017/03/21(火) 21:28:36.03ID:ixrlyN33
>>693
お金と1.5キロ幅の立地があれば真似しようと思えば出来るでしょw
ただ真似する必要性が無いし真似する位なら他がやってない事を考えるでしょ!
尺玉300発は鴻巣が三尺と四尺を織り交ぜて真似しちゃったけど。 695スターマイン774連2017/03/21(火) 22:59:20.32ID:ADzDPnEb
>>691
野球などをする人にとっては貴重な日陰のための木
とは言うけどちょっと邪魔すぎるよね
有料席だったけど木のせいでど真ん中の下の部分が見えなくてちょっと残念だった
何か策はないものか
あと左岸の土手の裏側はかなり土地が余っててもったいないなとは思ってた
そのうちやるかもね 696スターマイン774連2017/03/21(火) 23:00:50.97ID:ADzDPnEb
>>694
金さえあれば真似できちゃうと思うと
やはりその地元にちなんだものを作り上げたいよね 大会としては長岡のが好きだしすごいと思うが、柏崎の尺300の時間が一番幸せに感じる
というかあれ嫌いな花火好きいないだろ
鴻巣のは違うジャンル
698スターマイン774連2017/03/22(水) 00:12:25.84ID:/DcAmwx9
大阪のPL花火は?
長岡の尺玉百連発の感覚でいくと間延び感半端無いけどなw
空を見上げて続けるんだったら、三百と迄いかなくても数増やさないとスカスカ過ぎてつまらんわ。
一昨年迄がちょうどバランス取れた感じ。
>>685
柏崎は原発止まって数年経つけどそれなりの企業が協賛に名を連ねてるから大丈夫なんじゃね?
越後三大花火の地場はなんだかんだで強固だよ 701スターマイン774連2017/03/22(水) 01:48:57.45ID:LafrrHyv
>>699
うん100だと物足りないよね
やっぱ市制何周年で毎年増やしていけば良いのに
名前は米百俵花火のままでいいから
ちなみに今年は市制111年 702スターマイン774連2017/03/22(水) 01:51:51.08ID:LafrrHyv
>>700
強固だけど
片貝はよくもってるよなあ
片貝の敵は少子高齢化かな
最近は宣伝効果で他からの協賛が多いようだけど 703スターマイン774連2017/03/22(水) 15:41:31.57ID:nz3Ho2st
でも柏崎は1日だから今の見れる状態を保ってるけど、
越後三大花火では唯一1日開催だからな〜
柏崎を2日間開催にしたらそれこそ大会全体の間延びは半端ないだろうw
>>700
ブルボンとかリケンとかあるしな
でも東芝もきつそう
片貝は中学校の規模次第だからな >>703
よく考えれば2日開催自体まあ珍しいよなw 片貝って今でこそツアーとか組んで客が大挙して押し寄せるようになったけど
元々は大々的に人呼び込む様なところじゃなかったからな
だから今度とも良くも悪くもこれまでの伝統を押し通すと思うわ
708スターマイン774連2017/03/23(木) 01:48:26.37ID:I0z8TGAI
片貝花火の時の家の前に高張提灯掲げるあの古き良き日本のふいんき好きだわ
もっとも片貝民と結婚すると実家の花火に金つぎ込ませられるので(ry
というのは定説
709スターマイン774連2017/03/23(木) 10:41:31.42ID:G4vNldre
来年は長岡開府400年。
新プログラムを期待している。
さすがにただの尺400連発だけじゃ芸がない
尺400+何かで
711スターマイン774連2017/03/24(金) 02:34:39.99ID:2Bx048sR
二尺も入れちゃう?
って金かかりすぎだ
712スターマイン774連2017/03/24(金) 11:51:06.03ID:lfxlF2P8
尺400発入りフェニックスw
713スターマイン774連2017/03/24(金) 12:08:11.23ID:wS1XrvAl
フェニックスもマンネリ化してきた。
もっと変化が欲しい。
714スターマイン774連2017/03/24(金) 12:32:10.49ID:lfxlF2P8
俺、花火見てマンネリと思った事ないやw
特にフェニックスクラスだと毎年見ても度胆抜かれるし感動する。
確かに14年から今のフェニックスは内容がほぼ似てるが、玉の種類など変えたりしてるから
それなりに楽しめてるんだよな〜w
何度見ても飽きないけどなあ、フェニックス
2011年の2日みたいなのは...だけど
716スターマイン774連2017/03/27(月) 10:04:49.82ID:jL+BJcVl
やはりここはリレー花火の再現を400発で
717スターマイン774連2017/03/27(月) 18:57:08.79ID:e9wypQ8a
オープニングで度肝を抜かして欲しい。
超ワールドワイドだけど、間と間隔を大切にして打ち上げてくれないかな。
ナイアガラは煙の出ない工夫を。
ナイアガラは筒だから液体とかジェルタイプとかに変えられない?
煙が抑えられれば無風状態でも安心して楽しめるのにね。
水流してライトアップ(噴水の逆バージョン)とかプロジェクションマッピング
もう花火じゃネーw
もういっそ、あの大量の煙にプロジェクションマッピングしたの見てみたい
その日の風向きで変わるから無理だろうけど
720スターマイン774連2017/03/28(火) 07:24:46.43ID:0usKJ+O+
来年の長岡開府400年では35年ぶりに3尺5寸を打ち上げてみるのはどうかな
筒は悠久山に屋内保管しているし
でも肝心の玉はどこで作ってもらうの?
片貝は絶対ないしアルプスって鴻巣以外でやってくれるのか?
722スターマイン774連2017/03/28(火) 11:43:46.51ID:2UHgnfgh
三尺玉には興味ないな。
だいたいメイン会場から打ち上げ場所が遠すぎるし、不揃いで綺麗に見えないし。
723スターマイン774連2017/03/29(水) 08:10:52.12ID:yEEsQt3K
フェニックスの距離感で
3尺が揚がるなら絶対に観に行くけどね!w
>>723
せやな!
片貝で初めて三尺見ると腰抜かすもんなあw 725スターマイン774連2017/03/29(水) 21:12:00.04ID:PIZJ+J2w
旧市役所の土手で見れば片貝より距離的にぜんぜん近いでしょw
1日目はフェニックス重視で2日目は三尺玉重視で見れば良い。
2日間は有意義に使わないと!
726スターマイン774連2017/03/29(水) 23:04:15.21ID:H0QBnFEl
本当に三尺玉を愛しているならもっと南で見れば良い
>>725
他の内容からして
2日三尺玉
3日フェニックス
目当てがベストでしょ 728スターマイン774連2017/03/30(木) 07:46:31.60ID:5Hkr53g7
もし仮に三尺五寸を上げるとしたら、スポンサーとしては三尺三連発と三尺五寸どっちのほうがいいのかな
そりゃ三尺五寸だろ
単発でもインパクトデカイし玉代が四尺と同じだとしても三尺3発より安いからな
まあ上げるとなったら天地人とかのように共同協賛みたいな形になると思うけど
730スターマイン774連2017/03/30(木) 13:23:01.70ID:RqcqMYBI
今の法律だと同じ場所で三尺五寸はあげられないんじゃね
731スターマイン774連2017/03/30(木) 14:03:43.28ID:8iFTovUY
はたして三尺五寸を揚げれたとしても、正三尺玉と三尺五寸の違いを一般の見てる人は理解出来るのだろうか???
732スターマイン774連2017/03/30(木) 21:28:37.77ID:blYh/mat
長岡技術大学の学生に新しい火薬を作ってもらえないかな。
煙の出ない花火を。
733スターマイン774連2017/03/30(木) 22:55:13.41ID:YhJLeBfF
734スターマイン774連2017/03/31(金) 15:14:13.12ID:zvUZMYWk
長岡花火をメインにした新しい道の駅ができるようだぞ
長岡市は、長岡花火と摂田屋地区の情報発信拠点整備に本格着手する。
花火のPRを核とする「道の駅」を川西地区の国道8号沿いに公設民営で新設。
機那サフラン酒本舗は、摂田屋の顔として拠点化し、ともに民間活力を導入した運営手法を検討。
2020年の東京オリンピック開幕までのオープンを目指す。
長岡花火の情報発信拠点施設は、3棟の施設と駐車場、多目的広場の配置を想定。
延べ床面積500〜1000uの長岡花火情報発信施設(花火・観光・道路情報)と休憩施設(トイレ・休憩所)、1000〜2000uの地域振興施設(特産品販売・フードコート・レストラン)を計画。
多目的広場は、1000〜3000u規模とし、普通車用300台、大型車用30台の駐車に対応する1万〜1万5000uの駐車場を備える。
施設の特徴として「道の駅」の機能を有することから登録を目指し、国の支援を得て整備を進める考え。
また、運営手法については指定管理者制度による管理運営、施設の保守・点検・維持管理は業務委託契約も検討する。
「花火の駅(仮称)」は、新年度に各施設の詳細や管理運営方法を検討。
測量調査、国との協議を予定。18年度以降の用地買収、実施設計、工事、開業準備を進める。
一方、摂田屋地区では「醸造のまち摂田屋」の認知度を高め、訪れやすく安心して回遊できる「まちあるき」の機能を重視。
鏝絵の蔵を所有する機那サフラン酒本舗を、まちのシンボルとして情報発信拠点に据える方針で、醸造文化の展示、山古志、蓬平、寺泊などの周辺観光を案内する機能を持たせる。
そのほか、醸造製品を生かした食材を提供するカフェ、レストラン、蔵元の製品を購入できる売店の配置を想定する。
また、地区全体の駐車場確保、歩道・トイレ整備、道路美装、標識設置、空き店舗活用などのハード整備を行政が主体となって運営。
売店・飲食店運営、展示物整備、観光ルート検討や観光ガイドの養成、マップ作成などのソフト整備には民間やまちづくり会社、大学との連携運営を検討する。
735スターマイン774連2017/04/03(月) 10:51:25.61ID:i4uUEUsB
長岡の三尺マニアは1週間前から左近の土手にブルーシート敷いて場所取りしてる
模擬原爆投下地点の近く
736スターマイン774連2017/04/03(月) 12:24:14.94ID:EJM4vHsd
ヘリポートの場所
JAの施設の場所を考えると
新 道の駅はあそこしかない
737スターマイン774連2017/04/03(月) 16:00:23.88ID:Jkg6Pzvk
今年のチケット販売スケジュール決まったね。
738スターマイン774連2017/04/03(月) 19:41:41.21ID:aDG/25iu
今年も当たり前のように2日間見に行くw仕事の休みも宿も当たり前のように押さえてるw
739スターマイン774連2017/04/03(月) 20:57:21.12ID:7jW6jQEu
長岡花火財団に運営任せるみたいだけど良い事と捉えて良いのかな。財政的言えば良いが
文化的なものも残していってもらいたいわ。
740スターマイン774連2017/04/04(火) 04:45:45.35ID:gSlKm2SX
741スターマイン774連2017/04/04(火) 06:28:31.78ID:hOB4VjpM
堤防内テーブル席って新しく出来るみたいだけど、どの辺りに出来るの?
昨年のイス席のところ?
742スターマイン774連2017/04/05(水) 09:02:55.11ID:PdzjLXgH
キャンセル再販繰り返したのが転売潰しに効果絶大だったのは重要ポイント
今年もチケット発売を何段階かに分けたほうがいいと思う
743スターマイン774連2017/04/05(水) 09:32:07.96ID:PdzjLXgH
744スターマイン774連2017/04/05(水) 18:52:34.78ID:v4Y9ilny
一昨年3日前に楽天で取れた駅前ターミナルホテルがシングル15000円(笑)だったから、まだ良心的なんじゃねw
当日スパは「従業員花火見物の為」17時閉館に大爆笑したな。
746スターマイン774連2017/04/06(木) 01:23:21.42ID:TL3PZQgu
泊まれる場所がごく限定されるからぼったくりも仕方がない
去年西岸土手有料桟敷スペースにテント張って宿泊してた人いたけど、宿泊場所足りないからああいうのは天候に危険がない限り柔軟に対応していいんじゃないかと思う
748スターマイン774連2017/04/06(木) 21:28:21.81ID:A7zcY3NN
道の駅を川西側に作るとなると
川西側の客もかなり増えることになる
そうなると土手の造成を今後してゆくのかな
花火のあげる角度も西側にも気を使わないといけなくなるかも
749スターマイン774連2017/04/08(土) 11:28:16.93ID:RxXm27hJ
シビックコアで祭り当日キャンプできます(事前予約&有料)宣言出せばかなりの数の車上泊客収容できるのでは?
という意見を今年も主張したい
シビックコアの土手で花火見物してる人もいるね
750スターマイン774連2017/04/08(土) 13:15:55.06ID:6sNpzKS6
三尺五寸を上げるスペース残ってたのか
調べたら、ギリギリ四尺が不可な程度でした
最長3.5kmの区間で打ち上げできますね
無理矢理、蔵王下流を合わすと4.3km
>>745
みんな花火見に行くんだな
スマホの充電無くなって、やっとイオン前のドコモ見つけて行ってみたら昼で営業終了してた…
ありえねー
ブチぎれたよ 754スターマイン774連2017/04/09(日) 10:18:07.43ID:or4oX7sw
足の悪い年寄りのために、ベルナール予約しました。屋上の方が良く見えるらしいけど、階段があるらしいのでテラス席。利用したことがある方がいらっしゃったら感想を聞かせてください。
問題は帰りなんですよね。
ルートイン長岡インターが近いけど、まずとれないだろうし。駅までタクシーで行けるようになるのは23時くらいでしょうか。
一応新潟駅前の宿は確保してあるので、23:33の最終の新幹線に乗れれば良いと思っています。
755スターマイン774連2017/04/09(日) 12:03:16.16ID:or4oX7sw
756スターマイン774連2017/04/09(日) 15:35:41.99ID:L/fUeJ24
花火代は1億7千万か
まあ花火玉代だけでなく、花火師とか設備代とかいろいろあるから
やはり花火の玉代は1億+数千万くらいなのかな
日本で億越えは長岡だけって話前から出てたしね
>>753
ショップの人間も花火みたいのよ
あと20時くらいまで営業してると、混雑で帰れなくなるだろ? 758スターマイン774連2017/04/09(日) 19:03:58.44ID:C/mhb8Ux
759スターマイン774連2017/04/09(日) 20:30:01.69ID:L/fUeJ24
>>757
花火中はほとんどお客が来ない上に
渋滞にはまって日付変わるまで家に帰れないってなれば
花火始まる前に切り上げるのが良いよな 760スターマイン774連2017/04/09(日) 20:43:57.11ID:pVxvd5ZD
フェニックスは長岡まつりとは別会計なんだわ
だから花火代は一晩で一億越えるんだよ
>>758
花火代より高いのが残念っていう神経がわからない 762スターマイン774連2017/04/09(日) 22:22:38.31ID:5zSPjwEA
>>760
フェニックス花火の収支報告見ました。
少し古い平成24年の資料でしたが、一回で1000万円とのこと。正直もっとするのかと思っていました。 763スターマイン774連2017/04/09(日) 23:36:22.52ID:L/fUeJ24
3000万を目標に寄付を募ってたし
本当は1日1500万で上げたいんだろうね
花火業者が、他のプログラム同様に利益取って1000万で上げてるんなら安いと思うかもしれないけど、募金だし…どうなんだろうな
>>761
設置費には無論人件費が含まれるから高くなるのは当たり前なわけで... 766スターマイン774連2017/04/12(水) 02:26:40.35ID:6T091yyI
>>754
そのスケジュールには無理があると思うよ
まず駅まで行くタクシーつかめない
西側から花火終了して駅までたどり着くには大手大橋上の安全確認タイム経過後徒歩で行くしかない
若い人間なら体力勝負で何とかなるけど階段登るのも困難な足の弱い年寄りにあの距離歩けというのは酷
というか途中で動けなくなると思う
自家用車移動組なら年寄り車にのせれば移動は何とかなるけど。。。 767スターマイン774連2017/04/12(水) 02:36:30.22ID:6T091yyI
>>754
ぶっちゃけ帰宅の手段に駅〜電車使うのなら川東の観覧席取るのが常識 768スターマイン774連2017/04/12(水) 10:45:11.40ID:1lety2Zu
花火終了後の電車やバスでの帰宅は混雑や渋滞で大変だよね。
そこで花火終了後は駅前周辺で朝方まで飲み明かそう!
アオーレのアリーナも開放してくれないかな?
花火だけ観て帰るだけでなく夜の町も賑やかになるといいな。
>>767
電車は川東
車は川西がまあ基本か
>>768
せっかく2日あるからね
一日目の夜とかはやりようあるかもね 770スターマイン774連2017/04/12(水) 14:00:18.30ID:DVoN7I1t
>>754は金に不自由しない県外者で、年寄りに最高の花火見せたい親孝行者なんだと思うけど、はっきり言って長岡花火はどの有料席もあたりばかりではずれがないので優先すべきは帰宅宿泊の手段だったと思うのよ
市内に宿泊予定だったら旅館に泊まってそのバスで移動するという手段も年寄りに使えた
けどもう宿泊戦争はほぼ終了してる
(例)http://www.yomogi-izumiya.com/pdf/2017hanabi.pdf
あと自家用車なくて年寄りが楽に移動できる手段って言ったら
川東土手の交通解除された後に来るタクシーを宝くじのノリで狙うか
上に出てるアクアーレの抽選にかけてパーク&ライドのバスに乗せてもらうかかなあ
>>768 いいね! 771スターマイン774連2017/04/12(水) 14:33:36.55ID:DVoN7I1t
あと会場のふいんきは
長岡ベルナール 長岡花火 ブログ でぐぐると花火の見え方から弁当の内容 席の様子までわかるかと
長岡花火見た人間は大抵興奮してブログやSNSに画像入れて感想を書きまくるので、ブログ情報は花火関連情報を収集するのにとても便利です
772スターマイン774連2017/04/12(水) 14:53:09.26ID:DVoN7I1t
3連投スマヌ
ベルナールは自家用車用駐車場確保されているので、もしかしたらタクシーの確保もされているかもしれんね
その辺はベルナールに電凸してみたらどうだろう
タクシーや駅までの送迎手段あるなら>>754はまんまそれ使えばいいわけだし
仔細わかったらここに書き込んでもらえるとありがたいです >>754
もう10年くらい前の話だから当てにならないケド、ウチの親が接待で屋形船使った時
タクシー予め予約してたよ。業者当たってみれば帰りの予約受けてくれるところがあるかも知れない
フレックスで早めに退勤後関東から参戦予定
終電間に合えば翌日休まなくてすむ
最悪越後湯沢で泊まれば翌日間に合いそう
775スターマイン774連2017/04/12(水) 19:02:52.67ID:ux6TtysI
長岡駅にぽんしゅ館できるという噂があるね
なんかここ最近のレス見てると
川東・川西ってのがちょくちょく出てくるけど
右岸・左岸って呼ぶのはやめたのか?
ナビの普及で地図の基本の北を上にして地形を見るってのが常識じゃなくなってきたのかな?
右岸左岸じゃ解りづらいから誰でも解る東西で言ってるんじゃないの?
地元民は基本東西っていってる
右岸左岸って河川関係者や土木関連のイメージ
3/25に長岡北スマートIC開通したので高速利用して川西で観覧する人は多少便利になるかも
現在、スマートICから田んぼを突っ切って造形大付近に出られる道路も整備中
※造形大の交差点から西へ行くとサヘクルKのところで切れてるがそこに繋がる
ぽんしゅ館の公式サイトで長岡店の求人が出てる。
いつ、駅のどこにオープンするかはまだ分からない。
>>776
どっちも使うだろ
ただ長岡の地域名としては川西川東になる
あと川の左右は北を上にするというよりは上流から下流を見たときに対する左右 781スターマイン774連2017/04/13(木) 10:33:43.66ID:ul2pEhS9
川東川西のほうが説明するのにわかりやすいし
川東側席だと西向きになるので最初の白菊が夕焼けバックに華やか
川西側席だと東向きになるので最初の白菊が夕闇に映えて白が引き立つ
同一の白菊見てもこれくらい違いが出る
782スターマイン774連2017/04/13(木) 12:16:27.75ID:b4LNy83j
両岸とも花火会場の立地が実際に真西と真東を向いているのも凄いわ。
783スターマイン774連2017/04/13(木) 14:22:18.36ID:pqL0JAFP
川東にあるのに川西屋
784スターマイン774連2017/04/13(木) 18:58:51.38ID:5kxnS3Ne
>>776
長岡花火しか見ない人は
右岸左岸がなじみがあるかもしれないけど
昔から長岡に住んでいる自分としては
川西川東と昔から言っていたわけで
右岸左岸がまだ慣れない
まあ花火会場だけを表す場合は右岸左岸の方が良いのかもね >>782
長岡の特徴でもあるわな
見る場所でも違った印象が 786スターマイン774連2017/04/13(木) 20:48:09.93ID:Ym4pozLm
それぞれ東山と西山もあるしねえ
6月中旬から新規立ち上げのビッグプロジェクト参加(笑)
果たして連休取れるかどうか。
取り敢えずスポンサー席申し込みだけはしておこうかな。
788スターマイン774連2017/04/14(金) 00:48:28.25ID:zMAvN3O8
今日からふるさと納税(有料席付き)開始ですね。
ペア席申し込もうと思うんですが、どのあたりの席になりますかね?
Dエリアあたりでしょうけど、前からなのか後ろからなのか。
去年申し込んだ人いたらどんな感じだったのか教えてほしいです。
ちなみに去年マス席ふるさと納税で申し込みましたが、黄色(赤寄り側)の最前ブロックでしたよ。
789スターマイン774連2017/04/14(金) 08:35:34.24ID:Gf3d5odP
もし北朝鮮で戦争勃発だったら長岡花火どうなるんだろう?
たみおだったら「今こそ長岡から平和の花火を」つてむしろイケイケどんどんなんだろうけど
今の市長は常識人で安全志向っぽいから直前でも中止する気がする
土日開催の時はふるさと納税枠は有効だなあ
平日開催時は無理して取らなくて手に入れれそうな感じ
791スターマイン774連2017/04/14(金) 19:25:55.76ID:8BOCOM0v
平日開催はチケット余るというのは去年わかった
宿とJR問題が解決すれば全部はけるんだろうけど
臨時新幹線やる気出せよって感じ
宿泊施設満杯なんだからあとは交通機関でどうにかするしかないんだし
>>792
JRはなあ、長岡駅の客捌きなんかは良くやってると思うけど
臨時列車はもっと出せるよなあ 客さばきはかなり改善して評価されるところ
あとは、臨時便の増発ですよね
特に東京方面の臨時新幹線
795スターマイン774連2017/04/15(土) 01:23:18.83ID:q8hMF6Rc
県外客は歩く距離少なくて花火も全部見られるバスツアーパックが一番いいのかな?
796スターマイン774連2017/04/17(月) 03:03:09.53ID:F4tj/QT+
踏んでないけどまた業者だろ
Rock54で規制されろ
>>759
個人でやってる店ならともかく、
大手の携帯会社でこんな営業ねーわ
人が集まるからこそサービス必要だろ
サービス業じゃねーよ 799スターマイン774連2017/04/17(月) 19:10:01.41ID:6D1wj53E
充電させるためだけに営業しろってのか
>>799
頭悪りー
ドコモショップって携帯の充電しかやってなかったっけw
人が集まるって事は客がいっぱいいるって事だろ
携帯、スマホ売ったり、ドコモ光の契約取れるかもしれねーじゃん
みんなで花火見に行くから店閉めますとか会社じゃねーよ 804スターマイン774連2017/04/17(月) 20:24:19.98ID:6D1wj53E
おおう
>>805
せやな。
今どきスマホ持って長時間外出=モバブー持参は常識以前。 直営でも代理店でも会社だろ
会社とは利益をあげるとこですがw
働いて無い人達かな?
>>806
常識だよねー
モバイルバッテリー無くなったの2日目の夕方だからw
しょうがないから追加で購入しましたw
想像力働かないやつらだなw
おじいちゃんかな? 二日とも出かけて大御苦労様でしたがw、野宿でもしてたんですか?w
自宅に戻らない?野宿?、二日も充電機会に恵まれないと想定されるお出かけならそれなりの大容量のモバブー持参するでしょJK
Amazonでヨドの半値でいくらでも手に入るでしょ〜にw
>>807
最初から追加で買うかスマホの使用を控えればよかっただけ。営業しててもお前みたいな図々しい奴しかこないからメリット無かったんだろ。ダダこねるガキかな? 811スターマイン774連2017/04/18(火) 11:37:57.91ID:fb1Of0Af
>>800
2ちゃん初心者かな?
そんなものに釣られるようじゃこの先生きのこれんよ >>809
想像力働かない仕事もしない
家から出かけないスマホも持ってない人かなw
普通に新潟のホテル泊まってるからw
ちょうど、ポケモンgoが流行ってたの知らないのかなw
朝から使用してたら普通にバッテリーなくなるだろ
てゆーかさ、モバブーってなんだと思って検索しちまったじゃねーか
今時、モバブーなんて言うヤツいねーからw
どんだけおっさんなんだよw >>810
働いてない人の言うことだね
会社が利益だして何が悪いのか?
俺は普通に充電しに行っただけなんですけどwどこが図々しいだかw
スマホ持ってないんですかーw >>811
つられてねーよ
みんなよく間違えてますけどw
ふいんきってひらがなで入力してるから漢字変換出来なかったんだろ
ふんいきだと普通に漢字変換出来るぞw
勉強になったな 816スターマイン774連2017/04/18(火) 20:10:44.82ID:YADAV99f
ネタだと思ってたら
ガチで痛い人だったのか
どこの世界にも痛い人はいるから、生暖かく見守りましょう
818スターマイン774連2017/04/18(火) 22:10:13.90ID:p3LUjFBD
連続投稿魔w痛いねぇ〜
しかも人のミスをスル―出来ないのは正義感からなのか?他から見たら余計なお世話なのかw
とにかく自分の主張は連投しても伝えたいらしい。
正義感の強さと器の小ささは紙一重と言うわけだw
ふいんき(←なぜか変換できない)
…って2003年のネタか。懐かしいなー。
820スターマイン774連2017/04/18(火) 23:36:21.96ID:aAPGkx5z
花火の話をしましょ。
自宅出る前、ホテル出る前スマホ100%満充電→フツーに使って50%位迄減ったらモバイルバッテリーとケーブル直結しながら使えば、大抵は大丈夫なもんだけどね。
花火見ている間、不要な時間帯はスマホOFFにして一気に充電とか自分なりの工夫が必要。
マニュアルなきゃ何も考えられないゆとりですか(爆)
「(爆)⬅いつの言葉だよ、おじいちゃん」
とかつまらんレスいらんからねw
822スターマイン774連2017/04/19(水) 00:26:20.29ID:6t3qFfAc
たぶん「がいしゅつ」にも引っかかって顔真っ赤にして涙目でつられてねーよと書き込むんじゃないかな
823スターマイン774連2017/04/19(水) 00:45:15.14ID:6t3qFfAc
>しかも人のミスをスル―出来ないのは
ミスじゃないよ
ふいんき和ませようとネタふったのもわからないで自分の愚かさに気づかずにドヤ顔してる間抜けだよw
>>807
利益が出ないから休んだ方がマシってことだろ 826スターマイン774連2017/04/19(水) 02:30:03.00ID:+qR44fuI
初めて右岸行こうかと思ってるのですが
駐車場は悠久山公園がベストですか?
平日なのでそんなに早く満車にはならない?
子供付き3人なのでベンチ席の予定です
829スターマイン774連2017/04/19(水) 11:37:21.79ID:CBxGjneJ
県外から来るお客さんが昼間廉価で楽しめる場所に隣接しているパーク&ライドの駐車場も
長岡花火の強みかもしれないとふと思った
丘陵公園:料金格安 持ち込みバーベキューも出来るよ!
悠久山公園:無料 豪華なのに格安なフェニックスプール(温浴プールと温泉付き)も隣接
市営スキー場:無料で羊や山羊モフモフ 牛も馬もいるよ アイスクリーム旨し
南陽工業団地:米菓工場味のれんのおかき試食してお土産手配するのもよろし
スポンサー席DMキターーーーーーーーーー!!
去年と変更無し。
6/5迄に回答すべし。
831スターマイン774連2017/04/19(水) 16:46:01.58ID:NM8LUFKs
スポンサー席のDMって前年の協賛金提供者に送られるのですか?
>>831
そうそう!でも前年度買ってなくても
自分から連絡すれば買えるよ |┌──────────┐ 履歴書
|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:カイナンマン
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代前半
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所:和歌山県海南市
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |自己PR:http://i.imgur.com/FueLZ6n.jpg
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成xx.|xx|海南高校
| ├───┼─┼───────────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成xx.|xx|なし
| ├───┼─┼───────────────────────────
| | | | 資 格
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成27|12|ネットワークスペシャリスト試験 6年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成28| 6|システム監査技術者試験 4年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼─────────────────────────── 835スターマイン774連2017/04/20(木) 11:22:01.42ID:ryspznYb
長距離歩けない人&自家用車参加組のベスト閲覧席は会場に駐車場が隣接されてるベルナール席でFA?
ちなみにベルナール席は花火終了の翌日から来年の予約が始まり約1ヶ月で完売するという説
836スターマイン774連2017/04/20(木) 18:33:58.93ID:pZd51zAd
837スターマイン774連2017/04/20(木) 20:46:00.87ID:Mvi5vBvR
↑また宣伝ですか
迷惑
喫煙はちょっと長かったけど、あっという間に埋まったねー
>>835
ttp://www.nagaoka-bn.com/blog/?p=17669
ベルナールの花火観覧席。去年から申し込み日が変わったみたいですよ 仕事帰りに駅の旅行センターに寄るとびゅうツアーのパンフレットが出ていた。
もう一年か、早いな〜
連投失礼。
今年のびゅう席は昨年と同じ長生橋付近。
席の受付がアオーレに変更になっている(詳細は帰宅後に読むけれど)
二日とも新潟から遠征するなら、ツーデーズパス+帰りだけ新幹線自由席でいいかなw
どんなに混んでいても自由席らくらくget!裏ワザ会得したしw
びゅうは御一人様OKなら喜んで使うんだけどなあ。
東京発の夜行日帰りびゅうツアーを事前予約してきた。
因みに長岡のホテル付きだと難しいの?
夜行日帰りは昨年も一昨日も余裕、昨年は夜行をグリーン車で帰れました。
>>847
> 夜行日帰りは昨年も一昨年も余裕。恥ずかしい。 849スターマイン774連2017/04/26(水) 07:28:10.54ID:GNVY8TBq
無事に長岡インターの禁煙シングル二部屋予約完了。
ベルナールの支払いも済ませましたし、交通以外は一応準備完了しました。
あとは3か月先の好天を祈るばかりです。
>>849
これだけ準備大変で
最後の最後まで天気で
悩まされる恐ろしい
大会だよね。 今年の天地人10周年記念で二日連続っていうのと
新ミュージックスターマインが今年、出来るって本当なん?
2日 天地人 この空の花 故郷
3日 天地人 新ミュージック 故郷
とかになるんかな?
めっちゃ豪華やね
何だかんだで自分が行くようになってちょうど十年、ゲリラコラボフェニックス以外は全て快晴だったからね。
ゲリラコラボは自分は自宅で実況してたしw
従姉一家とんでもない目に逢ったらしいけどw
853スターマイン774連2017/04/26(水) 15:19:27.31ID:844Rm8oJ
マルゴー→天地人
野村花火→この空の花パターンも見れるかもしれん!
今年は天地人と、この空の花が1日ずつじゃなかった?
855スターマイン774連2017/04/26(水) 21:19:34.89ID:O5gOjDJL
その場合今年はじゃなく今年もじゃん
そろそろ故郷を1日に減らしても良いんじゃね?
856スターマイン774連2017/04/26(水) 21:24:40.34ID:O5gOjDJL
今年は長岡北ICができたおかげで渋滞がかなり緩和されることを期待
堤防内イス席と堤防テーブル席って花火の見え方変わらないのかな
テーブルあるメリットってご飯食べられる以外にある?
858スターマイン774連2017/04/27(木) 10:22:32.77ID:9zDkQSPr
>>852
確かに酷い経験だったけどあんな根性入ったフェニックスなんてこの先もう二度と見れないと思うし
思い出話でこの先もずっと盛り上がれるのでむしろラッキーだったかもしれない
あの時の浴衣少女と老夫婦の美談は長岡花火のレジェンドの一つである 859スターマイン774連2017/04/27(木) 11:00:44.98ID:8elC79Ih
豪雨の中の浴衣少女って変な想像しちゃったじゃねーか
あの傘の話か
860スターマイン774連2017/04/27(木) 13:52:55.20ID:VtfVCq+q
浴衣少女はもう結婚して子供いたりして
861sage2017/04/27(木) 19:52:42.22ID:3Bi9pKjt
左岸の堤防上マス席ってどんな感じですか?
普通の左岸マスと比べると。
862スターマイン774連2017/04/27(木) 20:11:14.84ID:T6SAdKyX
今年の特別プログラムは大島小学校140周年記念花火だってさ
863スターマイン774連2017/04/27(木) 21:31:43.61ID:8elC79Ih
>>851
主な花火出てたけど
去年と同じだったぞ 865スターマイン774連2017/04/28(金) 03:04:47.35ID:z238LqNG
市政だよりについてきた応募の奴に書いてあった
今年は長生橋生誕80周年で8月2日から10月まで長生橋のライトアップが変わるらしい
868スターマイン774連2017/04/28(金) 20:34:43.88ID:z238LqNG
故郷はひとつを一回にして天地人2回でも良かったと思うんだけどなあ
米百俵は両日、空を見上げてごらん固定なのか
1日だけにして、もう1日は別曲がよかったなぁ
871スターマイン774連2017/04/28(金) 20:48:55.49ID:z238LqNG
過去最高の費用をかけたと思われる去年と同じって
本当はすごいことなんだぞ
しかし多少変えた方が良かったとは思う
872スターマイン774連2017/04/28(金) 21:12:12.01ID:0Z0rd42p
協賛って2万で2席からかよ
1万で1席くれよ
それを2口分協賛するから2日分をわけてくれ
違いは天地人とこの空の花が入れ代わったくらい?たしか天地人はいつも2日目だったよね?
875スターマイン774連2017/04/28(金) 23:08:42.19ID:z238LqNG
まあベスビアス超大型スターマインは毎年驚くようなのあるし
年々工夫を凝らしたのが増えているではないか
楽しみにしようぜ
空を見上げては2日だけでいいよ。
スポンサー違うのに両日同じ内容とか芸が無さすぎ、マンネリすぎ。
歌手と変なタイアップするから止められなくなるんだろうが!バカタレ!!
>>876
これはあるわ
プログラムの柔軟性も考慮しないと… 878スターマイン774連2017/04/29(土) 02:43:25.80ID:ocqAyTRE
同意
長岡花火アニメ化w
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20170428321039.html
880スターマイン774連2017/04/29(土) 09:22:56.21ID:xk2LelmP
これだけハイテク技術が進んだのだから公式が長生橋上(西側より車道)に無人カメラを目立たないように設置して三尺玉を撮影できないものだろうか
長生橋上車運転してて思うんだけど「川面に垂れる 川面に映る三尺玉」という誰も見たことがない構図での凄い画像が取れると思うのよ
ナイアガラの煙が川上に流れたらパアだけど
>>876
一度著名人にお願いすると、切りにくくなるよね
何年契約とかむすんでるならいいけど、恒久的だと困る 882スターマイン774連2017/04/29(土) 12:38:03.13ID:sxN/Dn+L
ふるさとも一日で十分
天地人をnhk曲で統一して野村とマルゴーのガチンコ対決が見たい
このアニメ映画って、新しいミュージックスターマインにしたいから作ったのかな?
>>881
ヅラ雄三の息子切ったんだから、沢田だってあっさり切っても構わないと思う。
もっと声上げるべきだね。
グランドフィナーレはやっぱりノクターンがいいなあ〜(笑) 885スターマイン774連2017/04/29(土) 21:28:30.23ID:LL4OroFl
切らなくても1日あれば十分だろうに
なんで2日間も使ってあげなきゃいけないのか
886スターマイン774連2017/04/29(土) 21:36:25.61ID:pQD9va0+
花火が見上げてごらんで更に終了の曲まで見上げてごらんだと正直うんざり
実績からいえば沢田よりも小林幸子のほうが中越に貢献してるんじゃないかという疑問もある
だからってさっちゃんの千本桜で花火とは言わんけど
NGT絡みで何かあるかと思ったけどないのね
887スターマイン774連2017/04/29(土) 21:44:20.25ID:LL4OroFl
う〜ん
個人的にはボカロやアイドルはあの場ではやめて欲しいかなぁ
個人的には聞いているが
花火の場には合わない
>>873
2年同じなだけで停滞感とか控えめに言っても感覚狂ってるよw 889スターマイン774連2017/04/29(土) 22:26:42.35ID:pQD9va0+
過去にコーラの曲みたいなのあったけどあれは選曲間違ったね
890スターマイン774連2017/04/29(土) 23:03:46.81ID:LL4OroFl
おい こんな時間に急にコーラ飲みたくなったじゃねーか
どうせまた単純な一斉打ちの繰り返しだからどうでもいい
>>884
ノクターンNr2もいいけど毎年同じじゃ飽きられるだろ
どうせならNr1から21まで年代わりでやろうw 896スターマイン774連2017/04/30(日) 15:53:29.45ID:ge0awN9I
こんなに攻めまくったのに負けるとは
って今年こんなんばっかか
897スターマイン774連2017/04/30(日) 17:11:43.74ID:ge0awN9I
誤爆ごめん
898スターマイン774連2017/04/30(日) 18:59:45.13ID:/2s7HZzN
競馬かな?
キタサンブラックといえば大花火音頭はサブ北島
899スターマイン774連2017/04/30(日) 19:04:59.20ID:gBqgyELO
アルビでしょw
900スターマイン774連2017/04/30(日) 19:16:11.94ID:ge0awN9I
正解w
>>895
ラストのチャン♪チャ〜〜ン♪でボワアッと広がる金環がノクターンの哀愁にぴったりなんだよ。
「よし、また一年頑張ろう!」と励みになったよ。
空を見上げても同じだけど、あのチャラい曲調じゃ足元にも及ばんね。 902スターマイン774連2017/05/02(火) 12:37:07.79ID:Pil4gO6v
堤防上升席が先着順というのは旅館取れなくてそこでテント泊予定の層に配慮してかな?
903スターマイン774連2017/05/02(火) 15:16:01.33ID:TkW/hQif
小千谷花火に文句付けてんのと変わらんのよなあ(笑)ハピネスはマンネリから抜け出すナイスな変化球。沢田ループより全然よい。
904スターマイン774連2017/05/02(火) 19:58:17.47ID:1+Fw+2Ru
現地情報
フェニックス席対岸の西岸の雑木林が大大大伐採された
なので今年のフェニックス席は去年よりも遥かに眺めが良い席にグレードアップしたと思われる
けど現地住民的には伐採された場所が野鳥のサンクチュアリだと知っているので
二日間の花火のためにここまでしていいのか?という気持ちもないわけではない
905スターマイン774連2017/05/02(火) 20:18:59.41ID:OresLD6h
河川敷の整備は新潟市内と比べたらまだまだ遅れてる
>>905
昔ながらの川べりの風景自分は好きだな。
河川敷改修前の河川事務所前の繁みは禿げしく邪魔だったけどw
2013年、初めて当たった右岸指定席やって来たら綺麗さっぱり刈り取られていてびっくりしたw 長岡まつり公式アプリDL一番乗り!!
と思ったらすぐ落ちるじゃねえか!
5.0はダメとかやめて!!
908スターマイン774連2017/05/02(火) 23:31:02.75ID:EeiCuqsk
いつの間にかツツガムシ病なくなってないか?
909スターマイン774連2017/05/03(水) 00:03:06.96ID:UkxSc+4K
運営の人の耳に届けばと思って書くけど
故郷と沢田さんの歌はもうやめて欲しい
今年のプログラムを見てガッカリした
自分はこの空の花がみたい
あと毎年、ミュージックが変わるプログラムが欲しい
このままでは大曲や他の大会にまけるのでは
フェニックスは1番だけどね
910スターマイン774連2017/05/03(水) 01:08:36.21ID:Z+7+qkHf
長岡は新潟市のような河川敷には絶対にしないだろ
あんな魅力のない川にはしたくない
911スターマイン774連2017/05/03(水) 01:11:16.11ID:Z+7+qkHf
>>909
故郷と沢田の歌をそれぞれ1日だけにして
米百俵は1日だけ毎年変わるようにし
それプラス毎年変わるミュージックスターマインを1つ作れば
費用の面ではほとんど変化せず可能だろう
理想はこの空の花も天地人も2日欲しいけど 912スターマイン774連2017/05/03(水) 02:20:32.94ID:dTdOXP2u
>>909
長岡は大曲と張り合う花火大会では無いし、勝ち負け云々の大会でもない。 天地人はテーマ曲が秀逸だから2日上げても飽きない。池端を切ったのは近年稀にみる素晴らしい英断w
この空の花も2日上げても誰も文句は言わないだろう。
故郷や空を見上げてみたいなチャラい曲はすぐマンネリ化w、さっさと切った方がいいよ。
914スターマイン774連2017/05/03(水) 07:59:46.04ID:HEJH5ZEU
エンディングをフェニックスに戻さないかな
915スターマイン774連2017/05/03(水) 08:35:35.19ID:tPEv+DDy
>>909にコッソリ同意かな
沢田は閉会の退場の曲固定に戻してほしい
花火のない時に河川敷行くと良い野鳥が見れるんだわ
白鷺の群れやデカいアオサギ ガン とんび
路上歩く華麗な雉 クルミ落として遊んでる賢いカラス
夏はツバメが疾走し、冬には鴨が浮かび上空を白鳥が舞う
そこにおおとりのフェニックス花火が降臨するんだからたまんないやね
花火の日だけじゃなくて実は年間通してのドラマ仕立てになってる 916スターマイン774連2017/05/03(水) 09:00:30.72ID:Z+7+qkHf
2日オープニングフェニックス
3日エンディングフェニックスが何気に良かったかも
あれ何年だったっけ?
中越地震から10年とか?
>>916
大震災の年2011年だね。
黙祷終わり!→エ〜ブリデ〜♪は良かったね。
フェニックス自体は残念だったけどw
フェニックスが中盤になったのは2013年だっけ? 「空を見上げてごらん」が結構好きな少数派ですが二日間ラストは確かに…
むしろ2日を米百俵(空を〜)、3日をフェニックス(5分バージョン)で締めるのはどうかと?
今年で三回目の首都圏民の戯言でした。
919スターマイン774連2017/05/03(水) 11:44:48.83ID:Z+7+qkHf
帰りの渋滞緩和のためフェニックスは後半ではなく中盤に持ってきたんだよな
でも平日なら終盤で良いような気がする
みんな途中で立ち上がらずちゃんと最後まで見ようよ
こっちが感動に浸ってるのに目の前でシートかたずけて
視界を邪魔される上にシートの草や土や虫をこっちにかけられるとか雰囲気ぶち壊しだよ
フェニックスオープニングは直前に水害があった年だからよく覚えてる
921スターマイン774連2017/05/03(水) 15:09:34.08ID:G/apESTg
電車に間に合わせるためにフェニックス花火見ないで中盤で退場のパックツアー客の悲劇があってな
>>909
前半部分は同意
大曲と比べるのはナンセンス 923スターマイン774連2017/05/03(水) 17:58:17.21ID:Z+7+qkHf
そうそう比べるものではない
リスペクトするもの
924スターマイン774連2017/05/03(水) 20:41:00.26ID:ZWRd8lX8
大曲の技術があってこそ長岡の進化もあったわけで
良い関係でありたいよね
925スターマイン774連2017/05/03(水) 20:47:16.97ID:N1D0L/kL
どちらかというと土浦だけどね
藤井さんがマルゴー選んだのも土浦での優勝があったからだし
>>921
越後湯沢あたりに1泊の県外からのツアーって、三尺玉終わると出発がデフォなんでしょ。
申し込む時によく確かめないと痛い目に逢う事にw 927スターマイン774連2017/05/03(水) 22:38:34.76ID:yAv2Bh0U
宿泊手段が目の前の課題ですな
928スターマイン774連2017/05/04(木) 20:03:27.66ID:CU3rSe+q
関東、北陸、秋田、山形までは日帰りでいいんでねえの
929スターマイン774連2017/05/04(木) 21:57:01.13ID:8Rx0DELh
ムーンライトえちごみたいなの増発できんの?
930スターマイン774連2017/05/04(木) 22:41:33.11ID:hsHkcW4T
長岡花火の日から長生橋のライトアップ始まるの?
>>931
2014年トワイライトがグモって大混乱w
翌朝高崎打ち切り→新幹線振替で通勤客茫然自失だったプランかw >>932
2014年のグモは酷かった。
首都圏と違って振り替えできないからジ・エンドだしな 934スターマイン774連2017/05/05(金) 02:07:04.86ID:Ilm180B6
\ ゥーー\ ノ \ \ ヽ \ \ ザー
\ \\ \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
\ \ \ 、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
\\\ \ \ ((>ω<`)) / \大変大雨です!何も聞こえまん
\ \\ヽ \\ 、/つ~~ :~~\,\\\ \ \
はい!OKでーす >
\ サ〜\ ノ \ \ ヽ \ \ シトシト〜
\ \\ \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
\ \ \ 、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
\\\ \ \ (( ^ω^)) <おつかれさまでーす♪
\ \\ヽ \\ 、/~~ :~~\,\\\ \
,.、 ,.
935スターマイン774連2017/05/05(金) 08:43:24.57ID:dcNFAOOZ
そんな悲劇があったのか
地元民だから知らんかった
気の毒だったね
>>935
悲劇でもお気の毒でもないわ。
ああいうふざけた輩(ババアだっけ)は東海みたいに巨額の損害賠償ふんだくれよw 937スターマイン774連2017/05/06(土) 05:53:43.26ID:KpG6qwMC
>>935
あの時花火に来れなかった人多数いたはず
団体客が特に
競技場席はかなりの空席あったし
競技場席ってなくなったの? 939スターマイン774連2017/05/07(日) 07:46:53.05ID:jKjIk8nZ
940スターマイン774連2017/05/07(日) 10:03:56.88ID:0Nfw9ssP
西岸堤防上升席を巡る熾烈な争いとなることでしょう
941スターマイン774連2017/05/07(日) 10:09:59.16ID:0Nfw9ssP
けどコンビニ販売の堤防上升席がチケット購入枚数無制限って転売屋の思う壺じゃね?
運営は何か対策してるんだろうか
転売屋は升席を分割して売りに出して利ザヤを稼ぐよ
943sage2017/05/07(日) 10:32:56.04ID:ZhzJC3uz
無事に左岸堤防買えたけど一回で最高12枚までだと24人で行くから2回に分けて買って席が離れてしまったよ。番号的に。
944sage2017/05/07(日) 10:33:15.20ID:ZhzJC3uz
無事に左岸堤防買えたけど一回で最高12枚までだと24人で行くから2回に分けて買って席が離れてしまったよ。番号的に。
フェニックス買いに行こう
出遅れたけど、升席じゃないからまだ残ってるかな
ローチケのサイトで見たら、どの席もまだまだ余裕で売ってるよ
947スターマイン774連2017/05/07(日) 11:51:58.10ID:6JjGqWon
平日だからこんなもん
今年の花火チケット争奪戦は片貝の土曜日くらい
948スターマイン774連2017/05/07(日) 12:04:34.35ID:0Nfw9ssP
本命はAB席ってことですかね
フェニックス花火の打ち上げ場所が大伐採されたので
今年の西岸大手大橋下流の無料席は見ごたえ度大きくアップする予感
びゅうツアーを仮予約しているけど三尺&ナイアガラ、天地人(この花)などは満足出来る一方、フェニックスや米百俵は斜めになるんだよね。(一昨年までは逆だった)
でも、どの席でも必ず特等席になる花火があるのが長岡たがら今年もびゅう席で観るか、当日券にお気に入りがあればそちらに行くか気楽に考えて三ヶ月後を楽しみにします。
950スターマイン774連2017/05/07(日) 12:54:33.65ID:UZOZ3gZp
左岸右岸って公式が使ってんのに西岸とか使っちゃう奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951スターマイン774連2017/05/07(日) 13:03:29.84ID:0Nfw9ssP
地元民だから仕方がない
原住民だけど東岸・西岸なんて聴いたこと無いな
ふつう川東・川西や単に東側・西側
あるいは街と川向こうw
953スターマイン774連2017/05/07(日) 13:40:49.26ID:0Nfw9ssP
花火会場だから東岸と西岸で分けたのよ
川西と川東じゃ示す範囲が広くなりすぎる
右岸左岸よりも東西で分けたほうが会場分かりやすいけどね
川を挟んで東山のある方と西山(低いほう)あるほうと
954スターマイン774連2017/05/07(日) 13:45:15.25ID:z8kicIZh
しつこい
老害キチガイは死ね
川は河口に向かって右左に区別するんだよ
東西南北じゃ上流下流がわからなくなるからね
956スターマイン774連2017/05/07(日) 14:10:38.17ID:UZOZ3gZp
957スターマイン774連2017/05/07(日) 16:10:29.24ID:uVGx/5Cr
東西で長岡花火の見え方は全然違うから
左右よりも東西のほうが重要
慰霊の花火の長岡花火なのに
老害キチガイは死ねと書き込むほうがおかしい
959スターマイン774連2017/05/07(日) 16:33:50.57ID:1cwz/SLc
>>1
スレタイはやはりこの辺が良いなあ
【フェニックス】長岡まつり大花火大会【天地人】
【天地人】長岡まつり大花火大会【フェニックス】
【復興祈願】長岡まつり大花火大会【不死鳥】 >>949
びゅうであの場所なんて大盤振る舞いの極みw
最初は2席1万円也のスポンサー席だったんだからw
昔のびゅう席は橋さえ無ければなあという超糞席だったw テーブル席(+パイプ椅子w)なんて寛げないから嫌だなあ。
963スターマイン774連2017/05/09(火) 00:34:02.80ID:ximm52eB
むしろイス席やベンチ席よりも間隔空いててゆったりできるんじゃ?
マス席で寝転がって見るのが一番だけども
競技場なくなったんか
テーブルでお酒とつまみ食べながらのんびり観賞できてすきだったんだけど
965スターマイン774連2017/05/09(火) 10:02:59.95ID:vpnf+p0A
競技場フィールド席は土手が邪魔過ぎるのがなあ
撮影で競技場スタンド席考えてますが、見映えはどうでしょう?
障害物あるとか、トラの下部分見えないとか?
967スターマイン774連2017/05/10(水) 00:44:43.18ID:/BUZsJ4A
長岡花火 陸上競技場スタンド席
で画像検索するとスタンド席からの画像をうpしている個人のブログが複数ヒットします
ブログは長岡花火の情報の宝庫ですよ
左岸テーブル席ゲット
左岸で見るの初めてだけど、抽選なしは気楽でいいね
969スターマイン774連2017/05/10(水) 11:58:46.86ID:0ChRdvDq
火の粉が降って来ても騒がない
それはご褒美
>>968
車移動?
左岸だと新幹線はほぼムリだぞ >>970
車
いつもは右岸シャトルバス使ってるけど今回は左岸側で宿取れた >>966
撮影専用になる前に最上段と中断行ったけど
見栄えは問題ないよ
長岡公認の撮影が来てるくらいだし
3尺は上流よりの席だったけど提灯がじゃまになる
トイレはいつでもガラガラで快適
音響は専用スピーカーがないのでいまいち
最上段当たれば後ろも広いので立ち見できるし快適
うちの家族はまた行きたいと言ってるくらい >>972
ありがとうございます!
抽選、楽しみになってきました
当りますよーに 今年は年休取れるかどうかかなりビミョーなので、何か冷めてるw
取り敢えずスポンサー席申し込みしておこうかな、
>>966
競技場のスタンド中段で撮影したことあるけど三尺玉の時に近くの建物が邪魔になった
もちろん花火が開いた範囲は写るけど光の帯が地平線まで届かない感じになった
今回カメラマン席をどこに配置するか不明だけどちょっとリスクがあると思うね 976スターマイン774連2017/05/11(木) 10:24:21.27ID:KTbfw4U0
スタンド席はお手洗い施設がピカイチなので子連れや女性にはとても嬉しい席
977スターマイン774連2017/05/11(木) 14:18:05.27ID:NBj3AxyF
ここ何年か行ってないけど
無料席の最高の場所はどこ?
昔の右岸堤防上なくなったよね?
978スターマイン774連2017/05/11(木) 14:51:24.26ID:KTbfw4U0
総合的に見て長生橋西詰下流土手じゃね
979スターマイン774連2017/05/11(木) 16:37:53.41ID:jOKcG4Yl
無料席の取り合いが醍醐味で花火の内容は
大して問題でない、遠方からの人もいるんだよな
あのクソ暑い中、朝から並び続けるのはキツいのに
980スターマイン774連2017/05/11(木) 23:15:28.85ID:jp06glBN
流石にチケット転売は今なりを潜めてるねw
去年は終盤は正規料金よりも安くチケット投げ売りされてたけど、今年はどうなるかな
981スターマイン774連2017/05/12(金) 14:46:54.03ID:8W1oJKa3
席増えて楽に取れるから転売しようがないね
982スターマイン774連2017/05/13(土) 11:12:39.96ID:LlFtgjOP
今時の暴力団の定番収入源はネットオークション使ってのダフ屋行為
983スターマイン774連2017/05/13(土) 13:21:00.34ID:HFAKh0aR
何か発表ないかな。
BGMがジュピターじゃなくなったら初鑑賞に行くつもり
985スターマイン774連2017/05/13(土) 23:03:45.74ID:agUI/pxp
>>984
荒れるぞw
俺もあの人の声好きじゃないけどな 986スターマイン774連2017/05/14(日) 01:05:48.70ID:z+8DHeLL
>>984
BGMがジュピターじゃなくなった時はフェニックスがなくなった時じゃね?w
生きてる間にフェニックスが見れないなんて残念だったなw >985
ボーカルいらないよね。音楽だけでおk
「さあお前らこの曲で盛り上がれ」っていう催促がどうも。
>986
えっ
ほんとは音楽もいらないんだけど。
長岡まつり専用アプリか何かでBGM配信して聞きたい人だけに聞かせて欲しい。
ついでに書くと。
スマホのない人にはハンディ端末を600円で貸出。返却したら返したら300円をキャッシュバック。美術館の音声ガイドとロッカーと同じ仕組みで。
BGM+花火に関するガイドを流す。なんてどうかね。
990スターマイン774連2017/05/14(日) 01:22:59.07ID:z+8DHeLL
>>987
フェニックスにジュピター起用の経緯は被災者の歌詞の共感もあるから
音楽だけはあり得んだろう。
それにボーカルは越後長岡応援団にも所属してるしな! 991スターマイン774連2017/05/14(日) 01:25:18.25ID:z+8DHeLL
>>988
フェニックス花火が存在する以上、その願いは叶わぬ夢だw >990
そうか。被災者と平原綾香の間で忖度が働いているのか。
>991
無念。中音域を遮る耳栓持っていくわ。
以前、日本の有名処の花火大会を収録したBD買ったけど
著作権の関係か音楽無しだった
説明には花火の音だけの臨場感云々ってあったけど
著作権料けちってコスト削減の言い訳だろうな
で天地人もフェニックスも炭酸のないビールとかコーラみたいだった
もちろん異論は認める
音楽が一概に悪いとは言わない。けど主催者の主観で場の雰囲気に色を付けるのはいかがかと。
感動って内から後に向かって自然と起こるもの。そういうプロセスを辿らずにいきなりそれっぽい曲を流して場を感動色に染めようとされるとちょっとしらける。
そんななら音楽は無い方がいい。オリンピックセレモニーの花火なんかはBGMの使い方に見習うところがあるのでは。
995スターマイン774連2017/05/14(日) 04:23:25.70ID:z+8DHeLL
長岡は競技会のミュージックと違って一貫して長岡にゆかりのある曲・長岡応援団の曲とコンセプトがハッキリしている。
主催者の主観はお門違いだとおもうわw
中には>>994の意見とマ逆で、もっとミュージックありを増やして欲しいという意見もあるし長岡はその分曲あり曲無しでメリハリはあると思うわ!
>>994はオリンピックセレモニーと長岡花火を一緒に考える時点で、長岡花火の事をもっと知る必要があると思うわ。
感動するもしないも人それぞれ! ということは花火にマッチしてるかどうかじゃなくてゆかりやコネがある曲をチョイスしてるってことでしょ。
だから違和感感じる人が多いのではないかと。
つまるところハンディやアプリで音声ガイド付ければOKでは。
主催者少し儲かる。アナウンス聞きとれない人嬉しい。BGM聞きたくない人も喜ぶ。
細かいとこ工夫必要だけど。
>>995
長岡応援団の曲だからと、尺玉百連発をノクターン→空を見上げてに無理矢理替えて壮大にコケてるんじゃねえの?w
儚く一瞬で記憶の彼方に消えてしまう昔と違って、今は何時でも自由自在に見比べられるからね。
それだけ世間の評価は厳しいよ。
もちろんフェニックス=ジュピター、天地人=NHKテーマ曲が不変なのは禿げしく同意。 1000スターマイン774連2017/05/14(日) 05:55:31.16ID:+g+1qHwe
長岡人だが
音楽はフェニックス、天地人、せめてこの空の花まで
その後の故郷はひとつと空を見上げてごらんは長岡人置いてけぼりな主催者の主観と思っている
毎年1回で良いのにそれは2回なんだよな
もちろんないより良いけど別のが良い
BGMなしはベスビアス超大型でたくさん楽しめているから良いのでは?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 258日 7時間 50分 20秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php