■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
飛行機のファーストクラス250万円 ←馬鹿なのか
- 1 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:02:20.17 0
- ファーストクラスの値段はいくら?
各社HPを見ると、運行距離にもよりますが、ざっくり100万円〜200万円くらいと言っても過言ではありません。
東京ードバイ(アラブ首長国連邦):130万くらい
・東京ーロサンゼルス(アメリカ):150万〜160万くらい
・東京ーカイロ(エジプト):190万くらい
・東京ーパリ(フランス):250万くらい
ファーストクラスに乗るメリットは?
プライバシーが守られる
たとえば、エコノミークラスにビートたけしさんのような有名人が座っていたら、話しかけてサインをもらいたくなりますよね?
つまり、飛行機に乗っている間は自分の時間がなくなるだけでなく・目的地に着くまでとても疲れてしまうでしょう。
空間が広い
エコノミーやビジネスクラスと比べるとゆったり座れ・両隣に誰もいないので、空間は広いと感じます。
ファーストクラスには、シートの様々な部分が動くようになっているので、体制を変えるのに便利です。
寝心地がいい
飛行機に乗っているとき、ほとんどの時間、眠っているという人もいるでしょう。
エコノミーでは、よく眠れないですよね?
しかし、ファーストクラスであれば結構快適に熟睡することができます
食事が楽しめる
各航空会社のHPを見ると、食事にこだわっていることが分かります。
事前に航空会社から電話があって、好きな食事のメニューなんかも聞かれます。
名前で呼ばれる
ファーストクラスの常連であれば名前を覚えられてるかもしれませんが、一般的に名前で呼ばれます。
名前で呼ばれれると、なんか嬉しいですよね?w
その他のメリット
・空港のチェックイン時に専用のカウンターがあるので並ぶ必要がない
・飛行機に乗るときは最初に乗れて、最初に降りれる
・専用のラウンジ(空港によりますが、プライオリティーパスでは入れないラウンジ)が利用できる
・無料で飲食ができたり、マッサージサービスのあるラウンジもあります。
・マイルがたくさん溜まる
・そこそこいいワインが飲み放題(ボトル1本7万円するシャンパーニュ「サロン」など)
- 2 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:04:13.34 0
- たしかにこれは無駄
その金で現地で豪遊したほうがいい
- 3 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:04:53.15 0
- >>2
無駄だと思わない人が乗るから心配するな
- 4 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:05:27.40 0
- 250万を250円の感覚で使う金持ちは実在する
- 5 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:06:22.64 0
- ところがいざ空港でファーストクラス専用カウンターでチェックインしようとすると
マイレージ貯めてダイヤモンドだのプラチナだのに昇格した貧乏人が占領していて
普通にエコノミーのカウンターが空いてる時もある
- 6 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:06:39.24 0
- 世の中には銀行に預けることのできない現金というものが存在します
昔はワリコーとかワリチョーとかワリシンとか金の延べ棒とかを買えたんですが今は難しいんですな
そうするともうファーストクラスで飛んでカジノで散財する以外どうにもしようがない
- 7 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:06:49.96 0
- マイル貯めてみんな乗ってるから
- 8 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:06:51.18 0
- 定価でしかも自腹で乗る客は半分もいないだろ
- 9 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:06:53.67 0
- だからこそ需要が減って乗りたい人たちが予約取れるんだから間違ってはいないだろ
- 10 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:07:11.90 0
- わしらにとったら250円くらいのものなんだよ
それが富豪の価値観てやつ
それなら乗るでしょって話
- 11 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:07:21.78 0
- サービスはエコノミーレベルで良いよ
席だけちょっとだけ前との距離が欲しい
- 12 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:07:31.93 0
- ジャンパーの俺には無用の長物
- 13 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:07:37.41 0
- 高級ソープより高いとか
- 14 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:07:52.66 0
- 金持ちからぼったくればエコノミーの料金が抑えられるだろうから良いんだよ
- 15 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:08:05.30 0
- 月収一億のメンタリストDaiGoでも乗らないって言ってた
- 16 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:08:05.72 0
- 国内線のファストクラスはどうよ?
- 17 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:08:48.21 0
- 落ちた時に助かる率が高いってのならまだわかるけども
- 18 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:09:10.23 0
- 自分だけのプライベート機を持たないの?
- 19 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:09:52.26 0
- >>4
これなw
- 20 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:10:43.29 0
- エコノミーにたけしが乗ってても話しかけないだろ
- 21 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:10:47.03 0
- 金ある奴から取ってるだけだからどうでもいいんだよ
- 22 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:10:47.74 0
- >>17
助かりやすいのは後ろのほう
- 23 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:12:32.05 0
- エコノミーおじさん
- 24 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:12:51.66 0
- まあ大体全員死ぬけどな
- 25 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:13:51.29 0
- 俺が別料金で特急乗るようなもんか
- 26 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:14:25.62 0
- ファーストクラスの上にキングってのがあるらしい
- 27 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:14:36.44 0
- >>1
食事いる?乗る前に食って現地で楽しめ
- 28 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:15:06.69 0
- >>18
安い方でも100億円くらいかかるしそんなに頻繁に使わないだろう
それに維持費もかかるし
250万くらいは安いもんだ
- 29 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:15:17.40 0
- >>23
それまあまあ上級やん
グリーン車おじさんより上
- 30 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:16:19.00 0
- こういう奴がいるなら庶民はもっと安く乗せてくれや
- 31 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:17:03.73 0
- そして真の金持ちはプライベートジェットで移動する
- 32 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:17:38.22 0
- お前らも+50円でファーストクラスに乗れるんだったら乗るだろ?
現地でその50円使った方が得だとか考えないだろ?
- 33 :fusianasan:2020/11/03(火) 12:18:04.95 0
- >>5
ビジネスやファーストの正規チケットを持っている人間よりも優先するのはやめてほしいわ
- 34 :否場真中:2020/11/03(火) 12:18:34.43 0
- 前澤め
- 35 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:20:01.43 0
- 日本人へ
どんどん金を使わないと給料下がっちゃうよ
- 36 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:20:50.61 0
- 卑しさが行動に出るパターンだな
- 37 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:21:20.63 0
- (おまえらが)どんどん金を使わないと(俺の)給料下がっちゃうよ
と略さず書こうな
- 38 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:21:34.21 0
- 定年までに自前で2000万貯めろとか言われちゃう国なんで
- 39 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:21:46.06 0
- >>27
めったに乗れない人たちからしたらファーストもある意味観光の一部だから
- 40 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:23:55.65 0
- >>1
マイル多く持ってる奴ならお得に乗れる
- 41 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:24:05.96 0
- 狼にファーストクラス乗った事ある人おる?
- 42 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:24:10.48 0
- 豪華客船クルーズ旅行ってのがあるくらいだからな
- 43 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:24:29.18 0
- 良い養分だな
- 44 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:24:34.30 0
- たけしと高田文夫が旅行したとき
たけしはファーストで高田はエコノミーだった
図々しい高田はファーストに乗り込んできて大騒ぎになった
以後2人で旅行するときはたけしが高田のチケを買ってやることに
- 45 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:24:47.46 0
- >>41
たくさんいると思う
- 46 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:25:42.13 0
- 国内ではJALファースト、ANAプレミアムを使うけど海外はないなあ
- 47 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:26:04.33 0
- 2回海外行って往復4回のうち2回はエコノミーのチケットでビジネスに乗せてくれたな
ラッキーって思ったけどあれって一度ビジネス乗っちゃうともう二度とエコノミーに乗る気がしなくなるというマーケティングだったのかな
だとしたら強力なマーケティングだったな
- 48 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:26:10.66 0
- 小室哲哉の全盛期はファーストクラスを貸し切り状態にしてたんだってな
- 49 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:26:46.78 0
- なけなしの稼ぎをアイドルに注ぎ込んでる方がよっぽど養分だろw
- 50 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:27:20.08 0
- 全部マイルで乗ったことは1回しかないが
ビジネスからファーストへのアップグレードはたぶん20数回ある
- 51 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:27:35.61 0
- 誕生日にウキウキしながらファーストクラス乗ったら何もお祝いがなくて怒ってたおっさんを思い出した
- 52 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:28:08.61 0
- >>45
すげぇな
そんなに富豪多いのか狼って
- 53 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:28:17.58 0
- 2000円の夜行バスでおk 命の保証はされないが
- 54 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:31:20.63 0
- エコノミー<<ビジネス<<<ファーストくらいの快適さ?
- 55 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:32:27.66 0
- ビジネスって会社の金で乗るもんですよ
勤めてる会社の旅費規程次第です
- 56 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:32:51.85 0
- 金持ちって本当にいるもんだよなあ
- 57 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:33:16.07 0
- エコノミーとビジネスの間が大きい
- 58 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:34:22.58 0
- 例え話なのはわかるけど別にビートルズたけしのサインはいらないな
向こうからあげるよとか言われれば貰うけど
- 59 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:37:08.68 0
- > 東京ーロサンゼルス(アメリカ):150万〜160万くらい
の場合エコノミーとビジネスはいくらくらいなの?
- 60 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:37:41.88 0
- ファーストクラス(一部ビジネス)世界一周が同じくらいでできるのにw
- 61 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:38:28.49 0
- ヤンキースの田中なんて
初年度に予定通り飛行機が飛ばないことになって
急きょ2000万のチャーター機を手配してキャンプに間に合わせたからな
年俸20億円とかは感覚が違う
- 62 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:38:30.59 0
- 250万が普通の人の2万5000円ぐらいの感覚なんだろ
- 63 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:40:43.16 0
- 快適性は海外ファーストを100とすると海外ビジネス60、
国内ファースト/プレミアム30、海外エコノミー10、国内エコノミー5
- 64 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:40:45.60 0
- エコノミーにビートさんが乗ってたとして誰もわかんねえよw
- 65 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:41:49.43 0
- 1人が気付いたら全員に伝播するだろたけしなら
知らない日本人は1000人中2、3人だろうから
- 66 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:42:27.68 0
- 使い切れないぐらいの金持ってる人には丁度いい価格
- 67 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:43:59.60 0
- 使わないと損する金が有り余ってる人もおりますし
- 68 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:44:46.78 0
- ちんこしゃぶるから10万くらいくれねえかなあ
- 69 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:44:54.58 0
- プライベートジェットの事故率高杉て怖い
- 70 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:49:00.72 0
- 10億持ってれば25円ぐらいの価値だろうし
ファーストクラスしか選択肢にないよな
- 71 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:49:20.95 0
- 全日空のファーストクラスはそんなにしない
100万ちょっと
- 72 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:51:01.74 0
- 本田のCSKAモスクワ時代はオキニの理容師を毎回日本から呼んでカットしてもらってたらしい
一回何十万円なんだよってくらい感覚が違う
- 73 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:51:08.25 0
- >>70
25円はないだろさすがに
- 74 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:51:55.98 0
- スネークフライト見るとファーストクラスが大正義だなぁと思う
- 75 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:52:43.89 0
- ネトウヨ、今日が祝日【明治天皇誕生日】だと知らない⇒ネトウヨは低学歴無職のヒキコモリだとバレる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604374403/
- 76 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:53:37.05 0
- お金を持て余していたり
公金だから使わないと損
って身分の人のためのサービス
嫌ならLCC使え
- 77 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:53:53.17 0
- >>70
1000億持ってたらそんな感覚かもな
- 78 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:54:01.19 0
- 席 ネカフェの個室レベル
料理 ファミレスに毛が生えたレベル
- 79 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:57:30.71 0
- そういえば田中のまーくん
飛行機チャーターして数千万でアメリカ日本を移動していたな
- 80 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 12:58:36.43 0
- >>69
途上国でのチャーターはマジ止めた方がいい
- 81 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 13:00:07.44 0
- ヘリコプターはやめた方がいい
ヘリの事故で死ぬ人多いから
- 82 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 13:05:25.95 0
- 墜落したら一緒なのに
- 83 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 13:06:33.17 0
- >>1が馬鹿なのはわかったよ
- 84 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 13:09:11.06 0
- 会社が払ってくれるから乗ってるだけで自分で払うならエコノミー一択だろみんな
- 85 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 13:13:22.03 0
- 安いほど底辺いるからファーストの方がいいんだろ
- 86 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 13:19:03.22 0
- サクララウンジのマッサージ室にいたおっさんと雑談してて
別れ際に名刺を交換したんだんわ
後で調べたら某広域暴力団の若頭だった
その後何も起きなかったけど
- 87 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 13:19:36.20 0
- 底辺は飛行機なんか乗れません
- 88 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 13:19:50.13 0
- エコノミーで10時間以上は確かにきつい
- 89 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 13:21:23.95 0
- 250万で優雅なフライトできるなら惜しくないだろ
本当貧乏気質だな
- 90 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 13:22:17.36 0
- 時間が買えるんだから安いよ
- 91 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 13:23:08.25 0
- オールエコノミーのLCCしか乗らないからな
- 92 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 13:23:17.22 0
- >>90
移動時間はファーストだろうがエコノミーだろうが変わらんだろ
質は段違いだろうけど
- 93 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 13:23:41.66 0
- いや早く着くよ
- 94 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 13:24:07.89 0
- 250万とかもちろんフェラサービスくらいあるんだろうな
- 95 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 13:24:30.23 0
- ほぼほぼ寝てるから寝心地の差ぐらいなんじゃないの
- 96 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 13:24:58.35 0
- 上沼恵美子はドバイに旅行に行くときだけはファーストクラスに乗るらしい
- 97 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 13:25:58.18 0
- それより貧民クラス用意してくれ!
椅子無くしていいから
- 98 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 13:26:24.08 0
- まあ実際100倍ぐらい稼いでる人はうじゃうじゃいるから
感覚的には2万5千円ってことか
安いな
- 99 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 13:27:08.97 0
- 貧乏人「金持ちは馬鹿」
- 100 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 13:27:11.19 0
- >>96
今年1番の無駄知識
- 101 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 13:27:28.36 0
- ソラチカルート塞がれて久しいがヨーロッパ方面ファーストクラス往復位のポイントはある
- 102 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 13:27:47.93 0
- エコノミークラスに乗ったら4列シートの夜行バスなんて極楽だと思いました
- 103 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 13:30:31.21 0
- 海外のムッキムキのビルダーがエコノミー乗ってる映像見たんだけど
隣の人がマジで迷惑そうで
おまえは金払ってもビジネス乗れよと思った
- 104 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 13:37:19.02 0
- >>18
チャーター型のもあるよ
- 105 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 13:38:46.88 0
- https://youtu.be/8py2hfqwctY
100万円
- 106 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 13:47:46.73 0
- 昔乗ったスカイマーク沖縄→神戸90分¥13000
スチュワーデスがみんな茶髪で水商売ぽくて語勢も強かった
「〇〇してください!〇〇しないようにしてください!」
- 107 :あ:2020/11/03(火) 13:52:27.85 0
- 貧民と同じ空間にいたくないからな
普段絶対出会うことなくても
飛行機だと出会うことがある
- 108 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 14:11:45.12 0
- 俺らで言う2500円の感覚だろ
サクッと何も考えずに出す人が乗るから何も問題ないよ
- 109 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 14:12:03.34 0
- ぷらいばしーを守るならビジネスで十分と思うが
- 110 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 14:12:30.63 0
- プレイベートジェット 約65億円から80億円
プレイベートジェット買うレベルの人はもっと上なの?
- 111 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 14:29:11.95 0
- >>110
買うだけじゃなく所持するのにもクッソ金かかるしね
- 112 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 14:38:52.84 0
- 買う人いないからどんどん廃止になってる
- 113 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 14:43:48.86 0
- ファーストクラスに乗る富豪がおるから貧乏人は安いエコノミークラスに乗れるんやで
感謝せなあかん
- 114 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 14:57:36.04 0
- どんなに豪華なものなんだと期待してファーストクラスの動画をみると
どれもこれも漫画喫茶みたいな感じでガッカリしたよ
- 115 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 15:02:01.51 0
- >>13
馴染みの高級店のソープ孃は毎年ファーストクラスで渡米してるわ
- 116 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 17:14:49.76 0
- >>110
プレイするジェットなのか
- 117 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 17:35:49.57 0
- ホリエモンも前澤さんもってたじゃん
60億とかするの?
- 118 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 17:37:48.92 0
- 確かにファーストの乗客減ったらエコノミーにシワ寄せが来るわな
ここの飛行機乗ることもないこどおじには関係ない話だが
- 119 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 17:38:59.80 0
- >>2
現地でも豪遊できる金持ちが乗るもんだぞ
プライベ^トジェット持つほどでもないよなって
- 120 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 17:41:46.01 0
- ビル・ゲイツがずっとエコノミー乗ってたな
ファーストとか無駄広い豪華ホテルも無駄って
- 121 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 17:43:40.54 0
- 豪遊のために乗るんじゃないだろ
仕事のためだろ
250万使って2億生み出せるなら安いもんだ
- 122 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 17:48:17.05 0
- 実際リアル富豪はプライベートジェットを持ちそれに乗るよ
時間の融通はきくし広々とした客室で自宅みたくくつろげる
むしろファーストクラス自体乗られなくなり減らされその分をビジネスクラスにしている
- 123 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 17:50:57.00 0
- >>117
小型なら30億円とかだよ
家族や友人10人程度なら大型機の必要は無いし
ただパイロットの人件費や整備費で年間5億円とかかかる
- 124 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 17:51:33.45 0
- 一機貸切
- 125 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 17:52:38.60 0
- トップガンで一機3000万ドルのトムキャットって言ってたな
- 126 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 17:54:56.42 0
- ファーストクラス民のおかげでエコノミーが安くなるならドンドンファーストクラス使って欲しいわ
- 127 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 17:56:50.26 0
- 羽田〜伊丹の忙しさ
安定飛行に入ったら食事は10分以内に食べて飲み物はおかわりもなく即回収
- 128 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 18:01:01.83 0
- 課金してるやつがいるから俺たちがタダで遊べる
とかいってるやつらに似てる
- 129 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 18:03:16.27 0
- >>120
それは仕事中だけの方便
自分がドケチ出張したら部下も従わざるを得ないから半端ないコスト削減になる
私生活ではファーストクラスどころか街みたいな家に住んで世界中に別荘有って移動はプライベートジェットやメガクルーザーだからな
- 130 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 18:29:59.72 0
- 羽田伊丹なんぞ普通席で充分
飲み物与えられて飲んで回収されたらもう着陸
スーパーシートは羽田那覇くらいの距離でなければ無駄
- 131 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 18:39:42.20 0
- 一時期千歳-函館間でもスーパーシートがあったような
- 132 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 18:49:31.74 0
- トヨタ車なのか
- 133 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 18:58:19.38 0
- てか羽田伊丹(大阪?)なら空港までの時間と待ち時間込みで新幹線のほうが早いと思うんだが実際どれくらいの差がつく?
- 134 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 19:03:33.52 0
- 穴守稲荷に住んでる人が伊丹市に行くなら飛行機のほうが速い
東京都心から大阪梅田に行くなら新幹線のほうが20分くらいは速いでしょう
- 135 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 19:03:41.57 0
- 今はどの会社もケチになり課長まではエコノミー
部長以上でなんとかビジネス
パナソニックや日立ら大企業の社長でようやくファーストだろ
- 136 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 19:03:41.70 0
- 出発地と目的地が羽田伊丹と東京(品川)新大阪に近いか遠いかも大事
まあこのスレでは国内線の話はどうでもいいのではないか
飛行機の席の差額より空港から目的地までタクシーやハイヤーに乗るかの方が金額的に大きくなってしまう
- 137 :fusianasan:2020/11/03(火) 19:08:06.07 0
- >>4
そんな奴らは自家用ジェットとかもってそうだけどな、、、
25000円のちょっとの贅沢ぐらいか、、、
- 138 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 19:10:34.93 0
- 自家用ジェットは怖いじゃん
大手の飛行機の方が安心できるってのがある
- 139 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 19:12:05.29 0
- ビジネスまでしか乗った事ない
- 140 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 19:41:34.45 0
- エコノミーしかも上海まで
飯は牛丼と小鉢にカットフルーツとまあこんなもんだな程度
(丼ではなく飯盒みたいな縦長の牛丼だった)
あれ大食いのやつは腹減るだろうなと感じた
- 141 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 20:03:54.85 0
- エコノミーって食べ放題じゃない食事で飲み物は飲み放題?酒は?
- 142 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 20:14:54.57 0
- 飲み物は飲み放題
ただし銘柄は選べない
単純にビールや日本酒、水割りの安酒やジュースやコーヒーくらい
- 143 :fusianasan:2020/11/03(火) 20:27:38.60 0
- お前らネカフェだとファーストクラスだよな
- 144 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 20:30:49.57 0
- エコノミーでもビール飲み放題なんか
- 145 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 20:33:20.76 0
- >>120
ホテルなんて寝るだけだもんな
何部屋あって広くても無駄だよな
単に自己満
- 146 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 20:36:07.39 0
- 高級ホテルの良い部屋泊まっても
外でゆっくりご飯食べたりお酒飲んで帰って寝たら
もう朝だもんな
- 147 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 20:40:09.34 0
- でもお前らも+10円で最上級の部屋に泊まれるってなったら泊まるだろ?
- 148 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 20:40:13.61 0
- 人とは違う
ていう一点だけで大金使うやつもいるってことだ
- 149 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 20:44:33.67 0
- おれよく知らないけど
ビジネス15万でファースト150万とかなんでしょ?
さすがにバカらしいわ
- 150 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 20:47:01.49 0
- 金がないやつが無理してファーストクラス来るとせっかくだからエンジョイしようと張り切っててうざいんだよね
- 151 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 20:47:41.77 0
- >>144
ビールなんて1000円分も飲めないだろ?
- 152 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 20:48:42.81 0
- 2月3月はマイル持ってればファースト乗れたらしいなw
- 153 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 20:49:58.27 0
- 俺修学旅行以来飛行機乗ったことないからいざ乗ったら無理にビール飲んで迷惑かけそう
- 154 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 20:50:50.92 0
- コロナで77Wの退役が出るから、ファースト設定ある路線減るよ
- 155 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 20:53:31.47 0
- ビールは酔う前にお腹いっぱいになって飲めないわけで
- 156 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 21:01:47.15 0
- https://rtw.his-j.com/LP/trip/plan4.html
ファーストクラス世界一周でも150万円ぐらいでいける
コロナ後の世界でファーストクラス設定残っているか知らないが
- 157 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 21:27:30.95 0
- 豪華クルーズ船は乗ってるのが楽しいが飛行機は完全に移動の手段だからなあ
- 158 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 21:38:36.51 0
- ちなみに泥酔すると酒の提供はストップされる
あと自分で持ち込んだ酒を機内で飲むのは法律違反になり禁止されている
- 159 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 21:42:10.82 0
- 国内線だと持ち込みOKだな
- 160 :名無し募集中。。。:2020/11/03(火) 22:01:12.03 0
- いや国内線も持ち込んだ酒は機内飲み禁止だよ
- 161 :名無し募集中。。。:2020/11/04(水) 02:15:14.54 0
- 時間を買ってるだけだから
有意義な時間を
- 162 :名無し募集中。。。:2020/11/04(水) 03:44:45.66 0
- ファースト代我慢して現地でいいホテル泊まればいいだろっていうクラスはファーストなんて乗らないか
- 163 :名無し募集中。。。:2020/11/04(水) 04:24:03.81 0
- ファースト代我慢しないで現地でもいいホテル泊まればいいだけだからね
- 164 :名無し募集中。。。:2020/11/04(水) 11:09:46.07 0
- >>1
小金持ち向けやな
- 165 :名無し募集中。。。:2020/11/04(水) 11:14:27.55 0
- 喫煙シート作ったら500万でも出すヤツいるんじゃないか?
- 166 :名無し募集中。。。:2020/11/04(水) 11:16:50.80 0
- エコノミーがキツすぎるんだよな
- 167 :名無し募集中。。。:2020/11/04(水) 11:28:50.30 0
- 通路側が立たないとトイレに行けないからな
新幹線ならそこまでやらんでもまだ何とかなる
- 168 :名無し募集中。。。:2020/11/04(水) 13:37:24.46 0
- エコノミーって映画館くらい?
- 169 :名無し募集中。。。:2020/11/04(水) 13:40:40.93 0
- 水を買って飲むの当たり前だが○○は公園で汲んで飲む
金銭感覚だね
- 170 :名無し募集中。。。:2020/11/04(水) 13:42:17.74 0
- リクライニングは出来るの?
- 171 :2:2020/11/04(水) 15:52:53.77 0
- >>3 釣れたわwwww\(^o^)/
- 172 :名無し募集中。。。:2020/11/04(水) 15:53:47.05 0
- >>168
激安夜行バスくらい
- 173 :名無し募集中。。。:2020/11/04(水) 15:54:46.12 0
- おのだって言うお前らみたいな顔したユーチューバーってファーストクラス乗りまくってレポしてるけど大金持ちなの?
- 174 :名無し募集中。。。:2020/11/04(水) 19:00:03.14 0
- >>173
あいつらは修行と称して安いチケットで飛行機をひたすら乗り回してマイレージを貯める
そうして上級会員になると無料や格安でアップグレードして貰えるから
ファーストクラス乗りまくれるとのからくりだね
- 175 :名無し募集中。。。:2020/11/04(水) 19:33:47.24 0
- YouTubeの利益でビジネスファースト買ってそれがYouTubeのネタになる
その繰り返し
- 176 :名無し募集中。。。:2020/11/04(水) 19:43:00.69 0
- 同じ乗り物系YouTuberならスーツの方がおもしろい
- 177 :名無し募集中。。。:2020/11/04(水) 20:33:12.06 0
- ファーストクラス乗るネタでファーストクラス代稼げるなるならいいなやりたいな
- 178 :名無し募集中。。。:2020/11/04(水) 20:40:12.43 0
- 2,3回ならいいが続ける自信ないしきっと飽きる
それに視聴者キープできる気がしない
- 179 :名無し募集中。。。:2020/11/04(水) 20:44:23.12 0
- ドラマで古畑ニイザブロウがファーストクラス乗ってなかったけ?
警部が乗れるようなもんじゃなさそうじゃん
- 180 :名無し募集中。。。:2020/11/04(水) 23:59:40.60 0
- 自分でAVを作ってAV男優もこなして無料で可愛いことできるようなものだな
- 181 :名無し募集中。。。:2020/11/05(木) 01:45:11.88 0
- せいぜい新幹線のグランクラスに乗ることくらいだな
それなら1万円を足すくらいでファーストクラスを体験できる
- 182 :名無し募集中。。。:2020/11/05(木) 03:40:48.98 0
- >>179
絶対何か裏でやってたんだろうな
29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★