まだ定価以上で売ってる奴
よほど捌ける自信あるんだな
5スターマイン774連2017/07/29(土) 04:38:21.30ID:/7EHLe4q
駐車場は無料とかあるのですか?
全く急がないので、あるなら活用したいと
7スターマイン774連2017/07/29(土) 05:37:03.97ID:2Nwa1zKe
三島ヘリポートバスを利用したことある方にお聞きしたいのですが
帰りのバスは乗るまで時間かかりますか?
あと周辺の道路の混雑具合も気になります。
352号線で迂回して西山インターに乗ろうと考えています。
ツアーで2回来たことあるのですがマイカーは初めてなので・・・
>>7
新潟市から3年前に三島ヘリポートバスを利用しました。
フェニックス終りすぐバス停へ向かった時はほとんど待たすに一番目のバスに乗れましたよ。
広域農道を使うので渋滞もなく三島支所へは15分くらいで着いたと思います。
何台かのバスでピストン輸送なので、全て見終わってからだとバスの待ち時間も長くなるかも知れません?
花火終了後だと広域農道も渋滞するはずなので、三島支所への所要時間も15分以上かかると思われます。 10スターマイン774連2017/07/29(土) 10:31:08.84ID:NKQpQ/mW
台風5号の動きが怪しくなってきたな
左岸堤防上に待機する人が出始めた
まだ2,3組だけど
12スターマイン774連2017/07/29(土) 11:29:17.07ID:mfQw4qXX
8月の2日目と3日目でなんか違いあるの?
2回目の三尺玉をあげる時って長生橋を歩いて渡ることできる?
それとも通行止め?
>>10
8/1であの位置と速度なら直接的な影響はないだろうけど 15スターマイン774連2017/07/29(土) 12:25:46.41ID:BwMZQIVr
2日3日雲り晴れマークはいきたー
ありがとう地球
>>13
出来る。昔帰りながら見たらなんか面白かった 17スターマイン774連2017/07/29(土) 13:03:25.82ID:R8AZPsTr
海口デザイン料未払金、キャミソール、タートルネック、ハンガー
企業名 西川、花火、紙コップ1.6円。雑誌
三尺玉前のサイレンをスピーカーで流すの許せない
前みたいに遠くから流すような戻せや
>>18
物理的に難しいんだからしょうがないじゃん 21スターマイン774連2017/07/29(土) 15:47:07.59ID:Dh2P+cnK
南部工業団地に駐車する人は岩塚製菓の味のれん立ち寄ることオススメ
おかき工場直結の販売所なんだけど無料試食コーナー(お茶つき)あってひと休みできる
出来立ての高級米菓を購入するもよし
通販以外で味のれんの商品購入できるのはここだけ
22スターマイン774連2017/07/29(土) 18:12:16.07ID:d+idtmNh
国道を封鎖したり、工業団地の駐車場だとか、ヘリポートだとか、放送局、各種公共交通機関など、インフラを総動員している感じが好き。
毎年思うんだが、五輪の開会式くらいの規模のイベントを毎年行っているってすごいと思う。
10号どうなるんかね?
31日には消滅する予報だが
初の長岡 2日右岸ベンチ席
何を持って行ったら幸せになれる?
ウェットティッシュ(トイレとか用)、うちわ(始まるまでの西日よけ)、枝豆。
あとデブじゃなければ、ベンチシートの板で尻が痛くなるからクッション的なもの。
28スターマイン774連2017/07/29(土) 21:02:14.48ID:tUkn0Qlx
ペンライト 虫刺されの薬 万が一用の雨具 熱中症対策のドリンク 花火プログラム
やっぱクッション
クッションは嵩張るから子供用の浮き輪がお勧め
ドーナツはア○ルに優しいぞ
30スターマイン774連2017/07/29(土) 22:06:23.97ID:N7ydLZJh
ビニール袋だなゴミはまとめて雨が降ってきたらかぶる
あとクッション
観覧席チケット ペンライト プログラム クッション(一昨年貰った三つ折りのやつ) 雨具。
今日は千葉の浦安で花火を見たが雨が降り続き寒ささえ感じたものの風に恵まれ花火自体は楽しめた。
明後日から三日仕事すれば長岡だ♪
雨具は敷物用のシートを被るという手段もあるけどね
チケットあればエリア内の売店でアイスやドリンクも買えるけど、フリーザーで凍らせたのも持ってくと首回り冷やせて気持ちいい
ハンドタオルでくるんでけば濡れおしぼりにもなるし
テレビで隅田川の花火見てたが
あんなショボイ花火に90万人も見に行くとかビックリだ
>>
妻の実家に行ってて、見てた番組が隅田川の花火だった
違う番組に変えるとかの度胸がなく、見てた訳だw
隅田川…かなり前に一度行ったが二度と行くつもりなし。
長岡…一昨年最初で最後のつもりが三年連続、今後も恒例になりそう。
今日は地元の花火大会だったからみんな楽しそうにしてた
それは何よりなんだけど、それを横目に自分は長岡行くんだぞと心の中で優越感感じてた
38スターマイン774連2017/07/29(土) 23:34:07.31ID:IlvhzT8+
あまり他の花火大会の批判とかやめようぜ
それぞれ地元に誇りを持っている
それぞれにはそれぞれの違う良さがある
俺らは長岡まつりを誇りに思ってれば良い
都会は建物がありすぎるからしゃーないんだよ
>>22
あの渋滞虎の巻
長岡国道事務所が本気で調査してるからなw 42スターマイン774連2017/07/30(日) 00:34:48.40ID:/zdGASG4
チケット窓口販売状況は前回と同じ
三日は依然余裕よ
43スターマイン774連2017/07/30(日) 01:05:15.05ID:chwHFjVZ
名古屋から長岡に参加する人ですが、もう昨日になりますけど桑名水郷花火大会に行ってきました。
2尺玉16発はなかなか良かったです。
では8月2日楽しみにしています。
>>33
しょうがないだろ。4号しかあげられない花火大会なんだから。長岡と比較するのがそもそも間違い。
花火を見る大会じゃなく花火大会の雰囲気を味わう大会だと個人的には思っている。 隅田川が90万人?w
自称46万人の新潟w
すげえ集客力だな(爆)
隅田川が500万人くらい集めねえと計算合わねえわw
46スターマイン774連2017/07/30(日) 04:54:34.36ID:/DZcIyza
長岡、長岡、歴史あり〜
>>25です
みんなありがと
優しくてウルッときたよ
ちょいデブだから、クッションは熟考するよ 隅田川がショボいのは仕方ないから、是非とも東京湾は復活してほしいなあ。
はとバスで二万円で屋形舟乗れるのは魅力。
50スターマイン774連2017/07/30(日) 05:36:10.07ID:Sn71Yaz9
2日のチケットが先に売れてるのは
天地人が2日だからなのか?
51スターマイン774連2017/07/30(日) 05:56:27.17ID:ipl0TB91
テレビで実況が出来る日が来るとは
楽しみすぐる
52スターマイン774連2017/07/30(日) 07:12:35.71ID:51Qk47jR
>>50
そうだと思う
天地人の野村花火は完成されてるから、
毎年観ても飽きない(だからつまらないというマニアも) 53スターマイン774連2017/07/30(日) 07:29:43.86ID:Sn71Yaz9
>>52
客は分かってんなー
金出すから敏感なんかね
例年3日の方が豪華なのにね 54スターマイン774連2017/07/30(日) 07:59:02.59ID:Y0DavGpF
野村秋田
だから3日
55スターマイン774連2017/07/30(日) 09:31:22.66ID:v1jyUgRQ
パッと見、2日の方がプログラムが豪華に見えるのは気のせい?
>>55
ベスビアス超大型の数だけでいったらそうだけど、ツインがあったり
3日のベスビアスの方が毎年驚かされる >>52
いやいや毎年2日から売れる
3日が土曜日とか理由なきゃ必ず2日から完売
確か去年は3日が天地人だったが2日は完売3日は当日ありだった筈 58スターマイン774連2017/07/30(日) 10:01:27.18ID:Vxoo0lLy
フェニックス以前の地味長岡花火時代は例年二日のほうが豪華だった
大垣花火の低空開花で車焦げたニュース聞いて、おととしの某宗教の花火一発が途中開花したの思い出した
毎年花火内容に関係なく2日の方が売れる。そして毎年3日の方が花火がいい。
ベスビアス超大型って言っても中身は全然違う。アルプス電気やピカイチは3日。
キティちゃんも3日にしかいない。
60スターマイン774連2017/07/30(日) 10:19:21.47ID:Vxoo0lLy
企業花火の個性の強さが良い味出してるよねえ
ワタナベドライの洗濯屋の情念込めたホワイト花火とか
62スターマイン774連2017/07/30(日) 13:21:46.91ID:o1YfBbgc
なぜか3日のほうが天気や風の状態がいいんだよなあ
今朝のシューイチで花火愛好家の安斎幸裕さんが花火大会ベスト3紹介してて
1位長岡、2位赤川、3位大曲でフェニックスの映像も出てた。
64スターマイン774連2017/07/30(日) 14:16:21.37ID:Y0DavGpF
>>62
なぜかってこたねぇだろ
3日に行く俺に喧嘩売ってんのか とりあえず天気は両日ともに問題なさそうだね
よかったよかった
66スターマイン774連2017/07/30(日) 15:24:42.49ID:51Qk47jR
ピカイチ?
初登場の年はインパクトあったけど、その後は記憶に残ってない。
>>63
フェニックスのスケール感はあの映像じゃ伝わらないなと思った >>67
その後っていってもピカイチが打ち上げしたの一昨年と去年だけじゃない? 70スターマイン774連2017/07/30(日) 17:47:36.27ID:282qFvpt
3、2、1、ぴかいちー(失笑)
2014、2015、2016
ってだんだん退化してるよね。
ピカイチ。
まぁワイドで打ち上げぐらいは今年もするだろうけど。
72スターマイン774連2017/07/30(日) 18:35:41.34ID:51Qk47jR
>>63
来年は、
1位長岡、2位神明、3位大曲か 73スターマイン774連2017/07/30(日) 19:33:03.67ID:7UN37Lje
神明ってそこまで大会全体が完成されてないだろ。まったくマルゴーまんせーがなにをいいだすやら。
フェニックスは初号打ち上げから数増えたり二尺混ぜたり幅広げたり
更には豪華二段重ね親子増殖したり
ホノルルアメリカンだったり隠しアイテムブルーバード混ぜたり
ずっと進化し続けてるのが本当に凄い
左岸の無料席で一定間隔ごとにテント立てて待機してるのは見張りの役かなんかかな?
76スターマイン774連2017/07/30(日) 20:53:05.49ID:6dbsihxW
77スターマイン774連2017/07/30(日) 20:54:15.07ID:vED6isei
>>55
今日の新潟日報の長岡花火特集でプログラムみたらパッと見、2日に20号が入ってるのがねちょっと豪華に感じる 78スターマイン774連2017/07/30(日) 20:58:24.53ID:TlJefoQd
退化してるけど
一応ワイドにあげてそこそこ金かかってると思う
まあ初年度は聞いたことない会社がなんかすごい花火上げたぞ!ってのも込みだからしゃーない
80スターマイン774連2017/07/30(日) 21:10:32.93ID:TlJefoQd
あのしょぼいカウントダウンと
マジでしょぼい花火が始まっての失笑からのスタートだからインパクトあったw
>>63
そいつただの野村信者だったとおもうぞ
すごく偏った批評する 83スターマイン774連2017/07/31(月) 00:34:06.51ID:XICl+URL
公式のプログラム見ました。
う〜ん、2日の方が20号入ってるし、3日よりも豪華なのかな?
3日のベスビアス超大型なんて
きんさんぎんさん以外全部
ワイドで上げて来るんじゃないかってれべるだよね
きんさんぎんさんはきんさんぎんさんで物量すごいし。
値段であわせてるだけあって、3日の方が豪華なベスビアス多いのかね
2014 うっわあ〜!すげえ〜!!
2015 去年ほどじゃねえなあ〜
2016 えっ?もう終わり?ダメダメじゃん!
去年は、新潟に特別ver押しつけられて長岡はカネ削らざる得なかったと言い訳出来たけど、今年真価問われるぞ、ピカイチ!
87スターマイン774連2017/07/31(月) 00:42:29.04ID:XICl+URL
プログラム見れば見るほど・・・、3日(木)は20号がないだけじゃなくて、「ベスビアス」ってつかない「大スターマイン」やら、ただの「スターマイン」なんてのも混ざってる。
「超大型」の数も2日(水)のほうがずっと多い。
1日しか行けないんだったら2日(水)にしておけばよかったかも。
>>87
アルプス電気、高田建築、アークベル、太陽工機、NEXCO東日本、ピカイチがある3日はくっそぜいたくだぞ? >>87
初心者はそう思うんだろうけど実際には>>84の通り。超大型が2日に多いのも例年通り。
それと右岸左岸マスから見るなら二尺は遠すぎて足しにはならない。 90スターマイン774連2017/07/31(月) 01:03:17.44ID:0vdcji91
>>88
スポーツ用品店のプライドかけて飛距離と高さで攻めてくるヨネックス
子供大歓喜のハローキティ
も忘れないであげて 91スターマイン774連2017/07/31(月) 01:09:31.92ID:yJCh6g4y
>>87
そうでもないぞ
超大型のプログラムって玉が冠系に偏る傾向がある(特に金冠が圧倒的に多い)からワイド系を抜かせば大体終わり方が一緒になる
人間って面白いものでどれほど規模が大きくても同じようなものばかり何度も見せられると意外と早い段階で飽きてしまうもの
逆に超大型が付かないプログラムはその傾向が少ないし、大きいものから小さいものまで規模に適度なバラつきがあると最後まで飽きずに楽しめたりする
まぁ俺の主観でしかないけどね 92スターマイン774連2017/07/31(月) 01:15:31.80ID:wX5qJu8b
雨だな
93スターマイン774連2017/07/31(月) 01:17:16.55ID:wX5qJu8b
金が掛かるんだよ。
金が。
金・金・金!!
94スターマイン774連2017/07/31(月) 05:24:56.06ID:XICl+URL
87です。
3日も十分期待できるんですね。ありがとうございます。
ここ何年か続けて参加しているのに、何を見ていたんだ!と怒られてしまいそうです(笑)
今年は足の悪い親に見せてあげたいと思い、観覧席はベルナール、宿泊はルートインのインターに部屋を取りました。
オープニングのナイアガラは見えないようですが、楽しみにしております。
生まれも育ちも大曲
今年初めて長岡を見に行きます
シューイチでも紹介されていたけど、すんげー楽しみ
96スターマイン774連2017/07/31(月) 06:43:15.65ID:o9PmCz8x
97スターマイン774連2017/07/31(月) 06:51:36.47ID:wjHMBMUO
よし、晴れマーク確認
98スターマイン774連2017/07/31(月) 07:03:51.86ID:oqyn0hmp
アサヒ芸能8月5日号で、
長岡が花火収入1位で50億近くある
伊豆大島にフェニックス1億円で売るとか凄いな
しかし、PL、東京DLの花火収入が別次元
台風5号怪しい雲行きになってきたけど、ギリギリセーフやなw
たみおパワー炸裂か(爆)
100スターマイン774連2017/07/31(月) 08:57:32.18ID:o9PmCz8x
雨女くるなよ〜?
101スターマイン774連2017/07/31(月) 09:05:22.65ID:5JKOcxbP
102スターマイン774連2017/07/31(月) 09:09:13.89ID:YqSApzxR
日テレ放送権利「花火財団」から買って世界へ売るとか転売かよ
103スターマイン774連2017/07/31(月) 09:10:26.05ID:YqSApzxR
>>98
日テレが放送権買っただけ
ZAKZAKに記事あるけど酷いわ
徳光よ 104スターマイン774連2017/07/31(月) 09:12:52.48ID:SVgloQe6
>>102
五輪もワールドカップサッカーも転売ってことだな 105スターマイン774連2017/07/31(月) 09:26:16.92ID:dpPIsKqi
>>95
本場の目の肥えたお客さん来られるとは嬉しいです!
競技花火とはまた別の花火を堪能してってくんなせ
>>98
今更になってたみおの金遣いの上手さ思い知らされる
惜しい人材をなくしたよね 106スターマイン774連2017/07/31(月) 09:36:41.05ID:YqSApzxR
8月2日 Live 新潟キー局 19時〜 シークレットゲストはハリウッド男優が凱旋・・・
8月3日 Live BS日テレ長岡花火3時間Live 22時5分から24時 2016土浦花火競技大会
2日通し 全国ケーブルTV Live長岡大花火 2日共に19時〜終了まで 全国65局
日テレ系列ネット配信も最後までLive
文化放送 音花火 2日19時〜
ビールやおつまみお菓子米その他、表示のある物品買うと花火資金に回るシステムを誰が思いついたのか知らんけどGJだったと思う
やっぱ金は大事なこと
108スターマイン774連2017/07/31(月) 09:53:30.14ID:8jS9XVSN
初めてスポンサー席で見るんだけど、開始時間ギリギリだと場所埋まってる?
>>108
すっかすかです!何時にいっても寝てみれます 110スターマイン774連2017/07/31(月) 11:47:51.84ID:VW329/JW
唐突に確信を書く
テニスコート?の観覧席をバックして堀内の二尺入りスタマを上げれば圧倒的な日本一の大会になる
堀内を新規加入させよ
112スターマイン774連2017/07/31(月) 11:56:15.72ID:WMS7nIV4
3尺玉が全部8発成功しますように
113スターマイン774連2017/07/31(月) 12:28:42.17ID:nszGUj++
よそもんに向け没たくり駐車場の整備が忙しい!
今さらながらスポンサー席代金振込完了w
2日分ジュース、麦茶、つまみ、お菓子買い出し完了!
USB扇風機、Amazonから到着!
あとは好天祈るのみ!!
115スターマイン774連2017/07/31(月) 13:32:30.86ID:/5Q90eI4
長生橋から信濃川に打ち込む水中花火欲しいなって柏崎花火見て思いました
オープニング花火なら大手大橋からも水中にぶち込めるっしょ
116スターマイン774連2017/07/31(月) 13:42:56.12ID:m3kodGns
大手大橋ができる前は長岡でも水中花火をやってたよ
117スターマイン774連2017/07/31(月) 13:45:12.13ID:/5Q90eI4
爆弾漁と同じで魚浮かんで来るから出来なくなったんですかね
118スターマイン774連2017/07/31(月) 13:45:58.11ID:pzbzdmf7
柏崎の水中花火なんか汚なくて見てられない…
諏訪湖やびわ湖や宮島みたいな水面間際に設置したやつじゃないと綺麗な半円にならないからしょぼい
あんなのはいらない
120スターマイン774連2017/07/31(月) 14:47:42.21ID:o9PmCz8x
今日の朝報道番組で 岐阜県の大会の2尺玉が下で爆発した話をやっていた
中の星を破裂させずに大きくて重い玉を上まで持ち上がらせるのは相当難しい技術なんだとか言っていた
そう考えると3尺ってすげえなと思った
しかし2尺玉を花火大会で上がる最大級の玉と言っていたのは ?と思ったが
121スターマイン774連2017/07/31(月) 14:49:17.55ID:o9PmCz8x
そういえば今の時代って
数年前と違って花火会場でも携帯電話ってもう通じやすくなってるんでしたっけ?
>>121
他のキャリアは分からんけどドコモは昨年も全く問題なかったよ 最近は移動用の基地局とか出してるんじゃなかったっけ
124スターマイン774連2017/07/31(月) 16:15:41.78ID:o9PmCz8x
そうだったよね
昔から繋がらないイメージが強かったけど
最近改善されてきたというかすかな記憶がよみがえってきて
どっちだったかなと思ってた
125スターマイン774連2017/07/31(月) 16:49:57.91ID:QUFE9IhM
陸上競技場のとこに各社が移動基地局出して本気モードですよ
ポケモンGOで当日会場周辺にホウオウ出現させたら任天堂は神
任天堂じゃなくてアメリカの糞運営だから絶対にないね
127スターマイン774連2017/07/31(月) 20:28:50.76ID:2HrnoKbu
けどゴールデンウイークお台場にレアポケモン出現とかあったじゃん
レアポケモンで東北支援ってのもあった
混乱しそうだなと思ったけど
まあポケモンGO自体も落ち着いてるから大丈夫か
129スターマイン774連2017/07/31(月) 20:37:11.10ID:o9PmCz8x
当日だけはやめとけ
それ以外の日なら良いけど
132スターマイン774連2017/07/31(月) 21:33:54.98ID:TZInIYal
ピカチュウ花火も以前あったね
133スターマイン774連2017/07/31(月) 22:01:56.76ID:IXpunTEW
宿だけとったけど、まだチケット手に入れてなくて焦る
134スターマイン774連2017/07/31(月) 22:08:59.79ID:te1hw6kP
あした見に行こうか迷う
136スターマイン774連2017/07/31(月) 22:40:12.05ID:TZInIYal
>>133
三日チケットならまだ余裕よ
二日も当日売りあるしいざとなればフェニックス隣接斜め席や長生橋上流の無料席ある 137スターマイン774連2017/07/31(月) 22:44:08.22ID:/QsYn5KM
マス席ってブルーシートついてるけど、
自分でも何かしら敷物持ってった方がよろしいのですか?
>>137
スポンサー席はブルーシート敷いただけだからある程度クッション効くけど、マス席は板張りにブルーシートだから何か持っていかないと尻痛いよなあ。
と去年片貝の経験談。 今回テレビ中継し過ぎじゃね?全てのプログラムが番組を持たせられる内容ってわけではないだろ…いいとこ普通のスタマ2〜3台と目玉で、残りを歴史とか経緯とか花火の説明入れて成り立つくらいじゃね?というかこんだけあって録画見返すの面倒だな
それは思う。特に2日は似たような錦連打が続く可能性があるがそんなものがテレビコンテンツとして成立するんだろうか。
そこはほら、マニアからは不評のやたら視点移動しまくりと
ズームアップ多用のカメラワークでごまかすのですよ
南部工業団地から4kmか。小走りで20分くらいでいけそうか。
>>143
車で10分くらいかかるから小走りでも40〜60分はかかるぞ…シャトルバス乗れば長生橋まで20分、大手大橋まで30分くらいか >>143
アスリートなのかw
炎天下の中キロ5分は着替えが必要な程の汗が出るぞ 146スターマイン774連2017/08/01(火) 08:45:16.06ID:tAbvWtg+
今年は涼しいらしいな久々に長生橋歩くかな気持ち良いだろう
左岸って無料駐車場が近隣に見つからない。右岸の無料駐車場に止めて橋を渡るしかないか。渡れるのか、行き帰りが不安。
149スターマイン774連2017/08/01(火) 09:51:52.42ID:08u4Tuzx
長生橋のライトアップは巨大蛾大襲来するのではないかという懸念がないわけでもない
150スターマイン774連2017/08/01(火) 10:42:31.62ID:zfvhNQrY
例年より涼しいね
これで雲がかからなければ最高
>>123
1日朝現在、auとソフトバンクの移動局は長生橋東詰と陸上競技場隣に到着済みです
ドコモもおそくとも明日朝までには来るでしょう >>130
馬鹿かw
右岸マス席にジムないし、今レイド戦で出る伝説ポケモンはファイヤーだ。
長岡駅やアオーレとかのジムに運良くファイヤーがいたら捕まえな。 153スターマイン774連2017/08/01(火) 11:12:43.59ID:IxFRSgI8
154スターマイン774連2017/08/01(火) 11:20:35.36ID:tekQGwUE
>>141
その辺はコメンテーター次第かと。
なんだかんだで去年のBS日テレはほぼ一年を通して見てしまった。徳さんのリアクションとら長谷川さんの解説が良かった。
今年のプレミアムはロバートキャンベルと哲夫だからマニアックな話聞けそうで楽しみ。
俺がプロデューサーだったら左岸からの二元中継などして見たい。 155スターマイン774連2017/08/01(火) 11:22:55.42ID:szuEMalG
梅雨明遅スギィ!
156スターマイン774連2017/08/01(火) 12:00:57.11ID:08u4Tuzx
長岡まつり初日にポケモンGOにファイヤー降臨って、もしかしてやっぱ任天堂の粋な計らいなんじゃね?
157スターマイン774連2017/08/01(火) 12:06:07.98ID:aD3RndQ7
奈良市在住の中学二年です。
母の実家が長岡にあるので
毎年見ています。今年も見に行きます!とても楽しみです。
来年は受験生で見ることができないので
しっかり目に焼き付けたいと思っています。皆さんもよい時間をお過ごしください。
マジレススマソ
158スターマイン774連2017/08/01(火) 12:14:13.59ID:IxFRSgI8
おおー中学生まで書き込んでくれるとは嬉しいねえ
母の実家が長岡で良かったね
159スターマイン774連2017/08/01(火) 12:20:38.79ID:08u4Tuzx
>>157
遠くからようこそ!
花火もだけど夏の長岡はふかし茄子も枝豆も川口の鮎もあぶらげもレーメンもラーメンへぎそばも絶品よ
楽しんでって 161スターマイン774連2017/08/01(火) 12:53:21.39ID:tAbvWtg+
最近は色鮮やかだな地元の花火大会じゃ見れない
162スターマイン774連2017/08/01(火) 13:20:46.55ID:IxFRSgI8
バスケ帝京長岡高校今日準決勝、明日決勝
優勝したら何か触れてくれるかな
163スターマイン774連2017/08/01(火) 13:27:43.07ID:aD3RndQ7
>>159
全部食べたことあります❗
私の祖母がよく食卓に出してくれます。 165スターマイン774連2017/08/01(火) 14:14:47.50ID:jyKYh3cX
天気予報だと北北西の風だが如何に
20時前後まで北風でその後弱い南西風
つまり下流→上流のち上流→下流(左岸南側→右岸北側)って感じかな
>>156
去年はポケモンGOやったねー
燕三条から長岡行くのに電車乗ったらポケストップ全然無くて車窓見たら田んぼだらけで笑った
新潟と言えば米どころだもんね 168スターマイン774連2017/08/01(火) 16:13:28.54ID:aD3RndQ7
毎年帰り道に氷を触らせてくれて、
お冷やを提供してくれる和菓子店
があるんですけど、行ったことある
方いますか?
当日販売の左岸エリア席って、
1人2000円ってことで良いんだよね?
>>167
新潟は田んぼの中に街が現れるからな
島伝いに航海してるようなもん 171スターマイン774連2017/08/01(火) 18:47:58.60ID:Gopvhc8v
>>166
風速何メートルくらいがベストなんだろう?
2日は天気は問題ないが、風が弱そう。
台風もっと近づいてくれないかな。 172スターマイン774連2017/08/01(火) 18:51:49.26ID:tAbvWtg+
報道ステーションで白菊を生中継だそう
さっきEPG見たけど、2日はNHK-BSPで18時半から21時半迄、
3日がBS日テレで19時から21時までだな。
>>172
ホントだ!
まさか今日の白菊まで生中継とは 何年か前にNHK9時のニュースで三尺打ち上げの生中継があった記憶がある。
今年も3日だけびゅう夜行日帰りツアーで行きますが一度でいいから1日から3日まで長岡まつりを堪能したいです。
土日が絡む時が狙い目かと思う一方でホテル、新幹線、観覧席の確保が大変そうですね。
>>177
そうだったorz
いずれにしても楽しみだわ この時期になると地元を誇りに思う。今年は初めてのスポンサー席で見ることになりそう。俺ら社員のボーナスも込めて打ち上げられている花火、皆さん楽しんで行ってね。
181山積み2017/08/01(火) 20:52:48.64ID:GmRKZ0rb
2日、3日の夜花火は内容おなじですか?
183スターマイン774連2017/08/01(火) 20:59:18.29ID:tAbvWtg+
フェニックスは2日3日同じ
幅2キロのワイドスターマイン
>>184
そこまで美味しくないからなぁ
フレンドまで行くならヒグマに行くでしょ 186スターマイン774連2017/08/01(火) 21:40:14.71ID:X0qXXKjE
ふっふっふっ。 ついにこの日この時が来たか。
俺の愛する長岡花火大会がな。
この日が来るのを一日千秋の思いで待っていたぜ。
もう待ちきれないので今回は前夜に出発することにするw
これからR17を前橋から長岡まで魅惑のナイトドライブだ。
俺の愛機 WRX-STIなら国道経由でも4時間もあれば余裕で長岡に着くぜ。
しかもSTIを最新型に買い替えたぜ。
当然今日のために洗車もバッチリだぜ。
あと、俺が何故関越を使わず下道で行くのかを答えよう。
それは高速で行ったら俺のマシンなら1時間もあれば長岡へ
着いてしまうからな。
それではあまりにつまらないぜ。だからこそ17号オンリーで行くのさw
さて、そろそろ出発するとするか。2日間存分に祭りと花火を
楽しませてもらうとするかなw
長岡に着いてひと眠りし、店が開いたら毎年恒例のへぎそばを
堪能させてもらうとするぜw
よし! いざ、 出陣!!
長岡行けなくなった
右側ベンチとフェニックス席どうしようかな
>>187
Twitterあるなら声をかけてみたらどうだろうw
近くだったらどこかで直接受け渡すとか 191スターマイン774連2017/08/01(火) 22:12:31.59ID:9k5z6+Bw
>>186
楽しそうだなww
俺は新潟県人だが群馬行ったら必ず登利平行くわ!
安全運転でなー! 192スターマイン774連2017/08/01(火) 22:13:01.59ID:u5NHuxz+
>>186
君、毎年書き込むよね
誰も聞いてないのに
嫌いじゃないけどね 193スターマイン774連2017/08/01(火) 22:13:24.91ID:o27xbMuR
白菊スタンバイ!
194スターマイン774連2017/08/01(火) 22:15:16.99ID:m96C/thz
今年は2日間とも生中継やるのな。
どれだけ長岡花火が凄いのかじっくり見させてもらおう。
195スターマイン774連2017/08/01(火) 22:24:10.47ID:jx+6CbzK
報道ステーション中継もうすぐだな
3日のびゅう席持っているけれど左岸イス席やベンチシートもあるので迷っています。
左岸からも見てみたいので
>>194
テレビじゃ伝わらないぞ
時間が許すなら是非来て観て感じて欲しいな
花火観て感動して涙する女子は毎回見る
最後光のメッセージで鳥肌立つ
そして来年も長岡花火を見ようと気持ち新たに1年がスタートする ニコニコ生放送とAbemaFRESHでも生放送やるよ
201スターマイン774連2017/08/01(火) 22:33:34.71ID:u5NHuxz+
音が違うわ
204スターマイン774連2017/08/01(火) 22:45:57.50ID:tAbvWtg+
何時に花火上げてんだよのコメだらけ
理由言わないから…
長岡に住んでいる人や明日に向けて前泊している人は白菊を見て「いよいよ明日だ!!」と思っているかな?
自分も明日一日頑張れば明後日はと思うと楽しみ。
ある意味当日以上に楽しいかも知れないです。
ワクワクしてきたわ
とりあえずニコ生去年の再放送流してるわwww
208スターマイン774連2017/08/01(火) 23:28:45.67ID:IxFRSgI8
斉木さん
何してはるんですかw
209スターマイン774連2017/08/01(火) 23:32:18.53ID:aQ129gde
俺もそろそろ出発。
この日を1年待っていた。
あああああ行きたいなあ
せめて定時で帰って中継見よう
212スターマイン774連2017/08/01(火) 23:45:11.31ID:708Csnib
>>194
長岡の凄さ、スケールのでかさはテレビでは絶対伝わらんぞw >>156
全世界一斉だから、長岡ぜんっっっぜん!関係ない。 215スターマイン774連2017/08/01(火) 23:59:38.08ID:o27xbMuR
花火の爆裂音が衝撃波になって皮膚に伝わる
という物理的な経験はモニター越しでは絶対に伝わらない
216スターマイン774連2017/08/02(水) 00:02:21.07ID:AC41tHFA
今日の白菊は大手通り駅から見て真っ正面のポジションに計算されてるのね
217スターマイン774連2017/08/02(水) 00:29:33.56ID:lrEVaIQ1
218スターマイン774連2017/08/02(水) 01:18:22.57ID:IDAaYDg8
結局梅雨明け宣言なしで花火を迎えたな
一週間晴れマークなのにな
222スターマイン774連2017/08/02(水) 06:43:56.34ID:gSI/R9ss
2日間ともマス席なんだけど、親戚が急遽体調不良で来れなくなった。
自宅の屋根の上で観でも良く見えるし、嫁と2人でマス席まで歩くことが嫌やだな。
嫁も休みを取って親戚の集まる準備をしてたけど、気が抜けたみたい。
子供達は友達と行くし、どうするかな?
自宅の方がトイレも楽だし、アナウンスも聞こえるし、距離も300mしか変わらないし行くメリットが無いんだよね。
223スターマイン774連2017/08/02(水) 06:59:53.92ID:SllGoTt5
224スターマイン774連2017/08/02(水) 07:04:28.17ID:kRa6Dgd4
今日風向き的に左岸で見る方が正解?
225スターマイン774連2017/08/02(水) 07:11:14.89ID:RW1v1NNl
泊まりだったら、たまには左岸のド迫力体感したいんだけどね。
予報見たら、今年は2日連続左岸だね。当たらないけど
228スターマイン774連2017/08/02(水) 07:38:37.24ID:7+SY0qT3
なごーか花火は内臓が出ちゃう?気持ちが悪くなるほど衝撃波くるよ。TVじゃ伝わるわけなかろーに。4Kだろうが現地に敵わん!
現地で見る包茎のおれ幸せですから。
>>223
早くも霧は晴れてきたね
準備に支障なさそうでよかった 231スターマイン774連2017/08/02(水) 08:32:21.60ID:KSOjGl8/
風は北かららしいな
232スターマイン774連2017/08/02(水) 09:10:20.36ID:tjN19WUR
>>222
面倒な親戚もいない邪魔な子供もいない、夫婦の愛レストアする大チャンスなのに何を言ってるのかこのおっさんは
マス席で寝っ転がって花火見ながら夫婦で語りあえ
よめはんが日頃の愚痴こぼしても綺麗な花火が昇華してくれるし、そういう語り合いこそ夫婦で一番大事なのではないか
>>229
しかし休日だとさらに客殺到して混雑するという悪循環
有給休暇は使えないの? >>222
たまにはそっと手をつないで尻でもなでてやれ 235スターマイン774連2017/08/02(水) 09:43:58.56ID:YITcCMRk
あの長文書き込み兄ちゃん、多分一人だな
いるよな、ああいうタイプ
今頃ソバ食ってるかな
どこで見るんだろ?
暑い!!
AmazonでUSB扇風機買っといてよかったあ。
238スターマイン774連2017/08/02(水) 10:05:31.65ID:UgaC4l8A
これから、都内出発します
昨年正午出発で大渋滞の失敗から早目に出る
239スターマイン774連2017/08/02(水) 10:18:31.66ID:YITcCMRk
朝方気温低かった分、過ごしやすいね
240スターマイン774連2017/08/02(水) 10:26:26.27ID:tjN19WUR
どこに行ってもどーしょいのーと海老でーとあーよしたよしたのヘビーローテーションだわー
野球あるからか悠久山も
早くから車結構あるね
今年も家族と無事に来れただけで満足してしまう
花火まだ見てないのに不思議な所
242スターマイン774連2017/08/02(水) 10:51:04.17ID:bgSM83Vf
左岸無料席の待機列どのくらいですか?
>>240
なんかワロタw
西蒲区から
今日は夕方入り、初の右岸マス席
明日は左岸自由席午前中には並んでる 245スターマイン774連2017/08/02(水) 11:06:00.72ID:ObylZ9Nd
11時現在
103ゲートは2列目がもうすぐ埋まる
104ゲートは3列目まで埋まってる
これで伝わる?
101,102ゲートは見えぬが、空いてると運営の人
大手大橋でナイアガラの設置準備中
あれ、今まで大手大橋でナイアガラあったっけ??
248スターマイン774連2017/08/02(水) 11:19:21.83ID:Nibc3LAX
埼玉の関越道SAに到着
読売観光のツアーバス24台が11時にこの位置なら、
16時には遅くても現地に着きそうだ
249スターマイン774連2017/08/02(水) 11:54:55.52ID:fECwcp7A
楽しみだね
251スターマイン774連2017/08/02(水) 11:58:47.78ID:Cx9UQns+
何年も通ってたけど、bsで二日間見るわ
二尺玉博覧会でもあれば行くんだが
252スターマイン774連2017/08/02(水) 12:13:16.51ID:5pHWUKOS
たみおタイムの磯田の演説はトチっても声が震えても温かく見守ってやってくんなせ
ケータイはマナーモード
左岸B席は火の粉が落ちてきても騒がない
強い香水はつけないで
混んで並んでもイライラしない
日本酒呑みながら花火鑑賞する時はやわらぎ水もセットで(脱水状態での酔いは強烈に回ります)
この辺お約束で
253スターマイン774連2017/08/02(水) 12:20:02.74ID:7+SY0qT3
>>229金曜日や土曜日の打ち明けなんて糞こみな感じ。
平日に休み取られて早めに来た方が楽ですよっと。 254スターマイン774連2017/08/02(水) 12:33:47.33ID:KSOjGl8/
次の休日開催といったら
2020年8月3日(日曜日)これ
この時間、大手通りはまだ人少ないね。
さすが平日。
FM三尺玉
13時から佐野アナ登場!、花火特番だよん。
現地組以外はネットでどうぞ。
257スターマイン774連2017/08/02(水) 12:44:27.96ID:rJz4etn7
>>254
オリンピックの年じゃん
とんでもないカオスになりそー!
外国人客も増えんぞ〜 >>254
ちょうどオリンピックの年なんだね
花火も力入れそうだ 259スターマイン774連2017/08/02(水) 12:47:21.85ID:5pHWUKOS
260スターマイン774連2017/08/02(水) 12:59:30.27ID:KSOjGl8/
間違えた
2020年8月2日が日曜日だったスマソ
もう今日雨具いらないよね?おいていくよ?いくよー??
駅前の寿屋旅館跡地の駐車場はまだ1台も停まってないw
渋滞と通行止めの中、近付くのも大変だし、帰りの人混み脱出も大変だしなぁ…。
初めてなので教えてください
さいわいプラザに車を止めて近所で見ようと思っているのですが
お昼頃から夕方まで、どこで時間を潰せばいいですか?
北長岡駅近くの駐車場もう満杯かよ。
南部の開場待ちだな。
長岡駅周辺でコインロッカーか荷物預かり所ないでしょうか?
駅のコインロッカーが閉鎖していて詰んでます
267スターマイン774連2017/08/02(水) 13:44:53.07ID:IDAaYDg8
NHK公式見たら
ttp://www.nhk.or.jp/
いきなり長岡花火のチャンネル紹介がトップで出た
これ長岡からアクセスしてるからか?
みんなスマホの充電ちゃんとしてこいよ!
ドコモショップの営業時間変更で早く終了するからモバブーも持ってこいよ!
モバブーって何かって?
モバイルバッテリーの事だからなw
覚えておけよwww
269スターマイン774連2017/08/02(水) 13:58:42.47ID:WZ9MZYiX
>>263
・駅周辺のイベント見学 グルメ巡り 五十六継之助記念館巡り
・くるりんバスでリバーサイド千秋 映画館や隣接の美術館巡り ハイブの物産展巡り 270スターマイン774連2017/08/02(水) 14:00:32.86ID:IDAaYDg8
1時間って早いな
もう花火時報の時間か
271スターマイン774連2017/08/02(水) 14:03:27.09ID:QHVa9LwL
長岡京ナウ
うーんさすがにまだ電車が込むほどではなかった
272スターマイン774連2017/08/02(水) 14:04:20.61ID:oB+3uWc6
時間つぶしには、駅前に行くのがいいとおもう
>>269
>272
ごめんなさい
もう、さいわいプラザの近所で見ようと思っているので
中心地じゃなくて、さいわいプラザの周辺で何か無いでしょうか? >>266
駅のコインロッカーが使えなかったらもう駄目だね。
ヨーカドーで閉店までの時間なら…。
ホテルに泊まるなら、ホテルで預かってもらえるけどね…。 新潟方面に帰るのですが、造形大学に停めた場合帰りは長岡北ICまでスムーズに行けますか?
うんとさぁ
新潟にルマンドアイス売ってると思うんだけど、どこで売ってるの?
普通に長岡のヨーカドーとかコンビニで売ってるの?
280スターマイン774連2017/08/02(水) 15:00:02.43ID:IDAaYDg8
コンビニにあったよ
281スターマイン774連2017/08/02(水) 15:00:31.72ID:IDAaYDg8
15時だー
あと4時間か
282スターマイン774連2017/08/02(水) 15:01:19.78ID:WZ9MZYiX
>>274
当日やってるか不明だけど、さいわいプラザの中に科学博物館と牧野家資料室がある
その他15分くらい歩いて消防署隣のシビックコアで花畑見る
二十分位土手を上流に歩いて模擬原爆投下地点見学
尚、さいわいプラザ隣のの喫茶店ROROはわりと老舗で美味い 283スターマイン774連2017/08/02(水) 15:03:18.28ID:WZ9MZYiX
>>278
原信でお祭り特価セール198円だったかな
基本コンビニヨーカドーどこでも売ってる 284スターマイン774連2017/08/02(水) 15:05:54.55ID:0jZ39rKz
大手大橋上から左岸下流方向に二尺の筒4本発見!
ソリマチ3、リバサイ1なのかな?
285スターマイン774連2017/08/02(水) 15:12:15.34ID:KSOjGl8/
始まるまでニコ生でもみるか
ありがとうー
ルマンドアイス楽しみです
前から食べたくて食べたくて!
他に新潟県限定とかで食べた方がいい食べ物ありますか?
287スターマイン774連2017/08/02(水) 15:29:59.43ID:fvedfhWH
無料観覧席の混雑状況どんな?
288スターマイン774連2017/08/02(水) 15:36:27.30ID:bgSM83Vf
無料席待機列情報くれた人ありがとー!
無事104ゲート、マス席の後ろをGETできました。
前にトイレも屋台もなく障害物ゼロで花火を楽しめそうです。
わく、おらおらしてきたぞ!
>>286
新潟限定…とはちょっと違うけど
駅近くのparisパイというミルフィーユ専門店はおすすめ さあて、夜勤明け昼寝したし出陣すっぞお!
怒濤の五連休やあ!!
292スターマイン774連2017/08/02(水) 15:46:09.41ID:IDAaYDg8
北信越限定に広がったんだっけ
まああまり期待しすぎないで食べてもらった方が良いと思うが
293スターマイン774連2017/08/02(水) 15:46:55.04ID:IDAaYDg8
土手にいる人
風とかどんな感じですか?
シートとか飛んじゃってない?
294スターマイン774連2017/08/02(水) 15:47:13.70ID:SrZoDSaC
あれ黄砂か。裸眼でもヤバい。コンタクトなら相当酷いだろ。
>>293
風あるけど、ガムテで固定してあるシートが
飛ぶほどではないね。 297スターマイン774連2017/08/02(水) 15:59:57.63ID:IDAaYDg8
>>296
そうかありがとう
あと3時間ちょっとだー 298スターマイン774連2017/08/02(水) 16:03:53.72ID:IDAaYDg8
長岡花火公式アプリでカウントダウンされてるんだね
プログラムが1つ1つ写真つきで詳しくてすごいな
天地人協賛58社もあるけど
これ全部読むのか?
299スターマイン774連2017/08/02(水) 16:06:31.26ID:z6pa2/iz
>>284
2尺4発もあがるの???下流側はその楽しみもあるな〜 300スターマイン774連2017/08/02(水) 16:21:40.08ID:5xCkuPyI
>>184
長岡行ったら餃子付きのイタリアン食べたい♪
あした 17時に長岡駅着で 左岸席なんだけど
駅ビルでイタリアン買えるか不安 301スターマイン774連2017/08/02(水) 16:24:11.50ID:IDAaYDg8
長岡は今後もっと2尺を多用していって欲しいね
まあスターマインのど真ん中であげられないのは残念だけど
赤川とか羨ましい
>>268
常識だよね〜!!(^o^)
今晩帰ったら、ちゃんと満充電しとけよ〜!w 303スターマイン774連2017/08/02(水) 16:44:50.43ID:QHVa9LwL
インタネ中継のURLよこせ
304スターマイン774連2017/08/02(水) 17:05:58.61ID:4u/KgxvV
そこそこ暑いね
305スターマイン774連2017/08/02(水) 17:07:41.78ID:z6pa2/iz
2日間で3尺玉8発、2尺玉4発、尺玉1000発以上w景気良すぎwww
なんか今年は客が少ないな
昨日の夜から105ゲートに並んでたが列の埋まりも悪かったし
308スターマイン774連2017/08/02(水) 17:20:31.83ID:4u/KgxvV
暑い中並ぶより金払って18時頃行く方を
選ぶ人が増えたね
朝からいるやつ、スマホのバッテリーまだあるかー
モバブー無いやつヨーカドーに売ってるから
モバブーって何かって?
モバイルバッテリーに決まってるだろwww
今年も長岡のドコモショップ営業時間変更してやがる
こんなに人くるのにサボってんじゃねーよ働けよ
311スターマイン774連2017/08/02(水) 17:33:09.39ID:4u/KgxvV
帰れなくなるから早く店閉めるんだよ
中心街の店や会社は
右岸駐車場探してる人
さいわいプラザ裏の長岡市幸町分室、まだ少し空きあるよ
313スターマイン774連2017/08/02(水) 17:36:38.76ID:IDAaYDg8
>>309
花火始まったらスマホoffにして満充電しとかなえと家まで持たねえぞ〜!
アタマ使えよ〜!!w 316スターマイン774連2017/08/02(水) 17:53:44.03ID:rJz4etn7
俺は満タンにしたバッテリを3つ持ってる
しかも2ちゃんはガラケーでやる
>>313
そっかー
じゃあウオロクやイオンやヨーカドーも早く営業終わるんだ
人がいっぱいくるしなぁ(棒)
よく調べたら、イオンは営業時間延長してるのかぁ
さすが一部上場企業だなぁ〜
あれ、あれあれドコモって一部上場企業じゃなかったっけwww 新幹線なう(^o^)
ネット経由でFM三尺玉に切り替えて、さあ盛り上がってまいりましたっ!!\(^o^)/
佐野アナキタ−−−−−−−−−−−−−−!!
元気ですかっ!!!
>>317
ケータイ屋って地元の代理店だぞ
そんなことも知らんのか >>319
んなこたぁ
知ってるわww
イオン横のドコモ営業時間15時まで
働かんかいかいーwww 新潟限定と言えばサラダホープ。
スーパーで普通に売ってるから、贈答用の箱入りじゃなくて袋入りをどうぞ。
長岡駅のフレンドは、花火期間中は昼でも並んでる。
左岸まで行くなら、待ち時間も計算に入れてね。
明日千葉からびゅう夜行日帰りツアーで参加。
今年はびゅう席の受付がアオーレで16時からになったので新幹線で昼に着いてから洋風カツ丼か蕎麦を食べた後にアオーレで時間を潰して席を受け取るるか、左岸当日券を購入してウオロクで買い物するかを検討中。
夜行帰りなので光のメッセージを見た後のんびり駅まで行こうと思います。
前夜はある意味当日より楽しい。
今夜長岡に行く皆さん楽しんで下さい。
324スターマイン774連2017/08/02(水) 18:34:52.45ID:3TGxONTa
>>307
平日だもんね
でも行きたい…(´Д⊂ヽ 325スターマイン774連2017/08/02(水) 18:35:20.91ID:vBfKI90/
>>300
左岸までを長生橋と大手大橋、どっちの橋で行くんだか知らないけど
フレンドなら左岸側の大手大橋すぐ近くのイオンにも入ってるから
もし長岡駅で買えなかった場合、イオンで買うっていう手もある
だがしかし、楽しみにするほどうんめえ!って代物ではないから気を付けて
という忠告をガッカリされる前に ふるーさとはひとーつさー
糞曲のくせに毎年少しずつ好きになっていくw
327スターマイン774連2017/08/02(水) 18:45:18.66ID:KSOjGl8/
これから長岡行くわ!
運転開始でございますw
トイレでお困りの方〜
当日指定席販売所の横にあるトイレは待ち時間0で入れますよー
>>303
ttp://nagaoka-ust.com/live/ フレンドなら、長生橋のたもとのタイヤ屋さんに
屋台が出てるからそこでも買えるね。
イタリアンとぎょうざしかないけど。
332スターマイン774連2017/08/02(水) 19:30:43.14ID:+jkXbrtm
今日の長岡市内のあらゆる各駐車場、県外ナンバー車多すぎ
特に関東のナンバーがもっとも多い。
自分の停めてる駐車場の車の左右の車、熊谷ととちぎナンバーw
333スターマイン774連2017/08/02(水) 19:49:05.49ID:Zy995lcX
インターネットラジオのFMながおか遅延酷すぎる
334スターマイン774連2017/08/02(水) 19:49:23.70ID:/u1n+McE
笑い飯詳しすぎるやろw
>>334
関西の番組で音だけ聞いて7号玉とか当ててたぞ 336スターマイン774連2017/08/02(水) 20:00:04.53ID:/u1n+McE
>>335
すごいすね
最近時差式発行球多発化してるけど、
この前の隅田川とか都内とかでも上げてるんですかね? ニコニコはタイムラグ無くて解説が落ち着いてていいね
339スターマイン774連2017/08/02(水) 20:19:10.65ID:+jkXbrtm
フェニックス最高 涙でてきた
340スターマイン774連2017/08/02(水) 20:24:04.87ID:NsvkLxvq
NHKは日テレより下手かも
341スターマイン774連2017/08/02(水) 20:24:05.98ID:/u1n+McE
フェニックスすげーーー
342スターマイン774連2017/08/02(水) 20:25:46.65ID:Q4GHFsb/
花火の構成理解していないから切り替えがへたくそ
344スターマイン774連2017/08/02(水) 20:28:54.81ID:oGvWzpy7
煙でなにもみえねえ
345スターマイン774連2017/08/02(水) 20:30:36.88ID:OCAb7twO
フェニックスの時差玉はどこがあげてるの?
346スターマイン774連2017/08/02(水) 20:32:41.27ID:/u1n+McE
348スターマイン774連2017/08/02(水) 20:40:00.22ID:wWQBVFXm
大曲と一緒でカメラが寄りたがりのヘタクソ?@夜勤中長岡民
349スターマイン774連2017/08/02(水) 20:42:19.16ID:+wq71qdA
風に〜吹かれない〜煙。(´・ω・`)
350スターマイン774連2017/08/02(水) 20:44:44.90ID:lSWH0zkL
351スターマイン774連2017/08/02(水) 20:45:56.10ID:lSWH0zkL
おい!県外人!フレンドのイタリアンと餃子食べたか?
354スターマイン774連2017/08/02(水) 20:52:41.44ID:NsvkLxvq
フレンドのイタリアンは食べたことがあるが、
ぎょうざも有名なの?
>>354
俺ら長岡市民にとっては餃子とイタリアンはセットで食べるのがデフォなんです 356スターマイン774連2017/08/02(水) 20:59:11.61ID:lSWH0zkL
天地人良かった。故郷とかより天地人を2日やってくれ!
357スターマイン774連2017/08/02(水) 21:00:37.76ID:NsvkLxvq
サンクス
明日リバーサイド千秋で食べてみます
358スターマイン774連2017/08/02(水) 21:02:26.28ID:/u1n+McE
カメラ寄るのやめてほしい
359スターマイン774連2017/08/02(水) 21:03:11.65ID:rJz4etn7
煙すごすぎ
最悪だわ
361スターマイン774連2017/08/02(水) 21:04:43.52ID:rJz4etn7
今日行った奴負け組だろ
大金払って光る煙観て楽しい?
363スターマイン774連2017/08/02(水) 21:08:40.84ID:oGvWzpy7
風が消えたな完全に
364スターマイン774連2017/08/02(水) 21:09:31.30ID:RrSL67dZ
うーん、上諏訪のキスオブファイア、熊野の海上爆発に比べたら劣るな
366スターマイン774連2017/08/02(水) 21:09:36.27ID:oGvWzpy7
風が消えてもうた
367スターマイン774連2017/08/02(水) 21:10:22.69ID:/u1n+McE
野村天地人みるには今日しかないのよ
368スターマイン774連2017/08/02(水) 21:11:13.45ID:KSOjGl8/
哲夫は副音声でいいような
370スターマイン774連2017/08/02(水) 21:14:37.04ID:oGvWzpy7
匠の花火なのに煙で見えないという
371スターマイン774連2017/08/02(水) 21:15:29.53ID:/u1n+McE
打ち〜留〜め〜
372スターマイン774連2017/08/02(水) 21:15:36.95ID:lSWH0zkL
374スターマイン774連2017/08/02(水) 21:16:44.99ID:oGvWzpy7
かわいそう
376スターマイン774連2017/08/02(水) 21:17:34.49ID:OCAb7twO
匠の花火...
マルゴーの三重芯よかったのに煙に消えたー!!
377スターマイン774連2017/08/02(水) 21:19:57.51ID:/u1n+McE
短い夏がおわるように〜
竿燈のーあかりーがゆれるー♪
三尺玉、例年より音が大きく聞こえた
位置も昨年よりやや上流側になったような
気のせいかな
379スターマイン774連2017/08/02(水) 21:22:35.00ID:/u1n+McE
南こうせつが頭のなかで流れてます
380スターマイン774連2017/08/02(水) 21:22:57.24ID:RrSL67dZ
うーん、そしてやはり上諏訪の大ナイアガラだな
最近は打ち上げばかりで仕掛け花火が軽視されてるわ
381スターマイン774連2017/08/02(水) 21:25:12.62ID:BYuJd0WV
382スターマイン774連2017/08/02(水) 21:35:56.38ID:KSOjGl8/
>>369
悩んでる奴が花火見に行くかよ
リア充しかいないような気がする 公式中継みてて二人で寝てしまった、ケムケムなのとみてて飽きてきたため
やっぱり現地でみなきゃだめだな
明日に期待
>>364
先週の祇園柏崎の海上斜めうちプラスワイドスタマもなかなかの爆音衝撃波 BSNは毎年中継してるだけの事はあるね。
空撮入れてるし、音もいいし、さすがだわ。
388スターマイン774連2017/08/02(水) 21:59:02.35ID:lS+3GUGy
何回も何回も同じ糞女が前を横切りやがってうざかった
何しに来たんやこのアホは
煙酷かったなあ。
牡丹乱発止めれや、新潟じゃねえんだからよお。
空を見上げてはやっぱりイマイチだなあ。
まあ、明日に期待!!
モバブー君、まだバッテリー有るかい?(爆)
391スターマイン774連2017/08/02(水) 22:07:57.60ID:IDAaYDg8
左岸だけど
そんなに煙で邪魔にはなってなかったぞ
会場は煙臭くはなってたけどね
392スターマイン774連2017/08/02(水) 22:08:14.32ID:bgSM83Vf
右岸からの中継が煙だらけってことで、
反対側から見る左岸はクリアに見えましたよ。
毎年、当たりはずれが出ちゃうね。
明日はどっちが当たりでしょう?
393スターマイン774連2017/08/02(水) 22:09:02.66ID:IDAaYDg8
やっぱマルゴーの故郷はひとつが最高だったな
天地人ももちろん良かったが
あとベスビアス超大型に5か所とかトラありがかなり増えたね
良いことだ
394スターマイン774連2017/08/02(水) 22:13:19.34ID:KSOjGl8/
フェニックスの五輪はあれでいいの?
>>392
むしろどっちかは当たりというのが救いだと思うわ 396スターマイン774連2017/08/02(水) 22:14:06.29ID:nBMDySUt
街中が煙ってる
BSで見てたけどイマイチパッとしなかったな
カメラや実況解説もアレだけど何よりワンパターンなスタマ多い
それらはスポンサー次第なのも分かるけど率直な感想として言う
現場で見ると大玉多いし音も最高なのは分かるけどね
どの花火大会もそうだけど、21時前後ってちょうど風向きが変わり始めて弱くなるよね
8/3伺いたいと思います。
北長岡駅に車を停めたいのですが、帰りは最後まで見ても電車に乗れるでしょうか?歩いて北長岡駅まで行った方が早いでしょうか?
400スターマイン774連2017/08/02(水) 22:22:06.02ID:4u/KgxvV
確かに目玉花火以外はパッとしないよな
現場は迫力あるんだけど
401スターマイン774連2017/08/02(水) 22:25:59.53ID:IDAaYDg8
>>365
ドイツからすごいな
確かにポツポツ白人のグループ見つけたな
外国からネットとかで見て来たのかな >>400
去年に比べてショボいくね?
ベスビアスでも「はあ?もう終わり?」多数。 403スターマイン774連2017/08/02(水) 22:32:08.46ID:cJfyQqKJ
ラブラブファイヤーに期待するわ
404スターマイン774連2017/08/02(水) 22:32:17.48ID:IDAaYDg8
マルゴーフラッシュのようなものすごい明るいのなんだったんだあれ
すごかった
405スターマイン774連2017/08/02(水) 22:32:39.45ID:eqyk2fmF
徳さんも泣いたラブラブファイヤー
左岸はフェニックスまではほぼ煙なかった
天地人は風が止んだのかケムケムだったけど
407スターマイン774連2017/08/02(水) 22:33:38.61ID:4u/KgxvV
>>402
3日の方が派手な傾向にあるけどね
明日のBS日テレ見ましょう 408スターマイン774連2017/08/02(水) 22:36:43.56ID:CM3V0wzL
煙が右岸だけじゃなくて土手越えて酷いんだがこんなの初めて
今日の内容みて、また三日のほうが段違いにナイスなパターンかなと思いました
越後交通三尺に月がダブって面白かった
渡辺ドライの洗濯屋花火が良かった
あとふるさとと天地人は時差時差時差をこれでもかとぶち込んできたが、技術としては称賛するが全体の構成としていささか格調にかけたような
↓みたいないろが変わるの驚いたけどパチ屋の看板連想したってのも正直なところ
今年は天地人、この空以外の野村さんマルゴーの玉増えたね
最初の方の野村さんのグラデーションのトラとかも良かったね
410スターマイン774連2017/08/02(水) 22:40:55.76ID:CM3V0wzL
右岸のカメラマンは号泣ものなんじゃないのかこれ
>>408
図みたいなトラ打ち、野村が春の大曲であげてたやつだね
各地で使ってるから嬉しい >>399
北長岡駅には停められません
公式サイトよく見てください >>408
時差式増やしすぎて構成にメリハリがなくなったってのはあるね
最近の天地人とか故郷は色の変化に気を取られすぎてあまり内容覚えてないとかある
初御披露目のこの空が展開的には最高だったな 414スターマイン774連2017/08/02(水) 22:49:13.43ID:IDAaYDg8
何年も前からあの時差式で変わってないよな
全国ではいろんな種類の時差式あげてるのに何で変えないんだろう
せめて明日の故郷はひとつでは変えて欲しい
415スターマイン774連2017/08/02(水) 22:49:36.50ID:MqMTLk9X
明日も見るか、帰るかなんだけど、もう道は空き始めて17号には乗れそうかな?
それとも野宿で暇な人がいたら合流しても良いがw
416スターマイン774連2017/08/02(水) 22:52:10.30ID:IDAaYDg8
今日のだけ見てしょぼいって
他の花火大会で言うまだ1日の半分しか見てないってわかってるのか?
417スターマイン774連2017/08/02(水) 22:55:33.05ID:4u/KgxvV
毎年見てるとどうしてもそうなる
>>416
その理論で行くと熱海が日本一になってしまうから 421スターマイン774連2017/08/02(水) 23:00:59.91ID:IDAaYDg8
404
この部分ね
ttps://youtu.be/DSwIQZFTVo0?t=73
明るさが半端なかった
LED電球光らせたのかと思うくらい
422スターマイン774連2017/08/02(水) 23:01:04.36ID:CM3V0wzL
しかしいろんなタイプの時差式あるもんだなあ
技術力にびっくりした
県外の花火師さん導入に拍車かかるかなこれ
>>414
マルゴー匠花火も三重芯だったな
綺麗に決まったけど 424スターマイン774連2017/08/02(水) 23:02:02.58ID:phuSWnP/
野村とマルゴー以外は、八重芯すら上がってない?
迫力はともかく、みな同じ花火に見えて飽きない?
425スターマイン774連2017/08/02(水) 23:06:18.60ID:z6pa2/iz
明日も見れるのか〜今日の余韻と明日の楽しみ!今が一番最高w
426スターマイン774連2017/08/02(水) 23:09:07.25ID:phuSWnP/
野村とマルゴー以外は、八重芯すら上がってない?
迫力はともかく、みな同じ花火に見えて飽きない?
>>413
たしかに、この空の初回は凄かった。スマイル千輪もあの時だけだっけ。
しかし格調って言葉を見てハッとした。そうだよな。こんな凄いことできますってのを見せたいだけで、本当に素晴らしい作品を作り上げようとした結果としての時差なのか?ってなるとかなり疑問だわ。 428スターマイン774連2017/08/02(水) 23:10:54.50ID:qK5DI4vv
今日の2尺は小千谷製でおけ?素晴らしい出来だった。
429スターマイン774連2017/08/02(水) 23:12:20.65ID:IDAaYDg8
>>424
上がってたよ
中越興業とかいくつか一部天地人とかのようだった 430スターマイン774連2017/08/02(水) 23:12:54.28ID:z6pa2/iz
>>419
熱海は年間花火に2億も使ってるのかwww >>404
プリズムかな
野村さんの幻想イルミネーションに影響されてつくったんじゃないのかな 432スターマイン774連2017/08/02(水) 23:14:53.87ID:IDAaYDg8
>>428
ソリマチで2発、リバ千で1発上がってたな
3尺も3連発じゃない方はかなり綺麗だった
やっぱ3連発だと色々難しいのかな >>411
あれは去年の神明で齊木煙火本店がやったやつを野村さんが真似したやつだよ 434スターマイン774連2017/08/02(水) 23:15:47.47ID:CM3V0wzL
>>413>>427
初号のこの空は花火でドラマ作ったまさに伝説花火だった
空襲連想させる赤から魂を思わせる白い玉
最初弱弱しかったのが段々と大きくなっていってスマイル
更に千輪のスマイル
花火でこんなことできるのかって後頭部殴られたような衝撃と感動だったわ
初号天地人もね 435スターマイン774連2017/08/02(水) 23:16:42.69ID:IDAaYDg8
436スターマイン774連2017/08/02(水) 23:18:11.72ID:IDAaYDg8
初天地人はやばかったな
花火であんなに涙出たの初めてだ
予想をはるかに上回りすぎて圧倒された
でも今回が初めての人はその時と同じ衝撃をうけてるんだろうな
438スターマイン774連2017/08/02(水) 23:22:54.64ID:IDAaYDg8
毎回記憶をリセットして見たい
長岡は素晴らしい
だがマンネリなのも事実
実は去年のプログラムを見ていて天地人まで気が付かなかったw
なんでちょっとずつ違うんだろう?と不思議に思ってたw
ほかの花火大会じゃこんなことありえない
天地人の幻想イルミネーションの次に上がった色々な色が混ざったやつ
綺麗だった
441スターマイン774連2017/08/02(水) 23:30:15.90ID:6zn+8hFq
初めて見ると、なんじゃこりゃ、ってなるよな
なるべくなら初回は近くで見てほしい
443スターマイン774連2017/08/02(水) 23:35:16.55ID:rJz4etn7
光る煙ワロタw
煙煙ケムケムケムこれでもかの煙
なんか今年は極悪人が混じってたんじゃねーか
天の魂たちが天罰を下しているように見えた
天地人とこの花の初回はマルゴーなんだな
天地人花火は2008年今の時代に見ても色すごい
>>426
>>439
マンネリだよね
故郷、天地人、フェニックスは
毎年見たいぐらいだけど
他の花火に華がないよなぁ
会津でやった千輪花火競技とか、新しい全国から玉集めた競技出来ないかな >>436
花火王国を自称し、県外業者がはいることに拒否反応を示していた人達が、天地人を見たとたん。
「で、来年もやるんですよね?もちろん?」
と見事なまでの手のひら返しだったもの。初年度の天地人は。
圧倒的な実力差で自称花火王国をねじ伏せた瞬間だったと思う。
そして、それ以降の新潟の業者のレベルアップ具合も素晴らしいとおもう。相当な危機感をもったんじゃないでしょうか。 >>446
なんで新潟って花火王国なのかな?
山梨は武田信玄がのろしを研究していたからとか言われてるし
茨城と愛知は徳川御三家で火薬使用できたからとかかな
秋田と新潟と長野って分からないんだよね 449スターマイン774連2017/08/03(木) 00:03:10.87ID:V+Ax7zj+
三尺3連はよくわからんかった
450スターマイン774連2017/08/03(木) 00:10:12.53ID:sOu7IGtv
三尺3連発は上流のお客さんの特権だなw動画で誰か上げるだろう。
451スターマイン774連2017/08/03(木) 00:22:17.85ID:nLXfp7Ci
フェニックスはあれで良かったの?確かにオリンピック意識してる感じはあったけど
452スターマイン774連2017/08/03(木) 00:25:39.09ID:XTWCbLr1
おいでん袋井神明えびす講らを長年観尽くし
赤川きぬ川も数年観始めた者から観ると
長岡絶賛はちと違和感がある
新潟も阿部も小千谷も好きだけどやっぱり飽きる構成だし、尺〜も玉の質そのものはそこまでじゃない
凄い花火大会ではあるがやたら日本一日本一言ってる人は、たぶんあまり他県の花火を観たことないんだろなと思う
野村もマルゴーも、競技大会で観るほうが毎年斬新なの観られて面白いしな〜
宿取りで大変な思いして大金を掛けてまで毎年必ず行きたいってレベルではない
453スターマイン774連2017/08/03(木) 00:30:44.66ID:3nd2VzoD
やっぱり長岡は夕方ふらっと出かけて
土手にござ敷いて寝っ転がって見るのが最高
454スターマイン774連2017/08/03(木) 00:41:26.07ID:W9lRT/o5
マンネリ感がハンパ無いな
下流側の単発花火で、ウサギの形をしたのが上がったと思うけど、気付いた人は少ないかな…。
>>451
フェニックス、天地人
佐野アナコメント一切無かったね。
敢えて黙ってたんかね。
去年2日目単独アナウンスのフェニックスのコメント、心に響いたのになあ。 マルゴー、野村、小千谷の自由曲のミュースタ1個ずつ追加すればマンネリ問題はかなり緩和する。
もしくは青木級の劇薬を入れてもう1回県内業者の尻に火をつける。
460スターマイン774連2017/08/03(木) 01:01:21.75ID:3nd2VzoD
でもここに来るマニアックな人達用に
変える必要もない気もするね
偉大なるマンネリってやつで
サザエさんや笑点みたいなもんで
462スターマイン774連2017/08/03(木) 01:17:09.48ID:DYNorO6N
>>430
熱海は打ち上げてる業者がゴミだから2億も無駄金。野村かマルゴーなら長岡に近づくかもね
>>433
あのカラフルなザラ打ちワイパーは齊木煙火本店が初めてだと思うよ。神明では一昨年くらいからやってる。 >>452
おいでんが出てるから愛知県民かな
競技大会は素人が見ても分からないしねぇ
大玉ばかり上げて、迫力がある長岡は
普通の人には日本一って事だよ
そういう貴方はどこの花火大会が日本一だと思うのかな? 464スターマイン774連2017/08/03(木) 01:22:54.55ID:14aXWlD+
日本一?そりゃあ赤川だろう。
長岡赤川大曲。
この3つで文句は出ないと思うよ。
玄人なら神明やおいでん桑名常総えびす講袋井片貝あたり。逆に諏訪湖やPLや隅田川なんかを日本一とか言っちゃうのは分かりやすい素人さん。
>>452
2日間でひとつで考えるとやはり日本一と呼ぶ声も仕方ないのでは?
1日しか観てない人は半分しか観てないってことだし。
>>452が宿取りで大変な思いして大金を掛けてまで毎年行きたいのってどこ?
全ての花火大会が宿取りに苦労し1泊2日5万程度掛かると仮定するなら
自分は長岡か赤川を選ぶな。 太文字プログラム以外が間延びしてるな
ミュースタのトップが居るんだからもう一つずつやってもらうとか無理かね
467スターマイン774連2017/08/03(木) 01:33:34.85ID:X/lOQ2wA
NHK見ました。うー、三尺三発、ひどい玉だったと思います。
大会は何十回と見てきましたが、どうしたの?おじやさん?
長岡の方々ががっかりする、というか忘れたい内容かと思いました。
以前、委員長がおっしゃってたように熟慮が必要かと感じました。
明日の三尺に期待しますm(__)m
468スターマイン774連2017/08/03(木) 01:36:51.98ID:14aXWlD+
赤川酒田柏崎とかに出てない有力煙火店を連れてきてもう1~2つスポンサーまとめて大型つくればいいのにね。
信州齊木イケブン小勝あたり連れてきたらまた印象も変わるんじゃないか?
470スターマイン774連2017/08/03(木) 02:02:06.43ID:FZl85c+w
超ワイドスターマインをドアップにしたがるカメラマン
NHKは毎年放送してるのにまるで学ばないよね
2ちゃんねるニュース速報+
【新潟】長岡まつり大花火大会 70周年 大輪に ささげる祈り 誓う勇気
472スターマイン774連2017/08/03(木) 02:46:40.87ID:fxsQOTO1
NHKは想像以上のダメさ加減だったわ
カメラワークは大曲と同じ、画質は動画職人以下でピント合ってる?ってヤツもあったし
致命的なのが、ミュージックスターマインで音が超間接的にしか拾えてないのは何なんだろうな
プログラムの協賛企業の大きさ見れば、ベスビアスの大きさもわかるね。
474スターマイン774連2017/08/03(木) 04:44:17.04ID:fjtb6PCG
定期
堀内にセンター2尺20発入り700mワイド求
あれだけ蘊蓄語っておいてベスビアス知らないってw
アホじゃね(爆)
476スターマイン774連2017/08/03(木) 05:57:25.07ID:BZGrh1SF
>>330
300です イタリアン 屋台情報 ありがとうです
駅着いたら真っすぐ長生橋目指します
今日も素敵な日をありがとう 長岡!! 477スターマイン774連2017/08/03(木) 06:54:50.02ID:V+Ax7zj+
あぁ今日で俺の夏が終わる
478スターマイン774連2017/08/03(木) 06:59:11.00ID:LBIW4LGb
>>452
>>464
おいでん、袋井、神明、えびす講、赤川、きぬ川
私も全部見ましたが、『赤川』が日本一って、違和感あるというか言いすぎでしょ。
個人的に一番好きな花火大会って事ならわかりますが。
日本一には客観的なデータが必要。
大曲は、花火師 日本一を決める競技会。
長岡は、大玉の数、火薬量、大会費、日本一。(しかも、桁違いで、他が追従できない)
赤川が『客観的』に見て日本一って言えるデータありますか??
無いですよ。
日本一を、好みで言うべきじゃない。
長岡スレで、赤川が日本一なんて能書き垂れてないで、
自称 花火通は巣に帰って、自分のとこの花火大会を、わかる形で日本一を目指してくださいよ。 479スターマイン774連2017/08/03(木) 07:05:00.83ID:+pqDUvFE
さすが、なごーか!スターマイン大会は地元民の鎮魂花火
やっぱりテレビじゃ長岡の良さの半分も伝わらないなぁ
思ったより大したことないな
わざわざ新潟くんだりまで行かなくてもいいわって思われてなければいいが
>>419
日本一の花火大会は長岡でもなければ熱海でも諏訪湖でもありません。
鴻巣です。
ギネスもはっきりと認めています。 482スターマイン774連2017/08/03(木) 07:35:07.64ID:U2p93TqD
今日の天気予報、雨の心配はよいとして、
ウェザーニュース 東風5〜6m
気象協会 西風の風1〜2m
気象庁 ほぼ無風
うーん天気がよいのはありがたいけど、昨夜のようなモクモク大会になると残念だなぁ。
>>452
初めて見に行ったのは10年以上前だが、頭上に次々開く尺玉には怖いぐらいだった
その時、長岡の魅力は、大きな玉をひたすら打ち続ける花火にあるとオレなりに理解した
それが長岡の特長、長岡の良さなんだから。人の好みは人それぞれだ
一番スゲーと思うのはこれを2日間上げてること。オレはその一点だけで長岡日本一に文句ない
>>475
ホント、それでいて出しゃばりやがって腹たった。二度と出てこないで欲しい 484スターマイン774連2017/08/03(木) 07:41:31.03ID:AAPw2UBZ
今日は昨日と違い朝から暑いわ
昼間から行く人、対策必要なレベルです
485スターマイン774連2017/08/03(木) 07:49:57.79ID:PwSjjCev
>>481
競ってるものが全然違うじゃんw
今は大会全体の話でしょ
だからみんなに嫌われるんだよ 486スターマイン774連2017/08/03(木) 07:51:49.87ID:PwSjjCev
>>470
今ってどんどん画質も上がり、テレビ画面も巨大になってるんだから
アップになんてしなくてもかなりちゃんと見えてるのにね
昔の感覚が抜けないのかな 千葉から長岡に向かっていますが日本一とかどうでもいい。
長岡花火が好きだから行くだけ。
フェニックスや三尺玉、匠の花火や光のメッセージ楽しみです。
長岡は人出の割にゴミ少ないしマナーの良さに感心する。
先週みた三重の某大会はゴミのポイ捨てが酷すぎた。
>>481
なんでわざわざ長岡スレで
鴻巣を貶める発言をするのかねw 491スターマイン774連2017/08/03(木) 08:08:26.01ID:zBeCFDbr
煙抜けないとテレビは駄目だな音は期待出来る物じゃないし
>>488
東海地方スレで総叩きにあったからってこっちに出張してくんなよ 494スターマイン774連2017/08/03(木) 08:27:17.52ID:bghgciw9
吉乃川は去年は失敗今年は煙けむとついてないが頑張れ
カメラマンのためなのか、ナイアガラが三発目のタイミングに合わせて微妙に調整されてたね
磯田新市長の演説は品よく無難にこなしていたが、雨上がりでも晴天でもなんでもかんでも強引にその日の花火マンセーに結び付けて能天気な口調で語りかけるたみおタイムがやはり恋しい
>>493
露店は駅から大手大橋までの間に無く、アオーレと大手大橋(ウオロク含む)、長生橋付近に僅かにある程度。
買い物は駅周辺やウオロクで済ませる事をお勧めします。 496スターマイン774連2017/08/03(木) 08:32:01.86ID:AAPw2UBZ
今の時期はビールに枝豆、ナス漬けだね
497スターマイン774連2017/08/03(木) 08:40:23.36ID:zBeCFDbr
>>496
去年だったか枝豆のゆるキャラがフラフラして歩いてたな >>488
ただのおまえの好き嫌いだろ
どこもそんなに大差ないわ
某大会でなんか嫌な事でもされたのか? 499スターマイン774連2017/08/03(木) 08:46:47.73ID:CJQBOnyW
今日も観に行くぞ
500スターマイン774連2017/08/03(木) 09:18:15.26ID:7eCE+kKG
長岡は露店商は排除しているから。
数年前に借地でやってた露店商がいたけど、ガラガラだった。
地元のスーパーや飲食店で色々と買えるし不自由はしないよ!
501スターマイン774連2017/08/03(木) 09:33:30.27ID:bghgciw9
長生橋上流無料席は時間ギリギリに行ったのにすいてて自由に寝っ転がれるスペースがあったのが驚き
ナイヤガラも光のメッセージも花火全体像も見られる大穴場でした
>>345
多分あなたが言ってるのは小千谷煙火のもの 昨日の匠の花火の1番で紅屋青木の玉が上がってたのは・・もしかして・・
青木さんは匠の花火では常連さん
その他の県外勢もほぼ毎年同じ面子だよ
>>483,487
鴻巣に行けば世界一が見れますよ。
>>485
大会全体で見れば二日間もやる長岡はたしかに凄いと思うが、鴻巣にはギネス認定の正四尺、正三尺を含む尺玉連発のプログラムがある。
こんなの他の花火大会じゃ絶対に見られないし世界一と言って過言ではない。
長岡花火は何を持ってして日本一を自負するのかが分からない。 507スターマイン774連2017/08/03(木) 10:03:10.42ID:AAPw2UBZ
>>501
三尺近いし、タダだし、毎年同じ場所で見るより
いいかもね
マス席で6人で縮こまって周りに気を使いながら
窮屈に見てる人はなんかかわいそうだ 前は会場で大花火音頭や長岡甚句を耳にタコができるくらい流してたのに流さないんだなorz
509スターマイン774連2017/08/03(木) 10:17:12.82ID:PwSjjCev
>>506
正って文字はまさにそういうところと見分けるためのワードなのにな 510スターマイン774連2017/08/03(木) 10:17:58.69ID:PwSjjCev
>>508
あれがないと花火始まるって気分になれないんだよな
スーパーとかで流れててうれしい テレビ中継は逆効果だなw
あれじゃあ「大したことないじゃん!」と刷り込まれて終わりだよ。
本来の姿、魅力の1%も伝わって来ないわ。
民放じゃないんだから、チャラいゲストうろちょろさせてんじゃねえよ。
一点固定映像流し続けるだけで十分。
FMベスビアスでインターネット班ディレクターが「アングル固定が一番、気づくのに6年掛かった(笑)」と語ってたね。
513スターマイン774連2017/08/03(木) 10:34:04.20ID:x3WClGf9
bs、nhk 花火前の特集30分は気合入れて作ったのに、肝心の中継がスイッチャーが下手くそ、
カメラマンはどこから上がるか把握していない。今年も受信料は払えねーなw
花火よりnhkアナウンサーの浴衣姿の色気が勝った初日でしたwww
>>513
そうそう、打ち上げ場所くらい把握してないのかよと呆れた。
いちいち左右にアングル振って見苦しいったらない。 逆効果と言う気持ちわからんでもない
つべにある素人の撮った動画の方が迫力・臨場感もある
毎年現地で撮影してる素人やプロにご指南願おう
>>505
鴻巣日本一とかやめてー
去年失敗したじゃん
恥をさらすなよ
埼玉県民より >>493
大通り左側歩いて行くと、当日券売り場ちょっと手前に、新潟名物ぽっぽ焼きの露店があるよ
ぽっぽ焼きとは、黒砂糖の蒸しパン
甘さ控えめな素朴な味
500円で15本という破格の値段
新潟の人が懐かしいって言って買ってたよ
おすすめです >>505
「重量」ギネス認定に花火的価値はあるのかい?
「川幅」日本一に花火的価値はあるのかい? 519スターマイン774連2017/08/03(木) 11:29:12.88ID:7x+4j1eu
NHKは大曲でも毎年カメラマンの自己満足ズームを多発してる常習犯だからな
ワイドが売りの大曲の大会提供でズームする意味がわからない
NHKの長岡は音楽の流し方が最悪だったな
あんなのでは花火と音楽のシンクロもわからない
520スターマイン774連2017/08/03(木) 11:43:15.05ID:bghgciw9
新潟名物ではあるが実は長岡名物ではないポッポ焼き
美味しいけどね
ズームしてもいいけどスターマインの構成を理解してないのがね
花火と音楽シンクロさせてもカメラがシンクロしていない
だから結局は固定が一番無難になってくる
好きなアーティストの伝説的なライブを収録したDVDを買ったとして
カメラワークや音が残念だったら絶望感ハンパない
演者のポテンシャルやパフォーマンス良いほど不完全燃焼
水曜みナイトの方が写し方うまかったな。天地人なんてなかなかのものだったぞ。
>>505
同じことを片貝の花火会場で布教してこい。おそらく生きて帰れんと思う ショップイン大手は、祭り期間中でも定休日はいつも通りなんだな。
中で涼むつもりだった人、今日は閉まってるよ。
526スターマイン774連2017/08/03(木) 12:16:39.93ID:ckr2aWgn
昨日の正三尺は近年で1番綺麗な出来だった
>>524
有名な神社にある積み石を崩してから本殿に向かって投げるくらい恐ろしい行為w 529スターマイン774連2017/08/03(木) 12:24:28.95ID:+pqDUvFE
路駐多過ぎ!なんでN-1に停めた車から降りて虫除けスプレーすんの?ワキガスプレーならわかるが。
フェニックス何年か置いて
3年後くらいに復活とかでもいいよね
その分、募金が溜まるから盛大にできそうだし
>>505
青年部の「俺ら凄いだろ?イベント」は絶対に他では見られないねw
サイズも偽装だし、ただ汚い連打で美的センス酷い。
バックボーン無しのスポンサー金額自慢大会。
運営管理も雑。
評価していいのは長岡よりも客席から近くで打ち上がるから火の粉カブりまくれるよ 532スターマイン774連2017/08/03(木) 12:34:48.57ID:zBeCFDbr
>>505
巣鴨て北斗の拳でいったらアミバ
偽りの天才 鴻巣も世界一名乗るなら長岡みたいに野村、マルゴー入れてテコ入れすればいいのに
>>533
隣の桶川にマルゴーを先にやられたから
青年部としては後追いはしたくないだろうな 535スターマイン774連2017/08/03(木) 12:45:19.23ID:AAPw2UBZ
昨日のフェニックスと今日のフェニックスは同じ?
536スターマイン774連2017/08/03(木) 12:51:31.82ID:XTWCbLr1
やたらと日本一とか日本三大とか言うのんが居るから疑問を投げかけたくなる
地元民がオラが村で日本一言いたい心情は分かるがね
なぜ1だの3だのになりたがるのか?
日本トップクラスの花火大会、でいいだろうに
正直、見飽きる内容
ただ大玉が揚がれば日本一というものじゃない
自分たちでハードル上げすぎたんだよ、凄いことは凄いがこれが日本一なのかは甚だ疑問だ
現に毎年観たいとまでは思えない
>>505
15年熊谷に住んでたけど、鴻巣の花火なんて聞いた事ないよw
自称日本一大いに結構だけど、もっと広い視野持って生きようや。 539スターマイン774連2017/08/03(木) 12:59:58.93ID:U2p93TqD
なぜにそこまで世界一、日本一にこだわるのかわからない。
とりあえず、来場者数で江戸川、市川に勝てる大会は日本には多分ない。
地元民が「日本一」と言うのは長岡に限らず珍しい話ではないだろう
具体的に日本一の基準がどうこうとか拘るのはソレを本気で受け止めてしまう外野のひと
ただ長岡が日本一と言われるのは各種媒体のランキングで総合的に1位が多いから
>>536
それは分かるけどさ、ここは長岡花火が好きなひとが集まるスレな訳で、ここに来て毎年見たいとは思わないとか言うこと無くない?
おいでん行ってるから、東海地方の人かな?長岡はちょっと遠いから金かかるし毎年は行けないんだね
ところであなたは、どこが毎年見たいんだね。 県外人ども!長岡名物のフレンドのイタリアンと餃子なんで食べないの?バカなの?
545スターマイン774連2017/08/03(木) 13:15:39.55ID:PwSjjCev
日本一だどうだとかで争う討論はこの板のいろんなスレでやってる
しかしこのスレではあまりやらなくて良い
地元民が必死にアピールなんてしなくても>>541で言うようにいろんなところが評価してくれているし
>>478が言うように実際の数値でもわかる
それで十分
各自自分のところが一番と思うのは良いことだと思う
地元を誇らしく思いながらも他に対しても高い評価をお互いにできれば気持ちよく見れる >>505
鴻巣は運営はグダグダ、最後以外は盆踊りで見る様な花火ばかり
はっきり言って最後まで見続けるのは苦痛すぎる
それに比べて長岡は、最初から最後まで見どころ満載
長岡の4尺より、昨日の長岡の3尺の方が比べ物にならないほど綺麗で大きかった
鴻巣のどこに見る価値がわからない、長岡が遠くて見に行けないなら
古河の花火見に行ってごらんよ
野村のミュースタもあるし3尺も2回あがるから意外と楽しめるよ >>536
あなたの思う
大玉は揚がらないけど見飽きず毎年観たい日本一と思うのはどこ?
自分は日本一とは思わないけど大玉無いけど見飽きないと言えば
常総・えびす講だな。
住んでる東京からアクセスもいいしね。 549スターマイン774連2017/08/03(木) 13:45:51.63ID:U2p93TqD
大宮駅発車
目の前にルマンドアイスの広告が出ていますが、これのことでしたか。
550スターマイン774連2017/08/03(木) 13:52:51.01ID:sOu7IGtv
>>536
花火を見飽きる時点で、花火がそれほど好きでないないんだろねぇ〜w 551スターマイン774連2017/08/03(木) 13:54:02.23ID:bghgciw9
ルマンドアイスも良いけど駅ビル一階の安田ヨーグルトの出店のアイスもめっちゃ美味しいのでオススメ
ルマンドも安田ヨーグルトも長岡のメーカーじゃないけどね
洋風カツ丼初めて食べた。デミグラスソースとの半々はなかなか面白かった。
5、6年前だったかもっと前だったか
フェニックスで長生橋の方で二尺玉上がってたときあったよね?
アレまたやってくれないかな
誰や、○○○○がどうとかこうとか
言うてたやつ。なんでこんな給食の残りもん
みたいなんで胃袋ふくれさせなあかんねん。
せっかく新潟ののうまいもん食べよ思てたのに。
557スターマイン774連2017/08/03(木) 15:11:11.00ID:zBeCFDbr
>>547
ど田舎から来たからレジの使い方わからずドキドキした 559スターマイン774連2017/08/03(木) 15:31:29.23ID:P/mu+56D
560スターマイン774連2017/08/03(木) 15:34:39.61ID:PwSjjCev
>>559
風向きは昨日と一緒ですか?
>>558
この空の花やフェニックスなどワイドに上がる花火をきれいに見たいなら右岸
より近く迫力ある花火を体験したいなら左岸 561スターマイン774連2017/08/03(木) 15:35:55.32ID:UtaUsGJ2
>>556
そこは商品名書き込んでもらえると今後の改善につながるので忌憚なく
大手通駅前一等地の寿屋旅館跡地駐車場がお値段良心設定なのにガラガラなんですがなにあれ >>560
つまり右岸の方が打ち上げ場所から距離があってある程度全体が見渡せて見れ、左岸は打ち上げ場所との距離が近くて間近に見れるという事ですか? >>550
極端な話、2時間ぜんぶ錦連打なら飽きるだろ花火好きでも。
そこまで極端でなくても飽きやすい内容だろ特に2日は。
改善の余地はある。 564スターマイン774連2017/08/03(木) 16:18:28.67ID:+C0ZxjZv
565スターマイン774連2017/08/03(木) 16:22:33.34ID:+OPXBq6X
昨夜の渋滞、帰宅時間の話ないんだが
皆さんスムーズに帰れたんだろうか
何だかんだ言っても2日目は右岸圧勝がお決まりw
しっかしまあ、なまらあっちぇのぉ〜。
駅まで10分歩いただけで干上がりそうらてえ。
イタリアンだったんじゃね?w
B級グルメじゃない、新潟の美味い料理が食べたかったら、たこの壺みたいないい店に行かなきゃ。
寿屋旅館跡地駐車場は、花火終わってから移動するのが、めっちゃ大変そうなんだが。
お昼に見た時は、車2台しか停まってなかったね。
568スターマイン774連2017/08/03(木) 16:27:50.21ID:PwSjjCev
>>562
距離だけではなく右岸に対して囲うように少し曲線にあがる
左岸だとフェニックスの半分はほぼ縦に重なって見えてしまう
その分近くて大きな尺玉なら花火を真上に見ることができるけどね 569スターマイン774連2017/08/03(木) 16:31:40.86ID:OAeHHbdj
>>558
今日の風も北北西2Mのち南西1Mの風で風が弱く、
やや左岸(西)から右岸(東)への風なので、
左岸の方が煙の影響が少なくおすすめです。
昨日も左岸では同じ北北西の風で、煙の影響は少なかったです。
帰ってから右岸から撮影したTVの映像を見たら、煙だらけでした。
ご参考まで。 みんなスマホの充電ちゃんとしてこいよ!
ドコモショップは、営業時間変更で早く終了するからモバブーも持ってこいよ!
モバブーって何かって?
モバイルバッテリーの事だからなw
覚えておけよwww
571スターマイン774連2017/08/03(木) 17:05:42.45ID:s9IYrCKu
>>483
デカイ規模の花火大会で2日連続開催してるのは全国的に長岡と片貝くらいか?
一応新潟花火も2日とか3日あげてるけど30分とかの日もあるから除外かな。 573スターマイン774連2017/08/03(木) 17:12:48.25ID:7eCE+kKG
腹が減った。これから退社してから観に行くけど、家に行くまでが大変なんだよな。
長岡に来たらラーメンなら青島、安福、いち井、へぎそばは小嶋屋、その他はフレンドのイタリアン、餃子!
洋風カツ丼はナカタ、松キッキン、喜味屋、金子屋かな?
574スターマイン774連2017/08/03(木) 17:16:13.12ID:s9IYrCKu
>>565
だいたい毎年夜の11時か12時くらいまでは渋滞してるよ。俺はバイクだから渋滞関係ないけど。 場所もとってなくて夕方から行く場合でも、ある程度は見れたりします?立ち見とか歩きながら見る感じでしょうか?
満車の表示が出ているのに、駐車場に突っ込む車多過ぎ。
月極と兼用になってると、空いてると勘違いするのも無理ないけどさ。
出入口塞いで10分以上経つ馬鹿はどっか行け。
577スターマイン774連2017/08/03(木) 17:36:05.05ID:PwSjjCev
>>565
比較的スムーズだったって書き込みどっかであったな
インターが1つ増えたし、他にもいろいろ改善していたのだろう 右岸から大手大橋を22時に渡って
22時37分の新潟行きの電車に乗るのは不可能ですか?
579スターマイン774連2017/08/03(木) 17:37:03.14ID:PwSjjCev
>>576
それは酷いですね
イライラしてけんかになる前に
車から降りて話し合いで解決すれば良いけど 580スターマイン774連2017/08/03(木) 17:45:41.17ID:ZJ9TDM2V
朝6時半に出発して、長岡花火堪能して、すぐ帰宅。四日市は遠いなーw
581スターマイン774連2017/08/03(木) 17:48:03.38ID:+OPXBq6X
>>575
見れる 少し離れるけど一人二人なら座れるよ 582スターマイン774連2017/08/03(木) 17:49:54.28ID:+OPXBq6X
>>578
左岸から橋渡って駅までは40分くらいか
可能かもしれない >>578
橋渡るのに30分みないと駄目だよ。
左岸→JRなら、最終新幹線じゃなきゃ痛い目見るよ。 >>582
大手大橋が解放された頃はもう混んでない感じですか? 左岸が良さそうだけど
試しに駅からイオンまで歩いたら
急いでも30分かかった
橋は通行禁止だし、10時前の新幹線で帰らなければならないので
左岸は無理っぽい
素直に右岸にします
588スターマイン774連2017/08/03(木) 18:00:53.85ID:+OPXBq6X
>>586
無理っぽくない 完全に無理
22時まで橋は渡れない 2日目銀河鉄道999キタ−−−−−−−−−!!
さあ、盛り上がってまいりました!!\(^o^)/
>>589
>>581
さすがに無料席などのいいポジションは勿論無理だとは思いますが見れるんですね。ありがとうございます。 長生橋の夕景綺麗ですね。
花火の最中は勿論ですがこの時間も好きです。
594スターマイン774連2017/08/03(木) 18:24:25.04ID:+OPXBq6X
>>591
隅田川とか神宮とかとは全然違うよ
田舎は広い 595スターマイン774連2017/08/03(木) 18:38:46.79ID:226/+UC7
昨日、仕事ついでに急遽行って、有料ベンチ席で見れちゃったよ。
チケットチェック全然できてないし、あれじゃチケットなくても入っちゃう人、
知らずに入っちゃう人いるでしょ(笑)
今年も長岡花火最高でした。
他の花火見れません。大曲、土浦除く。
>>488
>三重の某大会はゴミのポイ捨てが
あれほんと酷すぎですよね
終わった後もガムテープ剥がさないしシートも放置、道歩いてるとゴミに当たって歩きづらいし嫁さんが信じられないといってた光景が翌朝の見渡す限りのごみの山、アメリカのハリケーン通過後みたい
長岡は綺麗です >>594
少し前に行った愛知のおいでんがあれだったので少し気になりました。ありがとう御座います。 ネット観戦組だけど楽しみだわ
とりあえず、エアコンけして酒とつまみと蚊取り線香用意した
もうちょいだな
602スターマイン774連2017/08/03(木) 19:22:18.65ID:7eCE+kKG
603スターマイン774連2017/08/03(木) 19:26:02.93ID:7eCE+kKG
歩いている最中だけど、昨日より人が少ないかな。
自宅から5分もあれば土手だし。
歩いて休んたら、もう始まったね。団扇を忘れて帰宅しなきゃならん。
604スターマイン774連2017/08/03(木) 19:30:10.72ID:5TpTXPrV
今日は風がある!
相変わらずこの安いバラエティ番組みたいなファンファーレどうにかならねえのか
606スターマイン774連2017/08/03(木) 19:40:43.34ID:zE/jkmaX
この風ならなんとかなりそう!
紹介の時のこの安いバラエティ番組みたいなファンファーレやめてくれんかねえ…
進行役の女性の人って任期長いのね
2008年は現地と同じ人でしょ
609スターマイン774連2017/08/03(木) 19:52:38.63ID:uw3FMTcd
新潟空港にいるけど、今から名古屋に帰ります。空から長岡花火を堪能します。
2日現地で見ましたが、煙りがすごかったけど、あの火薬の匂いがいい味を出してると思った。
ではまた来年もよろしくお願いします。
今日観てる人は勝ち組じゃない?
BS日テレ見た限りだと今日は気流が良い感じ
611スターマイン774連2017/08/03(木) 19:56:04.06ID:zE/jkmaX
今日は昨日より煙ないからいいわ!三尺玉楽しみだ!
BS日テレ9時までかよ
また去年みたいに煮え切らない終わり方するのか
615スターマイン774連2017/08/03(木) 20:14:27.27ID:TIprOmRj
>>608
少なくとも初回のフェニックスの時から同じ方のはず
「長岡花火 MC」 とかでググるとインタビューが載ってるよ 617スターマイン774連2017/08/03(木) 20:17:29.87ID:6Qx/egW5
フェニックスきたー
618スターマイン774連2017/08/03(木) 20:22:34.03ID:VDBS4zKe
音楽いらね
620スターマイン774連2017/08/03(木) 20:27:47.72ID:6Qx/egW5
らぶらぶなんとかはよかったなー
比較的小規模のベスビアスは嘉瀬煙火が買い玉で打ち上げてんのかな? 北日本花火のネコが打ちあがってたし
623スターマイン774連2017/08/03(木) 20:40:10.83ID:7eCE+kKG
フェニクッス、三尺3段打ちも終わったから自宅の屋根の上から観ることにします。
既に多くの人が駅に向かっていますね。
遠方からの新幹線組なのかな?
624スターマイン774連2017/08/03(木) 20:42:40.49ID:cXk4buRj
ヨネックス流石棚毎年
625スターマイン774連2017/08/03(木) 20:43:50.16ID:zE/jkmaX
そろそろこの空の花だな。
626スターマイン774連2017/08/03(木) 20:45:33.05ID:6Qx/egW5
ぴかいちいつっすか??
627スターマイン774連2017/08/03(木) 20:51:01.84ID:cXk4buRj
39社って少ないなそんなもんか
フェニックスもこの空の花もたしかに凄いけどやっぱり鳳凰乱舞の方がすげーな。
629スターマイン774連2017/08/03(木) 21:01:07.34ID:cXk4buRj
ピカイチー
630スターマイン774連2017/08/03(木) 21:02:45.13ID:wBr/Eamf
ピカイチ??(´・ω・`)
631スターマイン774連2017/08/03(木) 21:02:45.55ID:zE/jkmaX
ピカイチ来ねー!
632スターマイン774連2017/08/03(木) 21:02:58.15ID:cXk4buRj
事故
635スターマイン774連2017/08/03(木) 21:03:42.95ID:zE/jkmaX
回りが湿気たとかざわざわしてる!
637スターマイン774連2017/08/03(木) 21:04:55.41ID:zE/jkmaX
ピカイチ飛ばされた!
638スターマイン774連2017/08/03(木) 21:04:55.88ID:cXk4buRj
えええええ
番組表見間違えてた
10時までか
やはり昨年の中継はクレーム殺到したのかな
640スターマイン774連2017/08/03(木) 21:05:17.64ID:wBr/Eamf
レアアース。(´;ω;`)
641スターマイン774連2017/08/03(木) 21:05:30.28ID:Bdp73hdB
トラブルて初??
642スターマイン774連2017/08/03(木) 21:05:50.29ID:6Qx/egW5
おれのピカイチががが
643スターマイン774連2017/08/03(木) 21:05:52.41ID:wBr/Eamf
間違えた、レアケース。(´;ω;`)
645スターマイン774連2017/08/03(木) 21:07:16.42ID:6Qx/egW5
ピカイチ戻ってこい!
647スターマイン774連2017/08/03(木) 21:08:26.55ID:cXk4buRj
まさかのピカイチがトリ?
648スターマイン774連2017/08/03(木) 21:08:45.01ID:zE/jkmaX
米百俵行っちゃった!
649スターマイン774連2017/08/03(木) 21:10:40.21ID:mBCdi/E9
650スターマイン774連2017/08/03(木) 21:12:14.21ID:6Qx/egW5
舞い上がれー美しくー
651スターマイン774連2017/08/03(木) 21:12:57.99ID:zE/jkmaX
次ピカイチ?
652スターマイン774連2017/08/03(木) 21:13:10.57ID:cXk4buRj
一発一発がうつくしい
653スターマイン774連2017/08/03(木) 21:13:54.04ID:wBr/Eamf
ピカイチー!!
ピカイチ来たあああああああああああああああああああああああああああああ
655スターマイン774連2017/08/03(木) 21:14:11.70ID:cXk4buRj
ピカイチなくして長岡花火はない!
656スターマイン774連2017/08/03(木) 21:14:12.50ID:6Qx/egW5
ピカイチきたーーーー
657スターマイン774連2017/08/03(木) 21:14:42.93ID:VDBS4zKe
本当に100発打ったの?
658スターマイン774連2017/08/03(木) 21:16:16.57ID:Bdp73hdB
待ったかいあったわ
これで名前も知られて一石二鳥
659スターマイン774連2017/08/03(木) 21:16:18.43ID:cXk4buRj
20号!
660スターマイン774連2017/08/03(木) 21:17:44.84ID:zE/jkmaX
さすがピカイチ!
661スターマイン774連2017/08/03(木) 21:18:09.05ID:6Qx/egW5
ピカイチなんの会社かしらんが、毎年楽しみ
662スターマイン774連2017/08/03(木) 21:22:59.28ID:cXk4buRj
風向きが変わったな
663スターマイン774連2017/08/03(木) 21:31:34.83ID:nHCtj0Eg
今日の左岸の混み具合はどうでした?
煙は南の風で平気だったのかな?
ピカイチ2回目のカウントダウンで
5 4 3 2 ときて「いち」て叫んだやつ、
学習しろw
666スターマイン774連2017/08/03(木) 21:33:31.95ID:x3WClGf9
ジェイコム98点 bs日テレ1点 花火は音なんだな 音響が天と地の差
ジェイコムはフェニックスも全景だしえがったわーーー
だからなんでアップするんだ
打ち上がっていく玉のアップは貴重だけど
そんなもの映してたら花火が可哀想
全体像を見せてくれよ
>>667
実況見てると引いても文句出るから難しいな フェニックスのためにカメラ位置が引いてるのに、アップにする意味がわからんね。アップにするなら、近くで撮影して爆音流して欲しいね。
>>649
鴻巣の花火がギネスに認定されて僻んでるんでしょ!?
大人気ないなあw
意地を張らずに一度見に来ると良いよ。
連発する尺玉のワイド打ちの間に正三尺と正四尺があがるような贅沢なプログラムを楽しめるのは鴻巣だけ。
長岡なんかよりはるかに感動しますよ。 異論はあろうが、フルバージョンのフェニックスを超える花火は今までも今後もあり得ない
というか、打ち上げ不能=無理だと思う
>>481
>>628
>>671
摂田屋に10年と東松山に20年居てわかるが
鴻巣はギネスブックにしか拠り所が無い恥ずかしい花火
鳳凰乱舞なんてダラダラ長く上がってるだけ
花火屋は芸術性が乏しいのでレベル上げればいいの上げられるが、
主催団体は運営下手くそ欲の塊だけ。
吉見の青年部主体で運営させた方がまだましだわ。 2日と3日は別の花火大会だね。ワイドの質と量が全然違うし
尺の1発1発も凝ってる。
>>671
鴻巣で正四尺があがった事は一度として無かったはずだぞ 676スターマイン774連2017/08/03(木) 22:02:02.16ID:fxsQOTO1
>>671
なんだ釣りか?
玉名「正四尺玉」ってことにしたんだっけ?
いっそのこと玉名「正五尺玉」にして今年は上げてみなよww
運営が大好きなメディアが沢山来るんじゃないの 677スターマイン774連2017/08/03(木) 22:06:37.44ID:PwSjjCev
この人にかまうなよ
埼玉人さえ嫌う奴
678スターマイン774連2017/08/03(木) 22:07:08.39ID:+pqDUvFE
BMジジィが飲酒の上、逆走して姉ちゃんとチュ!
8号は渋滞でワクワクですよっと。
679スターマイン774連2017/08/03(木) 22:09:09.96ID:PwSjjCev
プログラム見て今日は2尺ないと思ったら
最後ピカイチやってくれたねー
さすがピカイチだわ
サプライズと言えばピカイチ
今年のピカイチはまさかカウントダウンをして
あえて上げないというサプライズかと思ったら
最後に良いの持ってきたねー
尺玉100発より目立ってた
匠が始まらずに「大型36番」って言った瞬間歓声と拍手が起こってたし
680スターマイン774連2017/08/03(木) 22:09:40.20ID:oPTc1uCD
スターマインの尺玉ってマルゴー、野村も提供してたっけ?
それっぽい玉があちこちあったけど…
681スターマイン774連2017/08/03(木) 22:11:04.59ID:PwSjjCev
やっぱマルゴーだな
すごさは野村かもしれないけど
驚きと楽しさはマルゴーだわ
昨日も今日も一番歓声が上がったのはマルゴーの花火
ピカイチまさかのトリだったけど
台本あったんじゃないの?
ウラの大人達のコネかなんかあったんじゃね?
昨日のBSプレミアムはイマイチだった
今日のBS日テレは良かったね
長岡はじめスポンサーや関係者の皆さん楽しかったよ
685スターマイン774連2017/08/03(木) 22:25:41.66ID:PwSjjCev
>>683
俺もちょっと考えたけど
さすがに
5,4,3,2、ピカイチ〜
と言ったらみんなで数分間黙って待ってください
それから・・・
なんて打ち合わせするところ想像したら
さすがにないかと思ったw
そんな演出失敗したと思われる花火師がかわいそすぎるし
アナウンサーも演技して観客を騙したくはないだろうな
相当スタッフも花火師も焦ったと思うぞ 今年の花火1番は2日の故郷はひとつだったと思ってここ見に来たらやっぱりマルゴーだったか
さすが見てて楽しい花火をいつもありがとう!
688スターマイン774連2017/08/03(木) 22:32:52.93ID:fd9+5U8l
>>671
また去年みたいに地上爆破させるんですかw?
勘弁してくださいwww 689スターマイン774連2017/08/03(木) 22:33:37.55ID:oPTc1uCD
NHKは音も構図も意味不明ズームも最悪だった
日テレは音はマシ、解説席からの構図は秀逸、意味不明ズームは最悪だった
691スターマイン774連2017/08/03(木) 22:40:25.19ID:YGksGuzK
ピカイチ笑わしてくれるぜ
計算ですかね
てかさ、ここで鴻巣言ってる奴は鴻巣の人間じゃない気がするけど
褒め殺しって言うか逆に陥れる策略みたいじゃないのかな
694スターマイン774連2017/08/03(木) 22:44:16.17ID:fxsQOTO1
日テレのヤツは現地で見たらこんな風に見えるぞっていうのがわかるのが秀逸だと思った
695スターマイン774連2017/08/03(木) 22:45:10.64ID:PwSjjCev
賛否あるとは思うが
今日の野村の故郷はひとつは残念だった
もちろん左右の対象さ、1つ1つの尺玉の質、大きさなど素晴らしかったけど
野村花火工業への期待を込めて残念だった
野村ならもっとできるだろ、もっと色々種類持ってるだろ
なんで毎年あんなに天地人と似ているものを入れてくるのか
天地人に使った花火のあまりものを詰め込んだかのような
あえてなのか、故郷はひとつへ時間をかける余裕がないのか、長岡の要望がそうなのか
理由はあるのかもしれないが、不思議で仕方ない
せっかくお金かけているんだから
もっといろんなものを使って楽しませてくれよ
本当の話だが
他のベスビアスとあまり歓声が変わらなかった
696スターマイン774連2017/08/03(木) 22:47:45.04ID:fxsQOTO1
映像の質に関しては今年のAQUA〜って動画職人の公開を楽しみにしてる
公共放送のカメラマンって何なんだろうな…
ピカイチがグランドフィナーレ笑た。
一昨年並みに戻ってくれて嬉しかったよ。
最後離れて上がったのは二尺玉?
>>692
鴻巣市民かどうかは内緒ですが全国の花火を見て回っている一花火ファンです。
素直に自分の感想を述べてるだけであって陥れると言われることに違和感を感じます。
花火の良し悪しは見る側の好みや主観が入るのでなかなか一概に評価はできないと思います。
だからこそ第三者機関の公正な判断というのが一番平等な結果だと思います。
鴻巣の花火はあのギネスが公平な評価で世界一と認めているのだから間違いないです。
それを気にくわなく思いしきりに叩く人がいるのは残念です。
一度見に来てみてください。
長岡なんかよりはるかに良いですから。 700スターマイン774連2017/08/03(木) 22:55:12.48ID:NBHj6nRB
>>609
609の者です。ただいま名古屋の自宅に戻りました。
長岡の上空のあたりでフェニックス花火の最後の30秒ぐらい見れました 701スターマイン774連2017/08/03(木) 23:01:30.78ID:YGksGuzK
おまえらーまた来年
ノシ
1位この花
2位1日目故郷
とりあえずこの二つがダントツでよかった
あとピカイチは持ってるなw
あと左岸から22時37分の電車にギリギリ乗れた
さすが長岡
704スターマイン774連2017/08/03(木) 23:04:16.03ID:fxsQOTO1
>>699
長岡市民でも鴻巣市民でもなくて両方とも見たことあるけど
鴻巣が長岡より優ってるものなんて一つもなかったよ
一緒に連れて行ったツレも鴻巣の長い前座花火見てアクビしてたしね
ギネスをやたら推す点が運営関係者らしいけど正四尺玉の偽装の件の見解を答えてよ 705スターマイン774連2017/08/03(木) 23:04:20.33ID:FxLc7WUx
>>678
あのレッカー来てたのはジジイのせいか? 今年はJR何事もなく終わってラッキーと思いきや、新幹線→新潟駅発越後線2両!!
糞支社、相も変わらずやってくれるわ。
お疲れ様でした
長岡の花火はやはり凄い
2日連続で野宿は辛いです
ピカイチは大受けだなw
でも初登場の年が一番良かった。
>>704
それはあなたが客観的にしか見れない残念な人ってことです。 >>709
二尺玉上がったのは素晴らしかったけど、ワイドってわけじゃないから離れて上がってまとまりに欠けたね。 712スターマイン774連2017/08/03(木) 23:15:21.13ID:ZbpE0gTS
>>710
正四尺玉の件も答えてほしいな
正〜尺玉の用語が生まれた経緯に関係ある長岡花火のスレで面汚しの鴻巣を語る厚顔無恥さも理解してるのかも含めてね 713スターマイン774連2017/08/03(木) 23:18:48.60ID:PwSjjCev
それが鴻巣だろうがどこだろうが
わざわざそのスレの花火大会が行なわれている日にみんなが良かったね楽しかったねー
と語っているスレに来て
ここの花火は良くない
うちの花火が一番って宣伝しにきている時点でどういう人なのかがわかる
そしてそういうレスをしている人が2人いるが
2人共同じところというね
714スターマイン774連2017/08/03(木) 23:20:36.13ID:PwSjjCev
>>711
ちょっと二尺のタイミングもったいなかったね
こっち側では尺玉がワイドに上がってて視界を覆ってた時に向こうの方であげちゃったからね 715スターマイン774連2017/08/03(木) 23:22:57.95ID:dUjA+y+w
やっぱ今年も3日大勝利か
ピカイチあれ計画通りじゃないの?w
美味しいところかっさらわれて沢田知可子涙目やん
交通渋滞がやっぱ劇的に改善されてる
エンディングの歌はもしかして薬師丸ひろ子?
自分的には今年の看板はこの空
今年も素晴らしかった
みんなみんなありがとう
来年もよろしくねー!!!
717スターマイン774連2017/08/03(木) 23:28:45.50ID:dUjA+y+w
はろうきてぃ
>>713
ただの荒らしだろうね
鴻巣スレで叩いてる奴のニオイがするんだがw 719スターマイン774連2017/08/03(木) 23:32:35.06ID:PwSjjCev
ピカイチやハローキティーで思い出したけど
ワイドに上がるスターマイン、10号○発、型物(特にスマイル)など
連続だったり、短時間に重なることが多かった
スマイルは昨日は1つあったかどうかなのに
今日は5つ以上はあったし、たしか連続の時もあった
10号○発についてはプログラム上では短時間で来ることはなかったけど
スターマインの構成が10号を1発1発上げるような演出の前後でちょうど10号○発があったり
ワイドに上がるミラクル、ワイド、ミュージックスターマインの前後に
ちょうどベスビアス超大型スターマインのワイド上げがあったり
フェニックスの前にラブラブファイヤーがフェニックス張りの 超ワイド6か所あげしたり
ピカイチのエンディングも米百俵のエンディングと似たような上げ方、種類だったり
それぞれのスポンサーがお互いのプログラムでどんな内容をあげるか知ることができない中
どんな上げ方をする、色、大きさ、構成、台数など決めるんだろうけど
せめて全体のプログラムの順番を決める人がすべてを把握した上で、順番を決めるべきではないかなと思った
せっかく良いものが薄れてしまう
右岸のフェニックス席からの帰りに、警備の兄ちゃんに絡んで謝罪を求めてるおっさんがいたから通りすがりの警察に教えてあげた
婦警さんが急いで飛んでったからあの兄ちゃんは助かったかな
721スターマイン774連2017/08/03(木) 23:37:22.18ID:dUjA+y+w
ヨネックス花火はいつか大手大橋に火球ぶつけるんじゃないかと思ってるw
型物はスイカが新しい感じ
この空はテーマとして赤の見せ場作るのと、ラストでヒューと大音量鳴らしながら昇天する花火入れてくるのが好き
それにしても贅沢な花火だった
722スターマイン774連2017/08/03(木) 23:39:25.04ID:dUjA+y+w
723スターマイン774連2017/08/03(木) 23:42:48.66ID:UovO53Mc
どさくさ紛れに人の指定席に座っているバカップル
724スターマイン774連2017/08/03(木) 23:42:59.47ID:YGksGuzK
花火帰りの車は渋滞抜けて空いてる道に入るとメッチャクチャかっ飛ばす
こゎぃょぉー
>>721
キンキラキンに輝きながら、真ん中が縮小して濃くなる尺玉のワイドは面白い、マルゴーだったかな? 726スターマイン774連2017/08/03(木) 23:48:33.06ID:ckr2aWgn
フェニックスって泣ける泣ける言われてたけど、ほんとに涙ものでした。
また来年きます。
故郷はひとつって県内業者になったんじゃなかったっけ?
また野村マルゴーになったの?
どうりで県内業者にしてはすごいなとは思ったんだ
あと最後の二尺はあれ言わんとある程度花火に詳しい人じゃないと二尺だって分からんぞw
728スターマイン774連2017/08/03(木) 23:51:16.33ID:9WOrvplR
>>717
あれ吃驚した!キティ新バージョン
2日とも見たけど今年のフェニックスは若干忙しなかった
もーちょっとゆったりした部分も欲しかったよーな
あ、今年も青い鳥いましたね 729スターマイン774連2017/08/03(木) 23:53:20.74ID:Pzoo/kcu
今年のこの空はマジで神だったな!
あとピカイチはトリ飾れるなんて完全に得したな笑
「今夜は寝かせないぞお〜(^o^)」
FMベスビアス、空を見上げて終了と同時に自宅到着で笑た。
731スターマイン774連2017/08/03(木) 23:57:43.50ID:DVgTRGIz
県内住みなのに
1回も見た事がないです
来年の3日は金曜日なんだよね
土曜日に休みをもらって行こうかな
「今日の夜はベッドの上で正三尺玉三連発!!\(^o^)/」
FM三尺玉終了!!
おまいら、また来年!!
明日からまた一年頑張ろう!!\(^o^)/
733スターマイン774連2017/08/04(金) 00:10:18.30ID:EFZmVZwN
12台のフェニックスを見てしまうと、9台は少し物足りないと感じてしまうのは贅沢な悩みだ
734スターマイン774連2017/08/04(金) 00:12:56.95ID:LNdxPtLD
なんで沢田知加子なの?最後はTime to Say Goodbyeのほうがいい
737スターマイン774連2017/08/04(金) 00:32:52.20ID:52fxq9EJ
ピカイチは2回も宣伝できて、最後のトリを飾ったわけだが、
最初上がらないのもある意味演出なのかと疑ったw
周りのツアー客の人たちは「ピカイチ覚えた」とか言ってたしw
光のメッセージの時に世界遺産が流れていたのを懐かしく思った。
739スターマイン774連2017/08/04(金) 00:37:45.61ID:52fxq9EJ
>>736
曲じゃ無く花火を見なさいw花火も飽きるようならそれほど花火が好きでは無い証拠w 740スターマイン774連2017/08/04(金) 00:42:37.42ID:BXETvSjq
>>737
恐らく二尺のトラブルだったのでは?
たしか今日二尺ってピカイチしか上げてないよな? ピカイチのお陰で、空を見上げてさっぱり記憶にねえわw
曲が無駄に長くてチョロチョロ上がって間延びし過ぎなんだよ、見せ場はラストの一斉にふわぁ〜と開く瞬間だけ。
百発ならやっぱりノクターンくらいの長さでちょうどいいよ。
花火と関係ないけど新宿行きの列車ってどこの手配? クラツーかJTB
>>735
長岡市に縁ないし。沢田さんは、ずっと関わってきてくれたから。 744スターマイン774連2017/08/04(金) 01:02:49.57ID:LNdxPtLD
昔ワタナベドライがスーパースペシャルな花火あげようとしたのにトラブルで台無しにされた悲劇をふと思い出した
745スターマイン774連2017/08/04(金) 01:14:58.45ID:LNdxPtLD
東京戻った
BS日テレ観てる
ピカイチの間がなんとも言えんなw
沢田さんのはラストの光のメッセージだけでいいよ
尺100はノクターンの2番とかコン・テ・パルティロ(Time to Say Goodbye)の方が合う
749スターマイン774連2017/08/04(金) 01:26:22.55ID:GXfqUJcB
沢田知可子には悪いが俺も尺100発はノクターン推しなんだよな
あれを思いついた奴はすげえと思う
>>739
自分主観で花火好きかを決めるのは意味がわからん。
曲は大事だぜ。他はともかく、尺玉100連発は飽きられてるだろ。
同じような内容なら曲を変えて毎回変化を持たせないと。
天地人、この空の花はこのままで、故郷はひとつを廃止。毎回違うミュースタにしてほしいわ。 日テレも切り替えまくりアップしまくりでゆっくり見れなかったな
東京に戻ってきたぜ!南部工業団地いきバス、一切待たずに乗れて超スムーズに帰れた。今年もおつかれさまでした。また来年!
753スターマイン774連2017/08/04(金) 02:01:27.31ID:52fxq9EJ
>>750
自分主観で尺玉100連発は飽きられてるかを決めるのは意味がわからんw
今年も初めて来た人は大勢いるんだぜw
ここで故郷はひとつを廃止。毎回違うミュースタ希望とか自分主観を述べるより電話なりメールなりすればいい。 754スターマイン774連2017/08/04(金) 02:11:43.38ID:h3oea7w9
>>717
の画像見れないけど
下のトラの部分がキティーちゃんの顔になってた奴?
あれ他の観客が叫んでて初めて気づいたわ 755スターマイン774連2017/08/04(金) 02:16:42.15ID:h3oea7w9
>>745
すげえ
どれだけでかいかが良くわかるな
スカイツリーや弥彦山並みの大きさなんだもんな
>>750
正直言ってベスビアス超大型やフェニックスでも数十発尺玉が連続で上がるし
あんなにゆっくりな尺玉連発だと
ベスビアス超大型にちょっと毛が生えた程度だよな
もはや長岡花火で尺玉100発はそれほど驚く数字ではなくなってしまった
市制何周年で毎年増やしていけば良いのに >>753
まぁまぁ。そんな鸚鵡返しで躍起になるなよwスレにも何人か空を見上げてごらんはなぁ…って人もいたろ?
初めて来た人もいれば、何年も来てる人もいる。
長岡花火がフェニックスから誕生から一気に進化してきたのは色んな変化を取り入れて来たからだろ?天地人、この空の花、他ミュースタ、三尺三連発。毎回新しいプログラムが増えて、それが宣伝になり、観客数も一気に増えた。
変化を取り入れて、名実ともに日本一と言われるようになったのに、自らそれを止めて、毎回同じ曲、パターンにしたらそれはやっぱり飽きられてしまうんだよ。
もちろん帰りにアンケートで答えたぜ。 757スターマイン774連2017/08/04(金) 02:41:19.20ID:h3oea7w9
来年はぜひ天地人、この空の花を2回やって
故郷はひとつ、空を見上げてごらんを1回に減らして欲しい
そして新作ミュースタを取り入れ
野村、マルゴー以外のトップクラスの花火師3つの業者でそれぞれ受け持ってほしい
>>755
たしか100周年で増やすの止めたんだったね。
100連発がトリになってからは毎年両日曲が違ってどうやって上がるのか楽しみだっんだけどねぇ。
連稿すまん。オヤスミ。 759スターマイン774連2017/08/04(金) 03:47:02.22ID:IiQ0Q3/4
四日市に帰宅!運転疲れたぜw
みなさんまた来年お会いしましょう
٩( ᐛ )و
760スターマイン774連2017/08/04(金) 04:32:52.02ID:/7Sk4lV/
761スターマイン774連2017/08/04(金) 04:39:23.51ID:BTsFPjas
お疲れ様です。
両親連れてベルナールで観覧しました。今、ふと目が覚めたところです。
昨夜の花火、風向きもよく素晴らしかったですね。両親もとても喜んでいました。
今まで自分は右岸でしか見ていなかったのですが、左岸がこんなに迫力があるとは知りませんでした。キレイに見るなら右岸、迫力を感じるなら左岸でしょうか。
ベルナールでご覧になることを考えている方にお知らせしたい。テラス席は席によって下流側のプログラムが見えないことがある他、フェニックスも全体が見えません。やはり屋上が良いようです。
テラス席のメリットは、
階段なしでアクセス
トイレが近い
全席外縁部に席があり、基本1グループ1卓
屋根があるため雨天時に強い
ことでしょうか。
来年のご参考までに。
たみお、大林御夫妻&常盤貴子に囲まれて桟敷席で見てたらしいね。
本部席招待断ったみたい。
763スターマイン774連2017/08/04(金) 05:40:55.20ID:NjeTF9gl
定期
堀内煙火店に2尺20発入り700mワイド求 これで天下取れます
おいでんみたいに橋跨ぎならいけるでしょ
この空はよかったけど
スマイルマークが無くて物足りない
爆弾じゃなくて花火になると笑顔だよーっていうストーリーを感じるのが好き
今年は時差式?の色がかわる花火が多かったね
765スターマイン774連2017/08/04(金) 06:47:41.05ID:BXETvSjq
>>764
時差式は毎年そう。ニコは初お披露目と2014年の二日目しか上げてないと思う。ニコ千輪はこのスレでも渇望されてるが最初の年以来やってないな。 びゅうツアーの夜行で上野に着いて帰宅途中。
故郷はひとつは評判悪いけれど花火自体はびゅう席で盛り上がっていたので継続かつ曲の選定を何とかして欲しい(米百俵も)
今回ベスビアスで素晴らしい物が複数あり、三尺やこの空、フェニックスはやはり圧巻でした。 日曜日まで休みなので今日はゆっくり休んで明日も花火に行く予定です。
さぁ新しい一年が始まる。
767スターマイン774連2017/08/04(金) 07:32:29.69ID:4F43vY4u
2日に左岸で観覧したけど、やはり3日の方が内容も条件も良かった。次回は3日の右岸で観たいと思う。
テレビは日テレの圧勝。観客席や司会席からのアングルがいい。NHKは継続するのかな?
>>763
それって赤川のパクリだし長岡は真ん中で二尺上げられないんじゃないの?
昨日の二尺あんな端っこだったし 故郷はひとつ好きだけどなぁ。
むしろ天地人の方がつまんない。
>>692
あちこちのスレで鴻巣運営を装った荒らしが出没中
相手にしない方が吉 771スターマイン774連2017/08/04(金) 08:12:41.73ID:QIvBlc48
最後のいい所でミ・アモーレなんて死語が炸裂する故郷はひとつの音楽をなんとかしてほしいな
この枠を野村とマルゴーに自由選曲させればいいのにね
米百俵も曲を固定するとしても1日目と2日目とで曲を変えるとか工夫すればいいのにと思う
この2つは運営の押し売りを感じてしまう
772スターマイン774連2017/08/04(金) 08:27:08.05ID:4F43vY4u
アモーレは今年で最後でいいと思うわ。
自由選曲もいいけど安っぽいJPOPだけは勘弁して欲しい。
天地人は飽きていたけれど、今年は良かった。一転継続希望になった。
773スターマイン774連2017/08/04(金) 08:29:10.61ID:h3oea7w9
FM三尺玉聞いていたら
故郷はひとつの歌詞付きのフルバージョンが流れていて
そこそこ良い歌で、声も良くて
むしろやるなら歌詞付きでやるか、歌詞全く入れないでメロディーだけにした方が良いと思った
>>765
そうなんだありがとう
なぜかニコ=この空っていうイメージがあった
よっぽど印象にのこってたんだなぁ 775スターマイン774連2017/08/04(金) 09:28:17.13ID:0Kan8Mp4
>>762
大林監督最後の花火になるかもしれないんだよね…
たみおが去ってから招待席で芸能人が顔出しするようになった
あれ某ビルから見降ろされてるみたいであんまいい感じしないんだがな
たみおだったらその辺の呼吸わかって招待客にも睨みきかせられたのに
惜しいたみおをなくしたわ 776スターマイン774連2017/08/04(金) 09:32:32.00ID:fbG89OIt
777スターマイン774連2017/08/04(金) 09:43:02.30ID:0Kan8Mp4
>>745
長岡空襲の時、魚沼の親戚が屋根に上ったら長岡の空が赤くなってるのが見えたと言ってたけど、佐渡からも長岡焼かれてるの見えてたんかねえ
平和はいいねえ 778スターマイン774連2017/08/04(金) 09:45:46.15ID:4F43vY4u
>>775
大林監督そうか…。
日テレに出ていた山崎さん号泣の訳はここにもあったか。 781スターマイン774連2017/08/04(金) 10:28:15.62ID:0Kan8Mp4
平日で103万!
リピーター多いってのはありがたいやね
宿泊場所とJR問題解決できればまだまだのびそう
782スターマイン774連2017/08/04(金) 10:57:31.97ID:CAXyvP/1
土日絡むとどれくらい?
80万の160万人位?
長岡の花火財団からJRの方に増発予算は流れているの?
784スターマイン774連2017/08/04(金) 11:14:46.64ID:clJcByXZ
21時になるともうええやろさっさと終われとなる
1時間にして全てがトップグレードにしようぜ
たみおのFBに大林御夫妻、常盤貴子と一緒に写った写真upされてるけど、監督やっぱり来年は、、、、って感じだね。
淋しいね、何とか頑張っていただきたいわ。
786スターマイン774連2017/08/04(金) 12:06:22.60ID:h3oea7w9
>>779
二日目は51万人だったか
>>782
さすがにそれはない
観客数がここ数年多いのは観客席を増やしたから
観客席の限界があるから多くて55万とかだろう 787スターマイン774連2017/08/04(金) 12:50:33.83ID:W2qShxPH
>>753
やっぱり今までのフェニックスが最後にあがるのが一番いいわ! >>757
同意。
天地人、この空一日しか上げないのは観客に失礼。
フツーはどちらか一日しか来れないんだからね。
故郷、空を見上げてみたいなチャラい花火は、どちらか一日で十分だよ。
その空いた枠使って新作ミュースタ&ノクターン復活してくれ。
昨日は文句なしだったけど、一昨日は煙&NHK中継の酷さからマンネリ感炸裂で観客に失礼過ぎたぞ。 789スターマイン774連2017/08/04(金) 13:01:25.94ID:nUGtg9Xd
フェニックスはもう柱12本は
やれないの?
790スターマイン774連2017/08/04(金) 13:08:41.60ID:h3oea7w9
フェニックスもっと密度濃くして欲しいな
特に左岸から見ると
ミラクルやワイドスターマインの方がすごい
791スターマイン774連2017/08/04(金) 13:09:42.52ID:h3oea7w9
正直言って同じ費用で3分に戻して内容を濃くして欲しい
5分はあの年だけじゃなかったのかよ
792スターマイン774連2017/08/04(金) 13:12:19.65ID:ObzbKPXx
花火はすごっかたけど、仮設トイレが臭くて観覧席まで臭ってくるのと、斜め前のおっさんがワキガで臭かったのと、終いには全面禁煙なのに前のにーちゃんがタバコ吸い始めて最悪だった。
スメルハラスメント
793スターマイン774連2017/08/04(金) 14:41:32.56ID:0Kan8Mp4
↑
それニュー速プラスでも書き込んでたよね
もしかして悪評流そうとしてる?
794スターマイン774連2017/08/04(金) 14:42:10.33ID:dsePFpaD
795スターマイン774連2017/08/04(金) 14:51:36.25ID:FKRHKKQW
渋滞もしなくなったし、積み残しの電車もなくて
最高の大会だったのかしら?
>>792
今どきの仮設トイレなんてそうそう臭い漏れないぞw
トイレ待ちで近く並んでたって臭わない
そこまでコンボしたなら自分の運を疑うべきだわw 798スターマイン774連2017/08/04(金) 15:10:33.86ID:ObzbKPXx
>>797
左岸の長生橋よりで見た奴に聞いてみろ。 799スターマイン774連2017/08/04(金) 15:15:36.98ID:Q+zNZ0Ws
橋の上から見てたんだけど音は良かった
800スターマイン774連2017/08/04(金) 15:37:29.96ID:FKRHKKQW
>>796
三宅裕司は病気でもしたのか
痩せ方が痛々しかった 801スターマイン774連2017/08/04(金) 15:44:29.71ID:h3oea7w9
>>797
風向きの問題だろ
トイレの南西側はすごい匂いだったぞ
あと芳香剤?のにおいもきつかった >>766
来年の参考に教えて下さい
びゅうツアーはどうでした?
席とかゆったり座れましたか?
帰りの電車内で寝れましたか? 803スターマイン774連2017/08/04(金) 17:07:26.25ID:yWoYOnhY
>>802
私は往路新幹線、帰りが夜行の観覧席付きのプランを利用しましたが、観覧席はフェニックスや米百俵がやや斜めになるものの三尺玉と長生橋のナイアガラ、故郷はひとつ、この空の花、ミラクルなどは間近で見る事が出来ました。
夜行は1500円追加でグリーン車を利用し、深くリクライニングする事と疲れから長岡発車も知らず、気が付けば赤羽あたりを走っていたのでよく眠れました。
夜行についてはバスを含めて慣れているかどうかだと思いますが、光のメッセージまで楽しみ夕食もゆっくり取れるので来年も行ける場合は同じプランを使いたいと思います。 >>802
来年は席の広さや場所が変わるかもしれないから気をつけてね 806スターマイン774連2017/08/04(金) 18:41:28.90ID:yWoYOnhY
空を…はエンディングテーマに使えそうだから3日の最後に持ってけばいい。
808スターマイン774連2017/08/04(金) 19:33:44.59ID:GXfqUJcB
>>788
観客に失礼ってのは違うだろ
事前にプログラムも使用曲も公表してある上でみんな来てるんだし、何より言ってることが全て個人の主観でしかないからそれを主催側が悪いみたいな言い方するのはおかしい
それにNHKの中継はともかく煙は運でしかないから誰が悪いわけでもない
要望とクレームがごっちゃになってるぞ 810スターマイン774連2017/08/04(金) 20:06:44.20ID:Q+zNZ0Ws
どうぞどうぞ
811スターマイン774連2017/08/04(金) 20:39:25.36ID:ws67ngNh
花火が過去最高に進化してて
渋滞劇的に改善されて
天気も良くて
地元平和で他所から来る観光客も礼儀正しく
何気に今年はフェニックス始まって以来の神回花火大会だった気がする
814スターマイン774連2017/08/04(金) 21:08:17.89ID:QIvBlc48
去年と比べると野村玉、マルゴー玉があちこちで使われてた気がするんだけど、前からそうだったっけ?
>>808
どちらか一日しか来れない→2日しか3日しか休み取れないって事だよ。
昔、天地人が池端の曲使って両日打ち上げ、悪評ふんぷんだったろ。
目玉である天地人、この空、フェニックスは両日必須、その他ミュースタはどちらか一日にしてバリエーション増やしていかないと。 東京からびゅうツアーで参加
帰りの新幹線が心配だったからピカイチ見て早歩きで駅に向かったけど
9時半過ぎについちゃったから土手から25分くらいかな?最後まで見てもよかったかも
花火の質のレベルアップが著しいが、小千谷煙火はしばらく多重芯上げない方がいいんじゃないのか。見れたもんじゃないぞ。
819スターマイン774連2017/08/04(金) 21:48:16.45ID:h3oea7w9
>>811
確かに渋滞緩和すごい良かったみたいだね
そして天気もよく、風もちゃんとあって、しかも32度くらいでまだ暑さもマシだった(34度35度が多かった)
夜は結構涼しかったし ヘニックスってむずかしいね。左岸イス:重なる
右岸ベンチ:後ろに回り込んじゃう
何年もいつか見たい、いつか見たいと
夢見てただけになんか煮え切らないwa-.
823スターマイン774連2017/08/04(金) 22:13:41.46ID:h3oea7w9
ここまではっきりしたものはなかった
似たものはいくつかあったけど
個人的にはクルクル風車のようの回る時差式発光が好きなんだけど
長岡ではやらなかったか
今年自分のお気に入りの花火動画職人さん
誰一人米百俵花火の動画上げてねえ
やっぱ権利でもめそうな動画怖くて上げらんねえよな
826スターマイン774連2017/08/04(金) 22:44:55.78ID:h3oea7w9
この前まで喜んであと1日あと何時間とか言ってたのに
マジかよ
827スターマイン774連2017/08/04(金) 22:46:17.24ID:h3oea7w9
>>825
youtubeというコンテンツがどれだけ世界に宣伝効果があるかわからんのかね
勝手に花火に音楽をぶち込んで、その動画を独占しようとしやがって 828スターマイン774連2017/08/04(金) 22:47:59.77ID:ws67ngNh
ようつべで野村天地人の画像見たけど震撼するほど綺麗な発色してるのね
>>816
何度かびゅう日帰り利用して分かってたから
光のメッセージまで観てから駅に向かったよ
それでも最終東京行き前にホームにいたから
来年からはそっちにしようかとも考えてる
年々土手から抜けるのがスムーズになってるのは
関係各所や地元民の努力協力の賜物だね
ありがとう長岡の人たち! 830スターマイン774連2017/08/04(金) 23:30:04.39ID:pcgWcpF6
>>821
フェニックスはフェニックス席でご覧ください
フェニックスと二尺玉が綺麗に見れます 831スターマイン774連2017/08/04(金) 23:52:40.77ID:aezeEKBo
今更だけど、長岡花火は大会では無いのでスレ名が変に感じるな…
行けは理解できると思うよ、大会じゃない事が。
起源は戦没供養の花火だし、復興や平和を発信する花火なので。
長岡は大会の文字すら似合わない!
匠の花火〜光のメッセージの幻想的な雰囲気が好きですが宴の後の寂しさも感じます。
833スターマイン774連2017/08/05(土) 00:25:08.64ID:CWqxHTim
>>831
公式サイトでもがっつり大花火大会って書いてありますやん 835スターマイン774連2017/08/05(土) 00:52:19.43ID:+5SoH4ym
811さん
同感ですねー! フェニックス初回からかぶりつき(右岸)で見続けてますが、8月3日の完成度は凄かったです。長岡人の誇り、そして伝統の結晶だと体感しました。
遠くから撮る写真は、絵としていいかも知れませんが、せっかく長岡に行くならこのライブ感無くして語れませんねー!もったいなや。
ただ、小千谷煙火さん、好きなんですが、もっといい玉出してくださいねー!何年後かを期待してます!
>>829
長岡駅前、新幹線指定席レーンなら全然渋滞巻き込まれる事なくエスカレーター→改札口→ホームへ上がれたから楽だったね。
別に指定席券チェックするわけじゃないから、とんだ抜け道だったわw 野村もマルゴーもトラがスゴいことになってて萌えたw
今年も終わってしまったね。。。
ありがとう長岡!また来年!
838スターマイン774連2017/08/05(土) 01:13:46.48ID:3k0DmES8
フェニックスの虎もいつかあーなる
今年はスレ伸びないねえw
花火の感想も全然書かれないし。
いつもなら二日間で余裕で1スレ埋まってたのに。
ピカイチくらいしかネタないかw
アオーレ長岡の体育館がエアコンめっちゃ効いてて涼しかったわ
夕方の日が落ちる時間まで3時間ぐらいアオーレ長岡にいたけど良い施設だなと思ったよ
842スターマイン774連2017/08/05(土) 05:40:16.44ID:HRH8rBEv
やっぱ尺100の音楽は壮大な音楽がいいな。クラシックか映画音楽。その後の匠と光のメッセージが活きる。個人的にはレ・プレリュードとか。沢田さんのは光のメッセージでいいよ!
843スターマイン774連2017/08/05(土) 07:47:48.74ID:vERJTHv7
きょうの聖籠の三尺を見にいきたいな
光のメッセージって遠くの方までキラキラしてるって対岸とか土手ばっかり見てて全然空を見上げてないですやん
845スターマイン774連2017/08/05(土) 08:03:33.99ID:6w3CxVCi
>>841
それたみおに言ってやればどれだけ喜ぶか
アオーレ立てる時に大借金作ってと某党にたみおは散々ブッ叩かれてな
けどまあアオーレ建築中の囲いの塀に、アオーレで演説するたみおの未来予想図イラスト書き込んだりとたみおも調子ぶっこいてたけどなw 846スターマイン774連2017/08/05(土) 08:13:30.05ID:hQM3Hn9P
847スターマイン774連2017/08/05(土) 08:32:29.09ID:CWqxHTim
聖籠町は1万人ちょっとしか人口がいないのに
でかい工業港があり製造品出荷額がかなりあり財政が豊か
人口も増えている新潟県にしては珍しい場所
848スターマイン774連2017/08/05(土) 09:07:27.97ID:a23Lp4UJ
家に着くまでこんなに時間かかった、の書き込みないから
今年は渋滞なかったのか
>>848
長岡北ICが出来たりで、割とスムーズに帰れたみたいだよ 年々、嘉瀬誠次が忘れ去られていっているorz
長岡花火といえば嘉瀬誠次なのに・・・
851スターマイン774連2017/08/05(土) 09:41:46.60ID:uvzspAB6
今年も平日なのに100万人超えだったそうです
来年はチョイ週末だし再来年は週末だからどうなる事やら
852スターマイン774連2017/08/05(土) 09:43:09.77ID:6w3CxVCi
853スターマイン774連2017/08/05(土) 10:17:14.28ID:a23Lp4UJ
更なる長岡花火の
854スターマイン774連2017/08/05(土) 10:18:04.93ID:a23Lp4UJ
進化に向けて何が必要か?
聖籠は遠いという方には三条がオススメ
打ち上げ場所も近いし結構満足できる
うん三条いいんじゃない?
年々火薬増えてて、もう新潟超えてるかな?
小千谷>>三条>新潟
三条新潟両方見た人感想よろしく
首都圏から長岡に行った皆さんは今夜どちらに?
私は千葉住みなので幕張か野村尺玉30連発のある佐倉を検討中。
858スターマイン774連2017/08/05(土) 11:12:07.99ID:qwAILIr6
長岡居残って三条
>>857
今日は、佐倉に初参戦!
来週は、袋井なり。
さいたま市民です。 860スターマイン774連2017/08/05(土) 12:12:21.33ID:CWqxHTim
ゆらいやとか山田建築とかの曲に合わせて花火上がれば盛り上がるのにな
花火をそこまで宣伝に使うのはちょっと違うか
861スターマイン774連2017/08/05(土) 12:13:48.36ID:CWqxHTim
>>856
総火薬量で言うと
長岡>片貝>>柏崎>>>小千谷>>三条>新潟って感じかな
柏崎も全国トップレベル 862スターマイン774連2017/08/05(土) 12:15:28.90ID:hQM3Hn9P
佐倉好きだ
863スターマイン774連2017/08/05(土) 12:28:29.79ID:hQM3Hn9P
野村の尺玉30連はみたい
864スターマイン774連2017/08/05(土) 12:32:38.39ID:quuKpFO9
>>更なる長岡花火の進化に向けて何が必要か?
答えは一つだけ 堀内煙火店の二尺入りワイドスタマです。
865スターマイン774連2017/08/05(土) 12:57:11.80ID:JbswyFKE
>>更なる長岡花火の進化に向けて何が必要か?
ネット経由で長岡花火知って海外客来るだろうからその対応かなあ
将来的にバイロイト音楽祭やリオのカーニバルや巴里祭レベルまで行くのではないか
866スターマイン774連2017/08/05(土) 13:05:27.79ID:/NM4z6RD
>>845
ところで県知事になるつもりで長岡市長辞めたのに県知事落選したたみおは今何してるの? 今晩アルビ(笑)+明日新潟花火(笑)止めて、三条まで遠征する価値有るかな?w
>>866
屋形舟で大林御夫妻+常盤貴子と悠々自適花火見物w
久々に気楽に花火見物出来て楽しかったらしいよw 869スターマイン774連2017/08/05(土) 13:20:59.51ID:CWqxHTim
>>867
アルビレックスはもう残留は無理だよ
しかも今日は上位戦
19試合も戦って2勝しかできないJ1よりも来年J2を楽しんだ方が良い 870スターマイン774連2017/08/05(土) 13:21:46.56ID:qwAILIr6
>>869
町内会タダ券だからどうでもいいのよw
バス代500円払うのすらバカバカしいレベル(爆) >>871
私もJ2に落ちて8年目のチームを応援しているので夏休み初日は常総を諦めて試合に行きます。
今年は土浦も被っている…
その前に今夜どうするか決めかねていますが… 873スターマイン774連2017/08/05(土) 14:08:26.60ID:LRAR8p7U
ここ数年、3日ばかり観覧してたが、今年は天地人狙いで2日にしてみた。煙だけが残念だったが、天地人は素晴らしかったし、3尺も3日のより好み。
ソリマチや匠でのマルゴーも最高だった。結局の所、観覧席と一緒でどちらになっても楽しめるのが長岡だなと思った。
寺泊は8月7日の月曜日か
そのあとはお盆の頃の越路地区(複数)と16日の三島まつり
875スターマイン774連2017/08/05(土) 14:12:33.44ID:JbswyFKE
ネットにうpされてる花火画像見てわかったこと
プロカメラマンは二日のうち一日は山で撮影してる
花火のスケールがデカすぎるので、富士山みたいに離れてみたほうが良い場合もあるということか
877スターマイン774連2017/08/05(土) 14:35:14.91ID:41v91bRM
>>868
金があるから悠々自適生活かよ。羨ましいわ! 878スターマイン774連2017/08/05(土) 15:05:12.86ID:hQM3Hn9P
>>874
寺泊好きだ
音が弥彦山にぶつかって面白いの 879スターマイン774連2017/08/05(土) 16:45:28.79ID:72Wmz61u
しかし、この暑さ直撃しないで良かったな
千葉(幕張)の花火大会に来ましたが運営、雰囲気共に長岡とは雲泥の差…
花火は二万発と書いてありますがプログラムを見る限り尺玉も少なそうです。 帰りに歩く事を覚悟しても野村尺玉30発や二尺のある佐倉の方が良かったかも知れないです。
881スターマイン774連2017/08/05(土) 18:48:55.25ID:SzMJOzSk
>>880
ビーチにお笑いもプラスで雰囲気でないねえあれは
AIのSTORYはいい選曲だと思う 883スターマイン774連2017/08/05(土) 19:59:11.49ID:HGfPNMEQ
花火技術の進歩に貢献する大曲
花火人気に貢献する長岡
両輪駆動で日本の花火全体が大進化できるんじゃなかろうか
もう長岡と大曲で姉妹都市提携しちゃえみたいな
884スターマイン774連2017/08/05(土) 20:07:00.16ID:HGfPNMEQ
>>877
たみおんちは乗用車が軽一台であれだけ経歴あるのに予想外の質素な生活してるぞ
高級猫飼ってるけどそれだって猫喫茶からのもらいものだし
その前の猫は殺処分されるはずだった雑種だし この前の朝刊に書いてあったけど、今年のナイアガラ超大型スターマインは5社の尺玉を入れたみたいだね
新潟煙火の松島が入ってたのが印象的だった
886スターマイン774連2017/08/05(土) 20:27:49.91ID:CWqxHTim
BSNテレビの中継今見てたんだけど
故郷はひとつだけで2000発って言ってたけど
本当?
もしそうなら長岡花火2万発の10分の1が、1日あたりにすれば1日の5分の1が故郷はひとつで使われていることになる
もし2000が本当なら長岡2日で2万はうそで本当は3,4万くらいなんじゃないか?
それともBSNのミスか
>>886
というかもうずーっと2万発(2日間計)で公表してるからな
何年前から2万なんだろ 玉数競争煽るような事したくないから毎年二万にしてるとか何とか
つうか3尺玉でも1発 3号でも1発 玉数意味ないよね
889スターマイン774連2017/08/05(土) 20:37:51.41ID:CWqxHTim
カウントいっぱいのところは
3号どころか
下の細かいのも全部一発なんじゃね
890スターマイン774連2017/08/05(土) 20:42:15.07ID:SzMJOzSk
千輪で20発じゃよ
891スターマイン774連2017/08/05(土) 20:43:21.29ID:CWqxHTim
故郷はひとつ2000は
そういう計算の仕方をした場合の話かな
長岡のスターマインで、よく上下左右にピュピュピュッと流れる花火有るじゃん。
あれと小汚ない牡丹単発が半数で一万発!が新潟花火だからな(爆)
観客馬鹿にし過ぎだよ。
893スターマイン774連2017/08/05(土) 21:29:22.12ID:HGfPNMEQ
今年の右岸席では
某ビル上の米山知事と船上桟敷たみお席という昼ドラのような劇的人間ドラマがあったようだね
894スターマイン774連2017/08/05(土) 23:12:05.98ID:HHCADlCO
一息つけたので初観覧の感想を
初日左岸真ん前 二日目左岸長生橋付近から橋を渡りながら右岸橋詰付近
一番目の感想は不死鳥は別格ですね
不思議なことに初日のド迫力より二日目の悪い環境のが印象に残ってる
周りの建物や橋と相まって、こちらの花火のスケール感狂わせてくれる感じが
youtubeじゃ感じられなかった何かを感じました
二番目の感想は立ち見歩き見してる人が本当少ない
なんだかんだいって平日だからかな
土手の上や橋の上から見ると有料席付近に結構スペースがあって
あそこに2000円ぐらいの有料立見席があればいいのにな、と思いました
椅子敷物三脚禁止みたいな・・
それとも土日絡むとあそこは有料観覧でビッシリなんだろうか・・
またチャンスがあればお邪魔させていただきます ありがとうございました
895スターマイン774連2017/08/05(土) 23:33:30.74ID:KviHNkAm
今日は三条花火を自宅の窓から観覧(1km程離れてるので音が遅い)
長岡より少ないし間も空くけど
ちょっと色味の変わった花火もあって綺麗だったよ
どこの花火屋さんなんだろう?
896スターマイン774連2017/08/05(土) 23:59:27.17ID:z3QhzQzD
898スターマイン774連2017/08/06(日) 00:20:26.79ID:Oo1Q2QR3
>>543
神明いいよな・・・
ちなみに神奈川県民だけど遠い長岡の花火は日帰り観覧できて、
隣県の神明の花火は日帰り観覧できないんだぜ(´・ω・`) 899スターマイン774連2017/08/06(日) 01:00:18.01ID:oH2WzFbp
マルゴーの花火がたくさん見られる神明すげえ行きたい
しかもマルゴー並みに素晴らしい齊木煙火本店の花火も見れるし
そしてアナウンサーの声も美しい
一度は行ってみたい
神明は長岡に比べたら予算も小さいし本店もマルゴーも大バーゲンだな
ど地元だから総員で持ってる装置もフル出動だ
>>898
分かる 神明は横浜線の最終早いから間に合わないよねw
リニアができたら山梨の駅が会場から10km程度のところにあるから、橋本で降りて日帰りできるようになるかも ピカイチの二尺玉
やっぱりラスト真ん中にドカ〜んと決めて欲しかったなあw
端っこに上がっててバランスわりい〜。
まあ、絶対無理かw
903スターマイン774連2017/08/06(日) 07:12:01.21ID:iuHFOwMd
左岸の不死鳥がど迫力で好きだが、
青い不死鳥見えんかった
904スターマイン774連2017/08/06(日) 07:44:15.40ID:oH2WzFbp
bsnテレビの映像で確認したら途中のメイン会場側で青いの上がってたんだね
ちょっと形崩れてた
905スターマイン774連2017/08/06(日) 07:52:45.96ID:5y7Xu2kJ
結局チケット余ったんかな
908スターマイン774連2017/08/06(日) 09:04:48.88ID:fEywvgM1
三条行ってきた
尺玉とスターマインのループ
長岡の素晴らしさが引き経つ内容
909スターマイン774連2017/08/06(日) 09:13:40.72ID:8s22xUon
ここ何年か二尺は千秋のとこでしか上げなくなったよな
前は大手大橋寄りのベルナールの辺りでも上げてたのに
保安距離が変わった?
昨日は新潟祭りの花火を見てきた
一日目のまちなか音楽花火ね
コレ、フェニックを超えてた部分があったよ
音楽メインだから後ろに下がってもスピーカーの音が花火の音に負けない所で見た
花火師が花火が小玉で扱いやすい事を活かしてた
打ち上げ制御がしっかりしてて音楽と花火の破裂音と光がリンク
良かったよ
今日は聖籠 これで今年は片貝に行かない
911スターマイン774連2017/08/06(日) 09:32:47.47ID:phfqGu+B
渋滞も解消
チケット問題も解消
ゴミ問題も解消
花火客それぞれがマナーを守れば、一番気持ちの良い思いするのは花火客自身という道徳の教科書に出てきそうな花火大会だったね
>>902
ド真ん中は無理でも、もう少し大手大橋寄りの方で上げれば分かりやすかったかもね
あと、真ん中と同時に上げちゃったから、みんなそっちに気を取られて、気付いてなかったかも >>903
自分も現地では気付かなかった
FMベスビアスで一羽違うフェニックスが上がってるって聞いて、やっと気付いたよ
動画で観返したら青いフェニックスだけ、昇りが分砲になってんのね >>912
メインと二尺同時に開いてたけど、メインが消えた瞬間に二尺がふぁ〜っと開くタイミングの方がよかったね。 916スターマイン774連2017/08/06(日) 11:01:15.84ID:5y7Xu2kJ
ベンチ値下げすべきだな
右岸ベンチで空きがあるとか贅沢な時代になったね。
あの年の工事がプログラムの豪華さも一気に上げたし。大成功だね
918スターマイン774連2017/08/06(日) 11:08:26.27ID:k3a1lcXg
>>916
適正価格だと思いますが。空いていたのは平日だからでしょう。
強いて言うなら長生橋側と長岡大橋側で少し値段の差をつけてほしい。
長岡大橋側500円値上げして、値上げ分でフェニックスが12本になると素晴らしい。 >>915
そうなのか
遠目にはかなり埋まってるように見えたんだがw
週末開催を考えたら平日は程よくあまるくらいがいい
平日でもこのくらい売れてたら収入的にも悪くないだろうし 920スターマイン774連2017/08/06(日) 11:58:08.60ID:iuHFOwMd
2日は煙が邪魔して若干残念な部分もあったが、これらも含めて花火。
花火はもちろんだが、街全体の花火の雰囲気は、やはり長岡が一番だと思う。
1年後が待ち遠しい、ありがとう長岡!
>>914
花火見慣れてる人は上がった瞬間、二尺だなって分かるだろうけど
あのタイミングだと、メインで見てる人は、なんか遠くで一発だけ上がったなと思うよね 922スターマイン774連2017/08/06(日) 13:00:28.47ID:oH2WzFbp
明日は台風の影響で
長岡39度予報
もし花火の日だったら死人出てるわ
>>920
そう言ってもらえると地元民として嬉しいな
また遊びに来てね 昼飯にそうめん食うのに天婦羅買いに原信まで10分往復しただけで熱中症になりそうになったわw
やすらぎ堤見に行くの止めっかなあ。
明日にはピカイチ、エボリューション、つべに上がってるろw
925スターマイン774連2017/08/06(日) 20:20:41.04ID:uFcGo+ok
>>861
今新潟花火見てるけど昨日の三条花火の方が迫力あるわ! 926スターマイン774連2017/08/06(日) 20:25:08.32ID:yJmD9Uyn
米山 隆一‏@RyuichiYoneyama 8月5日
長岡花火のWelcom Partyで挨拶をし、ホノルルのTVレポーターその名もAshley Nagaoka さんからインタビューを受けました。
久しぶりで英語が出てこなくて焦りましたが、長岡花火の象徴する平和、和解、友好が世界に広がることを希望しているとお答えしました。
×長岡花火の象徴する平和、和解、友好
○長岡花火の象徴する「慰霊」「復興」「平和への祈り」
たみお カムバッーク!!
927スターマイン774連2017/08/06(日) 21:55:56.30ID:oH2WzFbp
勝手に自分の都合の良いように変えてんじゃねえよ
>>925
新潟最後まで見てもやはり三条が上?
最大が尺と七号の違いだけじゃない明らかな差があった? 三条でも時差式が結構上がってたけど、あれは全部阿部産なのかしらね?
930スターマイン774連2017/08/06(日) 22:21:57.11ID:DNfYQWwW
新潟は5号以下のはず
でも今年から変わったのか?
932スターマイン774連2017/08/06(日) 22:35:37.94ID:CQPZbo9L
新潟まつりでの最大数は4号。
三条とは桟敷で見ても迫力勝負では張り合えない
新潟四号までだったのね!
そりゃ三条の足元にも及ばんわな
934スターマイン774連2017/08/06(日) 23:08:37.81ID:xmQTo0YQ
>>929
わからんなあ
プログラム上は最初が阿部提供だから打ち上げ担当なのは確実だろうけど買い玉まではなあ 935スターマイン774連2017/08/07(月) 00:05:45.44ID:/2BxJkDI
迫力は三条
新潟はインスタ蝿
936スターマイン774連2017/08/07(月) 00:35:19.83ID:OEhW36x7
たみおブログが更新されてるけど大林監督化学療法中っぽいね
それにしても常盤ちゃん綺麗
937スターマイン774連2017/08/07(月) 00:53:11.70ID:NQgjQr1/
BS日テレだけ録画忘れた。
誰か譲ってくれぃ。
938スターマイン774連2017/08/07(月) 07:04:37.40ID:pclXN2wr
何だか三条は尺玉とベスビアスクラスのスターマインのオンパレードだったね
939スターマイン774連2017/08/07(月) 08:17:00.99ID:kTXbJE6p
三条レベルが家から見れたら最高だろう
長岡が家から見える長岡市民は最高の贅沢
今日は寺泊
昨日は新潟
毎日花火上がってる新潟県はラーメン花火王国
940スターマイン774連2017/08/07(月) 08:42:40.51ID:vZIUTBxb
ああー神明行きてええ
942スターマイン774連2017/08/07(月) 10:38:43.34ID:GeksYVMy
寺泊といえば、今年も二尺上がるのかな
943スターマイン774連2017/08/07(月) 19:10:31.04ID:uSb8ExTt
寺泊港いい風ふいてる
寺泊爆音中、西蒲区でも
ここ長岡スレでは完全無視されてるけど
格付けスレに三条寺泊入れたらかなり上位に来る?
長岡>>柏崎>片貝>>小千谷>三条>寺泊>>新潟
寺泊と新潟の間にまだなんかありそうw
>>944
新潟?
評価するに謳わず(爆)
「主催者発表55万人!」
「綺麗で感動しましたっ!!\(^o^)/」
大本営発表ええかげんにせえよ! 9479422017/08/07(月) 20:17:11.18ID:GeksYVMy
寺泊、二尺あるかなどころじゃない
二段打ちだって!!
>>944
個人的に柏崎と片貝は優劣つけれない
同じ煙火店だし いつの間にか県内花火総合化スレ化してるがw
>>948
片貝は簡単には近くで見られないから未だ遠目にしか体験してないわ
花火オタ()には片貝は評価低いけど
知名度的には片貝>>>>柏崎かねえ 柏崎は東京から夜行日帰りツアーもあり行きやすいが同時期にそんなに休めないから長岡を選んでしまう。尺玉百発同時打ち上げや尺玉300連発は魅力的だけどね。
大手通りの洋菓子屋さんで買ったシャーベットゼリーが美味しい。
そういや大手通りの果物屋なくなったな
果物そのまま凍らしたアイス好きだったのに
953スターマイン774連2017/08/07(月) 22:32:37.47ID:vZIUTBxb
新潟花火が最高4号っていうのはびっくりだわ
下手すりゃ関原花火より小さい?
954スターマイン774連2017/08/07(月) 22:59:20.64ID:bKP/THjR
>>953
関原は何気に結構良い花火だからな。見附とタメはるレベルじゃない?
寺泊と新潟の間にはたぶん栃尾が入ると思うぞ 955スターマイン774連2017/08/07(月) 23:02:23.09ID:vZIUTBxb
まあ狭い川でやるしかない新潟には限界があるからな
あの都市の中心でやるというメリットのために大きさを制限してるわけで
花火の大きさで比べちゃまあある意味可哀想だな
でも大きさを知らずに新潟花火を自慢してくる奴には容赦なく現実を教えるべきだと思うけど
でも久々に新潟花火見たけど、だいぶレベルは上がったと思うけどね。
一昨日の音楽花火も見応えあったぞ。
957スターマイン774連2017/08/07(月) 23:24:57.12ID:bKP/THjR
神 長岡
------〈新潟というか日本一のレベル。完全な別格〉-------------
A 柏崎 片貝
-----〈越後三大花火の壁〉-----------------------
B+ 小千谷
B 三条 寺泊
-----〈十分見所あり〉-----------------------
C+ 栃尾 見附 関原
C 新潟
-----〈近くなら観に行きたい〉-----------------------
D その他
行ったことある中でならこんな感じかな。上越は行ったこと無い。もっと情報が欲しい。
長岡から新潟の花火を見に行くって
よっぽどのマニアじゃないと行かないよね
959スターマイン774連2017/08/07(月) 23:33:00.48ID:dl9ubHTn
アホっぽいからその表やめようよ
960スターマイン774連2017/08/07(月) 23:36:07.16ID:foOat6qY
B+に妻有
961スターマイン774連2017/08/07(月) 23:54:41.76ID:+7uXAYEv
こういう主観だらけの自己満足のくだらんランキング作る奴って相当な馬鹿だよなwww
お前のしょーもないオナニーブログで好きなだけ批評書いとけって思うわwww
痛々しい奴だなホントwww
962スターマイン774連2017/08/07(月) 23:57:13.94ID:UT7ABuiU
こういう馬鹿がいると他の馬鹿も寄ってきて糞スレになるからやめろやキチガイ死ね
>>960
冬花火初体験って事で、ツアーで行ったけど一度見れば十分w 965スターマイン774連2017/08/08(火) 00:39:39.55ID:xR6IO45q
>>964
妻有ってそんなショボイの?動画観る限りかなりヤバいミュースタだったんだが >>952
フレッシュフルーツ・フジヤマはCATV局の近くに移転した
大手通から離れても大手通商店街の一員という謎w 968スターマイン774連2017/08/08(火) 04:42:58.04ID:PqvsyXyI
>>963
熱中症で救急車がフル出動していたかも。
台風直撃の恐れもあったし、今年は運が良かったですよね。 >>965
ラストに三尺玉上がるからショボくわないけど、リピートするほどのモノじゃないって事。
山奥迄出かけてほんの10分くらいだからねw 970スターマイン774連2017/08/08(火) 08:31:52.41ID:X0TfoFrS
片貝は小千谷市
寺泊関原は長岡市なんだよな
971スターマイン774連2017/08/08(火) 09:20:57.43ID:Gw1E55kG
新潟花火エボリューションの選曲はもうちょっとなんとかしようって意見なかったの?
NGT48のMaxときのほうがまだしもじゃね?
972スターマイン774連2017/08/08(火) 09:38:18.35ID:X0TfoFrS
なんて曲だったの?
>>971
あのチャラい曲最初から大嫌い。
ピカイチの曲もイマイチだなあ。 974スターマイン774連2017/08/08(火) 09:59:31.47ID:X0TfoFrS
長岡も毎年変わる曲のミュージックスターマイン欲しいな
もちろんチャラい曲はなしで
昔の威風堂々とかみたいな感じで
今年はどんな曲だろうとわからないからこそ
花火の展開も楽しみにできる
一昨年の赤川オープニングは3代目だったけど曲に対してチャラいとか言われてなかったし、結局は上げ方なのでは
977スターマイン774連2017/08/08(火) 11:35:18.74ID:X0TfoFrS
あれは普通にかっこよかったな
2尺のタイミングもばっちりだし
978スターマイン774連2017/08/08(火) 12:33:14.87ID:Gw1E55kG
>>976
アレも堀内の2尺あってこそなんだよねぇ
今年からしばらく赤川は厳しいよ >>979
堀内の二尺は確かに素晴らしいし、ないのは凄く寂しい。でも赤川の感動はあれだけでもたらされている訳ではないと思う
去年の流天なんか尺すら使われていないのにあれだけ興奮できているわけだし。赤川の運営と煙火店なら期待を上回るものをやってくれるさ!
てかごめん、ここ長岡スレだったね しかし、毎回評判になるのは堀内2尺が入ったプログラムと言うね
野村がエンディング担当した時なんて天地人花火の上位互換だったにも関わらずあまり評価されなかったし
>>981
去年の赤川で一番評判よさそうだったのは青木だったけどね マニアですら話題になってないと思うよ
それに青木のトラなんかは赤川になんか行かなくても長野や八代でもっとすごいのが見られる
>>983が負けず嫌いな性格なのはわかったからスレタイ読めよ 長野・八代より赤川の方が上だよ。本当に見たの?
そもそも長野のミュースタはワイド幅300mしかないけど。
多分野村は長岡天地人に一番力入れてるよね
マルゴーも毎回凄いけど地元の神明での本気がやばいからなあ
>>986
手を抜いてるとは思わないけど基本的にマイナーチェンジとゆうかタイミングは毎年一緒で玉の種類だけ変えてるだけだからなあ。完成度が高すぎて変えようがないような気もするし
個人的にはあの曲がミュージックスタマには最高に合ってると考えてるので変えてほしいとも思わないが
もちろんあの曲で他の業者の上げたのも見てみたいとは妄想したことはあるけどね >>985
去年の赤川の青木はヤバかったな。でも何故か動画映えするのはエンディングなんだよなー 数年前に小千谷煙火が上げたのって池端天地人だっけ?
>>989
そうだよー
何気にあの曲もそんなに嫌いじゃなかったりする
宇崎夫妻には悪いが故郷よりは断然良いと思う 故郷はひとつ、空を見上げてごらんは
1日ずつでいいよね。
毎年変わるプログラム枠が欲しい。
>>991
同意の他ない
以前実行委員長のブログで『簡単にやりたい曲で打ち上げられるわけではない、関係各所(だったかな?)への申請だか調整が〜』みたいなやりとりを見た記憶があるけどそんなに複雑なのかなーと多様な曲で上げてる大会を見るたびに思う
資金的には他を寄せ付けないレベルなはずなのに内容で負けてるとの声を聞くたびに悔しくてたまらない 993スターマイン774連2017/08/08(火) 19:11:39.67ID:X0TfoFrS
>>987
同じと思ったけど
若干密度が減ってる
かけられるお金が減ったのか知らないけど
前はもっと後半畳みかけるように密度が高く開いてた
>>992
ホントお金かけている割にもったいないのが多すぎる
でかいの上げれば良い時代ではない >>989
小千谷の天地人も野村やマルゴーとは違った良さがあるからまた見たいな 996スターマイン774連2017/08/09(水) 00:04:37.47ID:nF72aEcQ
新明のマルゴーの本気スゴすぎ
997スターマイン774連2017/08/09(水) 00:39:21.86ID:IgjxLkqp
長岡がどれだけお金を積んでも
マルゴーにとっては故郷地元の神明に対する気合いには勝てないよな。。
あぁまじで観たかった...Twitterとかつべであがってるのみたら異次元じゃねぇかw あれくらい長岡でもやってほしいよ。
998スターマイン774連2017/08/09(水) 00:39:36.11ID:odqTdKFE
>関係各所(だったかな?)への申請だか調整が〜
ジャスラックの利権問題ややこしくなってそう
1000スターマイン774連2017/08/09(水) 05:18:08.90ID:3UzdFfdw
なんかくっせえな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11日 4時間 26分 19秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php