5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


ごはんですよとザーサイしかヒット商品がない桃屋という謎の企業が長年経営を維持してる

1 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:29:27.30 0
すごい事だ

2 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:31:09.81 0
見習いたいものだ

3 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:31:16.57 0
ごはんですよは
卵かけご飯と組むと
恐ろしいほどの実力を発揮す

4 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:31:55.80 0
高そうで高くないけどちょっと高い

5 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:32:08.13 0
メンマ抜かすなボケナス

6 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:32:08.13 0
食べるラー油

7 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:32:22.11 0
食べラー大ヒットしたやん

8 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:33:08.24 0
めんま気になって買いに行くけど
金出して買うまでもないと思って
結局買わないパターンがここ10年ぐらい続いてる

9 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:33:36.62 0
アラ!のがすごくね

10 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:33:42.69 0
キムチの素

11 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:33:46.46 0
https://i.imgur.com/b5iibGV.png

12 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:33:52.65 0
キムチの素があるだろうが

13 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:33:57.34 0
ごはんですよは常に携帯しておきたいくらい

14 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:33:58.38 0
ニンニクも旨いよね

15 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:34:21.12 0
生七味も良い

16 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:34:43.03 0
江戸むらさき

17 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:35:01.75 0
白飯をターゲットに据えた商品展開なんて降参するしかない

18 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:35:18.11 0
やわらぎ

19 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:35:51.21 0
朝鮮漬けにキムチと名付けた偉大な企業

20 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:36:06.33 0
>>3

まじか?今度やってみる

21 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:36:45.00 0
ごはんですよは気づくと賞味期限が切れてる

22 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:38:35.26 0
入院中におかゆがクソまずくて食えなかったときに
ごはんですよにはめちゃくちゃ助けられた

23 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:38:57.48 0
歯磨き粉みたいな容器のごはんですよ出してくれ

24 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:40:31.30 0
卵かけご飯の醤油替わりにごはんですよ
サイコウ

25 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:41:58.01 0
ぶっちゃけ桃屋の商品と白米があれば何杯でもいける

26 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:42:13.59 0
うちはアラ派だったのでごはんですよは食べたことない

27 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:42:27.41 0
どんな商品でもうまい企業
桃屋
菓道

28 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:42:56.56 0
https://livedoor.blogimg.jp/nakamuonline/imgs/a/2/a2674846.jpg

29 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:44:12.40 0
メンマ高いよ

30 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:44:20.83 0
五目寿司のたねがたまーに食べたくなる味

31 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:44:43.29 0
>>28
グロ画像かと思ったw

32 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:44:47.92 0
ごはんですよが旨いというより、海苔という海藻が旨いんだよな
栄養価も完璧だし

33 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:45:02.41 0
3時のあなたか

34 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:46:42.87 0
ごはんですよが旨いんだけど

35 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:47:27.27 0
真面目にものづくりしてるからだろ

余計な添加物無くて手間を惜しんでない

36 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 12:57:27.20 0
塩辛は美味しい

37 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 13:00:43.03 0
桃屋に外れなしと言われてる

38 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 13:10:31.23 0
桃屋とか永谷園みたいな企業が本当の優良企業だと思う

39 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 13:15:58.90 0
ラーメン・トッピング用のメンマが主要購入品だな

40 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 13:17:31.44 0
>>24
あー醤油はかけないでごはんですよか

41 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 13:19:36.05 0
ふりかけメーカーとかよく頑張ってるよな
1個売ったって10円も儲からないだろうに

42 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 13:21:28.89 0
昔は塩辛といえば桃屋だったな

43 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 13:24:09.73 0
麺つゆは?

44 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 13:35:21.87 0
>>41
gあたりの値段は牛肉より高いぞ

45 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 13:35:39.13 0
桃屋は昔から江戸むらさき生のりとやわらぎだけの二発屋じゃん

46 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 13:37:51.33 0
メンマ糞高い
100円ローソンかまいばすけっとのメンマ買ってしまう

47 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 13:47:35.67 0
>>44
100g単位で売らないだろ

48 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 13:53:10.35 0
食べるラー油は今となっては買ってる人いなそう
いち店舗で月に1〜2個くらいしか売れなそう

49 :fusianasan:2021/01/05(火) 13:54:59.59 0
>>21
wwwwww

50 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 13:56:22.98 0
ザーサイ食おうとしたらカビ生えてた…
勿体ぶらずにガツガツ食うべきだな

51 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 13:57:09.91 0
穂先メンマやわらぎは美味い
ただかなりオイリーなのが

52 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 13:58:10.17 0
めんつゆは桃屋が一番美味い

53 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 13:59:55.55 0
創業大正9年

54 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 14:02:13.47 0
ホント瓶に突っ込む箸は食う箸と別にしないとカビて来るなw

55 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 14:03:24.86 0
江戸むらさき

56 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 14:05:11.49 0
桃屋を食ってる人はスゴイ!
https://youtu.be/AfRds_We3js

57 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 14:06:53.13 0
>>56
驚いたかなり感動した
マジで若いな

58 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 14:07:23.98 0
>>57
こりゃ100いくな

59 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 14:10:27.22 0
桃屋+オロCさえ摂取しとけば不老不死だ

60 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 14:19:31.50 0
500円以内の商品をヒットさせたら永遠に困らない

61 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 14:25:43.70 0
うまいけど高いから買わない

62 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 14:29:17.48 0
桃屋ザーサイはドンキで大瓶の買うのが最安と思うけど
ドンキでも地域/店舗/時期によって価格まちまちだから常時安売りの店舗が近くにないと下値での入手難易度高い

63 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 14:30:31.83 0
ブランド力もあってかうまいけど少々お高いからな
安い類似品の買ってしまう

64 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 14:31:10.96 0
>>56
食ってるのかは知らないけど違う人だぞ

65 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 14:35:47.82 0
ごひんですよなんて全然食わないなメンマとザーサイはたまに食う

66 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 14:35:49.91 0
桃屋は三木のり平
オロナミンCが大村崑

67 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 15:02:50.92 0
西のアラ! 東のごはんですよ

68 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 15:03:32.45 0
梅干しのりと唐辛子味噌をよく買います

69 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 15:04:27.01 0
西は磯じまんじゃないのか

70 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 15:14:49.75 0
桃屋は石狩の賜物

71 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 15:19:06.57 0
おとうさんがんばってがヒットしたじゃん

72 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 15:20:48.77 0
>>56
え!!生きてるの???

73 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 15:22:23.04 0
>>33
3時のあなたでシジミ目で離れ目のお姉さんがいっつもスタジオCMしてた

74 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 15:27:25.90 0
あのお姉さんは誰もが知ってて誰もが名前知らない

75 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 15:38:30.40 0
ダイコン今のところ1本100円で買える
サイコロに切ってキムチの素付けてそのまま食う

76 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 15:40:55.44 0
桃屋がデフォだと思うと他のザーサイとかホンマに浅いよな

77 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 15:43:12.89 0
東京にアラがないのは桃屋の陰謀

78 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 16:03:48.03 0
いかの塩辛があるだろ

79 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 16:04:46.65 0
>>25
つ「キムチの素」

80 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 16:10:32.97 0
>>56
キャラクターのモデルは三木のり平

81 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 16:11:33.08 0
書いてないけど原料はヒトエグサ(アオノリ)な

82 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 17:26:14.26 0
ごはんですよって絶対
昔より甘くなってるよね

83 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 17:51:14.22 0
あまいですよ!ってのがあるな

84 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 17:53:23.18 0
ここまで花らっきょうなし

85 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 18:02:38.24 0
梅カツオみたいなのもここだっけ

86 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 18:07:20.15 0
社長の妻が創業家の娘
がっちりマンデー!でアレンジレシピを開してる様子を取材してたけど、社長の妻が開発したメニューは誰ひとり問題を言ってなかった
メニューの開発部門は働きづらそう

87 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 18:07:48.65 0
食べるラー油いまだに食べてる
おいしすぎる

88 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 18:07:53.20 0
アラ!

89 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 18:08:25.68 0
海外にいるとき、ごはんですよをお土産にもらったけど、正直いらなかった

90 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 18:08:39.34 0
>>87
流行りに乗っかったわけじゃないんだな君は
まともだねぇ

91 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 18:08:52.69 0
>>23
小分けのもあるよ

92 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 18:09:42.92 0
>>38
永谷園の娘だと歌手になれるし

93 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 18:13:26.47 0
コカコーラとかカルピスとか味の素とか

94 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 18:14:14.24 0
関東は江戸むらさきのが売れてるとテレビで見た

95 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 18:22:24.73 0
永谷園ありがとう

96 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 20:24:14.38 0
>>28
チュール

97 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 20:33:35.15 0
江戸むらさきの完成度は異常

98 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 20:34:18.29 0
きざみにんにく大好き

99 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 20:46:51.72 0
ごはんですよを「岩のり」って言うやつ

100 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 22:08:39.72 0
食べるラー油は桃屋のほうが本格っぽいけどsbのが好きやな

101 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 22:10:46.78 0
磯じまんってのは桃屋だっけ

102 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 22:13:45.57 0
>>101
違う

103 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 22:15:32.38 0
五目寿司のたねって今でもあるのね

104 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 22:19:48.87 0
梅ごのみもたまに食べるとうまい
ただ一瓶開ける前に飽きて年末に1/3くらい残ったのが冷蔵庫から発掘される

105 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 22:25:10.04 0
ここまで桃屋のつゆが出てきていない
そばとかうどん食う時に随分お世話になってる

106 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 22:30:02.28 0
全52商品のうち19品が40年以上のロングセラーなんやぞ

107 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 22:40:13.86 0
梅ごのみは合法麻薬

108 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 22:47:38.47 0
むしろ桃屋でまずい商品ってあんの?
中毒性高いものだけ扱ってる印象

109 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 22:48:42.31 0
>>108
それ
米食うための麻薬

110 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 22:51:30.15 0
桃屋3強
ごはんですよ!
江戸むらさき
おとうさんがんばって!

111 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 22:51:47.62 0
あーあーながさけーの桃屋のイカの塩辛

112 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 22:52:01.10 0
やわらぎが出てないとか素人ばっかだな

113 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 22:53:09.74 0
>>105
めんつゆと言えば山木さんとこだから

114 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 22:54:06.85 0
三木のり平のCMまだやってるんだな死んで何十年もたつだろ

115 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 22:56:03.45 0
>>73
>>74
桃屋のCMといえばこの人だよね
https://pbs.twimg.com/media/EBd4ufxU8AErMTM?format=png&name=small

116 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 23:08:03.81 0
3時のあなたスタジオCM
このおばさんとか
https://pbs.twimg.com/media/C6l8JlOVoAA4_p0?format=jpg&name=small
このお姉さんとかいたが
https://pbs.twimg.com/media/C6l8JlOU8AAkEm6?format=jpg&name=240x240
やっぱりこの人の印象が強い
https://pbs.twimg.com/media/C6l4drgU8AEncSB?format=jpg&name=small

117 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 23:24:14.50 0
ほい
https://youtu.be/v9uOvlAN6Jc?t=1221

118 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 23:28:25.20 0
桃屋のプロは花らっきょうとか酒盗を選ぶんだろうな
俺はまだその域には行けてない

119 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 23:28:50.73 0
↑美人ではないが落ち着くんだよなあ
このおばさんが出ると

120 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 23:30:11.58 0
>>117
秀樹カッコイイ!

121 :名無し募集中。。。:2021/01/05(火) 23:30:14.95 0
https://www.momoya.co.jp/gallery/norihei/cm/

ザ・桃屋

122 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 00:47:55.40 0
アラ!の方が好きって人は結構居ると思う

123 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 01:12:35.08 0
本場のキムチよりも
キムチの素の方が美味いという事実

124 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 02:18:15.25 0
>>52
同意

125 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 03:39:40.56 0
♪あなた〜のキムチ〜がよ〜くわかる〜

126 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 08:07:07.28 0
桃屋と永谷園の安心感は異常

127 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 08:17:33.73 0
ここまで文句が出てないなんてすごいな

128 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 10:16:28.10 0
もーもーやーのーキームーチーはーよーいーキームーチー

129 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 14:51:12.16 0
桃屋丸美屋永谷園が日本の食卓を牛耳ってる

130 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 14:55:57.13 0
桃屋とか普通にめんつゆだろ

131 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 20:12:07.37 0
関東民だからアラ!って知らないな

132 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 20:25:05.63 0
食べたこと無いけど売ってるな

133 :名無し募集中。。。:2021/01/06(水) 20:27:40.66 0
ブンセン

134 :名無し募集中。。。:2021/01/07(木) 01:13:00.17 0
まあ一度騙されたと思ってアラ!食べてみて

135 :名無し募集中。。。:2021/01/07(木) 04:10:43.62 0
>>47 売値か高いという意味じゃなくて
製造コストに比して利益が高いという事じゃないか

136 :名無し募集中。。。:2021/01/07(木) 04:17:53.71 0
食べラーを出すまでも無い
https://i.imgur.com/gQvvrjR.jpg

137 :名無し募集中。。。:2021/01/07(木) 04:27:50.98 0
ごはんですよと江戸紫の違いが判らない

138 :名無し募集中。。。:2021/01/07(木) 04:30:31.67 0
江戸ムラは高級な味と風味でゴハンDEATHはジャンクな安い味

139 :名無し募集中。。。:2021/01/07(木) 06:15:22.49 0
江戸むらさきは大人向けごはんですよは子供向け
後者の方がかなり甘ったるくなってる

140 :名無し募集中。。。:2021/01/07(木) 06:22:32.18 0
>>128
ピーリピリのピっ!

141 :名無し募集中。。。:2021/01/07(木) 06:25:20.06 0
江戸むらさきをユカむらさきと読んでしまった子どもの頃

142 :名無し募集中。。。:2021/01/07(木) 08:21:53.70 0
>>115
>>116
小学校から帰ってきて見てたの思い出すわ

143 :名無し募集中。。。:2021/01/07(木) 18:24:31.76 0
ごはんですよ派ならアラ!もいけるはず
江戸むらさき派には絶対受け入れられない

18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★