セットリスト
11月22日(土) 奈良 新庄文化会館
Warrior
Player
Dreamer
Seeker
Flashback Amazon Youtube
MOVE
WANDERER
Margarita!
firefly
ALIVE
Spirit
/\ なかなかラノベラーメンですね
/>>1 \
ラーメン ___  ̄| | ̄ ___
|>>9 / | | \>>2 | あなたのライトノベル、気に入りました
| \ | | / |
|/\ \__| |__/ /\|
ラノベ /| \ ⌒ ⌒ ::: / |\
. /  ̄ ̄ (●), 、(●)、  ̄ ̄ \
< >>8 ,,ノ(、_, )ヽ、,, >>4 > その調子でライトノベルを聞くとよいでしょう
. \ ___ `-=ニ=- ' .:::::__ /
\| / `ニニ´ .:: \ |/
|\/ / ー┐ ┌-\ \/|
|>>7 / | | \ >>5.| 独特のラノベですね
ラーメン | \ .| | / |
 ̄ ̄ ̄ _| |_  ̄ ̄ ̄
\>>6 / 鋭いラーメンだと思います
\/ 5名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/23(日) 20:47:21.78ID:gNo3gigP
明日広島に行かれる方いますか?
6名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/24(月) 21:44:45.03ID:At2aRtY8
広島アステールプラザ
ーーーーーーーーーーーー
Warrior
Player
Dreamar
Seeker
Move
休憩15分
Voice
Wanderer
Margarita!
Firefly(ピアノソロ)
Alive
Life Goes On(アンコール)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Mov、,Voice、Aliveが強烈
Margaritaが過去最高の出来
MC
広島お好み焼き、揚げもみじ饅頭、シートベルト
l| /
. -─‐- 、 /
, ´ / \ /
/ ヽ (●) \ /
, (●) ;__) ヽ
\ / 、_ノ | | ラノベラーメン!
\ | \_ノ /
\ \ < /
\ ` ー r -‐' '、 /
\ ,' /⌒ぅ ヽ /
\ / ァ'´ ̄`⌒´ /ヽ /
/ _人__ / 丶 /
|/´ / ̄ ̄ ̄ 丶
{ / 丶 /
`T ´ 丶 /
| 丶 /
 ̄ ― _. | 丶
終演時間はどのぐらいでした?
1時間+15分+1時間で21:15終演ぐらい?
遠くから見に行くので終電の時間が気になって、宿を取ろうかと迷い中。
>>8
広島は17:00開演なので19:40分終演でした
終わっても会場から出るのに時間かかりますよ >>9
ありがとう。
二時間半じゃ終わらないのね。
いっぱい観れた方が嬉しいので素直に宿を取ることにしました。 サイモン・フィリップスのドラムは技術もセンスも無いのに
誰も批判しないのはビックだから?
帰れそうに無い時は、寝袋とワンタッチテントで公園宿泊と決めてる
今回のツアー、以前のアルバムの曲も出してきてるってのは、
このトリオの締めくくり、これで一旦おしまい、みたいなことを示唆してるんだろうか?
そうだったらちょっと寂しい。もっといっぱい聴きたい・見たいよ。
名古屋行ってきました。このメンバー マンネリ。
トニーグレイ、マーティンとのライブが小さいホールで また見たい聞きたい。
名古屋→新潟とか、飛行機だと朝早いし、
新幹線だと二本乗り継いで4時間。
他の公演と順番変えたらもっと楽になるのに。
結構人いるのかこのスレ
実ははじめてライブに行くのですがグッズの販売は何時頃からやってます?
>>18
開演の1時間前が開場
会場に入ったらロビーでパンフレット、Tシャツ、CD/DVDを販売しています
先着順でサイン貰えるよ >>19
おおサンクス
ちなみに先着のサインって結構熾烈なのかな?地方なんですが 新潟
Warrior
Player
Dreamer
Seeker
Flashback
MOVE
Wanderer
Margarita!
Firefly
Alive
Life goes on
ここまでだとvoiceとlife goes onが聞けた広島のセットリストがいいな。
イエスの大阪公演終わったが懐かしいだけで、
この前観た上原ひろみの方がプログレしていてテクニックも感動も上でした。
無駄に難しい曲を完璧に合わせるからなぁ
すごすぎて半笑いになってしまう
ロシアにいても登別 w
4/16 + 3/16 + 5/16 の曲が出来る前兆。
>>25
僕も両方見たよ
サイモンのドラムの音がデカ過ぎてピアノの音が聞こえ難かった 11/28 松本
Warrior
Player
Dreamer
Seeker
Flashback
------------
Move
Wanderer
Margarita!
Firefly
Alive
------------
Life goes on
松本は新潟と同じセットリスト
広島がアタリだな
松本行ってきたけど、5曲目ってvoiceだったよね、セットリストにはflashbackって書いてあったけど
セットリストが2パターンに絞られてきたようだけど、
ツアー中はこのまま進むか、あるいは変えてくるのかな?
それと、アルバムALIVEではシンセ入ってなかったのにライブで使うというのも
シンセメーカーとの契約なんだろうか。
明日の地元浜松では茶畑が入るのではないかと淡い期待。
ライブ後、新潟と同じセットリストが掲示されていたけど、実際には広島と同じセットリストだった。
34名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/29(土) 01:25:18.40ID:Lh8NoZgs
名古屋はLife goes onやらんかったぜ!
正直、名古屋はライブ中寝てしまった。
>>32
茶畑入らなかった。ちょっと残念だけど全体としては良かった。 浜松は、本人が言ってたから間違いないけど地元の親戚とかに占拠されてた感。
どうみても普段ジャズなんか聴きそうにないじいちゃんばあちゃん、ガキがいい場所取ってて俺は最後尾から2列目(TT)
全部終わるまで全員着席。
たまにはこういうのもいいかな?
アンコールも着席すか?
浜松の人はお行儀がいい w
富士
Warrior
Player
Dreamer
Seeker
MOVE
Voice
Wanderer
Margarita!
Firefly
Alive
Life goes on
今日の富士はよかったぞー。
いろんなものが降臨してそれぞれに憑いていた。
特にアンソニージャクソンが神がかっていて、
wandererの出だしのビアノとの絡みの部分は
一音も聴き逃したくなくて息ができなかった。
えー、残り全部見たいよー。
富士公演のblogのご飯がなんとなくみすぼらしい w
ここには他に食べるものはないのか。
昨日行ったけど、会場のせいなのか音の分離があまり良くなかった
中音は大丈夫だったのだろうか、と心配してしまった
今ツアー複数回行ってる人に聞きたいんだけど、ホールは毎回あんな感じのPA?
昨日は行ってないので比較にはならないけど、
ピアノが奥に引っ込んで聴きづらいことや、
ベースがワオンワオンって音程がわからないことは結構あった。
PAというよりは会場によるんじゃないかな?
小さめの会場の後ろ側の座席が音的にはいいように思う。
秋のツアーだと高崎が良かった。
>>45
ありがとう
PA卓の近くで音響的には良い位置とされる席だったんだけど、変わったミキシングするなあと思った
1曲目で音量とか急に調節したから、客が入ったことで想定外の音響になったんだろうなあ
全体的には高域がちょっと弱くて、低域…特にバスドラとアンソニーのベースの抜けがあまり良くなかった感じ >>46
その通り、今回のPAは締まりのない低音と高音域の解像度が低いと感じました。
これでもタイムコントロールの頃よりはかなり改善されてはいますが。 こっそり録音したらベースの音程が狂いまくってた
会場では、気付かなかったのにね
新潟
12/2 周南市
Warrior
Player
Dreamer
Seeker
Flashback
MOVE
Wanderer
Margarita!
Firefly
Alive
Life goes on
ああ、PAの締まりのない低音ってことは、
ただでさえ低音の曖昧な東京国際フォーラムはどうなってしまうのだろう。
高松
Warrior
Player
Dreamer
Seeker
MOVE
------
Voice
Wanderer
Margarita!
Firefly
Alive
------
Life Goes On
やっぱフォーラム音良くないのか…こんな時は地方が羨ましい
てかSpiritほとんどやってないんだね
一番聴きたかったのになあ、土曜はやりますように!
今回初めてライブ行ったけどこのトリオほんと最強アンサンブルだわ
でも横の追っかけのおっさんがうるさくて適わんかった。
曲中もうるせぇし、「最前列もっと応援しろー!」とか、AKBと勘違いしとるわ。
奈良から追っかけとるみたいだけどああいう方はめったに観れない
地方の人の席取らんで欲しいと思った。
>>54
まあそれだけ熱狂的ファンがいるのは喜ばしい
とは思えないよね >>55
本当に上原ひろみを応援する熱狂的なファンなら
裾野を拡大するために地方のファンが嫌悪感を
抱くようなことするなと言いたいね。 白っぽいハンチング帽かぶった千原せいじ似のヤツ
お前の事だぞ。
アンコールはlife gose on がいいと思ってたけど、
実際に両方聞いてみると、ダダダダダダと盛り上げて、
終わりを限界まで引っ張るspiritのが終わりにふさわしい気がした。
というか、ダブルアンコールで両方やって欲しい ←時間に余裕がありそうな東京国際フォーラムの土曜日。
日曜だと最終日だから撤収があるかと思って。
翌日にやるのかな?
てかSpiritは奈良しかやってないのな
SpiritとVoice聴けたら最高なのに
>>61
名古屋もSpiritやってたよ。
週末の東京三公演はセットリストどうなるんだろ。 上原ひろみのセットリスト係のかた、
もしここを見ていましたらDesireお願いします。
>>46
自分も同じ日に行きましたが全く同じ印象です。
前から13列目のど真ん中でちょうどステージと同じくらいの高さで開演前はいい環境で聞けると興奮してたのですが
始まってみると音が混濁してて、しかも音量が低く何か迫力が感じられない。音量の問題は徐々に気にならなくなりましたが、
ベースに関してはは最後までフレーズか聞き取りにくい状況が改善されませんでした。
前回、前々回のツアーを他会場で見ていますが今回のような事はなく3人のインタープレーがちゃんと聞き取れましたよ。
演奏自体徐々にエンジンがかかり素晴らしいものだっただけに少し残念でした。 あと曲順もう少しどうにかならないかなぁ思た。特にオープニングとアンコール。
1曲目観客の期待度がMAXに上がってる状態でのWarriorはちょっと地味すぎるし
アンコール前のAliveの演奏が超絶すぎて、アンコールのLife goes onは時間は短いしあっけなく終わっちゃう感がして損してると思う。
演奏は相変わらずハイテンションで最高なのでに曲順と音響に問題がなければ完璧だったのになぁ
俺は逆に緊張感の中始まるあの一曲目は良いと思ったけどな
アンコールは同意、Aliveから続けてくほうがいい、んでラストSpirit
12_6 東京国際フォーラム
Warrior
Player
Dreamer
Seeker
Flashback
--------
------
Move
Wanderer
Margarita!
Firefly
Alive
------
Spirit
今日の東京国際フォーラム
41列の何番とは言わんけど、オタクっぽいオッサンが辻井伸行ばりに上半身動かしまくってて演奏に集中できんかった。
本人は自分の世界に入ってるんだろうがリズムに合わせてというよりオタ芸みたいなノリだったし、何より手を叩くと動き出すひまわりのおもちゃを彷彿とさせた。
スタッフつまみ出せよ、あれ。
Spiritやったんか、じゃあ明日はやらんな、期待せずにいこ
今日はMoveがよかったな。
次はPlayer。
PAは良かったんじゃないか?
二階席だったけどくっきり聞こえたよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 00:14:46.55ID:MCUt4O+f
>>71
12/7に行くけど変な客がいないことを祈るw >>76
昨日は当日券出なかっなみたいです。
www.twitter.com/hotstuff_pr_web/status/540709212129869824
今日のぶんは今のところ「当日券未定」になってますね。 79名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 20:05:51.68ID:MCUt4O+f
DVDになるの?
12/6(土) 東京国際フォーラム
Warrior
Player
Dreamer
Seeker
MOVE
------
Voice
Wanderer
Margarita!
Firefly
Alive
------
Life Goes On
今日は前半から飛ばしててPlayerがすごかった。
後半はちょっと荒っぽくてmargarita!の出だしとか危なかったけど、最後まで勢いで押し切った?
たのしかったなぁ。
Fireflyの音色が今までのひろみにないくらい繊細だった、覚醒したか?
Spiritなかったけど満足だったなぁ
Aliveが神がかってたし、Fireflyは前述の通り
音最初は微妙だったけど2部の途中からすげー良くなった
86名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/07(日) 01:42:37.98ID:sAEQo+89
もっと、JAZZ系のドラムスと組んで欲しいな。
東京三日目、今日からツアーも後半に入るし、
セットリストのパターン変えてこないかな。
12/7(日) 東京国際フォーラム
Warrior
Player
Dreamer
Seeker
Flashback
------
Move
Wanderer
Margarita!
Firefly
Alive
------
Spirit
Desireはもう観れんのかなぁ、フジロックの動画はもう何回も観たわ
あのコッカ良さとヘンテコが同居してるのが良いんだよなぁ
91名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/07(日) 22:19:24.75ID:dcU2tZRK
今日初めて上原のコンサートに行ったが凄いテクニックだったけど聞いて疲れたw
考えてみたらコルトレーン的なシーツオブサウンドだからかもしれない・・・
東京三公演は私は今日が一番よかったな。
昨日よりは抑制された感じでトリオがまとまってた。
93名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 12:15:16.75ID:rOpQT6BS
☆☆☆☆☆
/ / / | \ ヽ
/ / / / / || | i ヽ i
i / / / / / / || || |│ |ノス
|// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」
|,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | |
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | | http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| |
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ ' '__. ィ / / | | | 『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆
/ / / | ヽ 川\ ヾ三ニ‐'′//! | | | |
/ / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | || |!
/ / / / \ \ 「`ー- 、 / .〉 ト、| ヽ、
,イ /-─=¬ニヘ、_ \ 厂\ 厂ヽ /!| | `ー=ヘ
-‐  ̄ /─ '  ̄ ├- ヽ\ \ノ\ \ 人 ハ!ヽ || |-┤ ヽ
/ /!‐-- | |\ ト、_`ヽ oヽ ト、! || |‐┤- ヽ
// 〉 __ / ├‐- || | 川-‐ | | 厂7! ハ! ├:┤  ̄ヽ
/ / ー ─  ̄ ├‐- リ || ハ!ヘ | | ト┤|/′ ヾ,┤ ゙i_
‐ ' 〉‐- | / /\ .|o | /ヽ/(′ ∨ \
‐--─ ──-r、___-、 /ー_ {( '´>、! /ヽ/ |\ \ 秋田
Warrior
Player
Dreamer
Seeker
MOVE
------
Voice
Wanderer
Margarita!
Firefly
Alive
------
Life Goes On
ツィメルマンが来てたんだね
どこかの雑誌のインタビューで、
プロ演奏家を目指す若者へのアドバイスとして、
「コンサートは学習の成果の発表会ではない。
上原ひろみはステージで何をすべきか分かっている」
と発言してたよ
山形
Warrior
Player
Dreamer
Seeker
Flashback
------
Move
Wanderer
Margarita!
Firefly
Alive
------
Spirit
>>96
ちょ、20:40ってまだMargarita!演奏してるあたりじゃね? つまりこの人は運営側の人ということか、ありがたやありがたや
仙台
Warrior
Player
Dreamer
Seeker
MOVE
------
Voice
Wanderer
Margarita!
Firefly
Alive
Life Goes On
山形のは5曲目のflashbackとかから予測したか、あるいは曲目終わる前に貼られていたか、あるいは本当にスタッフか…
今日のmargarita!は俺的にはベストパフォーマンスだった。
ベース・ドラムのイントロにシンセじゃなくて生ピアノをかぶせてきたのは初めて見たよ。
fire flyも客席のゲホンゲホン雑音が少なくて集中できたし、
PAもかなり絞り込んでほとんど生音じゃなかったか?
やっぱり上原ひろみは小さめ会場の方が面白い気がする。
>>104
すげー予言的中
札幌の狼スープで味噌らーめん 札幌
Warrior
Player
Dreamer
Seeker
MOVE
------
Voice
Wanderer
Margarita!
Firefly
Alive
Life Goes On
上原ひろみのラーメンは、
・きっと時間の無い中で食べに行ってるので行列はそれほどでもないのだろう
・現地スタッフから情報を仕入れてハズレは少ないだろう
ということを勝手に想像して旅行に行く時とか激しく参考にしてる。
川口
Warrior
Player
Dreamer
Seeker
Flashback
------
Move
Wanderer
Margarita!
Firefly
Alive
Spirit
今日のSpiritのアンソニージャクソンのソロは泣けた。
岡山
Warrior
Player
Dreamer
Seeker
MOVE
------
Voice
Wanderer
Margarita!
Firefly
Alive
Life Goes On
福岡
Warrior
Player
Dreamer
Seeker
Flashback
---
Move
Wanderer
Margarita!
Firefly
Alive
Life Goes On
12/20「嵐にしやがれ」のクリスマススペシャルに出演
12月20日 大阪
Warrior
Player
Dreamer
Seeker
MOVE
----
Voice
Wanderer
Margarita!
Firefly
Alive
Spirit
12/21 大阪
Warrior
Player
Dreamer
Seeker
Flashback
----------------
Move
Wanderer
Margarita!
Firefly
Alive
Life Goes On
皆様ありがとうございました
これからもサイモンとアンソニーと一緒にやるのかな?
>>117
名古屋の時、アンソニー体調悪そうで、このトリオも今回のツアーで終わりかと思ったら、
東京、大阪ではキレキレになってた。
このムラを受け入れるかどうかってことなのかな。
素直に言えばもっと見たいけどね。 >>118
御大60オーバーだしなぁ。
大阪からようやく名古屋に戻った。
観てただけなのにドッと疲れが。 サイモンのドラムって喧しくてセンス無いと思います
ジャズでもロックでももっと知的なドラマーいるのに何でサイモン選んだんだろうか
>>113
あんな新人扱いみたいな仕事は断ったらいいのになぁ
「天才ピアニスト」みたいなテロップが出てたけど上原も困惑してるような顔だった >>121
あれは、万が一に大阪最終公演のチケットが売れ残った時に
嵐の取り巻き連中に買ってもらおうという保険だろ。
結局必要なかったけど www ALIVEのライブDVDはよ。
今度はブルーレイでぜひ。
なんでお前みたいな名のなき雑魚の言う事聞かなきゃならねーんだよボケ
今回のツアーて映像収録してたのは東京の二日目だけか?
大阪は収録してないの?
東京だったら最終日のほうが内容良かったと思うの。
127名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 19:56:21.92ID:zRTPHylD
東京公演は映像が両側の大型画面に映し出されていたからベストテイクでガッチャンコすればディスクになるんじゃねw
ダイナミックなんだけど、この人の世代的なものか、表現され
ていく感情やイメージやが深みに欠けるのね。歴代ジャズ・ピアノ
ってあるけど、テクニック的には上原は高いのだろうが、彼らに
比べて、表現されて行くものが単純というか、はっきり言えば 言う
「ダイナミック」「元気」と言う以外に伝わらないのね。だから
「move」の演奏動画みててもスポーツと同じというかね。あまりに
健康的なのも時代なのか、エネルギッシュだけど自壊するほどの
ポテンシャルでもない。俺とかのイメージする天才の演奏って、あまり
にイキ過ぎて無になる。壊れて行く。その寸前で辛うじて止まってる
その危うさがあるんだけど、彼女にはそういう危うさがないところが
またつまんない。変な話、彼女、sexでさほど感じたことないんじゃな
いかな(笑)獣みたいに吼えたり。失禁しちゃったり。喩が悪かった
かもしれないが、でもこういうこと言いたくなるのは彼女の音楽って
どっかジャリの音楽って感じがするからなのね。根底にあるものが
AKB的な ジャリタレとそう変わらないのじゃないか、て感じがある。
感覚の 深みにまだ行ったことのない人というか。まあ一言で言うと
つまんない。になるんだけどね。
130名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/20(火) 00:26:56.61ID:kAFVfa4p
え
この人のおかげで自分がプログレやフュージョンが好きなんだと知ることができた。
小さい時の刷り込みだと気づけず、この頭の中で鳴ってる音楽はなんなの?と何を聴いてもヒットせずモヤモヤしてた気持ちがスッとした
今はひろみ氏と同時進行で30年ちかく前の曲ばっか聴いてる、あー幸せ
海外のサイトに3月以降のライブ予定出てたけど、
トリオって書いてあるのもいくつか。
こらからもアンソニーとサイモンと一緒にやるんか?
それとも別の誰かと組むのか?
>>128
これからの可能性ってか、期待ってあるじゃん。
メンバーのプレイに呼応して新たなフレーズというかそれに対するイメージがひらめいて、それを音にすることがてきるプレイヤーって事がすごい。
言うは易しだけど、テクニック、経験、コンセンサスがないとなかなかできない。
だから、不安定さがあり、感動がある。
一緒に今日の楽曲をつくろう、みたいなMCはそう言うことだと思う。と勝手におもってる。
インプロビゼーションってその時の感動で、後付けの感動ではないんだよな。
誤解してたらゴメンなんだけど、、 136名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 23:24:25.58ID:6h5L0W3v
最近はライブやってないのか?
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
>>128
言ってることは痛いくらい分かる
けどhazeは良かっと思う
セットリスト見るとなぜか演奏されてないようだけど 139名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 23:21:16.58ID:yH6mw7U4
メンバーチェンジありそうだな
02/21(土)「レキシ対オシャレキシ〜お洒落になっちゃう冬の乱〜」 放送
もう運動会をやる歳じゃないんで上原ひろみともサヨナラしますね
148名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 20:35:10.94ID:KKQW62lW
まもなく放送
オシャレキシ 21:00〜22:30
レキシはくだらないと思った
他に共演のオファーが沢山あっただろうに
150名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 05:51:32.33ID:AV5iAK4f
年明けからばったりとコンサートが止まっているのはレコーディングとかやってるんだろうか?
なんとなく、トリオプロジェクトは去年で一旦終わりで、新しいことを始めそうな気がする。
今年に予定されてるトリオプロジェクトは再開セッションみたいなノリでメインでは無いのでは。
ツアーで疲れたからしばらく休むわ、
って人ではないだろうからw
今頃ひとりであちこちライブのブッキングしてんじゃねえのか・・・
なんでも自分でやるらしいから。
ツアースケジュール来たな。
ジャパンツアーは今年も年末か?
トリオプロジェクトは今年も継続なんだな。
新譜は出るのかしら?
新譜聞きたい反面、
3人でこれ以上何やるのという気もする。
どう進化するか想像つかないからw
ツアースケジュールがスカスカだから新譜出そうですね
この3人で円熟と言うか結構やり尽くした感があるけど
こんなハイレベルなマンネリなら大歓迎だわw
フジロックのついでに国内やってくれんかなぁ。
163名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/11(土) 22:05:21.41ID:9BtDS3vL
ブルーノート1日2公演で4日間って体力あるな
164名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 17:01:41.50ID:B4FKoi3X
ひろみなら、俺の横で寝てるよ
165名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/23(日) 04:02:03.81ID:FxsgQExg
上原ひろみはかわいいから売れてるとかそういう意見があった
顔で売れてると。かわいいか…?
容姿はむしろ足枷になってるレベルでは…
メディアに出れる結構ギリギリの水準。決していい部類ではないと
思ってたが・・・。まぁそれなりと言えばそれなりだけど
上原ひろみがもっとかわいかったらもっと注目されてると思うよ
もう東京のチケットは買えないの?
受付終了・抽選待ちの状態だけど全部売り切れたと考えたので良いのかな?
つべに新曲上がっとるがなw
相変わらずサイモンのドラムと壮絶なドツキ合いw
169名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 16:34:28.68ID:7D0kbmPd
サイモンのドラムはジャズっぽくないよね
もう飽きがきたよ
170名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 11:52:19.77ID:Wm8DROrv
上原ひろみ
うるさいだけだから嫌い
171名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/10(日) 13:55:16.15ID:t8lg79PK
新作、予約したったぞ
172名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 18:11:45.22ID:ElNIFA3t
音楽じゃなくて大道芸
上原と同世代で学生の頃ドリームシアターみたいな
テクニカルな音楽の虜になった層なら血沸き肉踊る。
おっさんになって耳障りの良い音楽ばかり聴いていたが
やっぱ変拍子とかクソ難いキメとか最高!
昨年末にブルーノートで新曲祭り聴いて来た。
確かにタイトル曲始め、ハードな演奏でプログレロックぽいアレンジではあったけど、なんて言うか、トリオがますますスリリングかつ円熟の極みに達してたもんだから理屈抜きで音楽に没入してしまったよ。
とにかく、この音楽を感じろ、ていうメッセージが強烈に出てたんだ。
ある意味、マイルスの圧倒的なオーラみたいな感覚があった。
こんなバンドは世界中探したってなかなかないよ。最新アルバムがホント待ち遠しい。
>>173
ジェフベックとスタンリークラークがアベックで来日公演した(1978/12)ときに、
ドラム叩いていたのがサイモンフィリップスだった。
その当時学生のジジイ世代だが、
ドリームシアターっちゅうのが、テクニカルで変拍子でいいイイのか?
聴いてみるとするかのう。
1980/8にはアルディメオラの来日公演も観たのだが、
そのときのベースは、はたしてアンソニージャクソンだったのか?
記憶に無いのじゃ。 180名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/02(火) 22:48:41.12ID:X+nE8mHP
181名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 00:24:45.57ID:110ZCSql
上原ひろみはいっぱい難しいフレーズ弾けるだけの人
手の込んだ料理が多いけどどれも不味い みたいなこと多分言いたいんだよ。この方中途半端に聴衆に擦り寄ろうとしてる曲がいくつかあるよな。
ぼくは上原ひろみを全く評価出来ません
先入観ではありません
あんなまがい物が音楽として評価されるなら本当に世も末だと思います
>>184
その上原を評価するオスカー・ピーターソンもチック・コリアもスタンリー・クラークも、サイモン・フィリップスもアンソニー・ジャクソンも、あんたにとっては評価に値しないんだろうな。大層なもんだ。 評価しないアーティストのスレをわざわざ観察お疲れさまです。
上原ひろみトリオのようつべに公式からあがってるMOVEのライブかっこいいね
矢野顕子とまたやるんだな
あん時のひろみのピアノはすごかったな
おいアンソニーだけじゃなくてサイモンもダウンかよ・・・
年末はソロになって日替わりでゲスト
みたいになったらそれはそれで楽しいかも
ジャパンツアーの後に上海か。
オシャレキシは無いのかな?
>>184
JAZZRADIO.com聴いてたら「Life Goes On」にそっくりな曲が流れてきて、
ちょっとがっかりした。上原ひろみは編曲家なんだなって思った。
バークリー音楽大学もその手の科を出てるし。 今年のトリオのライブはアンソニー戻ってくるのかな?
それともアドリアン継続?
199名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/14(火) 20:23:57.26ID:iwWGbypO
上原ジョンスコ好きなんだねえ
共演してくんないかな
SpotifyでLive In Montreal聴いてるけど圧巻ですな
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆