うわぁー>>1おつぅー
/⌒\∩) ♪
♪ / ・ つ))
( ・ ノ \ ♪
((⊂ つ))
(∪ヽ /
♪ ( し >>1
スレ立て乙です
ワッチョイ仕様消えたみたいだから
!slip:vvvvvを名前欄に入れると逆に表示されてしまうから気をつけてね 乙です!
生理痛で動けない
子供の習い事の付き添い…きっついな
>>8
ワッチョイを出さないために入れたコマンドによって
ワッチョイを出してしまう結果になってしまうということ >>1スレ立て乙です
美容院で白髪染めしてもらったけど、何故か毎回白髪染めの時だけ眠くなる
縮毛矯正の方が時間かかるのにそこまで眠くならない
今日もカラー液塗って放置の時とシャンプーの時に寝そうになった、謎だ >>1
乙
前スレで実印の話出てたけど、必要な時がくるまではなるべく役所での登録はしないほうがいいと思う
印鑑そのものは作っておいたほうがいいんだろうけど
私のもんが、知らないうちに身内によって勝手に担保行きになってたことがあるからさ…
大した額じゃなくても精神的ショックでかかったし >>15
つい野次馬根性でまとめを漁ってしまったけど良く分からんかった
ツイート主が嘘をついたとして、何のためにそんなことしたんだろうね >>17
でもその複アカの悪態ってやつは
「やったった」みたいなことじゃないのね
腹立ってるっていう部分が、なぜなんだろうと
狂言というか、そういうことなら、絶対システムミスと思ってるみたいなつぶやきっておかしいわけで >>17
ちょww迂闊すぎだろwww
裏垢は最初から鍵かけておかないと誰が見るかわからないのに
この人が正しいとしても色々とやり方を失敗してそうだな 自分でも、相手が悪いということにしていないとやりきれなかったんじゃない?
都合のいい方にいい方にしようとしてごまかし重ねておかしくなってると思う
あと複垢バレる前提でやってると思う
複垢知ってる人、見た人には自分が正しかったんだと信じ込ませるために
友達と行くチケットだったけど払い忘れて流れた
チケットが買えなかったことを言えずにローソンが悪いことにしたみたいな考察見た
それが当たってたら面白い
同行の友達に入金等頼まれてたけど忘れててキャンセル扱いになってそれを誤魔化すための嘘が大袈裟になったとか本当かね〜〜
誕生日12/20
香川県の生まれ又は在住かな
>>19
うまく行けば被害者を装って周りにヨシヨシされながらタダでチケット貰えるかもしれなかったのに、
その本性が世間的にバレちゃって赤っ恥だもんで相手が悪いっていうことにしておきたいんじゃないのかね
発着信画面の捏造(歪み)も指摘されてるし黒だと思う
この人アクセサリーショップの注文受付で「お受付」という怪しい日本語を使うクセあるんだけど、ローソンからのキャンセルメールだという文面にも「お受付」という変な言葉が入ってる上に、ローソンはウチのフォーマットと文面チガウ言ってるし捏造確定だと思う
レシートも、但し書きに「チケット代として」と印字されるはずなのに、それがない謎の領収書なんだよね 新米とれたよ、一等米だよ
30キロの玄米の袋65袋を運んだよ
30キロに満たない分の玄米3キロばかしを家庭用精米機で精米して
今夜食べようと思うけど、精米機を出す気力がない
米の袋、10キロになりませんかね
>>1乙です
ローチケ最初にニュースの見出し見た時は店舗のバイトがチケ代を着服したとかとんでも系の話かと思ってた
ニュース本文読んだらなんじゃこれってなったけど 発端もその友達の怒りの呟きだったらしいし
それが事実ならローソンは株価まで下がって大迷惑ね
数年前に旅行会社の社員のミスで手配ができてなくて遠足中止しないと自殺するって自作自演がバレて会社が謝罪ってあったよね
バレなきゃ良いの精神なのかな
えええ…マジだとしたらいい大人が何やってんだ…馬鹿かよ…
当選メールのアドレスもおかしいみたいだから当選すらしてなかったっぽいわ
ローチケの顛末すごいなぁ
システム手数料にみんな納得いってないってのはよく分かったw
私もあれが積もりに積もった金額考えたら何とも言えない気持ちになる
>>1、スレ立て、乙です!
>>27、新米、良いなぁ、美味しいだろうなぁ〜〜
30kgずつ購入しているお米がもうなくなりそう
28年度産と新米29年度産の端境期で
10kg?5kgどちら買うって迷ってる >>31
え??じゃあ当たってないのに当たったって大ぼらこいたって事?
こんなおかしな話あるか
意味の分からん… 夫実家に帰省するんだけど交通費だけで2人で10万超え
まだ子供料金かからないからいいけど大きくなったりもう1人増えたりと考えるとクラクラしてくる
年に数回しか帰らないし孫に会えるのを楽しみにしてくれてるから良いんだけど、ついつい10万円あったらとか考えちゃう
以前電車の中で、帰省手当て出して欲しいくらいと話してたサラリーマンがいて心の中で頷きまくった
>>27
お疲れ様です。
私は運送屋で仕事でお米運ぶけど、
多くても一日30キロ20袋くらいかな。
とにかく重い物を運べる身体がほしい。
65袋は素敵です。
新米シーズン頑張りましょー! 38可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/06(水) 16:19:24.94ID:69ahvxYA0
前スレの○の川とか○号車とかの話
埼玉だけど自分が子供の頃はどっちもなかったな
今は子供の学校で○号車って言ってる
ベビーピンクのシュリンクレザーのポーチが欲しい
どこかで見たら教えてください
スイスが仲介役に名乗りを上げたと言うけど、脅迫的な北相手に平和な対話なんて出来るのかねえ
ローチケの話題で思ったけど、2.5次元?の舞台って何であんなに人気があるの?
昔からテニプリとかあったけど、今は数が多いよね
若い俳優目当ての人が見に行くんだろうか
刀剣乱舞とか、何がいいのか全く分からないわ
スイスは武装国家だし国民全員シェルター持ってるから怖いもん無いのかな
>>44
あの界隈ほんとに理解出来んけどいい商売なんだろうなぁとは思うね
二次でイケメン(…)がわちゃっとしてるから好きなんだろうと思いきや、
それが三次になっても構わん、好きだとか前提からしてもうよく… >>33
そこはぜひ、新米5キロをありがたくいただくかなー
それからまた古米生活でもいいと思うよ
>>36
うちは米農家だけどお米屋さんじゃないの
いつも重量物を運んでるわけでなくて
この時期だけだからキツイぜー
運送業の方はいつも重いもの運んでくれてありがたいですわ
猫砂まとめ買いとかだと送料無料で申し訳ない 今日のバイキングで小梅太夫のやつ見た?
見た目も喋りも誰だよ素人かよって感じだった
小梅太夫「付き合い公表しようよ」
相手の女「アイドル業を終えてからね」
小梅太夫「二股してんだろチキショー別れる」
↓
デートFRIDAYされる
↓
小梅太夫事務所「交際は認める」
相手の女事務所「否定」※別れているため
↓
昨日のバイキング
小梅太夫「復縁したい結婚したかったモゴモゴ」
相手の女「一度お話したほうが良いのかな」
↓
今日のバイキング
小梅太夫「そっちだって悪いし俺だってガマンしてたモゴモゴ」
相手の女「ごめんなさい復縁できません」
>>44
私は劇団四季や宝塚なら好きなんだけど、
アニメ系や声優系の魅力は全然わかんないな >>45
羨ましい
日本で全世帯にシェルターは物理的に無理そうだね… ナカイの窓で白塗り芸人の時に小梅太夫出てたけど、何かどうしようもなく使えない感じの人で驚いたなあ
だめなとこが味とかでもなく、本当に素人以下というか、うざったさもすごくて
人生初マンモしてきた
すんごい痛くて体がこわばって汗かいて何度もやり直した…
産後の乳房マッサージを思い出した
来世はオス猫に生まれ変わって、優しいおばちゃんに飼われたい
前に嫁と家で話し合ってる番組見たけど
モラハラというより、だってだってぼくちゃん…みたいな
子供っぽい人だったな
小梅太夫、昔一発屋芸人数人で海の家運営する企画見た時からデモデモダッテ酷くて嫌いだ
女関係もそんな感じの人だったのか…
ヤフーニュースの50代の大学教授が女子学生を洗脳して依存状態に追い込んで…
というニュースを見たけど、洗脳って、そんな簡単に出来るものなのかな?
夫婦が互いに依存するのも異常な関係の部類に入るのかな?
洗脳はされてないけど、うち共依存っぽい
たしか一発屋時代の貯金で不動産買ってアパート経営してたけどそれぐらい資産あっても捨てられるってよっぽどだね>小梅
支配欲の強い人間って依存体質の人間を見分けられるらしいから、誰にでも洗脳できるわけじゃなくて選定してるんだと思う
自分の考えがあまりなくて人に左右されやすくて頑固って女性に意外と多いので洗脳とか共依存になりやすいのかも
>>46 >>51
刀剣乱舞ってやつのサイト見てみたら知ってる人(っていうか有名な俳優)が1人もいなかったw
なのにチケット代は約9000円!ミスチルやB'zのチケット代並みなんですけど… 占いや風水や神様に頼りがちなタイプって簡単にコントロールされやすいよな
精神的に自立していないと友人関係も夫婦関係も依存されるほうは重そう…依存するのは甘えたり尊敬したりするのとは全く違うからな
2.5次元系の劇は俳優がやってる訳じゃないんじゃないの?アニメ声優系の学校から来た顔の良い若者(やや整形)がやってるようなイメージだ
ピーターの高輪会みたいなのがやりたい
でも友達少ないし性格もそんなじゃないw
宗教もマルチもしてないしwだから妄想のみ
今は大鍋におでんと茶飯のお結び、焼鳥とサザエは夫にデッキで焼かせる、あと前菜と副菜とか妄想中
なんか考えてるとワクワクするし楽しい
でも実際面倒だし、迷惑だし、やらないというかやれないw
>>67
んなー事ないでしょwと思ってサイト見てみたら
本当に知らない人ばかりだった
里見八犬伝みたく特撮出身の若手俳優が出ているのかと思ったら違った
元々はアニメなのかな 楽しそうだけど、旦那の親族呼んでだとムカつくのよね
ローチケの件は最初に書いたのが同行予定だった友達で、ローチケにSNSに書かないでって言われたのって
言ってるのに書いちゃったんだよね
で、当人引っ込みつかなくなったんだろう
でもローチケの信用落とし込んだよね
未だにローチケが丸め込んだんだろうって騒いでる人いるし
ツイッターはコテハンみたいなもんだから一度振り上げた拳は下げられないのかもね
その点2ちゃんは楽だわ
声優じゃない方の2.5次元はクオリティの高いコスプレイヤー
駆け出しの出演者を応援して「わしが育てた」感を楽しむリアルソシャゲ
Twitter、趣味仲間と繋がったり趣味仲間を増やしたりって目的で使ってる人は今回みたいなトラブル起こすと一気に信用なくすね
私は完全に災害用として作ったからフォロワー0だし地元情報ROMってるだけだわ
数年前に、武士の持ってた剣をイケメンに擬人化して寺や博物館でキャッキャしてるオタク女子がクローズアップされてたけど、そういうゲームなんだっけ刀剣乱舞って
ああ なんかニュースで見た気がするわ
今は刀とか戦車が萌え系女子なのが人気なんだっけ
何だか理解できない世界だw
気持ち悪いな
娘がそういう趣味もっちゃったらどうしよう
昔の職場にいた30代後半の自分ではイケてると思ってる喪女が2.5次元系の舞台にハマってたな…
物販とか俳優さんが全員並んで手渡しでもらえる&握手とお話できるんだって
今日彼がうちに来るから手料理ご馳走するんだとかこの前の日曜に一緒にいろんなとこ行ってたくさん写真撮ったとかこんな甘いセリフを耳元で囁いてくれるのーとか自慢してきたけど、突っ込んで聞いたら全部他のファンの女の子が一緒なことが判明
つまりただのふれあい撮影会
写真見せてもらったらその人に後ろからハグしてキメ顔してる残念イケメン()がいて絶句した
ああそういう商売ね…と悟ったわ
ライブコンサートが好きで、ジャズライブでもオーケストラでも劇団四季でもJ-POPでも来日する海外ミュージシャンでも楽しくて良く行くんだけど、
遠方の友だちにライブ誘われて行ってみたら知らない声優のトークライブだったことがある
>>58
おつかれさま。マンモ痛いよね。
乳がんチェックの超音波で、ジェル塗りますねーって言われて、脱毛のときに塗る冷たいジェル想像してうひゃあって体こわばらせてたら、すんごくあったかくてほわああああってなったの思い出したわ >>79
着物に着替えて姫になってとか卒業式みたいな袴履いてるしアホすぎわろた
色んな趣味があっていいと思うけどさ、
擬人化して萌えて課金してコスプレの舞台にけっこうなお金払ってって
後から何も残らないような事だなーむしろ後悔しかし無さそうな
三次の男はがさつで自分を萌えさせてくれないのかもしれんけどコスやってる俳優だってきっとくっさいのよ >>79
聖徳太子「俺とお前の十七条憲法ッ聞きたいか?」←某CM(鼻に米粒が入ったわ 85可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:26:18.12ID:5MOtzZR80
頭痛がするので風邪初期かと思って葛根湯と栄養ドリンク飲んだけど
咳が出ない
前は風邪と言えば鼻かぜだったのに、最近はどうやら頭からくる風邪(もしくは頭痛のみ)みたい
体質って代わるのかな
>>58
>>81
マンモで痛い思いをしたことがないんだけど、痛い人と痛くない人で何が違うんだろ
私の胸あんま元気なくて皮下脂肪で垂れてるからかな… >>83
好きなだけ課金してこっそりやってくれるのはいいけど
CMはこっぱずかしいからやめてほしいよね >>90
いや多分そこ笑うとこw
腐女子をバカにしてるんだと思われ 北朝鮮関連のニュースが怖くてしょうがないんだけど周りはそんなに気にしてない様子
わたしが考えたところでどうにかなる問題でもないのはわかってるけど気になって眠れん
>>82
まぁまぁ、どんな高尚な趣味だって辞めちゃったらなんも残らないからいいじゃないの
地元の歴史博物館でもその手のゲーム関係?歴史系腐女子向けの展示をしてるみたいで今日もそれのファンらしい人がちらほら見えた
エヴァの日本刀展もしてたしオタク趣味と相性が良いのかなぁ >>92
ホットミルクでも飲んで楽しい写真でも見てリラックスしてね
私も非常放送が流れた当日は、不安と緊張でTHE神経質って感じで外が恐くて買い物にも行けなくて本当に精神状態ヤバかったわ
私みたいなの他にもいるだろうし世間に紛れて大人しくしてるだけだよ
人間って日常生活を崩さないように、正常性バイアスってのが働いて、良くも悪くも、無意識に非常な物事は見ないようにしちゃうんだってさ
世間が落ち着いて見えるのは仕方ないよ 刀剣乱舞の舞台は舞台畑じゃ人気ある作家がやるから、それなりのクオリティかも
あとまあ2.5次元は特殊とは言え
人気ある劇団でも、舞台に興味ない人からしたら「知ってる人いない」っていうのも当たり前と言うか
芸能とかテレビと地続きなジャンルではあるけど、別物だから、知らない人はそりゃ知らないよーと思う
宝塚だって、興味なきゃ現役のどの役者も知らんよねw
狂言乱舞、一つ嘘をついたら取り繕うために次々に嘘付かなきゃいけないから
最初に「ゴメンナサイ」しましょう、っていういい教訓だと思うんだよね
でもツイッターでは「勘違いでした、レシートが本物っぽかったから騙されてました、
ローソンゴメンナサイ」って人は100人中2人くらいしかいなくて、
逆に、ローソンをなじった自分を正当化するために「ローソンにも非がある」とか言い出してる人が30人くらいいて驚く
吉田剛太郎や高橋一生や新妻聖子も、ちょっと前までは知る人ぞ知る役者だったんじゃないかな
>>94なんでこういうレスって
必ずホットミルク飲まそうとするのw >>101
安定剤のような効果あるんだって
コーヒーやココアだとカフェインで余計興奮するでしょw 弱虫ペダルの舞台、BSでやってたから見てみたけど
くそしょーむない客席いじりしたりわざと男同士で抱き合ったり
意味もなく女装したりしてそのたんびに客席がぼぇーぼぇー奇声上げてて怖かった
すごく面白い漫画なのに舞台酷すぎて、話がぶれぶれだった
アキバのオタクとかを執拗に出していたけど原作はそんな電車男みたいな天下いなかったと思う
単に主人公がアキバ好きというだけであそこまでおたく満載じゃなかったと思うし
自転車にはまるときちんと自転車競技の真面目なスポーツ漫画なのに
>>99
小中学校の道徳か何かで議題にしたら良い授業になりそう >>99
叩き続ける理由を必死で探してる人が結構いるよね >>95
>>96
奥様よく見に行くの?
旦那さんやお子さんの反応が知りたいわ
>>103
内輪ネタ、ごっこ遊び、って感じなのかな
楽しい人には楽しいのかもね… なんかとある親友のこと思い出して泣きたくなってるのでここで吐き出し
大学の時からの友達で人生で一番大好きで大事である意味恋愛相手より大切で多分これが親友だと初めて思った友達。
今思うと共依存の関係だったかもと思うけどとにかく私は何かにつけて彼女に頼り恋愛や人間関係や人生での悩みや愚痴をいってた
それに対して何かアドバイスするでもなく批判するでもなくいつでも私に寄り添っていてくれた本当に優しい子だった
もしかしたらそこはきちんともっと突き放したり強く言ったりしたほうがよかったのではと今は思うこともあるけど当時は無条件に私に味方してくれてた
今彼女が恋しくて仕方ない
彼女には誰よりも幸せになってほしかったわ
>>106
2.5次元は見ないけど、舞台は好きでいろいろ見に行くよ
刀剣乱舞の作演出する人のカンパニーも好きだし 義母が知人に貰ったけどいらないからーと言って我が家に持って来た、真空パック包装されたプチケーキ、
どこにも製造会社とか賞味期限とか製造元とか原材料を記したものが無い
間違いなく市販品で、どこかのお土産みたいだけど、
気持ち悪いから棄てた
>>107
え、なに、彼女不幸になったってこと?
最後まで読んじゃったのに情報が中途半端…
それに一方的に彼女に依存してるような書き方なのに共依存って…意味わかってて使ってるのかな… カフェにいるんだけど、さっきから時々「キッキッキッキッ」みたいな、甲高い鳥の鳴き声みたいなの聞こえるなあと思ったら
女性の笑い声だった
あーせっかく読んでくれたのに文章下手でなんかうまく伝えられなくてすみません
共依存とかいたのはお互いどっぷりお互いにのめりこんだ付き合いしてたから
あと幸せ不幸せは主観的な要素が大きいのでなんとも言いがたいのだけど今は精神バランス崩していて10年ぐらい引きこもり生活してる
私としては彼女を心から大事に思ってくれる人と出会って結婚してほしかったなと
さっき普段あいさつくらいしかしない隣の奥さんに
うちの庭が雑草だらけでごめんなさいって謝られた
我が家の庭は少し前に雑草生えないようにいろいろやったけど他の家にプレッシャーかける結果になっていたらしい
ただ手入れできないから手入れしなくていいようにしただけなのに申し訳ない
コミュ障ゆえ、いえいえ、とんでもないしか言えなかった
>>101
ホットミルク率高いw
焼酎でもカーっと飲んで寝ちゃいなさいよ
じゃ優しさを感じないわ ホットドリンク鉄板だよ
緊張状態の時って内臓が冷えてるし
泣き虫の女子を誰かが慰めてると、それをチャカして笑い者にしようとする男子ってクラスに一定数いたな〜
この流れで思い出した
ホットのバナナミルクセーキ飲みたいわ
卵黄が入ると本当にウマイんだよな
バナナミルクセーキってかなり体調良くないと飲めない気がするw
朝からやるぜー!みたいな
元気ないときは何飲んでたかな
128おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi @無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:35:49.89ID:NpHOaHZg0
>>127
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■ >>120
部活で男子の先輩部員にからかわれてすぐに怒ったり泣いたりする子がいたの思い出した
毅然とした態度で抗議すればいいのにニヤニヤしながら大げさに反応するから
調子乗った男子によけい弄られる
最後は怒るか泣くかで場がシーンとなって、同期の私は毎回宥めたり慰めたりで
それが負担でしんどかった
今思うと、その子は怒ったり泣いたりすることで、先輩含めた皆を
コントロールしてたんだろうな 子供の頃から眠れない夜は牛乳にラムをスプーン2杯と砂糖入れて
チンしてホットミルクにして飲むと音速で眠れてる
今日Twitterで角砂糖をラムに漬け込んでホットミルクに入れるっての見た
漬け込んでおくと何がどう違うんだろ
それはともかくホットミルクに鎮静作用はガチだと思う
牛乳の鎮静作用を期待するには、かなーり大量に飲む必要がある、と
何かで読んだんだけど
ホットミルクは美味しいけど、そのあと歯磨きしたら目が覚める
テレビとか漫画でベッドでホットミルク飲んでるの見て「歯磨きは!」と思う
>>130
チンするからアルコールとぶのかな?
美味しそうね、やってみよう
そういえば飲み物に入れる砂糖ってスティックシュガーばかりで角砂糖ってもう長い間見てないな
幼い頃実家にあった角砂糖が何だかかわいくて、こっそりおもちゃの宝箱に隠していたの思い出したわ >>133
私も気になって仕方がない。
ミルクだけじゃなくビスケットも付いてたりするね。 137可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/06(水) 21:15:49.08ID:gyYBeLIM0
>>135
そういえば角砂糖見ないわね
子どもの頃は必ず家にあったのに
私はこっそり持ち出して、蟻の巣のそばに「ごちそうだよー」って置いてたの思い出した 色付きの小さなお花が付いている角砂糖があったよね。
可愛かったなぁ。
なんか今日はここが賑わっているような気がするのは私だけ?
やっぱりワッチョイが無いと書き込みやすいのかしら?
だったら二度とワッチョイ来んな、シッシッだわ
参った
無洗米を吸水して炊こうと思ったら、いつもより明らかに米の量が多いことに気付いた
何合計ったかわからん…ぐぬぬ
とりあえず無洗米用のカップで水を吸った米を計り直したら9合ちょっと
7合だったと踏んで炊いてみてるけど、どうなるか…
ミルクセーキ、よく夏休みに父親が良く作ってくれて飲んだわ
>>140
大家族ね! 今からアイスを食べようと思う
MOWのエチオピアモカコーヒー
>>140
8合だったりして。
最近同じ失敗をやらかして、4合入れたつもりが5合だった。 >>137
私もやった思い出があるわw
本当は大きすぎて運べないから粉のほうが良かったんだろうな >>137
やったやった。巣穴埋めた後とかにお詫びに >>140
もう炊いてるから今さら遅いけど、昔、飯盒炊爨で教えてもらった
「お米の上に中指を置いて関節まで水を入れる」が意外といける
人によって微妙な差はあると思うけど今後のために書いとくわw えっ、無洗米って水の量違うの?
私普通に炊いてたわー
>>140
そのお米と同量の水でいいんでない?「洗い米」ってことで
もう遅いか… たくさんレスがw
7合で正解だったーーー!!
量が量だけに凄く悩んだ
いつもは5合〜3合で、料理によってだったり、2日分まとめて炊いたりするんだけど、今日は5合炊こうと思ったら3合ちょっとで米びつが尽きたから新しい米を開けたらこうなった
たまにやるんだよなー
イチジクジャム作った。そこそこ美味しくできたと思う。
いい香りとほどよい甘さ、きれいなピンク色にとても幸せな気分になった。
明日パンに塗って食べるの楽しみ!
甘味の本を読むのが好きで、載ってるモノをデパートに行くたびに買ってきて食べるのが最近の楽しみ
今日は紀の善の抹茶ババロア食べたけど結構苦いのね
デメルのザッハトルテもチョコ部分がザリザリでなんかイマイチだったし、思ってたのと違うな〜…ってことがよくあるわ
>>151
>デメルのザッハトルテもチョコ部分がザリザリでなんかイマイチだったし
念のため、ザッハトルテとはそういうモノ、、 >>152
子供の頃食べてた近所のケーキ屋のザッハトルテは周りが普通の美味しいチョコだったのよね
デメルの食べて「本物はこういうのか〜、好きじゃないなぁ」と思ったの 無洗米って、7合の米でも水吸えば9合になるくらい膨らむものなの?
>>152
横だけど
そうだったんだね
なんか口当たり嫌だなーとしか思ってなかったw >>154
無洗米じゃなくても米は水吸えば膨らむでしょ >>153
そのケーキ屋のは「チョコレートケーキ」だ
店主、オーストリアにあやまれw 158可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/06(水) 23:13:43.20ID:QB0AlNqb0
You Tube 見てたら何かの加減で聖飢魔2が出てきて、初めてちゃんと聴いたんだけど、今びっくりするぐらい悪魔にハマってる
どうしよ…
>>157
そうねwあれはただのチョコレートケーキだったわ、美味しかったけど
本物のザリザリ感がどうにも苦手
あれを美味しいと思う人ってよっぽどの甘党? 悪魔崇拝者だー
今日は情けないほど物事が全く思うように進まない一日だったけど
ミニストップのモンブランソフトクリームがとっっっても美味しかったから
明日からも頑張る。
>>153
デメルのは正直言って美味しいものに慣れてる日本人の舌には合わないと思う
あとあそこの飲み物は激甘のケーキに合わせてるせいか渋い気がする デーモン小暮ってあんなキャラと喋り方だけど歌声と歌い方は割りと綺麗だよね
月曜から研修で他府県に出張なんだけど、一緒に出張に来てる同じ職場の人が少々疲れる…
空き時間聞いて来て、一緒に休憩しよ!とか、夜もご飯いこ!とか…
もっとサバサバしてる人だと思ってたからびっくりした。
そして人との距離を縮めようと思わなくなった自分にもびっくりした。
165可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/06(水) 23:27:10.11ID:QB0AlNqb0
今ね、デーモン閣下って名前になってるんだ
こんなことまで知ってる私…
ザッハトルテって、泡立てた甘くない生クリームと一緒に食べるんだよね
ザッハトルテ、むかし原宿に直営店あって、1番小さいサイズを頼んだというのに半分がやっとだった。
今はもう1/3がきっとやっとだわ。
>>150
いいなあ
イチジクのジャムなんてアオハタのジャム買うしかないと思ってたわ
>>164
良い機会だから仲良くなりたいんじゃない?
確かにドライだと楽だけど、口も聞いてくれないぐらい嫌われてるよりは仲良くしようとしてくれてるほうがマシかなと思ったわ
まあがんばれw 中にとろーっとしたチョコレートが入ってるチョコケーキなんて名前だっけ生クリームつけて食べるやつ
あれがめっちゃ食べたくなった
あと少ししたら
ガッキーの少し音をはずしたメルティキッスの歌が聴けるのね
>>159
私はザッハトルテ及びあの辺のお菓子全般大好き!
日本の、特に最近のケーキは軽過ぎて物足りないので
結構な甘党なんだと思います。
でもザッハはたっぷりのクリームと渋い飲み物とのコラボがあってなんぼと思うので、確かに単品で食べたいとは思わないかなぁ。 息子の中学の時の部活のママ友だちの飲み会、お誘いあったけど考えた末断ってしまった。仕事終わった後しんどいし、どうせあの人自分の話ばかりだし、息子同士は繋がってないし。
次行くコンサートのこと考える夜にしたほうがいいや。あー、ただでさえ友だちいないのにな。これだからコミュ症は。
>>162
うん♪
しかし私の場合現地の雰囲気で食さなければ気が済まないので、お手軽かどうかは分からん 高校生の頃に買ってた雑誌にザッハトルテ風のケーキのレシピが載っていて
いつか作ろうと切り抜きを取ってあるけど数十年経って未だに作ってないわ。
もう少し寒くなったら挑戦してみようか。
>>168
相手は良かれと思って連絡して来てくれるとは思ってるんだけど、
未就園児が付いて来て、その子がギーギーうるさいのよね…
私子供好きじゃないから対応に困るし、飲みに行くにしてもゆっくり飲めないし。
明日も夜誘われたけど、なんとかして断るわ。ありがと。 >>162
甘い物に限らず美味しい物で幸せになれる私は最強にお手軽だわ
デーモン閣下は日本で有数の歌唱力の持ち主だと思ってる
昔、普通のフォークソングの弾き語りをラジオで聴いた時は本当にビックリした ザッハートルテは「チョコ味の砂糖がまぶしてあるケーキ」
だと理解している。ウィーンのデメルで食べたのは美味だった。
夫がゴホゴホやりだした。
なんで?風邪?治ったとか言ってたよねー
病院行かないでグズグズしてる人嫌ー
>>182
出張に未就園児連れて来るの?それで誘われても困るね 立てる程じゃない悩みスレ見てモヤモヤ
35歳の底辺高校卒で(転職したての)溶接工の彼氏持ちのお嬢さんの話。
私の夫は底辺高校卒で溶接工。はっきり言って物知らずだ。アタマは悪くないけど教養はない。
でも常識あるし家族思いで自分に厳しく人には(特に私には)優しい人。
溶接工は立派な仕事よ
底辺校卒とは思えないお金を持って帰ってくれる。
家事も育児も折半してくれる人だし、私にとって得難い人を得たと思ってる。
会いもしないうちから溶接工で底辺高校卒でって言ってる母親にモヤモヤする。
パンやお菓子を作るのにはまってしまった。
これは太るしかないのか。
現地で食べて美味しかったのに日本で食べるといまいちなものたくさんあるな
あれは微妙に味や作り方が違うのかそれとも同じものなのに日本の気候とかにあわなくて美味しく感じないのか
>>193
日本向けレシピになっている物と、雰囲気、
両方あると思う >>189
人柄によるよなぁ、学歴はあってもクズな奴はクズだし、学歴無くてもクズはクズ。
先週電車に乗った時、後ろのおばあさんが、息子がスロットで7万負けたから貸して、っていうから貸してあげたの。返さなくていいのよーって言ったら、負けた自分が許せないから、返すっていうの、いい息子でしょーってw
あまりに大きな声で話すから、思わず聞いちゃった。
止める気無いでしょその子w >>189
良い人と一緒になれて良かったじゃん
技術職は強いよね
ただ自分の娘が、35才の就職したての溶接工を連れてくるって言い出したら多分テンパるわ 偏差値的に底辺でも色々な資格取れて就職に強い高校とかあるしね
ただまああのスレの話は学歴云々より転職繰り返してるダメ男が10歳は年下の女子に手を出して必死っぽい所が問題なんだと思う
「転職したて」ってところもキモだと思うよ
それこそ溶接工でもライン作業なのか技術認められての溶接工なのかで大違いでしょ
>>189
いい旦那さんで幸せじゃないか。
タモリ倶楽部で町工場などに行く回を見ると職人スゲーって思うわ。 >>196
> 人柄によるよなぁ、学歴はあってもクズな奴はクズだし、学歴無くてもクズはクズ。
ホントそれ思うわ
相談スレ読んできたけどオモロいw 実印話で思い出した
マイナンバーカードでコンビニから戸籍謄本も印鑑証明も取れるようになります!ってごく一部の地域なのね
相続関係で数ヶ月に一度は取り寄せてるからめんどくさい
小為替って何のため?返信用封筒も郵便局で売ってくれよ
ていうか実印てなんだよサインにしようよめんどくさいとか思いながら毎回やってる
相続疲れる
あれ一部だけなんだ
役所の機械で印鑑証明取れるカード作ったのに即効廃止になった思い出
>>204
お金を普通郵便で送れないから小為替になるのかな
現金書留よりは手数料が安いんじゃなかったっけ 今までの人生で欲しいと思ったものは結構手に入れる事が出来た方だと思うし、辛い事や挫折は勿論あったけれどそれなりに軌道修正したり避けて生きてこれた。大好きで大好きで仕方がなかった旦那とも結婚できた。
でも子どもばかりは時間使ったりお金かけたり色々悩んで試しても授からなくて、行き場のない辛い気持ちの処理の仕方が分からない。
周囲に恵まれたことや運が良かったことで比較的甘ったれて生きてきたから、どうしようもない状況で自分がどうすれば良いのかが本当に分からない。
>>151
紀の善の抹茶ババロア羨ましい!
土曜に食べに行く予定だけどやっぱり並ぶかしら >>167
行ったわー懐かしい!アディダスだかナイキになっちゃったんだよね
私もワックワクして食べたらあまり食べられず意地で食べたわ
一番甘いもの欲してた学生時代なのに
ウィーンに行ったときはインペリアルトルテの方食べた
甘くない生クリームと紅茶と美味しくいただいたわ 溶接って聞くと幼児が二人で溶接用の防具?持って日食見てる写真思い出す
あの顔の前に当てる防具カッコイイ
>>210
わたしはBBAが夏かぶってるサンバイザー思い出すわ ワッチョイ無くなった途端に中韓クソスレが軒並みあがっててわかりやすさに笑ってしまった
>>189
試作品いろんなパターン指示どおりほぼワンオフで納品してくれて
いつもありがとうって伝えといてください
実際に作る人のフィードバックがないと何もできないし
これからも勉強させてほしい
設計より 夫の部署は4人
現在上司を含む夫以外の3人が事情で休みがちに…
あと少しで忙しい時期になるんだけど、3人共そう簡単に解決しない事情があるらしく
夫が頭を抱えてる
退職したばかりの仕事のできるおじさんが嘱託に来てくれてはいるんだけど、どうなるんだろ
>>189
あれはお嬢さん20歳で多分まだ学生さんで彼が35歳って年齢差にも引っかかってるんだと思うわ 学歴と職種で印象を決められるのはある程度しょうがないことだと思ってる。
「大卒でもバカはいる」とか「堅い職業でもクズはいる」とかいうけど、あくまでも少数の例外で。
あと、個人的に思うのは底辺校出身なのは本人よりもその親に警戒するなぁ、特に結婚となると
子供の教育とかどうでもいい人たちって意味で
技術職でもピンきりだわよねー
うちは夫婦共々そうだけど、夫は高給だが私は安月給w
221可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/07(木) 08:29:06.22ID:4kIn5gFEO
今テレビ見てたら女子アナが
「私、意識高い系だからスーパーにいく時は
自分で保冷剤やエコバッグ持っていきます」って言っててビックリした
え、今って自分で意識高い系って言っちゃうの?
あれって侮蔑系ネットスラングだと思ってたから驚いちゃった
実母が苦手
こっちの予定はまるで無視。家族の発表会で、土曜日午前中はうちに来てもらっても困るといっても無視
会場の近くに両親が犬つれて車で来た
惣菜つくってきてやったってドヤ顔だけど私は自転車だし荷物持ってかえれないっていったら感謝もないって二人で激怒だし
車でこないとか犬おいてくるとか、土曜日の午後にくるとかいくらでもあるのに。
第一犬いるからか惣菜犬くさくて誰も食べないんだよね
溶接工というと、最近では溶接工の奥さんが作った猫用のダンボールのロボットの画像を思い出す
>>218
なになに、ドラマか何かの話なの?なんだよーw
懐かしのリック・アストリーを色々見てたら
2008年にリックロールとかいう釣り動画でリバイバルしたのを知った
その頃の私は今よりもっとネットどっぷりだったのに知らなかったわ…
2ちゃんでいうダム板に飛ばされたみたいなものかなw 子を保育園に預けて復職したんだけど、今日は午前に予定があったから有給をもらったの。
予定が終わったら保育園のお迎えまで自由時間だ!久しぶりに息抜きできる!ヒャッホーイ!…って思ってたのに、朝から熱出して保育園お休み。
誰が悪いわけでもないけど、ちょっとションボリ。
きもちきりかえて頑張るわ。
料理初心者なんだけど、豚の薄切り肉で肩ロースがどうも好きになれない…(ロースは好き)と思ってたら
姉も同じこと言ってた
実家で多分出なかったんだな
>>218
転職を繰り返すことが35歳にもなって問題なのねー 「私の知り合いの高学歴は〜(悪口)、だから高学歴は酷い」
「夫の会社の高学歴は〜(ミスをするエピソード)、だから高学歴はたいしたことない」
から始まって
「私の知り合いは低学歴だけどこーーーーんなに素晴らしい、低学歴の方が立派な人が多い」
「私の夫は低学歴だけどこーーーーーんなにお金を稼いでくる、低学歴は人間が素晴らしくて、高学歴はクズばっかり」
と語る人には要注意…
>>210
あれ可愛いかったよねw
調べたら5年前ですってよ
あの子達大きくなってるんだろうなー いや、だから学歴の問題ではないんじゃないかと
w
35にもなって転職ばっかしてる人が来たら、私も嫌だわ。職種は関係ないわ。
でも、底辺高卒の溶接工のそこそこ経済的にも家庭的にも旦那ラブの人がもやもやしてると。
そういう事みたいよ。
数年前のことだけど旦那が勤めてたとこがご時世で泥船化しかかった時に
別の会社に面接受けて受かって現職と次職と調整して1月の締め日に退社
ひと月明けて3月1日に入社をしたけどただ一月ちょい開いただけなのに
保険料とか市民税とかがドーンときて恐れおののいたよ
何度も転職くり返してる人はその辺どうしてるんだろう
あんなのが何度も来たら泣きそうだわ
底辺高校って中学の頃DQNで勉強しなかったのか
それともしたのに心底バカで普通の所は入れなかったのか
どっちでも嫌か
前スレの自転車危険運転おっさんの件
私も地味な外見のせいか爺やおっさんにからまれることがよくあるけど
絶対に自分に非がないのに言い返さなくていいのか
あきらめずに何としても謝罪させた方がいいのか
後になって悩むけどやっぱり何もできない
おっさんに絡まれる件
前はなかったのに最近絡まれて怖かった
病気になって薬の副作用もあり、見た目なのかなぁ?おばちゃんになったからなのかなぁ?とショックだったけど
やっぱりら奴らには弱っている人を狙う習性があるのかも…
今度あったら罵ってやりたいけど同じく出来ないのよね
だから前スレの話しはスッキリした!
>>221
そりゃ痛いw
使い方を知らないかウケ狙いか >>35
どこの国の人かしら
昔から帰省は日本人の恒例行事だったわけだけど
過去数十年遡って出してくれるのかしらね
>>42
なんかおせっかい者のにおい
自分ならこの絡まった状況を打開できると信じる第三者っているよねー
予告と違うミサイル発射だけじゃなく誘拐あり偽札あり密輸ありの犯罪国家だっていうのに >>233
言い返して逆上されても怖いからね
あなたは危険を未然に回避したのよ、気にしなくて大丈夫 >>234
そりゃそうだよ、女子供年寄りって弱い生き物狙ってるに決まってるし
変なおっさんといえばスーパーでお弁当買って、箸つけます?って聞いたレジの人に
箸なくてどうやって食うんだよ!ってマジでキレてる人とか何なんだろう
ああちょうだい、じゃないと手づかみになっちまうわwとか言うおっさんもいて
それも嫌だけど、何で瞬時にそんな怒るんだ >>237
言い返さないことで相手が調子に乗って
この先も女にからむことを続けるんじゃないか
それを止めるには勇気出した方がいいのか
なんか色々考えてしまう。 >>224
つい最近ラジオでリックアストリー聴いて今どうしてるのかと思ったばかりだったわw
子供が産まれてからテレビはEテレばかりでここ数年聴きたい曲もなかったから
車の中でラジオかけると色々な曲がかかってて楽しい
Eテレも時々いい曲あるけどねー リックアストリーってあれかっこいいの?それとも当時からネタの域?
ああいう微妙で「すっごい好き」から「www」までいろんな意見がある男って面白い
私はA−haのモートンがすっごい好きだったんだけど
お笑いのゴリの相方そっくりってのも納得できた
でも年取ってなおノルウェーの抱かれたい男1位とったりしたからいい男だと思う
夫以外でだかれたいと思ったのはブッフォンと棚橋だけ
ブッフォンは夫に似てるけど
>>240
なんと今年のサマソニに出たらしいよ
>>241
リック、当時はバックトゥザフューチャーの
主役(マーティン?)のお父さんに似てると思ってたw
どこか古い、50年代アメリカンって顔(イギリス人だけど)
モートンは伊原剛志に似てると思ってたよw
ああいう系統が好きな人も多いよね
頂点はリチャード・ギアかな >>243
>頂点はリチャード・ギアかな
ああああ!すっごくわかってる!
なんていうかギアもそうだけどあの手のピーナツ君みたいなちっちゃい目って老けないね >どこか古い、50年代アメリカンって顔(イギリス人だけど)
あーなるほど、横だけどなんか納得した
日本で言えば清潔感ありそうなでも古臭い、歌舞伎系芸能人顔と思えばいいのかな
リチャード・ギアの良さもわからなかったけど、説明読んで納得できた
数日ぶりに来たので把握してないのだけど
とりあえずワッチョイやIDなんかは強制表示になる前の状態に戻ったってことでいいの?かな?
シモ
久しぶりにジーンズ履いたらトイレのたびにめんどくさ!って叫びたくなった
ボタンを外して、ファスナーおろして、さらにジーンズをおろす3ステップがめんどくさ!
スカートなら中に手を入れてパンツをおろすだけでさっと用をたせるのに
オールインワンなんてトイレの手間を考えたら恐ろしくて着れないわー
ファスナー部分がボタンになっているジーンズやズボンも見るたびに大変だろうなって思うわ。
ねばごなぎっびゅーあー
どうしてくれんのよずっと頭の中でリックアストリーが歌ってるわ
ワイドパンツみたいなのってトイレの時裾が地面につきそうだけどどうやってるの?
>>253
ポリエステルみたいな柔らかい生地だと折れずに下がりそうだけど 耳カバーしたアフガンハウンドが散歩していたけど、なんかマダムっぽかった。
257可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/07(木) 11:40:09.82ID:Ho8mB1il0
気になってた映画がアマプラ会員観特典で今月から観れるようになっててヤッター!と思ったら三部作構成の三作目だけ有料になってた
レンタルしたいけど来月見放題で開放されそうな気もする…
気持ちは生ものだから観たいタイミングでレンタルしたほうが楽しめる気もするなあ
うーん
>>182
自分の休憩中や食事中に子の面倒を見させたいだけでは?
と思った私は2ちゃんに毒されすぎだな >>254
確かに。
柔らかいのはたくしあげて下着で固定(わかるかな) 260可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/07(木) 11:49:21.85ID:gxGN7Jnn0
>>255
野球のパンツ留めるゴムのベリベリってのいいですよ 261可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/07(木) 11:50:14.63ID:Ho8mB1il0
>>259
私もワイドパンツ穿いたときパンツのゴムに挟み込む感じで用足してるw
前に◯◯横丁〜みたいな赤提灯の居酒屋が並んでるところのトイレ入ったら和式便所で、そのとき用足す時面倒だった思い出
袴みたいで可愛いよねワイドパンツ さっき真面目なお昼のニュースで、
お尻で縄跳びで、ギネス記録のニュースを読んでたアナウンサーの人が笑いを堪えてて
声がプルプル震えてたw!
>>255>>259>>260
なるほど
外のトイレだとついたらやだなーと思ってかわいいとは思うけど買ってない
参考になりました >>248
ボタンさえ外しちゃえば、ファスナーはわざわざおろさなくても
ジーンズをおろすときに同時にいける気がする お赤飯小豆で炊いたら味も香りも色も今ひとつ
やっぱりだるまささげでないとダメだ
わ
新豆出たら買い占めよう
267可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/07(木) 11:59:26.98ID:gxGN7Jnn0
ベリベリバンド
ストッキングバンドという名前らしいです
手や足を怪我した時にビニール袋をかぶせてストッキングバンドでキュッとしめると
とっても快適に入浴できます
いろいろ使えるのよね
>>256
アフガンハウンド優雅だよねw
うちは横浜なんだけど時々川越えて東京に行くことがあるんだが
都心に近づくにつれ図鑑でしか見たことのない大きなおしゃれな犬連れた人を見る
ああいうのはハンパじゃない金持ちって感じ 今の所に引っ越して2年くらいになるんだけど、前の住人宛の郵便(ほとんどDM)がたまに来る
その都度「この住所にこの名前の方は住んでいません」と書いたメモをはってポストに投函するんだけど、
今回郵便局じゃない会社の郵便で届いたから配送会社宛に電話して止めてもらうようにした
引っ越す時は郵便局に出す転送届だけじゃダメなんだね
もしかしたら私宛のDMが前の住所に届いているのかも知れないけど、今となってはどこから送られるのか見当つかない
面倒くさいからハガキとか封書は昔みたいに郵便局だけでいいじゃん…と思ってしまった
一度大きな犬飼ってる知人に、お散歩ご一緒させてもらったけど
目立つから視線集まるし、犬嫌いな人にはびっくりされて怖がられるし
すごい落ち着かなかった
物理的金銭的な問題以外にコミュ充な性格じゃないと大型犬て飼えないんだろうな
友達が元気ないので気分転換になればと思って誘ったらパワースポット行きたいと返事がきた
私は全くそういうの興味ないのでその発想にびっくりしたけど、それで元気になるならいいと思う
ただ、どんな所がいいのかネットで調べてみたけど、興味ないので目が滑って全然頭に入らない!
>>242
前も書いてなかった…?ねぇ前も書いてたよね? 五十代後半の従兄弟が二年前に離婚してた。ひとまわり以上年下の奥さんが若い男性と不倫して
あちらと再婚するから、ということらしい。
当時小学校高学年の年子の男児二人は従兄弟がひきとり、
脳梗塞の後遺症で身体と記憶に障害のある老母と四人で暮らしているとか。
中学に入った上の子供が周囲になじめず不登校になり悩んでいると言ってた。
片方だけからの話だから、軽はずみに奥さんを悪者にはできないとは思ったけど、
従兄弟は奥さん実家の敷地内に家を建てて、義両親に気を使いながら真面目に働いて
離婚しても即困らない程度に家事育児に協力してたみたいなのになあ、と思って…。
>>270
そっか、それも大事なポイントかも
>>271 見たいw
犬飼ってないけど犬猫板の品種別スレよく見てる
知能ランキング不動の1位のボーダーコリースレ見たらpartの代わりにdestroyになってた
室内を破壊されるのに耐えられない人は飼おうとすら思っちゃだめらしいw 精神的に参ってる時にスピリチュアルに頼りたくなる気持ちすっごいわかる
悩み事が無くなればそれに頼ってあれこれやってた自分が恥ずかしくなるんだけどね
278可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/07(木) 12:31:56.61ID:0OyzP0vj0
>>221
NHKのアサイチで、惣菜の食中毒の危険性って話題から
有働さんがその話をしていたけれど、その番組かな
だとしたら「(保冷剤を貰うやりとりが面倒なので)
私の自称意識高い系の友人は最初から保冷剤をバッグに敷くそう」
と言っていたよ
友人は自虐を意識しての自称だろうし、
有働さんの言い方はクスッとさせるなーと受け止めたけど
違う女子アナの話題なら失礼しました >>278
うどーさんのキャラ込みで自虐ネタだなと思いながら見てたけど、
実況でも割と突っ込んでる人多かったわー
受け取り方は様々だね >>275
賢いから色々触って壊しちゃうって事なの?
あーーカワイイなぁ犬カワイイ
けど猫も抱きたいんだよなー
あのだらんとつきたて餅みたいに伸びてるのを抱っこしたい
猫カフェ行っても抱けはしないし動物触りたいよーー フリーズドライの味噌汁とか粉末のスープが粉っぽいという偏見で苦手だったんだけど
うどんの具とスープが一緒になったものはおいしかった
次はチキンカレーも買ってみようかな
>>278
私も似たようなケースでかぶるなと思ったよ
イノッチが「お煎餅しか買わなかったり」にウケた 旦那の背中にピラピラのロキソニン湿布を貼りながら思ったんだけど、例えば一人暮らしの人とかが外科でこういう湿布を処方されて背中に貼ってくださいとか言われた場合どうやって貼るんだ
別に変にいれこまなきゃスピリチュアルというか、パワースポット行きたいとかいいと思うけどね
だって神社行くのだって同じだし
咳が止まらないから、病院でフスコデ配合シロップもらってきた。
美味い。眠い。
この味を不味いという人もいるらしいけど、職場の先輩と私は密かに愛飲している。
お寺とか神社とかいいんじゃない>パワースポット
と書いて行くと必ず良くないことが起きる神社があるの思い出した
系統が合わないんだろうなあ
>>280
猫カフェっておさわり禁止なの?知らなかった…
近所の三毛猫がその家のガレージで浅いダンボールに入って朝寝してるから、毎日犬の散歩はその家の前を通ることにしてたのに
最近涼しくなったからかいなくてつまらん 小さな蜘蛛が出たから、
空きペットボトルに捕まえて蓋したら30秒ぐらいで死んだ
炭酸水のペットボトルだったから、炭酸が残ってて窒息死したのかな
なんかビックリした
>>285
なんだコレ!
知らなかったからちょっと笑っちゃったけどかなり役立ちそうだね >>280
賢さとはまた別に運動量もすごくって子犬の頃の呼び名は皆「弾丸おはぎ」w
でも飼えたら楽しいだろうな〜
アジリティっていう障害物競技、ボーダーコリーと応援する人間の心がひとつになる感じいいなあ
うちの猫もできないかな?って教えたら走ってきて輪をくぐって着地はできた
でも一緒に!って感じじゃない 真顔で繰り返して飽きると去る >>158
幼少期から小暮さんは知ってたけど大人になってから曲聞いたら歌上手いし声もいいし何気に演奏もかっこいいんだよね
日本のバンドではクォリティー高い方だけど日本のその世代にはマニアックすぎたんだと思ってるw
小柳ゆきと小暮さんが歌番組で小柳ゆきの愛情歌った時、画面通しても迫力あって圧倒された
あと葛城ユキも小暮さんと同じくらい圧倒されてカッコイイと思った人
ゲゲゲの鬼太郎も聖飢魔IIver.最近知ってわりと好きなんだけど、今は東京ゲゲゲイの方にハマってる
ダンスキレキレなお洒落妖怪達のPVもいいけど、サビ以外というか挿入されたラップが好きすぎるw
YouTubeで砂かけ婆の「はぁ〜!?」から何回もリピートしてたけどついに曲をdlしてしもた パワースポットもお寺や神社もパワー貰うより取られたりついてきてしまうので貰いに行く!というよりお礼を言いに行く方が良いと聞いたことがある
小暮さんてなんか新しいなwでもそれだと閣下じゃなくて元レッドウォーリアーズのshakeみたいだ
>>271
奥様ご近所かしら?
雨の日にはカッパ着てアームカバーを全足に装着して散歩してるから人間が四つん這いしてるかと思ったわ >>275>>292
ボーダーコリーってそうなんだー
旅先等しか見た事なかったけど、そういえばどの子も常に無意味にガンガン走り回ってたなぁ
普通犬ってダラダラ寝てる時間も多いけど、ボーダーコリーちゃんは視界の中でいつも笑顔でダッシュしてるから
カワイイし見ていて楽しい なんかの小説に出てくる話だけど、普通の家で飼われてたボーダーコリー、退屈を
持て余し過ぎて隣の農場の羊を全部くるくる回って集めて自分ちに連れ帰ってきたって話
利口で働きもののワンコなので、自分がそれに見合った飼い方出来るか考えて下さいって流れだった
>>284
床に湿布置いて背を向けて体育座り、そのまま後ろへゴロンするって聞いたわ
狙った位置へ貼るにはちょっとコツがいるらしいw >>239
そういう奴は、調子に乗り続けてそのうち絡んじゃいけない人に絡んで返り討ちに遭うと思ってる
>>289
抱っこするふりして足折ろうとしたりする輩がいるから、基本は禁止
ただし店主に信頼された常連や、猫の方から膝に乗ってきた場合はケースバイケースという店が多いかな >>300
海外の動物番組でCATS101DOGS101ってのがあってそれぞれの特徴を紹介してるんだけど
ボーダーコリーはspace+jobが与えられる、ってのが飼う条件だったわ 仕事必須なのね 妹夫婦の旅行中にスタンダードプードル預かったけど、振り返られたり、わぁっ可愛い!とか写真いいですか!?って話しかけられたり、女優か俳優を連れ歩いてる気分だったなあ
可愛くて賢くてうちの人間の子供より上品だったw
お金はかかるなぁと思ったけどね
うちじゃ飼うのは無理だわ
>>274
多感な年頃に母親の不倫が原因で両親が離婚したら精神的に不安定になると思う
不登校になるのもそれが原因のひとつかも
従兄弟さんも辛いとこだけど子供さんが可哀想よね そろそろ義父農園から芋の便りが大量に届くな…
皮付きの里芋がいちばん困難だわ…
>>277
頼りたくなる気持ちも恥ずかしくなる気持ちもよくわかる…というか
記憶の扉が開かれて、今まさにうわああああー >>292
猫ちゃん、スゴいね!
>真顔で繰り返して飽きると去る
わかりすぎるw
猫は色々じゃれててもいつも真顔だもんねw 義父が最近、元プロ野球選手と知り合いになったらしい
義父は「有名人と知り合いになれた!」と浮かれてるんだけど
その人もう高齢だし、そこまで有名選手でもなかったらしいので
義母や周囲はへーそーなんだー程度の反応
で、その人に義父が贈り物をしたら
お礼にその人のイラスト入りのサイン色紙が送ってきたらしい
そして一緒入ってた手紙に「くれぐれも人に売ったりはしないでください」
私と夫と義母で同時に「誰も買わんわ!」と総ツッコミでした
>>298
確かここで読んだと思うけど、お散歩中の黒いガチプーが四つん這いになったオッサンに見えたと言う奥様がいらしたわ そうすると弱ってる時に宗教にはまるのもわかる気がしてきた
ワイドパンツとかガウチョ用のペチコートの広告がトイレの個室に貼ってあったりするよね
へー便利そうだなーと思って買ってないけど
猟犬とかよく走る犬は室内でお散歩も近所だけだと可哀想よね
エネルギーが有り余っちゃって
高校生の頃、デーモン小暮閣下と一緒に写真撮らせてもらったことがある
そんな私はもうかなりの婆ぁ
子供番組の歌も艶のある声で歌っているし全然変わっていない気がする
閣下はおいくつなのかしら?と真剣に考えてしまった
>>310
義父さんが浮かれるくらいだから、その年代の人に需要があるんだろうから「売らないでね」なのでは >>314
ツイッターでRTで流れてきたの見て買ったけどすごい便利
こういうのはツイッター便利だなと思う 縁起でもない話しちゃうけど
もし閣下が亡くなった場合はメディアで
小暮太郎(54)みたいに報道されるんだろうか
閣下はEテレ0655のtoi toi toi がどストライクだった。
でも悪魔なのにあの歌詞はアリなのか気になる。
どっかの板で「デーモン小暮が死んだら日本の平均寿命どれくらい下がるの?」みたいなスレタイがあって不謹慎ながら笑ってしまった
>>321
吹いたww
確かにどれくらい下がるのか知りたいわw 274です
>>305
私もすごくそう思う。
いちばん多感な時期だよな、と。
不登校の子は、父の仕事場(農業)に一緒に行ったり
宅配食材を頼んでるので、それで夕食を作る日もあるらしい。
要介護状態の祖母との暮らしとか、
父と分担しあってこなす家事とか、
そんな経験が彼の糧になったりすればいいなと願っています。 >>320
悪魔にとっての「良い事」って我々にとっては不幸なんじゃ?と思って聴いてるw 閣下で検索してたら地獄のなめこのうたカバーしてて吹いた
ホントに何やってるんですか閣下だったわw
一回り以上年の離れた夫婦って
年上の方が50過ぎた頃から年下の方がしんどくなりそう。
>>318
やっぱり便利なんだ!買ってみようかな。ありがとう
デーモン閣下が日本人の平均寿命上げてくれてたとはw 暇な時にアメブロで芸能人のブログを見る事がある
有名人に混ざって知らない人がランキング上位にいるから、誰?と思ってチェックするとスピ系の人
ああいう人って一般人と変わらないと思うんだけど、セミナーの参加費が一万近くしたりするのね
中にはパワーのこもったアクセサリーとか売ってるし…(もちろん高い)
しかも揃いも揃って「好きな事だけやろう!」って言ってるんだけど、普通に無理だよね?
父も夫(唯一付き合った人)も、寡黙な方なので
カフェとかで、すごく朗らかに快活に饒舌に喋ってる男性を見ると
こういう人もいるんだよなーと思う
スピ、私もそんな感じでアメブロダラダラ見てると、武道館で集会?とかしててびっくりする
あと占いとか自己啓発系とか全部繋がってたりする
あちらの世界では昨年くらいから世界は新たなステージ?に変わってるらしいよw
閣下(男性)が平均あげてくれてるのに
女性のが平均寿命長いなんて日本人女性半端ないな
例えば本を見て「野菜を薄切り肉で巻いたもの」を作ろうとしても
肉には火は通ってるのに野菜に火がうまく通らない、なぜ?
ということを質問したとする
「先に野菜をチンするといい」とかの回答がくるだろう
それはそれでもちろんわかる
けど、そのレシピはそうしていない、だけど火は通ってる、なぜ?
という、その部分を知りたい
その作り方でなぜ私がやると火が入らないのか?という部分を知りたい
「結果美味しくできればいいじゃん」となるだろうけど、それとこれとは違う話で、正解を知っておきたいというか…
2時ごろママ友とお茶してるときに唐突に眠気が来て、テーブルに突っ伏して寝たくなった。
まさかそんなことはできないので、適当な話で切り上げて帰ってきたけどまだ眠い。
今ご飯炊いてるから、子供の食事の用意をしたら寝よう。
低血糖かな。
>>306
芋便いいな。里芋大好きなんだ。
煮っころがし、そぼろあん、子炊き、味噌汁、バター焼き
明日は里芋買ってこよう。 >>334
わかるよw
私の敗因は具材を切る時点でいい加減なことだと思う
均等に火が通るように計算しつつ切らなきゃイカンらしいから
肉巻き野菜も野菜の分量なんだろうなあ さっき玄関でたら、すごいでかい蚊がいた
50cmくらい離れてても目視で脚のシマシマがわかるくらい
なにあれ、蚊の王とか?1Lくらい吸われそう
とりあえず蚊取り線香に火をつけておいといた
>>337
わかってもらえてうれしい
細かいことをちゃんとやるのが大事なんだろうね…
料理は味付けはそれこそレシピの通りに計ればいいから問題ないけど
火の通し方でいつも何かイケてない気がする >>334
ぱっと思い付くのは
野菜の切り方が微妙に太いとか
火加減が強くて野菜に火が通る前に肉が焦げてしまうから
結果的に加熱時間が短くなってるとか?? >>339
火を入れて多少の焼き目を付けた後で、フタするなり酒を足すなりして蒸し焼きにするのでは?
レシピ本って教科書みたいな詳しいもの買わないと、昔ながらのコツや手間の理由なんかマトモに書いてないよね
親に料理の基本を教えてもらってないから、お義母さんに教わったり土井先生の番組で勉強したり、レシピ本に書き込みまくってるわ >>323
引きこもりや非行に走ったりなどはないんですね
真っ直ぐな優しいお子さんなんでしょうね
今は学校には行けなくても学力はつけられるし
家の手伝いをして生活力もつくしね
従兄弟さんや兄弟、274さんも周りの人達もあったかいんだろうな
本当そう、辛い事があったけども、今の経験を糧に力強く前に進んでいってほしいと思います 膝下くらいの普通丈のスカートも作ってほしい
どこいってもロングロング
>>296
ごめんw>小暮さん
親に芸能人にもさん付けさせられてたから幼少期から知ってる芸能人は未だに癖が出る
鉄矢は武田さんで通じないと慌てて武田先生と間違えた言い直ししちゃうし、みんなが中居君と呼ぶのに私は中居さんで「逆に親しげw」とよく突っ込まれてる
>>319
本名公表してない人は犯罪以外では本名での報道はないんじゃないかな?
実年齢は明かされるかもと思ったけど、キャラ尊重した配慮で年齢も敢えて触れないか 「人間界で生活されたのは○年でした」とか?
それをNHKでやったらすごい
>>347
甥っ子の幼稚園では芸能人もさんづけが決まりで
「昨日志村けんさんがね」とか言うのがおかしくて笑っちゃったんだけど
そう変なことじゃないみたいね うちの近所の幼稚園もらしいから 350可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/07(木) 17:31:33.23ID:0s+9BUKY0
頭痛がする
5年に一度くらいの発症で、5年前も10年前もCT?やったときは異常なしだったので
鎮痛剤もらってそれで凌いでた
今回はCTまではやってないけど、たぶんそこまでひどいやつじゃないので
家でバファリンルナ飲んで、それが効いてる間家事をやってあとはゴロゴロ
短時間パートはルナなしで行ってる
ホットミルク的な頭痛にいいもの、何かないかな?
食事はごはんや卵焼き程度ならとれている
でっかい蚊はガガンボじゃないのでは?
うちの庭にもたまにいるけど普通の蚊なんだけど他の蚊と違って
色やスジがっていうよりシルエットが濃いっていうかなんかそいつだけ目につく感じ
でも吸血1Lって書いてあるからやっぱりガガンボかな
ガガンボは血を吸わないしただふわふわしてるだけだし何のために生存してるんだろう
>>300
そうそう、旅行中歩いていると何もない野山を駆け回っているボーダーコリーを見掛け
野良犬かな?と構えると優しい顔をしていて、私を追い越したり戻ったりしながら付かず離れず付いて来る。
導かれた先は近くの牧場で、主人によると自分とこの仕事の合間に暇と体力を持て余し勝手にお散歩しているらしい
…みたいな事がよくあった。(どんな旅行やねんw) >>350
前回飲んでから時間がたってるなら頭痛薬のみなされ >>352
迷子の羊さんだと思われたのかな?可愛いねえ〜 >>350
頭痛の原因によって違うんだろうけど一般に頭痛を和らげる栄養素として
ビタミンB2 レバー、乳製品、鶏肉、大豆、卵、葉野菜
マグネシウム 大豆製品、ひじき、黒豆、のり
ビタミンE 穀類、胚芽油、緑黄色野菜、豆類
カフェイン 血管の閣僚が原因の場合の片頭痛に限り一日三杯程度(飲みすぎは逆効果)
カフェイン以外に共通してるのは大豆、大豆製品、豆類とあるから豆乳なんてどうだろう
気休め程度に考えてちゃんと病院に行って薬もらうのが一番だけどね
お大事にね >>342,351
ぐぐって画像みたけど、ガガンボとやらじゃない
っていうか、これガガンボって名前なのかと初めて知った
グリニッパーって蚊がヒットしたけど、ソースがやりすぎ都市伝説だし
多分ちがうだろうな
とりあえず脚が黒白のシマシマだった >>355
私はレバーや砂肝を食べると頭痛が起きる >>274
似たようなケースを聞いた。
要は、お兄さんじゃ婆さんの面倒を見れないから
嫁に行った娘が引き取る事になりそうなんだとか。
子供がいるいないは知らない。 頭痛外来って、頭痛起きてない時に行ってもいいんだよね?
>>362
もちろんよ
殆どが予約制だし混雑してるから頭痛時にピンポイントで受診するのは不可能w
私は市販薬は効かず、イミグラン、マクサルト、アマージを使い分けてる
頭痛というものがこの世からなくなったら快適だろうな >>360
活き活きしててカッコいいw
ブルドッグが好きすぎる
好きすぎてフレンチブルドッグなんて整いすぎて面白くないと思うようになってしまった(好きだけど)
あの個性と愛嬌と魅惑のボディと優しい性格が大好きだ >>356
カガンボも何種類かいるよ
ミスジカガンボじゃない? 368可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/07(木) 18:56:12.79ID:0s+9BUKY0
>>353,355
ありがとう!
さっき薬飲んでちょっと落ち着いたからご飯を食べようと思う
ちょうど鶏肉炒めとサラダと市販の豆を煮たのを食べようと思ってたからしっかり噛んで栄養をとります
豆乳も長持ちするやつを常備しておこうと思う
今日過ごして治らなければ明日病院に行きます ボーダーコリーとサーフィン競技してる人の話でも
とにかく走るので一般家庭で行うようなの朝夕の長め散歩では
全く足りないと言ってた
難しいんだなー
>>358
レバーや砂肝はお好きなんですか
もしそれなら残念ですね
私は鮭とばを食べると猛烈に胃が痛くなるようになってしまい非常に残念です
医者に言ってもwhyみたいな反応でしたしggっても関連性は見つけられませんでした
レバーはggたら食べ過ぎると頭痛を招く食べ物にリストアップされてましたね
>>350
そんなわけでレバーはお気を付けください >>369
ね。どうりで日本では意外と見掛けないものだと今日この流れで分かったわ。
ボーダーコリーとの遭遇は殆ど>>352のような放し飼い状態な環境だ。 この流れで、ボーダーコリーに興味が出たから
飼ってる人達のブログをググってみたら
やはり皆さんアウトドア系の人達だったわ
インドア派の私は、お座敷犬じゃないとムリね
キッチンアルコールスプレーと間違って、泡ハイターを炊飯器内部にかけてしまった…
とりあえず水だけ炊いてる(?)けどこれどうすればいいんだよぉぉぉ
ぐぐったら同じような人が居た…
今日はガスで炊いて、明日日光に当てよう…
ああぁぁ
ボーダーコリーがフリスビーを取ってくる大会を見たことあるけど
失敗した犬を飼い主がグーで殴ってびっくりした。
ハイターだから次亜塩素酸じゃないの?
拭いて乾かしたら揮発するんじゃ
ボーダーコリーかわいい、ほんとにかわいい
おはぎ笑ったwwああ動物触りたいなぁ
>>375
なんで日光 同じような質問してる人のアンサーが日光にあてる、だったから…
違うのか!?
もう大混乱中
なぜ赤ん坊が激泣きしてるときに窓開け放ってるんだー。
季節的に快適なのはわかる。わかるが、
泣いてる間だけでも閉めやがれー。
少しの間ならエアコンつけとけー。
マナーとデリカシーの問題。
似たような家族が近所にさらにもう一軒あるんだが、そのお宅は今日、窓開け放った状態からの「あんたなんて大嫌い!産まれて来なければ良かったのに!」を炸裂させてて、不条理さについ笑いが出た。
>>379
イヤミっぽい指摘ありがとう
炊飯器の釜だと思ったわ
内部だったのね >>382
釜にハイターかけて何を困る必要があると思ったのか問い詰めたいわ >>382
嫌みも何も
最初から炊飯器内部と書かれてるのに ハイターの匂いが残ったのかな
よく流してから酸性のもので中和してみたらどうか
>イヤミっぽい指摘ありがとう
この物言いの方がイヤミっぽいと思うの
389可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/07(木) 20:58:36.85ID:CnwbQbQn0
今日も帰ってこない
終電まで飲む空気だって2.3時間前に言ってくれれば
今頃このハッシュドポーク 大根サラダを 無限ピーマンをを1人でつつくことなかったのに
ああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
もうやだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
え〜〜〜〜〜〜〜〜ん
ボーダーコリー、母の友達が飼ってたけどすごく賢くてかわいかった
珍しい茶色と白の子でほんとかわいかった
>>389
おつかれ
こういうのよく見るけどみんなご主人に食事の支度
どのぐらい時間かかるか言ったことないのかな 来週半日ドックだ
貧乳だから憂鬱
ブラジャー取って検査着に着替えると誤魔化せない
心電図の仰臥状態がイヤだ
乳癌検査は挟んでもみんなのようにあまりビローンとならない
同じ思いの方います?
>>392
労力がどうとかいう話はしてない
作り始める前に連絡するにはいつ作り始めるか知る必要がある >>372
思いっきりインドアな自分は犬は諦めてる、猫いるしw >>238
あるある
難癖つけたいだけだよ
加齢で前頭葉?委縮してんじゃね >>393
わかる
乳癌検査は超音波なんだけど3ミリくらいに潰される
ガンの入る隙間ないじゃん…と思ったんだけどなんかあるって言われて今度病院行ってくる
どこに入ってるんだろう人体の不思議 遅くなる連絡を前もってしてくれればもっと早く一人分を作って食べたのにってことかなと思った
作らなくて済むなら作らなかったってとこじゃないの?
>>243
BTTFのマーティのお父さんって
アリスインワンダーランドのハートのジャックだね
クリスピングローヴァー 402可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/07(木) 21:43:05.39ID:CnwbQbQn0
>>391
ありがとう〜
んや、ただ単に仕事終わったよーて連絡入って、一緒にご飯食べたいなと思ってウキウキ夕飯の支度してたら料理し終わったタイミングで「今日は0時前には帰ります!」って連絡来て落ち込んでたwww
0時前まで飲み会になるなら言うタイミングってもんがさあ…
いや仕事の延長だから仕方ないと思うけど 403可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/07(木) 21:43:51.77ID:CnwbQbQn0
正直作らなくていいなら満月月見バーガー買いに行ってビール開けてたのにー!って気持ちもあります
今からでも全部明日に回して、自分一人ならラーメンとか卵かけご飯で済ますってのはダメ?
新婚さんかな
「夫婦」に慣れてくると、404が言うように『しめしめ、明日に回してしまえ』って手を抜けるチャンスに変えてしまう
小型犬連れてるとわあかわいいって
勝手に触りに来たり声かけてくるのすげー迷惑。
面倒くさいんだよ、無視するか触らないでくださいって言うけどさ
さっき親が風呂の排水のことで喧嘩してたんだけど
今まで二回水道屋に見てもらったけどうまくいかないから
とにかくせっかちで早く解決したいから他に依頼しようと言う父と
来週も水道屋が来てくれるんだから様子見したほうがいいという母が
まんませっかちな私ととりあえず様子見する旦那に似ていた。
思考が父そっくりな自分に落ち込んだわ。
>>406
そうなんだ、さすがに触りに言ったりはしないけど「可愛いねー」とか言ったりしてた
これからは声に出して言わずに心の中で言う事にするわ >>406
飼い主としては嬉しいんじゃないの?
汚いババァがうちの可愛子ちゃんを触るな!と思ってるんだ? そんな話見かけるから犬を無視気味に眺める程度にしたら
犬、嫌いなんですか!?って触れアピールされて焦ったことある
人の所有物を勝手に触るのはダメに決まってるじゃんw
通りすがりの犬に3回引き倒された事があるから、犬とすれ違う時は目を逸らしながらめっちゃ大回りで可能なかぎり距離を取って歩くわ
犬のサイズは問わない
自宅マンション付近で散歩してる犬見たらほぼ無意識の感じでかわいいね、かわいいねって言ってしまう
犬好きじゃないけど(愛玩系は特にダメ)
店の向かいの家の白くて所々黒とか茶色の斑が入ってる犬は可愛い
じーっと窓から外眺めてるんだけど実際会うとうるさいらしいw
なんて犬なんだろう
>>406
わかる
相手するのが面倒くさいよね
急いでたりすると特に
小さい子だと気を使うし 418可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/07(木) 22:30:38.43ID:CnwbQbQn0
>>405
>>404
あ、なるほど!したら副菜2つは明日に回して暖かいのは冷蔵庫入れて明日の朝にでも出しちゃおう…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
結婚して1年なのでまだ新婚って言い張ってもいいのかな?
最近はお野菜もお肉も高くて早く冬になって白菜大根安くならないかな〜って思ってます >>389
あ〜もうわかるよわかるw
うちも何度それで腹立てた事か
思い出しただけでイライラするw すれ違いざまに「可愛いね〜」「ね〜」って友達と言い合ってたら、くるっと向きを変えてこっちに寄ってきたトイプーがいたよ
飼い主のおばさまは「可愛いっていう言葉覚えちゃって、それ私のことよね!って分かってるみたい」って困り顔で笑いながら言ってた
可愛がられ慣れてるってスゲエ!って感心したわ
うちの猫は「遊ぶ」しか単語を覚えてないよ、ごはんすら覚えてない
マーティン父役の俳優さんは何に出ていても「マクフライ」って呼んじゃうわ
そんで通じちゃうからもう本名が覚えられないw
一緒に夕飯食べたいからとウキウキしながら作ったんだってさ
かわいいじゃないか新婚さんよー
私にもそんな頃があったっけな
帰ってきてすぐ温かいご飯が出てきていつでも綺麗に洗った服があって朝は好きな時間に起きてお弁当持っていってきます
生まれ変わるならうちの旦那になりたい
>>424
分かるわ
フルでおそくまで働いてってそりゃしんどいだろうよ、労う気持ちが無い訳ではない
けど何もかも常に用意されててそこで生活するなら仕事もやりやすいだろうなって思う
私は自分が作らないと仕事して帰ってもご飯がない >>424
いいなあ〜。私が>>424さんの旦那さんになりたい。
せめて、誰かうちにきてごはんを作ってください。洗濯はするから、お願いします。 洗濯も掃除もしてくれるうちの夫には感謝しかないわ
布団も干してくれるし、私ズボラすぎだな…
>>395
猫がいるとインドアに拍車かかるよね
私のことです 430可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/07(木) 23:13:27.36ID:gxGN7Jnn0
>>417は
やまねこのおはなし
しろねこしろちゃん
を買った方がいいわよ 生まれ変わるという、自分の努力的なこと度外視したそれだったら
もっと上をめざしたいわw
ボーダー飼ってるけど個体差大きいよ。
うちのはダラコリーと言われるほどマッタリ。
フリスビーもボールも興味無い
散歩も程々
しかし器用で、うっかりクッキーの箱なぞテーブルにあると、きれいに袋から出して食っちゃう。
どうやってるのかは謎。
明日晴れるのかなー
洗濯物溜まってるから、明日2回洗濯するか
夜のうちに1回乾燥までやってしまうか悩むわ
>>421
「遊ぶ」だけ覚えてるの可愛いw
うちは「ブラシ」と言うとそっと身を隠すことを覚えた 昔、実家の近所にボーダーコリーの血の混じった雑種が放し飼いにされてた
メスだったけど会えばウレションするわ、
私の買ったばかりの革のサンダルは噛んでクチャクチャにするわ
確かに落ち着きのない子だったよ
アメリカの巨大ハリケーンから避難する車の列を見てると
アルマゲドンの映画の様だった
>>421
うちの猫はご飯しかおぼえてないわ。
しかも、3日も食べてないような声で鳴くw
遊びたい時は私の周りに紐とか猫ジャラシとか持って来て、ね?と顔をかしげる。
しかしながら、やめてとか、ハウス!とかはおぼえているがやる気が無いと、獣医さんが言ってたな。
50種類位の指示は覚えられるんだとか。 アメリカって台風に名前つけるよね
あれすごい被害になった時、同じ名前の人なんか気まずくないのかな…とか心配してしまう
サーキュレーターの首振りがガガガガッとか音がしておかしくなった
ずっと風が当たると寒いから今更だけど扇風機出すか
>>440
マジレスすると、結構よくある名前が多いので
被った人もいちいち気にならないみたい ちなみに今カリブにいる「ホセ」
スペイン語圏ではたぶん10人に1〜2人はいるんじゃないかなw
>>442
そうなんだ!ありがとう
そうだよね、いちいちそれで騒いでたらあの制度自体とっくに無くなってるよねw >>443日本名つけるとしたら「良子」「真弓」「可南子」とかになるのかしら
ただ私の名前はあまり居ない名前だから候補にもならんわな
少しさみしい 太陽フレアの影響で北海道でもオーロラが見えるかも?って書いてあった
停電とか無いと良いね〜
こないた中国襲った台風は日本の「ハト」って名前だったような
生まれつき前歯の数が少なくて真正面に隙間がある状態なんだけど今日歯医者で矯正の相談してみたら最低でも80万かかるらしい
高っけなにこれ高っけ
皆こんなにお金かけて歯並び良くしてるの?マジで?
というか今って元の歯抜いて差し歯入れるのってあまり主流じゃないんだね
元の歯が健康だからかどこも抜こうとしてくれない
>>207
遅レスだし、みんなスルーだから、レスするか悩んだけど
私もかなり似た状況。まわりはどんどん卒業してく中、医者に「キジョ子さんはVipだから」とか言われちゃうほどの通院歴になってる。
なにも解決策はないけど、あなた一人ではない、ということだけ伝えたくて。
私はもう見てないけど不妊治療スレもあるから、これ以上はそっちの方が良いかも >>453
最低でもということではあるけど、80万なら良心的なほうだよ
それと差し歯は抜いてやるものじゃないよ
根っこがのこってるところを生えてる部分をけずってやるのが差し歯 仕事で高齢者施設にお邪魔しているのだが、
どこでも利用者の娯楽が折り紙細工と童謡で、ヌルイ。
利用者が70代〜100歳オーバーだから、共通の娯楽として幼少期モノが妥当なんだろうけど、
この方たちの最盛期が、高度成長期のオー猛烈とか、巨人大鵬玉子焼きだとしたら
その頃のプロ野球成績カルトQとか、当時の時事ネタ新聞記事とかのほうが
血沸き肉躍るんじゃないだろうか?
ということで、自分がBBAになる前に、80年代洋楽&アーケードゲーム&漫画読み放題の
老人施設を作りたいなーとか思うわけです。もちろん入居者第1号はワタシ。
誰か入りたい人いる?それともトシとると、幼少期を思ってまったりが満たされるのかな。
>>452
フロリダに住んでたけど、地元民は慣れてて結構のんき。
不謹慎だけど嵐のワクワク感や非日常感がちょっと楽しかったり。
(スラム住みの方々にとってはシャレにならないが) >>457
マンガ読むにも目が悪くてよく見えず、
ゲームしようにも何回聞いてもルールがよく分からず、
音楽聞こうにも耳が遠くて聞こえない
結局なんにもする気が起きない
そんな風になって行くんだよ… え、太陽フレアってそんな気にすることない??よかった。
>>457
義母がお世話になってる施設は、塗り絵とクロスワードパズル
四則計算使ったドリルとかやってる
宿題が出るんだけどクロスワードパズルが苦手で、でも負けん気の強い義母は
たまに来るコトメにやらせるという卑怯な手を使っている
新聞の健康コラムのコピーも貰って読んでたり、けっこうレベルたかいw
あと、希望者はカラオケ大会とかあるみたいよ カジノみたいな遊戯室のある施設は楽しそうで入りたいと思ったわ。
ゲームだとボケ防止になるし仮想通貨みたいなチケットが施設内で使えるとかうまくできてた。
自分達が施設に入る頃にみんなが知ってる歌を合唱するなら小室ファミリーの曲じゃないかしら。
サバイバルダンスの合いの手で盛り上がるのよ。
>>460
そうか・・・
何もする気が起きないとすると
何にも急かされず、のんびりと起きて食べてテレビをみて
たまに「朝飯前」な童謡や子供の遊びでリフレッシュして、
それが一番贅沢なのかな。
>>462
コトメ起用とか、えげつない義母様だw
でもそういうチャッカリギラギラな高齢者も素敵。 >>460
ふと思ったが、漫画なら大画面タブレットでどうにかならないかな。
単行本サイズから、A4くらいに拡大したらさすがに読めるんじゃないかと。
どうしよう、まだまだ読んでみたい漫画が沢山あるんだよ。
かつて麻生政権下の発案で「国営漫画喫茶」と揶揄された
あのプランが発効していれば、超高齢化社会を救うコンテンツになったかも、
それどころか全世界の漫画文化の主軸になったかも。あー勿体ない。 イカやマリカー対戦とかあったらギスギスになるのかしらw
60過ぎでFF14をするドラマがあったけど他のゲームでも50代までは結構みかけるのよね
>>463
おいしいよね!買うと夫と取り合いになる 太陽フレア太陽フレア言ってる人が大きい地震くるかもってツイートしてる
撮った空の写真に地震雲地震雲言ってる人が大きい地震くるかもってツイートしてる
なんだかなあ
>>469
なんでもあとからこじつけられるのよねあの手のオカルト こないだ50になったんだけどまさか50になってもドラクエしてるとは思わなかったよ
>>456
そうだったのか何か認識が間違ってたわ
私の場合完全に審美的な用途だからいずれにせよ勧められなかったのかな
けどそんなに困っても悩んでもないことに気付いたから老後まで元のすきっ歯大事にして生きていくことにしたわ マスカレードホテル、キムタクは違うやろおおお
東野本で久しぶりに好きなのにいいい
ワッチョイ嫌だって言ってた人は、変な書き込みを叩けなくなるから嫌って言ってたのかなあ
>>474
ええ!?今さら!?
マトモにROMっといでー!! 前スレで不登校の姪っ子について相談した者です。
姪っ子のLINE IDを知る夫を脅してムリヤリ姪っ子と連絡取ることに成功。
今度、私と姪っ子ふたりでデートする約束を取り付けることができました!
いつも姪っ子にうるさくいうトメウトもいないし、これを機会に彼女の本音が聞けるかもしれない。
中高生が喜ぶような、SNS映えするスイーツ店()にでもつれていって、じっくりお話できたらいいな。
>>409
バカじゃないの?捻くれて物言うのやめたら?
いちいちお愛想言うのも面倒なんだよ
そんなこともわからない?
あんたがたった一回かわいいとか言ったとしてもい言われるこっちは100回目だよ
面倒くさいんだよ ほっとけよ
毎回毎回お愛想言ってる身にもなったら? 小さい毛玉みたいな犬を飼ってる人は可愛い言われたいからだと思ってたわw
>>477
煽りにいちいち乗らない方がいいよ
姪っ子いいな、いいな〜
うちの兄弟は誰も子供いないから姪っ子も甥っ子もいないよ
姪っ子に美味しいものを食べさせたり、可愛い小物とか買ってあげたいよ >>478
自分が可愛がるために飼うんだよバカじゃないの?
でも言われてみたらかわいいーって触りに来るのは貧乏臭い人が多いかもね
人並みの暮らしだけど血統書買うような余裕はないのかも
それなりの身なりの人がいちいち声かけてきたり触ろうとしてきたことはなかったわ
なるほどね あなたの生活レベルも納得したわ 上の方で大型犬連れてると話し掛けられて大変ってレスがあったけど、私的には小型犬の方が大変だなぁ。
大型犬なら大の歩調に合わせてそそくさとスルー出来るけど、小型は遅いのでかぶりついてくるオバサマに捕まってしまうw
ものすごい美人をスーパーで見かけて袋詰めするテーブルだったんだけど
周囲の人がみんな見とれて男性なんて口開けてるのもいたくらい
で、その美人は誰かと目が合っても感じよくそらすんで感心したってここに書いたら
「しょっちゅうだからトラブらないやり過ごし方を覚えちゃうものよ 声かけられても同じ」
ってレスもらって美人sugeeeと思ったから>>477さんもそのうちそうなるんじゃない?
触ってこられたら美人だって怒るだろうからそれは別にして >>451
うちの襖に貼ってある写真の女優の名前
実父が大好きだった坂口良子 大空真弓 樋口可南子
糊で貼り付けられたから剥がせないのよー >>476
遊びじゃないんだから、中途半端に手を出して後々放り出さないでね しかし、動物には勝手に触って良い、勝手におやつあげて良いと思ってる人ってわりといるよな…
うちは猫だけど、バッグに入れて駅の待合室にいた時、横から勝手にキャリーバッグに指突っ込んできた親子連れがいてびびったわ…
とっさに「ごめんね、この子臆病だから」と遠ざけたけども
リュック型キャリーに入れて病院に行ってる時、横断歩道の信号待ちで止まってる時に
やっぱり後ろから勝手に指突っ込んでくるおばさんもいたし
>>484
庇うわけじゃないけど、自分だけでなく犬もいるから難しいんだよなー
遊びたそうな人に捕まりそうになり、自分はスルーしようとしても犬さんがシッポ振って行っちゃうから
私は「あ、服汚しちゃうからダメよ!すいませ〜ん」とか言って抱き抱えて去るけど、たぶん感じ悪いと思われてるかとw 激務夫を説得して転職させた奥様いらっしゃる?
毎日8時出社、1時2時に帰宅
夜ご飯食べたらソファで寝落ち、朝5時6時に起きてお風呂行ってベッドで寝るような生活
さっきソファで寝落ちしてたのを起こしてお風呂行ってベッドで寝るよう言ったら
無理だろ…(怒)って言った後、また今ソファで寝落ちしてる
こんなん体壊すに決まってる
数年転職するように言ってるけど説得できない
義両親にも言ってもらってるけどぜんぜんダメ
共働きだから辞めて転職する期間くらい支えられると言ってる
でも「確実に今より待遇が良くなる保証はない」と頑なに転職しない
もともと変化を嫌う人だけど体を壊す前にどうにかしたい
>>489
いやーさすがに寄ってくる犬プラスあわてて阻止の飼い主に感じ悪いなんて思う人いないと思う
調子に乗って構おうとする人はいっぱいいるだろうから抱っこ&速足しかなくなるんだけどねw >>473
えぇ…ググってきたわ
実写化するならあのフロントの女性は波瑠が合うと思いながら読んでた
たけど長澤まさみなの?違うわ〜 >>207
私は不妊ではないけど別の事情で子ども作れなくなった
子どもが欲しいからタイムリミットが近付いてきた歳、三十代前半で、相手にもそう宣言してから付き合い始めた今の夫に裏切られてしまった。
私にとって貴重な貴重な時間はもう返ってこないし、かと言って今さら離婚して別の相手探す気力も無ければ、もう健康に子ども産める年齢でも無くなってしまった。
ほんと今まで何のために…って思いでいっぱい
夫を許せない気持ちもまだある
完全に人生の目標を見失い、人生設計が狂ってしまった。
不妊の方がまだ諦めがついたかも知れない
私もずっと悩み続けてきたから、辛い気持ちよくわかる。
私からすれば大好きな旦那さんとの生活してるあなたが羨ましいよ
私は信用できない夫に気持ち冷めてしまったから
どっちも失ってしまった。 「かわいー」って寄ってきた若い女の子釣るために
ムクムクした小型犬飼って散歩させてるオッサンいるし
>>465
朝飯前じゃなかったりするんだよね
うちにも高齢者いっぱい買い物に来るけど
一人暮らししてるようだから利用者さんよりは体動くんだろうけど園児レベルより下かもしれない
シャキシャキしてる人とは別物だわ 何かっていうと「バカじゃないの?」っていう返しをする子いたよなー
となんとなく思い出した朝のゴロゴロタイム
あと10分したら起きなきゃ〜
>>488
実家が犬を外飼いしてたときゴミ収集車のおっさんが勝手に庭の水道で犬の皿に水汲んで犬にやってたの思い出した。
親は「あの人犬が好きなのね」と言って気にしてなかったけど自分はちょっと気味が悪いと思ってた。
別に何かあったわけではなかったし、今は犬も年取って家の中にいるから水やりもなくなったけど。 >>488
これ赤ちゃんも当てはまるよね
可愛いね〜って言いながらほっぺや足や腕をムニムニさわる人は本当に嫌だった
ちょうどその頃知らない女の人が赤ちゃん触るふりして脚折った事件があったからピリピリしてたのもあるけど 生まれて初めて宝くじを買ったよー
100円くじを10枚
ドキドキしながら昨日結果見たけど、100円しか当たってなかったw
組と数字が一致しないと一等にならないんだね、こりゃ当たる気しないなぁ〜
でもなんというか、勉強になりましたw
幼児連れからするとでかい顔して犬散歩させて避けない人きらい
道で●させるのも嫌い
>>490
はーい、います
うちは私が専業で小さい子ども複数いるので、夫自身の収入への不安はもっと大きかったと思うけど、
体壊したり精神病んでから辞めたらゼロかマイナスになるんだから、例え月収が10万20万減っても今転職する方がマシなんだって言い続けてたよ
でも結局辞めたのはその激務のところにパワハラ上司が来たことがきっかけだったから、説得は効いたのかどうかわからないけど、
辞めていいよ転職しようよって言い続けてたから決断しやすかったのはあると思う
それで年収で200万程度減ったけど、心身病むより全然良かった、19〜20時には帰ってくるし >>457
まえにTVでやってたけど
そういうぬるい子供だましみたいなやつじゃなくて
マージャン台とかパチンコ台とか用意して御老人にやらせたら
ボケが改善したってケースがあるらしい
半身不随でデイサービスのぬるいケアがいやだっていってた男性が
そこ連れて行ったら自分から毎回楽しむようになって
マージャンで指先と頭使うから体の動きが改善したり 義父が亡くなった。
はっちゃけ夫め。あれほど義実家のことで争ったこと忘れたか。
今度やらかしたらどうしてやろう。
もう若くてメソメソ泣いてたあの頃の嫁はいねーんだ田舎者長男が。
同居だけは阻止したい。
キッチン狭いからいわゆる鍋の蓋置き?ってやつ使ってるんだけど、置いてる向こう側に手を伸ばして食器かごからものを取るときに
熱くなってる蓋に当たって腕の内側を火傷してしまった
朝から間抜けだなあ
蓋置きの置き場所も考えないとだなー
>>471
私ももうじきだけど、ドラクエやってるわ
ポケモンGOやら他にも色々
老後はゲームかかせないw >>509
これから老後を迎える世代でゲームする人多いだろうね >>473
最悪…
誰がいいってのはなかったけどキムタクは無いわ
ホテルが舞台になってるのが好きだからマスカレードも好き
ナイトも楽しみにしてるんだけど読みながらキムタクがちらつくと思ったらげんなり チュートリアルがわかりやすいゲームならいいんじゃないかな
>>511
もっと癖のないシュッとした俳優(思いつかないけど)にやってもらいたかったね
主人公のイメージがキムタクに上書きされるのは嫌だから見に行かない
だろうけど、告知ばんばんするだろうから嫌だ
ナミヤ雑貨店もジャニ主演だし、東野作品がジャニに侵されていく >>347
遅レスごめん
先日、50代女性がバイクで亡くなった事故があったのだけど
その女性はBLエロ作家で何冊か出版してたらしく、
ニュースでは「○○さん(年齢)がバイクの事故でなくなりました。
○○さんは××という名前で作家活動をしていました」とばっちり書かれてた
私はその人の名前も作品も知らなかったのだけど、結構な年齢だなと思ったし
2ちゃんでは元々その人はパクリ作家でまとめウィキもあると知って驚いたくち
だから実名や年齢を公表してなくても、公の活動してたらニュースになる可能性は大きいと思う ドラクエ11面白い。本筋も良いんだけど、イベント毎の市井の人々のエピソードに
ぐっとくるのが多い。音楽も好きだ。今現在は黄金城で詰んでるけどw
リアルで地図読むの苦手なんだけど、ゲーム内でもダメだわー
運動会が嫌い。
なぜ、あんな埃っぽいところで、お弁当を食べなきゃいけないの?
>>515
牧原のどかってダディス領攻防記の
ラノベのファンタジーの人じゃないの?
BLエロってほどでもないような 今日と月曜と有休をとった
今から帰省して実家で同居してる兄夫婦の子供(甥14歳)にお前はワキガだと通達しにいく。
兄嫁が超絶軽度なワキガ。
子供の頃から耳垢ねっちょんねちょんでいつか来ると覚悟はしていた。
兄嫁は臭いに気がついていない。
兄は俺からは言えない、とヘタレ。
デトランス、ノアンデ、AHCフォルテ、ミョウバンは購入した。
なお、9日は甥の誕生日の模様。
かわいそうだが今日からしか有休がとれなかったんだ。
行ってくる。
超絶軽度がどの程度を指すのかがわからない
それならばほぼ限りなく無臭じゃないのかと
自分は介護の仕事してたけど(つってもケアマネや社会福祉士ではなく
ヘルパー2級のパート介護ね)どこの施設行っても
風船バレーとかお絵かきとか歌とか、幼稚園かよって思うような事してて
それでも童心に帰って楽しんでる人もいたけど
「そんなのやりたくない」って参加しようとしない人もたくさんいたわ
その人たちを「心を開いてない」「頑固」「積極性が見られない」とか言うのは
いやそれをやりたくないだけなんじゃないのと思った。私もやりたくないw
かといってみんなを集めてやれることなんか限られてるし、いちいち
一人一人に合った娯楽や作業なんか用意できないからこうなるんだなーと思った
運動させたり作業で刺激したりさせないといけないからね
>>517
子供が小学校の頃、「校舎内での飲食禁止」が言い渡されていたのに
教師の家族や親戚らが理科室でこっそりお昼食べてるのを保護者が見つけて
身内はいいのかって文句言って結局開放されたことがあったの思い出した 最終的には本人のためになるけど、思春期にはトラウマ級の最悪の誕生日
普段一緒に暮らしてない叔母から言われるのか…カワイソス
まずは兄嫁に話したほうが良さげだけど
>>520
兄嫁は超絶軽度なんだけど、甥はこの夏猛威を振るったらしい。
部活が終わった夏休み、家庭教師が3人辞める事態。
同じ臭い成分なのか、兄嫁は気がついていない。
しかし、甥に通達するということは兄嫁に通達することとおなじになるから、同居していない私に白羽の矢がたった。
甥にはキッズスマホではなく通達した暁にはiPhoneをプレゼントしようと考えている。
iPhoneごときで立ち直れるとは思えないがな。 >>515
その人って愛知県の人?
同人やってるけどプロの商業作家さんだよ
そう言う人は名前くらい出るのでは? 519が宣告した後「なぜ叔母さんが教えてくれる前に言ってくれなかったんだ」と両親に矛先が向くだろうけど、自業自得だしね
ヘタレだろうがなんだろうが、兄に言わせるべきだし、
言わないならもうほっておくしかない気がする。
14歳男子がおばからワキガと言われて、
得意気にデオドラントグッズだされるとか
話を聞いただけでぞっとするわ。
でも本人は正義の使者みたいなつもりなんだろうなあ…。
それかアフィカスか。反吐が出る。
男親に言われるのが一番ダメージ少なそうなのにお兄さんしっかりしろよって思ってしまう
>>528
のりこんで偉そうに14歳男子にワキガだとつきつけるくらいなら、
まず兄と戦うべきだと私は思うけどね
クソおば過ぎるわ >>531
iPhoneのくだりで、私もそう思うようになった
528は取り消す お兄さんずるすぎない?
家庭内で解決することだと思う。
義姉さん、いい気しないよ。
私も兄がヘタレすぎると思うわ、自分の子供のことなのに…
こうやってこの先も言いにくいことは周囲の人に言わせるのかな?
>>476
楽しそうで何より
経過教えてね、人の不幸は生きる糧になるわ〜 まずは親に話してからだよねぇ
ワキガとはいえ家庭内の問題なのに
>>504
体験談ありがと
今の上司もだいぶクソらしいけどそれを超えるクソ上司が来るのを待つか…
まずは辞めていいよ転職していいよって言い続けるわ いつも安いスキニーとかストレッチパンツばかり履いてるからだと思うけど、擦れて色落ちしたのかショルダーバッグが黒ずんで汚い
>>530
同意
ただでさえ異性の目が気になる年頃に、親でなく同居もしてない異性の叔母から
言われたらショック大きそう
しかし家庭教師が3人も辞めて兄嫁が気づかないって、やめた原因は臭いでは
ないのでは? >>537
兄が言えないと言ってこの奥様に白羽の矢がたったらしいから
親公認なのでは そんなにすごいなら学校でも臭いって思われてるんだろうから
まずはそっちの対策しないといけないしね
親が逃げてどうするんだよと思う
叔母から やめたほうがいいのかな。
兄はあまり子供とフランクに話す方じゃなかったし、それなら4年前まで同居してて年も近い私がいった方がいいかなとも思ったんだけどちょっと帰省だけして兄と相談することにするよ。
ここでかいて良かったわ。。。
思春期の男子におばさんがいっちゃだめだわ
中学女子におっさんが生理を語ったらキモイもの
同性が話すべきだわ
>>519
親が教えてやるべきじゃないのー?
叔母さんである519さんが今回宣告したとして
今後のケアとかは親が見てやる事になる訳なのに
私(兄嫁さん)は気付かなかった、俺(ヘタレ兄)は言えなかったんだけどねーって親に
甥っ子さんはこれから相談したり出来るのかね? 誰が言ってもショックなんだしかわらないわ
親が言わないなら叔母が言うしかない
後出し乙ですわー
>>519の口調がネットに書き込んで面白くしたろ!みたいなのがまた… 「あれ、アンタ臭うよ?」ってたまたま気づいた体で言うのはアリ
デオドラントグッズ持って乗り込むのは無し
ワキガスレの住民だから覚えてるけど
ある日学校から帰ったら
Ag+の大きいのが置いてあったって書き込みがあった
スレ主は気付かせてくれた親に感謝してた
だから言わなくてもデオドラント製品をあげれば気がつくのでは
3歳の甥っ子がふざけて私の膝に足を乗せて来たとき
おっさんの足ようなすごい臭いが直撃したので
思わず「足くさっ」と言ってしまったら
義兄が「そんなことない!」って激怒したの思い出した。
それ以来義兄には距離を置かれてる。
息子本人も日常的に友人達からちょいちょい指摘されて
俺くさいかも…って気にしてるかもしれないし
親が一緒に悩みを解決する姿勢でちゃんと話せば大丈夫だと思うけどね
親戚が有給取ってまで指摘しに来たりしたらきっついわ
>>544
そこは兄が一芝居打ってまずは汗臭いから始めて「身だしなみは大事だから、お前もこれ使えよ〜」とデオドラントのスティックみたいなのを親子で(1本ずつね)使うしか無いんじゃ? そういう身体的な特徴に親から目を背けられると子供はつらいかもね
あなたは飴耳だから注意した方がいいってデオドラントグッズ渡すのは?
ワキガとは言わずアポクリン腺がどーのこーのと
>>544
無しの意見多いけど
お互いのキャラと関係によっては有りだと思うわ 自分が腋臭だという事実以上に、それを父親が知ってるのに
自分に言わずに外部に言い触れ回ってた(実際には叔母だけだけど)
というショックを受けるから、親にさりげなく指摘してもらった方がいいよ
中学生男子でしょ?
自分で臭いに気付き出してケア始めたなら自分で気を付けるだろうけど
うちの次男みたいに無頓着な奴は親がしつこく言わないとケアしなかったりするよ
ケア用品渡せば解決って事じゃないんだから、親がしっかりしてなきゃダメだよ
十代の子供にワキガの指摘をしていいのは「親」か「医者」のみじゃないかな
同居もしてないおば、しかも子供にとっては異性なのに、
正義の使者のごとく14歳の子にワキガグッズ渡すくらいなら
義姉にガツンと指摘しろ、兄と戦え、それが出来なきゃもうほっておけとしか思えない
兄嫁は気が付いていないのにそこはスルーして甥に向かうって
スレの上の方で出ていた「女性ばかり狙って注意したりいばりちらす老人」と同じメンタルだと思う
兄嫁や兄には強く出られないから甥っ子には出るんだなと
>>550
わかる、がんばれー()みたいなレス期待してたのかな 兄と電話してるんだがとりあえずワキガグッズは封殺
兄がまず兄嫁に今夜話して、明日兄嫁と一緒に甥に話すながれに。
帰省はもともとお盆に出張で夏休みがとれなかったから9月に帰省するって言ってあったし、兄嫁にも月曜まで帰省するって言っちゃったしお土産もあるからシレっと帰省してくる。
首は突っ込まないことにする。
ありがとう!
>>565
いやなんでそうなるの…まずはさりげなく父親が指摘してやればいいじゃん
いきなり家族会議で「お前はワキガだ!」て言うの? 兄(父親)は自分が悪者になりたくないのねー
情けないね
なんでもペラペラ叔母たちに話す実母が嫌だった
今はみんな疎遠にしてすっきり
やたら自分の子どもに下手に出る人って何なんだろ?嫌われたくないとか?
そんな深刻な問題ぶらずに父親が言えばいいだけなのに
CMでも男の汗のニオイに!みたいなのいっぱいあるんだから
お父さんの会社の外回りの人はこれ使ってるよとか
お前の年だと新陳代謝いいからなーとか言って渡せばいいのでは
電車で強烈な人に出会うとこの人は言ってくれる人がいないのかと気の毒に思ったりする
家族でも気にならないとかほんとに臭いって不思議
奥さんも軽くワキガなんでしょ?
それをいうのも怖いのかな
まあ、叔母さんから聞かされると言う最悪の事態は免れたわけで
家族会議っても本人と両親でしょ
親子で良く話し合わないとね
ガガンボの名前の由来
蚊を大きくした容姿で蚊のお母さんに見えることからって説明があってワわろたw
うちの方はカトンボっていってたな
男子なんて女子からしたら臭い生き物だもんね
デオドランド製品でどうにかなるなら、身だしなみの範疇だし
ワキガだと現実突きつけるなら治療方法もセットで話してあげたほうが手っ取り早い
みたらし団子はどんなに注意して食べても手がベタつく
しかも指の付け根とか、意味わからない場所がベタベタする
でも私も知り合いがワキガだって本人に言われて初めて知ったわ、それまで全然気にならなかったのよー
ちなみに鼻は悪くないよ
>>541
どちらも所詮は他人事で無責任だよね
育児ごっこ
たまに来るゲストが口挟んで軽く引っ掻き回して去って行くって
残される側の気持ち無視の自己満足だわ >>578
兄嫁の立場からすると
突然義妹が乗り込んで来て自分の息子にお前はワキガだと言い放ち
準備していたデオトラントを渡されiPhoneまで買い与えられる
え、なんなの…私に相談もなしに…って思うよね >>476
よかったね
あまり深い話はせず、その日やりたい事に付き合ってあげたらどうかな
好きな物など聞いておいて、お店調べておくのも良いかも
10歳の姪っ子と2人で遊んだ時は、両親に内緒でデザートを何個食べても良いと言ったらめちゃくちゃ喜んでたw 最近のイケメンの基準がよくわからない
イケメンと言われる芸能人は大抵、え?これがイケメン?って首傾げちゃう
>>578
介護でもそういうのめっちゃありそう>たまに来るゲストが口挟んで軽く引っ掻き回して去って行く アマゾンでアイマスク買おうとレビューみてたら業者っぽいの多くて笑うしかない
同じような文章で句読点の付け方も同じ
レビュー信じるの怖くて逆に買うの控えるわ
>>583
ボランティアでも偉そうなこと言って現場をひっかきまわすのはいきなり来た人で
そんなやり方じゃだめだとか大学ではこう学んだとかいちいちうるさいらしい >>582
昔の二枚目スターのかっこよさがわからないから、そんなもんじゃない?
石原裕次郎の何がよくて石原軍団つくられたのかわからん >>582
雰囲気イケメンというジャンルがあってだな…
どうせもいいけどマッスルバーが健康的なホストクラブにしか見えない
健康的なだけいいけどさ よく新幹線に乗るんだけど臭いは本当にきつい
マスクして飴舐めても滑りこんでくる
席に着く前にデッキでシートで拭いてるサラリーマンとか見るとその心がけありがたい!と思ってる
靴脱ぎたいなら足も拭いてほしい
女の人も私全然無臭ですみたいな顔して靴脱ぐの勘弁して
>>587
パーツどうこうっていうより、姿勢が良くて目つきに意志が宿ってるような感じなのかしら
お笑い芸人と見分けがつかない人が多くて困るわ >>582
同じく
昨日も五時夢で高橋一生がイケメン扱いされてて???てなった
菅田も人気あるのはともかくとして国宝級のイケメンてwもはや馬鹿にしてるとしか思えん
イケメンのハードルって凄い低ーくなったよね 私的イケメンの基準がいわゆるバタ臭い顔だから、イマドキのイケメンはサッパリし過ぎ
韓流にちょっとも心惹かれなかったのもそのせい
豊田真由子はまだ入院してて一切表に出てこないくせに
6時間もの言い訳インタビューには応じられたんだね
自分がヒステリー起こしておいてそれがバレたら具合が悪くなったって、それなんて病気?w
挙句まだ議員は続けるとか凄いなぁ
独身時代の勤め先の上司が腋臭だったの思い出した。
仕事が出来て顧客からの信用も厚くて水谷豊似のお洒落な既婚男性だったけど、臭いは本当にきつかった。
お洒落だから何かしらコロンぽい香りもさせてたけど、腋臭と混ざってカオスだった。
夏はお洒落に半袖ワイシャツでさらに辛かった。
その上司に子供が三人いると聞いて、この人と密着できる人がいるのか...と衝撃を受けたくらい。
今思えば上司は腋臭に気付いてなかったんだろうな。
あれだけ身だしなみに気を使う人がケアしないはずないだろうし。
>>582
同じく
周りに人気の高橋一生は私にはカピパラ似の人でしかない 個人的には今現在の売れっ子なら星野源のイケメン扱いが一番納得がいかないw
>>591
逆に私は一重で顎のラインがしっかりしてるタイプの顔が好みだから
韓国系のイケメンって実は好みの顔がいたりするんだよね
でもまぁ所詮韓国の方だもんね…って事で何となくハマらずに済んでるわw
最近の若い子達は顎が細すぎるわ
もっとちゃんと噛め!って言いたい 高橋一生とかは雰囲気イケメンってやつなのかな、でもそれは大事なことかと、誰にでも醸し出せるもんでもないし
私はマッツミケルセンという俳優さんが好きなんだけど、顔形というより(もちろん顔も好きだけど)全身からの佇まいとかが好きだな〜と思うので、雰囲気って大事だなと思う
星野源はイケメン枠なのか・・・衝撃w
私の中の正統派イケメンは草刈さんとか北村一輝とか。
日本一のイケメンは永遠に櫻井あっちゃん。譲れん。
>>593
旦那がそこそこのワキガで子供2人いるわw
前も2ちゃんでワキガの旦那なんて無理とか言われた事あるけど
私にはワキガであるという事が結婚を忌避する程の大事ではなかったというだけなんだな
そりゃ無臭の男性だったらもっと良かったと思うけどねー 星野源も高橋一生も気持ち悪い
オザケンと同じ雰囲気
>>553
義兄も実は足臭で、自分の事言われてるみたいで嫌だったのかな?「そんな事ない!」て何よ臭いのにw >>593
あなたはそういうことする前にシャワーや入浴しないの? >>596
星野源は見栄春と同じカテゴリーになっているよ
結構ドラクエやテル奥様がいてうれちい
1と2その後9のプレイで今の11しかやった事がないので
間のタイトルを幾つか揃えて同時進行をしていたら内容がごちゃごちゃになって・・・バカだ
11は頑張ってとりあえず終わらせる予定だけど
クエスト錬金スロットにはまり足止めを食らってます >>604
そんだけ臭かったらそういうことに至るまでもないだろ頭悪いな 今日誕生日だからドトールの新作ミルクレープ(チョコの)食べよう
昨日から発売だから実は昨日も行ったんだけど売り切れてた
ヒトカラ→ドトールの魅惑のコースといこう
目の細い人や爬虫類系の顔が苦手だから、今売れてる人達で好きな人はあんまりいないなあ
一世代若い20台前半ならまた顔のきれいな子が増えてるけど、若すぎて男という感じがしない
>>593
男と女の相性って、性格とかアソコとか言うけど
まず一番肝心なのはニオイだと聞いたことがある。
動物だって出会ったら最初にニオイを嗅ぎあうし、その上司の奥様には良い匂いなんだよw 今人気らしい竹内涼真とデーンフジオカみたいな甘め?の顔が苦手
>>610
少し話ズレるかも
同じ銘柄の煙草を吸ってる人でも煙草臭くて苦手な人と臭くないむしろ落ち着くって人がいたな
その人のフェロモン?が混じって自分には惹かれる香りになるのかもね >>600
あーわかるわぁ。櫻井さんはほんとにすごいと思った。リアルタイムで知りたかった。と言っても未だ現役なのがすごい。 ウチの息子が竹内涼真に似てるから竹内涼真だけはイケメンだと思ってるw
まあ小顔であっさりした顔の子にあの髪型させたら大体似ると思うけどw
イケメンはイケてるメンズだからね
何かしら活躍して輝いていればいいんじゃないかな
イケてる面という説のほうだとハードルが上がるね
気にならない人もむしろフェチくらいな人もいるんだろうけど、体臭に気をつけるのも身だしなみの範囲だと思う
家族じゃないと言いにくいし
ピンポイントでその人の体臭だけ気にならないのか、柔軟剤とか香水がすごいのも気にならないのか気になる
私はにおい系全部強烈に刺さるからこそ気になっても言えない
高橋一生がイケメン呼ばわりされてるのは私も解せなかった
普通にしてれば普通のお兄さん
でもいろんなドラマの役を見てると成りきりかたの演技力とか表情や瞳が色っぽかったりとかで好きになっちゃうんだよね
いわゆるハンサムではないんだよ
最近は色んな種類の魅力ある人をイケメンという1つのカテゴリに詰め込みすぎだ
>>393
亀レスだけど、検査技師で心電図取ってる。
胸小さい方が電極貼りやすくていい。 >>600
支持する
ゲームで3Dキャラを作ると目標にするのが櫻井さんだわw
hyde顔はいくつになっても美少年だと思ってる 流行の髪型やメイクがおかしい、可愛くないと思う
人気のイケメン俳優が全くイケメンに思えない
人気のアイドルや女優が大して可愛いと思わない
全て自分が時代から置いていかれて着々とババアになってる証拠なのかなーと思ってる
>>608
お!め!で!と!う!
ヒトカラいいねー! >>458
フロリダ今回120万人に避難命令でてるよ
アーマがレベル5のまま近づいて来てる hydeって綺麗な顔だなぁと思うけど男性的な吸引力はないのよね
高橋一生はかっこいいとは思うけどふーんってかんじだった
ドコモのCMで高校生役見てえ、こんなにかっこよかったかのか!と思ってた
さっき調べたら高校生時代は別の俳優がやってたことを知ったのでこれからもふーんだわ
好きでも嫌いでもないしブサイクとも思わないけど
628可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/08(金) 11:48:31.95ID:cETeMkpn0
学生の時好きで聴いてたバンドが10年くらい前に活動休止してボーカルだけソロ活動してたんだけど、
先月病気でツアー中止して活動休止してたことを最近知った
最近はついて行けなくなってたし、このまま解散するんだろうな〜って思って最初はそんな気にしなかったんだけど
この間車でiPodで昔好きだった曲聴いてみたら涙がぼろぼろ出て来て自分でもびっくりした
学生時代好きだったものって強く残るもんだね…しみじみ
松居かずよ
「もちろん!」連発し過ぎて糞笑える
バカまるだし
女の犯罪者の実録ドラマみたいなのが好きなんだけど
上の世代は大竹しのぶがもう全部やればいいし
その下の世代は寺島しのぶがもう全部やればいいんだけど
その下の世代にいいのがいない
最近は仲りいざあたりかなと思ったりしている
安藤サクラとか江口のりこだと、ちょっと地味というかそれっぽすぎてなんかアレだし、
役によっては池脇千鶴とかもいいかなあ
どうでもいいけど仲里依紗って一瞬どこで区切るのかわからなくなる
>>515
なろう界隈では、数々のアレをやらかしてきたのが52歳だったのか…と戦慄した 今週は毎日ジム行って1〜2クラス踊った。
普段運動しないので、凄い生活の変化だと思う。
そしてこんなに頑張ってればきっと痩せるはず!もっと頑張らなくては!と思う。
食欲は別に増えてないので、このまま行けば痩せるはず!
こんなことばっかり最近考えてるので、いつか燃え尽きたらどうしようと思う。
でも今日も行くよ! ZUMBA踊ってくるよ!
最近「!」ばっかり使ってる気がする。
具体的にいうと、18kg痩せたい。
638可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/08(金) 12:24:59.04ID:q3geKmQ60
子どもの友人が苦くて頭痛するほどの刺激臭なんだけど
学校で普通にワキオって呼ばれてるって言ってた
その子が家に来てブラウンのソファに座ると手形が白く100ぐらいついてオカルト
レザークリーナーで拭くのが大変
俺は手汗族なんだぞー!って言ってる
>>637
9/1にジムに入会したって書いてた人? >>638
うええ
お子さんはその子に抵抗ないの?
手を洗わせてもそれ? >>638
手形って怖いw
しかしレザーだと拭き取れるからいいよね
布だったら跡は付かないけどたまらんはず ワキ臭や足臭をスマホ連動して数値化する機械があるよね
あ〜いうのがスマートに渡せるようになるといいなぁ
臭いは大問題だよね
>>637
勢いと戸惑いと切実な願いが手に取るように感じられる
奥様の文章好きだー 庭にオニヤンマ来てたから捕まえようとしたら逃げられた
今年は捕獲ならずか
>>630
幽霊の役とかピッタリだったよw
私も最初は本当に死界からやってきたみたいだなーと不気味に思ってた
今やメロメロだけど >>588
昨日電車で隣に座って来た女の子がむっちゃ汗草だったのよ
ほんとにもうなんというか酸っぱい
部活後みたいな格好でもなく普通にお洒落してる感じだったし面食らった
最初は席立つのもなぁと我慢してたけど、
降りる駅近くなったら我慢の限界来て早めに席を離れた
おされとか髪型とか以前に臭いのはどうにかしろよ…てなる
新幹線は逃げ場がないね 今までの人生で不良とかヤンキーとかガテン系の職業の男の人どまったく接点がなく今だ未知の存在
でもたまにガテン系で凄くスタイルよいいけめんみる、
一流企業のサラリーマンよりはるかに見た目いい人がいるような気がするのは気のせいですか
>>647
日に焼けてるし体動かすから、しまっていてスタイル良く見えるよね
ようやく洗濯物が気持ち良く乾くわー
嬉しい >>647
食っていけない俳優の人がたまたまバイトしてたとか 虫話
この四日ほど、うちの玄関外に、一センチくらいのちいさいハート型ひっくり返したような蛾がとまっていた。
いつもいるなーと思っていたけど、邪魔にもならないので放っておいたが、昨日の夕方ふと見たら、これまた小さなハエトリグモが例の蛾をがっちりつかまえていた。
かわいそうだけど、これも自然の掟だねとまた放っておいた。
今朝はどうなってるかと見てみたら、なんとハエトリグモはいなくなって、例の蛾は、ずっととまっていた場所の真下にまだいた。
どうなってるんだろう。
ハエトリグモの好みじゃなくて、手放したのかしら。
それとも、ずっととまっていたやつは食べられて、また同じ種類の蛾が来たのか?
ミステリー。
相棒の殺人鬼は生瀬に継ぐ気色悪い犯人だった
歴代二位っつうワードが良く似合うと思う>高橋
>>646
うちの旦那は女子高校生のほうがくさいってよく力説してるわ
男子高校生のほうが気を使ってていい匂いだってw
なんとかの法則で、ごく一部が目立って印象に残ってるんだと思うけどね >>626
あれは人工的すぎる、昔は美しかったけど今はただひたすらキモい 近所の郵便局の窓口お姉さんがカウンターごしでも毎度強烈に酸っぱかった
制服に汗つけたまま横着してクリーニングに出してなかったんだと思うわ
一般人のワキクサも嫌だけど接客業は特にエチケットお願いしたいわ
>>652
昔々、私は私服の高校で中学からの友達は制服だったんだけど、クッサーとよく思ったものよ
制服は毎日洗えないからねぇ(と思ってたけどもしかして洗い替えとかもってるもの?) >>648>>649
確かに日に焼けて筋肉質なだけで加点あるね
あほなドキュみたいのは嫌だけどなんか美形の不良みたいなのにちょっと興味ある 虫
今年はやたら蜘蛛が多い
家の駐車場に停めた車の窓に一晩で綺麗に蜘蛛の巣張られた
今朝ベランダに出たらこれまた立派な蜘蛛の巣ががががが
蜘蛛嫌いなんだよおおお新居に越してきて2年目、Gなんかいるわけないのに軍曹が迷い込んできたりなんなのもう
私、電車でオクチクサーな若い女の子に遭遇したことある
たまにとんでもない口臭の年寄りには会った事あるけど
若くて普通におしゃれしてる女の子だからビックリした
それ以来自分もマウスケアには気を使ってる
臭いを判断してくれるぬいぐるみがあるらしいよ
今ワイスクで紹介していた
「はなちゃん」ですって
臭いと倒れるってw
>>659
ググったわw
>鼻にセンサーを付けており、臭いが弱ければ「すり寄る」、>
>中程度なら「ほえる」、強ければ「倒れて気絶する」と3段階の反応を見せる。
>2日間履いた靴下の臭いを気絶する基準に設定した。
倒れたところ見てみたいw 661可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/08(金) 14:21:45.18ID:mzk3g+6c0
中米て地震でニュース速報がテレビで出るって
よっぽど凄いやつなのかな
PTAの役割で、PCというかエクセル・ワードで書類など作ってるんだけど
もうすぐ後期になって私(前期担当)は補佐に回れる…とか思ってたら
後期担当の人がPC使えない人だった
ctrl+cやctrl+vも「?」って感じで、PCのシャットダウンも知らなかった
私が後期もやんのかなあ、まあ後期はあんまやることなさそうだけど
666可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/08(金) 14:36:38.81ID:Gf5asE7R0
何でもかんでも「太陽フレアの影響」とかいう奴バカっぽい
なんで太陽フレアの影響で地震が起きるのか聞いてみたい
今日暑いー
しかし乾燥してるからエアコンってほどでもない
いや、つけるか
所謂有機系汚部屋の住人はどれだけ身綺麗にしてても服とか持ち物に部屋の臭いが染み付いててわかるって言うよね
高校の剣道部でイジメをしていた3人に対して、高校が自主退学を迫った!
とニュースでやってたけど、これのなにが問題あるんだろ?
「イジメられた生徒が安心して通えるように」って学校側は言ってたけど
素晴らしい対応だと思う
家のことなーーーんにもしないで口だけ出す夫
記念日だけ張り切るのは何なん?
誕生日も結婚記念日も別にどーでもいいわ
それより日々の労りをくれ
共働きなのに自分だけ何もしないことを恥じろ
「誕生日なにが食べたいの?あなたの誕生日なんだから決めて」ってうるせーよ
外食は面倒だし、かといって寿司を頼んだりしても「あと豚汁があるといいよね」って作らされたりして馬鹿馬鹿しい
今年も「なにがいい?」攻撃がきたから「私が一切動かずに済むものなら何でもいいよ」と返したら黙りこくった
>>588 だけどまさに今新幹線の隣のサラリーマンが靴を脱いだよ…言霊なのか…口呼吸で耐えるしかない
においセンサーはなちゃん私もぐぐった。すごいね!北九州高専のプロジェクトなのか!
支援しようと思ったら期限切れてて残念
個人タクシーもたまにとんでもない加齢臭の人に当たるよ
加齢臭は後頭部とか耳の後ろ発生だからそれこそ逃げられない 三越日本橋の英国展で
ウォーカーのショートブレッドの焼きたてを売ってる
本国の職人さんが来日して作ってるらしく
旦那の職場の女性がみんなで昼休みに出かけて買って来たのを分けてくれたらしい
一口齧ったらすごくおいしかったので私に食べさせてあげたいと
コピー用紙に包んで残りを持って帰ってきた
開けたら三日月みたいに一口かじった残りが出てきた
さすがにサクサクでどうしようってくらいおいしい
あと小学生みたいなことする旦那に萌えた
ググってみたら一枚200円するのにそれを気前よくわけてくれた同僚女性に感謝もした
>>674
なんて良い話
いいなー英国展
最近こっちでフランス展やってたんだけど、人気で混雑してたから焼きたてベーカリー買えずに帰ってきちゃった
また何か来ないかなー やだなあ
また明日ミサイル来るのかな
プーチン対話対話と言ってるけど黒電話になってから一回も対話できてないじゃんよ
>>674
素敵な旦那さんだねえ〜私も行ってこようかなと思ったら火曜日までか >>674
そもそもウォーカーが美味しいのに更に焼き立てって!
うちにも気前のいい同僚がいる優しい旦那さんがいたらいいのに〜 >>672
うちの旦那と兄弟かw
私は丸1日一人の時間がほしいー おいしいものを分かち合いたいって考える人って素敵だわ
いいなぁウォーカーのショートブレッド大好き
出来立てってそんなにおいしいんだ
そもそも出来立てという発想すらなかったな
今度買ったときはオーブンで少し温めてなんちゃって出来立て気分で食べてみよう
>>678
ロシアが経済制裁に反対するのはよっぽど北朝鮮に色々売り付けて儲けてるからなのかね?
対話対話言うならちゃんと対話の場をセッティングしてみろよ、と思うわ >>674
あら素敵
おいしいものたべたら一緒に食べたいと思える関係はステキね 夕飯はピザに決めて生地の準備はできたけど具を買いに行くのがだるい。
ハム、玉ねぎ、コーン、オリーブ、トマトはあるのにピーマンがない。
それらしくはできるけど、もっとバリエーションがほしい。でもだるい。
>>687
ピーマンて薄い輪切りにするの?
もしそうなら一昔前の安いチルドピザトーストっぽいので乗せなくてもいいと思う >>684
違うの、北が対話拒否してるんだよ
ロシアも中国も対話したがってるのに北が既読無視状態
あれだけ色々お世話になっといて ピザのピーマンて無くてもいいけど乗せるとこれだよこれって味になる
ナポリタンもピーマン入るとこれだよ!って味になるね。
>>689
>>692
輪切りピーマンがあると見た目がそれらしくなるしやっぱりないよりはある方が好きなのよ。
昭和生まれだから。
アンチョビとかドライトマトがほしいけど近所のスーパーにはないし妥協するか… 北朝鮮って頭おかしいなーと思ってふと検索フォームに「北朝鮮 あ」と打ったら瞬時に「北朝鮮 頭おかしい」と検索候補に出てきて笑った
みんな同じこと考えているのね〜
>>660
ググったら動画あって気絶してたw
なお、しゅんたろうくんという兄がいる模様 >>695
某二世タレントさんが気持ち悪い顔してるなぁと思ってググったら
同じようになった
自分の美的感覚が普通なのねと安心したわ 私もまとまった時間がとれるようになったらジムに行って引き締まったオバサンになるんだ!
ズンバとかホットヨガとかのクラスに入ってジム友作って帰りにお茶してランチしたりするんだ!!
旦那が勝手に親戚の式のリングガールの依頼受けちゃったよ。
リングガールがどんな役目かもよくわかってないくせに、なんでこっちに事後承諾で受けるんだよ…
娘(3歳)はダンゴムシやアリを見つけただけで泣く超ありんこメンタル。
初めて行った場所では最低30分は私にすがりついて離れない。
そんな娘がバージンロード通ってリングを届けるなんて、まだできるわけないじゃん…
親戚も面倒なタイプだから、何かあれば文句つけられるのは目に見えてる。
絶対断ってもらうけど、私が無理やり断らせたと思われるんだろうなあ。
まあ確かに私が断らせるんだけどさ。あー、憂鬱…
メキシコの地震大きいなぁ・・
太陽フレアが関係しているんだろうか
海外で大きな地震があると日本の断層も反応するから怖い
1億円と二千万円くれたら愛してるー
8千万こえたあたりから、怖くなったー
2400万円くれるってメールが来たわ
なんに使おうかしら
>>702
その歌パチンコのCMでしか知らないんだけど
歌ってみたら歌詞が足りないわ 旦那が中性脂肪高くて再検査になったのだけど、義母が自分で飲んでる中性脂肪を下げる薬を勝手に旦那に飲ませようとしてて本当に迷惑。
私は職場の隣の席の女性が臭い…
明らかに汗かいてるのにどうしてカーディガン脱がないんだよー
あと口臭もやばい虫歯持ちのおっさんの臭い
口臭は自覚してんのかマスクしてるけどマスクを越えて臭うんだよー
涼しくなっても改善しなかったら上司に席替えの相談しようと思ってる
エロというかグロというかシモ
なんかお尻が痛いと思って見たら、棘でも刺さったみたいに
小さくだけどプツッと赤くなって腫れてる。触っても触らなくても痛い
前に指に棘が刺さって抜けなくなった時は仕方なく病院行って抜いてもらったけど
指なら全然恥ずかしくないけど、尻はさすがに恥ずかしいよ…
場所もこう、ムニッと持ち上げるというかよけるというかしないといけない所で
もちろんパンツ脱ぐだろうし色々丸見えになってまう
別に医者はそんなの気にしないだろうけど、尻に棘って何なのもう
ちなみに旦那は傷口とか絶対ダメな人で棘抜いてくれないだろうし
どうしよう、ほっとけば抜けるかしら
>>708
女医さんのやってる美容皮膚科あるかな?女医さんなら恥ずかしくないよね >>708
医者は見慣れてるから大丈夫よ
むしろ旦那のほうがトラウマになるかも 男性の「うちの奥さんちょっと変わってて面白いんだ」話が嫌い
ヲタっぽい夫婦に多い
>>712
わかる!
あのなんだっけ前に流行った「帰ったら妻が死んだふりしてます」とかああいうノリでしょ? >>708
もし自分だったらまずかかりつけの婦人科へ行き、
定期健診がてら「あとついでに申し訳ないんですが、ちょっと見てもらって良いですかね…」と言ってみるかなぁ。
すぐ抜ける物ならやってくれそうな気がするし、専門科物件なら紹介してもらえれば行きやすい。 愚痴
子供の習い事のバスに乗り遅れて自転車で行こうとしたけど、電池が充電中で面倒になって行くのやめた
ご飯も作りたくなかったけど、偏食な子供達引き連れて好きそうなご飯選んで食べさせてっていうのを考えると面倒になって行くのやめた
ご飯作ってゼリー食べたらちょっと落ち着いたけど、バスに乗り遅れた事の気持ちの切り替えがまだできてないからひとりになってぼんやりしていたい
毎年夏休みは子供達とべったりだからその反動で九月はあまり気力が上がらないわ
私も毎日ヨガ行って汗じゃーじゃーかきまくりたいけど、今は週1が限度だなぁ
>>713
そうそう、ちょっとヲタっぽい変な行動とか、ヲタっぽいコミュ障感を
うちの奥さんて普通と違って面白いんだよね〜的に言われる ヲタっぽい奥さんといえば、何年か前このスレで
ご飯食べてて、向こうの方にある醤油に手を伸ばすとき「海に捨てて〜」って言っちゃうwって書いてた人を思い出す
(ラピュタのネタ)
私は寒気しちゃうけど、そういうのを可愛いと感じる人もまあいるんだろう
719可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/08(金) 18:13:32.19ID:Vja2by180
>>707
私の部署にはのけ反るぐらい口臭い人が2人もいてる
両方女性で、ひとりは仲がいいんだけど会議とかで隣になると地獄
36歳喫煙女子、虫歯になりやすくて、ちょっと血を思わせるような生臭さあり
喫煙? 虫歯? 便秘? 気になって調べたけど、何が原因なんだろう? わからない
いまこれ書きながら、胸がムカムカしてきたわ… 721可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/08(金) 18:18:19.19ID:DwKwA7dv0
>>719
喫煙して歯ボロボロになってる人は内臓はもっと傷んでて口から臭いが出てしまう
ああいう臭いって腐臭に近いよね、経血とか納豆みたいな。
そういう人ほどコーヒーとかレッドブルとか飲んでる気がする >>663
自分でプリント作らないといけないって事に役員になって気づいたんだけど
来年後任の人の家にPCある感じがしないんだよね
手書きでもおkって言ってたけどうちで作ってって言われないかドキドキだよ・・ >>719
タバコに歯石など、複合だと思う
気を遣わない人はあらゆる面で気を遣わないから
何にもしてなさそう >>708
粉瘤(ふんりゅう)かも。
もしそうならお医者さん行った方がいい。 >>647
うちの夫は職人だけど、全然職人に見えないよ
見た目もまあまあ、性格も温和だし知性もそこそこある
初めて会った時、なんでその仕事してるの?って聞いたくらい。
理由は親の仕事を継いだから。
職人の世界でも底辺DQNな人ばかりでは無いからね。 >>729
旦那、温和で知性もあるのに妻を裏切るの? この前タクシーに乗った瞬間、運転手さんの口臭が充満してて
最悪だった。少し窓を開けてハンカチあてて耐えた。
>>731
そうだよ
そんな人に見えないからわからなかった。
本人に悪気が無いという… >>733
やっぱり職人は底辺でDQNって事じゃないの? 職人でひとまとめにしてもなぁ
電気工事とか賢いし…
外装工事や足場組む人はバカが多い
内装は案外大学出てる
>>719
うわぁ、喫煙者か…それはきっつい
帰り際珍しくその女性がミントタブレット舐めてた
仕事中もずっと舐めててほしい… 職人に限った事じゃないでしょ
人間偉くなったら勘違いするのよ
頭下げられる側になったら、何でも思う通りになるって思うもの
我が世の春は風の前の塵に同じ
>>734
そこで何で=底辺DQN?
結論を言ってしまえば発達障害だったのよ
本人も周りも私も気付いて無くて、結婚してからわかった。
ちなみにIQ値は高いし賢いよ そういえばイタリアで食べるピザにはピーマンのってることなかったな
ピーマン乗ってるのは日本風?アメリカンなピザには乗ってるのかいな
イケメンと思うのは玉木宏
臭いのは実姉、歯茎腐ってるとおもう
口クサすぎて会いたくない
ついでに汚家でダラシない
>>742
玉木宏は間違いなくイケメンだね。
昨日のだめカンタービレの映画を見てしみじみ思ったわ。 >>746
どっちもどっちだよ
私はDQNは嫌いだから。
発達障害でも色々だけど、うちは人に危害加えないからまだいいよ 子供のためにカレールーは甘口
辛いの食べたいなーでも2鍋作るのは面倒
しばらくそんなこと思いながらカレー食べてたけど、トマト入れて酸味もあるカレーにすると甘口ルーでも美味しいことに気づいた
ちっちゃいことだけど嬉しいわ
>>747
そっか、アメリカンなピザといえばシェーキーズが久しぶりに食べたい
中学の頃よく食べ放題いったなあと懐かしくなり店舗検索してみたら驚くほど激減してる
アメリカのピザは手で食べるけどナポリピッツァはナイフとフォークで食べるんだよね 何でロヒンギャなんかしつこく取り上げてるの?日本関係ないじゃん
708の尻奥です
腫れは1cmもないぐらい小さいもので、触ると芯があってズキッとするから
ニキビや粉瘤でなく棘だと思うんですけどね…
さっきお風呂入ったらお湯浴びた途端激痛で、行く決心つきました
明日土曜日だから混むだろうなぁ、休みの予定が尻の棘抜きかよもう…
裏切られたっていうのは発達障害を隠されてたって事なのか
裏切られた=女を作った→さすがDQNって発想だった
>>753
どのあたりが負け惜しみ?
なんでそんな突っ掛かってくんのかな
DQN好きもしくは旦那がDQNの人? 756可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/08(金) 20:37:16.74ID:CVOglh9K0
>>721
そう! 経血みたいなものを感じるんです
内臓だったらヤバイよね
歯槽膿漏ってこともあるのか…
虫歯の親不知抜いたついでに、歯石取りで結構歯医者通ってる最中みたいなんだけどそれで治ってくれたらいいな…
でも、あんな臭い口診る歯医者さんってすごいな >>749
カレー用スパイスはどうだろうか
うちも2鍋で作るけどね >>755
いいえ、うちは幸いなことにDQNでも発達障害でもないわよ。私は仕事柄発達障害をよく知る立場にあるから、そんな旦那をもってあなたがとても可哀想に思って同情したのよ。 759可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/08(金) 20:45:27.94ID:CVOglh9K0
>>754
違う違うw
だから本人も結婚してからわかったんだって
そうじゃなくて、私と結婚の約束しといて、独身だって嘘ついてた
今思えばそれも発達障害の特徴だよ
相手の気持ちとか結果がどうなるかとか想像できないの 子供を作るのを諦めるほどの裏切りがなんなのか結局わからん
>>760
あなたも説明するなら相手が分かるように説明しないとだめよ。
あなたも定形発達か怪しいかもよ? なぜか最近鼻がきくみたいで、特に男性の体臭が辛い。
ワキガはもちろん、頭皮?の油臭さみたいなのも感知できるようになった
話す距離が近いからか、旦那の口臭もたまにきつい…
今新幹線なんだけど、サラリーマン多数で何かしらくさい。
もう少し匂いに鈍感になりたい。
>>761
好きだった分、嘘つかれてたショックが大きくて信用できなくなった
発達障害は遺伝するよ
私に何かあったら旦那一人では子育てできない。
私は早くに母親をガンで亡くしてるから、私自身もどうなるかわからない。
子どもが欲しいのは親の勝手だから、子が不幸になったり苦労するリスクは取れないよ 発達障害発達障害いうけど検査とかしてわかったの?
発達障害の傾向のある夫を持つ奥様も多いと思うし、それで子どもも作ってる人も沢山いるだろうし
発達障害で裏切られたから離婚しますとでもいえば?
裏切られなくても子どもが持てたかも分からないだろうに、全てを夫のせいにしてるあたり、お察しだわ
裏切られてしまったって浮気されたって意味じゃないのか
大事なことを結婚前に伝えないのも裏切りだものね
って書いてたら違った
>私と結婚の約束しといて、独身だって嘘ついてた
謎が謎を呼ぶw
誰に嘘ついてたの?
仮に、他の女の子にボク独身でーすと言ってたなら立派な裏切りな気がする
結婚の約束してるのにってことはその時はまだ入籍前?
普通なら婚約したとか言うんだろうけど発達障害だから婚姻届提出するその瞬間まではボク独身!って思ってたんじゃ
(暗闇の中)買い物に行ったら、すっごい明るい懐中電灯で照らしながら
犬を散歩させてる人がいた
夜に出歩くならあれくらい自己主張してくれると見つけやすくていい
>>765
何で他人のあなたが怒ってんのかわかんない
子ども持つかどうかはその家庭で決めることじゃないの?
そんなの人それぞれじゃん。
私は付き合う前に、子どもが欲しいけどもう時間の制限が来てるから、結婚前提でしか付き合わないって旦那に言ったんだよ。
条件飲んだのは旦那。
でも付き合ってから色々理由つけてなかなか結婚の話が進まない。
問い詰めたら既婚だったのよ
うちの親にはもう挨拶してるのに。
今さら後には引けないし、どのみち前妻とはもう関係修復不可能だったから、待った。
待って結婚したけど、暮らしてみたら色々あって、おかしいと思って調べたら発達障害だった。
ちゃんと医者にも行きましたよ。
旦那も子どもには自分みたいな苦労させたくないからって言ってる。 >不妊の方がまだ諦めがついたかも知れない
>私からすれば大好きな旦那さんとの生活してるあなたが羨ましいよ
不妊で落ち込んでる人に対して普通こんなレスするかね
神経が信じられないんだけど
>嘘つかれてたショックが大きくて信用できなくなった
>私と結婚の約束しといて、独身だって嘘ついてた
>私は信用できない夫に気持ち冷めてしまった
付き合ってる時期に裏切られていたと分かった時点で信用できなくなって気持ち冷めたんなら結婚白紙にするだろ
自分で入籍の手続き続行しといて不幸な自分に酔いたいだけじゃないかコレ
最後になってやっと話がつながったけど、なんで小出しにするんだろう?
キーワードだけじゃ話がわからん
訳ありなの…
私不幸なの…
っていう雰囲気を出したかったんじゃ
>>778
アンカーついた質問に答えてただけだよ
別に全部話す気も無かったし こうやって出てきちゃうあたり新手の荒らしなのかもよ
肌寒い季節になってウチの猫が可愛い。
気がつくとそっとどこかにくっついてる。
その気がつくきっかけが「む、なんかぬくい」なのも
ウチの猫らしい奥ゆかしい伝え方。
(猫の性格によっては助走つけて飛び乗ってくるらしいし)
エサを食べこぼせば、こぼしたほうから先に食べて片付けるし
「たまには悪いコトしてもいいのよ」とテーブルに乗せてもぴゃっと飛び降りる割に
引っ越し先の出窓には自分から乗る。
無礼講といわれてもお行儀を崩せない、律義で控え目なお坊ちゃんなので
飼い主(私)が品格負けしている。
YouTubeは危険だ
良いものをポチッとしてしまった
今月は車の中で熱唱するわ
>>457
そういう施設あるなら入りたい
90年代のブリットポップもヨロ
週1の映画鑑賞会とか猫部屋(または犬部屋)があったら嬉しいな
めちゃくちゃ高い施設になりそう >>783
話の飛び方がADHD系のようにも感じる。 >>787
おもしろいの?
吹替が私でも分かるベテランの方ばかりだ
暇だから久々に金ロー観ようかな >>786
うちは偶然っぽく、わたしの足の上に
どっか!と倒れこむわ
動けなくて困るわー()
片付けできなくて困るわー() >>780
そうそう
だから気になってどういう訳ありなのか聞きたくなってついレスをつけてしまうという >>791
何にしても自分自身の診断も済ませたほうが良さそうな感じ
>>794
構ってちゃんな書き方は無意識なのかね
ここじゃなくチラ裏や専スレ行けばいいのに 眠くて眠くて仕方なくて、洗い物も片付けも洗濯も何も手につかないんもんだからぼーっと座ったりして、いっそのこと寝てしまえと横になると今度は別に眠たくなくなるんだ
やはり残された家事が気になるのか何なのか
>>660
ググってニュース動画を見て萌えたわ!
お目目クリクリの白い可愛い子犬だった!
市長が報道陣の前でデモストレーションしてた
子犬が6匹、市長の足を取り囲んでクンクン匂いを嗅いでて6匹とも一瞬停止したから、これは気絶パターン!ってめっちゃ期待したら、
良い匂い〜って喜んでてガッカリした
他の男の人の足で、気絶して倒れる子犬を見れて萌えたーw 旭日旗って今でも海上自衛隊で使われてるものだったんだね
戦犯の象徴だって韓国が騒ぐやつだから帝国時代の物だと勘違いしていたわ
調べてたら話に付いて行けなくなっちゃったバカね
秋田南部の内陸で震度5強だって
メキシコのも大きかったし心配ね
明日の朝早くタクシー呼ぶんだけど来てくれるだろうか不安だ
前に電話した時に名前の登録しておくとウチからの電話を優先する勧誘受けたけど断った
その時タクシー出払っていて無理って言われたし優先したってタクシーないんじゃ意味ないしそういうのが困るから
前もって予約したいけど予約は受け付けていないっていうしタクシーめんどくさい
でも朝早く出掛けるのも明日で終わりだ、あー清々する
表面のガラスがゆるく湾曲してるスマホに買い換えて
初めてTPUという素材のフィルムを買ってみた
不器用なんだけどガラスフィルムより楽に貼れた
でも、つべの貼り方動画とかAmazonのレビューでは悪評の嵐
私的にはガラスみたいに
しなりがなくて一発で位置決めしないといけないやつのほうが貼りにくいんだけどなーと思った
昔の貼りにくいプラのフィルムで無駄に鍛えられてるせいかもしれないんだけどねw
>>805
よっぽど豪雨じゃなければ大丈夫じゃないかなーと思うのは甘い?
タクシーといえば、ちょっと急いでるんですよねーと言ったら
金髪の若い運ちゃんが「うっす!まかしといてください!ちょろいもんす!」みたいなチャラい感じでハイテンションに運転し始めたから恐くて後悔しかけたんだけど、
変にスピード出すわけではなく裏道ぐわんぐわん曲がって早く到着してくれて感心したことがあるわ
若くして天職と出会えたのね >>789
YouTubeにポチッとするところなんてあったっけ >>769
街頭の少ない田舎道で犬の散歩している人がLEDライトをつけてたんだけど
人とリードと二匹の犬とそれぞれ2つくらいずつつけていてしかもLEDライトがカラフルだったから
プチエレクトリカルパレードみたいでかわいかった
リードにも光るものをつけるのはわかりやすくていいと思う >>718
あー私もそういうのダメ
しらーっとしちゃう
ヲタぽい人ってなんか芝居がかってるというか自然じゃないところが気持ち悪い >>807
リュックベッソンのTAXIって映画があったなー、懐かしい タクシードライバーのジョディ・フォスターはすごかったなー
うちって鍋やフライパン少ないかも
収納が少ないから1つダメになったら1つ買い足すを繰り返してるわ
少しくらい増やそうかな
>>805
タクシー会社1つしかないの?
予約できないなんて不便だね
>>807
いままで金髪の運転手なんて見た事ないわ >>807,814
レス有難う
今ググって3社くらい見つけたのでこれで何とかなればと思うんだけど
予約はどこもやってないな バトルシップやっぱりクソおもしろかったけど寝る時間遅くなった
吹き替えでもあんだけ見れるのは凄いなぁ
じじいエモすぎ
寝よ
>>490
遅レスかもしれないけど
うちも全く同じ言い訳してた(辞めたいけど今より良くなる保証はないと)
私は事務だったから、事務の同僚男性かつ転職組の待遇なんかを話したり、身近な転職した男性の体験談を話して聞かせたり、新しいのが見つかるまで無職になるのが耐えられない(世帯年収→奥さんの稼ぎは関係ない)って分かったから、
それまでのつなぎの異業種の仕事を知り合いに頼んで紹介してもらったりして、そこまでしても辞めるまで1年かかったよ。辞めた後はひと月ゆっくり休んで、そのつなぎの仕事して、9時18時きっかりだよ
私が妊娠したから、ボーナス分は減ったけど時間きっちり終わってかなり精神的に助かってるよ。子どもの話をするのも良いかも、場合によっては。 >>487
遅レスになっちゃったけど、それはもちろん。遊びじゃないのは承知の上。
上にレスがあったように、「たまに来るゲストが口はさんで…云々」にはならないように気をつける。
彼女にとって、何かがあった時に頼りになれる存在になりたい。
今は何を言ってもキレイごとになってしまうかもしれないけど、姪っ子が無事に社会に出て行かれるようになるまでは
気にかけていきたいと思っています。
家が遠いのが今んとこネックなんだよなぁ…。
ともかく彼女と2人のデート、楽しんできます! >>581
ありがとう!
デート当日は、深い話はしないで女子会()風味に楽しみたいと思います。
あくまで彼女の悩み事は自分から聞き出さず、向こうから言ってくるのを待つ感じで。
それより何より、若い女の子と遊べるのが自分的に楽しみw
いろんな発見がありそう なんとかハイみたいな状態みたいな気もするね
被相談者ハイ?
>>816
面白いよね!
これぞ娯楽活劇って感じで見たあともすっきり
ブリトー食べたくなった? 稲刈りの時期は、日が落ちてくると野焼きの臭いがしてくる。
せっかく涼しくて窓開けられる季節になったのに、煙で息が苦しいよ。
自分が誰かにとって必要な存在になるかもしれないと思ったら嬉しくなっちゃうよね
はっちゃけすぎないように気を付けてほしい
>>820
「浮足立つ」の誤用してる人にそんなこと言われたくないな。
姪っ子とふたりきりで会うのは初めてだけど、いつも姪っ子にうるさくいう
ジジババがいないから今回の会合ではのびのびして欲しい。
たぶん不登校の理由とかに関しては聞けないと思うけど、仲良くなれるきっかけができればそれで良いんだ。 高校生の姪っ子いるけど二人で出かけたことないな
楽しそう
>>819
夫を脅して〜とか、デート〜とかふざけた感じに書いてるから
お遊び感覚なんじゃないかと思われるんだと思うよ
親亡きあと、年寄りなりに一生懸命その子の面倒を見てるであろう祖父母に対してもなんか酷い言いようだし 普段特別交流ないのに、自分が弱ってる時、見計らったようにぐいぐい距離詰めてくる人って警戒しちゃう
親切ぶってるけど実は人の不幸が好きそうで
>>825
もう報告いらないからね〜
人に言う必要もないし、一人で喜びかみしめればいいね うち子どもいなくて甥姪もいないんだ。いいなあって思う
ジジババ無しに1人で繁華街うろうろするよりずっと安心じゃん
保護者も軍資金も無いってかわいそうだわ
>>507
危ない・・・フタ接触のやけどだけで不幸中の幸い、
それ冬だったら衣類の毛羽に引火してもおかしくないよね。
思うんだけど、今いちばん多い3口のコンロ、あれ良いことないね。
奥の火口に手を伸ばすときに、手前の火が危ないし
手前ギリギリに火口があるから、うっかりしていると片手鍋の柄が動線に飛び出す。
一番いいのは、グッチ裕三の料理番組のスタジオキッチン、あれだと思う。
火口が3つ横に一直線に並んでて、手前にスペースがあるの。
あれはトリプルワイドというらしい、あれが日本の標準コンロになってほしい!
(たまにお年寄りが、現行のコンロでひどい火傷して来るのよ・・・) >>828
いるいる
不幸好きか、不幸に限らずスキャンダル好き >>829
第三者に言うって部分が重要なんじゃないかしら 同性愛者じゃない女性同士で会うのをデートって言うのが嫌いw
転校するたびに、真っ先に寄ってきて嬉しそうに親切にしてくれるのは何かしら裏のある子だったのを思い出した
はしゃいで一気に距離を詰めようする人には警戒してしまう
でもさ、ラインIDも知らないたまにしか会わないおばさんとデート()って緊張しないかな
いろんな話出来るといいけど
>>838
あー確かに転校してすぐってそういう子が近寄ってきたなー 嬉しそうに2ちゃんに自分のこと書いてるなんて姪が知ったら死ねこいつって思うだろうな
中学生の時、田舎の婆ちゃん家に一人で遊びに行ったら叔母さんにつかまって、何故か1日あちこち車で連れ回されて腕を組まれたり土産物を買い与えられたりして酷く恐縮したことがある
悪い気はしないんだけど温度差に凄く戸惑っちゃって、もう迂闊に1人で田舎に行くのは止めようと思って行かなくなってしまった
いま思い返せば、こんな私と仲良くしてくれて世話になったのに、と反省するけどね
中学生って難しいお年頃
だからそこを今回一緒に楽しく過ごして仲良くなれるきっかけにしたいんでしょう
ちょっと距離あるのも却って気楽かもよ、我々が2chで一息つくのと同じで
いつもとは違う親戚と新鮮なお出かけいいと思うよ
いずれ頼ってもらえる仲になれるといいね
2ちゃんって基本的にオタクしかいないと思ってたので
オタクってキモいみたいなレス見るとビクッとなるw
やっぱりIPなんちゃら出なくなった途端攻撃的なレスが増えるのね
私は伯母を尊敬してて中学位の頃は憧れの人だったよ
親とはまた違うから多感な時期でも反発したりがなかった
甥姪を可愛がる人ってすごく多いし慕われるケースも多いんじゃないかな
ちなみにデートはしたことないw
夫が酔って電車で寝過ごしてマジで何もない駅で降りてどうにも打つ手がなくなったからタクシーで帰ってくる
この人本当に死なないと分からないのかしら
>>845
今のスマホ世代はネット駆使してるから、2ちゃん=オタクとは限らなくなってきたね
昔は自分でPC組むようなアキバ系が住人の殆んどってイメージだった ワッチョイ消えてから急に厳しいよね鬼女たちw
良くも悪くも参考になるからありがたい。
>>839
こちらも今から緊張してるよ。
だからといってハレモノに触れるみたいな扱いはしたくない。
逆に彼女を傷つけることになるかもしれないからね。
ゆっくりと距離を縮めていかれればいいなーと思っているよ。
>>843
ありがとう。
ずっと一緒に住んでいてギャースカうるさく言われるよりも、たまに会って
のんびり遊べるおばさんって感じに見てもらえるのが理想なんだ。
そのうち悩みとかを相談してくれたら嬉しい。
時間はかかりそうだけどね。 多分この人は文体で損してると思うな
句点さんなのと、肯定レスに全レスなのは、2ちゃんだと嫌われやすいよね
あと>>827でも指摘されてるけど、ウトメsageのアタシageみたいな感じがウワァてなっちゃった >>847
よくあることなの?
心配で寝てられないね だいすけお兄さんと歌ってる子が本田望結ちゃんの妹だと今日知った
あの子供達みんな性格良さそうで仲良しでいいなー
前に特集されてた時お母さんがみゆちゃんに「私は女優とスケート両方やってなんて言ってないからね。自分で決めてるんだからね」みたいなことを言っててきついお母さんだなーと思ったよ
だから子供たちが仲がいいのかもしれない
それにしても鈴木福兄妹との差が激しすぎて気の毒だわ
あの妹は誰かが普通の道に進ませてやらないと…
>>849
あなたの言ってる理想ってムシがよすぎる
その姪っ子にかかわるなら、「おばさんちで暮らしたい」って言われたら引き取る覚悟でやれ >>847
奥様として咎めるべきは寝過ごす事でも出費が嵩む事でもなく、いい年齢して自己制御が効かない事
そんな状態で公共の乗り物に乗り、他人に迷惑掛けてるかも知れない事を心配して欲しいっス 今年はこれというヒット曲が思い浮かばないんだけど紅白は誰が出るんだろう。
去年は前前前世と星野源くらいは2016年の顔って感じだったし、オリラジとピコ太郎ってネタもあったけど今年は何にも思い当たらない。
まだ間に合うけどさ。
ドラクエ11やりたい
3dsのカーソル調子悪いけどドラクエやりたい
>>830
私も私も
中1〜2くらいの姪っ子欲しいよ >>830>>858
可愛くて素直な甥っ子姪っ子ばかりではないんだな、これがw 【はっちゃけ】不登校で反抗期の姪に嫁が無理やり強制介入【脳内麻薬ドバドバ】
こんなスレ既男に立ってたりしないか?大丈夫?
きっとキャッチーに盛っているんだろうけれど「脅して奪って無理矢理」だなんて物騒な表現だし
ウトメや旦那さんの意向には一切ふれていないわ扱いが酷いわで違和感を覚える
いいおばさんという称号ほしさに独断で一人暴走しているように見えるのが不安になるよ…
うちも子供いないし私の兄弟も旦那の兄弟も小梨だったり独身だったりだから
甥っ子姪っ子は幻だな
弟の家の猫は写真は何枚か送ってもらったけど実物に会ったのは一回だけ
愛でたい。こねくり回して嫌がられたい。
>>856
スダマサキの歌手デビューって今年だっけ
あとドラマのドーナッツホールの四人なんて出てくれたりしないかな(これも今年だったか曖昧)
ここまで俳優さんしか出てこないな
>>861
えっ本人?
旦那は反対してないの? 紅白の話
LaLaLandはじめミュージカルが注目された年だったから
スキマ大橋と斎藤さんがSingメドレーしたり
美女と野獣の吹替コンビが出てきたりするかも
個人的には幸子vs美川の衣装対決また見たい
>>864
姪の話ならカレ裏よりはブログ向きじゃないかね
称賛だけが欲しいようだし2ちゃん向きではないね 私も不安。煽りでもなんでもなくご本人がコミュ力に自信をお持ちのように察せられるだけに…
中1だっけ?一番面倒な時期だよ
大人と子どものダブスタで来るんだよな、特に女子は
>>868
なんでそんな読みになった
意味が分からない >>869
鈴木福の一番下の妹の名前らしい
1歳で芸能界デビュー
なんで送りがなをぶった切った名前なのかも分からないし
漢字自体が男性っぽいよね DQNネームランキングのページ見てきた
さっそくトン切り系とやらを発見
25. 満月(ふるむ)ちゃん
600. 凸(てとり)ちゃん
2395. 夕凪(ゆな)ちゃん
そして香害ブーム
3. 蓮天(れのあ)ちゃん
8. 恋望空(れのあ)ちゃん
11. 玲愛(れのあ)ちゃん
53. 麗望(れのあ)ちゃん
59. 麗希愛(れのあ)ちゃん
67. 叶愛(れのあ)ちゃん
233. 怜愛(れのあ)ちゃん
食い物
37. サラダ(さらだ)ちゃん
211. 煮物(にもの)ちゃん
265. 大豆(だいず)くん
もう何が何だか
27. 向日葵(すみれ)ちゃん
145. 宇宙(あーす)くん
375. 杏(いちご)ちゃん
625. 桜(もも)ちゃん
823. 金星(まあず)くん
>>825
誤用していない奥様方からも色々言われてますけど
この人といいワキガグッズさんといい、ちょっとアレなおばの話がアフィで流行ってるのかしら >>870
>>871
oh…半端だね
福に合わせたかったのかな
幸サチとか楽ガクとかダメだったんか >>874
福と夢なら読みやすいけど、楽(たの)と誉(ほま)は最初読んでもらえないね
ほんと楽(がく、らく)と誉(ほまれ)でいいのに
訂正の人生になるだろうな 本田サラちゃんはハーフっぽい顔つきで姉妹でいちばんかわいいね
真剣に考えてるんだけど旦那がいない時間に
在宅テレクラとチャットレディーのはバイトしたいんだけど
ネットで募集してるのは怪しくないんだろうか?ちょっとでもいいから家に居て稼ぎたい。
>>878
在宅テレクラって自分の都合で時間選べるの?
親戚がやってたことあるけど何時でも関係なくひっきりなしに掛かってきて大変だっていってた
時間選んでいいなら私もやりたいけど口下手だ 少し前にBSの必殺仕事人で江戸のテレクラ屋ってやっていて時代を感じたの思い出した。照蔵屋w
結婚して主婦になって、そんなバイトしなきゃいけないって、一体どんな事情なのよ?
>>883
面白そうw
どんなんだろう江戸のテレクラって >>878
何年も前の話だけどそれやってた知人が知らない男に自宅突き止められて大変なことになってたよ 低俗バイトの話は聞きたくないね
旦那に隠れて何やってんのよ
大昔のネットのない時代は少しだけやっててそれなりに稼いだけど
今は無料で可愛い若い女の子がライブチャットとかしてくれるご時世に
誰が主婦と電話なんかするんだと思う
>>763
鼻の下にメンソレータム塗ると多少は悪臭を感じにくくなるよ >>893
クラリスがやってたね
あ、羊たちの沈黙ね >>893
横レスだけど手軽でいいわね
メンソレータムならカバンに入れっぱなしでもいいし外出先での急な悪臭対策にもってこいね
この前映画館で隣の人が靴脱いで激臭だったからもっと早く知りたかったわ ヴェポラップだったっけ
無言で渡されて「??」って思ったら医者も上司も鼻の下テカテカ
後ろを向いて手で隠しつつそっと塗るクラリスおしとやか
>>772
あんたのせいで誘導先にクズが2匹もまぎれこんできたじゃん
あそこは本人が発達障害なのは書き込み禁止なの
マジで迷惑
たまに無自覚な発な奥がまぎれこんできてもみんなでがんばって
追い出して治安を維持してきたのに、なにしてくれてんのよ
>>1も読まないで誘導してんな!クソが!!! なんかヤバイにおいだ
初めて2ちゃん来ました感もヤバイけど
弱い人めがけてマウンティングする無神経さもヤバイ
そして全部旦那のせいってのもヤバイ
地域広報CMの関市の刃物のCMとか登米無双とか面白くて
地元茨城のCMも見てみたら
あー… こりゃ47位もしょうがないわーと思ったけど
他の関門とか宇治とか見たら茨城頑張ってるじゃんwと思えたわ
904可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/09(土) 10:19:38.96ID:6S9Ll4+P0
昨日小規模チェーンの居酒屋に行った
全体的に素材にこだわってます的な、○○農園のナントカとか××港からあがった魚介とか
そういうのが書いてあって、頼んだ中にポテサラもあったんだけど「○○卵使用」と書いてあった
○○卵は、なんたらいうブランド卵的もので、その店のメニューで、売りとしてよく使われているようだった
でもポテサラに卵入ってるのよくわからなくって、わからんよねーという感じだったんだけど、
後から、ネットで、他人があげてる画像とか見てたら、
ポテサラの上に温泉卵がのって、それをくずしてからめて食べるものらしかった
卵のってなかったよー
写真なかったから、本来どういうものかわからんかったしー
>>893
あぁ、今リアルタイムで欲しい
電車で隣に座ってきた人が臭い いつも練り香水をバッグに入れてるけど、そういうときも使えばいいのね
907可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/09(土) 10:28:26.03ID:1aGzR/nY0
丸いうさぎの絵が描いてある容器に入ってると練り香水好きだったなあ
梅とか沈丁花の香りもあったけどどこで買ったんだったか…
練り香水を鼻下にぬって直接吸い込むのって、健康的にどうなの
メンソレータムも鼻の下は強烈だよね
でもそれくらいしないと悪臭には勝てないか
女性専用ホットヨガにいったら、シャワーの所にデリケートゾーン専用ジェルってのがあったので使ってみたのだけど
メンソールが配合されてて粘膜にしみたわ…
誰よアレ開発したのw
さっきスーパー行ったらまだレジが2台だけで3人ずつ並んでた
私の前が店員と顔見知りっぽい60代くらいの夫婦とその娘で、まず世間話をしだした
その間に私の後ろにも数人、別のレジも5人くらい並んでるのがわかってるのに切り上げずダラダラ話す店員にも
一応気を遣ってます的にすみませんという割に親をそのままにしてる娘にも
こちらを見て何人も並んでるのを確認したわりに話をやめないおばさんにもイライラ
これはこっちの都合だけど家族風邪でダウン、私もひきはじめてしんどかったから数分でも早く帰りたかったんだよ…
>>817
ありがとー
転職組の話はいろいろしてるけど「それは上手くいった例」でしょ?と聞く耳もたず
無給期間を作らないって夫の心情的に重要なのねー
疲れてて休みたいだろうから無職期間あったほうがいいよね、って思ってた >>868
音羽でとわちゃんが園にいるわ
読まない!絶対読まない!それはとわって読まない!! 年収が下がったとしても定時帰り、無駄な飲み会付き合いないとこだと財布に余裕もできるよ
家族と過ごす時間も増えるし全体で見れば豊かになれる
バジルの葉を大量にもらったんだけどサラダとかカプレーゼで食べるには量いらないし結局ジェノベーゼ作って冷凍保存するしかないのか
めんどくせーー
2年くらい放っておいたフリーのメアド受信してみたら
振り込みます詐欺の額が億単位になってて笑えた
ぶっちゃけ、十万単位なら心が動いて引っかかりそうな気がしないでもないけど
さすがに億単位だと引っかかる人いないでしょ?w
>>918
ジェノバソース作るために毎年バジル育ててるけど
それ以外の大量消費法は思いつかないわ。
干して粉にするぐらいかな。 >>920
宝くじ必勝法とか買う人もいるくらいだから、世の中お馬鹿さんも多いんだと思うよ 汚い?話
半袖だからか、すごい抜け毛に気付く
というか抜け毛がすごい勢いで増えてる感じがする
違和感感じて腕みたら腕に1本毛が落ちてるし、デコルテ?あたりに違和感で見ると
襟ぐりを抜けてったんであろう毛がある
脱衣所とかにもすごい私の毛が落ちてる
髪洗う時もごっそり抜けてる
自分の毛でもほんと抜けておちた毛ってきもい
安価で不快感のないかつらを複数用意して、日によって長さが違うのきにしない
毎日いろんなかつらを楽しむのが普通ってなればいいなあ
いいかなあ?
歯もそうなればいいなあ
926可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/09(土) 12:37:43.47ID:pYrnJUG30
ファンデーションのケースが長方形なのが嫌で
クレドのマグネットで閉まるタイプを買った
専用スポンジを重ねたらフタが閉まらない
明日カスタマーセンターに聞いてみるイライラ
地域の神社のお祭りだわ
小学校の校長とかPTAの役員がカラオケ大会に出てバカみたい
夜中まで五月蠅いったらありゃしない
>>907
お世話や?やカヤとかの和雑貨屋さんに今も売ってるよ。金木犀の香りの持ってる。 >>924
わかる
私は朝起きたらまず枕についた抜け毛を拾う
お風呂場も洗面所も自分の髪の毛だらけでイヤになる
季節の変わり目だからかな?夏も抜けてたけど最近ますます激しい気がする 私も禿げるんじゃないかと思うほど抜け毛多い
睫毛が生え変わりの季節らしくごっそり抜けるけど
薄くもならずにすぐ生えて来るのでフサフサのままだ
神もすぐ生えているのかな
このまま薄毛になったらいやだなぁ・・
動物も夏毛から冬毛に生え変わるし
今の時期は抜けやすいんじゃないかな?
と思って自分を慰めてる
最近、私もよく抜ける
夏の紫外線で痛んだ毛根のせいで9月10月は抜け毛が増えるらしいよ
でまた回復するんだと
>>918
豚の薄切り肉と炒めたら一度にたくさん消費できるよ >>918
私もガパオに一票!
後はピカタ作るときに卵液にちぎっていれるのも好き そういえば毎年この季節に抜け毛が多いけど今年はあんまりない
冷夏のせいかな?
店内で小学生女児が騒いでたけど
鼻水すすった手で商品ベタベタ触って汚なかった〜
幼児ならともかく小3くらいだったよ
キモー
今、見ず知らずのお婆さん(70歳ぐらい)が突然うちに訪ねてきて
いきなり「ごめん、電話帳、電話帳ない?あったら貸して」と言われた
なんで電話帳?あなた誰?と思いつつも渡したら
ブツブツ言いながら調べだし、しばらくしてから
「○○ってお店ない?私ぁ目が悪いもんで見えん」とこっちに渡してきた
仕方なくかわりに調べてあげたらそのお店が見つかったので
ありましたよ、ここに載ってました、○○番ですよと教えたら
「聞いてもすぐ忘れるからなんかメモかなんかに書いて」と言われ
その通りに書いて渡したらニコニコして帰っていった
私は昔からこういう突然の事態に弱くて、何も言えず向こうの言うとおりにしてしまう
どちら様ですかとかどうなさったんですかとか、なんか一言ぐらい言えるようにならなくては
>>912
鼻の下は鼻詰まりの時たまにやる
学生時代は眠気覚ましに目の下というか頬の上の方に塗ってたな
出先のトイレで息止めてるから入る前にやってみよう >>937
もしかしたらそれは天使かもしれん
あなたへのテストなのよ >>937
すごいね、その婆さん
出川にスタッフトゥの発音の仕方を教えろと乞われる度に、何度も何度も無表情で教えてあげてた白人パパを思い出したわ
教えても教えても、また出川が戻って来て、発音の仕方を聞きに来るのw
その度に流されるように無表情で教えあげてたw
内心は937さんみたいな事を考えてたんだろうなぁw 出川がそれやってるの見て、ハラハラしちゃうわ
でも面白くてつい見ちゃうw
この間はお嬢が通行人呼び止めて質問する方やった際は気をつかって聞けないでいて、普通こうだよなと思った
ハッ!
昨日の夜ベイクドチーズケーキを食べてしまったのも太陽フレアのせいか。
>>937
インターホン越しに断れなかったってこと?
婆さんだからといって油断したら今後危ないかもよ
>>940
あの人、今にもキレるんじゃないかとヒヤヒヤしたけど
最後まで根気強くてすごかったね
隣の子供がまたいい味出してたわw >>940
あのお父さん嫌がらずに教えて優しかったね
子供の方はヤバい奴とみなしたようで一切無視してたのは笑ったわ
私も最近抜け毛すごい
シャンプーでごっそり抜けてその後のドライヤーでもごっそり恐ろしいよ 大量の抜け毛→抜けた所から生える→伸びてハネる→中途半端な毛がまとまらず頭がボサボサで
すっぴんひっつめだと生活に疲れた感じが最近凄い
ここ2週間残業残業ですごく疲れてストレスも溜まってて、パンを山ほど食べてしまった。自己嫌悪
抜け毛がひどいなと思ったら甲状腺とかホルモン値が低下してた
薬飲んだら徐々におさまってホルモンすごいなと思ったよ
頭も体もぼんやりしてたのもよくなったし
949可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/09(土) 14:46:22.64ID:6gWwLag90
>>947
頑張ったんだからいいのよ
お疲れ様奥様 >>949
ありがとう。自分でもいいんだと思おうとしたんだけど、それでも食べすぎたわw反省せねば 乳児がいる
上の子を旦那が頻繁に連れ出してくれるんだけど、私はいつも乳児と家で二人きり
夕食の支度やその他夕方以降やらなくちゃいけないことを考えると、抱っこ紐での散歩ですら疲れちゃってしんどいだろうと引きこもってしまう
私も後の家事と乳児のお世話のことを気にせず出掛けたいなぁ
>>907
美術館のショップでもたまに見る
目黒雅叙園の百段階段だったかなぁ… >>951
旦那さんには自分が下の子を家で見てるから奥さんは出掛けてきなよ、っていう選択肢はないんだろうね
上の子連れ出す方が楽だもんね
まあ下の子預けて出掛けたとしても、帰ってきたら結局は自分が家事やらやらなきゃならないんだろうけど、少しでも下の子から離れて息抜きできたらいいのにね そっか、ガパオとか炒め物でもいいのね
ガパオにはホーリーばじる使うと思うけど、同じ利用法できるのか
アマゾンプライムに入ってしまったのでMusicに行ってみたんだけど無料で聞けるのすごい
プライムの安い会費だけでアマゾンはどうやって稼いでるんだろう
なんかずっと昔に読んだ本で、誤解を解くにはどうしたらいいかってので
「ほっとくのが一番の方法」と言ってて
本当にそれが誤解で真実でないんなら証拠は何も出てこないんだし
無いことを証明するのは科学的に考えたって無理な事、
ほっとけば時間と共に「あ、違うんだな」ってのは自然と立証されるからと読んで
なんか一理あるようなないようなと思っていたが
確かにそうかも、と思うようになった最近山尾ナントカの不倫疑惑。
あれはなー、ホテルの一室で一晩過ごしたのか本当に。
自分だけ宿泊したって言うんなら廊下の防犯カメラとかで証明もできるが
ホテル側がそんな事に個人情報含む映像を見せる訳ないしなー
いっそ相手が死んでるか入院してれば警察も動いて無実も証明されたかもだよな
中途半端に覚悟もなくスンナってこっちゃな
山尾さんが不倫か否かよりも蓮舫さんが怒ってるというのが面白かった
自分の担当弁護士だから有り得ないと厳罰求めたって
見出しは三角関係だしワイドショーネタだな
>>963
すごいね!
桐生くん、なんかしぐさが可愛らしくて応援してしまう。
オメ! ホテルに入ったのを撮られても「やってない」って多いけど、やってるに決まってるし潔く認めた方がまだいいのにと思う
やってないなら記者会見に応じてもいいのにしてない
何よりやってないのに離党してる
おかしなガソリーヌ山尾
地球5週分のガソリン費横領の件も有耶無耶にしてるよねこの人
でもまぁ、自分の旦那との修復を望んでて、子供とも離れたくないのなら、
やっぱり「やってない」と言い張るしかないような気がするわ
>>965
道徳的にはもちろんそうなんだけど、
それを言ったら全ての裁判等は・・ 議員会館いけばいいのにホテルになぜ泊まるんだろう
ふしぎだなあ
不倫と言えば当時アラサーの友人の知り合いが
一時期不倫していて、まあその相手とは長続きはせずに
別れたんだけど、その後やたら既婚者から誘われるようになったらしい。
(と、本人が言ってたと友人に聞いた)
なんか一回そういうことすると男から見て不倫しそうな雰囲気というか
誘ったら付いてきそうな感じが見た目にも出て来るんだろうか。
猫がソファカバーをわざわざ捲って直にうんこしたよ〜
どういうつもりだよ〜
面白くてじわじわきてるけど、家族はみんな困惑してるから一応私も困った顔してみたよ〜
ソファをくるんでゴム紐でピシッとさせてあったのにどうやって捲ったんだろう、気になる〜!
近所に住んでいる伯母からお中元のお裾分けもらった。
栄養はなくて糖分ばっかりとる羽目になるフルーツジュース、
うちではあまり食べないそうめんの大箱などなど。
あとは桑の葉の粉が入っているという謎クッキーの詰め合わせやら
甘くないクッキーの詰め合わせやら、お菓子好きな私でも
頭抱えたくなるものが…
せめてトマトジュースとかうどんかそば、おいしいお菓子の
詰め合わせならいいんだけどね。
贈り物って難しいよね
カレーのレトルトが好きで、色んな種類をよく買ってたんだけど
実家から大量のカレーレトルトを一種類貰って、でもあまり好みじゃなくて、
スーパーでカレーレトルトを見かける度に買いたくなるけど、「あれを消費してからじゃないと…」と思ってしまい買えない
でも実際お昼時になっても、そのカレーは食べたくないから違うものばかり食べてしまって全然消費出来ず…
別のカレーを買うのも罪悪感から買えず
そういえばもう半年ぐらいカレ食べてないわ
やっぱ棄てよ
974可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/09(土) 17:18:58.32ID:W1xNBJ3R0
>>969
男と一緒に居たいというより、おしゃれなレストランで食事したり
ホテルに行ったりの「デート感」が大事なんじゃない?
なんか子育てが武器だっただけに男と食事してる暇があるなら
家帰れよと思ってしまう 最近よく見る透明の味つきジュース
美味しくなさそうと思ってたけど
学校とか授業とか水やお茶なら持ち込みokだけどジュースはダメって時に
ラベル剥がせば水にしか見えないから持ち込めて助かるって聞いて納得
ほんとほんと。贈り物やお裾分けっていうのがこんなにも難しいとは思わなかった
どの商品もどこかに需要はあってもらったら喜ぶ人たちもたくさんいるものでもその家の好みでなければまったく悦ばれないもんね
まあ、自分じゃ買わないけどもらったら食べる、ぐらいのものは多いけど
得意げに○○は喜ばれたよ!って
そりゃもらったら嬉しそうにするよ普通の人間なら
>>970
不倫してたのが周りにバレてて浮気相手に良さそうと思われたんじゃない? 10時頃に起きてまた寝て12時頃に起きて、そんでまた猛烈に眠い
休日ってこれだからダメね
久しぶりにグーグルアースで自宅を見たら、
2階の窓に家の猫がばっちり映っていた
グーグルカーが怪しいから見ていたのか…
前に見た時は映っていなかったのに、画像が更新されたからか登場してた
庭の木や植えた花も割りと最近のものになってた
都心じゃなくても定期的に撮影しなおすんだなー
982可愛い奥様@無断転載は禁止2017/09/09(土) 17:52:49.94ID:StjutZIT0
>>972
そうめん、欲しいー!
美味しいそうめんって、自分で買うとなかなか高いんだよね
休日の昼、卵焼きやオクラやハム、キュウリ、納豆など具を小さい器に並べて箸休めにしたり、麺つゆの中に入れたり、
ネバネバする野菜やツナを合わせただしをそうめんにかけたり…
家族がわりと食が細いからかな、喜ばれる 子どもの学校のバザー委員で、ご家庭から送られてきた品物を仕分けるんだけど、ここで上がったような「うちでは要らないの」「多すぎ…」って物がワンサカ送られてくる
タオルにジュース、海苔お茶そうめん、こんなにも大量に物がやり取りされてるんだ〜とその量に驚く
>>973
地域で食べない食品集めて施設に送るボランティアとかないかな
賞味期限書いてあれば受け付けてくれると思う 先週夫が風邪をひいていて、今は完治とは行かないが良くなってる
その間ずっと顔を背けることさえなく思いっきり咳をしていて、
少し気をつけて欲しいと言えば「移さないと治らないし」とかニヤニヤしていた
今私が咳と喉の痛みで苦しんでいるが、一言も謝らないどころか
「先週は自分が苦しんだ」とか逆ギレ
気をつけていても私に移ったかもしれない、でも気をつけてくれてたならこんなに怒りは覚えない
>>984
無料スーパー や フードバンク でぐぐって
うちもこの間、寄付したわ
賞味期限前に活用されて喜ばれて罪悪感なしでいいことづくめよ! >>975
今度、透明なミルクティーが出るって見て不思議だったんだけどそういう事かあ
>>980
次スレよろしく >>981
それは猛烈に羨ましい!
できればそのキャプを見せて欲しい
(窓の部分だけでいいので何卒) >>971
うんこしたあとの砂掻き動作でカバーめくれたのかも
カシカシカシ…コロリンってね
>>989
スレ立てありがとう >>993
おつ
今日みた夢がさあ
わたしどっか海外の体育館でなんかスポーツしてて優勝の景品がはりぼてで「はりぼてじゃん」って言ったら観客が沸いて主催が顔だけ日本人(体やしゃべりは外人)で困った顔になる
会話が聞くのも言うのもなんか知らない言語だけど理解出来てて夢診断しようにも何で検索したらいいのか スレ立ておつです
旦那の上司の頭を見て「ミニオン…」って思うのやめたい
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3日 5時間 45分 16秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php