1スターマイン774連2017/05/14(日) 06:03:50.78ID:+g+1qHwe
2スターマイン774連2017/05/14(日) 06:07:05.17ID:+g+1qHwe
前スレ1
リンクアドレスがおかしなことになってたので治しておいた
3スターマイン774連2017/05/14(日) 07:18:49.59ID:EIjOShA/
三尺玉三連発
>>1乙
次スレも立ってないのに延々とぼくのかんがえたさいきょうのはなびを語るやつは半年ROMろうね 去年から今年にかけて5スレぐらい埋まったのか。
長岡だけは勢いあるなぁ
6スターマイン774連2017/05/14(日) 20:51:41.86ID:Xo4JFLG+
いちおつです
長岡花火はまだ進化途中ですから
けどたみおがやられたのはいたかった
7スターマイン774連2017/05/14(日) 22:10:49.56ID:2KJ2/DbL
民夫は自分から投げ出しただけ
そのせいで地元で得票できず負けたんだよ
8スターマイン774連2017/05/15(月) 02:24:56.10ID:DtOAz5ZO
投げ出したんじゃなくて知事になってお祭り騒ぎを全県でやらかそうとしたんでしょ
たみおは口は曲がってたし増長して横柄だったが金遣いが上手いという稀有な才能持ってたのに勿体無い
11スターマイン774連2017/05/15(月) 11:55:13.77ID:JuCwJlLh
>>8
プロ野球球団を招致とかアホなこと言ってたんだっけ?
そりゃ負けるわ 申し込み直前になって抽選外れの保険で左岸テーブル席買っとこうと思ったら、2日分売り切れてたorz
14スターマイン774連2017/05/15(月) 14:15:13.05ID:nXrxI8NI
>>11
ちゃうよ
あんた佐渡に米軍基地誘致とディズニーランド県内誘致主張してた別の候補者と混同してない? >>13
本気で言ってないよな?
当たる確率の方が少ないぞ。
特に今年からは長岡市民に7割当選させるようだから、県外すみのうちは…。
それはそうとぴあからの申し込みってなったけど、家族それぞれ別ID申し込みいいんだろうか。1IDにつき一回とは書いてあったが、公式に同一住所無効とかもあって混乱。 >>15
去年の時点で申し込んだ長岡市民は全当選してるんだから余裕でしょ。 この花火大会、アンケートとかランキング投票とかないの?
それとも主催者が独断でやりたいこと続けてんの?
19スターマイン774連2017/05/15(月) 17:01:39.34ID:5mYc0B/2
15はダフ屋がセールスするために涙目で書き込んでるんじゃないかな
去年はチケット余って終盤じゃ正規料金よりも安い値段で投げ売りされてたw
購入したチケットを売りさばくために現地画像出張撮影して添付したりね
転売目論んだゲスが醜くあがいてて爆笑した
20スターマイン774連2017/05/15(月) 17:24:16.94ID:Vlo/A/zw
>>18
言いたい事があるなら直接電話すれば!今年から解りやすく財団になったんだから。 アンケートとかランキングとかお膳立てしないと
自分の意見を言えないってどこのお子様w
相当チケットダブらせて泣きつく>>15の将来が見えます 抽選当たらないだろうから、一応フェニックス席も買っておいた
抽選当たったら定価未満でチケットキャンプとかで売るしかないかな
26スターマイン774連2017/05/15(月) 21:45:36.39ID:X/ZkvjVQ
去年も売れ残って何度も再販があっただろうに
>>17
サンクス。やめて自分だけで申し込むわ。
15なんだがダフ屋じゃないよ。
2日の右岸マス席を、去年市内の実家も県外のうちも見事に抽選外したんだわ。うちがめちゃくじ運悪いだけ?
でも今年は平日だから当選確率いいのかな。 31スターマイン774連2017/05/16(火) 01:21:40.43ID:nS1QwX96
>>30
去年新潟県民から大量の
チケット売りに出てたぞ
ほんとに外れたのなら相当酷いけど 32スターマイン774連2017/05/16(火) 02:09:54.58ID:5Q/ZIHFS
去年は長岡市民枠で、知人の住所も使って抽選総ハズレ。
キャンセル分の一般発売で余裕で買えたから良かったけど。
市民枠で大量に買い込んだダフ屋め…ヽ(`Д´#)ノ
34スターマイン774連2017/05/16(火) 09:29:49.74ID:vCTPQd9a
希望枚数が影響あるってことはない?
うちは2枚ポッキリの枚数でこれまで外れ無し
親戚も同じ
36スターマイン774連2017/05/16(火) 20:37:20.88ID:4GeYCH+C
去年は市外の我が家と長岡市民枠の実家で両日升席応募して
3日実家が右岸マスだけゲットしたけどウチはハズレた一緒に観たけどね
新潟市から初めて右岸マス席
申込みしたんだけど
ここ見てたらハズレそうだ…
38スターマイン774連2017/05/17(水) 00:19:08.84ID:UUy/FBq5
チケット無くたって見れるぞ
>>38
頭使えばどうとでもなるわなw
糞暑い中、余計な労力使いたくないからカネで解決するわけだが。 40スターマイン774連2017/05/17(水) 09:02:46.27ID:QBBJkWzs
観客席増えたから
1人や2人だったら当日会場に行って無料席取れるけどね
暗くなってからは探しにくいし、真ん中近くの良い場所は取られちゃってるけど
41スターマイン774連2017/05/17(水) 10:50:33.13ID:YnlgSl4Q
有料席を完全指定席にしたのは大正解だった
時間が有効に使えるし炎天下に弱者に優しい
迷子にもなりにくい
花火のほかにも改善にたゆまぬ努力を続ける関係者各位には賛辞を惜しまない
あとはほんとJRだけがなあ。。。
42スターマイン774連2017/05/17(水) 15:26:00.22ID:X5vzoEmh
44スターマイン774連2017/05/18(木) 02:57:55.68ID:xUZn1mt4
\ ゥーー\ ノ \ \ ヽ \ \ ザー
\ \\ \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
\ \ \ 、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
\\\ \ \ ((>ω<`)) / \大変大雨です!何も聞こえまん
\ \\ヽ \\ 、/つ~~ :~~\,\\\ \ \
はい!OKでーす >
\ サ〜\ ノ \ \ ヽ \ \ シトシト〜
\ \\ \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
\ \ \ 、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
\\\ \ \ (( ^ω^)) <おつかれさまでーす♪
\ \\ヽ \\ 、/~~ :~~\,\\\ \
,.、 ,.
45スターマイン774連2017/05/18(木) 14:06:59.93ID:JZhLWwzb
たみおは今年どこから花火を見るんだろうか
46スターマイン774連2017/05/18(木) 21:13:14.96ID:tEYJ67FS
普通に番組のゲストでニコニコと登場したりしてなw
つFM三尺玉コメンテーター
2日道の駅おっさんと共演w
3日は今年も佐野アナ単独かな。
50スターマイン774連2017/05/19(金) 08:16:39.94ID:ofJtYHb3
たみおが今までいた席にはたみお蹴落とした米山がニコニコ座ってる気がする
著名人が集う例の席に座りたい政治家は多かろう
>>49
フツーに前市長として招待、出席するでしょ。
猪瀬や禿添みたいにスキャンダルで辞任したわけじゃなし、ただ人気無くて浪人中(笑)ってだけだから別に遠慮する必要なし。
堂々と出席すればいい。 53スターマイン774連2017/05/19(金) 11:10:49.52ID:VoSGXuet
民夫は市長だけでなく市長会長も何年もやって忙しくしてたのに
今はニートなの?
55スターマイン774連2017/05/19(金) 13:04:51.43ID:pu5mHiiH
前夜祭の演説や〆もたみおは盛り上げ上手かった
前夜祭に大手通の大画面で見た石巻フェニックス思い出すわ
あとアオーレの真珠湾フェニックスも
都内発のびゅうツアーが取れたとの連絡あり。 一昨年最初で最後のつもりが三年連続になりました。
57スターマイン774連2017/05/20(土) 00:55:25.77ID:m29ArOE0
いらっしゃーい!
大歓迎ですよ^^ノ
58スターマイン774連2017/05/20(土) 12:18:36.86ID:peVbOdwD
なんだかんが言ってお前らたみお好きだなw
>>58
俺は民夫ず〜っと応援するぞw
米山なぞ糞喰らえだ。
一宿一飯の恩義じゃないけど、花火の恩は民夫か自分かどちらか死ぬまで忘れないよw 60スターマイン774連2017/05/20(土) 13:33:41.81ID:QLToBULr
スピーチだけはうまかったからな
賑やかしとしては評価高いよ
61スターマイン774連2017/05/20(土) 13:34:49.60ID:QLToBULr
最期は自爆だったけど
62スターマイン774連2017/05/20(土) 13:37:04.88ID:LWDZEknW
たみおとは長岡花火を挟んで戦友的な意識があるのかもしれない
たみお周辺の人からの評判は悪いらしいけどねw
63スターマイン774連2017/05/20(土) 13:45:17.63ID:QLToBULr
外部の人にとっちゃ、花火の人くらいのイメージしかないだろうからね
地元民はそう言う訳には行かないのよ
あの河川敷、民夫だからたった半年で完成させたのは紛れもない事実。
米山は論外、泉田、篠田じゃ十年は掛かっただろうなw
河川敷改修有ってこその観客百万人動員。
65スターマイン774連2017/05/20(土) 18:32:00.55ID:lLrifgSR
なんで磯田の名前が出てこないの?
他所モンの発言だってバレバレやで
66スターマイン774連2017/05/20(土) 18:43:10.88ID:UhKX+7UN
花火の時しか来ないないような人は地元の政治に口出しせん方が良えで。
67スターマイン774連2017/05/20(土) 18:53:38.28ID:Xb01LQOT
長岡市民だが、ぶっちゃけたみお泉田篠田米山の顔はわかるが磯田の顔は覚えてない
68スターマイン774連2017/05/20(土) 21:14:08.98ID:peVbOdwD
地元人だけど同意見です
「この空の花」のヒロイン役だった人が、今は青森のテレビ局のアナウンサーってのはここだけの話
都内発のびゅうツアー入金。
昨年までは昼過ぎに新幹線で長岡着、アオーレで軽く昼食&花火の映像を見ながら休憩。 ウオロクで酒やつまみ、氷を入手、平潟神社参拝後に観覧席で花火を堪能。
光のメッセージまで楽しんだ後に駅周辺で飲みながら余韻に浸り夜行で帰京。 こんな感じですが今から楽しみです。
71スターマイン774連2017/05/21(日) 13:20:05.55ID:RGg6xboJ
お待ちしております!
今年は長岡駅にぽん酒舘できるらしいので県外の人には楽しみ増えるかも知れません
中越震災関連のきおくみらい(無料)も記念になるかもしれませんよ
花火大会に行くのは時間の無駄。時間とお金の消費でしかない。得るものがあまりない。
と言われたらどう反論する?
73スターマイン774連2017/05/21(日) 16:23:39.59ID:zoDkE9A5
可哀想と思う
分かる。けど遠方でメンドいのよ。「誰でも見れる景色」っていうか。
そこで行った人の視点でどう思うのかなと。例えば、美術展とかだと学ぶものあるじゃん。
75スターマイン774連2017/05/21(日) 16:45:14.77ID:OKEjd3tz
人が死ぬ時に人生が走馬灯のように脳裏をよぎるというが
だったら長岡花火を見た人間の場合
フェニックス花火の異次元世界のような美麗な光景が脳内に再現されるだろうから
時間と金のコスパ超絶に高いよな お得だよなって思う
最高級のシチュエーションで結婚申し込むカップル
長い人生を共にする家族や友人との美しい思い出作りもできる
フェニックス花火@有料席は他の花火大会とは別格
金で感動買えるんだからお得すぎるって思う
>>74
学ぶのも人それぞれ
美術館で学ぶ人も学ばない人もいるし、花火で学ぶ人も学ばない人もいるでしょ 77スターマイン774連2017/05/21(日) 19:20:21.93ID:/El3vMW9
今年も三重から参戦予定。母にフェニックス見せてあげたいので
チケット当たりますように!長岡のみなさんよろしくおねがいします。
今年はウオロクの売場が狭くなっちゃったからなー。
例年とは勝手が違うかも。
チケットの締め切り前に取り敢えず応募しておいて当選しても支払い無しでキャンセルってあり?
あり。
キャンセル分は、抽選外れた人が有り難く購入します。
ダフ屋なんてお呼びじゃないぜ!
サンクス。行くか迷ってるからとりあえず応募しておくか。席はどこにしようかなあ。
82スターマイン774連2017/05/22(月) 08:31:31.22ID:8rWw5Yak
以前はとりあえず予約して行けなくなったらオクに流して稼ぐという流れがあったが、キャンセルして必要な人に譲るという美しい流れに変わったのは良いことだ
ダフ屋に高い金払ってチケット購入するんじゃなくて、
正規の値段でチケット買ってダフ屋にボラれるはずだった金でイベント会場で買い物して楽しむ
それが長岡花火に限らずアーティストとファンの理想的な関係なのではないか
>>72
無駄、浪費、得るモノが無いと思うのは人それぞれ自由w
ただし
一度も見たことなくて言うなら食わず嫌いw
一度でも経験した上でそういう事しか言えない、美しいモノに接して素直に感動出来ないとは、人間的に貧しいと思うよ。 85スターマイン774連2017/05/22(月) 19:57:56.82ID:ZRlE7Kyq
去年は終盤でA席も定価以下になったし
平日ならオクに流さず譲りあえばチケットは十分な枚数ある
>>83
自分は花火が始まる直前の雰囲気が好き。
この日の為に一年頑張れるとさえ思える。
変かな? >>83
> 一度でも経験した上でそういう事しか言えない、美しいモノに接して素直に感動出来ないとは、人間的に貧しいと思うよ。
感じ方は人それぞれだから人間的に貧しいは言い過ぎだろ >>86
この二日間の為に一年間頑張れる!
同意。
リオのカーニバルの為に一年間汗水垂らしてしゃにむに働くブラジル人みたいw 89スターマイン774連2017/05/23(火) 14:44:52.66ID:WmggftJM
90スターマイン774連2017/05/24(水) 12:05:07.45ID:OgPhhbKj
こういうCMいいなー
ttps://www.youtube.com/watch?v=E3lGslLi68o
91スターマイン774連2017/05/25(木) 19:16:14.72ID:/AATYOKQ
ナンバープレートは花火デザインが良いな
柏崎も片貝も津南も共有できるデザインでうんと華やかな奴よろ
92スターマイン774連2017/05/28(日) 15:01:38.29ID:ldEZctg+
今更かもしれませんが、天地人の愛と雪verってもうやらないんですか?
あれが見たくて行こうかなと思ってたんですが、最近やってないようなので
>>93
もうやらないと明言したわけではないからやる可能性はなくはないよ 95スターマイン774連2017/06/01(木) 00:03:56.03ID:51L6kYs4
やるタイミングとしては
今年の10周年だったろうにな
今年も一回だけとか悲しすぎ
このあと70年の記念花火はつめていくってあったから、ビッグプログラム増えるんだろうね。
それが片方なのか二日連続なのかだね
97スターマイン774連2017/06/01(木) 14:30:56.60ID:51L6kYs4
まあ天地人が始まってからは来年が10周年だから来年かな?
98スターマイン774連2017/06/02(金) 15:58:57.92ID:7kxbvBGP
良寛サミットあるから蓮の花イメージの新作花火を期待
今度は諏訪湖花火大会の良いとこ吸収して更なる進化してほしい
他の大会のいいところを吸収するのは良いことだが
諏訪湖から学ぶことはないよな...
100スターマイン774連2017/06/03(土) 08:36:55.29ID:0uaCSmgh
信濃川でKISSオブfireとか空砲10号やるのか
101スターマイン774連2017/06/03(土) 11:02:01.07ID:NNQ7+dU4
大手大橋下流なら伐採工事で打ち上げスペース広がったから諏訪湖形式の花火できなくない?
そうなるとフェニックス席チケットの価値が大きく変動しそうだけど
102スターマイン774連2017/06/03(土) 12:47:35.43ID:NNQ7+dU4
>>102
プログラムとか見やすくのるとかならいいけど、今のところあんまり使い道ないよね 104スターマイン774連2017/06/03(土) 14:49:48.17ID:2Bj+4G4P
大手大橋ができる前は長岡でも水中花火をやってたけど、今は無理なのかな
スポンサーがお願いすればできるのかな
105スターマイン774連2017/06/03(土) 19:31:48.84ID:QIRg00tn
106スターマイン774連2017/06/04(日) 01:17:20.54ID:+7zz9qWu
ん今日の新潟日報にも出てたね
応援してるよござれや花火
109スターマイン774連2017/06/06(火) 13:37:04.36ID:2xHHqeWd
まだ来ない@旧市街
110スターマイン774連2017/06/06(火) 14:37:45.83ID:Y1BeUYDM
6月1,2日抽選(第1希望)➡第2希望の順に抽選だから来週 当選通知が届くでしょう。
>>105
ござれや花火って担当新潟煙火だろ?
特別でインパクトのある二尺玉を上げたいと金額設定も通常より高めにしてるが
堀内煙火のような凄いのは作れないはずだしどうするつもりなんだろ? 今年はフェニックステーブル席にしようかなあ
はっきり言って、フェニックス以外はほとんど楽しめないよね?(´・ω・`)
113スターマイン774連2017/06/06(火) 16:55:45.87ID:kNWbAWXu
2尺玉
去年は久々に大橋下流でも間断なく単発あがってたけどな。
右岸スポンサー席から見ても二尺玉と見紛うようなデカいのも多数。
115スターマイン774連2017/06/07(水) 10:21:33.55ID:ovcs17Zc
フェニックス席側下流でイオン提供でイカとかの子供が喜ぶ造形の変わった花火あげてた記憶がある
食料品扱うスーパーらしい花火だなと
116スターマイン774連2017/06/07(水) 10:27:50.42ID:ovcs17Zc
つか長生橋上流と大手大橋下流で場繋ぎの花火ひっきりなしにあげるから首がワイパー状態になる
しかも場繋ぎなのに見逃せない良い花火入れてくる
贅沢な悩みだけど首疲れるわ w
117スターマイン774連2017/06/07(水) 12:57:39.49ID:M3sDR27v
フェニックス席!俺は好きだな〜w
花火も何気に近いし、トイレは多いし、広々してるし。
三尺玉とナイアガラは・・・だけどw
びゅうツアーの席は800円換算(席無しとの比較)って場所を考えると安いね。
一昨年までは大手大橋が邪魔だったが、昨年から長生橋ナイアガラや三尺、天地人などが格段に見やすくなった。
>>118
席アリがいくらだったか知らないけど今年から席ナシが値上げしたから差額が小さくなったのかな?
席アリ→最低の席から素晴らしく見やすい席へ
席ナシ→値上げ
全くもって意味が解らん・・・ 120スターマイン774連2017/06/08(木) 13:32:24.23ID:g4LnfF5G
会場近くの新築マンションが花火売りにしてセールスやってるけど
事実とは違う加工入れてるってこのスレ住人にはモロバレなんだろうなあと
>>120
ビミョーに角度が有ってベランダからは見られないとかかw
右岸じゃベランダ=北向きになって禿げしく後悔することになるしなw >>119
東京発夜行日帰りコース(二人以上)
席あり14700円
席なし13900円
一人の場合千円増。
往路新幹線指定席に加えて観覧席付、復路は専用夜行列車でこの値段は安い。
時間を気にせず光のメッセージまで楽しみ余韻に浸りながら飲む時間もある。 123スターマイン774連2017/06/08(木) 21:59:44.05ID:/i+f4DAQ
窓の方向は打ち上げ場所に確かに向いてるけど
真正面から見えるような合成写真はいかがなものか
でもフェニックスは長岡大橋側まで来るからいい感じになりそう
>>123
ほとんど赤十字病院が邪魔で見えないでしょ。
さすがに右岸=ベランダ北向きではなかったかw ビミョーに遠いし、花火目当てに買うような場所じゃないなw
リバ千、コメリ隣接は魅力だけど。
130スターマイン744連2017/06/09(金) 12:25:04.68ID:gwRC9ziR
当選通知まだ来ない。来週か
131スターマイン774連2017/06/09(金) 13:57:12.17ID:Sg5cPWPW
>>123のはよく見ると右岸で花火が打ちあがってる設定になってる 132スターマイン774連2017/06/09(金) 14:10:50.32ID:Sg5cPWPW
大手大橋にかかるナイヤガラはオープニング限定だけど、上流側にスタンバイされるので大手大橋下流からは綺麗に見れないってのも突っ込みどころ
周囲の建物と比較して花火サイズも大きすぎる
大手通周辺の高層マンションの上階から見るとこんな感じにはなると思う
134スターマイン774連2017/06/09(金) 20:12:14.46ID:RXJHlyRC
135スターマイン774連2017/06/09(金) 20:49:52.22ID:llykCbXl
長岡!
136スターマイン774連2017/06/09(金) 21:23:20.77ID:VMoGMh+c
田舎長岡が世界的名勝地と肩を並べられて、たみおも草葉の陰で涙してるだろう
137スターマイン774連2017/06/09(金) 22:53:05.65ID:kSAq3sx0
>>136
たみおちゃんまだ生きてるから!!!!???? 138スターマイン774連2017/06/09(金) 23:38:41.73ID:dcxZy8f3
>>134
いいねぇ〜w北川景子も生で見にくれば良いのにw 去年は来週土曜日幸運の女神が降臨したんじゃなかったかな。
by預言者(笑)
ところで〆切最終日にファックス送ったスポンサー席、何の音沙汰も無いんだけどw
141スターマイン774連2017/06/10(土) 11:58:43.03ID:6AF9TDt8
千葉市ですけど、8月2日のベンチシート当選!
おかしいなあ
ワシの目には全然留まらなかったけどなあ。
老眼が進んでしもうたかw
神のお告げ(笑)
144スターマイン774連2017/06/10(土) 15:08:03.89ID:xJI09bNB
たみおブログがいつの間にか復活していたが、たみおが県知事になっていたらアラブの石油王花火誘致出来てたんだろうか?
145スターマイン774連2017/06/10(土) 18:28:31.19ID:6G95OuM/
146スターマイン774連2017/06/10(土) 19:11:08.91ID:AjAytOqm
茨城県
8/3右岸階段席今日来ました
147スターマイン774連2017/06/10(土) 19:28:21.27ID:1Xy/Ah1S
新潟県
今日きてないってことはもしかしてハズレ?
149スターマイン774連2017/06/10(土) 20:36:44.97ID:6G95OuM/
旧市内だけど来てない
150スターマイン774連2017/06/10(土) 20:40:09.84ID:6G95OuM/
当選通知到着は6月16日までとなってるから。
それを過ぎても来なかったら落選。
152スターマイン774連2017/06/11(日) 00:44:15.62ID:X0U18Bxq
2日右岸ベンチゲット@東京都文京区
友人にもお願いして複数当選しました。
欲しい方に定価でとも思いましたが、トラブルとか相手が転売屋さんとか心配。
やっぱり振り込まずキャンセルしてネット販売分に回したほうがよいですよね。
154スターマイン774連2017/06/11(日) 15:47:37.11ID:kAD+mgs4
そのためのキャンセル制度
是非に!
>>154
ありがとう。
自分たちの分だけ振り込んであとは放置でキャンセルにします。 157スターマイン774連2017/06/11(日) 18:30:45.27ID:q2uWqTXx
ルール守れメガネ婆の面長ゆうこりん
159スターマイン774連2017/06/11(日) 19:35:15.58ID:03dTss1g
>>156
あなたはキャンセルチケット譲られる見知らぬ誰かの笑顔の種を撒いた
ご協力感謝申し上げます
あなたのような人ばかりだと良いんだが 160スターマイン774連2017/06/11(日) 23:11:06.04ID:dt0LSGnk
>>158
まだきてないっていうかハズレたんかなやっぱ 161スターマイン774連2017/06/12(月) 02:21:50.49ID:QuO1I1rh
チケット当たらないもんなのか?
どうせ余るだろ
なんの希少価値もないわ
162スターマイン774連2017/06/12(月) 09:16:22.48ID:mIHqlfg+
絶対に見たい人が他人の名義借りまくって応募するから倍率上がる
外れたらそれオクに回さずキャンセルすれば平日開催なら希望者に行きわたる
宿や交通手段がチケット数におっつかないから、首都圏から長岡花火に来たくても来れない背景もあるしね
キャンセルチケットゲットしたダフ屋が、定額以下の値段でオクで損切りしてたのが去年七月下旬の風景
163スターマイン774連2017/06/12(月) 10:53:25.98ID:4ULG+8vL
右岸ベンチ当選キター!@旧市内
>>163
今日きたの?
ならまだ可能性はあるね! >>147
新潟県内、新潟局(見附)で滞留していて月曜配達回しかな。
今までより+1日と考えた方が由。 166スターマイン774連2017/06/12(月) 13:23:42.61ID:kNrPgOfV
>>165
147だけど今日無事に当選通知がきました。ありがとう 167スターマイン774連2017/06/12(月) 13:43:45.80ID:xkgkBQAC
外れても安心してください
必ず買えます
スポンサー席やっと請求書届いた。
あ〜あ、休み取れるかなあ。
最悪、3日だけでも見たいわ。
169スターマイン774連2017/06/12(月) 15:33:58.21ID:xkgkBQAC
しかし平日なら余裕で席にありつけるいい時代になったもんだ
席取りに並んでた時代が懐かしい
170スターマイン774連2017/06/12(月) 16:16:15.11ID:2zxHY5D0
3日の当選通知が来たってメールが来た!!@関西
2日のはまだ連絡ないが当てて今年も両日行くぞ!
171スターマイン774連2017/06/12(月) 16:20:13.28ID:4Tb6JYD+
規制でアドレス貼れないのだけれども、元肉屋達の日記って個人のブログ見て2016年にJR人身事故の影響で遠征組が駅周辺で大変だったことを知った
事故の対応で非常用防災シートやお茶配った関係者乙でした
やっぱアオーレの花火当日の24時間対応求められてるのかもね
172スターマイン774連2017/06/12(月) 16:23:38.05ID:4Tb6JYD+
誤)2016年に
正)2014年に
長岡駅 カオスで検索すると、当時の事が書いてあるサイトが見付かるけど。
長岡市民枠、右岸ベンチ席当選通知来ました♪
174スターマイン774連2017/06/12(月) 18:48:26.42ID:W2kskYwq
バスツアー推奨ですかね
今年はホテルとれたから楽だ
とれなかった時は車中泊して朝、ゆらいや華の湯行く
銭湯が夜中にやってくれたら車中泊も楽なんだけどな
176スターマイン774連2017/06/12(月) 19:44:00.37ID:RQSUpJz9
横浜からですが、本日右岸ベンチシート当選
8月3日と8月2日
去年は3選全敗でしたが、今年は3選3勝 2日間見れます。
これも平日のおかげです。
177スターマイン774連2017/06/12(月) 19:54:18.44ID:GBgMrQwB
3日右岸ベンチ当選通知@千葉県
178スターマイン774連2017/06/12(月) 20:05:15.22ID:0XgJ9xUc
全滅
やってられん
右側ベンチ席当たった
フェニックステーブル席定価以下で売るかー
183スターマイン774連2017/06/12(月) 23:32:36.95ID:b6HFGgAR
ツイッターでキャンセルしないで転売目論んでる奴が多いから片っ端から迷惑行為で通報しているw
コンビニ先行発売、購入しちゃったからキャンセルできないのが痛いorz
通常の予約ならキャンセルすれば再販で他の人に行きわたるのか
2日間行く人ってどういう境遇で2、3日間休みとれるの?
187スターマイン774連2017/06/13(火) 01:04:15.01ID:Aibt0UjB
7割地元枠だし、右岸ベンチが一番人気でしょう!
でも6月20日以降キャンセル出る可能性あり!諦めるな!
訂正:2日間行く人ってどういう境遇で3日間休みとれるの?
2日間なら3日間平日に休みとるんだよね。近隣在住者除く。
首都圏からなら15時退社終電帰宅を二日やればいけるw
190スターマイン774連2017/06/13(火) 07:41:01.74ID:i/DwFWgY
キャンセル出まくり、余りまくりだから
心配いらないよ
落選とか第2希望だったとか、参考までにどの席を申し込んでいたか聞きたい…。
192スターマイン774連2017/06/13(火) 07:51:41.44ID:F/SRRsAt
昨日、3日マス席当選通知きましたー@三重
193スターマイン744連2017/06/13(火) 08:00:49.99ID:0gjR2VRV
まだ来ません落選か、ヤフオク、チケットキャンプに出品しているよ
194スターマイン774連2017/06/13(火) 08:10:18.30ID:F/SRRsAt
昨日、3日マス席当選通知きましたー@三重
第1希望 右岸マス席
第2希望 左岸マス席
落選したらしい…
皆さん羨ましい…
両親に申し訳ない
せっかくの親孝行が…
by新潟市民
>>195
一般販売当日に買えば絶対買えます!!
ベンチシート以外は余裕です! 197スターマイン774連2017/06/13(火) 09:44:55.09ID:4Mni2CzD
去年まで当たってたのにカメラ席外れたっぽい
県外は門前払い?
常連は排除?
3年連続で第一希望の右岸ベンチ当たったよ、新潟市民。この席は外れないんかな。
199スターマイン774連2017/06/13(火) 10:14:18.15ID:fKxzvAtS
ツイッターでチケット当選者のうp画像見ると、2人分で申し込んで当選した人が多い気がする
200スターマイン774連2017/06/13(火) 10:23:57.51ID:fKxzvAtS
映画この空の花
リコーCM
AKBプロモso-long
映画ストロボエッジ
アニメガッチャマン
ソニーブラビアCM
初号フェニックスから十年ちょいしかたってないのに凄い勢いだね
201スターマイン774連2017/06/13(火) 12:00:19.86ID:8IiMD/Dy
6月13日郵便屋さん来たけど、長岡まつりの封書なし、落選か
202スターマイン774連2017/06/13(火) 12:14:01.08ID:nlQ6grhp
2日間参加組は既にリタイヤした人や自営業かね。
203スターマイン774連2017/06/13(火) 12:18:21.70ID:jRzv3nBW
第1・・・左岸イス
第2・・・右岸ベンチ
で、右岸ベンチが当選
3年連続の右岸からの鑑賞が決定した
204スターマイン774連2017/06/13(火) 12:24:51.04ID:4Mni2CzD
高々平日2日間の夏休みも取れないブラック企業に勤めてる己を恥じるんだな
SEだが忙しくない時期にまとめて有休取れるから余裕
208スターマイン774連2017/06/13(火) 20:04:19.43ID:tJdgxekz
前夜祭の神輿渡御もなかなか盛り上がるんだけどねえ
お祭り男のたみおの三本締めがもう聞けないのは寂しいね
209スターマイン774連2017/06/13(火) 21:28:36.39ID:nClqXeV6
9度目の観戦で初めて右岸です
右岸の人は惣菜とかどこで購入してます?
長岡駅利用だとやっぱイトーヨーカ堂?
さいわいプラザ利用だとどこかあります?
教えてくださいませ(o_ _)o))
211スターマイン774連2017/06/13(火) 22:17:27.41ID:z9X4Vtll
振り込み依頼書使わないでオンライン振り込みしてもokかな
>>211
複数あたって確認したら振込先の口座番号が各々違っていました。
それで判別しているのかも キャンセル再販は7月1日(土)〜、ネットでクレカ決済強制だから楽に取れるはず
>212-213
参考になりました。ありがとうございます。
>>216
余裕だと思いますが、その前にキャンセル再販があるのでどうせならそちらをおすすめします。 ローチケのお勧め花火情報に長岡が無いと思ったら
フェニックスエリア席以外は既に【予定枚数終了】だった
219スターマイン774連2017/06/14(水) 10:06:34.84ID:n5B8lO43
今ツイッターとオクに出してる奴潰せばキャンセル再販増えるな
220スターマイン774連2017/06/14(水) 10:31:51.73ID:n5B8lO43
>>209
長岡駅利用:
王道は土手直近ウオロク
駅ビル1F食品館は灯台下暗しで穴場
ヨーカドーはとりあえず何でもある
大手通は脇にちょっと逸れた所に川西屋や江口だんごが隠れているので、拘りたい人は事前に場所チェックすべし
さいわいプラザ利用:
車移動を前提としてならシビックコア原信
徒歩なら直近のセブン >>209
ウオロクが直近だけど場合によってはレジ大行列かもしれないから
余裕持つならヨーカドーの方がいいかもね 223スターマイン774連2017/06/14(水) 18:01:57.33ID:69mOninn
ウオロクは売り場半分レジも半分くらいになってるから、今年の混雑は半端ないと予測している。
そのかわり薬局とかダイソーとか入ったけどねw
224スターマイン744連2017/06/14(水) 18:27:40.23ID:2WkZ7bcZ
今日も封書が来ません、落選か、
225スターマイン774連2017/06/14(水) 18:30:29.82ID:dzCsMDzu
外れた〜、再販めんどい。
来年は複数申し込みしようかな。
>>220
>>222
丁寧にありがとうございます
アプリで検索しても全く出なくて助かりました
今年も兵庫からお邪魔させもらいますm(_ _"m) 自分はいつも心で仕入れてブラブラ歩いて行く。
17時半くらいまでならウオロクもそんなに混んでないけどね。
228スターマイン774連2017/06/14(水) 21:19:24.68ID:27MCZeO4
>>226
そんな遠くから来てくださって地元民として嬉しい限りです
今年は長岡駅ビルにぽん酒館できる情報もあります
楽しんでってください^^ノシ ぽんしゅ館、まだ求人募集中だし、COCOLOのサイトには何も発表ないし。
花火の時にオープンしないのでは?
230スターマイン774連2017/06/14(水) 23:56:44.58ID:arQ2jmGN
駅から土手までかなり距離あるから
行きはタクシーおすすめ 1000円位だし
231スターマイン774連2017/06/15(木) 01:12:24.26ID:b/ksu4Dl
3日のベンチだけ先に当選通知来てたけど、
2日のベンチも昨日当選通知来てたわwww
ありがたく両日参加させてもらうことにする@関西
2日目だけ参加する場合は、少し歩いてもいいから車止められるところある?1日目から参加で止めておかないと厳しい?どうせ夜間駐車禁止だから2日目からでも止められるとか?
233スターマイン774連2017/06/15(木) 03:03:11.13ID:rPGqekok
チケット当たらなくて無くても近く行けば
なんだかんだで見れるけどな
あれば落ち着いて見れるが
元々花火はタダで見るもんだったし
今回残念ながらハズレちゃった人、去年の自分もそうでしたがキャンセル席等を絶対に買えるので焦らなくて大丈夫ですよ!
235スターマイン774連2017/06/15(木) 08:26:11.29ID:2XBIFeS9
タクシーお約束で凄い行列だけど目的地は同じなんだから寄りあって行けばいいのにね
料金も安くなるし見知らぬ同士で花火談義できるのは実はとても楽しい体験
236スターマイン774連2017/06/15(木) 18:05:27.52ID:pQVCob/x
237スターマイン774連2017/06/15(木) 20:52:37.52ID:DDMx6HPD
駅から花火大会会場迄は、マァほとんど歩いて行く人の方が多いんじゃない!!
胸をワクワクさせながら
>>237
新幹線で長岡に着いてアオーレ付近の店を見ながら少し休み歩いて会場という流れが好き。
ただ今年はびゅう席の受付がアオーレ16時からに変わるのでウオロク経由はやめるかも。 お洒落な浴衣で乗り込んで来る人は駅からあの距離を下駄で歩くのは試練であることを覚悟してほしいと
行きはタクシー使えても帰りは徒歩強制になるので
今風のパンクな浴衣の着こなしととサンダル合わせる長岡スタイル流行れば面白いかもねw
タクシー乗り場に「寄りあって行きましょう」って看板出せばいいのでは
タクシー側としては利益変わらないんだし
回転早くした方がお客さんに気持ちよく祭楽しんで貰えると思う
241スターマイン774連2017/06/16(金) 11:08:09.66ID:wVc5VqPJ
再販はクレジットカードからでしか購入出来ない。
あぼーん組は直接買いに行かないといけない。
来年から再販も今まで通りのシステムに戻してもらいたい。
※あぼーん 自己破産
アオーレ隣の物産売ってるところで直接販売すればいいんじゃね
Erika.‏ @0824erika
長岡花火のチケフェニクスエリア席じゃなくてベンチ席にすればよかった〜(;_;)チケキャン全然売れない
転売目論んだ奴に天罰下り中かな?w
>>223
テナント入れたんか
売り場はともかくあの花火対応のクソ多いレジが減ったのはヤバくね 246スターマイン774連2017/06/16(金) 21:23:59.69ID:PjO2izbu
親と手分けして両日申し込んだけど、どっちも2日右岸マス席だった m(。。;)m
片方入金済み 片っぽは再販で誰かに有効活用してもらおう
3日どうしょばねー(’’;)当日券狙おうかな;;;
247スターマイン774連2017/06/16(金) 22:19:03.71ID:TYCqzn/Q
あの暑い中ダラダラ歩くのは避けられるなら
避けたい 帰りは9時過ぎだからまだまし
バスないのか?
徒歩30分と書いてるけど
そんなに遠いの?
いつも造形大学から左岸まで
歩いてからそれを思えば
楽かと思ったけど
うろちょろしたら遠いのかな?
帰りシャトルバス出してほしいけど、大手大橋からの道バス専用道にでもしない限り混雑で無理かな
西側発長岡駅行きも出せば、JRのダイヤが変わらなかったとしても最後まで見て西から東京まで帰れるようになるかもw
251スターマイン774連2017/06/17(土) 03:58:56.02ID:VJG7ddqG
以前フェニックスの動画を撮影してた外人さんの別の動画
モスクワの幅700mスターマイン
ttps://www.youtube.com/watch?v=n6TjaETMvuM
長岡のと一寸毛色の違う感じだけど色合いが凄く綺麗だったので
こっちでも見たいなーと思ったのデスよ
>>246
何で日付を分けて、第一希望一択で申し込まなかったのかw
ウオロクは、会計セルフレジになったのがスピードアップになるか、操作に慣れてない客でもたつくか…。 一時抽選でダブったチケットキャンセルするのは全然悪くないからねー!
むしろダフ屋や転売ヤーからチケット一時保護してたとも言えるかもねー
これって再販とか無制限で買えるの?
そしたら転売ヤー右岸買い占めない?
>>251
良いねー
青、紫の色が、目新しいなと思った
13分30くらいの、青白い菊もきれい
煙の色が青く見えるだけなのかなあ 今回残念ながらハズレちゃった人、去年の自分もそうでしたがキャンセル席等を絶対に買えるので焦らなくて絶対大丈夫ですよ!
>>248
行きは良いけど帰りは東京マラソンのスタートみたいな感じ
先頭集団は早いけど集団に飲み込まれたら30分じゃ厳しいぞ >>258
ルート選べば駅前広場迄は30分で余裕だけどね。
問題はその先w
去年は新幹線組は北口に完全分離だったから、3日でも22時半くらいにはホーム上がれたけど。
改札通さないでホーム上げちゃうから、新潟着いてからがえらい騒ぎw
特にモバイルSuica組は要注意。
もたもたしてると終電間に合わなくなるから、自分はモバイル画面駅員に見せて通過した。 262スターマイン774連2017/06/19(月) 11:37:39.14ID:CeSkl1of
著名人の長岡入りが目立つけど今年のサプライズゲストは誰なんだろう?
大林監督の癌が発覚したのが不安だ
公式アプリのプログラムから見れる、ナイアガラ超巨大型スターマインって70周年進化かな?
>>265
超大型の間違いのような気もw
HPはいつも通り超大型だし
もちろん何かしら進化するならうれしいが >>266
間違いかなwしょっぱながら度肝抜かれるの期待してたんだけどww 東海から今年初参戦なんですが、ベテランの皆さんに心得のようなものを教えていただきたい。ちなみにホテルまだ取ってなくて新潟駅付近で取る予定です。
ここ数年、新潟煙火や小千谷煙火の花火の質がかなり進化してるから長岡も楽しみだねー。
新潟といったら金と銀!みたいな時代とは隔世の感があるわ。
やっぱりこれも野村やマルゴーの良い影響なのかな。
>>268
取る予定なんて言ってないで、今すぐ宿を探せ! >>268
ホテルとれるかなあ…
一番の心得は「長岡花火は日本一マナーの良い花火大会を目指しています」ちゅーところではないかと
譲り合いの精神で、行列してもイラつかない
不慮の事故で駅が大混乱しても落雷と豪雨に見舞われても騒がない暴れない 試しに8月2日1泊1名で、楽天トラベルで新潟市内を検索したら、4件まだ残ってた。
1泊1万6千円以上するけどねw
長岡新潟間を車で移動するのか、JR利用なのかも書かないと、アドバイスできないぞ。
ID変わってしまってるかもしれないですが268です。
新潟〜長岡は電車で移動予定ですね。とにかくホテルはすぐ抑えます!花火終了後に帰ると駅が混み合うと聞いたので早めに切り上げようと思ってます。
>>274
せっかく東海から宿までとってこっち来るのに、最後まで見ないの? >>274
ホテルはいつも争奪戦なので早めに抑えてこまめにチェックして安い所に切り替える感じ
前日までキャンセル料かからないからね
新潟までの新幹線は終わってからでも乗れるしせっかくだから最後まで見た方が良い
花火大会後の光のメッセージだっけかあれも感動的だぞ ご丁寧にみなさんありがとうございます。
アドバイス通り最後まで見ることにします!ホテルも新潟駅徒歩5分を抑えました!
これで最高の日を迎えれそうです。
279スターマイン774連2017/06/21(水) 10:53:39.20ID:k0ThOvFx
>>274
お願いだから最後の尺玉100連発まで観て、花火師さんありがとうのキラキラライトまでいて欲しいですね。
新潟に行くなら最終の新幹線が23:40分だから間に合いますよ。
特に初参戦ならラストまで堪能してください。 駅電車利用だったら絶対に右岸席確保することだけは忘れないで…
足元は歩きやすい靴で
光のメッセージはスマホでもいいけどライト持ってくとテンション上がる
ラストまでと右岸、歩きやすい靴にライトですね。ありがとうございます!チケットはオークションかどこかで買う予定なんですが、右岸のオススメの場所とかありますかね?彼女と2人で行きます。
右岸ベンチ席の可能なら大手大橋寄りが良いんじゃないかね
定価3000円だがオークションでも倍はしないで買えるだろう
長岡花火公式で7月1日からキャンセルチケットの再販がある
当日券もある
フェニックス席なら余裕
オクに手を出してダフ屋儲けさせるな
チケットは7月1日開始の公式ネット販売で買いなさい。
おすすめはもちろんマス席。右岸は花火から距離があるのでできるだけ花火に近い席を選んだ方がいい。
俺は電車だがいつも左岸。
>>285
オークションで買うんだったら場所選べるだろが ID:GgAYzxqK
オークションで商売したいダフ屋のクズか
288スターマイン774連2017/06/21(水) 14:03:25.80ID:txcGEOxP
去年のキャンセル分のベンチの再販は大手大橋の横だった
駅にはすぐ向かえるがフェニックスは橋が邪魔だったな
キャンセル分は大手大橋側のブロックって決まってんのかな?
289スターマイン774連2017/06/21(水) 16:54:00.77ID:osVCjtBy
決まってないけど端じっこ濃厚
長生橋や大手大橋の近くとか
大手大橋近くなら全然いいよ
オレなんて長生橋のすぐ近くでフェニックスとか全部端っこだった土手上がってからもけっこう歩かなきゃだし
あ、でも三尺が若干近く感じたかな
291スターマイン774連2017/06/21(水) 17:47:20.07ID:cVUSF4mY
地元民じゃないからどっちが長生橋で大手大橋だか毎年分からなくなる
長生橋は終了後歩ける方だっけ?
中途半端に地理に精通してくるとフェニックス大橋なんてキャラもいるからほんと分かりにくい
292スターマイン774連2017/06/21(水) 17:48:15.85ID:keJx9nrM
長生橋のナイアガラ近くて良いじゃん
293スターマイン774連2017/06/21(水) 17:50:17.86ID:keJx9nrM
歩ける方が長生橋
もし東京行きの終電逃したら湯沢の健康ランドで泊まるかな
最終手段として
左岸のナルス閉店したんだよね?
丘陵公園組は不便になったね
トゲトゲのある方が長生橋
大手通に直結するのが大手大橋
297スターマイン774連2017/06/21(水) 20:14:29.32ID:3CsLYWLE
去年は右岸ベンチで見ましたが、今年は右岸フェニックステーブル席にしました。
名古屋人より
越後武士と言うお酒はぽんしゅ舘で買えるのかな・
298スターマイン774連2017/06/21(水) 20:24:16.58ID:3CsLYWLE
>>268
ちなみに私は3月1日に新潟駅前の宿をとりました 299スターマイン774連2017/06/21(水) 20:45:59.61ID:8IIcK9OY
自分もフェニックステーブル席を購入。
「あ-1」みたいな番号あるけど完全な指定席なのかな?
300スターマイン774連2017/06/21(水) 20:54:11.25ID:3CsLYWLE
>>299
今チケット確認したけど 例を挙げると「あ-D-17番」と表記されていますので
たぶん「あ」がブロック「D」が列かと思われますので完全な指定だと私は予想します。 301スターマイン774連2017/06/21(水) 21:09:27.30ID:omF615E0
彼女と二人で遠くから来るなら、ベンチ席は
狭い
男なら金出してマス席6人分買って二人で
寝っ転がって見るべし 丁度いい広さ
上から降ってくる
302スターマイン774連2017/06/21(水) 21:18:55.92ID:8IIcK9OY
>>300
完全な指定ですね。初めて買ってみたので気になってました。ありがとうございます >>301
むしろカップルなら狭くて密着するほうがいいという見方もできる
フェニックス花火で自然に肩を抱くなり手を握れば双方一生忘れられない美しい思い出になるのは必定 304スターマイン774連2017/06/21(水) 21:51:43.34ID:omF615E0
横になれるのは大きい 足伸ばせてくつろげる
花火は7時過ぎから9時あたりまで
想像以上に疲れる
それに暗いから抱き合える
回りはギュウギュウ詰めの中、自分達だけ
ゆったり これはもうやるしかない
答えてくれたみなさんありがとうございます。
右岸のマス席がオススメなんですね。チケットゲットしたいです!
ちなみになんですが、食事や飲み物は持参して行くのが普通なんですかね?
307スターマイン774連2017/06/21(水) 22:13:18.69ID:omF615E0
この若そうな質問者に泣いた
君は近くの花火行ったことないの?
308スターマイン774連2017/06/21(水) 22:18:30.61ID:txcGEOxP
毎年どこかのスレで6人分のマス席で2人で寝てみるとかいうのいるが
こいつらのせいで4人見られなくなってるんだよな
寿司でネタだけ食ってシャリ残すやつと一緒で金出したら何でも許されると思ってるクズはウザいな
ジップロックに濡れたおしぼり入れて持ってくと便利よ
トイレ出た後に手を洗える場所は限定されてるからね
>>308
じゃあ何かい?
あなたはカップルが占領している枡席に、相席させてくれって言う野暮なの?
>>297
長岡駅にはまだぽんしゅ館はないからねー。
通販頼んだ方が荷物にならないし、探す手間も省けていいのでは? >>306
早く着くなら現地調達でいいし、ギリギリになりそうなら途中で買って持っていった方がいい
彼女と二人ならベンチ席でもマス席でもいいと思う
とにかく早め早めの行動を心掛けて喧嘩にならないようにね
花火開始直前にレジの渋滞にはまって言い合いになってるカップルをよく見るから >>306
長岡は他の花火大会と違って会場には屋台がほとんど無い。その点は注意。
「現地調達」は会場ではなく駅から会場までのどこかのスーパー等のお店ってことね。
あと>>308は無視してOK。行ってみれば分かるけど2人3人でマス使ってる人も
多いから(たぶん4人が一番多い)。ぜひ良い席で楽しんで。 314スターマイン774連2017/06/22(木) 00:49:27.35ID:7dD1mMJ+
何が無視してOKだよwww
アホかwww
抽選外れた者からしたらふざけんなって話だわwww
モラルのないカスは死ねよwww
315スターマイン774連2017/06/22(木) 01:16:23.65ID:j9co8Gzd
ここで輝くアークベルのラブラブファイアー
モラルねえ。どんな単位で見に行くかは自由だろうに。カップルならカップルで、
3人家族なら3人でマス取って良いんだよ別に。そもそもマスのサイズが固定なんだから
見に行く側の単位と合わないのは当然だろう。マス席の効率上げることを考えるなら
半マスの設置でも提案すればいい。モラルと称して観客側に購入しないように求めるのはお門違い。
結局抽選に外れた苛立ちをぶつけてるだけ。2人や3人で見に行こうとする奴等が他の席にまわれば
俺が当たったかもしれないとでも思っているんだろう。そんな性根の人間が長岡の花火を見て
何になるのかな?来なくてよろしい。
317スターマイン774連2017/06/22(木) 02:20:42.73ID:tITVwBPT
どんな単位で見に行くかは自由だろう。
カップルならカップルで2人分、3人家族なら3人分の席だけ取れば良いんだよ。
そもそも細かく席選べるんだから見に行く側が単位を合わせるのは当然だろう。
結局自分たちさえ快適に見れればいいやという考えでやっていい事とやらない方がいい事の区別がつかず優越感を味わおうとしているだけ。
6人席を2人や3人で見ようとする奴等が少し他人に配慮できればもっと沢山の人間が長岡の花火を楽しめるかもしれない。
そんな優しさのない人間が長岡の花火を見て何になるのかな?来なくてよろしい。
http://nagaokamatsuri.com/manner.html
必要以上の場所取りはやめてください
1人でも多くのお客さまに花火を楽しんでもらうため、必要以上の場所取りは禁止です。 318スターマイン774連2017/06/22(木) 05:45:08.38ID:aAAS5wkT
本当に無視でおk
相席乞食だなw
カップルや、定員に足りない人数での申し込みは、他の家族を誘って定員にして来場してください…なんて規定ないわーw
たみおが四月にアラブの石油王とコネ作ってたから何かサプライズがあるのではないか?
金持ちアラブは錦鯉好きで長岡と縁がないわけではないし
新しいミュージックスターマインどこに入れる気だろう?もうあいてる時間7時40分とかしかなくない?
>>323
前スレに書いてあるのと
70周年の花火については
スポンサーと話し合ってから
発表みたいな感じの動画が
あがってるから 325スターマイン774連2017/06/22(木) 14:05:56.76ID:lTWpofF6
新しいミュースタ入れるならオープニングにしてもらいたい。
これぞ日本一というような超ワールドワイドなやつを!
加山息子の曲で?
今までの貢献あるから別に良いけど
長岡花火人気に便乗して自社アーティストゴリ押ししてくる芸プロ曲だけは勘弁
327スターマイン774連2017/06/22(木) 16:13:07.75ID:pL8GxT0O
たみおの挨拶もう聞けないのか
新市長に期待だ
328スターマイン774連2017/06/22(木) 16:41:32.17ID:ZssFq/4E
マス席本当に大人6人で座るとかなり狭いよ
大人4人と未就学児1人で荷物置けばキチキチに近いし
大人3人子供1人の時は
隣のマス席の6人組の荷物がウチの所にがっつりはみ出して
……いやもう堂々と置いてあったもの
余裕あったから何も言わなかったけどね
329スターマイン774連2017/06/22(木) 16:57:17.80ID:pL8GxT0O
マスは4人が基本だな
年一回なんだからゆったり見たいわ
ここ3年は嫁と2人でマス席で観てる
今年もマス席取った
もちろん2人で観る
入口付近で入場券を外の奴に渡して不正入場してる奴らを毎年多数見る
去年俺の背後席には8人居た
得したとか思ってんのかな?
貧乏人の思考が分からん
331スターマイン774連2017/06/22(木) 22:12:18.16ID:rFSdgOGD
あのスペースに8人は逆に拷問
イジメか罰ゲーム
不正入場企む人間の友情ってどんなんかね
お互い内心じゃ貧乏人のクズって思ってるわけっしょ
真逆に無料席確保するためにチーム組んで炎天下場所取りしてる連中はいい思い出作れそうだね
334スターマイン774連2017/06/22(木) 23:20:24.59ID:rFSdgOGD
打ち上げ場所からすぐ近くの家の人達も
無料自由席並んでるからねテント張って並ぶの楽しいからだって
アプリの超巨大型が超大型になおされてるかわりに、3日が表示されてないね!新プログラムくるかな!
ベンチシート席は、板1枚に大人3人だったと思うけど。
小学校低学年くらいの子供2人を追加で横に並べられた時は狭かった!
もしかしたら未就学児なのかもしれないけど、親の膝に乗せてくれ。
これこそ4人で枡席取ってくれよ…。
小林麻央さんが亡くなられたがフェニックスの特集をニュースで見たのが長岡に行く切っ掛けだったので辛い。
健康診断中の病院で重い気分になるが、8月にフェニックスを見ながら『長岡への誘いをありがとう』と念じたい。
340スターマイン774連2017/06/23(金) 21:40:44.54ID:GtO/y936
海老蔵は長岡花火来たことあるんだっけ?
故十八代目中村勘三郎は長岡花火のスペシャルサポーターだったねえ
公式で写真がモノクロになってるね
ダメ元で2〜4日三連休年休申請出して来たw
「ばかやろ〜何考えてんだ、おめえ〜」とか二ツ下の馬鹿上司(笑)に絶対言われそうw
結果出てからスポンサー席二万円振り込むつもり。
344スターマイン774連2017/06/24(土) 11:55:24.39ID:ut9XyxEe
道の駅で車中泊をしようと計画してるけど、パティオという場所はどうなのかな
高速のインターから近そうだから混むのかな
終電で帰ってこれるから、当日にフレックス退社するだけで済むという楽さw
パティオってデリヘルは不細工しかいないって母ちゃんが言ってた
349スターマイン774連2017/06/26(月) 22:13:39.41ID:+6lYmaTC
昨夜今年のホノルルフェスティバル動画を見てて思ったんだけど
赤、黄、緑の色付き雷(????)みたいのがあったね
初めて見た
今年の長岡でも見られるのかな?
352スターマイン774連2017/06/27(火) 04:23:14.72ID:kB53310j
去年の米百俵の動画著作権うんぬんで見れんくなったな
著作権でもめるような曲は長岡の花火で使わんでくれ
せっかくきれいな花火動画が見れなくなるしもったいない
353スターマイン774連2017/06/27(火) 13:47:53.56ID:97oWKEpB
>>352
深く激しく同意
あの曲がごり押しねじ込みされた背景も想像しちゃうよ ところで2016年の3日のフェニックス
最後の親子フェニックス大乱舞の〆で左下の子供フェニックスが一羽だけ青いんだけど、あれは幸福のブルーバードということなのかな?
長岡花火は後で画像見返すと当日気付かなかったこと多いわ
356スターマイン774連2017/06/27(火) 16:56:55.67ID:NvZQnobW
357スターマイン774連2017/06/27(火) 17:01:55.53ID:L73+x65x
再販はクレジットカードのみなんだよね。
カード持ってない人もいるんだから、振り込みも残して欲しかった
申し訳ないが今時クレジットカード持ってない大人がどうかしてる
359スターマイン774連2017/06/27(火) 17:40:52.08ID:p9MiKZF+
再販でキャンセルしまくったアホが多すぎたのが原因だろ
ありゃ運営は大変だったろうな
むしろ1回目からクレジットでも問題ない
360スターマイン774連2017/06/27(火) 18:40:59.44ID:L73+x65x
現金主義!
カードなんて信用出来ないよ。
キャッシュカードも使うな!
後5年位でその意味がわかってもらえるさ。
361スターマイン774連2017/06/27(火) 19:03:16.50ID:49sgyNxM
振り込みだと振り込まないで取り置き状態な奴も出てくるからな〜
なんならインターネット(クレジット)とコンビニ販売にまわせば大会には現金が確実に入るんだけど
手数料でかなり引かれるんかな〜w
そんなあなたにVプリカ
年寄はクレカ嫌いなのでキャンセルチケットの長岡現地窓口販売増やせば問題解決
キャンセルはダフ屋対策に有効だしクレカ決済でダフ屋の個人情報洗い出しできる
今の制度は悪くないと思う
能代、三日以内の振込み忘れててもう一度購入する羽目に
左岸から見たフェニックスってどんな感じですか?
今年もびゅうツアーですが一度左岸でも観たい気がします。
>>364
場所によるけど、全体は見えないと思った方がいいよ
特に下流側の打ち上げ場所はほぼ直線に近くなるから、重なってしまう
ただ、迫力は左岸の方が間違いなくあるから、見てみたいなら体感してみてほしい 367スターマイン774連2017/06/27(火) 21:44:15.86ID:49sgyNxM
左岸の最前列より花火に近いのって何気に右岸にある屋形船らしいねw
川挟んでる分風は左岸に行きやすいから火の粉はかかりにくいみたいだけど!
369スターマイン774連2017/06/28(水) 00:52:34.21ID:MnopGUOi
>>354
俺は2日の時に長生橋よりにいたからリアルタイムで青いフェニックス見つけたw
意味はわからんが2日間ともに青い不死鳥が飛んでたね! 370スターマイン774連2017/06/28(水) 01:28:44.88ID:psBwYHlj
ブルーバードは一瞬だから、リアルタイムで目撃した人にだけなんか御利益あったのかもw
たまたま2015のオフィシャルガイドブック見てたら「故郷はひとつ」の歌詞が載ってた
そしたら、歌詞の中に「青い鳥」を発見
そういうことかもね
いよいよ近づいてきましたね〜
何か緊張してきたw
372スターマイン774連2017/06/28(水) 11:00:06.35ID:4HV23ma8
去年の二日と三日のフェニックス見比べると格差凄い
あんまし両日に差をつけるのはいかがなものか
374スターマイン774連2017/06/28(水) 14:55:15.11ID:p5NzO2zC
>>372
去年フェニックスは二日とも全く一緒だったが??
>>373
今年は天地人が2日だしわからんよ 今回初めてですが、3日の左岸イス席を確保しました。
東京から車で行きますが、オフィシャルの駐車場(長岡造形大学、リリックホール、県立近代美術館)に
止めるのには、何時くらいにまで行けば大丈夫でしょうか?
越後丘陵公園も考えましたが、体のあまり良くない母を連れて行くので
可能ならば近場に止めたいのですが例年どんな感じなのか
教えてもらえまでしょうか。
378スターマイン774連2017/06/28(水) 22:25:53.84ID:RiK1ojz4
抽選外れた人は7月1日忘れないように
ほぼ買えるんでない?
結局、ほしい人に行き渡り、最初の抽選は
何だったんだ?状態に
要は去年と同じ
席が増えたから、平日は楽勝の長岡花火である
379スターマイン774連2017/06/28(水) 23:08:50.86ID:OQt8CaNh
>>378
長岡市民が優先なので長岡市民総出でとりあえず申し込みするのです。 380スターマイン774連2017/06/28(水) 23:11:06.05ID:RiK1ojz4
381スターマイン774連2017/06/28(水) 23:50:21.58ID:d0xJ7Mbd
>>380
地元枠の方が良席なので、ツテを頼ってなるべく地元枠で確保したがるのです。 382スターマイン774連2017/06/28(水) 23:57:40.38ID:d0xJ7Mbd
>>380
ひと昔は左岸の堤防上の一番前にゴザを丸めて場所確保したり、それを
どかしてトラブルになってケンカしてるの何度かみた。
地元の人は広々場所取っておきながら、ねっころがって二人だけとか。
近年はお客さんを招いてマス席を購入する地元の人も増えていますね。 383スターマイン774連2017/06/29(木) 00:15:26.04ID:7y9PdLkd
もともと長岡花火は広い河川敷に寝っ転がって
見るもんだった
フェニックスあたりから流れが変わった
>>378
わざわざハガキで申し込みして
抽選外れた俺は一体…
無駄な事をしたw 387スターマイン774連2017/06/29(木) 08:38:02.91ID:cE9Unnau
このところの小千谷煙火の椰子がすごいと感じるのは僕だけ・・・
楽しみなんだけどなぁ
クレジットカード持ってない僕はオークションで買うしかないのか。。
390スターマイン774連2017/06/29(木) 10:11:05.32ID:pCI49Y74
>>388
お前の家族親類縁者全員持ってないとかあり得ないだろ。
まあオクは運営が対抗措置出してきたら怖いぞ。
それ以前に定価割れするけどな >>385
>宿泊先が確保できなくても翌朝まで過ごせるよう飲食店等に営業時間の延長を要請した
やっぱアオーレの夜間解放求められると思われ 392スターマイン774連2017/06/29(木) 10:43:04.53ID:Ct7RRd/o
ホテル確保できたのにカメ席が無いのが痛い
一般のカメ席は空売りくさいけど
393スターマイン774連2017/06/29(木) 12:43:32.86ID:lgspzWlB
ナイアガラスターマインが違うらしい
394スターマイン774連2017/06/29(木) 13:08:43.42ID:eTquP6Ty
やっぱり2日3日冒頭の「ナイアガラ超大型スターマイン」。
大花火大会復活70周年を記念した特別バージョンになると発表があったねw
396スターマイン774連2017/06/29(木) 13:43:21.09ID:eTquP6Ty
2年連続2日のナイヤガラのタイミングがおかしかったから
今年は両日とも決めてほしいよね!
長岡花火を二日間連続で見るバスツアーなんての見つけてわろたw
コアなファン増えてるのね^^
398スターマイン774連2017/06/29(木) 13:47:40.59ID:eTquP6Ty
海老蔵は来年メッセージ花火上げればいいんじゃないかね
長岡花火愛した麻央さんへの何よりの献花になると思われ
>>376
オフィシャル駐車場は分からないけど大手大橋近くのイオンならお昼頃までに行けば駐車場空いてる 401スターマイン774連2017/06/29(木) 15:31:28.05ID:L/fDAaSO
どこに車止めても席までかなり歩くのが長岡花火
どの程度体が悪いか分からないが覚悟は必要
暑いし ギリギリまで車の中で待機して、涼しく
なったら移動だね
>>390
高校の頃に両親を事故で亡くしてまして・・・
オクじゃなくてもいいので安全に取引できる方法ないですかね。 >>398
ありがと!ほんとだ!!
ナイアガラ超巨大型は
間違いじゃなかったのかもね!
いきなり天地人級のきたらやばいな 上の方の書き込みを見てVプリカで挑戦してみようと思います。右岸マス席取れるかな。
405スターマイン774連2017/06/29(木) 16:32:41.25ID:eTquP6Ty
>>403
さすがに1社で天地人級は厳しいでしょ!
あまり過度な期待はせず、温かく見守りましょうw例年よりはと言う感じでw 406スターマイン774連2017/06/29(木) 16:55:51.51ID:clnUPmFh
そうそう期待を低くしておけば
残念ということもないし、予想以上に凄ければ感動できる
407スターマイン774連2017/06/29(木) 17:20:32.18ID:hpFGllq1
体の不自由な人を連れてくなら行きだけは近くでおろして待っててもらえばええやん
帰りはどうしようもないけどな
自転車には乗れるんであれば折り畳みチャリはかなり便利だけど
408スターマイン774連2017/06/29(木) 17:43:01.35ID:l+Iwzqrz
ここまでのまとめ
体が不自由だったりお年寄りだったりで長距離歩けない人にさいわいプラザ以外のベストポジションで花火見せたかったら駐車場が確保されているアークベル席を1年前から予約する覚悟で
さいわいプラザは三尺の超特等席だしトイレ綺麗だから侮れないですよ
…再販売数少なくない?
長岡花火公式グッズは車に貼るステッカー希望
公式Tシャツいいね!
ネイビーが好みだわ
思ったより少ないかも。右岸全部で4200マス?だから再販1200マスなら3割弱くらい。
今は余裕ありすぎのマス配置だから来年は少しタイトにしてマス増やした方がいいかもしれない。
ずっとだから当たり前に感じるけどこの花火2日間やるっての頭おかしいよな…
414スターマイン774連2017/06/29(木) 23:29:35.17ID:clnUPmFh
1日分でもトップクラスの火薬量なのに
それを倍やるってんだから
とんでもないよな
まあ2日にすることによって滞在してもらって経済効果も1日だけより倍以上あるかもしれん
中越在住なもんで子供の頃から越後三大花火にいつも行ってた。
大人になって上京して初めてあの環境は異常ってことに気付いたなあ。
花火ってのは尺が当たり前で、二日間やることも何の違和感も持ってなかった。
実家も小さい会社やってて創業〜周年とかだとスターマイン協賛したりしてさ
親戚集まって枝豆と茄子の漬物持って寝っころがって花火を見上げる
忘れられない夏の風景です
>>397
さすが平日開催だけあってツアー用に相当数配置してあるみたいだな。
土日開催年の席数確保を条件に各ツアー会社にノルマ課してたりして。 会社で仕事前のお茶しているが、たまたま隅田川の花火大会の話が出て想像した。
長岡出身の人が就職で東京に来て上司と隅田川に行き「どうだ日本一の花火は凄いだろ」と言われたら困るだろうな〜と…
421スターマイン774連2017/06/30(金) 09:40:45.83ID:vlKjmzfQ
長岡の子はドラゴン花火を最低でも3つ横に並べないと満足しないというネタをどこかで見かけた記憶が…
423スターマイン774連2017/06/30(金) 14:11:54.74ID:RkUwHzQN
枝豆にナス漬けは最高だね
後はウオロクの寿司
ぴあでも明日から 各種チケットを先着販売するんだw
そりゃオフィシャルの残席数少ない訳だわ
425スターマイン774連2017/06/30(金) 15:54:08.81ID:RkUwHzQN
売り切れるのは間違いないだろう
426スターマイン774連2017/06/30(金) 20:51:39.83ID:vYsEdtsu
SNSやネットオークションで高値転売目論んでる転売ヤー見かけたら通報で潰すのは基本
花火財団はジャニーズの転売チケット対策をもっと見習うべき
定価以下即決でオークション出品してる場合はスルーの方向で
越後武士を探していた人、ヨーカドーに720ml瓶がありました。
8月まで品揃えが変わってない事を祈る。
新潟人の転売屋への執着強いことは文化人類学の観点から非常に興味深い。
429スターマイン774連2017/07/01(土) 03:33:48.52ID:bF9aOcAo
と、このところ日本全国各地で糾弾されてるクズ転売屋が脱糞涙目で
執着が強い上に誹謗中傷まで。憶測が事実にかすりもしてないところが救いようがない。
432スターマイン774連2017/07/01(土) 10:08:54.15ID:ePQRu8E7
購入完了
433スターマイン774連2017/07/01(土) 10:08:56.54ID:b8ETqkji
2日右岸マス席とれたー!
ここのインターネット販売で絶対買えるって情報信じて転売屋から買わなくてよかった!
ありがとうー!
以前のネット販売瞬殺が懐かしいな
今年は平日開催も関係してるだろうけど、ホント長岡のチケット販売は改善されたね
437スターマイン774連2017/07/01(土) 10:47:13.57ID:dV42bSZY
チケットとれないのは全部転売ヤーのせい
母数の少ないカメラマン席は仕方ないとしても、以前はその他の席も瞬殺だったよね
右岸指定とかいつも10分も経たずに完売だったような(笑)
右岸マス席もできて、席数が格段に増えたのも大きいよね
439スターマイン774連2017/07/01(土) 11:06:31.12ID:k3mr/Bij
そういや昔は今の右岸ベンチが有料自由席で
金払って早くから並ぶ、今思えばアホらしい
ことやってたよな
440スターマイン774連2017/07/01(土) 11:31:11.01ID:AxiiGch9
ID:MkOHKJBZはもしかしてツイッターでスパム通報したら消されて涙目の転売屋だった?wwww
441スターマイン774連2017/07/01(土) 11:37:20.23ID:AxiiGch9
販売枚数制限もダフ屋締め出しに有効だった
昔は窓口で一人で何十枚も買ってた奴がいた
「余ったらオクに出せばいいやw」というモラルのない人間が減ったのも良かった
平日開催なら譲りあえば欲しい人に定価でチケットは行きわたる
ダフ屋だけがクズ
vプリカがチケットぴあで使えないww俺氏涙目wwwどうやってチケット取るかな・・・
444スターマイン774連2017/07/01(土) 12:10:01.39ID:/6JayN0D
両日カメラマン席確保出来た
やった。
左岸カメラマン席初めて。
レンズは広角でいいかな?
転売屋って倍以上の値段でオクとかに出してるんだっけ
金券ショップで買い取ってくれればいいんだけど
446スターマイン774連2017/07/01(土) 13:24:52.91ID:k3mr/Bij
新橋あたりのチケット屋はいくらで買い取るのかね?
>>442
Vプリカ情報書き込んだ者だけど気の毒をした
本当にすまん >>447
いやー、自分で調べなかったのが悪いよw検索したら使えないってすぐ出るしねwwなんとかするしかねぇ! >>448
クレカつくれないんだっけ?
審査甘いのでも無理? >>448
友達に買ってもらって、ちょっと多めにお礼すれば? 451スターマイン774連2017/07/01(土) 15:26:58.89ID:k3mr/Bij
>>452
クレカ扱うからまぁ無難かとw
別にぴあが絶対ではないが 去年行けなくなって金券屋に持ってったけど定価の2割位しかならなかったぞ
カメラマン席以外はまだまだチケット残ってるね
こりゃ今年もダフ屋の定価以下投げ売り来そうw
ただクレカ決済以外にも市外の人間が購入できる手段あるべきだと思いました
457スターマイン774連2017/07/01(土) 21:21:33.30ID:ulc63lK9
今年のウォーカープラスの行ってみたい花火ランキングで長岡花火は今のところ6位。
例年だとトップ3にいるんだが
>>457
つまんねぇ曲定番にしたから下がったかな(笑) >>455
むしろ今年からテーブル席とか増えたし、手に入れる方法が広がったと思う 460スターマイン774連2017/07/01(土) 22:00:35.64ID:BD09Ge0D
>>457
上も下も長岡以外がアレすぎるんだが、例年こんな残念な感じなの? ふるさとはひとつさとサワダチカコでなく、求められてるのはこの空と天地人
462スターマイン774連2017/07/01(土) 22:54:44.28ID:8ySp3+6/
群馬県高崎市民だが長岡花火は大好きです。
今年もアオーレ行って祭り気分を味わって夜は花火と2日間存分に
日本三大花火の長岡花火を楽しませてもらいます。
少しですがフェニックス協賛金も協力します。
がんばれ長岡!
>>461
この空、天知人、ノクターンは不動&復活
故郷、空を見上げてはいらん! 車中泊でいくのだけど夜遅く入れる銭湯は周辺にある?
風呂入れなくてもいいけど歯磨けないと厳しい。
466スターマイン774連2017/07/02(日) 02:00:50.44ID:keCBuZy5
オープニングに池端天地人入れてほしい。超巨大型だと使えそう
>>465
ゆらいや2店舗は終わってからでも何とか間に合うと思う。
余程の抜け出せない場所で無ければ。
歯磨くだけなら道の駅行けばいつでもトイレが使える。
ちぢみの里なら朝になれば温泉も入れる >>463
松岡修造花火思い出した
花火つーかナレーション
提供はソリマチだったと思うけど、ピカイチもそうだけど記憶に残るもんだねー 469スターマイン774連2017/07/02(日) 09:20:41.14ID:Ehr5/dnx
ほしい人がしっかり買えるいい花火大会になったな
後は交通手段と宿泊場所だな
カメラマン席は需要があるのでもう千円上げても良いんちゃう?
カメラ席を買う側としては、占有面積的に一般の3−4人相当にした上で
土手の上端など前後の迷惑になりにくいところを薄く長くカメラマン席にして
席数を何倍かに拡大してほしい。売り切れの早さを見ても一般席に比べて
数が少なすぎです
472スターマイン774連2017/07/02(日) 17:42:43.59ID:AToYLzdy
今年は、8月10日〜12日にも花火が少しあがるみたいだね!
476スターマイン774連2017/07/02(日) 22:28:34.30ID:AToYLzdy
「信濃川夕遊縁日」という初開催のイベントが行われるみたいですよ!(8月10日〜)
花火のまち長岡をテーマにしてるみたいなんで花火財団のイベントじゃないかな?
各日のフィナーレに花火があがるみたいです!
477スターマイン774連2017/07/03(月) 09:19:41.32ID:xpe3VRaE
期限までに売れ残るね、こりゃ
転売屋涙目だな
地元窓口に回ってくれば親戚用に地元爺婆が現金で消化できる
クレカない学生が親に黙ってチケット購入して彼氏彼女と行くのもよかろう
ラーメン甲子園やレーメン食べたあとにGO!
>>478
イマドキ大学生なら大学でも学生用のクレカ斡旋しているのでは? 480スターマイン774連2017/07/03(月) 17:53:26.34ID:X2e/eQcr
カメラ席両日20kで買う人おらん?
481スターマイン774連2017/07/03(月) 19:37:00.11ID:D89UAFBx
おまわりさん、この人です
え?70周年記念花火って大島小学校140周年記念花火だけ?
転売屋対策のためのクレカ払い@チケットぴあである
個人情報は公式に渡っている
転売云々はわかるんだけど海外住みにも道を
開いてほしい。(ぴあはガイコクヂンヲコトワリ)
当日券頼みじゃ安心して人を連れていけないよ。
>>485
海外在住の人のために海外発送してくれってこと?
各国のローカル祭りでそこまでするなんてあるの? 今時外国の列車でもコンサートチケットでも
美術館の特別展でもネットで予約できるじゃん。
たまに特定のカードが使えない事は勿論あるけど
国外発行のカード保持者は有無を言わさず一斉門前払い
なんて滅多にない。
ジンバブエドルが通貨の国とかそういう複雑な事情があるのかもしれない
そんなレアケースをいちいち気づかってられるわけない
電話で直接交渉すればワンチャンあるかもしれないけど、たぶん無理だろうな
490スターマイン774連2017/07/04(火) 08:51:18.35ID:KdZORi/5
かなり柔軟に対応するはず
聞いてみる価値はある
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと有料席の様子見てくる・・・
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
右岸のマス席はセーフでした
仕事帰りに3日の都内発の夜行日帰りツアーチケットを受け取ったが今年はアオーレで観覧席受付に変更。受付開始が16時からなのでウオロクに行ったら大混雑かな?
因みに一昨年、昨年は確か3時くらいに行ったらあまり並ばずに買い物出来た。
>>491
さっさと追放しろよ。
一発屋の分際で何を偉そうに。
何様のつもり?w 「空を見上げてごらん」自体は嫌いじゃない。花火大会にぴったりな歌だと思う。
ただ一昨年初めての長岡で観たサラブライトマンBGMの米百俵(2日)〜匠の花火〜光のメッセージという流れと比較してしまうと軽く感じる。
497スターマイン774連2017/07/04(火) 21:21:14.98ID:CzErdC/m
youtube動画ってのは
世界へ無料で宣伝できる良いコンテンツ
それを削除するとかアホのやること
故郷はひとつ早くやめてほしい。なんというか合ってない
499スターマイン774連2017/07/04(火) 21:36:33.67ID:CzErdC/m
やめたくないなら1日残していいけど
2日はやめて
そして天地人かこの空の花を早く2日にして
平原綾香とその事務所は改めて評価すべき
利権にうるさいNHKもよく考えたら凄い理解ある行動してるよね
501スターマイン774連2017/07/04(火) 23:17:12.77ID:uDkiYdIh
空を見上げてごらんは削除になってる???
ノクターンにしてほしいって思いはあるけど・・・
502スターマイン774連2017/07/05(水) 00:17:39.84ID:SNexIpY1
>>376
去年はムサシってホームセンターの駐車場が夕方くらいまで空いてたよ。
昼くらいに行けば余裕で停められるだろうね。(´・ω・`) >>500
それだけのカネ払ってるんでしょw
NHKも自局のPR&町興しってことで許諾かな。 蓮潟の魚6は酷かった
会社帰りにちょっと買い物と立ち寄ったら満車状態
車から降りて店に寄らず花火会場へ直行と覚しきDQN家族が結構いた
マナー守れないヤツは来なくていいよ
>>491
非公認の動画の為に現地で観る人を想ってプログラム組む人に選曲を強要するのは失礼。
削除されそうな楽曲の場合は無音で動画をあげれば良いだけ。
音楽込みの花火は現地観覧した人だけの特典って事で十分と思う。
音付きつきで観たいなら現地へ! 長岡に限らず毎年行きたいところに全部行けるわけではない
現地で観てても振り返って観たいじゃん
無音の動画とか論外だわ
506に同意
ヒューって花火音で〆るのが構成のミュースタもあるしね
>>502
花火見るために店の駐車スペース占有して商売の邪魔をするのはイクナイ つか民間の商業施設の駐車場に花火目的だけの駐車は禁止ね
店によっては警備員配置して駐車時間チェックしてるところもあります
過去に某コンビニで怒った店主が抗議の紙貼り付けて晒上げしてたの見たことあるよ
面倒でも指定された駐車場か専用のパーキングで
509スターマイン774連2017/07/05(水) 09:54:34.72ID:KfuVzmYy
ウオロク止めたなら寿司とメンチカツ買わんか!
スーパーの駐車場が大会用公式無料駐車場の場合、 大会用と客用の駐車場分けてる大会もあるね
カメラマン席以外は全席まだ余裕
転売屋の定価以下安売りチケット買わないで、運営の収入になる公式チケット購入してねーw
512スターマイン774連2017/07/05(水) 13:47:22.42ID:KfuVzmYy
安いほう買うのが普通じゃね?
>>506
現地で観てるなら自分で撮ればよろし
ミニ三脚とコンデジで音は十分拾えるし、懲りたいなら無音の動画拾って音合わせすればヨシ >>512
転売ヤーは893のシノギの場合が多いので
個人情報渡して名簿回されて種々詐欺ターゲットにされるリスクもあるかんねー 関西から1人観覧だけだ2日は右側ベンチ席抑えた
3日は右側ベンチ席か左側イス席取る事も考えたけど、何気に当日販売専用の左側エリア席は打ち上げ場所から最も近い有料席の一角という良席なのでどうするか悩んじゃう
517スターマイン774連2017/07/06(木) 07:41:51.69ID:H9xNVDiw
どっちも間違いなく良席なので宿泊場所や移動手段、移動距離基準に判断したほうがいいですよ
橋の上を移動するのは避けるの前提で!
お待ちしております^^ノ
518スターマイン774連2017/07/06(木) 13:17:39.24ID:I/9oZtvh
2日間行くなら右岸と左岸、両方見るのは賢い
美味いもの食って酒飲んで、温泉入って帰って欲しい
長生橋上流の右岸無料席と組み合わせて三尺三連発満喫するというのもありかもよ
大手大橋と違って長生橋はうすうすでしかも川面も見えるのでミュースタ綺麗
フェニックスも理想的な角度で全景を見られる
三尺の音波が肌にズンと伝わってくるあの迫力は有料席にはない凄み
間近で見る三尺は恐怖すら感じさせる美しさだよ
(※但し混むと入場制限あります トイレ数も少なめ 売店無し)
520スターマイン774連2017/07/06(木) 19:53:27.29ID:IHQ5UzAR
野村さんとマルゴーさんは、なにを担当するんですか? 花火会社のプログラム割り当てを知りたい。
>>520
一日目故郷、この空の花マルゴー
二日目故郷、天地人花火野村 522スターマイン774連2017/07/06(木) 20:09:00.34ID:8K+ztp51
故郷はひとつ:両社打ち上げ、この空の花:マルゴー、天地人花火:野村花火工業、この4種類。
今年は二日間でこの空と天地人が1台ずつ、故郷は計2台。
初日:マルゴー故郷はひとつ〜野村天地人。
2日目:野村故郷はひとつ〜マルゴーこの空。
523スターマイン774連2017/07/06(木) 20:29:02.66ID:IHQ5UzAR
教えていただき、ありがとうございます♪今から楽しみです
525スターマイン774連2017/07/06(木) 21:47:06.83ID:1NloFc4b
527スターマイン774連2017/07/06(木) 22:11:05.43ID:Mq4kvm5q
>>524
初期の頃は地元の嘉瀬煙火、今は新潟煙火が中心になってるかな。 桟敷はほぼ完成。会場全体のホーンスピーカーも設置完了と言ったところか
長岡花火でやってみたい事があるけど長岡駅近辺のホテルで2.3日連泊で朝はゆったりホテルで朝食昼も優雅にホテルランチ、夜は早めに取るか花火弁当
花火大会開始直前の午後7時に現地到着で悠々と有料席で長岡花火を観覧してみたいものだけど一泊3万円以上見込んでおかないと無理かな?
お金持ちで長岡花火好きな人はこの悠々プランやっている人多そうだけどまず連泊するどころかホテルすら取れた事ないよ
530スターマイン774連2017/07/07(金) 00:03:56.40ID:pB6li+3+
三尺は昇竜
フェニックスは鳳凰乱舞
531スターマイン774連2017/07/07(金) 02:47:10.60ID:/ze02IGZ
有料席の真ん中で三尺玉を打ち上げるようにしませんか?
観客はヘルメットと顔を守るカバーを付けて、最後は降り注ぐ火の粉を浴びるのです。
それを体験出来る有料席は毎年、即日完売間違いなし。
みんな周りは言っているよ、近い尺玉の方が迫力あるって。
10日にガイドブック出るからプログラムわかるけど
サプライズはナイアガラ超大型と2日の10号14発だけかね。
今回は開府400年記念花火のためのチャージと考えることにした
長岡は平日開催でもホテル取るのは不可能に近いというのに今年は土日開催の片貝は9.10両日ともに長岡駅周辺のホテルまだ取れるんだね
>>531
左岸ツアー組の三尺玉がっかり感は半端じゃない!w
びゅう席じゃナイアガラ近すぎて邪魔になるし。
有料席では右岸ベンチシートがベストかな。 536スターマイン774連2017/07/07(金) 09:58:56.08ID:jMQZ62RH
有料席からだと三尺は遠くに上がる小さい花火だよな
サイレンの方がビビる
537スターマイン774連2017/07/07(金) 10:20:09.84ID:AbplDDNQ
三尺 ミュースタ フェニックス
のどれをとるかということなんだよねえ
長生橋〜大手大橋間が王道だけど、それだと三尺とフェニックスの真価がわからない
有料席の県外客は三尺たいしたことないじゃんって帰ってくけどそうじゃないんだ…
三尺は本当は凄いんだ…
538スターマイン774連2017/07/07(金) 12:20:48.13ID:BcWRLq0F
広大な河川敷に見所が分散しているのが良いところだよ。
だからこそ2日間で100万人を受け入れられる。
539スターマイン774連2017/07/07(金) 17:05:09.20ID:53MTzFr0
今後はさらに分散させたいんだろうな
観客席が足りない
>>531
法律上厳しいんだろうけど
スポーツ観戦の砂かぶり席のように
いろいろ覚悟した上で、さらには同意書など書いてもらって
特別に限定何席でやれば話題になるし双方で良い企画になると思うよな
法律ではそこまで言っていないけど何か問題があったら嫌だからってあの距離なのだろうか
住宅はもちろんだけど、人間だけなら花火師と似たような距離まででやってほしいな 初参戦
一日目は柏崎のホテルに泊まって二日目は夜行バスで帰る予定
2日とも見る人でホテル取れない人はわんさかいるんだろうけどそういう人達ってどこで一夜を過ごしているのかな?
ホテル取るのが無理に近い花火大会はきついよ
543スターマイン774連2017/07/07(金) 19:10:20.73ID:hebQ6bep
もう最終手段は新潟に宿とって、JRツアー新潟発着の普通列車往復と観覧席付き3900円を使ってくるのがいいでしょう。
新幹線往復だと5900円になるけど!
たみおが生きてたら寺泊港に豪華フェリーよんで宿泊場所増やしてくれてただろうに
アオーレにブルーシート敷き詰めて終夜開放してくれれば万事解決w
翌日の長岡観光にもカネ落ちて一挙両得だと思うんだけどなあ。
548スターマイン774連2017/07/07(金) 23:38:57.79ID:kHvQXUyL
夏なんだからそこら辺で寝てたって構わない
3日の自由席狙いの連中は2日終わったらすぐ並ぶし
ダンボールあれば酒飲んでたら朝になるし
そしたら中学生達とゴミ拾いしよう
東京16時過ぎ発→長岡に18時前に着いて右側の有料観覧席で鑑賞
22時前発の最終の新幹線で帰宅予定
長岡滞在4時間の予定w
550スターマイン774連2017/07/08(土) 00:00:23.78ID:cz6CJT6c
日帰り出来るんだよな、長岡は
新幹線取れりゃ
席取るより新幹線指定席の方が激戦
長岡花火何度も訪れて市街の事がある程度わかるようになった自分は花火後、ドンキホーテ長岡インター前、夢大陸長岡の辺りをぶらついて一夜を過ごしているよ
インター付近にゲームセンターもあるけどうるさいので落ち着かず足を運ばない
552スターマイン774連2017/07/08(土) 00:21:12.75ID:IfZ0msnx
長岡インター付近のゲームセンターってどこのことだ?
ガロパなら何年も前に潰れたし
ってドンキホーテ、夢大陸知ってるってことは結構最近か?
553スターマイン774連2017/07/08(土) 00:24:23.38ID:cz6CJT6c
首都圏の感覚だとサウナないのかよ、って思うよな
長岡には無いけどあるよ、新潟まで行かなきゃだけど
ホンマ健康ランドが
花火終わる 新幹線か鈍行で新潟駅まで行く
歩くかバスかタクシーでホンマ健康ランドで風呂、素泊まり
>>552
地元じゃないのでゲーセンの名前までは分からんのよ
片貝と長岡花火の時に長岡駅近辺に来るお客さんなので
インター付近のゲーセンで時間潰したのは4年位前に長岡花火行った時なので潰れたって事は知らんだね
インター付近の銭湯が24時間営業だったらどんなに嬉しいか 555スターマイン774連2017/07/08(土) 00:32:37.85ID:cz6CJT6c
泊まらなくていいなら、長岡にも日帰り温泉施設はある
>>555
アオーレでブルーシートに寝転がって仮眠、朝アクアーレ迄シャトルバス出せばいいんだよ。
近くに丘陵公園、歴史博物館有るんだし、いい観光コースになると思うよ。 557スターマイン774連2017/07/08(土) 01:09:18.88ID:cz6CJT6c
>>556
夜中過ごせる漫画喫茶、ファミレス、飲み屋がないからね
アオーレも駅前も変わらないけどね 蔵王橋(長岡大橋のもう1本下流の橋)の付近くの両岸に運動公園があるからそこをテント村にしよう
559スターマイン774連2017/07/08(土) 08:24:15.33ID:hukvKYoI
グーグルマップで事前に長岡の下見できるというのは便利な世の中だなあ
去年は4日にプログラム上がってたのに今年はおそいね。
土日と被った3年前、2日の花火終了後渋滞酷かったから古正寺のネカフェ行ったけど、
1時頃に入って個室空くまで1時間ぐらい待ったかな
その間はダーツエリアで待機
562スターマイン774連2017/07/08(土) 15:57:08.35ID:q4H3hiUU
寝るだけならネットカフェも車も変わらないよね
後は風呂
563スターマイン774連2017/07/08(土) 19:06:53.71ID:IfZ0msnx
>>555
ゆらいや?
花火もあげてるよね
良い〜ゆらいや〜♪
とか花火前にCM音声が入る 風呂はないけど市民体育館が長岡まつり期間中も営業やってます(※午後五時閉館)
シャワー使える
大人は利用料金150円と格安 まあお値段相当だけどねw
丘陵公園内にもシャワールーム(入場料払えばあとは使い放題)あります
アクアーレも日帰り温泉つかれます(水着持ってくと更に楽しい)
ダイエープロビスフェニックスプールも風呂と寝っ転がれるお休みどころあり
古正寺の漫画喫茶自遊空間にもシャワー施設ある模様
但しどれだけ混むかは不明
565スターマイン774連2017/07/08(土) 22:04:21.19ID:B/QRt3si
花火に関する全ての予定に共通して言えること
【ただし、晴れに限る】
毎年のことだが、晴天を祈りましょう
566スターマイン774連2017/07/08(土) 22:19:59.04ID:lpsHGtSz
たみおは雷雨でも水害でもヒャッハーで強行したけど現市長磯田は温和な常識人だからねえ
567スターマイン774連2017/07/08(土) 23:42:05.31ID:XQgUe+CQ
車あれば選択肢はいくらでもある
問題は遠方から来る宿なしの車じゃない人だよな
アオーレでブルーシートに寝転がってる人がウヨウヨしてたら、近隣住民が黙っちゃいないな。
>>539
打ち上げの距離に関しては保安距離ってのが県ごとに決められてて、新潟は過去に大きな事故も起こしてないし、割と近めになってる
長岡の打ち上げにも関わったことあって真下でも観たけど、正直スターマインは離れた方が綺麗に見えるし、近すぎると花火同士重なって何が何だか分からないよ 570スターマイン774連2017/07/09(日) 06:45:09.99ID:A2MJunoS
571スターマイン774連2017/07/09(日) 06:46:12.37ID:A2MJunoS
>>568
あの辺住宅なくない?少し離れたところもマンションばかりだろうし 573スターマイン774連2017/07/09(日) 09:45:04.89ID:xTPDv+gg
この空の花の曲をずっと大好き新潟に変えたらどんな感じになるだろうか
水害なかったらこの空の花はどんな映画になってたんだろう?
大林監督は最初違う話を進めてたよね
ブイサインは戦争勝利のサインだから別のにしようとかなんとか
575スターマイン774連2017/07/09(日) 16:44:47.94ID:ySP6U47Y
ガイドブック売ってた。
>>531
直撃したら車すら破壊する様な破片が降ってくるのにヘルメット程度でどうにかなると思ってんの? 578スターマイン774連2017/07/09(日) 19:12:57.16ID:F2FCeH1g
>>576
ざっくり見た感じ、特別ないです。
多分オープニングのナイアガラがサプライズ花火といったところでしょうか??
それとも、当日にドーーンとサプライズがあったりするのでしょうかね?w 579スターマイン774連2017/07/09(日) 19:17:27.21ID:A2MJunoS
当日サプライズってベスビアス超大型内で驚くようなのがあるくらいだよな
580スターマイン774連2017/07/09(日) 19:24:27.51ID:F2FCeH1g
それにしても、充実した内容ですよぉー!
買って損することは、ないでしょう!
581スターマイン774連2017/07/09(日) 19:26:08.37ID:F2FCeH1g
嘉瀬さん最後の時のサプライズは、鳥肌ものだった!
前って、市政だよりと一緒にプログラム入ってきたよね?
今年は遅いのかな
>>581
深く激しく身悶える程同意
ピカイチみたいなサプライズは大歓迎 584スターマイン774連2017/07/09(日) 22:22:51.70ID:WsCuyPiZ
585スターマイン774連2017/07/09(日) 22:34:36.27ID:WsCuyPiZ
>>543で
1人で行くなら新潟〜長岡は新幹線使用で
新幹線W(ダブル)きっぷ(2枚つづり)4,200円
2人で行くなら
えちごワンデーパス1,540円と
えちご料金回数券[4枚つづり]3920円←1枚980円
合計往復一人あたり3500円です 車中泊ってエアコンなしじゃ暑くない?エアコン掛けたら一晩1500円くらいかかるでしょ。
587スターマイン774連2017/07/10(月) 14:55:04.82ID:r19Ofaq6
結局、再販もかなり売れ残って現地販売に回るのか
588スターマイン774連2017/07/10(月) 16:55:29.47ID:OA+MG2+9
クレカない>>442氏や海外組のチケット購入手段が来年の課題と思われ >>587
今のびゅう席はフェニックスがやや斜めになる以外満足ですけれど昨年当日券って何処がありました?
アオーレで飲み食いして平潟神社を参拝後席に入ったので気にしていませんでした。
だだ、フェニックスメインらばフェニックス席、三尺メインなら長生橋上流、全般的に観たいならびゅう席やベンチ席や桟敷席。臨場感なら左岸と選択肢があるのはいいですね。 591スターマイン774連2017/07/11(火) 07:42:27.04ID:ozS6eyHZ
ヒアリ
輸入品の段ボールに出たということは、日本全国同じ脅威に晒されているということで
593スターマイン774連2017/07/11(火) 09:24:31.92ID:jUI0OHUU
もし花火の頃にヒアリ長岡で大量発生なんてニュースになったら大打撃だな
今回はまだ栃尾で発見され、その場所にいたのは駆除されたとは思うけど
594スターマイン774連2017/07/11(火) 09:25:19.15ID:jUI0OHUU
>>592
むしろ長岡は発見が他より早かったということか 595スターマイン774連2017/07/11(火) 12:44:23.72ID:3IMbq+2X
確認してから情報だせよ
全国ニュースで流れちまった
596スターマイン774連2017/07/11(火) 13:03:09.76ID:QavTuKgD
今ラジオでとりあえず栃尾で見つかったアリはヒアリじゃなかったって!良かった!
597スターマイン774連2017/07/11(火) 17:13:30.65ID:mO0fYzJr
花火見てアリに刺されて痛い、って最悪だよな
意外と土手は蚊も虫もいない
予防してんのかね
天地人スポンサーの数かなり増えてるな
総額が増えたかまではわからんが44→58社て
2日は2尺入りソリマチ
3日はピカイチ
この2つが気になる
601スターマイン774連2017/07/11(火) 19:20:49.10ID:jUI0OHUU
>>599
増えたなら良いな
より豪華なのを見たい
>>597
単純に蚊の数以上に人間がいるだけかとw 3日の尺玉60発が2分な時点で
ワイド打ちっていうのがわかるから
たまらん
>>600
ピカイチは今年真価が問われるなw
去年は新潟にカネ使ったからと言い訳出来たが、今年も去年並みのショボさだったら所詮それまでって事だ。 米百俵は空を見上げてごらんで固定なのか。
オープニング以外去年とほぼ同じに見える。
>>604
3日の尺百発は曲変えろよなあ。
2日の観客≠3日の観客とはいえ、スポンサー違うのに同じ内容じゃマンネリ過ぎ! >>604
>>605
プログラムだけ見て同じとか言ってるの?w
毎年両日行ってるけど同じ内容じゃない。
全く同じってフェニックスだけじゃない?
フェニックスは規模がバカでかいから内容変えると費用増えるだろうし
同じにしてその分花火の量増やしてもらった方が俺は嬉しいw
今年もフェニックスは両日5分フルだし、
このプログラムを平日含め毎年2日間維持出来てるってスゴいぞ?
最近のサッカーアルビとかみてると本当にそう思う。 >>606
空を見上げて=3分?
百発じゃ間延びし過ぎで見栄え悪いんだよ。
ノクターンくらいの長さで調度いい。 >>607
そりゃ同じ100発で1分近く時間長いから
比べたら確かに間延び感はあるけど
自分は去年のだけ見たら特に違和感ないし、
毎回最後の大型プログラムで「花火大会終わっちゃう」て名残惜しい気持ちになってるから
ゆっくりあげるのもいいかなとw 尺玉100発より
ソリマチと3日の尺玉60発
の方が期待できますね
611スターマイン774連2017/07/11(火) 23:54:58.46ID:jUI0OHUU
フェニックスフルバージョン
三尺3連発
これがまさか毎年続くものになるとは思わなかった
去年と同じ=過去最高の花火を維持
と考えるべきだ
3尺3連発はもっと評価されるべき
まぁ近くで見ないとダメだけど
613スターマイン774連2017/07/12(水) 00:44:52.45ID:wzbwcBKL
旧市役所土手フリークの人には三尺3連発になってたまらない内容になったよなw
2日間あるんだから1日そっちで見るのもありだが、昨今のキャパが心配だw
614スターマイン774連2017/07/12(水) 05:56:36.42ID:buhkvY6Y
三尺三連って、贅沢なプログラムのほうに入るのかな
615スターマイン774連2017/07/12(水) 08:42:18.92ID:5VWGawhZ
>>603
もう単独スポンサーだけでは限度があるよ。
メインスポンサーにピカイチに入ってもらい、あとは天地人みたいに複数スポンサーを付けるやり方にしないと続けられないよ。
花火の内容も大きく見直す時期だね。
同じような種類のスターマインを複数上げない。
打ち上げの手法を変える。
新しい花火の開発。 616スターマイン774連2017/07/12(水) 08:51:10.68ID:0OwJWCeg
数年前に比べればかなりそれが進んでいる
薄文字のスターマイン、10号10発などほとんどなくなった
その辺のスポンサーは大型花火の協賛に回った
今後さらにそれを進めてもらいたい
617スターマイン774連2017/07/12(水) 08:51:53.21ID:Oj47dfWN
そのうち三尺10発になりそうな
増やせばいいってもんでもない
>>600
ソリマチって尺62発+二尺1発だよな?
二尺が2発以上あったら凄いけどw
>>614
当たり前じゃんw
全国で1年間に上がる三尺の1/10がその一瞬で見られるんだぜ? 621スターマイン774連2017/07/12(水) 11:02:29.78ID:UaWXhL1v
実は今年は一日は三尺三連発堪能しようと思ってるんだよね
長生橋越しの花火画像上げてるカメラマンがいい仕事しすぎるから誘惑されてしまったW
上流席一部有料化して指定化して楽々見れるようにしてほしいわ
>>616
ソーカが尺玉○連発に変えて、ショボいスターマインはほぼ姿消したね。
中途半端なショボショボスターマインじゃ逆効果w、尺玉ポンポン上げた方が見栄えするからね。 ラブラブファイアーの進化とヨネックスの飛距離アップにも期待したいところ
624スターマイン774連2017/07/12(水) 12:21:43.07ID:buhkvY6Y
フェニックスの打ち上げ前に協賛した企業名を読み上げるのは無理なのかな
読み上げがあれば協賛企業も増えてフェニックスも豪華になるのに
去年フェニックス橋近くの土手の道路で三尺3連打観た時、三尺が開花する時の衝撃波で
路肩に止めてあったセダンタイプの車が三尺が開く度に防犯モード入って
クラクション&ハザードついて皆して笑ってたわww
>>619
はいはい、Dブロックね。
ドヤ顔で言わなくてもいいよw 627スターマイン774連2017/07/12(水) 16:56:12.18ID:W8LLJZYz
>>626
そういう情報知ってるのってなかの人しかいないと思うんだが 630スターマイン774連2017/07/12(水) 19:03:11.40ID:aArY/tHI
最初からある程度のキャンセル分を見越して当選させないからだな
大学もかなり多めに合格させてるというのに
>>630
見越してチケット足んなくなったらやばいですし
今日チケットきてけっこういいとこだった!
去年はめっちゃ長生橋の近くで遠かったから嬉しい 632スターマイン774連2017/07/12(水) 19:56:31.27ID:Yg96XZC+
場所ある程度指定できないものかね?
合間に打ち上げられる単発花火も凄い凝った玉揃いだから首ワイパーになるんだなあ
ネットオークションで右岸ベンチ席即決2500円の投げ売り状態な件
チケット到着した
マス最前列で目の前は川
楽しめそうだ
>>616
丸大が去年10号10発だけど
今年は「セブンイレブンジャパンと丸大長岡店」名義で
超大型スターマインに変わってるな フェニックス席があるんだから長生橋上流に三尺玉席あってもと思うが需要あるかな?
639スターマイン774連2017/07/12(水) 23:19:44.01ID:YjNH00r5
余裕あるならさいわいプラザに三尺マニアのための有料一般席も作ってもいいんじゃないのかな
三尺三連発はやっぱもっと評価されるべき
去年のポスターだっけ、長生橋越しのフェニックス。
あれは秀逸だったね。
あのショット見られるなら有料席も十分有りと思う。
チケットの郵便って確かそのままポストに投函されるタイプでしたっけ?
>>628
毎年見に行っていて、今年のチケットが届いていれば一般人でも分かる事w
>>641
普通郵便で、そのままポスト投函だね 643スターマイン774連2017/07/13(木) 08:07:12.43ID:/hsKnHpV
>>640
魚眼レンズ使わずにフェニックスの全体像を映せるポジションなんだよね
大規模伐採やったので長生橋ナイヤガラが裏から綺麗に見られるというのも上流席の利点
フェニックス席だと大手大橋と川の湾曲が邪魔で見れない 644スターマイン774連2017/07/13(木) 09:17:18.57ID:luhhisYn
インスタ映えするのを撮りたかったら長生橋上流か
645スターマイン774連2017/07/13(木) 09:48:49.99ID:cqoPhiym
まだ売ってるし、現地販売もするだろうし、
チケット余ってるよなあ
もうコンビニで売っちまえ
ポスターのあの画像は高さ的に土手沿いのどこかのビルから撮影されたものだと思う
フェニックスと金色の川面を背景に、特徴的な長生橋の黒いシルエットが映えて実に見事
品格のある名写真だと思った
649スターマイン774連2017/07/13(木) 15:50:47.31ID:luhhisYn
あれどこから来るんだ?
650スターマイン774連2017/07/13(木) 21:47:57.64ID:0v2lbwhT
チケット来た
ベンチのDとGやった
Gは端過ぎてダメやな
651スターマイン774連2017/07/13(木) 22:47:26.01ID:1tT9gY5u
Dの最上段席が至高席なんちゃう?
真後ろは本部
湾曲した土手の先端で全体見渡せる
652スターマイン774連2017/07/13(木) 22:48:59.75ID:U2EdQHhJ
ここのスレに米百俵花火の動画削除されてるって文句で書いたら
いつの間にか削除されていた動画が復活してるw
653スターマイン774連2017/07/13(木) 22:57:20.53ID:e1jNiMqw
ここ見てる人で桟敷席で見る人いますか?
654スターマイン774連2017/07/14(金) 00:52:03.96ID:cdIQDFy8
素朴な疑問だけど、○ャスラックがようつべの花火動画にいちゃもんつけてくる可能性はないの?
曲使ってるから金払えそれが嫌なら動画の公開強制停止させるみたいな
>>649
新潟市から川を遡って来るみたいです
信濃川が渇水の年は持ってくるのが大変らしい >>655
信濃川は長岡まで船で来れるようになってるからな 柏崎花火の三尺同時二発打ち上げも面白そう
スタマ三尺はタイミング合わなくてイマイチだったけど、三尺の伸びしろはまだ色々あるのではないか
>>657
柏崎は横に並べて打てるから見栄えがするんであって長岡じゃ筒を離して置けないし
そもそもメインからは縦向きになっちゃうから意味無いよ 659スターマイン774連2017/07/14(金) 11:26:34.24ID:/wqyShuI
柏崎はいくらでも広さあるからな
羨ましい
ならば尺二尺三尺を縦に並べて高低差つけて同時打ち上げというのはいかがか
二尺は余裕で被るから無いかな。やるなら赤川の堀内みたいに下トラで、せいぜい5号加えるくらい。
尺なら両サイドにしないと構図が汚くなりそう。
三尺って打ち上げ高さ600mと言われてるけど実際は言うほど高く上がってないからな
下手したら二尺の方が高く上がってるかもしれない
今年のフェニックスって両日共にフルバージョンだっけ?
今年の柏崎は三尺2発同時打ちがありません…。
今年は三尺+ワイドスターマイン。
667スターマイン774連2017/07/14(金) 23:36:59.85ID:BZUHVMNY
>>665
九州方面は地震とか水害とかここずっと大変でしたね
フェニックス花火は復興の象徴
楽しんでって! >>667
ありがとうございます
今年も長岡の心を感じにお邪魔します >>668
中ノ口川も燕まで船で行けるからな
新潟〜長岡の川は今でも水門には船用のゲートが付いてる 天地人の愛と雪の曲名わかる人います?
調べてもテーマ曲しかでてこない
水曜見ナイト
8月2日
長岡大花火大会生中継二時間SP
今年は去年のBS日テレみたいに全国生中継あるのかな?
ガイドブック郵送頼んだ。送料含めると定価の倍以上になるが三週間楽しめると思えば安い。
新幹線や席を確保した今の時期が一番楽しいかも。
今年もニコニコ生放送公式で放送
1日目 lv302463319
2日目 lv302463481
昨年度の模様を7月28日に再放送↓
lv302461468
今年も長岡花火の季節が来たな
この時期が一番楽しいかも
だな
これから開催日まで天気予報に一喜一憂ながら当日を迎える
679スターマイン774連2017/07/16(日) 09:29:01.36ID:C6rc3rZG
雨でびしょ濡れなんて10年に一回あるかどうか
ハイブの食事お土産売り特化コーナーは内容充実してるのにガラガラ状態というのは課題だと思う
リバ千は繫盛してるのにねー
宣伝足りないんちゃう?
>>680
会場から遠すぎて、あそこらへんに車止める人しかいかないっていうのが問題なんじゃ… 682スターマイン774連2017/07/16(日) 13:12:15.99ID:oVVdimsW
その辺は道の駅ができれば解決というか
そこに集めればかなりお土産買ってもらえるだろうね
そして北インターができたからインターの渋滞も緩和されるだろう
渋滞回避パンフレットでは、長岡北ICも渋滞予想になってるけど。
蓮潟の交差点を突破するのが大変だと思う。
今年初めて東京から観に行こうと計画しています。
長岡北インターに近い造形大の駐車場に停めようと考えていますが、やっぱり高速乗るまでとんでもなく時間掛かりますかね?
ベテランの方良かったらアドバイスお願いいたしますm(_ _)m
686スターマイン774連2017/07/16(日) 20:05:19.92ID:oVVdimsW
2020年東京五輪期間中に長岡花火開催
それまでに道の駅完成予定
これらを記念したミュージックスターマインあがるかな
東京五輪と言えば長岡出身 三波春夫さんの
東京五輪音頭がありますね
688スターマイン774連2017/07/17(月) 00:58:35.79ID:PBAgPNdw
やはりクレカ使わない層の需要も配慮すべきかと
スポンサー席2万円まだ払ってないけど、目録だけ先に届いてしまったw
まあ、かれこれ4年目だから見込みで送ってくれたんだろうけどw
まだ年休取れるか返事が来てないわけよ。
690スターマイン774連2017/07/17(月) 02:56:55.79ID:vBX0D8/G
>>686
その前に2018年に長岡開府400年で何かあると見ているw
長岡の場合そんなにミュースタを増やす必要は無いと思ってるけど、
各日もう1つずつ位天地人クラスを作ってほしいなぁ〜 >>685
渋滞は去年から改善されてる
今年は更に改善されると予想してるから気にしなくても良いんじゃないかな 692スターマイン774連2017/07/17(月) 08:18:49.23ID:oTNApGxd
>>690
毎年固定化しなくても良いのにな
故郷はひとつなんてあの年だけかと思ったのにまさか固定化するなんて お笑い花火
変痴人花火とか上げればいいのにね
お笑い感動の花火大会してほしい
お笑い花火というか子供がキャッキャ喜ぶハローキティ花火なら既にレギュラー化してますがなにか?
あとイオンのお魚花火とかも
お笑いになるかどうかはわからないけど、型物はもう少し見たいな
>>694
イオン、リバ千はビッグネームのくせしてショボいw >>691
情報有難うございます❗
最後までゆっくり見たいと思います❗ >>685
北インターが今年から共用開始だから混雑具合を正確に把握できるやつはいないと思うが、個人的な見解でいくと8号線を車で越えるのが難儀するから造形大に停めるのは正解かと思う。北インターがどの程度混むかは読めないけど
ただメイン会場までだとそこそこ歩くけど大丈夫か?
正直、俺はいつも造形大に停めて三島抜けて柏崎方面に帰ってたから北インターの設置は正直迷惑。絶対車の流れ変わるからな >>699
情報有難うございます。
北インターは、今年からなのですね。
それじゃ読みきれませんね。
昼頃ついてアピタでウダウダしてなるべく混雑避けて長岡大橋辺りの土手で見ようかと思ってますが、それでも楽しめますか?
遠目でも良いと思ってます。 701スターマイン774連2017/07/17(月) 11:50:07.76ID:oTNApGxd
キティー、ハート、UFO、指輪
とかあったかな
ピカチューもあったっけ
確かにもっと増やして欲しいな
お金(火薬の量の面で)をかけずに観客を喜ばせられる方法だ
花火師さんの手間はかかるのかもしれないけど
702スターマイン774連2017/07/17(月) 11:52:53.91ID:oTNApGxd
>>700
予想される大渋滞箇所(寺島交差点など8号周辺)は避けられるとは思うが
それでもある程度は混むだろうな
蔵王橋からの通りやIC周辺が
せっかくなら大手大橋近くまで行った方が良いぞ
人数にもよるけど1人や2人なら場所開いてるだろうし 玉村のたまたんやぐんまちゃん、神明の何とかレンジャー、長野のホクトきのこのような名物が長岡では思い浮かばないからな
長岡名物の花火を型物にしたら訳わかんないことになるし
>>702
アドバイス有難うございます。
夫婦二人なので、土手沿いにプラプラ歩いて見ようと思います。 >>700
昼頃着だと造形大はもう停められないと思う
会場近辺の公式駐車場の中でもキャパの問題か比較的埋まりが早いから
公式だとリリックホールとかのが遅い気がするかな。本当は駄目なんだろうけど近辺の商業施設も停められる
ただそうすると前にも書いたけど8号越えに時間が掛かっちゃうんだよな
俺もそうだったけど、何回か通って会場からの徒歩と車の脱出のし易さのバランスを見付けるのも面白いぞ。スムーズに帰れたときの喜び(笑)
役に立たなくて申し訳ないが、花火楽しんでください!俺もやっぱりある程度はメイン会場に近づくのをおすすめします! >>704
せっかく来るなら有料席の購入を勧める。
駐車場は丘陵公園にして帰りは柏崎経由小千谷ICがストレス少ないよ。
上越方面も同じく。 長岡北スマートICは鉄工団地や江陽の住宅街を避ける直通路が未完成
まともに通ると巻島の交差点が混み合う予感
めん吉(ラーメン屋)の前から農道に抜ける道を知ってれば早いけど
それならそのまま農道を通ってもう少し長岡から離れたICに行った方がよさげ
710スターマイン774連2017/07/17(月) 13:55:16.59ID:Kb4Z/75N
711スターマイン774連2017/07/17(月) 14:09:31.32ID:Kb4Z/75N
スタマの幕間に上がる単発に型物増やしてほしいなあ
それか寺泊の企業でイカ大量スターマインとかw
712スターマイン774連2017/07/17(月) 15:35:43.23ID:oTNApGxd
メイン会場に行くか行かないかの違い
遠くから眺めた、花火を見た
だけか
長岡花火に参加した、その中に入れた
という感覚の違い
「花火を目で見た耳で聞いた」だけではなく、視覚聴覚+その振動、香り、その場の歓声、雰囲気、熱気
全身で感じることができる
遠くから来るならぜひあの大勢がいる中に入り込んでほしい
>>708
有料席ギリギリまだ買えるんですね。
皆さん熱い方ばかりで
下道走って北陸道経由も手ですね。
とりあえず今回は花火感じて見ます‼ 山形県鶴岡から、はじめて長岡の花火を観に行きます
交通手段は車で、日沿道→北陸道・中之島見附ICから降りて、駐車場は悠久山公園にとめて臨時バスで行こうかと考えています
例年ですと、スムーズに入場するには、何時頃までに到着すれば宜しいでしょうか
715スターマイン774連2017/07/17(月) 16:50:38.94ID:b5VtPz2O
マップに無料席設定あるところなら普通に見えるよ
スピーカーない所だとミュージックスターマインが
価値半減する
土手歩くの暑いからね
遠くから来るなら席取りのストレス無しの為に
有料席買うってことだから
無料席は暑い中早くから行って我慢比べしてる
>>712
やっぱ遠方から来るなら輪の中に入って感じて欲しいよね。
そして最後まで観てライトの渦に酔いしれてもらいたい。
毎年最後のライトの渦は鳥肌。
あれこそフィナーレに相応しい。 717スターマイン774連2017/07/17(月) 17:27:42.38ID:vBX0D8/G
よく長岡を1日だけ見て他の大会と比べる人いるけど、その規模でもう1日あると思うと長岡の凄さがわかるんだよな〜w
もちろん1日でも感動する人の方が多いし、遠方の人は1日しか見れない人が多いと思うんだけど、
あくまで1日しか見れない人は、他の花火大会の半分しか見ていないと思うとほんと凄いw2日間見るとお腹いっぱいの気分になる。
>>718
右岸ベンチ席です(まだチケットが届いていないので、場所の詳細は不明です)
一番重要な、何時で満車になるか、が書いていないので・・・ やっぱり長岡北スマートICは避けた方が無難だよな。。。
右岸で見る最後の光のメッセージは、左岸で真っ赤な巨大ライトを花火師さんがいくつもグルグル回してたりサーチライト上空に照らして迫力あるんだけど、左岸から見る光のメッセージはどんな感じなんだろ?
もしかしてビルにLEDでメッセージハートマーク出てたりしてるんだろうか?
花火終了後に工事現場でよく見る巨大提灯みたいな照明で通路照らしてくれるようになったのは嬉しい心遣い
型物はいいスパイスになる。ワーキャー盛り上がるしな。
いっそ金さん銀さんを型物にしてはどうか。長岡の夜空に二人のばあさん。
723スターマイン774連2017/07/17(月) 20:10:11.00ID:8L/OtDVu
>>722
長岡の夜空に二人のばあさん!
それいい!
北日本花火興業なら難なくやっちゃいそぅ 724スターマイン774連2017/07/17(月) 20:31:33.38ID:oTNApGxd
>>721
右岸の方がおそらく人が多く密度が高いと思うので
光がすごい数で感動するよ
みんな光を照らしながら反対側の光にびっくりしてる 725スターマイン774連2017/07/17(月) 20:36:40.87ID:cHYVxsn+
まぁこう言っちゃなんだが、長岡が日本最高峰の大会になった昨今では、もはや金さん銀さんが来場したことを記念するあの花火は違和感を覚える。何のゆかりも無いし。超大型だぞ
726スターマイン774連2017/07/17(月) 21:41:35.98ID:cWarmYFk
ご長寿花火いいじゃないの
長岡空襲リアル体験者は70代後半〜
727スターマイン774連2017/07/17(月) 22:01:38.88ID:8L/OtDVu
老若男女ハッピーならそれで良し!
それが花火!
日本最高峰だとか威厳とか言ってる輩がいるうちはダメだな
やったあ!!
無事2〜4日年休取れました!
土日合わせて五連休!!
さてスポンサー席2万円也振り込んでくるかな。
>>729
良かったですね。
自分は3日と4日休みを取り4連休。長岡は3日発のびゅう夜行日帰りツアーに参加。
5日は首都圏で花火が多数あり何処に行くか迷っていますが長岡の後だけに… 731スターマイン774連2017/07/18(火) 19:33:01.63ID:cizIHHzj
>>728
お気遣いありがとうございます
県内各所被害ありますが花火会場周辺の長岡中心部は平穏無事です
日本全国で豪雨や雹被害が凄まじいようですが皆様のご無事を祈ります >>719
右岸ベンチならいわゆる「正面」だから最初には最適
満車時間はわからないなあ >>729
というか、カネ払ってないのにチケット届いてしもうたw
去年と違って両日共に真ん中のエリア。
29日迄だから給料出てからでいいか。 インターネット販売開始の7月1日の午前10時速攻に右側ベンチ席予約したにも関わらず届いた席はベンチ席Hでショックと怒りが込み上げています
まさか1番端の有料席になるとは思わず、
端の席から順番に販売しているんでしょうか?
こんなことならば初日の10時をわざわざ待ってまで買わなければよかったと後悔しております
あっ!
勘違いしていました
どうやら大手大橋に1番近い打ち上げ場所で逆に案内図見ていました
すみません
近い順に販売しているようですね
736スターマイン774連2017/07/18(火) 21:47:50.00ID:RyNr6+6I
インターネット先着販売は端だって上の方にも書いてるやん
残り物なんだからしゃーないだろ
今更何言ってんだ
H席って端のように感じるけど、凄く良い場所だよ! フェニックスのスケール感も感じられるし、実際毎年カメラ席もその辺りになる訳だし! 只、三尺玉は遠いけど…
738スターマイン774連2017/07/18(火) 22:19:37.67ID:lijJ9qQl
H席いいな
ウオロクが近い
739スターマイン774連2017/07/18(火) 22:53:07.63ID:ajiK74oo
H席なんかフェニックスの真ん中で見るようなもんじゃんw
しかもナイアガラと三尺玉はバランス良く見れる場所だと思うけど・・・
740スターマイン774連2017/07/18(火) 23:25:47.02ID:lijJ9qQl
>>739
三尺は遠い
初めてだとサイレンにびびって、頭抑えて
地面に伏せてる間に終わってる >>734
まったく一緒の人発見w
自分も最初ショックだったけど
よく見ると
前がスポンサー席、後ろがカメラマン席なのでいい感じっぽいね!
まあ、もし席が隣り合わせだったら
よろしくお願いします! 皆さん案内図逆に見て
勘違いしてご迷惑をおかけして、申し訳ないです
>>741
1番打ち上げ場所から遠いのはA席でしたかね
何処の花火大会も1番打ち上げ場所に近い、良い席なのは大概招待席、協賛者席なのでその真後ろのH席は大当たりの部類でした
いつも左側椅子席か左側エリア席ばかりで見ていたので長岡で正面と言われる右側楽しみです 743スターマイン774連2017/07/19(水) 00:36:16.08ID:14Div3AT
>>740
そんなの解りきってるよw
>初めてだとサイレンにびびって、頭抑えて 地面に伏せてる間に終わってる
そりゃ言いすぎっしょw
三尺のサイレン時間は長いし鳴り終わってから上がるしさすがにそんなに長く伏せはしないっしょw >>705
2日はBSプレミアムで18:30〜21:30
実況 NHKアナ
ゲスト ロバートキャンベル、笑い飯哲夫ほか
去年は放送時間に間に合わなかった天地人花火、
匠の花火や光のメッセージまで見れるかも。 笑い飯哲夫で思い出したけど去年の片貝まつりは哲夫さんの奉納もなかったし物販もしていなかったね
今年は来るのかな?
>>744
去年は笑い飯とNGTが出た水曜見ナイト
今年は誰を呼ぶのかしら? 水曜見ナイトも2日が生中継だね。
3日もどこか中継してくれないかな〜
あとJCOMは両日とも生中継。たぶんNCTの中継映像だと思うけど。
>3日もどこか中継してくれないかな〜
贅沢ですよね。
失礼しました。
749スターマイン774連2017/07/19(水) 01:14:54.06ID:MONv2BHR
>>746
そういえば5位だった荻野も出てたんだっけ 大手大橋に近い右側席になったから、帰り長岡駅に一早く着けそうで良かった
751スターマイン774連2017/07/19(水) 07:55:36.18ID:M3gdlw0z
右岸席はどれもあたりなので他のブロックを貶める言い方をするのは如何かなものかと
長生橋直近の席は三尺堪能できるし帰宅ルートが雁木通りになるので雨の日は貴重
ルート直近にセブンもあるよ
>>751
南部工業団地に車停めるときはシャトルバス乗り場から近いのもいいよね あと去年は長生橋炎上を間近に見られたw
あれなんだったんだろう?
>>749
そうそう
北原とか荻野とかが出てた
今年はフジで歌番組があるから、ここらへんのメンバーは水曜見ナイトには出られなそう >>754
間違い
荻野はスマイルスタジアムの方だった 756スターマイン774連2017/07/19(水) 14:36:17.66ID:2t6/Vz0U
右岸ベンチは三尺近い方が良席じゃね?
個人の好みの問題か
757スターマイン774連2017/07/19(水) 15:40:22.86ID:aOfhx4We
2日の長生橋ナイアガラのタイミングでライトアップはじまるけど、どんなかんじなんだろか?
初めての光景だし、わくわくです。
760スターマイン774連2017/07/19(水) 17:00:00.49ID:K1QqV2/B
出てますよ
公式サイトの花火プログラム・行事内容ページを下にスクロール
762スターマイン774連2017/07/19(水) 18:33:26.70ID:vPujy3vf
もう七色ライトのアプリは
更新しないのかな?
プログラムも細かく載ってて
とても良かったのに
公式アプリはこの大型プログラムしかのせないのかな!?
ガイドブックが届いた。 昨年よりサイズが小さくなっているが内容は充実。
昨年同様グルメガイドもあるので参考にしたい。
当日が楽しみです。
今年はおそらく初の両日全国生中継
8月2日:NCT、NHKBSプレミアム、JCOM、ニコ生
8月3日:NCT、BS日テレ、JCOM、ニコ生
767スターマイン774連2017/07/20(木) 12:48:56.82ID:CVM1OuFs
台風が2つその頃来る可能性があるらしい
ニコ生って今まであったっけ?
長岡花火の全国中継ではイトイ新聞の功績を忘れてはいけない
NHKのBSでやるんか
スポンサーの読み上げは音消すんかな?w
>>768
ニコ生公式は3年目ぐらいかな? >>719
右岸ならさいわいプラザに停めるのがベスト
平日だから昼位なら大丈夫と思うけど、オフィシャルHPでリアルタイム満車情報が出るからそれとにらめっこかな。
南部工業地帯に停めるとシャトルバスも渋滞にハマるから1巡目に乗れないと悲惨。
今年ならそこ停める位なら夕方まで遊び倒して5時過ぎにさいわいプラザに来てみるとイイコトあるかもw 渋谷から六本木までの距離を花火が埋め尽くす
それがフェニックス花火
773スターマイン774連2017/07/20(木) 17:59:31.83ID:ZDN3FVir
電車で例えると東京駅を中央に神田や有楽町を含むエリアを花火で包むって感じかな?
ごめん全然違った
約2qなので横浜ベイブリッジの二倍より長い でした
よく二尺や三尺の大きさをスカイツリーの高さと対比して説明してるけどいまいちピンとこないw
778スターマイン774連2017/07/20(木) 20:52:34.60ID:m6ZyKe8L
>>769
スポンサー読み上げは相撲中継の懸賞回ってるときみたいに音絞るかもね 779スターマイン774連2017/07/20(木) 20:53:37.93ID:m6ZyKe8L
>>773
東京の遠景とフェニックス合成したら凄さわかるかもな うちの会社から家までか大体2q
それ考えたらスゲェーw
781スターマイン774連2017/07/20(木) 21:55:54.02ID:ZDN3FVir
>>779
それ誰か作ってあげて欲しいな。
スカイツリーと各花火大会の条例下での規模の比較一覧を。
長岡市内は高い建物が無いから、遠くでも花火が見えるようにさらに高く打ち上げていると昔聞いたことがあったけど。 フェニックス花火の打ち上げの高さ≒東京タワーの高さ(上辺はフェニックスの方が高い)
三尺玉の打ち上げのたかさ≒スカイツリーの高さ(上辺は三尺玉の方が高い)
だそうです
>>782
スカイツリー=弥彦山と考えると凄い高さだね。
新潟市内からでもフェニックス見られる計算だw 785スターマイン774連2017/07/20(木) 23:38:20.76ID:BRYxXN9F
花火好きにはたまんねー
2日NHKBSプレミアム
3日BS日テレ
同じイベントを違う局が全国生中継てなかなか珍しいような
788スターマイン774連2017/07/21(金) 06:50:36.38ID:zh41XMvJ
789スターマイン774連2017/07/21(金) 07:34:14.79ID:zh41XMvJ
790スターマイン774連2017/07/21(金) 07:39:53.34ID:zh41XMvJ
>>786
ごめん、NHKの方はあったわ。こりゃ凄い。今までNHKは大曲しかやってなかったから。しかも完全中継。当日行くけどもちろん録画。
日テレの方は見つからなかったけど、また徳さんかな? >>770
さいわいプラザなんて真っ先に満車になる所じゃないか。
夕方のこのこ来て満車で入れず、駐車場を探して彷徨う車が…。 テレビ中継ってズーム多用したりコロコロアングル切り替えたりするから、スケール感があんまり伝わらないんだよなぁ
素人がスマホで撮った映像の方が余程臨場感があるっていう
>>792
民放は、毎度毎度花火100%眼中無しで池沼連中がチャラチャラ騒いでるだけだから、一切見ない。
NHKはさすがに期待十分、どうせなら3日にしてほしかったなあ。 794スターマイン774連2017/07/21(金) 08:48:37.77ID:50KzGbDl
草生水の親戚が今年の車の住人出入りチェックは去年よりも厳しくなるとポロリしてたな
草生津だ失礼
ちょろっときて止められるだろうと思ったら危ないよ
素直にパークアンドライド利用するがよろし
柏崎経由で帰れる人は丘陵公園の一択
帰りのシャトルバスは30分位並ぶけど専用レーンを走るから渋滞はない
右岸のフェニックス席辺りで最後まで花火を観てゆっくりダラダラと歩いてバス乗り場に並んでも23時には公園に着いてる
797スターマイン774連2017/07/21(金) 09:19:41.49ID:zh41XMvJ
ところで質問。
2015年、2016年初日のオープニングナイアガラは失敗なの?演出なの?
798スターマイン774連2017/07/21(金) 09:22:04.35ID:/F7Q/6Pd
799スターマイン774連2017/07/21(金) 09:24:37.54ID:UChRhiM0
>>794-795
元々は臭い水から来てるから間違いではないかも
>>792
ホントあれ大嫌い
カメラマンとしての今までの技術を発揮しようとしてんのか知らんけど
正直見ずらい
実際にそこに行った時に感じられる風景、そして観客の声とか入れて欲しいのに >>795
昼間来て少し徘徊してみれば停められる理由は明白なんだけどね。
それで見つけられなかった人はその時点で停められる所に行くが吉かな
自分は去年は朝は栃尾で揚げたて油揚げ、昼は小千谷でへぎ蕎麦、その後原信とかイオンとかで買い物しながら5時まで時間つぶしてから駐車場に向かって、少し待って余裕で入庫。
モチロンちゃんとした公式駐車場でお金払ってね。
みんな知っててしらばっくれてる? さいわいプラザって身障者用観覧席だからその送迎の自家用車用にスペース空けておくんでないの?
>>802
身体障害者席は車一台分込みなのでそれは無い 804スターマイン774連2017/07/21(金) 12:39:39.40ID:PndOGX1b
2日は夜勤明けで名古屋から長岡に行きます。
昔は右岸のメインの観覧席から一番近いオフィシャルの駐車場って健康センターだったけど今はさいわいプラザなのかな?
健康センターって近くて便利だったんだけどなー
806スターマイン774連2017/07/21(金) 15:03:38.53ID:V/i5I+ge
公式HPで新たに、報道発表資料が公開されてたよ!
807スターマイン774連2017/07/21(金) 15:09:22.78ID:PS+XdUN4
808スターマイン774連2017/07/21(金) 15:28:31.98ID:v5h3ZMGo
809スターマイン774連2017/07/21(金) 16:03:55.70ID:sp9F3JCB
右岸の近くの神社は毎年有料駐車場になってるよな
1000円位だっけか
他県ナンバーばっかりだが
ブレッドアース(このパン屋はル パン ドゥ ジョエル・ロブションと殴り合いしてほしいほど美味しいが店が狭すぎて噴くw)のそばでも毎年民間で有料駐車呼び込みやってたね
値段は1000円以下だったと思うけどあんま自信ない
811スターマイン774連2017/07/21(金) 20:31:21.07ID:ko96GPpp
右岸は近くで千円?
めっちゃ良心的
左岸のイオン近くで三千円したかな
熊野は万越えてたよwww
その書き込みで相場変動した気がするw
右岸は先祖代々住んでる人間が多いから近所の視線意識して暴利むさぼれないのかもね
空襲されたのも右岸だしね
ふるさと納税の右岸マス席は今年も黄色最前ブロックでした。
816スターマイン774連2017/07/22(土) 04:20:46.82ID:OLlXeMZp
>>798
ありがとう。演出かと思ってた。
今年は特別バージョンだから失敗できないね。 817スターマイン774連2017/07/22(土) 04:26:54.36ID:OLlXeMZp
>>806
ナイスな資料ありがとう。
しかしメディアの露出が増えたな。 818スターマイン774連2017/07/22(土) 04:30:14.15ID:OLlXeMZp
>>808
三宅裕司か?
悪くはないけど、もう一年徳さんでもよかったかな。
笑い飯哲夫はローカルから一気にNHKに出世したな! 819スターマイン774連2017/07/22(土) 08:02:17.93ID:6JqfEwJT
フェニックス花火は、オリンピックをイメージした構成の特別バージョン
これも楽しみだな
820スターマイン774連2017/07/22(土) 08:04:50.92ID:6JqfEwJT
>>817
これか
(1)各種メディア等を活用した情報発信
・8月2日・3日(インターネット生放送)
ニコニコ生放送(昨年は2日間で18万人が視聴)
FRESH!by Abema TV(昨年は2日間で68万人が視聴)
アメーバピグ【新規】
次ページに続く
・8月2日・3日(パブリックビューイング)
表参道新潟館・ネスパス【東京都渋谷区】(昨年は2日間で200人が視聴)
・8月2日(パブリックビューイング)
新潟日報メディアシップ【新潟市】(昨年は8月2日に600人が視聴)
(2)その他
・8月2日(TV)
「スペシャルライブ 大迫力!長岡の花火」(NHK BSプレミアム:全国生放送)
「水曜見ナイト」(BSN:県内生放送)
・8月3日(TV)
「長岡大花火2017〜鎮魂と平和への祈り〜」(BS日テレ:全国生放送)
※ Hulu(フール)でも同時配信
・8月2日・3日(TV)
NCT、その他ケーブルテレビネットワークで全国各地に生放送 オリンピックの五輪マーク再現するのは容易に想像がつくけど、あの重なりを表現するのに花火師の技術力が試されると思われ
>>824
花火のタイトルじゃなくて花火の種類を一覧にも表示してほしいな
あと、現地で暗い中スマホで見るからHPみたいに黒背景にした方が眩しくなくて良いと思う 826スターマイン774連2017/07/22(土) 14:04:01.76ID:Y/QUI+Jz
去年と今年のプログラム見比べてみたけど、花火のタイトル両日ともほとんど同じですね。
これって内容もほぼ同じなんでしょうか?
去年二日間見ましたが、一日目が金系の花火が多く、二日目がバラエティに富んだ感じでした。
ここ数年二日目の方が良いと言われてましたがその通りでした。
天地人、この空は今年入れ替わりましたが、それ以外は内容も同じ感じになりそうでしょうか?
毎年行っている人、わかりますか?
>>826
毎年2日とも行ってるけど、
同じスポンサー、タイトルでも内容は違ったりするから実際に見てみないとわからんねw
まあ基本的には同じだと思うよ。
ただ中にはいつもより増額したりするスポンサーあるからホントわからん
もちろん、各日のトータルの花火規模は同じになるが 829スターマイン774連2017/07/22(土) 15:29:20.09ID:Oq4BVxDc
2日3日の両方群馬から見に行くぞ。車で。
今年で8回目さ。
もう主だった長岡市内の道も覚えてしまったw
日本三大花火の長岡花火大会最高!
830スターマイン774連2017/07/22(土) 15:41:54.59ID:0gjTI8iM
地元民だけど、他所の地方からの参戦宣言嬉しいわあ
光のメッセージから1年たって、またお互いに生きのびれて同じ感動を共有できるとは
信濃川挟んで七夕様かよってーいう
831スターマイン774連2017/07/22(土) 20:33:19.97ID:SkFO7H69
どうか晴れますように
>>827
>同じスポンサー、タイトルでも内容は違ったりするから実際に見てみないとわからんねw
アルプス電気はずっと「シャイニングスター」だし、ベルナールもずっと「ラブラブファイヤー」だが
去年はずいぶんワイドに進化したね
一方で「金燦銀燦」は内容もずっと同じだし、ピカイチのようなこともあるしで
超大型はホントに上がってみないとわからんよw 833スターマイン774連2017/07/22(土) 21:22:13.14ID:3QqvVjiT
834スターマイン774連2017/07/22(土) 21:58:34.49ID:tIGYNcMU
オークションのチケット定価以下でも買い手がつかなくて大暴落し過ぎじゃね
必要以上にチケット予約して残りをネット転売に回して金稼ぎ目論まない、
必要以上の当選通知はキャンセルして再販に回す
マナー守ってみんなが譲りあえば必要な人が正価でチケット購入できる理想的な展開になってるね
オークションで売られてるチケットなんてどれだけ暴落してもいいんだよw
転売ヤーがチケット購入した時点で運営に正規チケット料金入ってるんだから
理想はチケット欲しい人に正価で行きわたって、売れ残りになるはずだったのを転売ヤーにつかませて運営ニコニコ展開やね
>>834
あれだけ観覧席が増えたらね〜、困るのはダフ屋だけだから問題無いけどねww 837スターマイン774連2017/07/23(日) 01:16:58.07ID:YWTmrwDd
チケット余ってるのに
わざわざリスクのあるネットで買わんだろ
長岡の花火の根底は慰霊、鎮魂。参戦という言葉はふさわしくないと思ってしまう。
まぁ、自分でおもっているだけなのです。
839スターマイン774連2017/07/23(日) 07:44:00.05ID:qGtoosKw
>>827
ありがとうございます!
この目で実際に見て確かめたいと思います。 841スターマイン774連2017/07/23(日) 11:42:25.45ID:iAHeI+0y
二次募集だけだまだチケット来ない
みんなきた?
843スターマイン774連2017/07/23(日) 12:23:23.21ID:iAHeI+0y
マジっすか
いつきました?
カメラマン席なんだけど
845スターマイン774連2017/07/23(日) 13:09:18.14ID:UXUdZx2N
NHKは最後の一発まで中継するって
847スターマイン774連2017/07/23(日) 13:55:39.32ID:YWTmrwDd
>>844
大曲は8月後半だからな
そういう面でリスクが少ない時期で羨ましい 中越沖地震余震中でも水害でも落雷でも花火強行したたみおはやっぱ稀有な存在なんだろうなあ
評価は別れるけど
市長としての評価は高いよ
知事選に色気出したあたりから地元でもボロクソ言われだしたけど
中越沖の時は柏崎市長から中止しないでくれって話があったって、はじまる前の冒頭で言ってなかったか?
>>843
二次募集のカメラマン席なら火曜日に届いた えびす講も前日地震あったけど無事開催したなそういえば
去年の赤川は強風の中最後までやって
重傷者出しちまったからなあ
おまけに事故の報道1週間もしなかったし
危険な時の判断を誤るとえらい事になる
ゲリラ雷雨コラボフェニックスも「た・ま・た・ま」何事もなく済んだってだけだからなw
落雷で死人100人出ても全くおかしくない状況、6時間前には予測出来てた事だし。
たみおは悪運だけには恵まれてるなw
856スターマイン774連2017/07/23(日) 18:34:21.81ID:fy/E/we+
メディアに出たがりブサイクくん
花火の為に本気だせるとか全然本気出してなくね
本当は花火とかどうでもよくて有名になる為になら本気を出せるんだろ
その前に長岡アドバイザーとか調子こきすぎwww
野党は花火に政治持ち込まないように
某宗教の三色花火だって寛容に受け入れられてるこのスレなのに
858スターマイン774連2017/07/23(日) 19:36:44.48ID:D+x0Du5C
赤青黄のカラーバリエーション止めろ。一色統一でもよい。
860スターマイン774連2017/07/23(日) 23:34:10.99ID:Z2becpEu
ネット検索すると浴衣とサンダルのコーデが流行り始めているようなので、やはり長距離歩かざるを得ない長岡花火には下駄ではなくサンダルを推奨したい
人の花も華やぐといいねえ
>>860
痛い目みないとわからん馬鹿女しかいないんだよw
まあかくいう自分も、長岡花火堪能マニュアル(笑)会得するのに5年くらい掛かったけどなw
一番最初の10年前は右岸堤防道路に三時間立ちんぼとか、とんでもなかったわw 浴衣カップルよく見かけるけど男の場合は女と違ってお洒落で長距離歩ける履物ないのが辛い処やね
863スターマイン774連2017/07/24(月) 00:50:59.94ID:XMQJJani
まだ明るいのに
普通に堂々と真っ白なパンツを見せている浴衣女いる
864スターマイン774連2017/07/24(月) 09:40:45.41ID:jK/ZelSc
長岡花火は体力勝負な所あるよね
865スターマイン774連2017/07/24(月) 09:49:01.00ID:4K0Ve5LK
ビールとかお菓子とか酒のつまみ買うとフェニックス花火に協賛できる商品あったと思う
けど今後のこと考えたらアルビステッカーみたいなの作って集金する必要性も出てくるんじゃないだろうか?
それはそれとして、毎年恒例の大手通で無償で配られる企業の宣伝うちわ
できれば祭の雰囲気を盛り上げる洒落たデザインにしてほしい
>>865
ここ数年は花火大会後にドッと増える傾向だね。
当日大会後にも募金活動してて百万単位で集まってるよ
当日フェニックスに感動したら是非寄付してほしいね。
ちなみに去年の同じ時期は今より少し少なくて
最終的に8月末までに1100万円くらいまでいってた。 868スターマイン774連2017/07/24(月) 12:22:24.33ID:y2pXzT3d
花火終了後、悠久山公園行きのバスは凄い混みますか?歩いた方が早いですかね?
869スターマイン774連2017/07/24(月) 12:29:20.90ID:s38YPuTf
870スターマイン774連2017/07/24(月) 14:22:38.73ID:HUGOGHL8
嫌がらせ入札にダフ屋特有の吊り上げ工作が発動したんだろうねえ
今の時期に手続き放置した挙句キャンセルされたら、ダフ屋は定価以下価格で損切りすることすらできないだろうしw
1円スタートだからって定価以下で入札目論んだ人は諦めて公式で購入するよろし^^
ちょっと教えてください
県外の者なのですが、当日南部工業団地に車を置いて
終わった後に車に戻って、
市内の方に(市立劇場方向)に車で戻るのは大変ですか?
車に戻るのは自転車です
よろしくお願いします
>>873
自転車で走ってる奴見たら殺意を覚えるぞ
つか、あぶねーよ えっ
中心地じゃなくて南部団地〜市立劇場まででもそんなに混雑してるのですか?
長岡市立劇場あたりからは中にはいらないつもりなのですが
まあ人混みの中チャリで突っ切らなきゃ危なくないでしょ
877スターマイン774連2017/07/24(月) 18:28:13.35ID:+L24+jPg
台風が気になるな
市立劇場あたりで見るぐらないなら
離れてるけど山の方でFMながおか聞きなが見るな
車移動楽だしw
>>877
6号、8号は大丈夫そうだけど
問題は5号だね。 >>875
右折とかしなきゃ大丈夫だろ。歩行者が車道はみ出してたりするから気を付ければ 881スターマイン774連2017/07/24(月) 19:18:36.64ID:utdixGrp
>>878
ナニイッテンノー
市立劇場裏の土手は大穴場よ
三尺が目の前でドーンと上がる
左近方面の立ち入り禁止ギリギリのとこなんて現地民が数日前からブルーシートひいて場所取りしてるくらいよ >>880
結構、中心から外れてる郊外と思ったんですけど
あの辺でもごった返してるんですか 気をつけます
ところで、花火が終わった後で
南部団地から市立劇場方面へ車で動くのは大変ですか?
帰る人と方向が逆な気がするんですが >>881
そうなんですか 舐めてましたすみません
では、市立劇場の駐車場とかには絶対止められないのですね? >>879
太平洋高気圧が列島の上空を覆っているので
99.9%大丈夫です。 >>868
東口からだっけ?
バスの混み具合は知らないけど人も車もだいぶバラけてるし
何本か見送ったとしてもバスの方が早いと思う 886スターマイン774連2017/07/24(月) 23:17:32.61ID:qRsP4qwm
>>885
距離考えると見送ってもバスの方が良いんですね。返信ありがとうございます 花火会場から悠久山まで直線距離で7キロ位あるんちゃう?
新宿駅から東京駅まで位?
夜中にあの距離歩くって無理がある気がする
889スターマイン774連2017/07/25(火) 06:17:47.76ID:QyyhxzX+
駅から悠久山まで、そんなに距離あるんですね。 バスにしよう。
>>882
それなら最初からさいわいプラザ辺り(市立劇場も含む)に停めれば良いのでは? >>890
市立劇場や、さいわいプラザって午後到着あたりでも入れますか?
到着が2時ごろになるので近い駐車場は満車なのかとおもって
初めてなので様子がわからないので
確実そうな南部団地を目指そうかなって思ったのです 誰でも花火会場の近くに駐車して楽をしたい
けど遠くから来る人はパークアンドライド利用して中心部の渋滞解消しようねと呼びかけて
お客様が賛同して協力してくれて
恒例の大渋滞が去年は緩和された
それが今ここね
>>892
近隣の駐車場にあきが出る状況にでもなってない限り車の数は変わらないのでは?
むしろ近隣の人が一人一台では無く乗り合わせて来るようになって来たとかの方が渋滞解消につながる気がします。
遠方からの客による渋滞解消の大きな要因は、それまでの長岡インター利用客が乗るインターを分散する様になった事ではないでしょうかね?
この点はオフィシャルHPで呼び掛けているのが功を奏していると思います。 >>891
平日開催なら午後でも可能性はありますよ。
満車になっていたらさいわいプラザ近くのセブンイレブンの隣辺りを注意深く見てみると幸せになれるかも 花火会場周辺を一定時間車出入り禁止にして警備員置いて厳格化したのも(金かかるけど)渋滞解消に貢献したと思う
まあ一番の理由は歩行者への交通事故配慮なんだろうけど
俺はいつも越路役場に停車→来迎寺→長岡駅から花火の雰囲気を感じつつ徒歩→ウオロク→右岸というコース。
メリットは高速にすぐ乗れる事
最後まで花火みても12時前には新潟市に着いてる
上越マテリアルは結構空いてるけど、JRが1時間に一本程度なのがきつい
まだわからんが今のところ
10日間予報は8/1〜3とも晴れ
>>894
わかりました
その辺を、ぐるっと車で回って見ます
ありがとうございます 900スターマイン774連2017/07/25(火) 16:54:26.12ID:Uvu0O0WY
二日右岸ベンチが残り少ないけど他チケットはまだ安全圏やね
ほどほどの暑さでおながいします
会場内を救急車走ってくの見るのは心が痛む
904スターマイン774連2017/07/25(火) 22:52:37.64ID:e9KmLB4J
去年は天地人やってる最中に終了しちゃダメよ
>>903
今日ふるさと探訪やってたね。吉乃川訪問のシーンで隅っこにテロップ出てた BS日テレの放送は19時から22時までと、昨年の反省を活かした放送時間となっております。
907スターマイン774連2017/07/26(水) 05:43:14.20ID:McIZRWU8
フェニックス席でのコンサートはもうやらないのかな
朝刊に花火プログラム入っててテンション上がってきた―――――!!
大林監督お体大丈夫かな
ウチにもチラシに混じってプログラム表が入ってたけど、これ普通に売ってるヤツなんじゃないの?
デートで花火見る場合、その日にアークベルラブラブファイアーが入ってるかどうかは重要問題だと思う
>>911
昨日の時点では連日曇り時々晴れか晴れ時々曇りだったのに、
晴れマークが見事に全部消えましたな 2日 曇 (夜は曇)
3日 雨または曇 (夜は晴れ)
10日間予報はまるで当てにならないぞ
台風の動向次第で天気も風向も180度変わる
916スターマイン774連2017/07/26(水) 14:00:47.04ID:wUlHw4VR
ホント台風のせいで大雨も猛暑もありえるな
台風のせいでフェーン現象で37度とか数年前あった
台風9号発生
進路によっては、かなり影響がでそうだな
>>917
週末にかけて小笠原に向けて西に進むらしい
5号とぶつかるのか?
良くも悪くもドキドキすぎるわ 921スターマイン774連2017/07/26(水) 15:41:49.85ID:52e+zDGE
台風の強風は困るが、贅沢言うなら2日間ともほど良い風が吹いてほしいw
922スターマイン774連2017/07/26(水) 16:11:20.66ID:pObUK6In
923スターマイン774連2017/07/26(水) 16:18:18.68ID:pObUK6In
>>922
31日に沖縄の南側なら2、3日はまだ九州に届くかどうかかな 926スターマイン774連2017/07/26(水) 19:09:42.04ID:wUlHw4VR
最高なのは台風が雲をどんどん飛ばしてくれて、涼しさも持ってきてくれると最高
そういう時は空気も澄んでいて花火には最高の環境
927スターマイン774連2017/07/26(水) 19:21:55.23ID:eFLyhFDS
それ今日じゃん
スターマインは牡丹しか使わないらしいw
@FMピッカラ
こいつら新潟煙火からいくらカネ貰ってんだよ
(爆)
929スターマイン774連2017/07/26(水) 20:19:17.64ID:jfAHKaw8
会場にトイレ搬入されて土手に三角コーンで仕切り出来てた
以前水害でトイレ流されたこともありましたね
930スターマイン774連2017/07/26(水) 20:54:59.44ID:87ba3QU7
ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会 2 [無断転載禁止]©2ch.net
200 :スターマイン774連[sage]:2017/07/26(水) 19:59:54.84 ID:XOzeml3Z
「スターマインは牡丹しか使いません!」
長岡「、、、、、、、」
こいつ新潟煙火の犬かw
【フェニックス】長岡まつり大花火大会19【天地人】 [無断転載禁止]©2ch.net
928 :スターマイン774連[sage]:2017/07/26(水) 20:02:09.32 ID:XOzeml3Z
スターマインは牡丹しか使わないらしいw
@FMピッカラ
こいつら新潟煙火からいくらカネ貰ってんだよ
(爆)
ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会 2 [無断転載禁止]©2ch.net
202 :スターマイン774連[sage]:2017/07/26(水) 20:13:11.57 ID:XOzeml3Z
去年初めて行って、ピッカラのおばちゃんの「ミ・アモ〜レ〜!!」の腰振りダンス爆笑したなw
「打ち上げ開始でございます!!」のおばちゃんの洗練さがよくわかったw
今年は年休取れなくて行けなくて残念!!
来年は絶対行くぞぉ〜!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
ケーブルテレビで柏崎のアクシアル花火見てたんだけどハートのバリエーション斬新でワロタw
これはもうアークベルラブラブファイア―にも期待するしかない
柏崎花火の遠雷がかすかに聞こえてくるのも乙な夜でした
933スターマイン774連2017/07/27(木) 01:48:46.75ID:mwBh7vhm
一昨年は右岸升席で、今年の初日は風向き次第で右岸か左岸を決めようと思ってます
2日目は冒険をして、音や迫力はありませんが、写真的に山から撮ってみたいと思ってます
一般的に山というのは長岡東山・山本山県立自然公園のことで良いのでしょうか?
また3日の朝に移動するのでは無理でしょうか?
距離的に6km近くあるので300mmで勝負できるのかも心配です
分かる方がおりましたら、止めておいた方が良いか教えて下さい
宜しくお願いします
山本山県立自然公園ってどこだって思っちゃったよ@地元民
カメラマンが良い写真撮って長岡花火の看板ポスターに採用されれば、数百万人しかもワールドワイドに自分の写真見て貰えることになるんだな
そりゃカメラマン席チケット暴騰する罠
今年の看板ポスターは
・駅越しに打ち上げ場所が見える直線上
・川面が見える相当高い場所からの撮影
から推理して、中央病院最上階層からの撮影じゃないかと思うんだけどちゃうかな?
tenki.jp 長岡
8月2日 曇 40%
8月3日 晴 20%
予報変わりまくり
だがそれもまた楽しいw
936スターマイン774連2017/07/27(木) 09:49:35.34ID:fcZAhoVW
937スターマイン774連2017/07/27(木) 09:56:49.08ID:mwBh7vhm
>>934
有難うございます!
よくよく調べてみましたら、フェニックス花火の動画がアップされている場所が分かりました
中央病院の病室からw
そそられますが、入院をしている知人がいないので諦めます・・
でも、初日の迫力で二日目も間近で見たくなるんだろうなぁ、と ごめん
別の写真だった
今年の看板ポスターは長生橋映ってるから別の場所からの撮影です
もう一度解析してみる
940スターマイン774連2017/07/27(木) 10:37:31.72ID:oSSq4OYi
今年は無料席12時開場だけど
結局また11時半とかに開場しちゃうのかな
>>940
最近ほとんど開放早めてるもんな
今年はどのゲートに並ぼうか
105あたりがやっぱり良いんだけど、技科大生の軍団がワッショイワッショイうるさいんだよな
毎年恒例にしちゃってるんだろうが周りの迷惑だって気付いてほしい。教授も付いていながら誰一人注意しないしな 942スターマイン774連2017/07/27(木) 12:07:34.02ID:7gU7pWbA
同じ所から撮影されている写真が展示されていて、撮影場所に長岡市山古志と記載されていました!
でも、山古志からみえるのかな?
小千谷辺りかな?
943スターマイン774連2017/07/27(木) 12:23:12.59ID:oSSq4OYi
>>941
ああいう集団は花火があがれば何でもいいって感じだよな
何でもない花火でも大騒ぎ、自分の叫び声に酔いしれている感じ 945スターマイン774連2017/07/27(木) 12:51:41.44ID:1un7+U1t
柏崎後宿泊したが、長岡も花火一色やね
今年は3日にいくが、晴れ男(女)求む
いつも思うのですが、フェニックスはフェニックス席で見て、他の花火は右岸席で見たりできないんでしょうか?
フェニックスはやはり、迫力あるフェニックス席で見たいです
大変ですかねー
やってる人いないですか?
947スターマイン774連2017/07/27(木) 14:39:18.16ID:3sY6LmJ2
>>946
金と体力(ここ重要)に恵まれていれば可能
チケット窓口速報
二日
右岸ベンチ売切れ 左右マス席残り少ない 左岸イス席余裕
三日
全席余裕 今日あたりで梅雨明けするのかと思ったらずっとスッキリしないみたいなんだな
大丈夫かなあ
>>935
台風は関係ないね。
それだけでもひと安心。 951スターマイン774連2017/07/27(木) 20:59:30.82ID:jv7GBD5v
>>948
やっぱり野村の天地人がみんな見たいのか
ほとんど水戸黄門なみの安定感やね この時期になると、いよいよ今年も夏が来るなって気持ちになるな
やっぱ天地人を両日にして、ふるさとはひとつさをふつかでひとつさにすべきではなかろうか
この空の花は2日連続で同じ曲だから1日でもよかったのかもしれないけど…
天地人テーマ 野村
愛と勇気を 新潟
この空の花 マルゴー
故郷 野村
故郷 マルゴー
新ミュースタ 新潟
の6つを1日3つずつ
やるように来年とかならないかね。。
956スターマイン774連2017/07/27(木) 22:54:08.85ID:bHSJ2hGl
23日今年はあんまり暑くない気がする
根拠はない
957スターマイン774連2017/07/27(木) 23:58:03.25ID:oSSq4OYi
来年は開府400年
再来年は東京五輪で世界にアピール&週末
多少増やすかもね
あった。二尺玉競技会をやりたいという話もあった。
藤井さんが生きてる間に実現しなければ今後実現することはないだろう。
960スターマイン774連2017/07/28(金) 02:41:36.82ID:015/oEy+
花火大会が終わった後の河川敷でおまつり屋台や縁日、フィナーレには長岡花火を打ち上げ!
この時に花火の大玉競技会をやればいいのにね!
961スターマイン774連2017/07/28(金) 07:09:36.24ID:NxtkIB9h
日本三大花火「長岡まつり大花火大会2016」2日目[再]
2017/07/28(金) 開場:14:50 開演:15:00
lv302461468?ref=qtimetable&zroute=index
962スターマイン774連2017/07/28(金) 08:17:58.20ID:n3sxBm7H
この時期の新潟は熱いな
963スターマイン774連2017/07/28(金) 09:00:51.89ID:OH2AdtCW
FM三尺玉を見終わるまでが花火大会だよ
964スターマイン774連2017/07/28(金) 09:04:28.41ID:G4v7QWJE
2日が雨で3日が晴れの予報になったよ
大丈夫かな
暑いので鯨汁という名物がコッソリありましてな
ナガスクジラ(許可されたもの)とゆうごと茄子とジャガとお野菜たっぷり
味噌仕立てなので鯨の脂がしつこくない
むしろ淡白な野菜との理想的なマリアージュ
グリーンピースには内緒だぞw
ウェザーニューズだと2日3日ともに曇り時々晴れだな
降ってもにわか雨程度で花火大会の時間帯は大丈夫じゃないかね
967スターマイン774連2017/07/28(金) 09:44:46.90ID:+cYC4tpP
BSプレミアムで長岡やるみたいだけど
毎年大曲でやらかしてるカメラマンの自己満足ズームを長岡でやられたらフラストレーション溜まりそう
968スターマイン774連2017/07/28(金) 11:06:37.47ID:pnTUt/j+
969スターマイン774連2017/07/28(金) 11:17:36.03ID:YwDfsWG+
両日雨降り
残念だったな
赤いコーンが土手沿いに並べられてていよいよなんだなって興奮する
学生グループの野営もそろそろ始まるのかもしれないね
無料で休めるところ色々あるから楽しんでって
2日 曇
3日 曇のち晴
油断はならんが今のところ天気はいい感じ
972スターマイン774連2017/07/28(金) 11:47:25.86ID:kxG0PGn5
H席だけ橋が被らないか心配だ
>>972
ちゃんと距離取ってあるし
橋なんかよりずっと上に花火あがるから大丈夫だ >>974
スピーカーも前方と真後ろにあるから大丈夫だ
安心しなw 976スターマイン774連2017/07/28(金) 12:27:24.59ID:QiaIitnm
今年は、右岸スポンサー席後ろの階段席が当たった
いつもの右岸の左寄りからだからフェニックスが立並びに近い形で見えてたけど
ここだとよさそうな感じする
当日お昼過ぎに長岡駅到着するんだけど夕方まで周辺でエアコン効いた涼める場所ってありますか暑いの苦手なもんで。
曇りの方が待ってる間が暑くなくていいな
これで微風が吹いてくれれば文句なし
>>978
アオーレ長岡で長岡花火や観光の短編映像を無料で見れますよ。
その後アオーレ付近の屋台で軽く飲食、まちなかプラザで土産を捜し、ウオロクで買い物をしてから観覧席ではいかかでしょうか?
因みに長岡花火のDVD(フェニックスと昨年発売したハワイや三尺玉などの映像の入ったやつ)は2000円くらいですが中々良いので購入お勧めです。 981スターマイン774連2017/07/28(金) 18:34:54.33ID:HlGiqyKF
>>939
有難うございます!
長生橋の上流の橋のライトの感じとか雰囲気が良いですね
少し離れて俯瞰して見てみるとか、独自の視点で撮影することは重要ですから
参考になりました〜 984スターマイン774連2017/07/28(金) 20:20:56.20ID:ov5cudOl
今の天気予報で一喜一憂してたら身が持たんぞ
雨さえ降らなきゃ何でもOK。
曇りで日射し弱けりゃ最高じゃん。
みんなワクワクが止まらないんだね
天気大丈夫かな?ってw
去年は2日は煙煙だったよね
987スターマイン774連2017/07/28(金) 21:01:29.89ID:ov5cudOl
まあこの毎日天気があーだこーだ言ってる期間が楽しかったりも
>>984
いやいや、それが楽しいのよw
毎年いってると
花火大会当日だけ楽しむのはもったいない
てなるw 991スターマイン774連2017/07/28(金) 21:54:19.97ID:Ps/ODOT9
県外のキャンピングカーいっぱい見た
早いなと思ったがフジロックだろう
関東圏だと2日とも実況中継があるなんて初めてだよ。
東京からなら新幹線使えば2時間掛からずに見にいけるからね、駅降りて直ぐ花火会場だし
これだけの規模の花火大会でこれほど立地に恵まれてる場所は長岡以外皆無だね。
三尺玉前のサイレンをスピーカーで流すの許せない
前みたいに遠くから流すような戻せや
3日のBS日テレは10時までやるのか。そんなに遅くまで時間とって何やるんだろう?
まぁ、去年だったか天地人やってる最中に放送終わったからなw
>>996
NHKは花火上がる1時間前から放送だぞw 998スターマイン774連2017/07/28(金) 23:58:30.86ID:Ps/ODOT9
たみおが生きてたらマイクパフォーマンスが全国放送されたんだが残念だったな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 75日 19時間 22分 33秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php