1可愛い奥様2020/03/12(木) 19:57:49.32ID:nKZo218k0
>>1
乙です
次スレのスレ番などはまた>>800くらいで話せたらいいと思いますよ
さて同梱版抽選全落ちです
10日のマイニン通常版復活祭でとりあえず本体は手に入ったんで20日から島には行ける
あとはamiiboカードとか再販かけるかな? >>1乙です
テンプレに公式サイトやTwitterアカウントとか入れた方がいいかな? >>1 乙です
あつ森楽しみすぎて初めてamiiboカードを買ってしまった
これがあればカードのキャラを島に呼べるのかな?
フラッペに早く会いたいわ >>6
amiiboカードで召喚できるのは一部のキャラだけかも?
キャンプに確実に呼べるのはamiibo+の方のカードみたい
うちにいっぱいあるサンリオのカードはポスターのみみたいで残念 >>5
検索すればまっ先に見つかるので入れなくていいんじゃない? あつまれどうぶつの森 壁かけカレンダー(4月始まり) 付きのNintendoDREAM 2020年05月号が
楽天ブックスなどで予約開始してたよ。
どうぶつの森 思い出いっぱいブックと、キャラぱふぇ ゲームSpecialあつまれどうぶつの森特大号も予約した。
攻略本の情報ってこんなに遅かったっけ?
おい森の時は発売と同時くらいに手元にあった気がするんだけど
ちなみにニンテンドードリームのものを買いたい
>>7
あまりちゃんと調べていなくて勘違いしていた
教えてくれてありがとう!
流れに任せて島に来た子たちと仲良く暮らすわ >>11
4月中旬になりそうだとどこかのスレで見たよ。
まだ告知は出てないみたい。 >>14
テンプレの子供に荒らされた報告で怒り出す人って何なんだw
あまりに多かったのかな
うちも今回初めて子供とやるからどうなる事やら 前スレであつ森のハンドポーチ尼で復活してるって教えてくれた奥様ありがとう!
ようやく予約できたわ
>>6
呼べると思うわよ
amiiboカードで呼べないのはしずえとかたぬきちとかのSPカードキャラのみだと思うわ 乙だなも
amiiboカードはサンリオコラボの時にたくさん買ったけど好きなキャラが1枚も出なかったわ
サンリオだけはコンプしたけど
今日、アマゾンで同梱がやっとポチれたけどお届け日未定...
最悪アマゾンからのキャンセルもありえそうで怖い
>>19
支払いかえてみた?
まあ表記だけのまやかしかも知れないけど >>16
奥様のおかげでわたしも買えたわ
ありがとう >>20
変えてみたよ
カード払いからコンビニ払いにしてみたけど未定は変わらなかった ホリの丸ごと収納バッグ使うかな?かわいいから欲しいけどドックはテレビ近くに置きっぱなしになるし
ドックごと持ち歩く予定は今のところないから買っても無駄かな…
ぴこぷりSpring2020もキャラぱふぇ同様にあつ森の手帳が付いてるみたい
どちらがいいかわからないけど両方とも予約しちゃった
同梱版抽選外れたのでLite買った
あつ森のあらかじめダウンロードっての今やってる
早く無人島行きたい
島の名前考えないと
>>24 微妙に大きいから他の使い道が
あればいいね。可愛いね >>24
お弁当とか入れてピクニックしたいよねあの大きさw >>26
いいなあ、Liteの新色コーラル予約してるけど、どうせならソフトの一週間ぐらい前に発売してくれたら
本体設定とかあらかじめダウンロードとかできるのに…私も島の名前考えよう >>27
>>28
他の使い方…猫グッズ入れにするか私の健康器具(血圧計とかw)入れにするかの
汁漏れ考えなければピクニックも行けそうw
amiiboカードの小さいアルバム3つをドック代わりに入れておこうかな
買ってしまうか〜一番の悩みはあのファンシーをリビングに置けるかだわ 私もコーラル予約組だから出遅れるー
島名もう決めてる奥様いらっしゃったら何にするか教えてほしいわ
普通に北半球かなー
しかし同梱版が23日に到着しそうでショボーン
島名悩むわ
キラキラネームつけたら恥ずかしそうだし…
とび森の村の名前を引き継ぐ事にしたよ
子供が考えて気に入ってる
森+から継いできた村の名前に思い入れあるから
島も同じにするかな
グレーのswitchに飽きてきたとこだから着せ替えカバーと
長時間プレイしそうだからACアダプタ買い足すつもり
3/7仕事でweb抽選に賭けてたけど全落ちして落胆してたんだけど
昨日omuni7で買えた!すっごく嬉しい!!
3/20すぐには始められなさそうだけど
それまではキャラぱふぇ見ながら待機するわ
>>1おつありです
島名、とび森の村菜にしようかと思ったけど何だったか忘れてしまい子供に聞く始末
漢字OKだよね? 私もむらなって読んでるのかwと思った
w
とび森の村名何だったか覚えてないな〜島名全然思い付かないからとび森久しぶりに起動して見てみようかな
苗字が中村だから村の名前も中村だった
引き継いだら中島さんになっちゃう
日本が北半球だから選ぶ人も多そう
南半球にしたら人が来てくれるかな
新CMきてた!
つべのスロー再生森のCMで初めて使ったわw
淀の抽選きたよー
87 なまえをいれてください (ワッチョイ dd5e-LO3g)[sage] 2020/03/13(金) 11:03:21.58 ID:ug8SeFfu0
ttps://limited.yodobashi.com/
ヨドバシ・ドット・コム会員様限定
Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット
この商品は抽選での販売とさせていただきます。
抽選にはすべてのヨドバシ・ドット・コム会員様がご参加いただけます。
新CMいいね
土地の造成いろいろできそうなので夢が広がる
島の名前どころか島そのもののテーマも決めておかないとゴチャ付きそうね
住民の家外観もどのくらい種類あるのかな
キャラ固有かどうかも気になる
住民エリアを作るか、外観で場所決めるか、とか妄想尽きないわ
結構みなさん島名決まってるのね
確かに今回は外にも家具置けるしマイデザも色んな所に貼れるし自由度高すぎて色々とセンスが問われるわね
>>40
島の名前は10文字以内(実質8文字以内?)って
以前たぬきちがツイートしてたよ >>52
ああ、ごめんなさい
とび森の時の村の名前を付ける話しだったから>>40はとび森の時の村の文字数を書いたの
変なレスしてしまって申し訳ないです みなさんニンテンドーオンラインは入っていますか?
非売品アイテムの配布とかあるなら加入しようと思うんだけど何も発表ないからどうしようかな
>>54
昨日Lite買ったから丁度入ろうかなと思っていたところ
おい森みたいに誰か遊びに来て買い物してくれないと商店がデパートにならないとか、フルーツの種類が増えないとか、なんかあるなら入る予定 過去作ではまいこちゃんのイベントなど、フレンド必須の物があったから今回もありそう。
家族やサブのSwitchとローカル通信できない人はオンライン入った方が楽しめると思う。
家族も友達も職場の人もやってない
あつ森やりたくてSwitchライト本体買ったけどいい年してゲームに3万近くも払うなんてと思われそうで黙ってる
リアルあつ森フレンド居たら楽しそうだけど高いから気軽に人に勧められない
本当は誰かと楽しみたいのに
一人でやる方がいいじゃん
リアル絡むと面倒よ
おススメして遊んでくれた人いたけどフレにはしなかった
起動時間相手にわかるから暇な奴とバレてしまう
ぼっち上等〜
寂しくなったらオンライン加入してネッ友と島でキャッキャウフフすればいいのよ
あとゲーム機買うのに歳は関係ない、胸を張ろう
リア友にはゲームしてることも5chしてることも言えねーわw
頭弱くてよくわからないわ〜
家族で使ってるswitchがあって、今回島を独占するために私専用機として2台目が来るのね
ヘルプ読むと、家族用を私が「いつも使う本体」に設定しておくと
私が購入したダウンロードソフトが両方で使えるって書いてあるのね
これは島が本体の数持てるということなのかしら?
2台目は常時インターネット接続必須だっていうから私は家でしか出来ないだろうけど
家族用switchの方で子どもたちにもやらせてあげられるってことなのかしら
同梱版だから最初からインストールされてるんだし、もうややこしくてよくわからないわ
リアルの人とつながると、行き来に義務が生じたり、アイテムのやり取りにもしがらみが絡むのがね…
とび森と同じ感じのオン仕様ならそこまでフレ必須だとは思わないけど
あつ森CMの作り方が「友だちと!」という感じだったから、そこが気になるわ
65可愛い奥様2020/03/13(金) 21:55:35.89ID:Ujc6RGOl0
小さい子どもに与えて遊ばせる時に
見知らぬ人とインターネットを通じて遊ぶのは絶対にダメ!というゲームしない親は絶対にいると思う
まいこちゃんのような要素はあってもフレがいないとメイン部分で進行できなくなるような事はない、と思いたい
>>62
人が集まってるのはLITEや同梱版のCMでしょ
あつ森ソフトのCMは「何にもないから何でもできる」という島作りをアピールしてるよ >>61
複数持てるけど
あなたがやってる時は子供たちはできないわ 今回は掲示板にフリーでお絵かきできる機能をつけたというのを見たとき
絶対キーワードで島解放して掲示板にエロ的なものを書き込んでる人いるだろうなあとは思った
ハピ森のツクッターとかドラビルの掲示板とかひどい
Miiverseがなくなったのも悲しかったけど任天堂が監視するのも限界がある以上自衛するしかない
掲示板なんてその島の関係者(家族やフレンド)しか見れないんだしどうでもいい
夢見の館があるの本スレで知った
フレ作らなくても色んな島を見に行けたり見てもらえたりできるのは嬉しい
いい歳して趣味に3万ぽっちも捻出できないなんてかわいそうね
価値観なんて人それぞれなんだから、私にとっては3万円の価値があるって胸張って言えばいいのに
本体やソフトの値段はおいといて、DLCが来るんじゃないかとヒヤヒヤしてるわ
あのポケモンですらあるのにあつ森は無いとは言い切れない…
ポケモンはDLC出す代わりに恒例だった完全版商法を止めるような流れ
ぶつ森はどうなるかな?
とび森は完全版(amiiboキャンプ)出た時に無印購入者は無料アプデだったよね
まーあれはamiiboカードを売りたいが為の施策だったんだろうけど
>>74
ダウンロードコンテンツ
課金でキャラやエピソード追加、限定コスチューム追加とかゲームによって様々
買わなくても本筋に影響ないけど、更に楽しめますよってものが多いかな 好きなゲームにはメインクエとか終わった頃にDLC出してくれたら嬉しいけどな
ガルモも年1でいいから1000円位で追加衣装売ってくれたらなあっていつも思ってた
>>75
ありがとう
あつ森も課金になったら嫌だなぁ 任天堂はSwitchじゃ今んとこどのタイトルでもエグい課金はしてないから大丈夫だと思うよ
スマホの基本無料タイトルは他社と似たような感じだけどね
あつ森でswitchデビューと思って同梱版狙うもハズれなんとか公式でswitch買えたので
BoTW始めた
なにこれたーのしー!ずっとこのゲームスレも発売当初入禁にしてネタバレ絶ってて良かった
馬大好きだからぶれわいのamiibo買おう!
…発売かなり前だから定価では無いですよねそうですよね
でもamiibo必要かな?エポナ呼びたいけど
しかしやっとこれでソシャゲ卒業できる!?かも
あと一週間であつ森だ〜
本編がきちんと作り込まれている上でアイテム課金でないamiibo並の拡張なら喜んでお金払うな
開発してる側がきちんと報われて欲しい
>>79
switch購入おめでとう
ブレワイ思う存分楽しんでね >>78
スマホの森は運営会社も違うし任天堂とは別物
キャラと設定を貸してるだけよ
岩田社長の意思を裏切るような社員は任天堂にはいない >>79
ブレワイ初プレイなのね、いーなぁいーなぁ!
私も記憶消してもう一回、始まりの台地から出た時のぞくぞく感を味わいたい…堪能してね! >>84
わかりすぎる
初めて青ボコブリンと戦った時の恐怖感とかねw
あつ森、来週の今頃は寝る暇惜しんでやってるだろうな〜
おでんとカレーを仕込んでゲーム時間確保するつもりよ! 同梱版狙ってるけどいつになったらビッグカメラとかで普通に買えるんだろ?
普通のSwitchすら売ってないよね。
Switchは中国製だからコロナが落ち着くまでは品薄だろうね
ライトはベトナムだったかで作ってるから品薄にならない
>>87
欧米向けSwitchはベトナム産だけど一部部品が中国製だからこのままだと春以降は危ういらしい
Liteも部品が中国だとしたら4月以降はどうなるか分からなさそう 中国は4月からはどこの工場もほぼ再開予定だから、近いうちに普及するよ
90可愛い奥様2020/03/15(日) 15:32:22.13ID:YEFotg+Y0
旗は手に持って歩くのか
あー楽しみだわ
きゃらぱふぇ予約してあるから18日に買って20日にスイッチが届くまで眺めて色々妄想するつもり
ダウンロードは完了してるから早く20日にならないかなー!
ここのみんなの書き込み、ワクワクしてるのが伝わってきてかわええ
そういう自分もあらかじめダウンロードして待ちきれないけど
発売されたら少しでもあつ森プレイ時間を作りたいから当分手抜きご飯にするつもりよ
カレー・市販の麻婆豆腐&餃子・中華丼…あと何にしようかしら
>>94
我が家は野菜たっぷりタンメンも手抜きご飯としてよく作るわ
子供は麺類大好きだし私も旦那もラーメン好きだし肉野菜炒めたっぷりつくってのせれば罪悪感も少ないしw
きゃらぱふぇ予約してあるけど遅かったから18日に届かないかもしれない
あー早く20日にならないかなぁ オマケに目がくらんでゲオ店頭予約しちゃったけど
DLなら0時から遊べるのよね…そっちにすれば良かった
早く遊びたい
明日は思い出いっぱいブック、18日はキャラぱふぇでなんとか20日まで我慢できそう
買い占め騒動がいつきてもおかしくなさそうなのもあって、米とカレーとラーメンは確保した
コモパンと冷凍食品もあるしとうぶん引きこもりプレイやる
毎日指折り数えてカウントダウンしてるよ
寝る時にベッドの中で島の構想練ってるのが幸せ
あと5日だね
20日は学校関係で終日出掛けなきゃいけないから帰ってからの参加だけど出来ない時間にネタバレしっかり読んで最短で島の厳選済ませたい
ネタバレ攻略気にせず見てる
もうフルーツだけ好きなの出たらそれでいいかな
地形は変えられるしね
ノートに島の名前を書いてるよ
悩むよ〜
かぶらないのにしようか、いやいややはり人気の可愛い名前にしようか
お彼岸だから墓参り済ませてからになっちゃうわ
早くプレイしたいけど我慢我慢…
>>99
河口は無理ってリークも見るね
まあそれでも初めに4択あるだけでだいぶ助かる 初期住人っているんだっけ?
地形はそこそこにして住人重視で厳選してたわ
楽しみだね
北半球
島の名前は決めた
地形はよく分かってないw
攻略本の発売情報早く欲しい
奥様方の島名を見るのが楽しみ!
おべん島は私のものよ!w
昔の村の名前を引き継ごうか迷ったけど
心新たにコンペイトウにすることにしたわ
>>81
>>84
スレ違いなのにありがとう!
20日からはしっかりと森に行くけど平原走るのもやめられなさそう〜
amiiboは出来が良くて森のじゃないけどスマブラのしずえとか可愛くって
同梱版抽選ハズレてた時は話しかけてたりして末期状態だったw シマエナガ島にして旗もシマエナガにしようかなーウフフ
>>104
ダイレクト動画を見る限り、初期住人はおらずランダムで動物2匹と一緒に無人島ツアーに参加する形で
後々他の動物が引っ越してくるスタイルみたい モローはかせの島…
どうぶつ達の正体は、実は…(ババーン!キャーー!!)
あと四日!
とび森から七年半ぶりの新作!
期待せずにはいられないわ!
二十日の夜寝れる気がしない
絶対報告見まくっちゃうわ
Switch lightなら普通に売ってるんだね。
それにしようかな。
脳トレもやりたかったから普通のSwitch欲しかったけど、コロナ終息しなきゃ手に入らないもんね。
GW前とかでも抽選な気がするし
自分用にライト買うかずっと悩んでる
街森のガッカリを体験してるから
とりあえず子供と一緒に一通りやってからにしようか…でも初日からやらないと後悔するかも…てw
我ながらクダラナイわ
>>123
私なんてサブ村運用する為にヘソクリ崩してライト買ったわよ
本体もソフトも2本ずつ
でもゲームはこれ以外しないしおい森からのガチユーザーだし家に引きこもる事こそ今出来る社会貢献だし良しとする
とび森以前と比べて出来ることが格段に増えたから街森と比べて云々は杞憂だと思ってる
失敗したって良いじゃない、売ればいいのよ >>123
今回CMやニンテンドーダイレクト見てる限り良くなった点しか見えないからライト買った
街森は本当に残念だった 子供のSwitchとの共有がいやだったから同梱欲しかったんだが無理っぽいからある程度進めてからサブ島用に買うわ。その頃にはなんかしら買えるだろうと。
同梱版の抽選外れたし発売日からやりたいからライトを注文した
本体は明日届くしソフトはダウンロード版にしたから後は可愛いカバーかポーチが欲しい
おい森の時は本体不足と言われてたけど量販店2、3軒探せばあったし
とび森同梱版も予約しなくても買えた、今回はあちこち予約したのに手に入らない
いつか普通に買える日が来るのかな
とび森の同梱の3DSの時ってそんな品薄じゃなかったのかな
本体持って無かったからあまり気にせず同梱版予約してウッキウキで発売日朝7時にセブンに取りに行った思い出
あと4日
もうそろそろ服脱いでても大丈夫かな
楽しみすぎてどうにかなるわ
とび森の時はソフトが売ってなくてDL嫌な人達はクリスマス頃まで待ってたような
>>128
どうぶつの森自体あんまり知らなかったけど面白いらしいって聞いた頃には同梱は買えなかったから発売後数日してヨドバシでDSとソフト注文したような〜
だから今回はずっと自分の本体買うの我慢してめちゃくちゃ情報集めてゲットしたわ! うちもswitch2台で私専用と子供たち用にする予定
子供はすぐに飽きると思うのでパッケージ
楽しみ過ぎて寝られない
私もサブ島運用(メインは北半球、サブは南半球で楽しみたいw)にSwitchLiteのコーラル注文したわ
コーラルがシショーだって言われてガッカリだったけど、店舗で見たら思いの外可愛いかった!
データ移行できるようになったら欲しい
>>128
とび森の時ってまだ転売ヤーがあまりいなかったような…
そして今週は結構寒いからまだ服脱がないでね 同梱版ビッグカメラ再抽選(21日以降発送)ですって
温泉と遊園地作りたいな
でもそれだけじゃCMのパクリだから自分でいろいろ考えて作ってみたい
楽しみ楽しみ
>>135
wiiで出た街へいこうよどうぶつの森
おいでよどうぶつの森のほぼ移植でクソだった >>138
うん
たぶん最初の入荷予定数よりも実際の入荷数が多かったのか最初の抽選のキャンセル分かな 何年先か分からんけど、次にどう森シリーズ発売になる時は同梱版は前払い予約販売とかにして欲しいなあ
転売屋とか複数抽選するのとかそんなのばかりで真面目にルール守ってる人が損をする仕組み勘弁して欲しいわ
今回は中国のコロナの影響だからね
それがなかったらもっと大量生産したかったでしょ
とりあえず発売日までに用意できた分を抽選などしたんだと思うけど
まち森の映像みた時プレイヤーの村人の顔がイマイチに感じたんだけど、同じ人いる?
>>143
まち森じゃなくてあつ森じゃないの
ちゃんと略せないなら全部書きなよ >>143
なんか違和感あったのはそれだったのかしら?だからなのかあまり遊んでないわ e+からおい森になった時にMapの切り替えがドラムロールになった時は感動したなぁ…
島の名前
はにわで埋め尽くされた、しちし島
実装されるであろう(?)新種の白イタチとねずみがいっぱいの、ノロイ島
大好きな馬いっぱいの、ユルリ島
どれにするか迷うわ〜
任天堂の公式サイトあつ森セットの抽選結果の連絡こねーんだけど!
ピグライフ懐かしい
昨年末にサービス終了したのか
足跡が怖くてやめてしまった
既出ならすみません、馬鹿でわからない
Switch本体はすでにあって、ライトのコーラルを新たに買う予定なのだけど、どちらでも一個のソフトで同じ島で遊べるのかな?無理?
>>151
本体1台につきソフト1つ必要だったはず >>151
同じ島?
Switch本体は家でやる用お出かけする時はLiteとかの使い方で
2つのSwitchで同じ島(一つのデータを移動する)でやりたいって事?
これだったら、お引っ越しすら出来ないので無理 >>153
>Switch本体は家でやる用お出かけする時はLiteとかの使い方で
>2つのSwitchで同じ島(一つのデータを移動する)でやりたいって事?
まさにその使い方です、無理っぽいですね。
>>154さんもありがとうございました。 ピグライフはスマホアプリが新しく出て、服や模様替えはだいぶ引き継げたけどね
ポケ森もピグライフもあつ森始まったらinしなくなるわ
購入スレでエディオンとあとどこかで、今日普通のSwitch本体が売ってたって書いてたわ。
ライト買ってる人は普通のSwitchはいらなくて、同梱版のを購入待ちなのかな?
>>157
私は同梱版とliteで迷ったけど同梱版簡単に手に入らなさそうだったしテレビに繋がないし軽くて小さい方がいいからlite買ったよ 確保してたSwitch本体は子供の合格祝いに譲ったから自分はLiteを買った
しかしテーブルモードが楽そうなので手に入りそうだったら同梱版買っちゃうかも
で余ったLiteは旦那にあげるわ
スイッチでスーファミとファミコンの人気ソフトが無料で遊べることに驚いたマリオワールド大好きだから感動
20日までこれで繋ごう
やっとテレビ画面でどうぶつの森できるんだから、
liteは考えなかったわ
DSの丸い地面がホント無理だったからな〜
あれ酔うのよね…
今度はあの悪名高いケモノミチシステムないんだよね?
道自分で作れるんだもんね
自分の村を走れる日がやってきたわw
でも昨日気づいたんだけど、20日って休日じゃない…
テレビ独占できる気がしない
>>161
小さめのテレビならそんなにお高くないわよ… >>160
テトリス99もすごくおもしろいしポイントで多種なスキン貰えておすすめよ 164可愛い奥様2020/03/16(月) 19:06:05.95ID:KTZ1+mbF0
ネット抽選のお店ビックカメラとか9個ハズレて
なかなか結果を発表しなかったヨドバシで当たってた!
最後の抽選だったからなんか感動した
思えば3DSの限定版もヨドバシで買ったんだったわ
20日デビューするよーー
>>165
おめでとぅー
ヨドバシポイント使えるの羨ましいわ >>166
ありがとー!
もう発売日に同梱じゃ無理なのかなぁとせつなくなってたわ
これから引っ越しのやり方とか勉強する 島の名前使っている香水の名前か、好きな石の名前どちらかにしようと思っているけれど
悩みすぎているw
私おい森、娘とび森しかやったことなくて、過去作にも興味があったから思い出いっぱいブック買った
内容は薄かったけどあつ森の情報も書いてあって楽しめた
週めくりカレンダーが凄く可愛い
親子で見られるようにトイレに置いた
>>169
細かいとこが丁寧で可愛らしいんだよね
分かるわー
シルバニアファミリーが好きだったからこういうのたまんない +の頃からやってるので思い出ブック、かなり楽しめたわ。
カレンダーはうちもトイレに。
こっそり置いておいたら息子が「怪しいネコがいる!!」と大喜びで走ってきて癒されたw
あああDS版は高校生の時でめちゃくちゃハマってそれ以降はどうぶつの森してなかったんだけどswitchのCM見てやりたい欲がフツフツと...switch本体も持ってないしなぁ。
Liteを買うか据え置き買うかも悩むわ
>>174
リングフィットとかとかするんなら据え置きの方がいいかもねー
子供がSwitch持っててマリオパーティーのコントローラーが足りないからジョイコンだけ買い足そうかと思ったけどぶつ森同梱版出るまで待ったわw イベント総入れ替えして欲しい
うさぎ野郎は怖いし孔雀も飽きた
パンプキンも
家具もデザイン変えて欲しい
>>176
残念ながら今回も続投なので嫌なら違うゲームやってね おい森街森ポケ森と飛び飛びなので思い出ブック買った
ポケ森にパンダのチャウヤン出てこなかったけどあつ森はどうなんだろう
とび森でも出てこなかったのかな?
アミーボのカードを買ってきて住人に欲しい子出た
あとは任天堂から森のジョイコンを待つのみだわ…と思ってたらまだソフトを買ってなかったわ
あらかじめダウンロードしなくちゃ
あらかじめダウンロードって
20日0:00にプレイ開始できるのかな…
激混みになりそうな気もするんだけど
あらかじめダウンロードしてるんだから激混みとか関係ないよ
>>178
とび森にチャウヤンいるよ
誕生日が同じで最初はショック受けたけど
ネタキャラとして愛着沸いたからあつ森でリストラされたらさみしいな カバーもフィルムも届いたし20日にGEOに取りに行くのが楽しみ
ずっとスプラトゥーン2をやってたけどあつ森にチェンジだわ
>>182
チャウヤンとび森にはいたのね!
ポケ森にもあつ森にも期待
お気に入りの住人呼ぶためにamiiboカード買ってしまうかも >>180
発売日になったよってネット認証されると起動できるんだけど人によって認証のタイミングが違うみたい
0時きっかりは無理かもしれないけど数分待てば起動できるようになるはず 今作も喫茶店あるかな
あれすごく好きだったから島にも喫茶店作りたい
どうぶつの森は音楽がいいんだよねー
1時間毎にBGM変わって
特に夜のしんみりした曲はずっと聞いていたくなる
はぁー明後日の今頃にはもうプレイできるかと思うと寝れない
任天堂のネットサービスが大規模障害中だけど発売日でなくてよかった
前日までには回復しますように
あつ森は
とび森みたいに
時間で制限される何かってあるかな。
お店の営業時間とか、
住人が起きている時間とか。
以前は森が生活スタイルに合わず
DS本体の時計を数時間遅らせていたからさ。
>>194
あつ森はたぬきち店の外に営業時間外に買取りする箱が置いてある 今日公式から通常版switchが届いて先ほど繋いでニンテンドーアカウントと連携して
さあ!ショップ行ってDLだーと思ったら繋がんなくなった
私が繋いだからか…?
>>189
DJとたけけの曲全部好き
特にけけじょんがらとけけのソナタ 寝れなくてファミ通のプレイレビュー見てきた
めちゃめちゃワクワクするわ
Lite持ちでパケ版予約済みだけど、急に同梱版が欲しくなって(QDH)
ビックカメラの抽選に応募したわ!当ったれ〜!!
まずイオンに同梱版をとりにいくことからわたしのぶつ森が始まる
自分の分の同梱版は確保出来たんだけど旦那も欲しがってるから当日の抽選行ってくるわ
私は20日は一歩たりとも外に出ないぞ
ある程度のところまで進めたいしツアーに行ってみたい
>>201
そこは普通のスイッチにしたら?
他にも欲しい人いるだろうし… 20日楽天ブックスからいつ頃届くかな
子供達寝かせないと始められないから
スタートダッシュ決めれる方が羨ましい
>>202
やってみたい事は沢山あるけど、初日は出来る事が少なそうよね
網や釣り竿はすぐに作れるのかな >>201
夫婦であつ森いいね!
旦那さんも当たるように祈っておくわ 最初は今までで以上にのんびりらしいものね
旦那が急な仕事でいないから一日やれるのになー
Switch2台あるけど子どもらに取られたからLightを自分用に買った
これ以上テレビ置けない我が家
旦那がどう森に興味なくて助かった
とりあえず家のスイッチでDLしてそのうちliteにアカウントごと引っ越しってできるよね?
liteのコーラル買いたい
>>203
旧型持ってるんだけど買い替え予定なのよ
当日抽選で当たれば買う感じ
>>206
ありがとう!
北半球と南半球でプレイするわ! >>209
あんなにお引っ越しできないってアナウンスしてるのに情弱過ぎるw >>209
年内には引っ越し対応予定らしいから大丈夫だよ
私は通常Switch持ってるけどコーラルの色味が好みすぎてすぐ予約したw 1台の本体で2人でそれぞれ遊ぶのって出来るよね?
お互いアカウントは持ってる
島が同じだけであとは各々好きなことできると解釈してるけど合ってるかな
>>213
とび森の時は同じ村に4人まで家を建てられたからその時と同じ感じなんじゃないかと思ってる
ただ同じ村だと同時にログイン出来なくて一緒に遊んだり協力したりは出来ないから、リアル知り合いがいるメリットがかなり減るんだよね キャラぱふぇ届いたわ!可愛い〜
スケジュール帳でみんなの誕生日分かっていいねー
うちも届いたよー 新しい狼女子が派手可愛いわ!
シールが全員分じゃなくて残念…ことごとく推しがいない!
内容はアイテムとかのチェックリストがあるわけじゃなくて、住人のリストと誕生日があるぐらいよ
いいな〜きゃらぱふぇ注文したの遅かったからか全然発送されないわ
もうキャンセルして本屋行っこようかしら
ファミ通も久しぶりに買ってみようかな
既存情報ばっかりでも紙面で読むと更にワクワクするw
>>214
>>215
良かったありがとう
同時ログインはできないのか!
やるつもりだったから残念だけど仕方ないね うちもきゃらパフェ朝イチでキター
チラシの裏に島の構想練るわ
帰りにプロコンも買う
221可愛い奥様2020/03/18(水) 10:47:15.50ID:7L8t7Pp10
ヨドバシでパケ版を予約してるけどちゃんと発売日に届くかちょっと心配
コロナでネット通販はどこも処理にいつもより時間が掛かってるみたいだし
たぬきちの思い出ブック買ったよ
週めくりカレンダーが可愛い
主要住人のプロフィールが載ってるかと思ったけどそんなこと無かった
全住人のプロフィールはこれから出る攻略本には載ってるかな?
攻略本なんて今まで買ったことないけれど、今回は欲しい
ポケ森でお気に入りのどうぶつが大量に出来たから
手元に置いておきたい
家具も服も可愛いし、これがあつ森で出てくるんだとしたら、とても楽しみで今からわくわくしてるよ
楽天ブックスのステータスは発送準備完了になってた
konozamaの過去があるとこれだけで嬉しい
コロナのせいで20日の休みがなくなった❗
まだ小さいお子さんいる人の代わりだから仕方ないけどコロナ憎い
出遅れるけど当日にはできるから残業ないことを祈るわ
>>221
思い出いっぱいブックをヨドバシで予約注文したら発売日(一昨日)の朝にちゃんと届けてくれたよ
だからきっと大丈夫!
とうとう明後日だね
wktkが止まらなくて落ち着かないから外走ってくるわ 思い出ブックで満足してたしきゃらパフェは女児向けだからスルーしてたけど、
写真あげてる人がいて可愛かったのできゃらパフェも買いに行きます
攻略本も早く買いたい!
デザインのある暮らし買おうかなって思ってたけど昨日Switch3台置くために本棚掃除したら出てきたわ…
全く記憶がなくて怖い
きゃらパフェとおもいでブックを本屋で買ってきたわ!
まだSwitchすらないのに!
夫婦でやる場合ってもう一台Switch(ライト)ないと別々の島でできないんだよね?
きゃらぱふぇスペシャル見た限りだと喫茶店なさそうだな…残念
きゃらぱふぇやっぱり買うわ
楽天ポイント消化も兼ねてポチった
233可愛い奥様2020/03/18(水) 14:34:24.12ID:HEXnwgCg0
>>215
同じ島民はおすそわけで同時に遊べるんじゃないの? >>219
同時ログイン出来るようになったはず
今回からの初の機能として紹介されてたよ レビュー動画まで追わなくていいから
公式のDirect動画ぐらいは見ておくと良いよ〜ワクワク増えるよw
少し厳選するか子供と一緒に始めるか未だ迷ってるわ
きゃらパフェ買ったけど、出先だから流石に開けないw早く帰りたいわ
発送通知きてたー!
本家が一番安心かと思って任天堂ストアで頼んだけど他の所の特典を後で知って後悔したのは内緒w
>>238
そんなに良さげな特典なかったからまあいいじゃない
海外の特典は羨ましかったわ キャラぱふぇ受け取り待ち
液晶保護フィルムと本体カバー、フロントドックカバー届いた
後は同梱版本体が発送されるのを待つのみ
マイニンギフトにあつ森グッズが入荷してたからついでに交換してきた
可愛すぎないデザインだからエコバッグは普通に使えそう
ここ見て欲しくなってきゃらぱふぇ買ってきてしまった
これはテンション上がるわ
奥さまがたありがとう
ポイント交換、エコバッグとバンダナ悩む
残高的にどっちかしか交換出来ないのよね
ちょうどエコバッグを買い換えようとしていたところだったからさっそく交換してきたよ
分かる人には分かるっていうデザインでいいね
エコバッグ持ってる奥様を見たら声をかけてしまいそうだわw
ギリギリポイント足りたから申し込んだわ
声かけてくれてよろしくってよ
あつ森の村人、顔が今までとちょっと違う?となんだかモヤモヤ気になってたけど鼻が違うんだね
正直あまり可愛くないなーと思ってたけど慣れるだろうか
なんか今回ストーリーがあるらしいね
期待と不安が入り混じるわ
>>247
しかも髪型みたいに途中からいくらでも変えられるのよね
整形し放題w わー同時プレイできるのね!
あとは深夜勢にもやりやすい環境だといいわー
>>252
えーいいなうちまだ来ない
予約日初日にすぐ申し込んだのに エコバッグの情報ありがとう
早速三点セット注文した
きゃらパフェ娘と楽しもうと購入したのに、娘はニヤニヤしながらお母さんの方が嬉しそうだねって言われてしまったw
私も三点セット申し込みました情報ありがとう!
先月はルイージマンショングッズ申し込んだ
ポイントでオンラインお試しもする予定
あつ森お子さんと一緒にできる奥様方が羨ましいわ
我が子は今3歳だから無理なのよね
前作プレイ時は独身で「次回作は子供と一緒に遊べるかなー」とか妄想してたんだけど婚期が遅れたわ
更に次回作が10年後だとしたら子は13歳だから違う意味で一緒に遊べなさそうで悲しいわ
エコバッグだけ申し込んだ
丁度そのくらいのポイントだったの
しばらくゲームから離れてたのでポイントとかすっかり忘れてて
380ポイント失ってたことも知ってちょっとショックw
64時代からプレイしてるけど、だんだん演出が面倒くさくなって来るのよね
入店するたび話しかけてくる店員とか…
道具の持ち替えとか…
所持金や道具の上限とか…
マイデザイン貼り付けたりも楽しかったんだけど、村中に貼るのは諦めたorz
まー、これらを否定するとどうぶつの森じゃなくなるんだけどw
こんなに文句言いつつ毎シリーズめちゃくちゃ楽しみだから凄いゲームだわ
>>260
たまに細目のキャラがいると正直なやっちゃなーと思うw >>257
賛否ありそうだけど4歳くらいからできるんじゃないかな
目の前でやってたら触りたがるかも
長く遊べるゲームだから後から食いつくかもよ
あとゲーム好きに育てば13歳は充分ストライクゾーンだ
我が子の友だちの中一姉が前作懐かしいって最近遊んでて、あつもりも買うらしい 知り合いの小1の子供に一瞬だけやらせたら一年経っても覚えててまたあのゲームやりたいとねだられた事ある
親がやらないので貸さなかったけど、楽しかったんだなぁ
おい森、子が生まれる前にやってたんだけど
上の子に3DS買った時に下の子にはDSにしてまたおい森やってたなぁ
家族全員あつ森が待ち遠しい
64の時に私が遊んでた時「借金を返すゲームがどうして面白いの?」って言っていた母が
気付けば私よりハマってたw
どんな島作ろうかなって一緒に考えるのが最近の楽しみ
うちは娘達もういい大人なので
みんなSwitchもってる
今回私も参加で同梱版買う。
20日楽しみ
64の頃は娘達が幼稚園行ってる間に
借金返済ベル稼ぎ。懐かしい
マイニンストアのmicroSDカード同時購入キャンペーンのダウンロード版も
あらかじめダウンロードできるのかな?
普通のダウンロード版は購入画面にあらかじめDLの文字が出てるんだけど
よくわからなくて…
カード同時購入で買った奥様いらっしゃいますか?
明日の今頃はもうプレイ出来てるのかなー?
日付が変わるのがこんなに楽しみなんて久しぶりだわ
金土日の食事作りたくないわー
カレーすらもめんどい
>>272
マイニンストアの商品ページに購入後にメールで引き替え番号が届きますって書いてあるけどメールは届きましたか?
届いているならSwitchのe-shopか商品ページの注意書きに貼ってあるリンク先で
引き替え番号を入力すればあらかじめDLできるはずですよ パッケージが欲しくて通販で頼んだけど、DL版なら明日のこの時間もう遊べてるんだよね
うぅ…早寝して翌日の宅配便に備えるしかないか
>>276
パッケージが付いたDL版というのが公式ストアでは売ってるよ
今は品切れしてるけど >>274
ホットクック買っといてよかったって思ったw 今日はカレー仕込んで明日は思い切りやるわ
子供とおすそ分けプレーが楽しみ
>>254
奥様、都会の方かしら?
うちは地方だから東京からは中1日かかるので昨日発送になってたわ。 唐突にマヤ暦だかの2020年3月20日地球滅亡説を思い出して怖い
ワニも明日までの命っぽいしなんかの伏線かよ
あつ森が楽しみすぎてこんなに幸せで良いのかしら何か不幸なことが起きるんじゃないかしら現象がプレイ前に出てきてしまってる
楽天ブックスで頼んでるけど本みたいにポスト投函なのかなぁ
高額だから手渡し?
日付変わったら出来るのいいよね
今夜は眠れなそう
朝食も作り置きしておこうかな
田舎だから宅急便だと絶対遅れと思いセブン店頭受取にしたけどステータスが更新されないから心配になってきたわ
ソフト2つ買えば1つの島で、2画面になる?私はどうぶつとふれあいたくて、旦那は開拓だけをしたいんだよね
それより島の名前が決まらんわ
>>288
たしかデータは本体にセーブされるから本体2個ないと無理じゃない?
本体2つってハードル高いよね
うちは夫が魚釣と虫取りしたがるから私のご飯支度中とかにやらせるわ >>288
2画面にはならない
自由に動けるけどカメラはリーダー設定のキャラ中心のみ
サブが画面外に行こうとすると戻される いよいよ明日ね
初日はどこまで何が出来るのか楽しみだわ
>>295
とび森みたいに明日にならないと進められないのは嫌よね
ある程度は進めさせて欲しい 今作は今まで以上にスタートがのんびりとレビューあったような?
>>275
ありがとうございます!メール届いてました、今DLしてます
あと約12時間後…dkdk メインとサブ2台(アカウントは別)でお互いの島の行き来をしたいときはどっちもオンラインに入らなきゃだめなのかな?
>>257
うちも3歳半だけど、ジョイコン渡して一緒にプレイしてる気にさせる予定w
懐かしくて久しぶりにとび森を起動してたら、画面がかわいいからすごく食いついて
操作するのを食い入るように横で見てた
その後、3DS机の上に置いて離れてたら勝手にキャラ操作して動かしてたから
多分ジョイコン大喜びだろうなと思う >>300
奥様、明日は今日より5度くらい冷えるみたいだから服を着てw >>301
ローカル通信ならオンラインに加入してなくても出来る筈よ 楽天からまだ発送通知こないわ!
田舎だと遅れるのかしら?
楽天ブックスから昨日発送されたけど
北海道だから届くのはきっと明日ね
ウズウズするわ〜
オンラインに加入しないとマイデザ読み込めないのね
通信はしばらくするつもりなかったんだけど加入しないわけにはいかないわね
>>305
うちもー!朝から何回もステータス確認してる
契約してるdマガジンに週間ファミ通来てたからみてる
36ページなかなか凝った特集でうれしい 尼は相変わらず発送ステータスになるの遅くてヤキモキするわ
DL組だけどすぐ始めるか
情報収集してから始めるか迷うわー
梨の黄緑が春らしくて可愛いわ
今回梨狙いで行こうかな
6時日付切り替えだったのが5時に変わってる説が浮上してたね
プレイ開始してから〇日以上系が条件になってる施設が今回も色々あるだろうから
少なくても5時までには厳選終わらせてプレイする
うちはイオンのキッズパブリックにコーラルあったから予約したけど全く発送連絡こない
そもそも来るのかもわからない
モヤモヤする〜
明日お届けのヨドバシが発送にならないわ
ドキドキするーヨドーはよー
なんか心配になってアマゾン確認して来たら
20日から23日に到着になってた…………
予約した意味ないじゃん
ポケ森でフレになった奥様にフレ申請出してもいいかしらね?
>>305
発送にならないから電話した
明日に届きますと言われたけど不安 >>309
ポケ森のお供を今すぐ解約してくる
あつ森のオンライン入る 321可愛い奥様2020/03/19(木) 16:50:25.43ID:DvgtSRgl0
前作と比べてゲーム画面の色のトーンが柔らかくなってるから自作マイデザは作り直しかな
下手っぴだからマイデザはすごい時間泥棒なんだよね
でもハッピーホームデザイナーで自分が作ったものを使ってくれている人をみた時は嬉しかった
ニンテンドーのオンライン12か月で2400円なら月200円。ポケ森のお供よりお安いね。お供は今日お別れする。
今スイッチたちあげて更新したわ
データ管理のところに「セーブデータの引越し」の欄があるけどこれ引越しができるって事?
それともそれとは違ったものなのかな
ヨドバシで予約注文した方
先日発売された思い出いっぱいブックは発売日前日の20時ごろ発送連絡が来て当日朝10時ごろポスト投函されたよ
地域にもよるだろうけど少しでも安心できますよう参考までに
ノジマも発送にならないわ…
朝から何度も確認してしまった
弁当箱とキャリングケースケースもめちゃくちゃ楽しみ!
楽天ブックスからメールきて日本郵便にてポストに投函1〜3日だった
なぜ宅急便午前指定にしなかった3/5の自分!
少し出遅れるかもだけど予習が捗ると思うわ
楽天ポスト配送になってた
何時頃届くのかしらドキドキ
ぎゃー私もだ
まぁ仕方ない、明日は料理いっぱい作ってなにもしないよう準備しよう
>>314
朝の5時ってこと?
明日の午後配送のわたし涙目 みんな手に入っていいなー
予約全部はずれて、店頭販売もほとんどしないっぽいから明日の祭りに参加できないや
>>332
前から使ってる村の名前をそのまま島にするつもり ぽけ森の釣り大会、いつ終わってしまったの?
物干しとかラジオ貰い忘れた
楽天発送になったわー!
けれど明日突然義理実家に行くことになって最悪よ
どうして明日なのよ
この土壇場でダンナをプロジェクトに勧誘成功
夫婦で別々に島を持つよ〜
楽しみ!
DL版は0時すぎたらプレイできるのかしら
わくわくよーー
GEOで予約したから夜中取りに行ってくるわ
もう少ししたらちょっと寝るわ
>>338
出来るよ
ちょっと仮眠してからやるわー >>332
決まったわー
ここで他の奥様が好きな石の名前にしようかなと書いていたから私もそうすることに決めたの
あの時の奥様ありがとう
そして厳選する奥様は果物何にするのかしら >>331
本スレより抜粋
207 なまえをいれてください (オッペケ Sr67-Q/Ih [126.237.12.94])[sage] 2020/03/19(木) 16:00:15.11 ID:ZXNlQrm+r
ダウンロード版で始める人は今夜中(20日の朝6時までに)にチュートリアルを終わらせて少なくともたぬきちに虫や魚を5種類以上献上すること
そうしないとせっかくの祝日である3/20に出来る事がかなり制限されるので気を付けて下さい >>341
梨以外!
おい森もとび森も梨だった
サブ作っても梨だった(リセマラしてやっと林檎か何かになった)
サーバーの関係?とか思ったけどよくわからない
今回も梨のような気がする 釣り大会は課金だったのか
知らなかった
ちょっと聞いただけなのに、そんな言い方することないのに
ダーッwktkすぎて仮眠できない
もう一回ファミ通見てくる
>>346
ドンマイ
無人島行きの水陸両用飛行機が
もうすぐ空港に着くよ!
同好の士のどうぶつ二匹もね! >>333
関東? 明日同梱版が抽選販売あるわよ
アリオ亀有60台 葛西25台 北砂25台
西新井と柏でもあるみたいよ >>349
関東です
情報ありがとうございます!
遠いけど、車で飛ばして抽選参加してみようかと思います 追加
イトーヨーカドーネット先着販売
明日10時より クレカ決済のみ 店頭受け取り不可
ヤマダ店舗受け取り2時抽選あり
3月21日着オムニだから祭りに参加できない…
パスポートに発売日登録したかった
さらに追加と修正
オムニ 10時
ジョーシン 10時
ゲオ 0:00〜(店による)
ヤマダ電機 3/28 10時
>>355
私なんか27日よ >>332
ポリデン島って名前にして島内全部バリアフリーの住民たちが末永く暮らせる島にしようかと思ってたけど可愛さに欠けまくるから悩むわ ジョーシンでネット予約して明日ヤマト午前着くるー!
早くやりたいよー!
明日10時以降にGEOに取りに行くわ
もうすぐ解禁でドキドキワクワク
島の名前の参考にe+立ち上げたら
でっで♪でっで♪でっ♪でーでーでーでー
っていうタイトル曲で懐かしくて涙腺崩壊しそうになったわ
約15〜6年ぶりくらい…
発送連絡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
明日の早い時間に来ますように!
今更眠くなってきた
島の名前間違えて作ってしまいそう
セブンでカード買ったけどダウンロードどれくらいで終わるのかしら
>>371
セブンで数字入力するやつはできないっぽいわよね? 海外公式が言ってた。素晴らしい仕様だ
>イースターは4月1日から4月12日まで開催されます。時間旅行をしてもイベントは4月1日まで開始されません。
>>372
およよ、そうなの?
ニンテンドーストアから直じゃないとあらかじめDLできないのかな アップデートしたらお花見イベントできるのよね
楽しみだわ
ダウンロード組開始おめ!
うちは明日佐川が持ってきてくれるわ全裸待機するわね
385sage2020/03/20(金) 00:03:20.01ID:Hy+oDfBh0
入れん
396sage2020/03/20(金) 00:13:14.85ID:Hy+oDfBh0
入れた!
暗転した時に映った自分の顔がニヤついててキモかったわw
お化粧とか髪は変えれそうよね
住人ガチャ失敗したけどこのままやるわ
ミラコとアーシンド!
そしてやっぱり梨!何の呪いだ…
ゲオ行ってきたわ!
大分列出来てて、奥は私くらいかと思ってたけど奥様方結構いらして嬉しかった
やばい、これテントに帰って寝ますみたいなの選択すると寝るしかない?
進められない?
フルーツ拾うのどのボタン?とび森の時の感覚では拾えない!
アイーダとケンタ、
りんご
ハートの池。
果物とか木の枝とか拾いまくってた方がいいのかしら?
>>406
たぶんチュートリアルすすめないと最初は拾えない 入れた良かった
とりあえずチュートリアルやれたから寝るわ
明日から楽しもう
一発でハートの池だし良い感じの地形だったけど川に囲まれてるから最初は移動範囲が狭いのが失敗だったかも
とりあえず取れる範囲の全部の木から木材採取したから寝るわ
また明日!
釣り竿壊れたし拾うものもなくなってやることなくなったので寝るわ
また明日
ここ見てると初日は出来ること少ないのかな?
たぬきちのお店が開いていれば壊れた道具も直せるのかな?
明日の午前中から遊べる予定なんだけど、色々楽しみ〜!
夜でもたぬきのテントの中でDIYや売り買いできるよ!
作業台まで作ったー
道具は果物売って買うほうが早いな
空き缶釣ったらDIYレシピ覚えたみたい
蜂に刺されたまま住民に話しかけたらくすりのレシピももらった
眠いのでまた朝楽しむー
バーバラとふみたろう
さくらんぼ
道具買えると気づかず、ひたすら草抜いてたわ
ひとまず寝て明るくなったら再開しよ
Twitterでみたけどたぬきちに生き物を5匹渡すのは早くやっておいた方がいいみたいね
フータのテントが建てられるようになる
木は何回も譲れば木の枝出てくることあるから、つりざおに困ることは無いよ
おかげでこんな時間までやってしまった
ポンチョとハンナ
りんご
一眠りしてから本格的にやる!
アイーダとなんか元気なカバ
特産桃
海岸に流れ着いた小瓶からさっそく姿見ゲットでかわいいボブヘアになったよし寝る
ずっとテントでも良かったけれど、マイホーム建てると壊れにくい道具の手に入るから
再びのローン地獄よ
フータのテント、移設できるのかな?川向こうにしたかったんだけども
昨夜は1時間半厳選して精根尽きたわ…飛行場の色にこだわりなかったけど、私は8割がた黄色だったな
そして桃が一度も出なかった!尻っぽくて可愛いのに…
>>427
本スレ情報では
・住民の家
・お店
・博物館
は移設できる
何マイル取られるかわからないけど いやードキドキする!
みんなの読んでると楽しそうなの伝わってきてソワソワしちゃうわ
はやくやりたいから届かないかな〜
同梱版だから色々設定しないとだしなかなか始められなさそう
子も旦那も起こさず全裸待機よ!
エクストリーム便の配達開始メールをずーーーっと監視してる
掃除機かけて午前中に今日の家事済ませちゃうか
アマゾンの弁当箱小さすぎて目が点になったw可愛いけど
きたああああああああああああ
さあセッティング!
まったねー
プレイ開始おめでとー!
奥様方の島の果物・初期どうぶつなんだったか聞きたいわ
初めて1時間くらいだけどクリスとシェリーが一緒だった
今のところ島にはオレンジしか無い…
川に囲まれた場所にしちゃったから行動範囲かなり狭くなっちゃったわ
あとこれから始める奥様に伝えたいのは絶対に石と木の枝拾っても売っちゃダメよ!絶対よ!
>>435
うちの住人はレイラとハムスケで果物は梨でした!
厳選しないで始める派なのでそのままはじめたわ
どんどん進めたいけどまったり虫とり魚釣りしたり素材集めるのが楽しい〜 >>435
さくらんぼ
4号
ペンタ
飛行場オレンジ
だったわ
厳選なしでありのままを受け入れたw omniで注文して今日午前中着予定だったのに
日付指定無いからってヤマトが勝手に後回しにして
午前中に届かなくなってしまった最悪
おい森の時は金魚を飾るとレトロな金魚鉢だったのが
睡蓮鉢になってるから外に飾った!可愛い!
タイヤ釣ったら遊具のレシピ覚えた
>>437
オノ作る時に必要になるからよ…
一応川から釣れるけど釣竿消費するからお勧めしないわ 木の枝は木を揺するとけっこう落ちるからまぁ最悪拾った分売っちゃってもなんとかなると思う
>>442
夢中で売ってしまった…あーあ
教えてくれてありがとう どういう地形がいいんだろう
今日の夜から始めるから楽しみで仕方ない
>>435
パタヤとモモチで果物はさくらんぼ
飛行場青
子供が目覚めたら真っ先にやりたがって厳選も何もなくなるので、早めに起きて果物だけ選んだ
地形も選びたかったけどそれは諦め たぬきちに生き物を見せる?渡す?ってどうするの?
見せびらかしても何も起きない
アイダホちゃんとリアーナと一緒
果物は桃だった
アイダホちゃんがくれたチューリップハットが可愛いわ
>>435
さくらんぼ
フリルとハイド
飛行場は緑だったわ
たまたま昨日今日と家族がいないのでゲームをエンドレスでやれるわ
というかやめ時が分からなくなってしまってるw
マイルがちょいちょい貯まるのでつい必死になってしまうけどもう少しのんびりやるようにしよう 導入まで長くて面倒くさくて厳選しなかったよ
りんごとパイナップル模様の服で満足した
>>447だけどわかったわ
二つ目のアカウントの方ではストーリー進められないみたい
本垢の方では出来た
そこで得たレシピも反映されない >>447
見せびらかした奥様かわいすぎ
家族3人で一台でやってるから資源が子供に根こそぎ奪われそう
それはそれでサバイバルよね
そうよ戦争よ 配達中のまま変化なしだけど、きっと持って移動してるからお昼までには来ると信じてる!!
でもイオンには予約終了してたピンクもあったから、どうせならイオンで直接買えば良かったかしら
奥さまがたくさんソフト買いに来てたわ
子供用かもしれないけど、あつ森売ってるエリアだけ少し人の動きがあってお祭り感あったわ
しょぼいスコップのレシピがゲットできなくて作れないー
てっこうせき?必要と思われる石はパチンコでゲットした
ゲーム内のスマホってどうやって見ればいいの?持ち物にもないし
本スレ殺伐としてるね
一言書いたら速攻で死ね言われて笑ったw
>>456
LZのボタンだよ
昼間子供に占領されるから自分は夜しかできないんだけど
なんかデメリットあるのかなー
時間操作したいけどペナルティありそうで怖い まだ届かないのよ〜
早起きしてワクテカしてた子どもがどんどんショボンとしてきて辛いのよ
早く来て!!
川を渡れる棒を作れたから向こう側に行けるようになったわ
橋まで行かずにその場で渡れるの便利だね
マイルりょこうけんで違う島行ったのだけど、うちの島と同じ桃でしょぼんとした
ゲオで引き取ってきたーマグカップ思った以上にかわいい
地図はハートの池が気に入ってそちらに
ナシだったけどモモが良かったなー
魚釣りこんなに難しかったっけ…アプリになれすぎたわw
ソフト買ってきたー
子供らが島の名前考えたいってうるさいわ
同梱版は抽選外れて悲しいわ
>>458
ありがとう!こんなところにもボタンがあったのね 楽天ブックスからゆうパックで只今到着!@岐阜
昼はレトルトカレーでサクッと済ませて早速遊ぶよ!待ってろタヌキ's!
>>464
うち今届いた
お弁当箱ちいせえええwww >>457
ドンマイ
本スレ勢いすごいけどいい情報もあるから流し読みしてる
ここのペースがちょうどいい >>463
後からママンから別の果物届くよー!
うちは梨届いた ヨドバシ配達開始メールきたわぁ
ワッショイワッショイ
>>435
バーバラとツバクロで、りんご
手紙についてきたのはさくらんぼ
フリル待ち厳選したけど眠くてあきらめたよ
厳選途中出会った新キャラの可愛い羊がまさかの男でびっくり!
博物館移設教えてくれた奥様ありがとう!安心した! うちは
シルビア、ピータン
さくらんぼ で、飛行場 青
ちょっといびつだけどハートっぽい池と滝の見え方が気に入ってる。
手紙でオレンジもらったわー。
>>470
ありがとう!安心しました
なかなか川向こうに行かれないわー まだ来ないわ
本体更新と充電と子どもはバッチリよ
寝てる間に早くー
ジョーシン特典の箱もおもったよりちっせーw
ミスドの福箱くらいの大きさかと思ってたぜ
おい森、とび森で一緒だったバーバラが
初期住人にいると聞いて
地形&住人厳選のためリセマラすること30回
軽く心折れかけてたけど
マイニンで注文したジョイコン届いたから
あつ森ジョイコンでやり始めたら
すぐにバーバラ来てくれた!!
ジョイコン様々だわ、偶然なんだろうけど
果物はさくらんぼだったわ
フータが来るまで暇だから草むしりして枝集めてマイル貯めてたんだけど川の向こうに家建てたい場合地形からちゃんと考えた方が良かったかも…
リセット面倒だからこのまま進めるけど〜 やっちまった
昨日寝る前に遊んで、朝寝ぼけて再開したせいか
ママの果物食べちゃったわ。
頭がハッキリしてきてやっと失敗に気付いた
>>472
ちゃちゃまる可愛いよね
ミラコとちゃちゃまる、2人とも可愛くて満足 うっかり持ち物拡張よりヘアスタイルを優先してしまった
マイルがたまらないわ〜
全然届かないわ
ご飯食べてくる!
今日は寝ないでやるつもりよ!
新しい魚を採ってもフータのテントが出来るまではたぬきちに持って行っても見てくれないの?
売っちゃっていいのかな?
>>486
わたし自分のテントの近くに置きまくってるわ
フータに渡せてない分はとりあえず保存してる >>487
なるほど!ありがとう!
じゃ、博物館が出来るまでは渡せないのね。 >>452
うちも家族と共用で資源の奪い合いだわ
DIYレシピの入ったメッセージボトルも1つだけで鏡のレシピは子供に奪われた…ぐぬぬ
思っていた以上にパーティプレイは不自由でやっぱりもう一台switch欲しい 持ち物いつ増えるんだろう
すでにパンパンなんだが
家具とかは海岸に置きまくりw
性格が出てしまう
>>440
うちもオムニ7で明日発送予定(保管中)
になってたけど
電話して確認して取りに行ったよ!
配達指定できるっぽい プレゼントが括りつけられた風船が飛んできたけど撃ち落とす道具もないから見送るしかできなかったw
>>452
な、なるほど…
子供がやってて楽しそうだからわたしも後でゆっくり…と思ってるけどなかなか大変になるのですね。 夕方の景色気になるから今から買い物行ってこようかな…
>>493
3日目かなんかにある引越しイベントまで出ないみたいよ 効率化という意味で1日目にすること
虫、魚を五種類たぬきちに献上
→二日目にフータ来訪 スコップや高飛び棒のレシピ
5000マイル返済
→二日目に家を建てられる
>>493
たぬきちに魚or虫5種献上→フータが来るからフータのテント建てろ→場所確保→翌日5:00以降フータ来島でスコップと棒のレシピ貰える あー昨日寝る前にフータと家までやっとけばよかった…スコップないから先に進まない
子供たちが宿題やるまでお預けなんだけどやらんからもう勝手に進めてやる
子がジョイコン壊したと言ってたからこの際と思い
あつ森仕様のジョイコンとドック公式で買ったんだけど、
装着しても左が反応しない
プロコンでなら動くし、ジョイコン外しての使用ならちゃんと使えるから
本体側の装着部分が壊れてる模様…
折を見て本体修理に出さなきゃ でもしばらくは手放せない!
あつ森ジョイコン装着するとめっちゃ可愛いのに〜
>>500
それ
気に入った地形にりんごがなかなか出なくてセーブに行くまでで精一杯だったわ
とりあえずマイレージ貯めよう マイルを返して家を建てる契約したらスコップ作れるよね?またマイルが必要だけど…
雑草ってどれくらいの間隔で生えてくるんだろ
マイルのためにガンガン売っても大丈夫かしら
風船からねんどが出たけど勿体なくて使えないw
最悪ゆうメールで発送だった
明日来なきゃ月曜日だわ…
自分の島の岩を砕いちゃったんだけど復活するかしら…
素材手に入るから復活してくれないと困るわ
ゆうメール、郵便局が持ち出しのままこの時間になった
510可愛い奥様2020/03/20(金) 17:21:57.11ID:pYFNr85W0
>>490
なんとかかんとかってやつで10枠増えたわ ポケ森のフレンドからフレンド申請来たけど
拒否でいいかしら
うちは果物リンゴ初期島民はアネッサとなんかサイだったわ
ちなみに1本だけ揺すっても揺すってもリンゴが落ちない木があるのだけどバグかしら…
>>518
これが雑草だったのねー!
ありがとう無事に収穫できたわ! >>500
本体の設定の日時を変更して再起動したらフータ直ぐ来るわよ
詳しくはググってみて たいへいた、ちょいでオレンジだった
持ち物パンパンだよ
チョウチンアンコウとイシダイ釣れたよー
でも博物館明日までたたないから寄贈できなくて邪魔
ハンナとピータンが来て果物はさくらんぼだった
ハート型の池にしたけど歩いてても良くわからないから意味なかったかもw
>>522
家の外に魚と虫を置きまくってるよ
明日寄贈できるまでこのまま
見た目良くないけど 売ってたわ!寄贈のこと忘れて全部売ってしまったわー!
また釣りに行かなきゃ…
フータのテントのまわりに虫かご、水槽、化石をズラーッと並べてある
>>491
わざわざありがとう!
電話しまくって今日の夕方に配達して貰ったよ
初switchだから初期設定がもどかしい フルーツ食べると1/10みたいな表記出るけどこれは何の意味だろう
フルーツ食べるとどんなメリットがあるの?
今回虫と魚の図鑑の絵が色鉛筆タッチで可愛いね
巻き餌は桟橋みたいな所でしか使えないのかと思ったらどこでも使えて拍子抜け
桟橋は飛び込みスポットなのかな?
今回およぎって継続なんだっけ?
>>517
フレンド申請の相手の詳細ページ見たら
相手とのつながりでポケ森って書いてあるのよ >>530
フルーツ食べると力がアップするみたいよ
10にしたらしょぼいおので石が割れたわ >>532
そうなのね、ありがとう。
Switch自体始めて触るわ >>533
そういう事だったのか
一個しか食べなかったけど石割れた
出てきた虫捕まえ損ねてくやしい 15年ぶりくらいのどう森
もうなんの記憶もないので新しく始めてるけど楽しいね
でも最初の島民がゴリラとゾウってなんか私の体型を見透かされたようなチョイスで笑うしかないわw
リセマラって手があったのか
なんか微妙なキャラたち集まったなって思いながら始めてた
ポンチョが来ないからリセマラ終わらないわ…
フルーツ、梨が出づらい印象
地形だけでリセマラ疲れたわ
果物と動物まで余裕ない
キャラの服、地形、くだもの、飛行機の色、そしてどうぶつ…
気が遠くなるねw
私初期島民アネキ系のニワトリとオイラ系のワシで失礼だけどがっかりだったわ
アポロとかかっこいい系ならまだしも…
リセマラする気もなかったから放置したけど鳥類のみかよ…
Bボタン押しながらダッシュできるんだね。
前もそんな機能あったっけ?
しばらくやってないから忘れちゃった。
>>546
あったよ
道具の持ち替えも▶︎◀︎ボタンでできるよ 子供が速攻で選んだ地形で
主要地が川に囲まれてて全島の3分の一くらいで生活してる…
しかも初期キャラがゴリラとカバという重量級
ぎゅうぎゅう感すごすぎ
地形はたぶんみんな3分の1からはじまってると思うよー
うちはハムとリスだった可愛い
テントの場所、河口ギリギリに建てすぎて魚探すときに回り込まないと通れなくてストレス
地形変えられるようになったら直るのかな?
やり直すか悩む…
うちは梨、ゴリラ、リス
二匹ともあんま可愛くないけどこれも巡り合わせと思ってスタート
頑張ってマイル貯めて普通の道具レシピゲット!
でも肝心の鉄鉱石がスコップ必須で、明日にならないと貰えない掘れないという…
>>549
家の場所変えられるようになるってたぬきちが言ってたわ みんなリアルタイムでやってるのかな
日中はプレイできる気がししないわ
>>555
粘土ばかり出てくるのよー
鉄鉱石をよこせー!って、唐突にスカイリム思い出したわ
あれも掘りまくって魔法で銀→金に変えて金策してたっけ 住人の言葉が気になって辺りを探したらゆうたろうきてた
めっちゃかわいい
採った生き物全部売っちゃってるけど私もフータキャンプ前に積んでおこうかな
>>549
そうだったのね!
じっくり見れなかったから相当悪い地形選んだのかと思ってた!
開拓楽しみだ〜 今日は一人だったからひたすら遊んで疲れるほど遊んだわ
河口の位置とフルーツだけにこだわったからいつもより早く始められた
夜釣りも楽しいよーー
川向こうの崖の上にバンジーが咲いているのが見える
花も果物みたいに決まっているのかな
チューリップの種もらったから適当に植えたけど
砂浜の中に何かいるけど網じゃ取れない
スコップ待ちかな
566可愛い奥様2020/03/20(金) 21:39:06.98ID:tZuJXFv80
たぬき商店って後から移動できますかね?
>>564
えーうち崖の上チューリップだわ
島によって違うのかな? >>567
うちはバラが見えたよ
ポケット大きくしたらマイルがすっからかん
早く髪型変えたいなー >>567
うちの崖の上はヒヤシンスだわ
まめきちが売ってる花はアネモネとヒヤシンスとチューリップだった >>435
もも
パタヤ
ちやちゃまる
黄色い飛行場
複数の住人で木を揺すると無限に枝が落ちて来る! 梨
アグネス、さすけ
オレンジ飛行場
だったわー
ハムスター来てほしかったな
朝から子供たちと交代しながら一日中やっちゃった
めっちゃくちゃ楽しい!
明日フータ来るの楽しみだなー
マイルりょこうけんで、違う無人島に行ったらスコップ買えた〜
リュウグウノツカイも釣れたし嬉しい
チョウザメ釣れたわ
明日はフータが来るし家も大きくなるし借金生活の始まりね…
マイル りょこうけんで一人ナンパしたけど明日来るのかな
どうしても一号とはじめたくてリセマラしてたら性別男で顔も適当にしてしまった時に一号が来てしまったわ
早く性別と顔を変更させてー
ゆうたろう見つからない
ジョニー出てる人は明日とか?
同じくゆうたろう見つからなくて諦めたわ
鏡をDIYしたら顔や髪型変えられるようになって嬉しいわ
>>576
え、枝って木を揺すると落ちてくるのか
最初に拾ったきり落ちてないから1日1回ずつしか拾えないものかと思ってたわ
今から揺すりにいってくる! >>573
夫(初プレイだったから先に始めた)とチュートリアルをそれぞれ進めてたぬきちにムシサカナ見せるところで島民代表とそれ以外の差に気付いたわ
多分私の方がやり混むしまだそこまで進めてなかったからリセットして代表交代したけど後々交代できたのかなぁ >>435
りんご、レイチェルとのりまき
地形は川の中洲みたいなのがあるのを選んだわ、中州に家を建てたい ようやく名前とか決めて始めようと思ったけど
顔を決める所で止まってそのまま日付変わってしまった
毎回始めるまでに何日もかかるw
家族が先に初めて果物も雑草もゴッソリなくなってた
夜になってやっとはじめてなんとか5000マイル
家を申し込んで今日はおしまい
家が建つのは明日何時なんだろう?
リュウグウノツカイを飾ると子供用プールのような大きさ
21時にライトを受け取って本体更新に時間がかかって0時前にやっとソフトのダウンロードを始めたんだけど終わるのが11時間後とか出て力尽きた
もう寝よう
取り敢えずハンミョウとモルフォチョウ捕まえて
蜘蛛に噛まれて気絶したから寝ますん
>>441さんが金魚って書いてるけど
金魚釣れない
金魚釣れますか? >>592
ありがとうございます
しまったー!フータ来る前に全部まめきちに買い取ってもらっちゃった…
金魚は釣れてないけどタイヤと長靴が釣れました パチンコで鉄鉱石5個ゲットできたわ。金色の風船だった。
はい、果物食べて岩を全部斧で叩き壊したのは私ですw
朝になったら復活するよね?ね?
>>591
昨日昼頃DLカード買ってきて落としたけど
昼食中に終わってそこまでかからなかった
夜は混んでるのかな
飛行場の色をゆるく厳選したら
3時間かかったからそこは寝て正解かもだよ 島のため早起き
フータきてくれたー!
ああかわいいスマホカバーまでかわいい
解説が聞きたくて寄贈品を一個ずつ渡してるからすごく時間かかりそう
スローライフ
>>604
聞きたくてってか基本一つずつしか渡せないと思う
フータ可愛いよね
魚を寄付した時の解説を聞いて欲しそうな上目遣いが可愛い まめきちでの買い取り、例えばアジ3匹持っててまとめて3匹買い取ってくれないのかな?
一つ一つの買い取りめんどい
>>607
売りたいもの複数選択できるよ
最後に+ボタン押して売却 ジョニーきて砂浜に埋まってるはずのパーツを探してくれって頼まれたけど化石みたいに✖印ないから探せないわ
片っ端から砂浜掘れって事かしら
>>609
私もジョニー諦めた
貝のように口を閉ざしてるとも言ってたから、貝全部拾ったけどだめだった
そして鉄鉱石は風船で手に入れるのね
パチンコ作ろ >>609
キラキラ光っててピューっと水を吐き出すのがそうだよ
たまにアサリが出るw
竿で渡った先の砂浜に多く隠れてて苦労したわ ソフトは売り切れないだろうとタカを括っていたら見事に売り切れで悲しい
初期住人はピンクのゴリラだったけど
もう一匹はペンタだったからそのまま始めた
地形も果物もまあいいやーってそのまま
>>611
初日にそれ見かけたわ、ありがとう
>>610
離島ツアー行くとたくさん獲れるよ
2000マイル必要だけど釣りと虫しまくるとマイルがどんどん溜まるから全然気にしなくていいと思う
しょぼい道具を作りまくって壊しまくるのが効率的だと思う >>614
そうなんだね、ありがとう
また夜に子供たち寝かせてからツアー行ってみるわ >>612
コンビニとか残ってない?
うちの近所のコンビニダウンロード版があったよ
そしてバラだと思ってたのは菊だったわ >>611
全然パーツないと思ったら渡らないとダメなのか
木材集めなきゃ 借金返済のために貯金したかったけどあつ森仕様switchが売っててリアルでは買えなかったので買ってしまった
値段もリアルと一緒なのね
>>618
ゲームしてる場合なのって一瞬心配しちゃった >>620
1番最初の4つの中からしか選べないのかと思ってそれを選んだんだけど、
2時間やって選び直しちゃったよ
たぬきちの場所に家を作りたかった 寝て起きたら、旦那がジョニーを救出済みでフータに15個渡し済みでもうスコップと高跳び棒?作成済みだったわ…
ついでに行けるようになった範囲の草むしりも…メイン垢の私は何しようかなぁ…
>>612
メルカリにたくさんあるよ
多分予約特典だけほしくてソフト売ってる人 マイル旅行に行こうと思うんだけど持ち帰りの持ち物は今のまま?とび森みたいに篭ありますか?
離島に行ったら自分の島と同じ果物でがっかりしたけど
リリィに会えたので勧誘しちゃった
とび森で仲良くしてたのでうれしいな
島の地形厳選、思った以上に重要だった
どれを選んでも、そんなに変わらないですよの
タヌキを信じて適当に選んでしまった
土地少ない、高台多い土地を選んじゃって
金策、マイル策が大変だわ
二日目、フータのテントとマイホームが建った!
スコップと高跳び棒でやれる事が一気に広がってワクワク!
しかーし、まめきちから商店建設の為の資材集めノルマ課されてキツイ…
木材系はすぐ集まったけど鉄鉱石30って( ;∀;)
マイル島行くしかないのかー
飛行機青
りんご
大きい岩場
大きい岬
揃ってるのが地形スレで人気だよ
でも困ったら>>620で間違いない。
一番多い地形。
逆に人ともかぶりやすい。
でも安定感はある。
ヒカキンがハート池選んだから子どもはハート池選ぶ子多くなるかも >>620
これを見たらうちの地形はハズレだったと気づいたわ
進めちゃったらもうやり直せないんだっけ >>627
かごないですよ
手持ちだけでお持ち帰り >>633
620じゃないけどswitch本体の
あつ森セーブデータの削除で
最初から出来るみたい
やり直すなら傷が浅いうちに
私はもう諦めて、この土地と生きていくわ >>636
そうなのね
まだ半日しか遊んでないからやり直すことにするわ
ありがとう親切な奥様 バルーンの飛んでくる音が全然聞こえなくて気付けないんだけど風の音してる?
花は球根からじゃないと植えれないみたいだけど
咲いた花を移動させることは出来ないってことか
>>635
ありがとう
手持ちをばら蒔いて行きます >>503
設定
↓
コントローラーとセンサー
↓
コントローラーとの通信を切る
これで壊れちゃったジョイコンの登録を消してみた?
それでもできないなら修理かしら… >>642
そうなんだ!とび森から大幅に仕様変更されたのね
ありがとう 同梱版届いたからやっと仲間入りできる〜
ちょいとヴァヤシコフが初期島民
特産はさくらんぼ
飛行機は緑
たまたまハート池の地形が出たからそこにしてみたけどあんまり関係ないのかな?
何はともあれ走り回ってるだけで楽しいわー
空港で撮影したみたいな写真ってもう撮れないのかな?
その辺でスマホで自撮りできるのは知ってるんだけど証明写真みたいなのが撮りたい…
顔変えちゃったんで
シーラカンス釣れたー
昨日の夜タランチュラにやられたんだけど3月にもいるのね
それともまた別の毒虫かしら
649可愛い奥様2020/03/21(土) 12:39:25.41ID:b/+Dii450
昨夜ゆうたろう探していたらタランチュラに刺されて気を失った
とび森の時も、にがてで捕まえられなかったのにリストラされてなかった
パチンコで落としたプレゼント箱が消えちゃったわ
果物も3つのはずが2つしか落ちてない(見えづらい場所も探した)のが2回ほどあった
>>651
雑草が生えてて落ちる場所が空いてなかったんじゃないかな きんこうせき発見した〜
売りたいけどなんか要求されそうだし置いとこうかな
地形はいずれ山も川も池も変えられるから
砂浜にある平らな石と岬の大きさと
飛行場の場所だけ選べばいいと思うわ
私は岬の位置に拘ったのに大きさを気にしなかったのが心残り
>>608
選べたのね
気付かなかったわ
ありがとう >>655
砂浜の平らな石と岬の大きさは今後何かに影響するの? 揺すっても果物落ちない木があるんだけど、バグかしら?
>>658
テントの中の小さい方のたぬきに買い物したいと言うとパチンコレシピ300べるで売ってる >>658
小さいたぬきがレシピ売ってたよ
住民の勧誘ってマイル島に行かなくちゃできないのかな?
3回行ったけど好みの動物に出会えないわ たかとび棒壊れないって見かけたんだけど本当かな?
緊急脱出サービス使うのが怖くて呼び持ち歩いてるのに
>>620
前情報ほぼ入れてなくてハートがかわいいからとこれを選んじゃった
かぶらないほうが良かったけどまあいいや ほぼ初めてのどうぶつの森だけどすごく楽しい!ゆうたろうとかはぶつ森恒例のキャラなのかな?早く色々分かるようになりたいなー
くだもの探しにマイル使ったのにバンブーw
そういやたけのこなんてありましたね
しかも拾っても特にレシピ思い付かないし
でもアップルちゃん勧誘できたからいいや
本体持ってないんだけど、スイッチライトの方が安いけどライト買ったら後悔することってあるかな?
木から落ちてくるの、ハチは1日2回家具は1回かな?
テレビに接続できない
コントローラーが分離しないから出来ないゲームもある
ぐらいかな
>>657
岬に家や灯台を建てたり
岩場に温泉のような外用家具を置きたい場合
大きい方が使いやすいから
その予定がないなら気にしなくていいと思う >>670
ライトでやってるけど特に何かが見づらいとかはないよ
テキストも読みやすいし
TVに映したい、家族でパーティープレイしたい
あとリングフィットとかボクシングをやりたいんなら標準の奴一択 >>666
ありがとう
家の外にでも転がしておくわ マイルりょこうけん、4回とも自生してる桃の島だ
他の果物出るのかな、これ
地面に貼ったデザインの上に物が置けるんだね!
ピクニックバスケット置いたらかなりいい。
果物等もデザインの上に置ける。
今作は家の中を飾るってよりも、島全体をデザイン出来るのすごい楽しみ。
どうぶつの森一切やったことないけどDSのときからシリーズの発売直後は気になってる
switch持ってるし買うなら今なんだろうけど、大体どれくらいの期間遊べますか?
牧場物語は好きで時々やってるけど1、2ヶ月で大抵のことやり終えて飽きます
どうぶつの森はリアルタイムでイベントあるみたいだからすぐに飽きる人は少ないのかな?
>>676
私も全部さくらんぼだわ
お母さんからのりんごとヤシの木しか増えない 作業台で花を使って作るって他のゲームでもあったなぁって娘とモヤモヤしてたんだけどさっき思い出した
ピグライフだ
>>673
なるほどー!
地形選ぶ時、地面に家具が置ける事を考えてなかったわ 砂浜にシャーっと出てくる黒い虫?が全然捕まえられないわ
今日はシーラカンス釣れたしフータ来たし商店イベントの材料全て渡せたし充実感
明日はウリ坊忘れずに!
早く高い場所に行きたい
>>670
大きいテレビにつなぐと臨場感あって
お出かけした気になれる 鉄鉱石って石叩き割ればいいと思ってたからずっと果物食べまくって石砕いてたわ
普通に叩いてよかったのね
2000マイル払って離島行って石全部割って2chで調べてそれに気付いたわ…
>>686
風船から5個×2回
離島ツアー4回
たぬきちから受注を受けたあとに動物に話しかけると俺も協力してやるよ!みたいな感じで1個貰える
しょぼい道具のみ使い続けて鉄鉱石の浪費無し、30個渡しても残りは18個
なんだかんだで溜まってくるよ >>676
フルーツ島じゃなくて針葉樹島だったことあるわ 鉄鉱石30個やっと終わったー
マイル集めては離島へ繰り返してやっとだ
風船からは一度も出てきてくれなかったわ
木材とかって作業台の周りにばらまいとくのが正解なの?
どこかに収納してそのままクラフトに使えたらいいのに…
早く服作りたい…
ツイッターとか見てるとみんな時計進めまくってるんだね
>>678
飽きるの前提ならやめた方がいいと思うw マイルりょこうけん 4回行って3回は自分のところとおんなじで一回だけ他のフルーツ出たわよ
フルーツ違うの出にくいみたい?
いや自分は時計いじるのやりたくないな
必死に進めてる人ほど長続きしないよ
息の長い楽しみ方をしたい
リュウグウノツカイが連続で釣れた
大きすぎるから簡易プールなのね
水槽で置けたらいいのになぁ
進める進めない人それぞれだけどdisはどうかと思うわね
魚釣った時にサイズ表示されないけど
釣り大会はどういう風になるんだろ
楽しみだな〜
深夜しかできないからリアルタイムより遅らせててやりたいけどそれで時間固定なら問題ないのかなぁ
香川県民は一時間しかゲームできないし、タイムトラベラーにマウントとる意味がわからん
ギスおばさんにたもつがくる呪いをかけたわ
外でラジカセ鳴らしてたら住民が
リズムとりながら一緒に歌いだしたよ
なにこれかわいいw
704可愛い奥様2020/03/21(土) 17:47:44.46ID:qViLXVQG0
たぬき商店建てられるようになったんだけどいい場所が無いわ・・・川渡った所だと通うのめんどくさいかな?
広場のすぐ横に自分の家建てたり博物館建てたりしちゃって後からの事考えて建てないとダメだね
少ないマイルで交換したりょこうけんで4回行ったけど全図大雨土砂降りの島に行かされたのは何なの…
雨の日にしか出ない虫とか魚捕まえられたけどさ
しかも4回とも全部自分の島と同じフルーツ
荷物欄が少なすぎて早くもてんとの回りが汚部屋になってしまった
本スレとかツイッター見てると皆さん早過ぎてついていけないし焦るのでやめた
1年以上遊ぶしのんびりやります
パケ組で家も博物館も明日、商店はまだまだだわ
マイル旅行したら鯉の島きたみたい
ニシキゴイがすごい釣れる
お店予定地を川の向こうに置いてしまったわ
橋はいつ掛けられるようになるのかしら
とび森の時もそうだったけど一ヶ月くらいかけて段々色々なことができていくのが楽しい
1日目のただただ魚と虫を捕まえてるだけで満足
今回はすぐにマイデザ作れるし、24時間好きな時にできるのが本当にありがたい
もう今日は早寝して明日5時に起きるわ
てか時間進めたら島に雑草生えまくるとどこかで見たんだけど島全体の雑草抜いた後でそんな事なったら泣く自信あるわw
夢中で進めたいのはわかるけど、時間進めて先取りしただけなのに
ドヤしてくるのがいらない
そのうちみんな出来ることだし
こういうのがたまるとスレをわけることになるのよね
竹の島だと木の枝が手に入らないのね
斧が壊れちゃってバンブー取れなくて残念
ロドリーだっけ?
あのパイロットがマイル交換してくれたと思うけど
>>715
同じく
少しずつ発展していくのを楽しみたい
ハンモックに寝転んだり夕焼け見てたよ、綺麗だった 昨夜ゆうたろう見たのに川の向こうで接触できなかったから今日こそは会いたいな
そしてタランチュラも取りたい
えー旅行先の島ではタダでレンタルしてくれないの道具類?
>>724
確かマイルで販売してくれるはずよ
もしくは現地の作業台でDIY >>727
なんちゅー銭ゲバ
カッペイ一家は何でもただで貸してくれたのに! タランチュラって一晩で2匹も出るのね
危ない島だわ
崖の上にいてこちら見つけて飛ぶ降りて消えてしまった
マイデザインを移動しながら貼りたいんだけど、スマホのマイデザインからしか貼れないのかな?
>>729
うちの島2匹どころじゃない…
もう何回も失神させられてるよ >>731
毎日5時に始まる的な感じなのね
ありがとん 蛾と雑草ばかり売る四角い鼻の女
それなのにまめきちは笑顔で接客してくれる「ガですね!130ベルになります」
お散歩フライトでタランチュラ無限湧きの島に当たったわ
色々感覚がマヒしそうよ
今回ハチでも失神してびっくりしたわ…
うちは毎日まぶた腫らしてるw とび森はゲーム終了して再開したら戻ってた気がするけど、今は朝から一日中お岩さんなのつらいから薬作ったよ
やる事ありすぎて、何から手をつけていいんだかわからなくなってきた
きんこうせきあと1つなのよね
離島2回目行こうか悩むわ
離島5回くらい行ったけど全部ヤシのみ?以外同じフルーツなのよね
>>711
私なんてダウンロード組なのにやっと厳選終わって今からだよ
このスレの話題さえわからないw
のんびりやっていこう! 初めてどうぶつの森やるけれど可愛いね
とりあえず網と釣り竿作った
こだぬきに物を売るときって点数かえることできないのかな?
昨日から始めて果物がならないのだけど、果物がならない(初めは桃がなってた)事ってありますか?過去レスみてもわからずで。
最初に渡された携帯ラジオ売ろうとしたらあっ・・・ってなるの可愛い
>>747
元々あった果物を収穫した後っていう事かしら
従来と同じなら次実るまでに3日かかるわよ ゆうたろうちょっと高価なもの選択でしろレンガの床だった
あんまり高価そうじゃない
マイニンのエコバッグ今申し込んだけど6月上旬ですって
すぐにドヤァできないのか
>>707
これ自分もだった…
全部同じ果物
4回のうち3回がパンジー
にわとり3回
うち2回ドミグラ…
なんで? 離島どうやら現在島にないフルーツや花は出ないらしい
花迄特産止めてほしかった
知ってたら薔薇厳選したのに
756可愛い奥様2020/03/21(土) 22:42:30.87ID:iT9li2Dm0
花は違うの出たよ
自島百ユリ、離島ヒヤシンス
今日のまめきちまめこのブログ分かりすぎて笑う
振り向いてアイリスだったらズコーだわ
でも4号は私の中では当たりだけどw
離島で別な果物花が出るのはかなり確率低いのかしらね
フレ島行けってことなのかしら
フレいないけど
自分の島の特産品が桃
その後にさくらんぼ貰ったらさくらんぼの島も出るようになって
花はコスモスだけどまめきちのとこでユリと菊が売ってるからユリと菊は出るんだよね
それ以外も出るってこと?
子供2人と同じ島だから
私はテント張らずにホームレスでやってるんだけど
これって後々どこかで詰むかしら…?
>>759
きっと出るんじゃないかな
でも前作より花の種類増えてるし離島でコンプする確率はかなり低そう 早く明日にならないかな
寝たら一瞬なんだけどワクワクして寝れない
なんか早起きしちゃいそう
今日やりたいことはみんなやってしまったから
5時に起きるか…
今は24時間いつでもまめきちが買い取ってくれるけど商店になったらいつも通りになっちゃうのかしら
>>765
今商店で夜10時に閉まっちゃうわ
でも店の外に買い取り箱みたいのがあってそこに入れられるから荷物には困らないけど手数料が取られる
なので私は店の周り魚の水槽だらけよ >>766
教えてくれてありがとう
買取箱は便利だけど手数料ってさすがたぬきねw 自分の島は梨
1回めのツアーは梨
2回めでさくらんぼでたよ
>>746
ツイでアイカの作者が今回も作ります宣言してたよ マイル溜めるのめんどくさー
ベルでいいのに余計な事しないで欲しいわ
オンライン入って便利なのって、自分のスマホ使ってQRコードの読み取りやチャット、フレンドとオンラインで遊べるくらい?
QRコード読み取りはしたいけど、別にオンラインでは遊ばないから悩む…
>>770
アイカ作者ツイやってたんだ
びっくりw >>766
ええええ手数料ってマジかたぬき守銭奴にも程がある
私もマイルのシステムすごい嫌
金でええやん >>772
他の村の果物等欲しい、イベントごとを協力してやりたいとかなければいいんじゃないかなぁ
前作みたいにまいことかフレンド通信必須なのがあるのかどうかが未だ謎だから何とも言えない マイデザproでドレスとかワンピ作るのたのしー
風船から着物も出たー
ジョニーのお願い聞いてあげたのはいいけど、なかなか仲間が迎え来ないのは放っておいていいの?
作業台って作った方がいいのかな?
たぬきちの店が22時閉店になったら当然朝までDIYも出来なくなるんだよね?
>>778
たぬきちの案内所とまめきちつぶきちの商店は別の施設よ
案内所は24時間開いてるからいつでもDIYできる
自分の家や外にあるとちょっと欲しい時に便利だけどね 今日誕生日でパスポートの日付も誕生日にしてスタートできた!
同梱版の二次抽選当ててくれた夫に感謝だわ。
一通りプレイしてマイホーム建設依頼まで終わったのでとりあえず寝る〜。
5時過ぎたら誕生日のマイル貰えるのかな〜朝起きるの楽しみだ!
>>778
作業台作成は必須
持ち歩いてどこでもDIYが実現するよ!
道具が壊れた時に即代わりを作れる
素材を持っていればだけど >>779
そうなのね!別物だったのか〜それなら良かった
>>781
釣りしまくりですぐ壊れるから作業台作って小枝常備するわ
御二方ともありがとう! とび森は青バラ咲かせるのに5ヶ月ぐらいかかったけど
あつ森はもっとかかりそうだな〜
雑草も花も島によって違う?
うちヒメオドリコソウみたいなのが生えてる
現実でも勝手に生えて放置ぎみだから
島のだけせっせと抜いていると罪悪感がw
花は多分ヒヤシンスかな〜
>>742
ありがとうーどうぶつの森らしくゆっくりやっていきます
梨島だけど3回連続梨島にしか行かれない
あんまり連続で行くのやめてみるわ
バラいいなあ欲しい >>785
ヒメオドリコソウ可愛いよね
抜きたくない
うちも花はヒヤシンス >>787
うちの島もこれは選択的除草と言い聞かせて
いい感じに残してる!高さに段階まであって
あつ森の進化を感じるわ 株のために早起きしたのに来てなかった
商店にしないと駄目なのか
鉄鉱石あと15個遠いわ
ついに橋きたー
せっせと材料揃えたのに一個しか作れないのね
急にやること満載になって忙しい
かぶは105ベル
平均値が分からないから買うかどうか迷うわ
うちも橋工事のキットもらったから何個も作ろうと材料大量にDIYしたら1個しか作れなかった
いずれ出来る様になるかな
ウリくんが予想以上に可愛かったけどお婆ちゃんお元気なんだろうか
たぬきち商店のレセプションパーティの写真を撮りたかったけどボタンが分からず撮れずじまい
そして花がまだ咲かない
>>786だけど
もらったタダ券でやっと桃島がきた
もしやチュートリアル的なこれやらないと何度行っても初期の果物しか出ないのでは…
違ったらすみません 離島ツアーって1日に何回も行けるくらいマイル貯まりますか?
なけなしのマイル貴重でまだたぬきちにもらったやつも使えてません
ハズレ島だったらと思うと怖くて
ちゃっちゃと使ってしまって大丈夫でしょうか?
地形も住人もとくにこだわりなかったしむしろ気に入ってたけど、花が菊でがっかり
やり直したくなる
住人あんまりすきじゃないから無視してる
引っ越してくれ〜
離島行ったら果物も花も同じだったよ…
アネモネなんだけど島では手の届かない崖に咲いてるのが手に取れる距離になっただけで、こういうもんかと思ったけど違うパターンもあるのね…ハズレ引いてたのか…
>>795
割とマイルすぐ溜まるから何度も行けるよ 住民の家の場所に悩みすぎて
決まらないから一旦やめたw
島削除して厳選からやり直す事にした
今なら傷が浅い
薔薇島探す
あれ菊だったのね、うちも菊だわ
彼岸花かと思ってたわ
>>795
序盤はたまりにくいけど、さらにマイル増える仕組みができてもっと貯まりやすくなる
たぬきちからマイル旅行券貰える時もあるよ
ただマイルはポケット容量増やすの優先して使うといいと思う うちは薔薇だった
崖の上に行く方法が分からないから摘めないけど
一番高い土地まで来れたー!
海に向かって思わずヤッホーって言いたくなる程の達成感や
>>795
夜に行くとタランチュラが無限に出てくる島に行くことあるらしいから、次は夜に行こうと思ってる >>800
同じくw
建てようかなと思った場所に木があるとマイレージ+に伐採出てからにしようとか考えてるから何も建てられないww >>760
娘がテント張らず粘ってたけど
マイル交換のアイテムとか郵便で届くものが出来ないのがまず困ったみたい タンスが欲しい…
岩を叩くときに背中側に物を置いたりするのが懐かしい(昔は穴を掘ってたなぁと)
>>806
わぁいいなー
博物館が工事中だから明日かな?
新しい住人もまだ来ない
初期住人はテントのままなんだけど、これはどうしたらいい? >>813
博物館できたと同時に住人の家もできてたわ
マイル旅行で島行くと誰かいて島に来る?って誘えるわ
菊が嫌だから全部抜くわ うちの島も花は菊
黄色がタンポポ風なので髪に飾ってたけどTV画面でアップで見たらただの菊の花だったわ
シュールw
木材30個全部貯まったのにきんこうせきだけまだ1つ
離島ツアーもハズレだったみたいで先が長いわ
カブ売り子居なかったんだけど出現条件とかあるのかしら
やっと楽しくなってきたところなのに充電無くなったー
島の花って崖の上に咲いてる花のことか
人によって違うの面白いね
まだハシゴないからタヌキとこで花の種買って植えてたわ
>>812
タンスというか衣装用のロッカーが風船から出たよ
お着替えがとても便利🎶 橋は最初は一個なのね
丸太の柵いっぱい作っちゃった
仕方がないからそのへんに建てとくわ
橋どこに掛けるか迷うな…
川が結構多めの地形なのよね
そういえば今回もカタログ登録できたアイテムは非売品以外は注文できる方式??
パンジーあまり可愛くないよー
アンスリウムかと思った
かぶ始まったけど朝の株価チェックができないよー早起き設定また復活してほしいもしくはスマホアプリで株価チェックできるようにしてくれ…
>>822-823
いいなぁ〜!
うちはゴミ屋敷のようだよ…
竹の島に着いたんだけど、素材としてどのくらい竹を取って置けばいいのかわからないわ 特産フルーツだけ気にしてたけど花は薔薇だった
まあ良かったのかな今作も多分青バラあるよね
離島ツアーは針葉樹の島でがっかりしたけど
オーロラ勧誘できたし、パンジーも手に入ったから良しとするか
うちはアネモネが咲いてるわ
マイル旅行でたまに違う花があれば貰って帰ってる
>>824
カタログは同じ方式ね 博物館出来たけど素敵だわ今回
離島でナンパしたブロッコリーが越してきた
離島は9回行ったけど、うち一回が自生してない果物で一回がタランチュラだったけど怖すぎたw
>>814
ありがとう
明日には家ができるのかな
いつまでもテント住まいで申し訳ないと思ったけど良かった
菊羨ましい!和風の島にしたくて離島行くんだけど、ハズレばかり
チューリップ交配島に派遣されたときは、複雑な気持ちになった カブ104だったけど100円きることもあるのかな
とりあえず100カブ買ったぜ〜
>>813
うちも博物館は工事中よ
たぬきちに2回連続で話しかけたら新しい住人の為の土地を探すイベント発生してその時に梯子のレシピ貰った 3日目にしてやること増えすぎて楽しいけど時間が足りない
転居予定のどうぶつには悪いけどのんびりやろう…
>>835
まじか!
めっちゃ安くて羨ましい…
100も買うんじゃなかったかも どっかのスレで黄色いタンポポの島を羨ましがってた人いたけど菊だったのかw
ごめん、タンポポはタンポポで雑草として別にあるみたい
羨ましいわタンポポ
うちはパンジーだったけど、希望はバラだったー午後から初離島ツアーいってこよ!
これポケット増やせないのかな?
あと家建ててもらうんだけどもしかして場所はテントから変えれない?
メリヤスのデザイン何で変えちゃったんだろう
あのモフモフに埋もれるようなマフラーが良いのに
施設も家もきれいに置きたいのに地形が邪魔するのよ
さっさと整地したいわ
普通にプレイすると何ヶ月くらいかかるのかしら
まだ行けない場所があるのに博物館やら商店やら設置させるのは拷問だわぁ
後から移動出来るらしいけどマイルかお金かとんでもない額だろうなぁ・・・
>>843
マイルで買えるよ一列分増える
5000マイルだったと思う(暴利 どうぶつの森もSwitchも初めてで4月に購入出来る予定です
オンラインで遊ぶには月額の課金が必要ってことで合ってますか?
>>828
じゃあ気兼ねなく売るわ
アネモネ羨ましいわ
うちは菊よ
菊のリースって… もうりょこうけん何枚使ったかわからない
特産品以外が出たのは1回だけ
百合と薔薇が欲しいな
うちはユリだった、まだ登れないけども
とび森でピンクのユリ好きだったから増やそう
自分の島はパンジーと桃
離島は何度行ってもアネモネorパンジー竹or桃
竹がたくさん取れました
キャプテンロドリーがイケボすぎる
前作より花が増えない気がする
花だらけの島にしたい
>>781
竿と網三つずつ持ち歩いてて邪魔だなあと思ってたわw私アホだな
ありがとう 子供を呼んで島で鬼ごっこしたら意外と楽しい
虫取り網で叩き合って笑った
離島で、ピンクとオレンジコスモスだらけのとこあったよー
断捨離して、根こそぎ持ってきたわ
奥様同士で島の行き来したいわ
かつて鬼女板かこのスレでフレンドコード交換とかそういうのなかったしら?
>>858
うちもそれやったわ
オノ持って追いかけ回したりw このスレ内から派生して既婚女性でのフレ募集スレあったよね
毎晩遊んで楽しかったなあ
……7年前、まだ私も若かったわ
>>860
今回はフレンド追加しなくてもワンタイムパスワードで行き来できるよ switch用のたぬきアロハ柄のケースを
通販で買って今日届いたけど
アラフォー(それも40代上限)が
持つには派手すぎた
コレを外で持つのは勇気いるわw
新しい住民用の外家具って工事始まった後に撤去しても大丈夫そう
子供が知らずにフルーツ食べて岩壊したから鉄鉱石がなかなか集まらないよー1日ごとに復活するらしいし気長にやらなきゃw
>>866
狭いスペースに無理やり置いて釣りがやりにくくなってたわ
回収出来るのね、良かった〜 >>864
べつに38とかも42とかもたいして変わらないよ 初日以外2日連続で雨
虫捕りが全然はかどらないよー
カタツムリしかいない
初めてやるんだけど、岩から4つも5つも出るの知らなくて毎回1撃でぶっ壊して絶望してたわ。
チケット無駄に使用してしまった……
>>870
そんなときの離島だと思うの
自分もずっと雨続きだから青天のところにいったらテンション上がったわ 離島ガチャ疲れたしどうせ後々amiiboでお気に入り呼ぶしランダムに任せた
やっぱりガチャしておけばよかったかもしれない
でもランダムで住民が入れ替わるのも好きなんだよね
>>872
持ち物欄増やしたりしてマイル貧乏なんだよね
お題コツコツこなしてマイル貯めるわ マイル旅行行ってもあんまり虫や魚変わらなくて最早鉄鉱石取りに行くためだけにマイル旅行行ってる
>>875
雑草取りのためにも行きます
なんか今日ゴミばかり釣れるんだけど
今回も運勢とかあるんだろうか ここで間違っていたらすみません
どうぶつの森をやりたいと思っているのですが、シリーズ通して初めてで、ゲームスレに岩の下に虫が?みたいな書き込みがあったのでドギマギしているのですが、かなりリアルな描写だったりするのでしょうか
また、その虫系はストーリー上通らなくてはならないものでしょうか
タランチュラ島昨日でたけどタランチュラ捕まえたらマイル貯まるの?気持ち悪くて鉱石とってすぐ帰ってきたわ
>>876
私も今日ゴミばかり!6月生まれだったりします?
離島は5回行って80パー同じ果物、100パー同じ花でした
パンジーチューリップ島ですが、商店でアネモネもでました!これからどんどん売られるようになるといいな
まだ進んでない人には離島にしょぼ斧持ってくのをおすすめします!今めっちゃ木材必要になったところ。 >>878
タランチュラは8000ベルで売れるから金策にいいよ
後の土木作業にもマイル必要みたいだからあんまり使いたくないけど、当たりの島を夢見て旅行券買ってしまう 旅行券使って気にいらなかったらリセットって出来ないの?
木材は普通のもくざいが足りない
他の硬い柔らかいは余りまくってるのに普通のが全然なくて困る
意外にも鉄鉱石は大量に余ってる
レシピも木以外のレシピはやく解放されないかな
ニンテンドーオンラインに加入しないとマイデザインのQRコード読み取れないのね…残念
884可愛い奥様2020/03/22(日) 18:05:12.65ID:DAU9Nf2n0
昨晩タランチュラがうちの島にでたよ
偶然捕まえられた
それはそうと、毎日何度も蜂に刺されるわ
蜂は強敵
>>871
とび森はやってて今回二作目だけど同じことしてたよw
3つ壊して鉄鉱石1つとかだったのに壊さなかったら岩1つから鉄鉱石4つくらい出てきて笑うしかない
たぬきがフルーツ食べてね!って言ってくるの何かの策略だよね >>862,863
やっぱり交換スレみたいなのあったわよね?
良識ある奥様方ばかりでくだものや家具の交換で盛り上がったわ
ワンタイムパスワード知らなかったから調べてみたけど、アイテム交換とかあっさりした交流ならこれ便利ねありがとう >>858
楽しそー
うちひたすらオカリナ合奏してたわw >>864
私はリラックマのソフトケースにSwitch Liteイエロー入れて持ち歩いてる40代後半よ
何も恥ずかしくないわ >>877
岩叩いてるとたまに出てくるだんご虫とかのことかな
岩は必要素材がとれるからゲームを進める上では叩くことになるのである意味避けられない
虫のリアルさは……シリーズの中ではいちばんリアルになったと思う
私は現実の虫は大嫌いだけど特に気持ち悪さは感じなかった
ネットであつ森のスクショなど見てみて耐えられるか確認してみては 網を持って木を揺らす→蜂が出たらすぐ振って捕獲→木材のため石の斧振るなら刺されない
一本ずつは面倒だからエリア毎に作業してる
>>884
むしとりあみ持ったまま木を揺すれば簡単よ それにしても交流が有料って今までを考えるとなんだかなぁとちょっと思う
>>879
3月うまれです
関係ないのかな
おかげでゴミを使ったレシピがひらめきまくりです 果物と花全然揃わないから交換したいわ
バラが欲しいの
蜘蛛嫌いの私はタランチュラはマジできつかった
二度と捕まえないわ
離島行くと高確率で遭遇するけどほんと無理
今のところどんな部屋にしようかとか全く思いつかないわ…
家広くなったけどテントの頃に配置したままw
>>877
夏場のヤママユガはダメな方がいると思うわ
ムカデ ダンゴムシ 絶対に見たくない方だと無理ね DIYの時Aボタン連打すると早送り出来るのね
微々たる時間短縮だけれど
どうぶつの森、DS以来なんだけど
DSの時みたいにすれ違い通信とか
コード教えあって通信とかできないの?
リアル友達同士近くで通信するか、ニンテンドーオンラインに加入する以外ないのかな
木材ほしくて石のオノで叩いててもハチ出てくるのが嫌
網に変えるのに戸惑って何回も刺されてて悔しい
そんなに月300円が惜しいのか
島クリエイターすごいね
文字書いたり島作ったり、みんなツイッターに上げてる
撒き餌使っての釣りが簡単すぎて笑う
一気にノルマの5匹楽勝
>>904
私はそれが嫌だからまずは網持って島を一周、ハチが三回出たのを確認してからオノ持ってもう一周してる
面倒だけどハチに刺されるよりはマシかなと思って… >>904
もう蜂に刺された顔のまま生活してるわw
フレンドは多いけど会えない 蜂をうまいこと捕獲できない…
離島では逃げられないから、静かに刺されるのみ
ダンゴムシの捕獲が難しい
あみに変えてる間に消えてる
離島に行って自分の島の産物以外の物が出たことある人いる?
>>872
昨日ずっと雨で離島は晴れることを望んでいたけど4回連続雨だったから気候は同じなのかと思ってたわ
ちなみに今日は晴れて離島は天気雨w >>909
私も刺されまくりでマイルショッピングのアイマスクつけてごまかしてる >>914
ありがとう、希望が持てたw
根気よくがんばるわ 昆虫系は携帯モードで顔近づけて何とか捕獲
テレビじゃ無理
視力の衰えもあるけど動体視力も落ちてるわ
岩場のフナムシ発見したときはなんじゃこりゃあって声出たわ
>>919
画面暗いんじゃない?
うちもいつものゲームモードだと暗いからテレビの設定変えたわ 新しく来るどうぶつ、やよい、れんにゅう、クッチャネ…('A`)
ゆうたろう出てきたけど
amiibo使えるようにはならなくてガッカリ
924可愛い奥様2020/03/22(日) 20:54:33.10ID:B+Rl6zDz0
>>910
蜂出た瞬間ポケット開いて網選んでA連打でいけたよ いつも遊ぶSwitchで子供のアカウント、サブのSwitch lightで私のアカウントでそれぞれ遊んでるんだけど、ダウンロードソフト一つしか購入してないから、ローカル通信でお互いの島に行き来できないんだね
インターネット通信で行き来できたからいいんだけど
とび森フレコスレ懐かしい
後発スタートだったんだねど、すごく親切にしてくれた奥様がいていろいろチャットして楽しかったな
皆さんがルイージマンションに移行したから真似して買ったけど下手すぎて売ったw
さっきも書いたけど網もったまま木をゆすってハチがでたらAボタン押して捕獲
森の生活は長いから練習して習得おすすめします
今行った離島がチューリップの黒、ピンク、オレンジが咲き乱れてる
これ、青薔薇の島もきっとあるわ
>>929
そんなのあるのね………!見てみたいなぁ
今行った離島二連続で誰もいなかったわ 昨日今日で6回離島に行ってパッチとゆきみと2ごうの勧誘ができたわ嬉しい
青アネモネが群生してる離島にも行ったんだけど青花がたくさんの島は夜だとモルフォが無限湧きするらしい?
離島ツアーは夜まで我慢するのが吉かしら
>>930
3人勧誘が住んでいると誰もいないって聞いたけどそれでかな? >>925
ダウンロードソフト一つで二台で遊べるの? >>934
ソフト買えば他の機体でも遊べるよ
ただ島は機体依存だから違う島になるけれど >>933
同じく
すごく音小さい気がするよ
偶然発見した時しか風船見つけられてない 初めてゆうたろうに会えたのにまだ行けない所にいてモヤモヤすぎるー!
果物残り3種類に全然巡り会えなくて離島つまんない
やっぱりフレ島で交換しないとダメなのね
>>935
そうなんだ!
ダウンロードした本体だけでしか使えないと思ってた
購入版よりダウンロード版の方がお得? リンゴ特産で今日4回行って2回同じレイアウトのサクランボ島だったわ
そして誰にも会えない…
波打ち際にいるときになんかザザーンって音がするからおーなんかリアルだなと思ったら自分の鼻息だった
>>945
休みの間は常にスリープ状態にしてたから時間できたらちょこちょこやってた。
明日から仕事だし多分夜に2〜3時間しかできなそう。 今日やっと金のなる木を植えたわ
(前回は知らずにそのまま埋めた…)
沢山お金なってくれるといいな
>>931
昨日青パンジーにモルフォ無限の島行ったわ モルフォ自体は自分の島で割と無限に出てくる
もしかして当たり島なのかな
>>949
青パンジー羨ましいわ
昼間だったせいでモルフォいなかったからバッグぱんぱんに青アネモネ苗持って帰った たぬきちから旅行券貰ったしいい加減オンライン入ろうか悩んでる
みんな島に行って色々お土産持ってくる話を聞くと楽しそうだしいいなぁって思うんだが前作でキッズに絡まれるのにだいぶつかれたからすっごい悩む
誰か背中を押してください
>>953
旅行券で行く島は他のプレイヤーはいませんよ 年払いなら月たったの¥200よ!
毎月コンビニコーヒー2杯かスイーツ1つ我慢するだけ!
おまけにFCやSFCの懐ゲー、あとテトリス99もやり放題!(ダメ押し)
あっ、マイル島の話だった(恥)
マイル島は誰でもいけるよ!
有料オンライン必須なのはネット上の他プレイヤーと遊ぶ場合よ
>>953なんだけどみんなありがとう。
すっごい勘違いをしてたみたい、マイル島だけならオンライン要らないのね。
早速飛んでくるわーほんとありがとう。 ハチは屋内に逃げ込むと刺されないよ
さて夜になったしタランチュラ大量捕獲できる
島探しに行こうかなぁ
道具買いだめしとけば良かった
石使いたくないよう
24h営業してくれー
タランチュラ大量島…家族が当たってた
絶えずヒャーヒャー叫んでた怖くて行けないわ
あのくそめんどくさい交配しなくてもいいのね
青バラの島があったら最高だ
マイル+の課題の方って日が変わると更新されちゃうのね
>>936
そうそう!
偶然見付けてオタオタ用意して耳を近付けるとやっと聞こえるような?聞こえないような?
魚が釣れた時の「ヒャッホー」みたいな音、前の(高い)音の方が良かったな… 少し調べてみたけど引越しって出来ないのかしらね…子供の本体で自分のむらびと作って遊んだら思いのほか虫取りとかが楽しくて教えられながらワイワイプレイしたわ。
自分用のゲーム機に興味あって購入を考えてるけど無理かなぁ。
今夜は流星群だわ
200回お祈りしたらマイルmax貰えるらしいけど時間どれだけかかるんだろうw
スマホ連動でカブや持ち物売ったり水やりできるようにしてほしいわ
職場にSwitch持っていくのは流石にしんどいのよ
amiibo初めて知ったw
キャラによってメルカリの値段の差に唖然
購入はあきらめました
偶然に期待
マップ描いて岩の位置チェックしたら6個あった
昨日1個砕いたのは復活したのかまだしてないのかわからないけど
早く整地して橋を何個かかけて階段つくったりしたい
家の場所も動かしたい
マイデザインで石畳みとか服を作ってみたけどセンスが無さすぎて、大人しくオンライン加入することにしたわ…
皆の素敵なデザインを期待してる。楽しみ。
橋掛ける場所を決めたわ
次は3軒どこに建てるかな〜
972可愛い奥様2020/03/23(月) 00:34:36.28ID:E/1RGRRW0
>>968
ジュンとか8000円越えるの見たことあるわ
ビンタ、シベリア、ラムネあたりも4000円オーバー >>972
まさにそれ!
ジュンがほぼ1万円だった たててもらえたみたい
ジュンとかそんな値段するんだ!
前にだぶったの全部売ったからもうないなぁ
寝かせておいたらよかったかw
後のダブりはamiibo+のカードたちしかないわ
家具の入手ってこんなに難しかった?
レシピがないとなんにも飾れないじゃん
元々商店に並ぶのを3つぐらい買うゲームよ
まあ店が大きくなったらもっと数かえるけど
ニシキゴイとキンギョが釣れ放題な島に当たった。
あとはスカ...鉄鉱石集めて帰ったわ...
もう粘土いらない...
983可愛い奥様2020/03/23(月) 01:57:01.83ID:E/1RGRRW0
>>973
駿河屋でその値段だったからメルカリとかだともう少し高いのかもね amiiboカードのランダムは闇すぎるのよね
でもビンタは少し前まで1500円ぐらいだったのに
あつ森効果で値段上がったのね
>>982
私もさっき離島行ってきたけどスカ
ジンメンカメムシ取り放題だったよw >>932
勧誘は一度もしたことなくて、でも3人移住してくるどうぶつは決まったからかなぁ
自分で選んで勧誘したかったなー
もう二度と離島では誰とも会えないのかな 水を全部にあげたけど、普通の色の花すら増えてなかったわガッカリ
今回交配はハードル高いかも
あと桃でコンプリートだわ
交配好きだから普通のバラの島が出てほしい
ジョニーまた来たわ
この手の男は大嫌いなのに物欲しさに探してしまう
はっ!昨日拾った錆びた部品とやら、ジョニーに渡せば何か起こったんだろうか
売り払っちゃったよ
>>990
さびた部品はジョニーが居た翌日にリサイクルボックスに現れる
DIY素材よ 私も錆びたやつ売ってしまった
カネのなる木も穴埋めてしまったし知らなかったことだらけだわ
昨日ツアー行ったら竹林で楽しかった
>>992
私も竹島だったわ!
筍掘り楽しかったw スマホで株価チェックと売買できるようにしてくださいーー!
博物館がとんでもない場所にできちゃってこれで後々移転できなかったらツンだわ…
前作までは金のスコップじゃないと金のなる木が育たなかった記憶なんだけど今作は穴が光ってればOKなのね
今作は動物さんのえり好みはしないで仲良くしたい
明日カエルが引っ越してくるんだ…
一度に3人お誘いしてしまったので家具作りがしんどいわ
今日終わらないかも
63泊目スレ2つある?
>>975 乙です
3日目になっていきなり忙しくなったわ
引っ越して来る住人の土地を決めるのが難しくて、一軒は崖の上に建てちゃったよ… 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 13時間 48分 27秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php