■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2020/01/24〜
- 1 :読者の声(光):2020/01/24(金) 21:42:02.26 ID:q8RN14Uu
- <お約束>
一.スレタイが読めない奴は書き込み禁止!
一.私情一切抜きで売上議論・予想!
一.同一のアーティストの話題に集中するな!
一.アーティストの誹謗中傷は絶対禁止!
一.ソースなき発売情報投稿は禁止。ソース持ってこい(゜Д゜)ゴルァ!!
一.売上予想と無関係な雑談は控えめに!過剰な馴合いは避難所スレその他へ逝け!
一.コピペ・荒らし・煽りは特に徹底放置。相手にするあなたも同類です!
一.規則違反のコテや荒らしには触れずに削除依頼。コテ叩きは最悪板で!
一.ヲタVSアンチ闘争は 避難所その他でやれ!
一.人大杉は仕様です、専ブラで見てください
一.★実況禁止厳守!実況したら即通報!★実況はなんでも実況U(http://www.2ch.net/liveuranus/
一.鯖落ちしたら ニュース実況+板( http://www.2ch.net/liveplus/
一.ランクインしてないアーティストの話、たらればの話は必要なければ話すな!
CDリリース情報
http://jbbs.livedoor.jp/music/27443/
オリコンチャート売上枚数Q&A3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1380713603/
※前スレ
【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2020/01/22〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1579667395/
- 2 :読者の声(光):2020/01/24(金) 21:42:40.53 ID:q8RN14Uu
- 103496 スノスト
3801 モー娘
2890 東方神起
3345 King Gnu
2013 MISIA
946 growth
4063 ILOVE
2537 紅蓮華
2481 Pretender
- 3 :読者の声(茸):2020/01/24(金) 21:42:43.32 ID:N+5XaVsZ
- 乙
- 4 :読者の声(新潟県):2020/01/24(金) 21:43:03.16 ID:JHhXV4tY
- おつ
- 5 :読者の声(SB-Android):2020/01/24(金) 21:49:20.50 ID:VxdL/2QH
- スノストはもうMV公開してるし
発売1週間後にはもうダウンロード・ストリーミング解禁してる可能性あるのかな
- 6 :読者の声(北海道):2020/01/24(金) 21:53:18.18 ID:lmKat6p6
- ヌー落ちたな
- 7 :読者の声(茸):2020/01/24(金) 21:56:14.52 ID:LBZGM4BZ
- アレキサンドロスのドラムやめるんだな
平手に隠れてニュースにもなってないが
- 8 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/24(金) 22:03:51.63 ID:1f2DJLO0
- ジャニとLDHの新人
共にBTSの弟分に公開処刑されててワロタw
- 9 :読者の声(北海道):2020/01/24(金) 22:05:35.86 ID:eCgDtynb
- 五輪の曲はMISIAが歌えば良かったのに
MISIAだったら開会式でも紅白でも皆が納得の歌唱力を披露できる
嵐も桑田もその点では論外だろ
- 10 :読者の声(新潟県):2020/01/24(金) 22:09:01.51 ID:JHhXV4tY
- まあ桑田の方が文句がないんだろうよ業界的には
- 11 :読者の声(東京都):2020/01/24(金) 22:16:20.75 ID:p7JiYNRv
- >>9
MISIAのソルトレーク五輪の曲はそれほどよくなかったじゃん
あっMISIA信者の北海道かw
- 12 :読者の声(ジパング):2020/01/24(金) 22:25:40.63 ID:NWTyofPz
- 個人スレならいざ知らず売上スレに40過ぎ売れ残りブサイ苦ミイシャのガチ恋ヲタがいる驚き
- 13 :読者の声(北海道):2020/01/24(金) 22:29:25.77 ID:lmKat6p6
- MISIAって子持ちじゃなかったっけ?
桑田嵐よりMISIAの生歌の方がよっぽどいいだろ
嵐とか日本の恥
- 14 :読者の声(北海道):2020/01/24(金) 22:31:36.46 ID:kBLQEd4+
- MISIAとかw
- 15 :読者の声(北海道):2020/01/24(金) 22:33:51.81 ID:eCgDtynb
- >>13
紅白で口パクするゴミ嵐w
MISIAに公開処刑されてたな
- 16 :読者の声(ジパング):2020/01/24(金) 22:34:48.92 ID:DRU7StQK
- 【芸能】『SixTONES』『Snow Man』CD爆売れの“からくり”に批判続出!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579868462/1
- 17 :読者の声(新潟県):2020/01/24(金) 22:34:59.18 ID:JHhXV4tY
- 北海道何人いんだよw
- 18 :読者の声(福島県):2020/01/24(金) 22:35:18.55 ID:vnW9SNTd
- 青春は5→17位なんだ
こりゃオリコン3位は無理そうかな
- 19 :読者の声(北海道):2020/01/24(金) 22:36:31.77 ID:kBLQEd4+
- >>17
何人いてもおかしくはないだろw
- 20 :読者の声(北海道):2020/01/24(金) 22:37:11.11 ID:kBLQEd4+
- ただMISIAオタが2人1役してるな
- 21 :読者の声(家):2020/01/24(金) 22:42:23.78 ID:qGZG7i4A
- 日本のアイドルしょぼいのばかりワロタ
- 22 :読者の声(大阪府):2020/01/24(金) 22:42:32.22 ID:1jMuxEah
- ここはMISIAスレかよ
- 23 :読者の声(新潟県):2020/01/24(金) 22:45:21.96 ID:JHhXV4tY
- MISIA人気だな
アイノカタチは認めるぞ。あれは名曲。まあグリーンの奴が書いたらしいが
- 24 :読者の声(東京都):2020/01/24(金) 22:47:37.92 ID:U0xD1qQ1
- MISIAヲタうざい
- 25 :読者の声(東京都):2020/01/24(金) 23:01:03.50 ID:p7JiYNRv
- MISIAヲタはベスト盤脂肪の現実逃避するなら歌唱力スレ行けよ(あるのか知らないけど)
- 26 :読者の声(ジパング):2020/01/24(金) 23:22:51.03 ID:NWTyofPz
- ミイシャ明日のライブチケットまだ売れ残ってるけど北海道は当然遠征するよな?
- 27 :読者の声(ジパング):2020/01/24(金) 23:28:53.53 ID:DRU7StQK
- 【新生クソアイドル】「楽器を持たないパンクバンド」BiSH、「紅白出場」宣言!「今年の年末は絶対紅白に出ます!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579837809/1
【ラジオ】韓国人DJのNight Tempo、文化放送で初のラジオパーソナリティー シティポップ再興の火付け役
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579703478/1
【芸能】 水谷千重子が「キーポンシャイニング歌謡祭2020」開催、過去最大動員数で 2020/01/24
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579865924/1
【音楽】BTS、『LOVE YOURSELF 結 'Answer'』が米レコード協会よりプラチナ認定〜K-POPアルバムとして初の快挙
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579828873/1
- 28 :読者の声(ジパング):2020/01/24(金) 23:29:43.96 ID:DRU7StQK
- 【ツッパリ】「横浜銀蝿40th」翔&Johnny復活「新しい風が吹いてきた。全開でブッ飛ばす」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579827747/1
【テレビ】NHK紅白「放送時間短縮」を求める内ゲバ全舞台裏 (1/3ページ)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579824825/1
【芸能】Matt 音楽でも存在感 大手との契約は固辞「自分のやり方で発信していきたい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579760203/1
【音楽】タワー・オブ・パワーが新アルバム『Step Up』を3月発売、新曲1曲試聴可
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579872202/1
【音楽】hideの23回忌イベントが5月開催 献花式&観客も歌えるトリビュートライブ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579871838/1
- 29 :読者の声(新潟県):2020/01/25(土) 00:42:28.96 ID:UunNMQhp
- iTunes見てたらアルバム2位にいる藤井風とかいうの誰?
- 30 :読者の声(光):2020/01/25(土) 00:54:10.29 ID:hHHIUmJP
- ストリーミングの再生数って保存してオフラインで聴いてもカウントされるんだな
- 31 :読者の声(茸):2020/01/25(土) 00:55:41.40 ID:68vTnoHi
- MISIAと聞くと、学校へ行こうのムーシャを思い出す
- 32 :読者の声(茸):2020/01/25(土) 00:57:54.64 ID:hW066Tx5
- 今ミーシャのライブに行きたいか?と言われると?だな
それならヌーと髭男のほうが行きたい
- 33 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/25(土) 00:59:46.03 ID:0Y+tjzRV
- 61歳のうちの部長が
ヒゲダンのファンクラブに入ってて、
「髭男のライブ楽しみだ楽しみだ」と連呼してるのを毎日見ている
- 34 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 01:59:28.63 ID:hr8z6Zpy
- 藤井風はSpotifyのバイラルトップ50にはずっとなんなんwが入ってた
たしかYou Tubeあがりのピアノマン
バズってるから来ると思うよ
- 35 :読者の声(愛知県):2020/01/25(土) 03:45:47.88 ID:kZiqF0Cw
- Spotifyリスナー数
トップ50ランクインアーティスト
髭男 1,948,770
LiSA 1,886,726
ワンオク 1,877,391
ヌー 1,605,463
あいみょん 1,518,867
ミセス 1,515,815
菅田将暉 1,406,063
バクナン 1,297,209
スキマ 1,034,789
ミスチル 1,021,177
嵐 989,866
ドロス 946,265
Superfly 940,137
サカナ 922,146
ヨルシカ 887,817
ランク外の主なアーティスト
RAD 1,539,553
宇多田 1,372,715
秦基博 1,139,369
Aimer 1,129,606
FLOW 1,108,773
UVER 1,012,663
米津 993,251
スピッツ 804,515
椎名林檎 801,500
星野 791,194
髭男がもうすぐ初の200万人超え達成しそう
星野が思ったよりリスナー数が増えてない
RADと米津は全曲解禁したら多分200万人超え余裕
- 36 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 04:25:33.33 ID:To74PgnA
- どうでもいい
- 37 :読者の声(茨城県):2020/01/25(土) 04:34:44.63 ID:HGQFDOxn
- スノストはどっちのバージョンのが売れてるんだろうか
- 38 :読者の声(ジパング):2020/01/25(土) 08:24:03.21 ID:ACnVmFPn
- 大黒摩季は配信してないとかじゃないよね?
Mステに出て、iTunesの200位以内にすら入れないなんてなかなかないと思うけど
- 39 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/25(土) 09:05:49.37 ID:Qj3iWiGS
- 今更大黒摩季とか買う?
- 40 :読者の声(大阪府):2020/01/25(土) 09:09:33.93 ID:x6ja/ezJ
- >>35
ミセスすげぇ。
- 41 :読者の声(ジパング):2020/01/25(土) 09:12:49.79 ID:ACnVmFPn
- >>39
音楽番組に出ると、ベテランでもそれなりに上昇するよ
- 42 :読者の声(店):2020/01/25(土) 09:16:44.97 ID:6AATVP/4
- 桑田の曲なかなかいいと思う
でも若い時なら
栄光に満ちた孤独なHERO〜
って部分がもう少しかん高いシャウトした歌唱になってたと思う
やっぱり年取ると声出なくなってダメだね
- 43 :読者の声(神奈川県):2020/01/25(土) 09:43:10.74 ID:KiAwjGEe
- >>35
星野源は最初apple musicで宣伝し始めたからそっちに流れてるかな
あとやはり若者は聴かなそう
- 44 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 09:47:23.39 ID:zBAwKvUt
- >>42
栄光
HERO
オリンピック代表曲のいいとこ取りw
- 45 :読者の声(大阪府):2020/01/25(土) 09:48:29.69 ID:HnxGackQ
- >>44
ある意味サザン桑田らしいわ
勝手にシンドバッドもそんな由縁だったんでしょ確か
- 46 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 09:55:16.28 ID:zBAwKvUt
- オリンピックソングって結局NHKのオリンピック放送冒頭でかかる曲が刷り込まれるんだよね
大黒摩季の熱くなれが一番印象に残ってる
- 47 :読者の声(千葉県):2020/01/25(土) 09:56:31.84 ID:Kr7o9418
- 力〜Power〜
ミスチル
- 48 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 09:57:37.76 ID:M70wAn6v
- 歴代NHKオリンピックソング見ると意外と元気系の曲よりしっとり系が多いのな
- 49 :読者の声(京都府):2020/01/25(土) 10:04:21.15 ID:sydzUCxX
- 今回の五輪曲はどちらも印象残らない
- 50 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/25(土) 10:05:31.94 ID:olcjoVP1
- >>47
ゲス不倫パワーか
- 51 :読者の声(茸):2020/01/25(土) 10:24:10.02 ID:55x7IIAZ
- "安室奈美恵「Hero」NHKオフィシャル・ミュージックビデオ"
https://youtu.be/YJt7KRmv2bQ
今見ると懐かしいわ
- 52 :読者の声(愛知県):2020/01/25(土) 10:33:30.18 ID:uMVSH+yb
- 新ジャニは最後のデビューミリオン
年間5位以内は固いだろう
- 53 :読者の声(北海道):2020/01/25(土) 10:44:14.95 ID:JdwNh/s1
- >>35
特大ヒット0なのにTOP10にくい込むミセス
- 54 :読者の声(SB-Android):2020/01/25(土) 10:46:51.78 ID:kSNGRRPW
- ミセスは既にあいみょんより人気あると思う
- 55 :読者の声(ジパング):2020/01/25(土) 10:48:50.11 ID:cpHh28Di
- MISIA歌唱力凄いけど映像がお浜さんより売れてないのは正直ダサい
- 56 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 10:51:22.71 ID:zBAwKvUt
- このスレってあいみょんが出てこない日がないなw
- 57 :読者の声(新日本):2020/01/25(土) 10:52:41.33 ID:ayGPRrUr
- >>55
そこはルッ〇スだろうね。今はともかく昔の浜崎は神がかってたし
- 58 :読者の声(大阪府):2020/01/25(土) 10:52:50.58 ID:x6ja/ezJ
- B'zやミスチルの過去の話で埋まるよりかはまだマシw
- 59 :読者の声(ジパング):2020/01/25(土) 10:53:51.54 ID:ACnVmFPn
- ミセスはまだ20代前半か
ファン層も若いだろうから、サブスクで聴かれてるんだろうね
- 60 :読者の声(家):2020/01/25(土) 10:54:14.52 ID:MvmamSRC
- ここの住人はオワコン扱いしてるけど
まだまだ人気だろ、あいみょん
- 61 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 11:02:13.21 ID:IG4yFn3U
- ここの住人とかひとくくりにできん
かなり自演の複数ID多いからな
- 62 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 11:03:01.98 ID:Nw0ajTJS
- CDの売上の推移
1994 492,241
1995 551,169
1996 562,582
1997 567,078 KinKi Kids
1998 587,878
1999 551,296 嵐
2000 523,879
2001 489,578
2002 431,806
2003 387,988
2004 368,611
2005 359,800
2006 344,518 KAT-TUN
2007 327,174
2008 291,265
2009 245,971
2010 222,034
2011 208,500
2012 224,631
2013 196,186
2014 184,088
2015 180,110
2016 174,873
2017 170,654
2018 154,199
2019 149,548
- 63 :読者の声(SB-Android):2020/01/25(土) 11:09:43.74 ID:kSNGRRPW
- apple music TOP100
あいみょん7曲 最高位マリーゴールド16位
ミセス7曲 最高位インフェルノ18位
ほぼ互角だな
- 64 :読者の声(SB-Android):2020/01/25(土) 11:18:45.47 ID:kSNGRRPW
- sumikaは40位の願いだけ…
- 65 :読者の声(北海道):2020/01/25(土) 11:21:06.82 ID:JdwNh/s1
- sumikaはもうダメだ…
いくら良いタイアップもらっても売れないものは売れないな
- 66 :読者の声(公衆):2020/01/25(土) 11:31:08.40 ID:OTwXC6bA
- あいみょんは
ルックス良ければ
安室の後釜狙えたかもしれない
- 67 :読者の声(千葉県):2020/01/25(土) 11:36:25.18 ID:Kr7o9418
- あいみょんは名前がなあ
ロリキッズならまだしも、実力で売ろうとしてる成人女性としてこれは・・・
「安室奈美恵」って名前からしてかっこいい
ソロアーティストは、バンドとちがってあらゆるメディアで個人名が出るんだから
そこを考えなかったのか
- 68 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/25(土) 11:40:29.56 ID:JraiaLxf
- 本名の森井愛美だったら売れてない
- 69 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 11:44:50.71 ID:s5UHrlZn
- あいみょん充分売れてると思うけど
カラオケとか
- 70 :読者の声(北海道):2020/01/25(土) 11:45:35.51 ID:JdwNh/s1
- Spotify リスナー数TOP10
+特大ヒット曲
1位 Official髭男dism Pretender
2位 LiSA 紅蓮華
3位 ONE OK ROCK Wherever you are
4位 King Gnu 白日
5位 あいみょん マリーゴールド
6位 Mrs. GREEN APPLE なし
7位 菅田将暉 まちがいさがし
8位 back number クリスマスソング
9位 スキマスイッチ 奏(かなで)
10位 Mr.Children 名もなき詩
- 71 :読者の声(SB-Android):2020/01/25(土) 11:51:21.73 ID:kSNGRRPW
- ミセスはプラチナレベルのヒット曲があれば髭男とヌーに追いつけそう
- 72 :読者の声(神奈川県):2020/01/25(土) 11:53:37.36 ID:Z5NZJzgF
- 東京VICTORYの方がよかったじゃん!
また新たに作ったんだって感じ
- 73 :読者の声(SB-Android):2020/01/25(土) 11:56:35.74 ID:Qqmj2hdA
- ミセスはヒゲダンに食われて終わったろ
- 74 :読者の声(ジパング):2020/01/25(土) 12:04:26.94 ID:ACnVmFPn
- サブスクで人気のある20代前半のバンドを終わったとは言わないな
- 75 :読者の声(埼玉県):2020/01/25(土) 12:05:58.31 ID:GsyJP8am
- 欅の平手ソロデビュー
最近の雑魚ばっかの若手女性ソロ界に久々の朗報
- 76 :読者の声(北海道):2020/01/25(土) 12:07:33.08 ID:9Y2CWaNk
- >>73
終わったって事にしておきたいんだろうね、怖いから
- 77 :読者の声(静岡県):2020/01/25(土) 12:07:55.05 ID:P4U1AoCa
- いいプロデューサーつけば菅田みたいに売れるかもね
- 78 :読者の声(SB-Android):2020/01/25(土) 12:12:48.82 ID:ma1PRn2N
- 元アイドル特有のデビュー曲だけご祝儀で売れて右肩下がりパターンでしょ平手も
- 79 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 12:20:56.62 ID:x2NyT30N
- 実際ミセスはsumika同様ヌー髭男に負けて終わったとここで扱われていたけど、年末はインフェルノがそこそこ頑張ってた
- 80 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 12:22:58.18 ID:yXL56k3M
- 平手は声はいいけど特別歌唱力あるわけじゃないからな
前田は卒業後のソロ曲が配信ゴールド行った
秋元関連で卒業後にゴールド行ったのは前田だけかな
前田も声はいいけど歌唱力が致命的にダメ
前田ソロは秋元が本気出すから楽曲はいいのが多い
- 81 :読者の声(神奈川県):2020/01/25(土) 12:25:55.37 ID:Z5NZJzgF
- タイムマシンなんていらないだっけか
それは覚えてる
- 82 :読者の声(SB-Android):2020/01/25(土) 12:26:48.02 ID:4e7e2oI9
- 中高生向けど真ん中のシーブリーズのCMとかに起用されて去年売り込む気満々だったが見事ヒゲヌーに食われたミセスw
まぁ向井理に食われっぱなしだった田中圭が爆売れするって事もあるからそういうの期待したらw
- 83 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 12:28:16.59 ID:M70wAn6v
- 秋元系ソロだと山本が一番可能性あるけどメロディーメーカーの才能はなさそうだな
ミュージカル特化の生田が一番この先生きのこりそう
- 84 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 12:31:07.78 ID:f5f2ywWx
- ミセスは青春ドラマの主題歌でもやったらワンチャンあると思う
- 85 :読者の声(大阪府):2020/01/25(土) 12:33:51.26 ID:3Wzd0t9y
- フジの僕たちがやりましたとか言うドラマの主題歌やってなかったっけ
- 86 :読者の声(長野県):2020/01/25(土) 12:35:23.46 ID:g15ukTXS
- >>57
4、5年前やばかったけど2年前位から持ち直したよね。
MISIAは常にブス。
- 87 :読者の声(徳島県):2020/01/25(土) 12:48:19.07 ID:+Joi7hbl
- 須田の新曲はiTunesの15位止まりか・・
- 88 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/25(土) 12:52:52.40 ID:oz9KvhCk
- 平手友梨奈は歌唱力に難あり
2〜3曲はそこそこ売れて落ちる
前田板野パターンだと思うわ
- 89 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 12:53:45.26 ID:Q1dx2hyO
- てす
- 90 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 12:54:47.16 ID:IV6vrBKU
- >>66
あいみょん自身は安室なんて目指してもないだろ
- 91 :読者の声(北海道):2020/01/25(土) 12:57:30.24 ID:JdwNh/s1
- 板野って意外に配信P認定されたのあるけどあれは卒業前なのか
平手は最初の1、2曲は話題性でG認定くらいはされそうだがその後は微妙かな
- 92 :読者の声(北海道):2020/01/25(土) 12:58:48.69 ID:JdwNh/s1
- 朗報ってほどでもないかな
- 93 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 13:02:34.41 ID:c/Grj4lW
- 秋元系はタイアップ弱いからタイアップからのヒットが難しい
ソニーはタイアップ力強いけど乃木坂も欅もまともなドラマタイアップないからな
- 94 :読者の声(ジパング):2020/01/25(土) 13:02:59.00 ID:KgjYRvVq
- 平手とかマネジメントで苦戦して即終了だろ
- 95 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 13:08:34.36 ID:c/Grj4lW
- >>91
あれはAKB全盛期でソロは板野が最初だったのでご祝儀もかなりあったね
- 96 :読者の声(北海道):2020/01/25(土) 13:19:33.62 ID:JdwNh/s1
- >>93
ただ本当の名曲はサイマジョみたいにタイアップ微妙でも売れるね
>>95
それは知らんかった
- 97 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/25(土) 13:23:25.74 ID:8lm5IbJH
- 最近お笑い芸人の曲がヒットしないね
昔は
とんねるず ブラビ ポケビ 野猿 はっぱ隊
とかいたけどね〜
一番新しくて、クマムシのあったかいんだから?かな?
- 98 :読者の声(庭):2020/01/25(土) 13:24:31.97 ID:DnG7/CS7
- アイドルのアーティストごっこって
昔はビーイングやエイベックスで成功しまくったけど今みたいにアイドル全盛時代だと全く受けない
普通にアイドルでやってた方がいろんな意味で美味しいのにな
- 99 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 13:25:26.66 ID:f5f2ywWx
- >>85
あれはサスペンスだし主題歌ではなくOPテーマ
一応ゴールド売ってる
- 100 :読者の声(北海道):2020/01/25(土) 13:27:13.98 ID:JdwNh/s1
- >>97
パーフェクトヒューマン、ピコ太郎
>>98
全盛では流石にない気がする
- 101 :読者の声(神奈川県):2020/01/25(土) 13:28:49.82 ID:q3nKHU3H
- エイベックスのドラムアイドルのシシドカフカは女優業がメインになってきた
- 102 :読者の声(SB-Android):2020/01/25(土) 13:34:40.62 ID:kGTan6i8
- 板野の時代(2011)の配信プラチナ認定って
多分今の時代に例えたらゴールドレベルかそれより簡単だと思う
しかも本体の欅坂もゴールドいけなくなったのに対して、当時のAKBは配信で最低でもダブルプラチナでミリオン連発してた時代だし
- 103 :読者の声(大阪府):2020/01/25(土) 13:39:19.70 ID:gbc6qPjQ
- >>102
でも前田はプラチナなかったけどね
- 104 :カラオケランキングが大事(大阪府):2020/01/25(土) 13:48:58.55 ID:6r/ECtkk
- ストリーミングのランキング数値は「宣伝」維持のために有用。
一方、
歌手やアーティストの「収入」的には、カラオケランキングで
半年〜1年間で平均的に20位から上位1桁に位置するような楽曲を
提供しておくのがベターな戦略だよ。
(カラオケは利用者が能動的にお金を支払っているから)
その意味では、米津やあいみょんの現状は理にかなっている。
20年後の「スタンダード楽曲」リストにも生き残り、安定した印税生活に直結。
- 105 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 13:49:46.29 ID:To74PgnA
- >>98
ELTの持田香織は元々、黒BUTAオールスターズ持田かおりだったな
- 106 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 13:51:39.23 ID:SD77y6br
- >>98
歌唱力がどうでもよくなってるもんな今
- 107 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 14:10:06.54 ID:yXL56k3M
- >>98
ベビメタは一応成功してる
- 108 :読者の声(熊本県):2020/01/25(土) 14:22:41.02 ID:okcVvJdP
- >>98
ベビメタ、パフューム、Bishがいる
- 109 :読者の声(千葉県):2020/01/25(土) 14:24:41.90 ID:Kr7o9418
- 渡瀬真紀
へんな方言のB級アイドル→ビートバンドでヒット曲連発
長山洋子
荻野目ちゃんもどきのカバー歌手→実力演歌歌手
- 110 :読者の声(福岡県):2020/01/25(土) 14:42:22.72 ID:1h6zsxmW
- 安室だってアイドルだったし、わからんぞ?でも、平手ってわがままで管理難しそう
電撃妊娠あるで
- 111 :読者の声(SB-Android):2020/01/25(土) 14:46:39.77 ID:BBcjU3Nz
- 山本彩は1st、2ndアルバムの提供だと良いのがあったけど卒業して自作だけになってからイマイチ
- 112 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 14:54:48.09 ID:To74PgnA
- 浜崎、安室、持田
アイドルをアーティストに仕立て上げてブレイクさせたエイベックスの手腕は凄かった
そんなエイベックスも今や女ボーカル壊滅状態だが
- 113 :読者の声(神奈川県):2020/01/25(土) 14:55:59.74 ID:k1EZzZS2
- >>98
眉村ちあきってなんでアイドルなんだろうって思う。
昔の基準ならシンガーソングライター枠。
- 114 :読者の声(光):2020/01/25(土) 14:56:58.33 ID:5tzbgHHe
- ミセスの主なファンは邦ロック好きなキッズだから髭男とファン層被ってないよ
- 115 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 14:59:09.99 ID:SD77y6br
- 職業作家もないなくなった今
- 116 :読者の声(神奈川県):2020/01/25(土) 15:07:56.00 ID:Z5NZJzgF
- 昔よりスターは出しにくくなった
スポーツ界は続々出るけど
邦楽業界はしばらく無理で
- 117 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 15:12:21.62 ID:yXL56k3M
- >>115
いるぞ
ジャニや秋元系はそういうのが曲提供してる
- 118 :読者の声(光):2020/01/25(土) 15:18:17.21 ID:PjLKyXBP
- Uruの今度の曲はプロローグほどはヒットしないかな
アルバムのプロモでテレビに出てプロローグ歌えばけっこう人気上がりそうだが今回のアルバムではまだテレビ出ないのかな
- 119 :読者の声(茸):2020/01/25(土) 15:18:21.39 ID:2ThehMJg
- 職業作家もグループ化の傾向あるしな
バグベア、ナスカ、Soulife、Jazzin' parkとか
- 120 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 15:19:44.56 ID:SD77y6br
- >>117
ジャニや秋元系は曲の良し悪しで
売れ行きが左右されるわけじゃないから作家に注目行かない
それ以外でも編曲家は昔から注目されないし稼げないけど
- 121 :読者の声(ジパング):2020/01/25(土) 15:27:12.49 ID:fP724zzc
- 東出平手スノストにすっかり話題埋め尽くされてるが
ひっそりと日向坂4thのMVが公開されている
- 122 :読者の声(庭):2020/01/25(土) 15:33:28.55 ID:1y9Q3V9v
- >>108
その辺アイドルの肩書きを捨ててないからね
- 123 :読者の声(庭):2020/01/25(土) 15:52:36.36 ID:1y9Q3V9v
- >>120
ドルヲタはドルヲタでどの作家の曲がいいとかよく議論してるよ
乃木坂の職業作家とか家入みたいなインチキシンガーソングライターの曲も書いてる
- 124 :読者の声(茸):2020/01/25(土) 16:01:19.18 ID:2i4uqPDb
- 安室の所属してたグループ、ガキ使かなんかで浜田がバカにしてたのはよく覚えてる
- 125 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 16:06:57.52 ID:yXL56k3M
- 中田ヤスタカとかヒャダインとか
乃木坂のエース作曲家の杉山勝彦は中島美嘉や家入とか幅広く提供してる
- 126 :読者の声(茸):2020/01/25(土) 16:08:01.85 ID:Zx/wEI5E
- 平手のソロなんて前田板野どころか
指原渡辺以下だろ・・・
過大評価されすぎだろ
- 127 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 16:08:46.97 ID:IV6vrBKU
- 浜田は売れる前のスマップなんかも馬鹿にしてたな
スマップのボード叩き割ってたわ
- 128 :読者の声(茸):2020/01/25(土) 16:09:23.79 ID:Zx/wEI5E
- >>103
タイムマシン割と好きだわ(笑)
あれ曲も多少ヒットしたよな
3曲目だっけ?
- 129 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 16:19:37.58 ID:XPieh4kK
- 1/24 TSUTAYAレンタルCDシングルデイリーランキング
1位 SixTONES vs Snow Man『Imitation Rain / D.D.』
2位 Snow Man vs SixTONES『D.D. / Imitation Rain』
3位 米津玄師『馬と鹿』
4位 Foorin『パプリカ』
5位 LiSA『紅蓮華』
もうレンタルも解禁したんだな
- 130 :読者の声(新潟県):2020/01/25(土) 17:01:12.14 ID:UunNMQhp
- 欅坂46脱退の平手友梨奈、年内ソロデビューへ…充電後に再始動
2020年1月25日 6時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200124-OHT1T50281.html
- 131 :読者の声(愛知県):2020/01/25(土) 17:01:30.26 ID:uMVSH+yb
- >>121
特徴ない曲だった
- 132 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 17:11:11.88 ID:XPieh4kK
- http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/84241/2
さらに、月曜から金曜日までの5日間だけで比較すると、以下の通りとなっていた。
◎『BRAVE』/『シンデレラガール』/『Imitation Rain / D.D.』/『D.D. / Imitation Rain』発売週の金曜日までの販売枚数
〇嵐『BRAVE』 638,153枚
〇King & Prince『シンデレラガール』 550,082枚
〇SixTONES vs Snow Man『Imitation Rain / D.D.』 686,763枚
〇Snow Man vs SixTONES『D.D. / Imitation Rain』 671,987枚
金曜日までのセールスを比較すると、嵐やKing&Princeより、SixTONESとSnow Manの方が多いという結果に。
一週間のトータルセールスを比較しても『Imitation Rain / D.D.』、『D.D. / Imitation Rain』ともに既に『シンデレラガール』の一週間のセールス622,701枚を超え、『BRAVE』の708,595枚をも超える勢いである
- 133 :読者の声(新日本):2020/01/25(土) 17:27:04.26 ID:ayGPRrUr
- >>121
公開当日に欅坂が例の発表とか連携が取れてない。あと日向坂のメンバーが夜にSHOWROOMやる予定が
欅坂のメンバーのテレビ出演で急遽前倒ししたら双方スタッフの対立も激しそうだ
- 134 :読者の声(茸):2020/01/25(土) 17:30:21.58 ID:SCNPXRi3
- 平手って歌どうなん
まあソロでやるなら上手さより声質だけどな。売れる奴は声質に魅力がある
ただ上手い奴は魅力ない
- 135 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/25(土) 17:34:39.78 ID:ex8qNdil
- 平手はソロでもそこそこ売れると思う
歌唱力に誰も期待してないだろうけど厨二パワー炸裂のメンヘラダンスは見応えある
秋元組全部嫌いだけど平手は嫌いじゃない
- 136 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/25(土) 17:36:10.27 ID:ex8qNdil
- 毎回失神して欲しい
- 137 :読者の声(静岡県):2020/01/25(土) 17:36:15.51 ID:P4U1AoCa
- 菅田も歌下手だけど声質がいいから売れたしね
曲が良ければワンチャンあるかも
- 138 :読者の声(新潟県):2020/01/25(土) 17:38:16.04 ID:UunNMQhp
- 意外とスタイルいいんだよな平手
- 139 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/25(土) 17:40:20.42 ID:L81VUgI5
- 握手も無しに売れるわけないだろ
- 140 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/25(土) 17:41:20.19 ID:ex8qNdil
- >>139
よく知らんが平手は握手会には来るの?
付けるならそこそこ売れるんじゃね
- 141 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 17:42:09.02 ID:BUJiZTEA
- 平手は性格に難ありだからなぁ
- 142 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 17:45:48.88 ID:mTxoso/c
- >>140
握手どころかライブすら出たり出なかったりですが
- 143 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 17:47:31.16 ID:vmJQE3xi
- >>140
握手会で襲われてから(未遂)握手会出てない
川栄と一緒
アンチのヘイト買ってる原因の一つ
一緒に襲われそうになった仲よかったメンバーも前に卒業した
- 144 :読者の声(福岡県):2020/01/25(土) 17:47:43.70 ID:xsqCr67v
- >>140
ググッたら不審者の危険物持ち込み騒動があってから欠席
- 145 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 17:50:02.98 ID:x5s4NKZV
- >>116
米津髭男ヌー
- 146 :読者の声(茸):2020/01/25(土) 18:00:16.98 ID:pA7rK7Le
- こんなに事件起きててもなお握手会続けるAKBって・・・
- 147 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/25(土) 18:02:03.14 ID:Qj3iWiGS
- 68541 スノスト
3028 SKE
2889 時雨
2942 King Gnu
1935 すとぷり
1247 MISIA
21740 嵐
3348 ILOVE
2540 burnout
- 148 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 18:03:42.32 ID:x2NyT30N
- 嵐流石にこけて妥当だな
というかいい加減リミックスだかリボーンだかしてないで新曲普通に出せばいいのに
- 149 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/25(土) 18:04:39.53 ID:ex8qNdil
- >>142
握手会もサボるのかw
じゃあやらない方がいいな
- 150 :読者の声(ジパング):2020/01/25(土) 18:04:49.71 ID:pMJ5RTST
- 髭男 king gnu
3875 6608
5871未満 4位
3950 4906
2534 3345
2167 2942
- 151 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/25(土) 18:05:21.65 ID:ex8qNdil
- >>143
ああ…あの事件は確かに酷かった
- 152 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 18:06:34.42 ID:Nw0ajTJS
- SixTONES、Snow Man
オリコン
デイリー4日分 1,162,836枚 合算 平均581,413枚
ビルボード 初動5日間
『Imitation Rain / D.D.』 686,763枚
『D.D. / Imitation Rain』 671,987枚
参考
King & Prince
オリコン
デイリー4日分 511,943枚 (※初動週間 576,903枚)
ビルボード 初動5日間
『シンデレラガール』550,082枚 (※初動週間 622,701枚)
- 153 :読者の声(光):2020/01/25(土) 18:14:17.14 ID:PjLKyXBP
- 髭男 20507
3982+4442+4672+4063+3348
嵐 21740
嵐の前作は55583→7344で同じくらいの落とし方だったら髭男1位かな
- 154 :読者の声(茸):2020/01/25(土) 18:24:47.03 ID:Zx/wEI5E
- ソロデビューするのいつ?
半年くらい休んだらもう忘れられてそう
- 155 :読者の声(家):2020/01/25(土) 18:26:06.21 ID:7sv6cdis
- MISIA糞すぎwww
- 156 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 18:31:39.21 ID:mTxoso/c
- スノストは初動125万とかかい
- 157 :読者の声(長崎県):2020/01/25(土) 18:32:02.80 ID:R+jBTtcW
- ワンオク ヌー
Ambitions CEREMONY
━━━━━━━━━━━━
102,408 128,326
*51,600 *37,864
*28,871 *22,844
*19,902 *13,372
*12,766 *17,021
*15,835 *18,552
232,710 238,047(初動)
━━━━━━━━━━━━
**7,209 **6,608
***,*** ***,***
**5,613 **4,906
***,*** **3,345
**3,852 **2,942
**5,172
***,***
*38,512(2週目)
━━━━━━━━━━━━
364,484(累計)
初動は互角だったけど2週目はワンオクより低いな
- 158 :読者の声(長崎県):2020/01/25(土) 18:34:24.11 ID:R+jBTtcW
- ちなみに、このワンオクのアルバムは去年のじゃなくて2017年のやつ
- 159 :読者の声(SB-Android):2020/01/25(土) 18:43:00.38 ID:cUlKmGQ+
- 髭男もヌーも累計40万くらいで最終的には髭>ヌーかな
- 160 :読者の声(北海道):2020/01/25(土) 18:44:16.37 ID:9Y2CWaNk
- ヌー弱いな初動だけか
- 161 :読者の声(岡山県):2020/01/25(土) 18:45:31.28 ID:R3osVXNT
- ヌーは初週は良かったんだがな、累計35〜40万ってとこか
- 162 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/25(土) 18:51:32.29 ID:ex8qNdil
- ぬー好きだわ
髭は毒にも薬にもならなさがバンド界のいきものがかりっぽい
- 163 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/25(土) 18:53:15.19 ID:Qj3iWiGS
- 髭男はBreak it downをセルフカバーすればいいのに
- 164 :読者の声(京都府):2020/01/25(土) 18:53:35.93 ID:MN05V4CZ
- ヌーはスマホ公開に合わせてまた露出するらしいからそこで伸ばせたらいいな
- 165 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/25(土) 18:57:32.00 ID:ex8qNdil
- いきものはまだキヨエはイタチにそっくりだなあ!って見てられるけど、髭は同じ顔のロリコンっぽい不細工が4〜5人いるなって感じでつまらない
- 166 :読者の声(静岡県):2020/01/25(土) 18:59:19.76 ID:P4U1AoCa
- いきものがかりと髭男て全然違うだろ
- 167 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 18:59:40.27 ID:LMLmr1uT
- ヌーは初動10万もいかないと思ったわ正直
- 168 :読者の声(光):2020/01/25(土) 19:04:32.52 ID:PjLKyXBP
- >>164どろんを歌番組でやるのか?
- 169 :読者の声(京都府):2020/01/25(土) 19:07:04.74 ID:MN05V4CZ
- >>168
どろんはやるかわからんが結構テレビ収録はしてるらしいぞ
髭はIlove発売合わせて露出かな
その頃にはドラマ効果でてるといいんだが
- 170 :読者の声(茸):2020/01/25(土) 19:09:11.41 ID:N8hrEH+t
- >>165
酷い言い方だな
- 171 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 19:17:45.13 ID:x2NyT30N
- いきものがかりってバンドじゃないの?
- 172 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 19:18:26.58 ID:OQQHV1qy
- 嵐何やっても配信需要ないの笑うわ
もうファンですらDL脱落してきてる感じかな
- 173 :読者の声(長崎県):2020/01/25(土) 19:27:46.97 ID:R+jBTtcW
- 広義ではいきものもバンドなんだろうけど、あんまバンドって紹介されてる印象ないな
ボーカルとギターだけだとユニットって感じがする
- 174 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 19:28:13.05 ID:2GO5DJv7
- 嵐のファンって嵐ってだけで何でも買うイメージだったけど違うんだな
- 175 :読者の声(北海道):2020/01/25(土) 19:29:40.81 ID:9Y2CWaNk
- >>174
そこまでバカじゃない
- 176 :読者の声(SB-Android):2020/01/25(土) 19:30:19.70 ID:8sDCSxsP
- 聖恵はカワウソ
- 177 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/25(土) 19:30:41.57 ID:nlyBYyNO
- あと1年待たずに女がボロボロ出てきちゃって
- 178 :読者の声(福岡県):2020/01/25(土) 19:35:21.88 ID:1h6zsxmW
- 結婚して落ちなかったキムタクというか飯島はやっぱりすごいな
- 179 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 19:36:28.48 ID:ei28KI5P
- >>86
>>155
「な、なんだって!?」
https://www.zakzak.co.jp/images/news/191224/enn1912240003-p1.jpg
- 180 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 19:41:09.14 ID:rx3fI8Yv
- え?嵐の配信初日髭男より売れてるじゃん
- 181 :読者の声(ジパング):2020/01/25(土) 19:43:01.76 ID:2pM1LkpT
- キングヌーは2週目結構下げたな
累計は40万いくかどうかというところか
- 182 :読者の声(庭):2020/01/25(土) 19:47:44.69 ID:8AwdKMiC
- ミスチル超えるバンドいねーの?ほんと雑魚だな
- 183 :読者の声(福岡県):2020/01/25(土) 19:51:00.65 ID:1h6zsxmW
- 結局ヌーはシリアル効果で1週目に寄っただけなの?
- 184 :読者の声(光):2020/01/25(土) 19:55:15.17 ID:mzY5Wpgj
- >>182
ミスチルが次出したら35万ぐらいだろうし40万いけば十分
- 185 :読者の声(茸):2020/01/25(土) 19:55:26.19 ID:2pyz6HhP
- 嵐は熱愛報道で明らかに人気落ちてる
- 186 :読者の声(京都府):2020/01/25(土) 19:56:46.93 ID:sydzUCxX
- ミスチルがシリアル付けたら売上やばいことになりそうだな
- 187 :読者の声(新潟県):2020/01/25(土) 19:57:30.58 ID:UunNMQhp
- 長渕剛のorangeいいな
- 188 :読者の声(茨城県):2020/01/25(土) 19:58:41.23 ID:NWjGJVtv
- >>184
わかんねーぞ。B'zみたいに安定した売り上げになると横ばいになるかもしれんし。次も45万くらい売れるだろう。
- 189 :読者の声(茸):2020/01/25(土) 20:03:51.88 ID:VTInHmEN
- 30万枚売れたら十分
25〜30万ぐらいが一流の証
- 190 :読者の声(ジパング):2020/01/25(土) 20:09:21.33 ID:2pM1LkpT
- 須田景凪はiTunesで10位以内に入れてないのか
一気に上がってくるのかと思ったけど
既に若い人には人気あるんじゃなかったの?
- 191 :読者の声(SB-Android):2020/01/25(土) 20:13:28.49 ID:es6LA8Od
- 髭男もヌーも粘ればミスチルの重力と呼吸抜く可能性ある
今作はブレイク作で次回作以降もミスチルより売れるかは微妙だけど
- 192 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 20:15:02.80 ID:sKHt466X
- 米津のようにはならないだろうな
髭とヌーは上の世代迄人気が来てない
- 193 :読者の声(群馬県):2020/01/25(土) 20:16:08.57 ID:U2JT/JcG
- >>190
今のところシャルルの一発屋
- 194 :読者の声(家):2020/01/25(土) 20:20:28.49 ID:e+rAPOow
- 東方神起は10年前に解散しました
最期まで解散合意を承諾しようとしない歌下手なチャンソンとユンボはわがままを言い勝手に「東方神起」を名乗っているだけです
- 195 :読者の声(ジパング):2020/01/25(土) 20:26:02.51 ID:2pM1LkpT
- >>193
カラオケランキングを見ると、その一発が物凄く強いみたいだから、
アニソンみたいに一気に上がってくるのかと思ったんだが
- 196 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 20:35:31.11 ID:rdoJ1zap
- >>145
米津はスターだけどまだ髭ヌーはオレンジレンジと変わらん
- 197 :読者の声(茸):2020/01/25(土) 20:38:19.07 ID:at7ovh7t
- オレンジレンジも売れてた頃は大スター扱いだったで
- 198 :読者の声(北海道):2020/01/25(土) 20:41:08.96 ID:9Y2CWaNk
- 米津はLemon、パプリカ、打上花火で各世代、全世代知ってる曲が多い。その他にもこの3つには及ばないが普通なら大ヒット曲扱いされてもいい曲もいっぱいあるし
- 199 :読者の声(新潟県):2020/01/25(土) 20:47:55.99 ID:UunNMQhp
- オレンジレンジは全盛期えぐかったな
- 200 :読者の声(群馬県):2020/01/25(土) 20:50:03.95 ID:U2JT/JcG
- >>195
シャルルが人気なのであってバルーンが人気じゃないから
- 201 :読者の声(茸):2020/01/25(土) 20:52:09.92 ID:JbMh0NkT
- ミスチルの重力と呼吸は
特典なし完全一種、テレビ出演なしで44万売れてるからかなり余力を残してる
- 202 :読者の声(広島県):2020/01/25(土) 20:55:48.54 ID:vw90cAos
- ミスチルはドラえもん主題歌の売上次第だな
固定層がどんだけ残ってるか試される
アルバムもそれに準拠して推移すると思う
- 203 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 20:58:37.55 ID:sKHt466X
- シングルCDなんかアルバム売上に何も影響しないのに
叩きたいだけだろ
- 204 :読者の声(北海道):2020/01/25(土) 21:02:36.79 ID:9Y2CWaNk
- 今でもアルバム10万枚以上売ってる大御所はサザン、B'z、ミスチル、スピッツぐらいか?中堅枠だったらBUMP、RAD、ワンオク、バクナンいるが随分と減ったもんだ
- 205 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/25(土) 21:03:16.20 ID:OsypN4+S
- >>134
声質は持って生まれた才能だからな
安室とか幸田浜崎とか宇多田MISYAスパフラの歌聴いたあと
西野カナ聴くと西野カナは声質がほんといいなってなる
上手ければいいってもんじゃないんだよな
- 206 :読者の声(新潟県):2020/01/25(土) 21:07:18.13 ID:UunNMQhp
- バンドとかでも上手いだけでも頑張ればホールクラスまでは行けるらしい
アリーナクラスになると声質が良いやつしかいけないとか
- 207 :読者の声(北海道):2020/01/25(土) 21:11:52.92 ID:MedEwYpF
- 桜井とか声いいか?
桑田は声質の特徴で得してると思うが
- 208 :読者の声(広島県):2020/01/25(土) 21:12:27.21 ID:vw90cAos
- >>203
何も影響しないなんて事ある?
少なくともフィジカルでの動きの参考にはなるでしょ
別に悪い意味で言ってるんじゃ無いぞ
そりゃシングルよりアルバムのが売れるのは当たり前なんだから
- 209 :読者の声(神奈川県):2020/01/25(土) 21:16:20.63 ID:Z5NZJzgF
- >>205
それはお前が西野カナが好きなだけ
- 210 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 21:17:47.42 ID:rdoJ1zap
- その中なら宇多田が唯一無二の声だと思うが
- 211 :読者の声(北海道):2020/01/25(土) 21:19:28.97 ID:MedEwYpF
- 宇多田も声良くないだろ
- 212 :読者の声(静岡県):2020/01/25(土) 21:19:57.87 ID:P4U1AoCa
- pretenderと白日は今年も売れ続けるのかな?
- 213 :読者の声(北海道):2020/01/25(土) 21:20:02.68 ID:qhCIa/hh
- >>155
MISIAはJazzアルバムなんだから十分売れてるだろ
- 214 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 21:21:54.58 ID:rdoJ1zap
- 髭は声はよくないが歌は上手い
陽水、達郎、中島みゆきの声なんて聴けば一発で分かるもんな
替えのきかない声というか
- 215 :読者の声(茸):2020/01/25(土) 21:26:34.79 ID:NlUOQ9Wt
- スノストは年間チャートでAKBに食い込めるのか?
届かないかな
- 216 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 21:26:39.30 ID:Nw0ajTJS
- 歴代ジャニーズのデビュー曲 初動売り上げ まとめ
SixTONES「Imitation Rain」、Snow man「D.D.」 合算(116.3万枚) 4日分の売上
初週売上 第1位 KAT-TUN「Real Face」(75.4万枚)
SixTONES「Imitation Rain」、Snow man「D.D.」 単独平均 (58.1万枚) 4日分の売上
初週売上 第2位 King &Prince「シンデレラガール」(57.7万枚)
初週売上 第3位 嵐「A・RA・SHI」(55.7万枚)
初週売上 第4位 Kis-My-Ft2「Everybody Go」(31.6万枚)
初週売上 第5位 KinKi Kids「硝子の少年」(31.5万枚)
初週売上 第6位 NEWS「希望?Yell?」(27.1万枚)
初週売上 第7位 ジャニーズWEST「ええじゃないか」(26.2万枚)
初週売上 第8位 Hey!Say!JUMP「Ultra Music Power」(24.7万枚)
初週売上 第9位 V6「MUSIC FOR THE PEOPLE」(18.7万枚)
初週売上 第10位 中山優馬 w/B.I.Shadow「悪魔な恋」(17.6万枚)
- 217 :読者の声(ジパング):2020/01/25(土) 21:28:03.74 ID:dkGB0z+S
- >>213
今日も北海道w
ベストにしちゃ全然売れてないな
- 218 :読者の声(北海道):2020/01/25(土) 21:30:43.58 ID:MedEwYpF
- ベストって言ってもジャズアルバムにはあんまり需要ないんだろ
- 219 :読者の声(北海道):2020/01/25(土) 21:32:08.95 ID:9Y2CWaNk
- MISIA売れてないんだな
- 220 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 21:34:47.05 ID:sKHt466X
- >>208
通常盤だけ
2曲で即レン有り
この条件で今の時代シングルCD出して、それがアルバムに準拠するっておかしくない?
だったらミスチルと同じ条件で米津や嵐が出してもボロボロでしょ
- 221 :読者の声(ジパング):2020/01/25(土) 21:34:52.51 ID:dkGB0z+S
- MISIA「堂本使えねえな。次は宇多田にするか?今なら米津か」
- 222 :読者の声(北海道):2020/01/25(土) 21:37:15.74 ID:qhCIa/hh
- >>218
オリアルは前作より売れてるしな
今回はベストじゃなくてカバーアルバムだし
- 223 :読者の声(SB-Android):2020/01/25(土) 21:41:04.93 ID:CtZRYsgA
- ミスチルは次のアルバムはSENSE→blood orangeみたいに
ポップ路線でDVD付けて微減程度って感じかな
- 224 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 21:41:29.85 ID:ei28KI5P
- 東京みょんに続くニューキャラ
北海ミーシャw
- 225 :読者の声(北海道):2020/01/25(土) 21:42:02.56 ID:9Y2CWaNk
- キチガイまた1人投下
- 226 :読者の声(広島県):2020/01/25(土) 21:44:07.58 ID:vw90cAos
- >>220
何か物凄いチルヲタ臭がするから絡みづらいんだけど
何種とか特典の有無とかそこまで具体的な話をし始めたらキリ無いじゃん
今回のバースデーを通常盤のみで出すとしてもよ
次アルバムで同じ売り方するなら充分参考になるのでは?
現に重力と呼吸は完全1種だったんでしょ
- 227 :読者の声(北海道):2020/01/25(土) 21:45:28.13 ID:MedEwYpF
- チルの完全1種特典無し44万は凄いよな
- 228 :読者の声(SB-Android):2020/01/25(土) 21:46:40.22 ID:8sDCSxsP
- ミセスヲタになるなら今だぞw
- 229 :読者の声(北海道):2020/01/25(土) 21:47:49.34 ID:MedEwYpF
- ミセスは売れないよ
- 230 :読者の声(神奈川県):2020/01/25(土) 21:48:15.95 ID:pnfCVcYx
- スピッツ
138380 見っけ(先週1157)2019/10
138540 醒めない 2016/07
129401 小さな生き物 2013/10
今の時代では珍しい一度売上落ち始めたアーティストが2作連続で売上アップ
- 231 :読者の声(茸):2020/01/25(土) 21:50:08.90 ID:N8hrEH+t
- >>214
藤原の声好きです
- 232 :読者の声(京都府):2020/01/25(土) 21:50:32.60 ID:sydzUCxX
- ミスチルは売り方、プロモーション次第で微増もありえる
- 233 :読者の声(ジパング):2020/01/25(土) 21:50:45.05 ID:FVxTNKu5
- ミスチルは前回のアルバムは配信もストリーミングもやらなかったよな
開始したのは相当後
今回のシングルも、やるのは配信ぐらいだろ
- 234 :読者の声(茸):2020/01/25(土) 21:52:17.24 ID:ltGUkEWO
- ミスチルはアルバムが後出し配信だったのがいただけない
その配信もあんまり伸びなくて結局合算で星野に負けてるし
- 235 :読者の声(茸):2020/01/25(土) 21:53:31.01 ID:Zx/wEI5E
- 44万ってミスチルにとっちゃヤバイ数字なのかもしれないが他からするととんでもない数字なんだよな
- 236 :読者の声(広島県):2020/01/25(土) 21:53:40.37 ID:vw90cAos
- >>232
桜井が表に出て来ないから難しいな
まあ歌番組で披露した所で売上が変わる時代でもとうに無くなったけど
- 237 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 21:54:59.50 ID:H86kdsn0
- >>210
ミラクルヒカルが完璧にモノマネするんだからそんな大した声じゃないと思うが?
- 238 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 21:55:47.63 ID:sKHt466X
- >>234
配信は遅れてからだと不利になる
アルバム発売後にタイアップも何も付いてない状態で初週0.18万から1.6万DLまで伸ばせたのなら悪くないだろ
- 239 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/25(土) 21:55:54.40 ID:cXNh+VCq
- またミスチルヲタが無理やり昔話。。。
最近チャートスレでやめてほしい
- 240 :読者の声(ジパング):2020/01/25(土) 21:58:25.64 ID:2pM1LkpT
- >>230
時代無視してるなw
- 241 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 21:58:30.22 ID:sKHt466X
- >>236
じゃ結局CDは売り方の方が大事ってことだな
初回限定盤、複数商法やった方が手っ取り早くセールスの結果が出る
そんなことやってもミスチルは一切評価されないけどな
- 242 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 21:59:17.60 ID:99zoZ6bR
- >>211
いい悪いなんて主観だろ
宇多田の声が好きだという人がたくさんいるのはまあ否定できんだろ
その声が好きって人がたくさんいるアーティストは声質いいアーティストと言っていいでしょ
- 243 :読者の声(北海道):2020/01/25(土) 22:00:53.60 ID:MedEwYpF
- >>242
西野カナや安室はダメってこと?
自分は宇多田の声は良くないと思うが
- 244 :読者の声(福岡県):2020/01/25(土) 22:01:56.74 ID:1h6zsxmW
- ミスチルは3月6日ののMステスペシャルで出てくるんじゃないの?ドラえもん映画主題歌公開で
- 245 :読者の声(SB-Android):2020/01/25(土) 22:02:00.05 ID:gK88iD95
- 髭男は声好きって言ってる人結構いるぞ
- 246 :読者の声(広島県):2020/01/25(土) 22:02:08.84 ID:vw90cAos
- >>241
現に米津やgnuもシリアル商法始めてるしCDも露骨な売り方じゃ無ければ新しい窓口広げる段階にまで来てるかもよ
大事なのは数字よりも記憶にのこる
- 247 :読者の声(新潟県):2020/01/25(土) 22:02:17.39 ID:UunNMQhp
- ハスキーボイスだしな髭
- 248 :読者の声(広島県):2020/01/25(土) 22:02:47.19 ID:vw90cAos
- >>246
曲を出す事だから
- 249 :読者の声(大阪府):2020/01/25(土) 22:06:55.73 ID:3Wzd0t9y
- ミセスは髭やヌーに追い越されただけで人気落ちてないならまだチャンスあるんじゃない
若いし
- 250 :読者の声(千葉県):2020/01/25(土) 22:07:30.48 ID:Kr7o9418
- トータル1.6万ダウンロード(ドヤぁ)って、ヌー(初日12万CDで、ストリーミング無双)の一日分だね
米津(CD60万枚)の10分の一以下
シングルならともかく、アルバムをシリアル目当てで多数買いする人なんていないわw
どんだけ若いバンド好きな若者層が金持ちだと思ってるんだろう
>>230
スピッツはグレイと差をつける一方で、Bzの背中も見えてきてるかも
- 251 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 22:08:58.12 ID:ei28KI5P
- 北海ミーシャは宇多田の声が嫌いということは解った
- 252 :読者の声(ジパング):2020/01/25(土) 22:13:01.21 ID:CXu5tPqJ
- ミスチル44万+16764DL
星野44万+73502DL
宇多田38万+86455DL
ミスチルは同時に配信したらどうなっていただろうか
44万という数字はそれが分からないから比較しにくいね。配信の方が安いし
- 253 :読者の声(ジパング):2020/01/25(土) 22:14:56.06 ID:2pM1LkpT
- >>250
10代ならともかく、20代30代の熱狂的なファンは2万や3万平気で出すぞ
- 254 :読者の声(群馬県):2020/01/25(土) 22:16:03.95 ID:qjeCryqF
- 髭男藤原の歌声はたまにブルーノマーズに聴こえる
55みたいな曲だと特に
- 255 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 22:17:36.98 ID:sKHt466X
- 重力と呼吸 10曲2,514円
初恋 12曲2,139円
POP VIRUS 14曲2,200円
配信も価格違うしな
- 256 :読者の声(茸):2020/01/25(土) 22:18:09.37 ID:ltGUkEWO
- >>238
2018年5月に全楽曲の配信とストリーミング解禁してるのに
2018年10月に発売のアルバムの配信が翌年1月 ストリーミングが翌年12月
何で後出しにしたのか
CDの売上が落ちるのを懸念したとしか思えんわ
- 257 :読者の声(広島県):2020/01/25(土) 22:18:31.21 ID:vw90cAos
- >>252
これは発売時から再三言われてたな
宇多田とミスチルの両ヲタが勝敗つけるべく凄い必死だったの覚えてる
- 258 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 22:21:41.19 ID:sKHt466X
- >>256
それは桜井がCDを買って欲しいからと言ってるし
音楽配信よりCDを買って貰いたいってのがあるんだよ
だから特典付ければいいのに、それをするのは抵抗がある面倒臭い性格だから仕方ないんだ
- 259 :読者の声(SB-Android):2020/01/25(土) 22:21:55.29 ID:HxEPDkQA
- >>250
アホかよアルバムの売上倍ぐらい違うくせに背中ってw
- 260 :読者の声(千葉県):2020/01/25(土) 22:23:08.98 ID:Kr7o9418
- >>182
星野米津に抜かれたから、バンドくくりにしてるんだねw
ストリーミングもアルバムごとの数字出せばいいのに
髭ヌーはCD+DL+ストリーミングで余裕でミスチル越えするでしょ
- 261 :読者の声(京都府):2020/01/25(土) 22:25:36.31 ID:sydzUCxX
- 星野は次のアルバムはいつ出るかわからんけど
売上は結構下げそうだな
- 262 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 22:25:49.04 ID:x2NyT30N
- ヌーのシリアル複数買いは割合は少ないとはいえ5枚くらい買ってる人はそこそこいるから複数買いを全くしないと言うと嘘になる
まあ流行ってるからアイドル的ファンがいるだけだからと思うけど
- 263 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 22:30:51.38 ID:rms22Eup
- 井口がラジオでふざけてまちがいさがし歌ってたけど
ちゃんと歌ったら凄そうだった
どこかでカバーしてくれんかなー聞きてーよ
- 264 :読者の声(北海道):2020/01/25(土) 22:31:49.94 ID:9Y2CWaNk
- スピッツはなんか息長いよな、表現むずいが
- 265 :読者の声(大阪府):2020/01/25(土) 22:34:57.41 ID:x6ja/ezJ
- Twitter見てると発売3日目4日目くらいで追いimitation rainやってるオタ多くいるからマジでこれ一人何枚買ってるんだよw
- 266 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 22:43:09.51 ID:x2NyT30N
- スノストは「店に残ってる通常盤全部買った」みたいなやつが普通にいるから恐ろしい
- 267 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 22:44:13.13 ID:WLek1v9k
- 打上花火みたいに一瞬でも高く上るか
線香花火みたいに地味でも息が長いか
どちらがいいのだろうか
- 268 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 22:44:31.24 ID:f5f2ywWx
- どこまで伸びるかね
- 269 :読者の声(御前山):2020/01/25(土) 22:47:02.47 ID:vkg7XvYl
- ビルボードがまともなランキングだと言い張る輩に教えなければならないこと
「遅ればせながらImitation Rainを盛り上げるため、アカウント開設いたしました。連日のメディア露出でマネージャーさんのTelephoneが鳴り止まないであろうSixTONESに最高のデビューを迎えてほしい、その一心で微力ながら応援させていただきます。team SixTONESのNEW WORLDへ挑戦、お供させてください!」
MVの再生回数を増やすように呼びかける、twitterで多く呟くように呼びかけてランキングを上げる工作はKポヲタがやってきた手法だが、ジャニヲタが真似をし始めた
- 270 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 22:47:44.76 ID:ei28KI5P
- >>267
DAOKO消えたな
- 271 :読者の声(新潟県):2020/01/25(土) 22:48:21.69 ID:UunNMQhp
- DAOKO最近アルバム出してたな
- 272 :読者の声(北海道):2020/01/25(土) 22:53:49.75 ID:9Y2CWaNk
- DAOKOとかいう米津の付属品
- 273 :読者の声(茸):2020/01/25(土) 22:54:22.19 ID:vDVQSdll
- SnowManの阿部亮平
進学校から一般受験で上智大学理工学部
→上智理工院卒
大学時代に気象予報士合格
世界遺産検定2級も軽く取得
クイズ番組で活躍多々
小中学時代の住まいは白金
櫻井翔と親しく食事なども共にする
気象予報士も持ってるし情報番組でも使えそう
ポスト櫻井狙えるかも
- 274 :読者の声(新潟県):2020/01/25(土) 23:00:45.43 ID:UunNMQhp
- 上智卒業できなかった平成のヤツとはえらい違いだな
- 275 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 23:05:26.08 ID:fU5CTNrd
- >>257
今回はミスチルの勝利だけど次どうなるかだな
ミスチルは大して豪華なわけじゃなかったし収録しなかった曲もあってこの売上
宇多田はタイアップ群れでfirstloveの再来とかメディアで煽り散らしてこの売上
昔の栄光みたいな切り札使っちゃったから次が凄い地味になるし多分売上落ちる
更にミスチルはらいで新規を増やしてるが宇多田は生歌が下手糞過ぎて大規模にライブ出来ないし辛気臭い暗い曲歌うから若い子に受け悪い
次もミスチルの勝ちだと思う
- 276 :読者の声(北海道):2020/01/25(土) 23:08:42.15 ID:9Y2CWaNk
- >>275
そりゃそうだろ今の宇多田にそんな力はない
- 277 :読者の声(光):2020/01/25(土) 23:13:24.48 ID:mzY5Wpgj
- Nキャスでストスノのファンがインタビューされてたけど100枚買いたいとか生産分全部買いたいとか言ってるわw
- 278 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 23:14:53.60 ID:x2NyT30N
- >>269
無銭指標はそこが難点だよね
最近はジャニオタもいちいち関係ない話に曲名とアーティスト名を入れるようになってきてはいたが
今回のジャニオタはレベルが違うからな
- 279 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 23:18:09.77 ID:Nw0ajTJS
- そんなのCDも同じことじゃないのw
呼びかけて数値を上げるのと同じw
- 280 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 23:18:49.75 ID:sKHt466X
- ジャニはキンプリを嵐並にプッシュした方が良いだろうな
KPOP人気のJKJCに唯一対抗できるジャニ
- 281 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 23:22:20.83 ID:x2NyT30N
- >>279
だから、オリコンよりマシって言いづらいんじゃない?
特に無銭チャートを含むとより工作されやすいから
まあCDも100枚とか200枚とか買ってる報告たくさん見られるから(というか在庫なくすように呼びかけてるから)今回はどれをとってもひでえなとは思うが
- 282 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 23:23:17.15 ID:Nw0ajTJS
- キンプリは高齢者のファンが多くネットに強くないから
YouTubeとかストリーミングとか強くないだろうね
実際レコード会社の公式サイトでミュージックビデオを公開してるけど再生回数少ないし
- 283 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 23:24:42.38 ID:Nw0ajTJS
- >>281
数が多く多くの指標の1つに過ぎないからね
以前ザベストテンとかが番組へのリクエスト数とかラジオのリクエストとか有線のリクエストとかも入れて総合ランキングを作っていたのと同じ
- 284 :読者の声(光):2020/01/25(土) 23:26:46.89 ID:mzY5Wpgj
- >>201
それがミスチルの全力では
チルヲタは複数売りしないのをミスチルの最大の誇りにしてるから桜井も複数には手を出せないだろうし
- 285 :読者の声(茸):2020/01/25(土) 23:29:25.35 ID:aeHrtIXr
- 今回の2組は下積み長いのが多いからヲタの思い入れも強いわけで
平成JUMPのメンバーの先輩だっているくらいだから
デビュー曲くらい好きにさせてあげなよ
- 286 :読者の声(ジパング):2020/01/25(土) 23:32:50.54 ID:dkGB0z+S
- >>277
ジャニオタスゲーw
- 287 :読者の声(ジパング):2020/01/25(土) 23:34:47.69 ID:n/bLb6mA
- ミスチルもミスチル芸人とかやってたけどな
1種で44万売れるミスチルもすごいし、配信合わせて47万売れる宇多田もすごい
両方とも2018年の年間単曲配信TOP10に入ってるから過去の栄光だけってわけでもないでしょ
- 288 :読者の声(東京都):2020/01/25(土) 23:36:07.62 ID:fU5CTNrd
- >>280
KPOP人気って女グループだから男のアイドル関係ないんじゃないの?
- 289 :読者の声(新潟県):2020/01/25(土) 23:45:48.15 ID:UunNMQhp
- シブヤノオトにヌー出るらしいな
- 290 :読者の声(ジパング):2020/01/25(土) 23:46:29.94 ID:XuUPGDA4
- 【音楽】クイーン、来日ツアーがスタート! 日本語トークでも魅了「オハヨウゴザイマス!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579961542/1
- 291 :読者の声(茸):2020/01/25(土) 23:52:13.57 ID:SCNPXRi3
- 死んでもまだ稼ぐフレディマーキュリー
- 292 :読者の声(大阪府):2020/01/26(日) 00:19:32.57 ID:oQveg6bf
- >>269
TelephoneとNEW WORLDって無理矢理c/wの曲名入れててワロタ
- 293 :読者の声(埼玉県):2020/01/26(日) 00:25:22.47 ID:SHASCId2
- ジャニオタ達のツイート覗いて見たらまじで熱がすごいな…敵に回したら面倒くさそうだ
- 294 :読者の声(長野県):2020/01/26(日) 00:29:28.57 ID:cO+CctAM
- CDTVヒストリー2000年くるぞwww
- 295 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 00:33:22.54 ID:Fa8Ew6Pe
- このスレの住人の大好物w
- 296 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 00:53:18.92 ID:o0HwCb1A
- >>243
そいつらもいいだろ
- 297 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 01:27:57.57 ID:7e6/euAW
- ジャニーズ世代交代だな
- 298 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 01:37:41.06 ID:o0HwCb1A
- ジャニの新人二組のプッシュは異常なレベルだな
どこ見てもこいつら出てる
滝沢ってテレビ局スタッフに評判よかったのかな?
- 299 :読者の声(北海道):2020/01/26(日) 01:38:52.97 ID:hXzHb0bJ
- 今回のジャニの売り方がアリなら
例えばAKB&乃木坂みたいなシングルもアリなんだよなw
300万枚くらい売れるけど
欅坂とか日向坂も組み合わせたら歴代シングル売上1位になるぞw
- 300 :読者の声(大阪府):2020/01/26(日) 01:43:24.38 ID:oQveg6bf
- 最初にこれだけ異常に盛り上がったらKAT-TUNコースになりそう
- 301 :読者の声(静岡県):2020/01/26(日) 01:45:37.16 ID:7T3Ajpmm
- cdtvヌー無双
- 302 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 01:53:22.88 ID:o0HwCb1A
- >>299
ジャニがAKBみたいな全グループのメンバーの握手券つきCD出したら1000万枚軽く越えるだろw
- 303 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 02:01:49.76 ID:JHfCiMdq
- ハイタッチする為には抽選に当たらなければいけない。当たる為には何十枚または100枚単位で買う人もいる
キンプリの時も行われたけど
AKBの握手商法いわれるが、あれは1枚買えば必ず握手できるわけで。
こちらのやり方の方が悪質。当たる保証ハイタッチできる保証がないから無限に買わせる
- 304 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 02:18:03.16 ID:u4SY0JF0
- >>299
欅の今までのシングルとアルバム全部日向坂(改名前はひらがなけやき)が握手会に参加させられてたんだが
- 305 :読者の声(神奈川県):2020/01/26(日) 02:20:08.96 ID:GTdm4H3X
- >>300
KAT-TUNは実態としての人気もあったしreal faceも浸透してたけどスノストの曲はそう思えんな
- 306 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 02:26:28.80 ID:/gwLaRPP
- AKBが限界に来たら最後にAKBvs乃木坂やると思うけどね
一応扱いとしてはライバルなわけだし
- 307 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 02:34:10.47 ID:o0HwCb1A
- >>303
人気がないとそんな不確定要素のCD買ってくれないぞ
- 308 :読者の声(光):2020/01/26(日) 02:48:50.71 ID:LKYTNrhe
- 星野は熱愛報道出たらあっさり人気落ちるやろな
- 309 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 02:50:12.30 ID:JHfCiMdq
- 人気あるないなんて論点にしてないんだが
顧客にとって1枚買えば接触と、何十枚買ってもハイタッチできるかわからないでは違うなって客観的事実を述べただけ
人気あるならハイタッチしなければいいんでは?滝沢がミリオン乗せたいからの作戦だから今回は成功だけど
- 310 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 02:52:52.51 ID:o0HwCb1A
- ハイタッチしなければ一枚しか買わないんだから今更何言ってんだ?
- 311 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 03:08:26.19 ID:gJU1BKps
- 今回の売り上げの要因はハイタッチだけじゃない
メンバーが複数買い煽りをして明確に「ミリオンをとりたい」と言っていたことが明らかに効いている、メンバー自身が100枚買ってるし
あと対決形式というのもあって相乗効果が出てる
- 312 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 03:11:28.83 ID:gJU1BKps
- AKBの握手券はむしろ買えば買うほど明確に「時間」という形で還元されるんだから当たるかわからない抽選券より買い増しの意義があると思う(1枚だと一瞬だしな)
ただ、サービスとして良いのもAKBの方であることも事実、抽選とかチケットシリアルとかで外れを多くするのはサービスとしては良くない(まあCDに付けずにサービスしてろと思うが)
- 313 :読者の声(光):2020/01/26(日) 03:28:25.62 ID:LjOLscFg
- king gnuの白日がiTunes2位になったのはTEPPENのピアノの影響なのかな
- 314 :読者の声(新日本):2020/01/26(日) 04:30:38.30 ID:boaRc8zX
- まあ程度の違いこそあれファンの複数買いは昔からあったからそこは何とも言えない
古くはキャンディーズが解散前にまだ1位になった事無いから最後の曲を多く買ったなんてのもある
- 315 :読者の声(愛知県):2020/01/26(日) 05:51:58.12 ID:2HlDDf/C
- ミスチルのアルバム聞いてると眠くなってくる曲が多い
- 316 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 06:46:17.20 ID:olPPYoQk
- >>308
aiko(44)と復縁結婚したら星野のこと見直す
- 317 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 06:52:24.26 ID:aM13Rag/
- >>314
キャンディーズのラストシングルは、歌詞の中に今までのシングルの曲名が出てきて、作りの上手さが光ったわ
- 318 :読者の声(日本):2020/01/26(日) 07:16:16.35 ID:N1PDxLTY
- ジャニーズも坂道もアイドルなんてオタ以外誰も聞いてないし知らない
その曲を知っている人間がどれだけ多いかってところでヒットが決まるのに
- 319 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 07:36:37.24 ID:IW1pSvuP
- >>316
チョン同士お似合いやん
- 320 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 07:39:26.00 ID:QwsYsWl/
- でもそれは全盛期とっくに過ぎたベテランの曲もそうだよな
- 321 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 07:42:26.66 ID:JogVA2fy
- >>319
このスレにそういう書き込みは必要ないからよそ行け
- 322 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 08:20:53.83 ID:o0HwCb1A
- >>318
オタ以外にも知られる曲なんてアイドルに限らず年にせいぜい2、3曲だろ
ほとんどのアーティストの新曲なんてファンとタイアップドラマ見てた人以外知られることもなく消えていく
- 323 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 08:24:09.92 ID:TgDML9Mt
- >>320
アイドルとベテランは、
流行りとは関係なくて、オタがどれだけ買ったかでしかないからね
- 324 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 08:26:58.43 ID:9OYDcEUb
- >>320
B'zやミスチルらだな
- 325 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 08:33:41.89 ID:qFeDr3Gn
- >>318
でもスト?スノ?のYOSHIKI作曲のやつ
あれ最初聞いた時は暗い曲wwてぐらいだったが何度か聞かされると耳にめっちゃ残る
- 326 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 08:35:53.76 ID:o0HwCb1A
- >>323
あらゆるアーティストがそうだよ
一般まで浸透する曲なんて今のご時世ほんのほんのわずか
若手のバンドだってSSWだってほとんどはファン以外知らない
なぜアイドルとベテランに限定するのか
- 327 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 08:39:38.09 ID:qFeDr3Gn
- 自己レス>>325
SixTONESの「Imitation Rain」の方だわ
- 328 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 08:42:18.71 ID:zkrfABKz
- 嵐の盛り上がりのなさ見てるとオッサンだろうが不細工だろうが嵐よりデビューしたてのスノストの方がジャニオタ的には盛り上がるんだろうな
嵐は結婚、熱愛もあって解散するのもどうでもよくなってる人多そう
終わるアイドルよりこれからの新人の方がそら可愛いよね
- 329 :読者の声(日本):2020/01/26(日) 08:47:14.16 ID:N1PDxLTY
- >>321
チャートを語るスレだろ
オタしか聴かないクソみたいな曲語ってどうする
- 330 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 08:49:11.63 ID:ghY56U8f
- 嵐は結婚のタイミング悪かった
- 331 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 08:51:57.83 ID:TgDML9Mt
- >>326
そりゃ流行ってる曲なんてほんの一部だよ
アイドルとベテランを例に出したのは、
どっちも同じなのに、前者はいちゃもん付けられて後者は持ち上げられるから不公平だなと思って
- 332 :読者の声(日本):2020/01/26(日) 08:56:19.40 ID:N1PDxLTY
- いつ来る言われてたミセスが今年とうとう来るんじゃないか?
DLもストリーミングもSpotifyの登録数も必ず上位にいる
ミセスの音楽は正直好きじゃないが今年来る気しかしない
- 333 :読者の声(神奈川県):2020/01/26(日) 08:59:05.88 ID:fBksLVUs
- 桑田の新曲聞いたら明日晴れるかな聞きたくなった
まったりしてて好き
- 334 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/26(日) 09:19:07.54 ID:BQacoKu7
- LOVE PSYCHEDELICOって、売れてた頃は日本人世代問わず知ってるアーティストだった?
それともマニアに人気な感じ?
- 335 :読者の声(香川県):2020/01/26(日) 09:19:29.57 ID:ghTQhq5B
- 平手坂のボーカルが抜けたから次のシングルがどれくらい売れるのか気になる
サイレントマジョリティーの中心がほとんどいないんだな
- 336 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 09:23:07.82 ID:sVl5ddrw
- 「欅坂46 LIVE at 東京ドーム 〜ARENA TOUR 2019 FINAL〜」ダイジェスト映像
https://www.youtube.com/watch?v=c_4x91rrW3g
平手様目立ちすぎw
- 337 :読者の声(神奈川県):2020/01/26(日) 09:24:37.40 ID:xKc71fac
- >>334
10代20代は知ってたけどそれ以上には浸透してなかったぞ
あの当時から全世代に浸透してたのはサザンくらい
- 338 :読者の声(福岡県):2020/01/26(日) 09:25:25.46 ID:5HuWVkq6
- >>332
地盤はできた。
あとは曲次第じゃないかな
- 339 :読者の声(埼玉県):2020/01/26(日) 09:29:08.41 ID:mlOrMemV
- >>305
kat-tunは亀梨と赤西の一般知名度高かったからそう思えただけで、
CD買い漁ってるヤツらの規模感は変わらないだろう
- 340 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 09:36:51.84 ID:U2egEcr2
- 全世代に浸透とか言ったらサザンでもクソ爺や婆は当時ですら知らないだろうし10代でも聴いてる子なんかほぼ居なかったからアーティスト知名度とかどうでもいい気がするが
- 341 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 09:38:19.56 ID:05zF2ZYJ
- KAT-TUNは着うた全盛期でそこそこダウンロードされてた
- 342 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 09:43:24.50 ID:U2egEcr2
- >>339
ごくせん出てたし既に一般人気もあったよ
そもそも青春アミーゴでミリオン出したのがkat-tunでデビューする前だし
- 343 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/26(日) 09:43:40.13 ID:BQacoKu7
- 今よくマスメディアで「若者に人気」とか言うけど、
90年代のヒット曲も若者にしか浸透してない感じだった?globeとか安室とか華原とか
- 344 :読者の声(埼玉県):2020/01/26(日) 09:44:37.55 ID:mlOrMemV
- >>334
ブレイクした2001年はセイコーのCMが大量に流れて、情報番組で「歌っているのは日本人?外国人?」てな感じで話題になってた。
だからyour song、last smileあたりは世代問わずウケてた。
- 345 :読者の声(京都府):2020/01/26(日) 09:46:38.43 ID:MG2iXWjp
- サザンスレと米津スレ覗いてみるとお互いディスりあっててワロタ
こっちの方が良い曲やったとかマウントとってるけど、正直どっちも微妙なんだよな
- 346 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 09:51:06.31 ID:hEojfYdr
- 米津が歌ってれば圧勝だったのに
- 347 :読者の声(千葉県):2020/01/26(日) 09:59:48.70 ID:O9VFYEDy
- 令和のオリンピックなのに
昭和臭アーティストの曲ってのは古すぎる
- 348 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 09:59:54.48 ID:coiiqVTr
- >>345
まあドングリの背比べやな
桑田はボウリング曲を五輪に持って来た方が良かったんじゃないか
流石に地味すぎる
- 349 :読者の声(神奈川県):2020/01/26(日) 10:01:46.87 ID:xKc71fac
- >>340
サザンは70年代から活躍してるから
ネットも娯楽も少なくてTVの力が強くて紅白の視聴率が80%とか獲ってたときのテレビの寵児が桑田
全世代に浸透してるよ
紅白で今で言うゴールデンボンバーみたいな強烈なパフォーマンスして、いとしのエリーとかチャコの海岸物語とかヒット曲連発して、ソロでも年間トップ5に入る曲出してたからな
- 350 :読者の声(埼玉県):2020/01/26(日) 10:02:37.23 ID:mlOrMemV
- >>342
人気と知名度を履き違えているように思えるけど
kat-tunデビューで騒いでいたのもジャニヲタとこのスレのB'zヲタくらいだったし
- 351 :読者の声(新日本):2020/01/26(日) 10:04:32.98 ID:boaRc8zX
- >>343
そうだと思う。当時は今ほど少子化じゃ無かったからその年代ターゲットでもやっていけた
一般人は年末の番組や紅白で初めて曲を知るっていうのは今と変わらない
- 352 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 10:11:23.43 ID:9a5bOvo7
- 若い世代に五輪ソング作らせても面白かっただろうけど、サザンくらいの大物じゃないと世間は納得いかなかったかな
- 353 :読者の声(光):2020/01/26(日) 10:11:42.52 ID:5fu89pRj
- デリコか、ポカリ?だか何かの飲料系のCMだったかな、使われた曲かっこよかったのに売れなかった
あの手の歌手のアルバムがミリオン超えてたのって何気にすごいよなぁ
- 354 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 10:17:35.72 ID:uabgwjI8
- >>350
このスレとか言われても知らないよ
自分は学校とか周りの知り合いの当時の状況思い出して書いただけだから
当時2chのこんなスレに居たって相当な年寄りじゃないの?
当たり前だけど社会人越えるような人たちの間でそんな会話するわけないと思うんだけど…
学生時代からここに居たんなら友達とか殆ど居なかったタイプなんだろうし話題に乏しいのも仕方ない
- 355 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 10:18:44.84 ID:TgDML9Mt
- >>343
若者の流行りでしかなかったよ
当時は、女子大生ブームや女子高生ブームみたいなのがあって、
世の中の中心は自分達みたいな感じでデカイ面していられた時代だったから
数の力だね
- 356 :読者の声(大阪府):2020/01/26(日) 10:20:21.25 ID:pEONtaUo
- >>315
マンネリバラード
ゲス不倫
- 357 :読者の声(福岡県):2020/01/26(日) 10:23:39.01 ID:5HuWVkq6
- >>343
昔から変わらないけど、今みたいによってたかって出る杭叩く感じではなかったね。ネットがそこまでじゃなかった
- 358 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/26(日) 10:26:09.15 ID:BQacoKu7
- そうなんですか
じゃあ当時も年寄りは「SPEED?安室?」
って感じだったのね
- 359 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 10:29:43.85 ID:QwsYsWl/
- ヒット曲なら音楽好きはほぼ知ってたでしょ
今出てないベテランも全盛期はわりとテレビに出て歌ってたからその点で違う
- 360 :読者の声(家):2020/01/26(日) 10:30:09.44 ID:lz/Rt2hk
- 老害はいつの時代もいるだろ
- 361 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 10:36:09.82 ID:iUolyKtn
- シックストーンズの曲はクオリティ高いな
さすがヨシキ
- 362 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 10:41:01.88 ID:o0HwCb1A
- >>358
それは間違いない
お茶の間の人気ものが存在したのは80年代前半まで
まだビデオも普及してなかったから家族そろってテレビ見てた
- 363 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 10:45:51.59 ID:QwsYsWl/
- テレビに出てればなんだかんだ知る
そう考えると出てないベテランよりアイドルのほうがまだ知られてる
- 364 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 10:53:56.01 ID:Z+wWa5HY
- 安室とSPEEDは社会現象やから曲はともかく存在はさすがに知ってるよ
- 365 :読者の声(静岡県):2020/01/26(日) 10:56:17.15 ID:7T3Ajpmm
- 60代でも知ってるlemonすごいね
- 366 :読者の声(神奈川県):2020/01/26(日) 11:00:07.40 ID:xKc71fac
- >>357
ネットは浸透してなかったが、出る杭叩く風潮はあったよ
NHKの番組でミスチルを高齢者に聞かせて『ミスチルの歌詞は昔の邦楽と違って何言ってんのか分からない』とかやってたし、桂文枝(三枝)はNHKの落語でスピッツのチェリーの歌詞を出して歌詞が意味不明だとか言って一文ずつ突っ込み入れて高齢者が爆笑してたぞ
- 367 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 11:01:03.01 ID:QwsYsWl/
- 今はヒットしてる人とテレビ出てる人とに違いがあるから
知名度にズレがある
- 368 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 11:01:29.85 ID:v6sNVPun
- その時代時代で、ヒット曲を正確に反映してるチャートって違うと思うんだけど
大まかに
1980年代=TBSベストテンチャート(老若男女みんな見てた)
1990〜2006=オリコンチャート(気になったらまずCDを買う時代)
2007〜2014=配信チャート(配信サイトの普及)
2015〜=Billboard JAPAN HOT100(スマホの普及、動画サイトでも気軽に音楽を聴ける)
って感じかな??
- 369 :読者の声(光):2020/01/26(日) 11:07:04.97 ID:HhAt+rR9
- 今年は髭男とヌーがいるからまだ楽しめそう。米津も1曲ぐらいは新曲出すだろうし
ミスチルはCDに拘らずに配信ストリーミングも同時にすればもっと面白くなりそうなんだけどな
- 370 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 11:17:49.71 ID:eq+ts/xo
- >>364
それはあるかもね
自分は安室自体は当時曲はそんな聴いてなかったけどデキ婚とかでそのニュース凄い見た記憶ある
後YouTube見てると安室のドキュメンタリーみたいな番組とか普通にお構い感じのニュースに対談で来てたりするからある程度年寄りでも名前くらいは知ってたかもね
- 371 :読者の声(福岡県):2020/01/26(日) 11:25:45.70 ID:5HuWVkq6
- 国民的ヒットなんてもう生まれないだろうと思っていたけど、米津がぶちやぶった
- 372 :読者の声(騒):2020/01/26(日) 11:30:32.11 ID:M1O7wPgh
- >>364
安室とSPEEDじゃレベル違う
安室は社会現象だけどSPEEDは違う
- 373 :読者の声(騒):2020/01/26(日) 11:31:27.62 ID:M1O7wPgh
- >>368
ビルボードはCDあるからダメ
- 374 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 11:32:01.02 ID:BrdtX81W
- 90年代の安室はメディア露出量が桁違いだったな
毎週のようにワイドショーが取り上げるのはもちろん
バラエティにも出まくってたから子供からお年寄りまでカバーできた
- 375 :読者の声(騒):2020/01/26(日) 11:32:33.14 ID:M1O7wPgh
- >>367
それは昔から
ユーミンとかボウイとかテレビ出てない
- 376 :読者の声(京都府):2020/01/26(日) 11:34:52.98 ID:X7nuBeS2
- 安室はバラエティーでてたのか
米津と違って髭男はテレビどんどん出るタイプみたいだから、色々出ればいいね
しゃべくり、さんま御殿、鉄子の部屋、
サンデージャポン等
- 377 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 11:36:27.53 ID:K+24PjXp
- 安室はアムラーが出現するほどの社会現象だった
紅白でもトリやったし
そのレベルは山口百恵ピンクレディー松田聖子浜崎あゆみかな
浜崎には異論あるかもしれんけどまあ一時天下人二なったのは事実
- 378 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 11:40:21.93 ID:nNY6hgCL
- めざましにエロ曲提供した桑田も流石に五輪となると無難に仕上げてきたな
嵐も桑田も大人しい感じか。熱くなれ!とかウルトラソウルみたいな曲も聴きたかったな
- 379 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 11:40:52.57 ID:xnqISFx0
- >>372
なんてったって「アムラー」って言葉が生まれたくらいだからねw
なんか今でもNHKラジオで「らじらー」というのがあるわ
ジャニとかが出てる番組
- 380 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 11:41:44.07 ID:QwsYsWl/
- >>375
昔から売れていても出ない人いたけど今ほどじゃないよ
今は出ないというか出られないかんじお決まりのメンツが幅利かせて
音楽番組出演者のメンツを見比べてみればわかる
- 381 :読者の声(静岡県):2020/01/26(日) 11:42:45.64 ID:7T3Ajpmm
- 今はあまり出過ぎるとゴリ押しとか言って叩かれるよね
- 382 :読者の声(京都府):2020/01/26(日) 11:46:20.62 ID:X7nuBeS2
- >>381
でも昔も
あゆがレコ大で三連覇した時には
批判が凄かったらしいよ
- 383 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 11:50:43.01 ID:X+X5B5eg
- >>376
さすがに音楽番組以外は出なくていいでしょ
- 384 :読者の声(京都府):2020/01/26(日) 11:54:24.23 ID:KtZfuTVF
- さすがにいきものがかりや椎名林檎みたいに異常な露出量だと飽きられたりごり押しと言われるだろう
髭男もそうだけど普通は適度なテレビ出演と特集だからさ
- 385 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 11:56:34.76 ID:X+X5B5eg
- 髭男は年越しのCDTVに出なかったのが意外だった
- 386 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 11:56:46.85 ID:TgDML9Mt
- >>381
- 387 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 12:00:17.50 ID:TgDML9Mt
- >>381
ジャニーズや吉本みたいにあらゆるところに出てくれば叩かれるのもわかるけど、
ミュージシャンが音楽番組に多く出て叩かれるの意味不明なんだよね
- 388 :読者の声(福岡県):2020/01/26(日) 12:00:43.45 ID:5HuWVkq6
- youtubeの白日とPretenderの再生数が来週中には逆転しそう
- 389 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 12:01:21.82 ID:QwsYsWl/
- >>381
本当に売れていれば言われないと思うけどね
今は売れてなくても出まくれるから言われやすいのだろうな
- 390 :読者の声(愛知県):2020/01/26(日) 12:03:22.78 ID:/XBFZXYp
- pretenderの方が後から出てるから逆転したのはpretenderなのでは
- 391 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 12:04:26.20 ID:QwsYsWl/
- とにかく本当にヒットしてる人をちゃんと出してほしいね
- 392 :読者の声(京都府):2020/01/26(日) 12:06:23.06 ID:KtZfuTVF
- iTunesでking gnuがアルバムとシングルの2冠
ILOVEは結構伸び悩んでるなあ
- 393 :読者の声(光):2020/01/26(日) 12:08:06.41 ID:LjOLscFg
- 白日iTunes1位になったのか
- 394 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 12:08:20.27 ID:1+xrdKbn
- 桑田の曲いいな
サビが頭の中リピートしてる
- 395 :読者の声(福岡県):2020/01/26(日) 12:09:54.95 ID:5HuWVkq6
- >>390
Pretenderが白日抜いたのが10月か11月ぐらいだったか?
ここにきてまた白日が抜きそうなのさ
- 396 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 12:11:26.29 ID:sVl5ddrw
- ヌーが髭男を食うとは誰も予想してなかった
- 397 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/26(日) 12:15:30.71 ID:hYjzYld1
- ヌーは売れる条件揃ってるもん
- 398 :読者の声(京都府):2020/01/26(日) 12:17:19.05 ID:KtZfuTVF
- 1月22日〜23日の再生回数
King Gnu - 白日
1,862,755
Official髭男dism - Pretender
1,645,677
Yoshiaki Fujisawa - そんな事ないよ
1,049,489
King Gnu - Teenager Forever
1,002,678
菅田将暉 - まちがいさがし
832,669
Foorin - パプリカ
829,762
米津玄師 - Lemon
776,261
Official髭男dism - I LOVE...
717,883
Official髭男dism - イエスタデイ
661,904
ARASHI - Turning Up
641,03
- 399 :読者の声(京都府):2020/01/26(日) 12:17:40.33 ID:KtZfuTVF
- YouTubeね
- 400 :読者の声(大分県):2020/01/26(日) 12:17:45.95 ID:ieEizPcL
- ヌーは白日の一発屋で終わると思ってました
すみません
- 401 :読者の声(福岡県):2020/01/26(日) 12:20:07.51 ID:5HuWVkq6
- >>398
Lemonすげえな。iloveよりまわってるのか
- 402 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/26(日) 12:23:11.93 ID:hYjzYld1
- だってヌーは確実にヲタクついてるじゃん
髭はPretender一発屋になると思ってたからやっぱりって感じ
- 403 :読者の声(光):2020/01/26(日) 12:24:52.19 ID:vDe+GNjc
- 浜崎あゆみが復活することはあり得るかな?今後
- 404 :読者の声(京都府):2020/01/26(日) 12:24:56.32 ID:KtZfuTVF
- >>398
ARASHI - Turning Up
641,032
- 405 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 12:25:44.33 ID:yjhxTpAb
- >>402
宿命とかあたりは売れた扱いにならない?
- 406 :読者の声(福岡県):2020/01/26(日) 12:26:54.93 ID:5HuWVkq6
- >>398
Yoshiaki Fujisawa - そんな事ないよ
1,049,489
これ何?
- 407 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 12:27:33.37 ID:XRP5gZtF
- ヒゲダンはまだチャンスあると思うが年内にもう1曲ヒット出せないときついかな
- 408 :読者の声(北海道):2020/01/26(日) 12:27:55.19 ID:GgHn4nz3
- >>405
それがokなら米津は何十発屋になるねん
- 409 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 12:28:39.10 ID:PGufUq7v
- >>394
本人が作詞作曲してるだけあって桑田の声に合ってる歌だからまだ良い
嵐のはやっぱり米津がマイクを取るべきだったな何か合ってないんだよ
- 410 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 12:30:37.69 ID:MW8K/K/g
- Pretender宿命イエスタデイあるし1発屋ではないだろ
- 411 :読者の声(京都府):2020/01/26(日) 12:31:42.02 ID:KtZfuTVF
- >>406
日向坂の曲と間違ったっぽいね
- 412 :読者の声(愛知県):2020/01/26(日) 12:32:06.90 ID:/XBFZXYp
- これまで出してる曲がどれだけ聴かれているかなら髭男の方が多い
iTunesも一昨日までは髭男の新曲が1位だったよ
ヌーオタなんだかソニーなんだか知らんが、ヌーが1位を取った時だけ報告に来てたらそりゃヌーすごいになるわ
- 413 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 12:32:09.78 ID:MW8K/K/g
- >>406
日向坂
- 414 :読者の声(福岡県):2020/01/26(日) 12:34:10.34 ID:5HuWVkq6
- >>411 >>413
へぇ1日100万て結構だね
- 415 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 12:34:10.75 ID:pLkxCEA4
- デイリーで少し浮遊して浮かれてヌーヲタが報告するも
大体ウィークリーで負けるパターンは様式美
- 416 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/26(日) 12:34:59.00 ID:P3GfKnd8
- ノーベルブライトがpretenderを歌ってる動画が称賛されてるみたいだけど、
あのくらいの歌唱力の人はごろごろいるんだよな、結局はpretenderがいい曲って話よ
- 417 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 12:35:29.76 ID:MW8K/K/g
- Iloveは紅白後一発目の曲なのに思ったほど売れてないのがな
このままドラマ効果でなきゃ結構ヤバイと思う
- 418 :読者の声(北海道):2020/01/26(日) 12:42:22.12 ID:GgHn4nz3
- まじでストリーミングの歌手って消費早いよな髭ダン長く持たんと思うよ、kingも未だに白日引っ張ってるし
- 419 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 12:46:40.25 ID:6lgAyk9m
- 髭男は去年がピークで一発屋で終わってしまったか
ライブも今は完売してるけどライブも客来なくなるだろうな
ノーベルブライトみたいにイケメンバンドならまだ人気保てただろうが
- 420 :読者の声(北海道):2020/01/26(日) 12:48:52.33 ID:GgHn4nz3
- あいみょん(2018年)→髭、king(2019年)→???(2020年)だいたい1年交代
- 421 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/26(日) 12:53:00.41 ID:P3GfKnd8
- >>420
長谷川白紙(2020)
ちゃんみな(2020)
あたり
かな?
- 422 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 13:00:20.18 ID:Fa8Ew6Pe
- ちゃんみなw
まだiriの方が売れそう
- 423 :読者の声(京都府):2020/01/26(日) 13:00:24.05 ID:56xulbFa
- ヌーは勢いはあるけど次の曲はかなり期間あきそうだからその間に人気落ちそう
- 424 :読者の声(愛知県):2020/01/26(日) 13:01:45.55 ID:/XBFZXYp
- ILOVE売れてないって何を見て言ってるんだ?
- 425 :読者の声(京都府):2020/01/26(日) 13:03:50.40 ID:56xulbFa
- >>424
売れてなくはないけど思ったよりは勢いが感じられないってとこかな
- 426 :読者の声(千葉県):2020/01/26(日) 13:03:51.51 ID:O9VFYEDy
- 菅田将暉は
まちがいさがしとさよならエレジーがそろって一億再生生きそうなんだよなあ
複数曲が一億超えてるのって
米津(たくさん)とAKB(2曲)しかいないから
3人目になれるのか
- 427 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/26(日) 13:04:04.50 ID:O6yDSucD
- 髭男って今一番人気があり恋愛ドラマの主題歌で売れる条件揃ってるのに微妙って話だろ
- 428 :読者の声(愛知県):2020/01/26(日) 13:05:10.26 ID:/XBFZXYp
- ILOVEはCD発売前だからYouTube、spotyfy、amazon music、 iTunes DLを見るしかないけど、どれも数字いいよ
ヌーのteenagerもすごいからヌーオタが騒ぐのわかるけど
- 429 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 13:07:42.45 ID:Yx0n3pT/
- キムタクレンタル始まってるのに、1位とれないね
https://store-tsutaya.tsite.jp/rank/cd_rental.html?r=D001&moid=rank_rcd
ちなみにシングルレンタル
https://store-tsutaya.tsite.jp/rank/cd_rental.html?r=D002
1 SixTONES
2 馬と鹿
3 Snow Man
SixTONESとSnow Manは発売日と同時にレンタル開始
SixTONES
1位→1位→1位→→1位
Snow Man
2位→2位→2位→3位
ビルボード対策でCD売上にとってはマイナスでもルックアップをしっかりとろうという戦略だね
ジャニーズもビルボードを意識している
- 430 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 13:09:45.34 ID:6lgAyk9m
- >>416
ノーベルブライトのボーカルは本家より上手いと思って唄ってそう
確かに上手いけど上手いだけで伝わるものがないな
髭のほうが表現力あって伝わるな
- 431 :読者の声(千葉県):2020/01/26(日) 13:11:33.39 ID:O9VFYEDy
- 半年前に出て、すでにCDとDLで150万売れてる馬と鹿以下のほうってヤバくないのか
どっちがどっちかわかんないけどw
- 432 :読者の声(京都府):2020/01/26(日) 13:12:18.55 ID:56xulbFa
- >>427
おまけに視聴率いいからね
まあコンフィあるし髭がすぐ消えるとは思わないけどね
- 433 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 13:15:51.01 ID:Yx0n3pT/
- レンタル月間
https://store-tsutaya.tsite.jp/rank/cd_rental.html?r=M003
1 馬と鹿
2 パプリカ
3 Lemon
4 友よ
今月発売の関ジャニ∞の友よでもこの三強崩せないくらいだから
- 434 :読者の声(北海道):2020/01/26(日) 13:16:12.95 ID:GgHn4nz3
- まちがいさがし、馬と鹿一億いきそうだな
- 435 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 13:20:16.01 ID:sVl5ddrw
- YouTubeと違ってサブスクは全部聴けちゃうから作品数少ない若手アーティストの楽曲の消耗はやばいペースだろうな
ベスト盤出しても需要なし
- 436 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 13:38:42.64 ID:pPqAEU+X
- 菅田は柴咲コウと被るな
役者でデカいヒット曲を2年連続で当てて(月のしずく→かたちあるもの)
どちらとも歌手としての固定ファンが役者にしては多いけどトップクラスの歌手に比べると多いって訳ではなくて
- 437 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 13:48:43.10 ID:gJU1BKps
- >>429
ビルボ対策も何もレンタルは普通に発売日からやってるでしょ
- 438 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/26(日) 13:54:46.63 ID:Yzif7Fyn
- 2019年 世界 年間アルバム売上ランキング
http://www.mediatraffic.de/year-end-albums.htm
1位 Billie Eilish(アメリカ) - When We All Fall Asleep, Where Do We Go? 4.490.000
2位 BTS(韓国) - Map Of The Soul: Persona 4.241.000
3位 Ariana Grande (アメリカ)- Thank U, Next 3.317.000
4位 Lady GaGa & Bradley Cooper(アメリカ) - A Star Is Born 3.204.000
5位 Taylor Swift(アメリカ) - Lover 2.804.000
6位 Post Malone (アメリカ)- Hollywood's Bleeding 2.796.000
7位 Soundtrack - Bohemian Rhapsody 2.748.000
8位 Ed Sheeran(イギリス)- No.6 Collaborations Project 2.692.000
9位 Post Malone(アメリカ)- Beerbongs & Bentleys 2.210.000
10位 嵐(日本) - 5x20 All The Best!! 1999-2019 2.133.000
2019年 世界興行収入ランキング
https://www.pollstar.com/Chart/2019/12/Top100%20WorldwideTours_790.pdf
1位 ピンク $215.2M
2位 エルトンジョン $212.0M
3位 エドシーラン $211.7M
4位 メタリカ $179.0M
5位 ローリングストーンズ $177.8M
6位 BTS(防弾少年団)
$170.3M
7位 BonJovi
$134.2M
8位
アリアナグランデ
$118.3M
9位 マイケルブーブレ $115.8M
10位
フリートウッドマック$112.2M
- 439 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 13:56:16.39 ID:1+xrdKbn
- >>408
何十もないけど数発はあるだろ
- 440 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 13:58:26.97 ID:Yx0n3pT/
- キムタクとか開始されたのは昨日かおとといくらい
- 441 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/26(日) 13:59:38.17 ID:hYjzYld1
- >>403
お浜さんはレジェンド領域だよ
人気なんか関係ない
- 442 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/26(日) 14:01:34.22 ID:8RVIBdkg
- >>328
デビューしたてとデビュー21年目比べてんの?
むしろデビュー時頑張らなくてどうすんだよww
嵐がモンスターなだけでジャニは大体出落ち
- 443 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/26(日) 14:04:23.47 ID:hYjzYld1
- でもスノスト見事にブスしかいないんだよね
ジャニーズよく知らないけどキンプリの出がらし感が凄い
- 444 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 14:05:53.15 ID:Fa8Ew6Pe
- iTunesで須田のはるどなりがもうmiletに抜かれてる…
- 445 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 14:09:39.13 ID:Yx0n3pT/
- 今はチビは
- 446 :読者の声(長崎県):2020/01/26(日) 14:18:59.97 ID:dZgoY71V
- 宿命は現時点で30万DL+6500万再生(ストリーミング)+5500万再生(youtube)
現時点では米津で言えばorionと同じくらいだな
最終的には40万DL+1.5億くらいはいくだろう
- 447 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 14:27:21.59 ID:gJU1BKps
- >>440
シングルは発売日
アルバムは発売週の二週間後の土曜
これがスタンダードだぞ
- 448 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 14:35:13.83 ID:Yx0n3pT/
- それでルックアップ1位とれないAKBってどうなのか
- 449 :読者の声(北海道):2020/01/26(日) 14:52:20.25 ID:GgHn4nz3
- 米津が成功したから俺もワンチャンと思うバカいるよな
- 450 :読者の声(福岡県):2020/01/26(日) 15:25:19.40 ID:MukgSySS
- そういえば髭男主題歌のコンフィデンスマンJPの映画公開未定になったの?
- 451 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/26(日) 16:01:46.64 ID:s0f0A/ZN
- >>430
歌が上手い人なんて過去にたくさんいて、
どんどん消えてったからな
- 452 :読者の声(沖縄県):2020/01/26(日) 16:11:40.18 ID:fvfNsclr
- スピッツは目立たぬまま演奏力・売り上げ・動員数とも少しずつ上げてるのが凄い 同世代バンドではライブ本数昔からダントツだし。 気がついたらトップに追いついてるって感じになりそう10年後とかに。 ウサギとカメのカメっぽい感じで
- 453 :読者の声(新日本):2020/01/26(日) 16:11:50.86 ID:boaRc8zX
- >>450
さすがに映画自体は公開できるだろう。東出を完全に消すのは無理だろうけど出番減らす作業か必要かもね
- 454 :読者の声(公衆):2020/01/26(日) 16:13:01.59 ID:SAWFpByM
- この前ミュージックビデオステーションに出てた韓国のグループ聞いてみたら欧米でも通用するサウンドになってるね
今の世界の潮流に乗った音楽やってる
ジャニーズもYOSHIKIとかダサいことやってないでこういうのやればいいのに
Cat & Dog (English ver.)
- 455 :読者の声(公衆):2020/01/26(日) 16:14:28.59 ID:SAWFpByM
- せっかくハーフ入れて英語できる子センターにおいてるのに
- 456 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/26(日) 16:41:21.65 ID:s0f0A/ZN
- 映画、東出にモザイクかけて公開するっていうのは無理なの?
- 457 :読者の声(公衆):2020/01/26(日) 16:41:54.33 ID:SAWFpByM
- The Dream Chapter: MAGICというのがアルバムとしてもバランスよく最新の音楽をやりつつ日本でも受け入れられそうなバランスを保たれてる
- 458 :読者の声(大阪府):2020/01/26(日) 16:42:06.38 ID:WDCdYtpg
- ノーベルブライトは歌い方に癖がなく高音が不快なカマ声じゃないのは良いけど
曲も声質も特徴無いから「なんか爽やか」程度の印象しか残らないんだよな
良いドラマタイアップでバラードならワンチャンありそうな感じする
言うほどイケメンか?フツメンじゃね?
- 459 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 16:55:44.02 ID:2ABO5dRk
- 相変わらずここはイケメンだのばかだな
- 460 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 17:01:05.35 ID:JILAu3eW
- たぶん女の書き込みが多いんじゃないかな
- 461 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 17:05:20.33 ID:Fa8Ew6Pe
- モザイクして公開ワロタw
- 462 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 17:06:26.44 ID:2ABO5dRk
- 関係ない不倫の話だのゴシップ大好きだしな
- 463 :読者の声(空):2020/01/26(日) 17:12:14.53 ID:kfkOgXxG
- ノーベルブライトはオリジナル曲がつまらないんだよなあ
演奏も上手くないし
- 464 :読者の声(愛知県):2020/01/26(日) 17:14:02.58 ID:eYgFSB2y
- スノストは初動130万くらいかな
- 465 :読者の声(空):2020/01/26(日) 17:14:38.11 ID:kfkOgXxG
- 東出の不倫のことなんて映画公開の頃には忘れてるんじゃないか
他人の夫婦間の問題でいちいち公開できなくなってたらそれこそ問題だわ
- 466 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 17:15:09.99 ID:6lgAyk9m
- 素人だから演奏上手い下手とかわからない
ヌーや髭男は演奏上手いの?
- 467 :読者の声(北海道):2020/01/26(日) 17:15:40.80 ID:GgHn4nz3
- >>466
髭は上手い
- 468 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 17:17:00.96 ID:fiXK7OaK
- 以前からこのスレはババアだらけだよ
イケメンの話になるとB'z稲葉を持ち出したりするからな
一体いつの時代の話だよと
- 469 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 17:18:53.67 ID:Sv3IJeh1
- >>466
ぬーはうまい
- 470 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 17:19:23.98 ID:G8NAIIJo
- ノーベルなんとかさんとミセスグリーンアップルとsumikaと髭男と、毒にも薬にもならない感じが似ている
- 471 :読者の声(京都府):2020/01/26(日) 17:20:03.48 ID:4MDFjA9N
- スノストと同じ位人気あってジャニ辞めたグループが3.6CD発売
- 472 :読者の声(新潟県):2020/01/26(日) 17:23:56.92 ID:ZbgVoxRo
- ノーベルなんとかは売れなくていいわ
糞つまらん
- 473 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 17:24:20.05 ID:G8NAIIJo
- ジャニーズの新グループデビューって下手でもブサでも曲はそれなりに印象に残るものが多かったのに、今回の人たちはそれすら無理だね
- 474 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 17:26:20.61 ID:KOm359YT
- むしろダサいジャニーズから抜け出すチャンスなのに何をやっているのか
最先端の音楽やらんかい
- 475 :読者の声(空):2020/01/26(日) 17:34:19.83 ID:kfkOgXxG
- 髭男はブラックミュージックぽさやジャズっぽいのがウケてたんだよなあ
ミセスとsumikaにはそれを感じない
ロックバンドぽさがないでは髭男もミセスもsumikaも同じだけども
- 476 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 17:36:33.94 ID:Sv3IJeh1
- >>474
最先端の音楽ってなに?
- 477 :読者の声(空):2020/01/26(日) 17:38:08.67 ID:kfkOgXxG
- >>466
ノーベルブライトの演奏の上手い下手もわからない奴だと思うと、オマエ髭男やら何やらよくそんなこと言えるねってびっくりするわ
- 478 :読者の声(愛知県):2020/01/26(日) 17:38:12.61 ID:eYgFSB2y
- MISIAのCassa Latte
良いね
- 479 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 17:43:30.35 ID:2ABO5dRk
- ロックバンドって
- 480 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 17:48:39.55 ID:a1kg79Sm
- sumikaは普通過ぎて何も響かん
アポーはボーカルの歌い方がキモい
どうしても髭の方がマシになる
- 481 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 17:49:23.58 ID:7SvwWEaC
- >>398
【悲報】4th表題ソンナコトナイヨが微妙【またか】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hinatazaka46/1579621973/1
【朗報】秋元康の気持ちが、完全に日向坂46に移ってる
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hinatazaka46/1579878607/1
- 482 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 17:52:17.78 ID:LLwxOxzH
- 高音が気持ち悪いボーカル筆頭
まふまふ
- 483 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 17:53:07.15 ID:g+B6Wkg2
- ジャニーズはもうTOKIOみたいなバンドをデビューさせる気がないのかな
あの当時はジャニーズ冬の時代でバンドブームの余韻があって男組が当たったからデビューさせたのかもしれないけど
- 484 :読者の声(空):2020/01/26(日) 17:53:17.55 ID:kfkOgXxG
- ルックス関係なく今はうまくないと売れない
- 485 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 17:53:47.12 ID:2ABO5dRk
- >>483
そんな時代錯誤をなぜいまさらやるのか
- 486 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 17:55:55.55 ID:Sv3IJeh1
- >>485
コインロッカーズ「せやろか?」
- 487 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/26(日) 17:57:27.24 ID:s0f0A/ZN
- 髭男は、pretenderの後にノーダウト聴いた時の振れ幅にびびった
もうノーダウトみたいな曲は書かないのかな
あの曲かっこいいけど売れ線ではないもんね
- 488 :読者の声(北海道):2020/01/26(日) 17:57:41.56 ID:F4LSfk6S
- ミセスはライブをチラッとWOWOWで見たことあるけどジャニーズみたいな服装しててなんかキモかった
あとやっぱり声と歌い方と歌ってる時の顔がウザイ
- 489 :読者の声(熊本県):2020/01/26(日) 17:59:11.88 ID:vu3lLpK0
- 髭はマルーン5、Panic! At The Discoみたいなもん
- 490 :読者の声(福岡県):2020/01/26(日) 17:59:17.76 ID:DL+j+wA3
- >>487
ノーダウトからpretenderだけどな…
- 491 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 17:59:19.09 ID:2ABO5dRk
- >>486
せやで
- 492 :読者の声(北海道):2020/01/26(日) 18:01:30.23 ID:F4LSfk6S
- ミセスは配信G止まりで終わりそう
特大ヒットは無理そうだな
- 493 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 18:02:19.63 ID:Yx0n3pT/
- SixTONES、Snow Man
オリコン
デイリー5日分 1,254,870枚 合算 平均627,435枚
ビルボード 初動5日間
『Imitation Rain / D.D.』 686,763枚
『D.D. / Imitation Rain』 671,987枚
参考
King & Prince
オリコン
デイリー5日分 546,759枚 (※初動週間 576,903枚)
ビルボード 初動5日間
『シンデレラガール』550,082枚 (※初動週間 622,701枚)
- 494 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 18:03:00.40 ID:8Idl/hzD
- >>387
ToshIが枠取って出まくってるのあまり解せない
- 495 :読者の声(神奈川県):2020/01/26(日) 18:03:00.59 ID:GTdm4H3X
- >>483
ジュニアに人気あるバンドグループいたらしいが揉めて干されて全員辞めたらしい
今別事務に全員で所属してるらしいが
- 496 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/26(日) 18:03:34.56 ID:R5ObL3NZ
- 92034 スノスト
2097 東方神起
2034 raise a suilen
5373 キングヌー
2620 MISIA
1565 髭男
4866 白日
3858 ILOVE
3822 Pretender
- 497 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 18:05:05.64 ID:Yx0n3pT/
- 歴代ジャニーズのデビュー曲 初動売り上げ まとめ
SixTONES「Imitation Rain」、Snow man「D.D.」 合算(125.5万枚) 5日分の売上
初週売上 第1位 KAT-TUN「Real Face」(75.4万枚)
SixTONES「Imitation Rain」、Snow man「D.D.」 単独平均 (62.7万枚) 5日分の売上
初週売上 第2位 King &Prince「シンデレラガール」(57.7万枚)
初週売上 第3位 嵐「A・RA・SHI」(55.7万枚)
初週売上 第4位 Kis-My-Ft2「Everybody Go」(31.6万枚)
初週売上 第5位 KinKi Kids「硝子の少年」(31.5万枚)
初週売上 第6位 NEWS「希望?Yell?」(27.1万枚)
初週売上 第7位 ジャニーズWEST「ええじゃないか」(26.2万枚)
初週売上 第8位 Hey!Say!JUMP「Ultra Music Power」(24.7万枚)
初週売上 第9位 V6「MUSIC FOR THE PEOPLE」(18.7万枚)
初週売上 第10位 中山優馬 w/B.I.Shadow「悪魔な恋」(17.6万枚)
- 498 :読者の声(福岡県):2020/01/26(日) 18:05:25.90 ID:NnByZLfI
- AKB、11年連続年間1位に黄信号点灯
- 499 :読者の声(北海道):2020/01/26(日) 18:05:40.09 ID:GgHn4nz3
- >>496
髭、king既存曲に負けそうやん
- 500 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 18:06:16.00 ID:dctmP1vE
- 嵐ベスト/スノスト
728,674枚 772,902枚
267,541枚 217,897枚
102,958枚 103,496枚
*88,976枚 *68,541枚
*56,989枚 *92,034枚
*55,287枚
1,300,425枚 1,254,870枚
1,304,251枚
- 501 :読者の声(神奈川県):2020/01/26(日) 18:06:32.16 ID:GTdm4H3X
- >>493
スノとストの差が縮まってるな
- 502 :読者の声(北海道):2020/01/26(日) 18:06:37.42 ID:F4LSfk6S
- >>494
MステはToshiを押した回が久しぶりの1時間で2桁だったらしい
- 503 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 18:07:03.37 ID:ifSxTVS6
- AKBマジで年間1位逃す可能性出てきたかな
- 504 :読者の声(大阪府):2020/01/26(日) 18:07:50.47 ID:PCoUNt+K
- >>503
総選挙すればいい
- 505 :読者の声(北海道):2020/01/26(日) 18:07:53.36 ID:F4LSfk6S
- >>498
ジャニは年間1位目指してそう
下手にスノスト越えたら怒りに触れるかもな
- 506 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 18:08:15.29 ID:qr5gsnUQ
- 髭男 king gnu
3875 6608
5871未満 4位
3950 4906
2534 3345
2167 2942
5448 5373
- 507 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 18:08:23.87 ID:9F8WqMCE
- 去年のサステナブルが141万か
- 508 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 18:09:12.27 ID:JPo8MpH+
- >>504
AKBオタなん?
- 509 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 18:09:13.06 ID:sVl5ddrw
- >>506
ヌーも良い推移してるのに髭男の週末上げが凄い
- 510 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 18:10:18.50 ID:9F8WqMCE
- 髭は2週連続1位とれそう?
- 511 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 18:11:10.23 ID:xnqISFx0
- >>500
嵐ベストは意外と土日、伸びなかったんだ
- 512 :読者の声(大阪府):2020/01/26(日) 18:13:09.14 ID:PCoUNt+K
- >>508
なんで
- 513 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 18:13:50.64 ID:gJU1BKps
- >>511
品切れで通常しか売ってなくて初回予約とかさせてたから推移死んでたんじゃなかったか?
- 514 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/26(日) 18:15:05.21 ID:s0f0A/ZN
- J-WAVE TOKIO HOT 100では
teenager forever/king gnuが
3週連続1位
FM802 OSAKAN HOT 100では
I LOVE…/Official髭男dismが
2週連続1位
- 515 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 18:16:13.42 ID:JPo8MpH+
- >>512
まるでAKBに1位取ってほしいみたいな書き方してるから
総選挙あるかもよ?って書けばオタじゃないって思った
- 516 :読者の声(騒):2020/01/26(日) 18:16:41.07 ID:5vS/Q7o9
- 白日が高いのはTEPPENのピアノ効果なのかな
- 517 :読者の声(福岡県):2020/01/26(日) 18:17:05.54 ID:NnByZLfI
- AKBはこのままいけば年間1位を逃す
ジャニーズサイドも年間1位へ向けて購買運動する可能性大
- 518 :読者の声(大阪府):2020/01/26(日) 18:19:13.64 ID:PCoUNt+K
- >>515
逃したくなかったらすればいいってだけで別に取ってほしいともほしくないとも思ってない
- 519 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 18:20:54.94 ID:ifSxTVS6
- ぶっちゃけAKBに年間1位逃してほしいのがこのスレの総意やろ
ようやく負の連鎖が終わるんやから
- 520 :読者の声(光):2020/01/26(日) 18:21:54.10 ID:iKq5Mj4K
- >>497
まだ明日残ってるけど2で割ってKAT-TUN抜くのは厳しかったか
- 521 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 18:23:32.88 ID:gJU1BKps
- >>519
正直このジャニだったら大差ない
- 522 :読者の声(ガラパゴス県):2020/01/26(日) 18:24:02.14 ID:T7WbMNPl
- AKB48とかはランキングなんて気にしてない
気にしてるのはアンチだけだぞ(笑)
- 523 :読者の声(光):2020/01/26(日) 18:25:31.83 ID:IXXLHBDn
- 確実にAKBは年間1位無理だろ
ここで開き直ってミリオンにすら拘らなくなったりして
- 524 :読者の声(福岡県):2020/01/26(日) 18:27:07.02 ID:NnByZLfI
- こだわってないならなぜ握手を1日増やしてるんですかねえ
- 525 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 18:31:11.37 ID:gJU1BKps
- 来年、味をしめたジャニが今回の形式で総選挙をする斜め上の展開まである(Jr.あたりでやる可能性は滝沢ならありそう)
- 526 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/26(日) 18:37:06.35 ID:hYjzYld1
- 秋元ってどこが今売れてるの?
AKBはずっと前に死んだ
欅は平手に逃げられて死んだ
乃木坂はセンター卒業で死にそう
乃木坂がマシ?
- 527 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 18:38:08.40 ID:xnqISFx0
- >>525
今のjr.なら、なにわの道枝が一番人気あるんじゃないの?
この子、特別待遇みたいな感じ
かなり背が高くなって、前とイメージがちょっと違うけど
- 528 :読者の声(神奈川県):2020/01/26(日) 18:39:13.00 ID:tJNM26e6
- CD出してないジャニの話とか糞どうでも良いわスレチなんだよ
- 529 :読者の声(日本のどこか):2020/01/26(日) 18:41:42.95 ID:4/YRBYO7
- ジャニヲタ臭するな
- 530 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 18:42:54.34 ID:7kSHd/3Q
- ジャニーズが今年年間1位だったとしても
コラボシングル来年も出すって事はないんだろうしあまり変わらん
- 531 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 18:43:54.18 ID:JbxHnRUT
- 何年もデビューできなくてここぞとばかりにファンは金をつぎ込んでるから、年間1位をねらってるなら、いくらでも買いつづけるだろうな
- 532 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/26(日) 18:44:22.25 ID:s0f0A/ZN
- 突然なんですけど
唐沢美帆って覚えてるかい
- 533 :読者の声(岡山県):2020/01/26(日) 18:45:32.46 ID:j0caVRDs
- 嵐やっぱ初日だけか、髭2週連続だな
- 534 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 18:45:45.50 ID:2ABO5dRk
- >>532
スレチ
- 535 :読者の声(ガラパゴス県):2020/01/26(日) 18:47:41.47 ID:T7WbMNPl
- AKB48は人数が多いから給料を払う為に売らないといけない
ランキングの為に売ってるわけやない
- 536 :読者の声(庭):2020/01/26(日) 18:47:56.27 ID:GR8o5DCh
- キングヌー糞弱いな。髭に負けてるやん
- 537 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 18:48:10.22 ID:sbpozzvl
- >>532
no way to loveだったかしら?
- 538 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 18:59:38.31 ID:yDv2i9v3
- >>526
前作より伸びそうなのは日向だけだな
- 539 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:03:47.76 ID:9IAZIOkD
- 嵐
安室累計越えようと必死
www
- 540 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 19:05:19.01 ID:kRVDvwra
- >>496
I LOVEは週末上がらないのか
- 541 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:05:45.79 ID:9IAZIOkD
- >>438
BTS
売上9割韓国国内じゃん
しかも複数商法での売上
- 542 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 19:07:53.33 ID:9F8WqMCE
- 2週目で10万売れるとしたらいつ以来になるんかな
- 543 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 19:11:17.36 ID:mY3SZY1g
- 嵐は解散前に熱愛報道で勢い落ちてしまったな
- 544 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:11:30.45 ID:9IAZIOkD
- >>541
嵐とBTS
国内売上ほとんどじゃん
BTSなんかアメリカビルボード年間
アルバム53位なのに
いかにも世界で売れたように言うけど
9割韓国国内とか笑っちゃうw
- 545 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:12:53.01 ID:9IAZIOkD
- >>543
茸
複数I'dで今日も
おつかれちゃん
- 546 :読者の声(埼玉県):2020/01/26(日) 19:13:31.87 ID:464Rgaxa
- 恋愛や結婚とか解散まで我慢しとけばよかったのに
すでに嵐やる気ないんだろな
- 547 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:15:55.36 ID:9IAZIOkD
- 嵐って
本当にダウンロード全然売れないよね(わら
14万だよ累計
次に出したのは10万以下
そして今回バージョン違い出したけどたったの2万で毛落ちてるしデイリー
- 548 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 19:16:44.30 ID:sVl5ddrw
- 二宮の結婚相手が匂わせ女でファンがこいつとだけは一緒になってほしくないと思った奴で熱が冷めたっぽい
- 549 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:17:05.31 ID:9IAZIOkD
- >>546
嵐の話にしたい
ウツダ高ちゃん
- 550 :読者の声(兵庫県):2020/01/26(日) 19:17:23.00 ID:JHhFp0/t
- >>514
今のOSAKAN HOT 100ってHOT 100と言いながら20位以内の曲しかかけない
あとは初登場曲を簡単に紹介してその中の1曲を流すだけ
- 551 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:17:42.39 ID:9IAZIOkD
- >>548
でたー
ウツダwwww
嵐ヲタ
www
- 552 :読者の声(北海道):2020/01/26(日) 19:17:58.93 ID:F4LSfk6S
- >>532
今名義変えてアニソン歌手になってる
- 553 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:19:10.11 ID:9IAZIOkD
- ウツダ
snowmanと誰だっけ後?
週間売上今日までの貼りなよ
得意じゃん
- 554 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:19:48.36 ID:9IAZIOkD
- ウツダ
snowmanと誰だっけ後?
週間売上今日までの貼りなよ
得意じゃん
- 555 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:20:34.97 ID:9IAZIOkD
- ウツダ
snowmanと誰だっけ後?
週間売上今日までの貼りなよ
得意じゃん
貼ってくれるまで書くわよ〜〜
- 556 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:21:21.88 ID:9IAZIOkD
- ウツダ
snowmanと誰だっけ後?
週間売上今日までの貼りなよ
得意じゃん
貼ってくれるまで書くわよ〜〜
- 557 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:21:59.70 ID:9IAZIOkD
- ウツダ
snowmanと誰だっけ後?
週間売上今日までの貼りなよ
得意じゃん
貼ってくれるまで書くわよ〜〜
- 558 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 19:22:14.51 ID:0p2r1abI
- 米津、髭男、あいみょん、King Gnuは息長く活躍すると思うわ
年取っても聞ける系の歌手やし
消えやすいのはファンモン、グリーン、倖田とかこっち系
こういう系は年取ると聞く気なくなるし
- 559 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:22:31.66 ID:9IAZIOkD
- ウツダ
snowmanと誰だっけ後?
週間売上今日までの貼りなよ
得意じゃん
貼ってくれるまで書くわよ〜〜
- 560 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:23:21.11 ID:9IAZIOkD
- >>558
でたー
また複数
I'd
茸祭り
w
- 561 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 19:24:05.81 ID:SPoy4WNi
- https://youtu.be/MdfFVdFWl1U
ヒロアカオープニングが急上昇に乗ってるな
カナブーンヒット出せるか
- 562 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:24:38.81 ID:9IAZIOkD
- ウツダ
snowmanと誰だっけ後?
週間売上今日までの貼りなよ
得意じゃん
貼ってくれるまで書くわよ〜〜
- 563 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:25:06.24 ID:9IAZIOkD
- >>561
ウツダ
snowmanと誰だっけ後?
週間売上今日までの貼りなよ
得意じゃん
貼ってくれるまで書くわよ〜〜
- 564 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:25:43.14 ID:9IAZIOkD
- >>561
ウツダ
工作員
嵐ヲタ
w
- 565 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 19:26:24.88 ID:PGufUq7v
- >>558
その中でも残るのは米津だけだな
後は良くも悪くも00年代と変わらん音楽
正直取って代わられ易い連中でしょ
- 566 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:26:32.61 ID:9IAZIOkD
- >>561
ウツダ
snowmanと誰だっけ後?
週間売上今日までの貼りなよ
得意じゃん
貼ってくれるまで書くわよ〜〜
- 567 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:27:23.19 ID:9IAZIOkD
- >>565
自作自演
で絡むのは
ウツダワンパターン
www
- 568 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:28:38.61 ID:9IAZIOkD
- >>565
ウツダ早く
貼れよ
snowmanと
毎日の今までの売上デイリー
知りたいのよ早くしなさいよボケ
- 569 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:29:21.80 ID:9IAZIOkD
- 嵐の
売上は
好んで貼りまくるくせにさ〜〜〜
- 570 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:30:27.31 ID:9IAZIOkD
- 嵐の
売上は
好んで貼りまくるくせにさ〜〜〜
とこでも貼りたいくせにさ〜
嵐なら必死になるくせにさ〜
差別じゃん
- 571 :読者の声(福岡県):2020/01/26(日) 19:30:42.71 ID:5HuWVkq6
- >>561
もの足りないな
アニメのOPとしては良いんだろうけど
- 572 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:31:12.17 ID:9IAZIOkD
- 嵐の
売上は
好んで貼りまくるくせにさ〜〜〜
とこでも貼りたいくせにさ〜
嵐なら必死になるくせにさ〜
差別じゃん
- 573 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:31:42.82 ID:9IAZIOkD
- 嵐の
売上は
好んで貼りまくるくせにさ〜〜〜
とこでも貼りたいくせにさ〜
嵐なら必死になるくせにさ〜
差別じゃん
- 574 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:32:16.92 ID:9IAZIOkD
- 嵐の
売上は
好んで貼りまくるくせにさ〜〜〜
とこでも貼りたいくせにさ〜
嵐なら必死になるくせにさ〜
差別じゃん
- 575 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:32:42.33 ID:9IAZIOkD
- ウツダ
嵐の
売上は
好んで貼りまくるくせにさ〜〜〜
とこでも貼りたいくせにさ〜
嵐なら必死になるくせにさ〜
差別じゃん
- 576 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:33:00.81 ID:9IAZIOkD
- ウツダ
嵐の
売上は
好んで貼りまくるくせにさ〜〜〜
とこでも貼りたいくせにさ〜
嵐なら必死になるくせにさ〜
差別じゃん
- 577 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:33:45.45 ID:9IAZIOkD
- ウツダ
嵐の
売上は
好んで貼りまくるくせにさ〜〜〜
とこでも貼りたいくせにさ〜
嵐なら必死になるくせにさ〜
差別じゃん
- 578 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:34:06.02 ID:9IAZIOkD
- ウツダ
嵐の
売上は
好んで貼りまくるくせにさ〜〜〜
とこでも貼りたいくせにさ〜
嵐なら必死になるくせにさ〜
差別じゃん
- 579 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:34:27.43 ID:9IAZIOkD
- ウツダ
嵐の
売上は
好んで貼りまくるくせにさ〜〜〜
とこでも貼りたいくせにさ〜
嵐なら必死になるくせにさ〜
差別じゃん
- 580 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:34:46.15 ID:9IAZIOkD
- ウツダ
嵐の
売上は
好んで貼りまくるくせにさ〜〜〜
とこでも貼りたいくせにさ〜
嵐なら必死になるくせにさ〜
差別じゃん
- 581 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:35:19.09 ID:9IAZIOkD
- ウツダ
嵐の
売上は
好んで貼りまくるくせにさ〜〜〜
とこでも貼りたいくせにさ〜
嵐なら必死になるくせにさ〜
差別じゃん
- 582 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 19:37:18.70 ID:Sv3IJeh1
- >>519
勝手に総意とか言うな
円盤売上なんて誰が一位でもどうでもいいわ
何の意味もない
- 583 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:37:35.36 ID:9IAZIOkD
- 東京ウツダちゃん
貼ってくれてたね
ごめんね。
SixTONES、Snow Man
オリコン
デイリー4日分 1,162,836枚 合算 平均581,413枚
ビルボード 初動5日間
『Imitation Rain / D.D.』 686,763枚
『D.D. / Imitation Rain』 671,987枚
参考
King & Prince
オリコン
デイリー4日分 511,943枚 (※初動週間 576,903枚)
ビルボード 初動5日間
『シンデレラガール』550,082枚 (※初動週間 622,701枚)
- 584 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:39:57.03 ID:9IAZIOkD
- >>583
今日のデイリーで10万超えてるから
なんぼよ
- 585 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:42:57.51 ID:9IAZIOkD
- オリコンで予想すると
初動合わせて140万少しくらいになる
6日が10万合算出たとして
だったら一組だいたい初動71万位だ
キンプリ越えるね…
- 586 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 19:43:02.75 ID:kRVDvwra
- >>565
一時代を築いた人は、解散(休止)や引退でもしない限り生き残るよ
- 587 :読者の声(家):2020/01/26(日) 19:44:35.52 ID:lz/Rt2hk
- 嵐ってミリオンないのかw
だっせー
- 588 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:45:40.78 ID:9IAZIOkD
- ジャニーズ
どんな汚い手法しても人数AKBみたいにいないから
累計80万近くが精一杯な数字なんだと思う
- 589 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:49:06.82 ID:9IAZIOkD
- SixTONES、Snow Man
って今回握手券つけての売上
次に別々に出したとしても
40万前後しか売れないと思う
キンプリも
握手券付けてのデビュー今日でpj万だよ?累計くらいでしょ
セカンドシングルは45万位に落ちたし
- 590 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:50:36.03 ID:9IAZIOkD
- >>589
訂正
キンプリ握手券付けてのデビュー曲で75万位
- 591 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:52:57.80 ID:9IAZIOkD
- 嵐も
休止後のCDシングル
でも頑張っても80万いかない
落ち目下降線の時で43万落ち込んでて
の話だから頑張った方かw
- 592 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 19:53:56.34 ID:eY5Zvo/8
- >>542
ビルボードだと乃木坂だけど、オリコンだとだいぶ前のAKB以来かも
- 593 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 19:54:05.07 ID:Yx0n3pT/
- >>590
そんなに売れてない
キンプリ初動は初動週間 622,701枚、現在までで累計730,336
- 594 :読者の声(新日本):2020/01/26(日) 19:55:41.61 ID:boaRc8zX
- まあ汚なさならEXILE PRIDEが一番酷かったけど今回のジャニはそれ超えたなw
- 595 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:56:17.91 ID:9IAZIOkD
- 嵐って
昔は一種類増やしただけで30万もシングル売上違ってたんだよ〜
でも今の嵐は増やす力がなくなった
シングル種類増やして発売しても10万少しの効果しかないの……
落ち目になっての休止発表ちょうど良かったよタイミング的に…
- 596 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:57:16.54 ID:9IAZIOkD
- >>593
対して変わんないじゃん
笑
細かいよウッチャン
- 597 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 19:57:34.05 ID:Yx0n3pT/
- テキトーなこというな
- 598 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 19:59:25.86 ID:9IAZIOkD
- もうEXILE関連売上落ち込みがひどすぎる
この会社潰れるかもマジで
- 599 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 20:00:31.09 ID:9IAZIOkD
- >>597
売上記憶
自慢かよ……
笑
- 600 :読者の声(千葉県):2020/01/26(日) 20:01:20.71 ID:O9VFYEDy
- >>519
去年のCDの年間一位ってAKBだったんだっけ
誰も気にしてないわ
ビルボードTOP10
Lemon2連覇含む米津曲4曲
髭男2曲、あいみょん2曲、ヌー&USAのほうが有名すぎて
- 601 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 20:03:50.68 ID:9IAZIOkD
- 日曜日分案外上がるかもね
SixTONES vs Snow Man
特別番組表生Youtubeでやるんでしよ
なんか売出しがK-POPみたいに凄い
- 602 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 20:04:31.99 ID:Yx0n3pT/
- あとはこのジャニーズが配信解禁するかだね
既に公式YouTubeで音源無料公開してるし、インスタやweiboまでやってるからどうするかね
- 603 :読者の声(御前山):2020/01/26(日) 20:04:32.51 ID:rArywLmF
- 現代の山口百恵?尾崎豊?
ウッチャン 広瀬すず 本田翼 吉岡里帆 吉井和哉 ロキノン編集長 平井堅 中村勘九郎 ピエール中野らが絶賛してきた「若者のカリスマ」の正体
https://bunshun.jp/articles/-/29287
一度製作完了したものを気に入らないとダメ出しして発売中止させた上に、撮り直しのMV撮影は拒否して来ない
周りの大人が持ち上げて甘やかした結果生まれたプロ意識の欠片もないわがままな裸の王女様はこうして居場所を失った
- 604 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 20:05:27.01 ID:9IAZIOkD
- 髭男とかインパクトないからすぐ消えるかも
あいみょんも
- 605 :読者の声(北海道):2020/01/26(日) 20:06:46.91 ID:GgHn4nz3
- >>604
あいみょんは消えてる
- 606 :読者の声(大阪府):2020/01/26(日) 20:07:44.40 ID:oQveg6bf
- 三代目の今市のTwitterフォロワーも1年少し経ってまだ20万台って少なすぎるな。
全盛期からTwitterやってた登坂や岩田は200万越えてるのに
- 607 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 20:08:31.56 ID:9IAZIOkD
- でもジャニーズって
やっぱり頑張っても
K-POPのダンス歌にはかなわない
レベルが違う
真似ても顔はK-POPよりましだけど実力がちがう
- 608 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 20:09:22.78 ID:9IAZIOkD
- >>606
それ言ったら
嵐とかも登録数少なすぎじゃん
ww
- 609 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 20:11:48.54 ID:Yx0n3pT/
- 英語を話せるハーフをセンターとか追加メンバーに入れてるので
海外展開を意識してると思うがどうするか
- 610 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 20:12:09.72 ID:9IAZIOkD
- 今って
各完全固定ヲタが付くだけで
完全個々でのガラパゴス
ヲタの世界だけで
- 611 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 20:14:02.23 ID:7e6/euAW
- KーPOPはアクロバット出来ない
- 612 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 20:14:26.00 ID:9IAZIOkD
- >>609
通用するわけ無いじゃん
アジア展開ならわかるけど
でもアジアって結局中国は他国の音楽を禁止してるし
他のアジアで売れても知られても売上話にならないんだよ〜〜
日本と韓国位複数商法で売上今出してるの
- 613 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 20:15:59.51 ID:Yx0n3pT/
- 曲調変えないとダメだろうね
でも小さいおっさんが踊る嵐のターニングアップよりはこれから曲調も含めて海外展開もやらないと戦えない時代
YouTubeやったって国内だけでは再生回数回らないしね
- 614 :読者の声(空):2020/01/26(日) 20:16:24.71 ID:kfkOgXxG
- 人の記憶に残るのがヒット曲なんじゃないのか?
オタもCDを買うだけで聴いてない曲が売れてどうするんだろう
っていうか、日本人はいつになったらクソみたいなアイドルの曲を聴かないようになるんだ
- 615 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 20:17:27.90 ID:Yx0n3pT/
- 米津玄師は海外ではサブスクリプションやってて、Apple music中国とか香港とか台湾ではトップ100に入ってるよ
- 616 :読者の声(庭):2020/01/26(日) 20:18:38.33 ID:4u0X2y3+
- 昔から年寄りには最近の曲は糞だと言われ続けてる
- 617 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 20:19:40.18 ID:9IAZIOkD
- 今って
韓国国内のアルバム売上のが日本と変わらない
確か韓国が
BTSがダントツ年間アルバム1位で370万超えてて
二位がトラィス50万位で
後は30万前後
- 618 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 20:20:04.43 ID:Yx0n3pT/
- むしろ、バンド形式でロック的なことをやってるバンドより
世界の潮流に乗った音楽は採用しやすいんだよね
- 619 :読者の声(京都府):2020/01/26(日) 20:20:05.66 ID:56xulbFa
- >>605
これで消えた扱いされるのか
- 620 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 20:21:06.35 ID:9IAZIOkD
- >>615
CDの売上が稼ぎでしょ
結局バーカ
- 621 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 20:21:41.42 ID:Yx0n3pT/
- 米津玄師はCDはそんな売れてないよw
ダウンロードは国内であるけど
- 622 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 20:23:13.86 ID:VIXRRsID
- 作詞作曲を他人がやってる歌手が中々ヒット曲出せないね
- 623 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 20:23:55.87 ID:9IAZIOkD
- あいみょんも
髭男も
CDアルバムなら20万も売れてないでしょう今
CDアルバムが累計30万売れないとブレークしたとは言わないレベル
あいみょんも前の曲だけでもう売れなくなってるし早いよ…、
- 624 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/26(日) 20:24:10.14 ID:GGvZkY8I
- >>622
菅田将暉
- 625 :読者の声(北海道):2020/01/26(日) 20:25:26.48 ID:GgHn4nz3
- >>621
売れてるんですが...調べたら
- 626 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 20:26:56.97 ID:Yx0n3pT/
- ミリオンでもあるの?
レモンで58万だけど
- 627 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 20:29:31.71 ID:9IAZIOkD
- SixTONES vs Snow Man
も確かに急に知れたわけじゃなく
下積みでジャニーズ番組とか出てたからある程度ジャニーズファンではファンつかんでたんでしょうね
ジャニーズが急に世界世界言い出したのはK-POPの影響大
でもしょせんジャニーズレベル…
韓国とか顔はともかくダンスと歌の上手いのを見つけてレッスンする
だからレベルも高い
質が違いすぎる
- 628 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 20:30:28.45 ID:/jyir09X
- >>623
髭男20万とっくにこえてるよ
- 629 :読者の声(空):2020/01/26(日) 20:30:35.48 ID:kfkOgXxG
- 菅田将暉の曲は菅田将暉ではなくても売れてそうだ
米津書かなくなったら誰も聴かなそう
- 630 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 20:31:05.62 ID:9IAZIOkD
- なんか
avexってK-POPに将来乗っ取られるんじゃない?会社
- 631 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 20:31:21.99 ID:Yx0n3pT/
- それでも海外展開と配信解禁が鍵になるだろうね
- 632 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 20:35:02.50 ID:rBYlzEUd
- >>626
58万とか普通に売れてるでしょ
90年代を基準にするなよ
- 633 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 20:35:34.99 ID:9IAZIOkD
- レモンより
馬と鹿
のが好きだけど〜〜
嵐が紅白でカイト歌ったとき平凡な歌って思ったけど
テレビで流れてるカイト聞くたびに
この曲いいね〜って思い始めた
やはり米津は今頃だけど天才なのかも
- 634 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 20:37:32.00 ID:9IAZIOkD
- もう
ダウンロード数と
CDの売上の累計で良いよ
その曲を購入した訳だし
- 635 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 20:44:34.07 ID:JFBZ0XO5
- モー娘がブレイクしてた20年前当時、
「邦楽終わった」って言われてたんだよ
歴史は繰り返すんだな
- 636 :読者の声(北海道):2020/01/26(日) 20:46:34.56 ID:UPGr0qjT
- >>635
ミニモニじゃんけんぴょんの頃ww
小室の頃から最近の音楽は糞だと言われてたし、80年代だって演歌世代からアイドルやニューミュージック糞と言われてたんだろ
- 637 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 20:48:56.49 ID:9F8WqMCE
- まさかカイトの再生回数あっさり桑田に抜かれたりしないよな
- 638 :読者の声(空):2020/01/26(日) 20:49:39.69 ID:kfkOgXxG
- そうは言っても米津のlemonが売れるまで邦楽は本当に冬の時代だった
AKBやEXILEや坂道、きゃりーセカオワとかもう最悪の時代
- 639 :読者の声(庭):2020/01/26(日) 20:52:29.25 ID:4u0X2y3+
- 自分の世代的には2000年前後の宇多田浜崎鬼束林檎MISIA小柳倉木等女性アーティスト全盛期が最高だったな
まだミスチルビーズも良い時代で
- 640 :読者の声(空):2020/01/26(日) 20:55:04.78 ID:kfkOgXxG
- 今はいい時代だよ
米津あいみょん髭男ヌーがちゃんと売れてる
- 641 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 20:57:04.74 ID:sVl5ddrw
- 今ほど大衆音楽が聴かれている時代ってないと思う
誰でも簡単にYouTubeで流行りの曲聴けるんだから
- 642 :読者の声(北海道):2020/01/26(日) 21:00:55.27 ID:0rpz0ybs
- lemonや馬鹿の円盤が売れてるのはライブ映像がついてるってのがでかい
映像作品を一切出してないからな
商売上手いわほんと
- 643 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 21:01:20.20 ID:kRVDvwra
- >>639
小室時代が終わった辺りかな
- 644 :読者の声(福岡県):2020/01/26(日) 21:01:31.82 ID:DL+j+wA3
- 馬鹿に関しては映像需要じゃなくてチケ需要だろ
- 645 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 21:02:38.15 ID:Ei5qLcxF
- 誰が売ってようが音楽としてヒットしてればそこに貴賎は無いよ
別にアイドルだろうが子供だろうがシンガーソングライターだろうがバンドだろうが関係無く良いものは良い
- 646 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 21:02:47.98 ID:yjhxTpAb
- >>629
曲依頼されたミュージシャンの腕の見せ所だな
石崎ひゅーいは当てた
- 647 :読者の声(庭):2020/01/26(日) 21:04:04.18 ID:4u0X2y3+
- >>643
その辺ね
小室時代も知ってて好きな曲あるけど、その後くらいの時代が好き
ミスチルビーズスピッツは90年代が名曲多いかな
- 648 :読者の声(愛知県):2020/01/26(日) 21:07:11.52 ID:OH+y7rdb
- ほんとに今はいい感じになってきたと思う
10年くらい前は延々くるりを聴いていた
- 649 :読者の声(空):2020/01/26(日) 21:07:34.43 ID:kfkOgXxG
- そうかあ?
歌唱力が低いアイドルの曲はどんなにメロディが良くても聴いていられない
編曲がダサいインディーズバンドもキツい
売れたらOKってどんだけ日本の大衆舐められてるんだって話だわ
- 650 :読者の声(埼玉県):2020/01/26(日) 21:08:12.24 ID:464Rgaxa
- >>639
浜崎小柳鬼塚は悲惨なことに
- 651 :読者の声(庭):2020/01/26(日) 21:09:34.99 ID:4u0X2y3+
- >>650
鬼束ちひろはまともになって今度NHKのSONGSでるぞ
小柳はどうしてるんだろう
- 652 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 21:11:52.18 ID:sS73TzZY
- >>651
コンスタントにライブやってる
ちょっと前はFNS呼ばれてたな
- 653 :読者の声(庭):2020/01/26(日) 21:13:51.75 ID:4u0X2y3+
- スペシャでスパフラのライブやってる
上手いなあ
こういう女性アーティストが売れて欲しいもんだ
miletUruとか女性アーティスト売れて欲しい
- 654 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 21:15:54.45 ID:kRVDvwra
- >>647
女性ソロが活躍してると華やぐからね
- 655 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 21:22:08.78 ID:G8NAIIJo
- オリコンに替わる指標が出来たおかげで
聞かれて流行ってるアーティストが分かりやすくなったというのは良かった
握手券アイドルとジャニーズはヲタクだけの狭い世界で勝手に争ってて欲しいね
- 656 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 21:22:46.95 ID:Fa8Ew6Pe
- miletは新曲が18位まで上がって来たけど、ロングヒットするかな?
- 657 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 21:25:59.02 ID:PbMVrUbj
- なんだかんだで
女性ソロのスターはどの年代でも誕生してるな
70年代 山口百恵
80年代 松田聖子
90年代 安室奈美恵
00年代 宇多田ヒカル
10年代 西野カナ
20年代 あいみょん
- 658 :読者の声(庭):2020/01/26(日) 21:26:46.45 ID:4u0X2y3+
- >>657
あいみょんの格落ち感w
- 659 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 21:33:05.20 ID:6W51JkAn
- >>653
女ソロ歌うま系は絢香、スパフラの後がいないのよね
- 660 :読者の声(空):2020/01/26(日) 21:34:14.48 ID:kfkOgXxG
- あいみょん売れてるし、普通にいい曲だろ
女性版米津はって言ったらあいみょん以外に思い浮かばない
- 661 :読者の声(庭):2020/01/26(日) 21:37:28.32 ID:4u0X2y3+
- >>659
歌うま系より、安室西野のような若い女性に憧れられる女性アーティストが今いないのが物足りない感じ
- 662 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/26(日) 21:38:02.80 ID:bD7bm18f
- >>660
女版米津は無いな
- 663 :読者の声(京都府):2020/01/26(日) 21:39:17.43 ID:MG2iXWjp
- あいみょんはこのまま同じような王道バラード出す気か
もう飽きられるぞ
- 664 :読者の声(北海道):2020/01/26(日) 21:41:02.77 ID:F4LSfk6S
- 愛を伝えたいだとかみたいな曲出してほしい
真夏が愛を伝えたいだとかだったらロングヒットしたんだろうな
- 665 :読者の声(千葉県):2020/01/26(日) 21:42:05.71 ID:O9VFYEDy
- 90年代の話を最新チャートスレでするのって
スレタイ読めないのかなw
- 666 :読者の声(空):2020/01/26(日) 21:44:39.48 ID:kfkOgXxG
- あいみょんは確かにあのチルい新曲が売れそうにないんだよなあ
- 667 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 21:45:03.10 ID:/jyir09X
- >>657
あいみょんは2018〜2019の人だろ
- 668 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 21:46:09.71 ID:6W51JkAn
- >>661
秋豚が平手をゴリ押ししそう
- 669 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 21:46:16.92 ID:sI6c2mxL
- 『24』日本版 唐沢寿明、仲間由紀恵の出演、ほぼ確定情報(NEWS ポストセブン)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200126-00000022-pseven-ent
「2クールにするのか、放送時間を増やして回数を減らすのか議論されていたようです。
具体的に上がっていた案として、日曜2時間を12回(1クール)、金曜土曜に1時間ずつ放送で12回、それと金曜か土曜の放送で24回(2クール)。
結局、金曜の24回で落ち着きそうだといわれています。クランクインは3月20日、放送は今年10月からだそうです」
Mステ枠じゃなくナイトドラマ枠だよね
- 670 :読者の声(庭):2020/01/26(日) 21:46:50.52 ID:4u0X2y3+
- あいみょんは安室や若い頃の浜崎や西野カナのような、若い女の子が憧れられるようなカリスマ性ないもんな
曲もマンネリだし
- 671 :読者の声(庭):2020/01/26(日) 21:48:27.59 ID:4u0X2y3+
- >>668
平手よりは白石麻衣の方が若い女の子は憧れてそう
写真集女の子にも売れまくったんだろ?
- 672 :読者の声(空):2020/01/26(日) 21:50:18.07 ID:kfkOgXxG
- このスレで90年代の話するのは通常営業だわ
千葉は新規か
- 673 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 21:50:33.41 ID:olPPYoQk
- >>669
主題歌は研音バーター家入レオか?w
- 674 :読者の声(空):2020/01/26(日) 21:52:10.67 ID:kfkOgXxG
- ここ最近本気でソニーのごり押しがひどい
崎山蒼志とかひどい
- 675 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 21:53:15.47 ID:sI6c2mxL
- >>673
24は60周年記念作らしいが深夜じゃないよな
入れるとしたら20時がベストだな
マツコと有吉のかりそめはMステより振るわないし
チコやぴったんこに勝てるか知らんが
- 676 :読者の声(北海道):2020/01/26(日) 21:53:21.53 ID:yyTsM2Gt
- >>670
MISIAみたいな歌唱力も無いしな
- 677 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 21:54:26.12 ID:9F8WqMCE
- 家入は杉咲花の朝ドラに来そうだが
- 678 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 21:55:47.93 ID:olPPYoQk
- >>676
北海道w
- 679 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 21:56:58.51 ID:olPPYoQk
- >>677
あ、そっちか
研音力で紅白決まりだなw
- 680 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 21:58:07.38 ID:sS73TzZY
- >>657
容姿に憧れを抱いていたファンの流れだとこんな感じ?
宇多田はユーミンみたいな括り
浜崎あゆみもなんだかんだ2008までは一定数ファンいたし
1996〜1999 安室奈美恵
1999〜2005 浜崎あゆみ
2005〜2008 倖田來未、浜崎あゆみ
2009〜2017 西野カナ、安室奈美恵
- 681 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 22:00:04.44 ID:o2yWG5d+
- あんたら昔の話好きだね〜
- 682 :読者の声(新潟県):2020/01/26(日) 22:00:23.93 ID:ZbgVoxRo
- 家入って実績の割にいつもタイアップ恵まれてる気がするけど有能事務所だな
どこだよ
- 683 :読者の声(北海道):2020/01/26(日) 22:02:01.39 ID:UPGr0qjT
- >>680
西野カナ、安室がいなくなってそのあとがいないんだよな
あいみょんはブスのギター少女だし
宇多田も若い頃はアイドル的売れ方してたと思うけど
- 684 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 22:05:09.34 ID:b3a05N7J
- >>661
西野カナは一時期凄い太ってたけど痩せてファッションオシャレになったよね
男から見てもあれだったら憧れる子も出てくるの分かる感じだった
浜崎が流行らせたデカいサングラスとかお土産屋で売ってそうな変な尻尾とかは悪趣味過ぎて嫌いだった
メイクもつけまつげとゴミがついてるみたいなマスカラ
まああれはキャバ嬢とかケバい女がやってたから関わりなかったけどw
- 685 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 22:06:16.67 ID:Fa8Ew6Pe
- Uruの新曲は悪くは無いけどUruみたいに空気な感じがする…
- 686 :読者の声(新潟県):2020/01/26(日) 22:06:54.49 ID:ZbgVoxRo
- そこで平手ですわ
まだ18歳。全盛期を20代前半とおけば将来性抜群
既に知名度あり
ソニー全力で推すで多分
- 687 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 22:09:27.76 ID:b3a05N7J
- >>683
自分の周りだと宇多田は曲は聴いてたけど顔はめちゃくちゃブスって言われてたよ
あれをアイドルとして見てた人って居るのかな?
TV出てもトーク何かおかしくてアスペみたいだったし変わってる感じだった
- 688 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 22:10:57.42 ID:6W51JkAn
- 西野カナは活動休止から復帰するのかね?
復帰しても人妻だと厳しいか
- 689 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 22:11:07.58 ID:9J4Mbtq8
- >>686
AKBのお下がりに憧れる女なんていないよ
- 690 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 22:11:11.23 ID:G8NAIIJo
- 冬ドラマの主題歌から確変はなさそう…
春に期待
- 691 :読者の声(北海道):2020/01/26(日) 22:11:53.73 ID:F4LSfk6S
- >>686
ただ本人のやる気によるな
今のままじゃ本番にバックレする人
- 692 :読者の声(北海道):2020/01/26(日) 22:13:02.10 ID:F4LSfk6S
- >>682
家入なんかに無駄に金かけて良いタイアップ渡す無能
- 693 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 22:14:31.28 ID:9F8WqMCE
- 研音所属が家入コブクロJUJUくらいしかいない
- 694 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 22:16:41.65 ID:sVl5ddrw
- >>690
ヒット率高いクールなんだけどな
ドラマ主題歌が一番デカいタイアップなのに不発組多すぎる
- 695 :読者の声(新潟県):2020/01/26(日) 22:16:51.02 ID:ZbgVoxRo
- RIP SLYMEも田辺所属だったから毎回タイアップ凄かったな
堺雅人や永作博美が出るやつは全部主題歌
タモリ司会のMステは売れてなくても無条件出場
まあRIP SLYMEは自滅したけど、こういう俳優女優がいる事務所の歌手はおいしい
- 696 :読者の声(北海道):2020/01/26(日) 22:16:55.91 ID:F4LSfk6S
- ならもう誰にも金かけんなよ
どうせ今更その3組に金かけても金の無駄になるんだから
パチンコでボロ負けするようなもんだし他に金使え
- 697 :読者の声(神奈川県):2020/01/26(日) 22:17:59.66 ID:fBksLVUs
- >>651
小柳ゆきはこの間のテレ東音楽祭で見た
- 698 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 22:22:42.36 ID:rp1zWGuR
- 平手とか普通に陰気臭いブスだからな
百恵明菜が売れてた昭和なら通用したが今は無理
愛想もないし
- 699 :読者の声(家):2020/01/26(日) 22:22:53.98 ID:MlJ/dP7b
- >>541
韓国国内のは他国の売り上げ枚数も反映されてるよ
タワレコの輸入注記にもあっちのチャートに反映とかいてある
- 700 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 22:23:24.34 ID:olPPYoQk
- >>693
コブクロ、JUJUは業務提携の事務所
絢香を首にしてから研音歌手専属はずっと家入のみで良タイアップもらい放題
去年川口レイジとか言うのが研音所属になって早速バーター主題歌やってた記憶
- 701 :読者の声(北海道):2020/01/26(日) 22:24:14.90 ID:F4LSfk6S
- 平手はソロでも不協和音とか黒い羊路線なら大して売れなそう
サイマジョ路線ならまだ可能性あるけど
- 702 :読者の声(新潟県):2020/01/26(日) 22:26:36.77 ID:ZbgVoxRo
- >>698
百恵は知らんが明菜がいた80年代とかバブル全盛で今なんかより10倍は華やかな時代だろ
平手はむしろ陰気臭い今だからウケる
米津にしろあいみょんにしろ陰気臭い地味だろ
- 703 :読者の声(北海道):2020/01/26(日) 22:27:16.02 ID:yyTsM2Gt
- 家入みたいな事務所パワーだけの歌手がタイアップを無駄遣いするのがゴミ
あれだけドラタイやるならちゃんとヒットさせないとな
1回で当てられる歌手もいるんだし
- 704 :読者の声(大阪府):2020/01/26(日) 22:30:22.87 ID:WDCdYtpg
- >>671
現役アイドル白石麻衣 2nd写真集
女性に売れてる!2017年2月発売から27度目の重版累計38万部突破
アラサーフリー女子アナ田中みな実 初写真集
女性に売れてる!発売から1ヵ月で50万部突破
- 705 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/26(日) 22:31:48.58 ID:ewJrSOas
- CMタイアップよりドラマ主題歌の方がヒットするんだね
そういえばCMタイアップって大ヒットしないけど、週間10〜20位辺りで粘ってる印象だわ
- 706 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 22:33:27.24 ID:Fa8Ew6Pe
- テレビの力が全体的に落ちてる感じがするな
- 707 :読者の声(新潟県):2020/01/26(日) 22:33:47.00 ID:ZbgVoxRo
- でも知らず知らずに耳に残るのはCM曲だな
- 708 :読者の声(千葉県):2020/01/26(日) 22:34:39.16 ID:O9VFYEDy
- >>690
2016年冬→365日の紙飛行機
2017年冬→still alive
2018年冬→Lemon
2019年冬→白日
2020年冬→髭男か須田は無理か?
- 709 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 22:37:32.53 ID:brAsCnyu
- 今クールは髭男のLOVEはプラチナはいけそうだしUruももしかしたら確変しそうじゃん
- 710 :読者の声(静岡県):2020/01/26(日) 22:37:34.45 ID:7T3Ajpmm
- still aliveってなんだっけ?
- 711 :読者の声(日本のどこか):2020/01/26(日) 22:39:17.71 ID:4/YRBYO7
- >>708
2020冬は無理だ
不作
- 712 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 22:39:33.19 ID:XRP5gZtF
- B'z?
- 713 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 22:40:44.90 ID:XRP5gZtF
- 平手オタはいつまで暴れるんだ?
- 714 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 22:41:07.42 ID:sVl5ddrw
- 知らね
バクナンのHAPPY BIRTHDAY忘れるくらい痴呆が進んでる千葉婆恥ずかしい奴だな
- 715 :読者の声(神奈川県):2020/01/26(日) 22:41:27.51 ID:MDaMdkQ4
- 2017冬はおとなの掟かな
この面子だとやや見劣りするけど
- 716 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 22:44:05.40 ID:sVl5ddrw
- 2018年冬→Lemon さよならエレジー 選外でもプラチナ超えたミスチルもあるし 層が厚い
2019年冬→白日 HAPPY BIRTHDAY
- 717 :読者の声(静岡県):2020/01/26(日) 22:44:28.77 ID:7T3Ajpmm
- 最近ソロアイドルいないから平手やってほしいわ
- 718 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 22:45:47.16 ID:EdgZlsXN
- まず生歌できないと
- 719 :読者の声(福岡県):2020/01/26(日) 22:45:51.79 ID:+2LoxBm1
- 平手はまあ売れるよね
- 720 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 22:49:00.71 ID:2ABO5dRk
- スレチ
- 721 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 22:53:53.71 ID:gJU1BKps
- 2017冬はおとなの掟、ちょいと弱めだがTOKYO GIRLも?(さすがにB'zではない)
2016冬に秋〜冬の朝ドラ入れるのずるいと思うけど、除くとヒット皆無になる
- 722 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 22:57:54.04 ID:XRP5gZtF
- ミスチルのヒアカムはプラチナ認定だしそこそこだよな
- 723 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 22:58:21.99 ID:9F8WqMCE
- >>721
手嶌葵がプラチナいってるが並べると弱いな
- 724 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 22:58:50.67 ID:sVl5ddrw
- 2018年Lemonがメガヒット
2019年バクナンが王道バラードでアルバム先行でダブルプラチナ超えのヒット、ヌーは1年経った今が曲のピークっていう驚きの推移に頭が下がる…。
- 725 :読者の声(静岡県):2020/01/26(日) 22:59:14.84 ID:7T3Ajpmm
- 明日への手紙は?
- 726 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 23:01:16.00 ID:Sv3IJeh1
- >>619
北海道はあいみょん叩きに人生かけてるから
- 727 :読者の声(家):2020/01/26(日) 23:03:30.62 ID:Td9am2QR
- 今は別として、>>680であげたのは
みんな容姿、歌詞、歌唱どれもファンからは評されてた
平手は憧れの目じゃない。奇抜なことやって持ち上げられていただけで、こことして戦える力はない
- 728 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 23:04:14.96 ID:kRVDvwra
- プラチナ程度だとヒット感ないんだよなぁ
- 729 :読者の声(千葉県):2020/01/26(日) 23:05:11.81 ID:O9VFYEDy
- Bz still alive
キムタクの高視聴ドラマの主題歌でCD最高位1位
CD最高位2位のLemonや順位無しの白日は誰でも知ってるけど
この曲は「なんだっけ」扱いってのが現実なんだなー
- 730 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 23:05:58.85 ID:XRP5gZtF
- B'zの曲思い出せない・・・
- 731 :読者の声(福岡県):2020/01/26(日) 23:06:27.90 ID:5HuWVkq6
- >>729
その曲一回も聞いたことないわ多分
- 732 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/26(日) 23:06:36.60 ID:ewJrSOas
- ランキングといえば、昔夜もヒッパレ という番組がやってたけど終わったよね?
2002年というとまだCD全盛だった気がするけどなんで終わったんだろうね?
- 733 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 23:08:23.20 ID:sVl5ddrw
- それ以前にB'zは配信しないCD出さない
アルバムまで待てスタイルだから曲のヒット語る以前にヒットチャートに絡んでない
- 734 :読者の声(新潟県):2020/01/26(日) 23:08:47.62 ID:ZbgVoxRo
- 徳光と中山エミリーがやってた番組もあったな
今のヒット曲と昭和のヒット曲を交互に紹介するみたいな奴
- 735 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 23:09:40.00 ID:kRVDvwra
- >>729
分からない
- 736 :読者の声(ジパング):2020/01/26(日) 23:10:30.24 ID:olPPYoQk
- >>732
ミニスカパンパンだっけ?
- 737 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 23:10:53.43 ID:JPo8MpH+
- B'zヲタ
「Still Aliveは2017年のヒット曲」
「兵走るは2019年のヒット曲」
- 738 :読者の声(家):2020/01/26(日) 23:10:55.16 ID:XAfWXfNE
- BTSの新しいアルバムの予約が世界で殺到しまくりだとかで534万枚突破したとかすごすぎだな
- 739 :読者の声(神奈川県):2020/01/26(日) 23:11:19.26 ID:9Ol/EFc0
- 2016年の1月期はドラマ主題歌だと手嶌葵がヒット
前年の流れでクリスマスソング、SUN、トリセツ、紙飛行機、wherever you areがヒット
海の声が爆発的ヒット
オリラジのPerfect humanがヒット
iTunes以外で配信してたSMAP関連が上位を独占
で当時は数字出てなかったけど豊作だったと思う
- 740 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/26(日) 23:12:12.35 ID:AYLK4iBe
- ヒアカムって
同クールのLemonにぶっ飛ばされて
世代交代を感じさせた印象しかないわw
- 741 :読者の声(大阪府):2020/01/26(日) 23:16:14.20 ID:2BfKiROY
- >>729
CDが如何に意味がないかということだよなぁ
- 742 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 23:19:32.23 ID:DGPdiDco
- >>734
徳光さんが亡くなって終ったんだっけ
- 743 :読者の声(茸):2020/01/26(日) 23:20:54.67 ID:XRP5gZtF
- まあ確かにレモンと比べるとヒアカムはしょぼかったかもしれんな
隣の芝生数字悪かったしな
深キョンは後輩の石原に随分差をつけられていた
東大目指す話のバクナン曲はそれなりだったな
- 744 :読者の声(SB-Android):2020/01/26(日) 23:22:57.07 ID:cS/B3E2q
- >>742死んでねえよw
- 745 :読者の声(光):2020/01/26(日) 23:33:03.58 ID:d/uXyRKE
- 最近のヒット曲はマリーゴールド、パプリカ、Pretender、白日、紅蓮華とか
発売直後やテレビで流れた途端に爆発的に売れるというよりは
SNSやYouTube・ストリーミングで評判良い曲が毎週ちょびちょび売れ続けて、長く売れ続けてる曲だとYouTuberが歌ってみた動画をあげて更に流行っていくみたいな流れだよね
- 746 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 23:38:29.91 ID:sVl5ddrw
- >>745
タイアップはきっかけなんだよな
YouTubeとサブスクやらなかったバクナンは数字ほどヒット感を感じられなくなったし
米津の馬と鹿ですらカラオケやYouTubeでヌーや髭男との争いに負けちゃって数字ほどのインパクトないし
- 747 :読者の声(東京都):2020/01/26(日) 23:40:03.34 ID:G8NAIIJo
- パプリカはオリパラ応援ソングとしてNHKがみんなのうたや幼稚園や小学校で子供に洗脳させるかのように流し続けたから少しタイプが違う
- 748 :読者の声(日本のどこか):2020/01/26(日) 23:40:23.87 ID:4/YRBYO7
- 馬と鹿よりflamingoの方が良い
- 749 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/26(日) 23:43:06.00 ID:ewJrSOas
- オリコンorビルボード で
年間何位以内に入ればヒットなの?
- 750 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/27(月) 00:02:28.37 ID:/HHCZNhz
- ジャニの2組はCDは売れまくってるけど曲そのものは聞かれてるのかイマイチ分からんw
- 751 :読者の声(愛知県):2020/01/27(月) 00:06:06.29 ID:fnMgDLOw
- 聴かれなくても売れりゃいいんじゃね?
- 752 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 00:08:24.79 ID:IcppZIRT
- 秋元グループがCD売って箔を付けて芸能活動へ繋げよう戦略に息詰まってるから
ジャニ新グループも大苦戦するだろうな
- 753 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 00:12:23.15 ID:Zh4Bhsx3
- 既にバラエティとかドラマとか出てるからな
今も関テレ枠とかバラエティのレギュラーもってる子もいるし
- 754 :読者の声(北海道):2020/01/27(月) 00:12:57.92 ID:QdcWc0kW
- 髭、kingも底見えてきてる。ここから変革期間
- 755 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 00:13:52.69 ID:Zh4Bhsx3
- ジャニーズの場合、ドラマとか押し込んでくるから
ジャニーズ主演の枠も多いしね
- 756 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 00:15:17.64 ID:V/ztvfiZ
- パプリカだけはゴリ押しの力を感じた
2018の紅白の頃はさっぱりだったしな
- 757 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 00:17:20.00 ID:Zh4Bhsx3
- 主演映画2本とかの経験がある子もいるし
ドラマや映画の経験は豊富だから
出してもドラマや映画を壊すほど下手な子はいないしね
- 758 :読者の声(茸):2020/01/27(月) 00:29:52.81 ID:oXDlTZFC
- >>752
ドラマ映画は何だかんだでジャニ強いよ
秋元なんかと比べちゃダメよ
- 759 :読者の声(京都府):2020/01/27(月) 00:33:20.99 ID:G0AnA/96
- 2017年冬にstill alive 選んだのレス乞食すぎる
- 760 :読者の声(北海道):2020/01/27(月) 00:36:02.59 ID:QdcWc0kW
- >>756
ゴリ押しで売れたら苦労しない
- 761 :読者の声(ジパング):2020/01/27(月) 00:37:25.74 ID:Emj+LoHp
- >>502
ヒント
久々のK-POP出演
- 762 :読者の声(新潟県):2020/01/27(月) 00:37:55.66 ID:/KSraut1
- ジパング朝鮮人
- 763 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 00:40:16.67 ID:Zh4Bhsx3
- キンプリの平野と永瀬と関西でバラエティやってMC1番向いていた向井とか
月9の朝顔とかGTOに出てた森本慎太郎とか
なにげにキンプリなんかより経験は豊富なメンバーが揃ってるからね
ドラマとか映画とか
白い巨塔なんかも出てたし、新しく入った子もNHKとかのドラマに最近出てたり
- 764 :読者の声(ジパング):2020/01/27(月) 00:41:17.31 ID:bAd9Gaus
- 【音楽】槇原敬之 “人生の1曲”は YMOの『NICE AGE 』 ポップスの世界に行こう!と思ったきっかけに
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580034483/1
- 765 :読者の声(日本のどこか):2020/01/27(月) 00:41:30.95 ID:n8rr2Ufz
- ジャニヲタ臭いな
スレチなんだよ
- 766 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 00:43:00.42 ID:Zh4Bhsx3
- 今週のランキングトップの人の話ですよw
宇多田ヒカルとかCD発売していないソロにする人とか
山口百恵なんかの話ではなくw
- 767 :読者の声(ジパング):2020/01/27(月) 00:44:23.34 ID:lNFgxPk5
- ストリーミングはおろか配信すらしない歌手なんて話題にする価値もない
- 768 :読者の声(大阪府):2020/01/27(月) 00:44:49.08 ID:w1yHJx/z
- チャートオタ的には既にスノストの次のシングルの売上の方が気になるな。どこまで落とすのかそれとも次回も何かしら複数枚買わす戦略があるのか
- 769 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 00:44:54.55 ID:Zh4Bhsx3
- じゃBzの話はなしねw
- 770 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 00:45:17.82 ID:Zh4Bhsx3
- 米津玄師もストリーミングやってないからねえ
- 771 :読者の声(熊本県):2020/01/27(月) 00:46:35.39 ID:Y88LcFzm
- >>756
パプリカはごり押しだよな 関連キーワードにもごり押しって出てくるし
- 772 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 00:47:07.21 ID:Zh4Bhsx3
- それ昔話?
- 773 :読者の声(ジパング):2020/01/27(月) 00:47:44.68 ID:lNFgxPk5
- >>770
配信やってるだろ
日本語読めないのか
- 774 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 00:48:01.84 ID:Zh4Bhsx3
- ストリーミングやってないものね
- 775 :読者の声(兵庫県):2020/01/27(月) 00:50:04.69 ID:1gLEGtdl
- >>636
遡れば、ロックが不良の象徴だった時代もあるしね
- 776 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 00:50:27.79 ID:Zh4Bhsx3
- ここは最新チャートスレ
- 777 :読者の声(ジパング):2020/01/27(月) 00:51:19.50 ID:lNFgxPk5
- >>774
打上花火、提供ならパプリカ、まちがいさがしでやってるよ
ストリーミングやったところで需要なさそうなジャニーズと違って結果だしてる
- 778 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 00:52:05.73 ID:Zh4Bhsx3
- >>777
昔話されてもね
- 779 :読者の声(茸):2020/01/27(月) 00:52:30.78 ID:oXDlTZFC
- ジャニーズってSMAPと嵐失ってもこれまで通りやっていけるのか?
流石にパワーダウンするだろ
- 780 :読者の声(ジパング):2020/01/27(月) 00:52:53.35 ID:lNFgxPk5
- 最新チャートスレでバラエティ出てるだのドラマ出てるだのと話されても。。
- 781 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 00:54:16.40 ID:Zh4Bhsx3
- 売上を上げた人の今後に関する話
山口百恵とか安室奈美恵とか西野カナとか全く関係ないよ
打ち上げ花火とかいつの話だよ
- 782 :読者の声(愛知県):2020/01/27(月) 00:55:06.43 ID:fnMgDLOw
- アーティストならCD売りたいに決まってるだろw
無理だからストリーミングで安売りしてるだけ。
- 783 :読者の声(大阪府):2020/01/27(月) 00:55:53.46 ID:kC/llQAD
- 東京みょんのジャニのナリオタだよね
- 784 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 00:56:38.72 ID:Zh4Bhsx3
- そもそもここはCD、DL、ストリーミングの売上議論スレなんだから
DLとストリーミングやってない人は議論しないとかないから
- 785 :読者の声(dion軍):2020/01/27(月) 01:03:38.39 ID:vOicraIZ
- 東京みょんきたー
- 786 :読者の声(ジパング):2020/01/27(月) 01:06:49.27 ID:lNFgxPk5
- CDだけ売れてるジャニーズより
あいみょんの方がマシ
って言わせたかったんだね
まんまと釣られちゃった
- 787 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 01:09:17.11 ID:Zh4Bhsx3
- というより次にサブスクリプションとダウンロード解禁する可能性が高いのはこの2組だろうね
CD売り切ったどのタイミングかで
- 788 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 01:54:48.37 ID:1L3s34in
- Kpopいくら韓国国内で稼いでも国費使ってるから意味無いの
- 789 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 02:09:33.06 ID:gzVQ+wO/
- パプリカはゴリ押ししなくても売れてるよw
- 790 :読者の声(長野県):2020/01/27(月) 02:10:35.08 ID:Bnzc0fhA
- >>650
浜崎を小柳鬼塚レベルと一緒にするなよw
今の小柳鬼塚は一般人レベルだぞ。
- 791 :読者の声(福岡県):2020/01/27(月) 02:12:47.41 ID:sqLXMMOH
- スノストって次も抱き合わせ商法なんだろうか?
単独で出したら4分の1になりそう
- 792 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/27(月) 02:33:56.90 ID:dE1/q0ft
- ストはスノに絶対勝てない
大人の事情
ってセブンイレブンの店員が呟いてる
- 793 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/27(月) 03:41:54.37 ID:E49oCLSt
- 店員如きが分かるかよw
- 794 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 05:32:54.36 ID:4S3B7V4G
- 普通にストのが人気だろw
- 795 :読者の声(ジパング):2020/01/27(月) 06:51:24.55 ID:O5zhbBd8
- >>760
家入レオ「ホンマや」
三浦大知「そや、そや」
- 796 :読者の声(埼玉県):2020/01/27(月) 06:53:26.13 ID:Zgpf09RQ
- >>782
そういう時代になっちゃったからな
- 797 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 07:09:55.35 ID:eO7goDb8
- >>760
だんご三兄弟、おしりかじり虫「NHK様ナメるなや」
- 798 :読者の声(北海道):2020/01/27(月) 07:10:46.98 ID:Z2OrAfNp
- >>761
いや、韓国なんか出まくってるじゃん
- 799 :読者の声(埼玉県):2020/01/27(月) 07:15:21.40 ID:Zgpf09RQ
- >>790
倖田や大塚って今何してるんだろ?
浜崎はまだ踏み留まってる方かな?
- 800 :読者の声(茸):2020/01/27(月) 07:46:43.94 ID:4Uo07Ooi
- 浜崎より倖田の方が精力的に活動してるぞ
- 801 :読者の声(新日本):2020/01/27(月) 07:51:20.65 ID:LTm/S0Fw
- エイベのいいとこは功労者は売れなくなっても残すとこかな。浜崎、倖田、ELTとか、大塚愛もまだいるよね
- 802 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 07:52:29.89 ID:ieT4Z3Ap
- >>801
終身契約みたいなのある?
なんかV6はそうだって聞いたことあるような
- 803 :読者の声(北海道):2020/01/27(月) 07:54:02.38 ID:Z2OrAfNp
- 浜崎ってMステの特番にすら呼ばれなくなったな
- 804 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/27(月) 07:57:56.78 ID:YIUn5Lqx
- >>640
たしかに秋葉とジャニのみの時期長かったし今いいよな
- 805 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 07:59:02.18 ID:sNl5TLQ0
- >>801
だから新しい功労者が出ないのかもしれんね
- 806 :読者の声(ジパング):2020/01/27(月) 08:27:00.39 ID:VDHn9zK0
- >>801
どこもそんなじゃない?
売れなくなったらすぐ切るところなんてないでしょ
- 807 :読者の声(北海道):2020/01/27(月) 08:27:22.82 ID:W8FdJJ/P
- >>803
浜崎は基本歌声が修正できる録画番組しかここ数年は出ないぞ
- 808 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 08:29:05.87 ID:b88y/Dau
- 爺の昔話スレじゃねえ
- 809 :読者の声(茸):2020/01/27(月) 08:37:03.12 ID:R1zLltAB
- 今邦楽流れ来てるから次売れたい奴は新曲に全力込めろ
今なら売れやすい
流れ大事やしな
- 810 :読者の声(茸):2020/01/27(月) 09:13:27.14 ID:IP4dKxgW
- ヌーここからメディア露出止めないんだな
シブヤノオト特番で過去曲も披露と
- 811 :読者の声(店):2020/01/27(月) 09:27:11.76 ID:k20VcFjZ
- >>741
それ、今さら語る?
何年も前に結論出てることだけど
- 812 :読者の声(店):2020/01/27(月) 09:28:18.30 ID:k20VcFjZ
- >>808
お前、別スレ立てて一人でやってればいいじゃん
いつまでこのスレに居座ってブー垂れてんの?
- 813 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 09:34:26.72 ID:b88y/Dau
- むしろ昔話したいなら他でやれよ
- 814 :読者の声(栃木県):2020/01/27(月) 09:45:49.83 ID:gpvhZeV3
- >>813
お前は嫌いなこのスレになぜいるの?
相手してもらうのがうれしくてしょうがないの?
このスレは大昔から昔話してきたスレ
今さら変える必要もない
- 815 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 09:48:34.54 ID:b88y/Dau
- むしろスレの趣旨と違うことしたい方が出て行け
- 816 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 10:30:53.86 ID:VePrWoVZ
- >>802
エイベックスのレコード会社の方ではなく、エイベックス関連の所属事務所があって
その所属タレントならそうだと思う
功労金はで続けるし、終身契約というか売れなくなったら歌手は契約更新時に契約続けるほう望むからね
V6はジャニーズだから違う
功労金もでないし、契約も打ち切れる
- 817 :読者の声(北海道):2020/01/27(月) 11:00:03.71 ID:Z2OrAfNp
- そういや映画クレしんは誰が主題歌なんだろうな
去年はあいみょんだったけど今年も前年の紅白初出場組から誰かかな?
- 818 :読者の声(北海道):2020/01/27(月) 11:00:59.25 ID:Z2OrAfNp
- >>807
ダサすぎる…てか修正してあれなのか
- 819 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 11:38:21.93 ID:9pd9bwMs
- スレチ
- 820 :読者の声(家):2020/01/27(月) 12:13:00.10 ID:epDF9u35
- >>791
今回限りらしい
- 821 :読者の声(家):2020/01/27(月) 12:14:28.58 ID:epDF9u35
- >>794
と思ってたんだが、昨日渋谷行って色んなとこにあった看板の前で写メ撮ってる子を見たら、スノストどっちも大人気だった
寧ろ場所によってはスノの方が多いぐらい
- 822 :読者の声(茸):2020/01/27(月) 12:16:12.84 ID:BtvP/dCP
- ファンの会員数やらつべの登録者数やらストのが上
- 823 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 12:16:59.69 ID:Zi36rOuQ
- iTunesで家入の新曲32位か
須田も家入もやっぱり駄目か…
- 824 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/27(月) 12:20:15.29 ID:li6G6jmJ
- 五輪の開会式で
サザンの東京VICTORYって歌う?
- 825 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 12:29:01.62 ID:P17p8N1o
- Bzの最新シングルはオリコン一位だったのに、このスレ住人でさえほとんど知られてない
配信限定で20万がやっとのミスチルの最新曲も、当時世間的に「誰?」状態だった米津に完敗
去年ドラマ主題歌だった山下達郎やサザンの新曲も空気
この現実を無視して、最新チャートスレで90年代バンドマンセーするスレチ老人の
なんと多いことよ
- 826 :読者の声(北海道):2020/01/27(月) 12:34:29.33 ID:QdcWc0kW
- >>825
一理ある
- 827 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 12:35:57.62 ID:P17p8N1o
- レモンとヒアカムって、比べたら失礼なレベルで売り上げも浸透度も違うのに
「比べたら」ってw
茸みたいな、現実を知らないカスチル老害ってこの最新チャートスレにいても馬鹿にされるだけだろうに
- 828 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 12:39:32.32 ID:P17p8N1o
- ストリーミングみょんは単なるアンチ米津だってのがバレバレなんだよなあ
ストリーミング強い提供曲にさえケチつけてるから、
ストリーミングしないアーティスト=米津は糞設定ブレブレ
隠れ蓑にされてるあいみょん大迷惑
- 829 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/27(月) 12:40:03.58 ID:yXWiKTn4
- あいみょん何も残せないまま終わったね
MAXやらhitomiの方がマシなレベルってなくらいに
- 830 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 12:41:43.24 ID:Zi36rOuQ
- >>829
マリーゴールド…
- 831 :読者の声(光):2020/01/27(月) 12:43:23.64 ID:FKNVUJWB
- >>817
Mステに出しやすい人だろうな
ドラえもんは今年キムタクとミスチルだし
- 832 :読者の声(ジパング):2020/01/27(月) 12:44:19.33 ID:O5zhbBd8
- あいみょんは話題作りで電撃結婚してお騒がせ浜崎コースも有りかもしれない
- 833 :読者の声(兵庫県):2020/01/27(月) 12:44:42.11 ID:1gLEGtdl
- >>797
子育て中の親ならとりあえずチャンネルをNHKにあわせておくって人も多いから
NHKのおかあさんといっしょやいないいないばあっ!のCDは発売されるたびにオリコン上位に入る
- 834 :読者の声(光):2020/01/27(月) 12:47:53.50 ID:FKNVUJWB
- >>817
初出場組…日向坂髭男キングヌー菅田LISAフーリン
可能性高そうなの日向坂と菅田か
髭男はコンフィの続編やるし近い時期にやらないだろう
ヌーとLISAは合わないし
菅田はゲストが戦隊のゴーカイジャーに出ていた人だし特撮繋がりで可能性ある
- 835 :読者の声(兵庫県):2020/01/27(月) 12:48:34.56 ID:1gLEGtdl
- >>829
MAXは2013年にTacata'がYouTubeで流行ったけど
あいみょんがそのレベルの話題曲であっても20年後に出せるかどうかだな
- 836 :読者の声(光):2020/01/27(月) 12:50:03.32 ID:ocV+ZXxG
- あいみょんは2月頃に4月発売のアルバム発表して、そのタイミングでZEROの曲の配信開始って感じかな
- 837 :読者の声(北海道):2020/01/27(月) 12:52:48.98 ID:Z2OrAfNp
- >>834
菅田もクレしんって感じしないな…どっちかと言うとドラえもんのほうが合ってるイメージ
日向坂は何となくクレしんっぽいな
ヌーと忘れられてるGENEは完全に合わない
LiSAは明るい曲調なら可能性あるけど今そういう曲出さなそう
Foorinはないとして髭はコンフィあるから可能性ほぼ0かな
- 838 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 12:54:52.78 ID:BwcvhJCG
- あいみょんはアルバムの後に一発も当てられなかったのが痛い
しかも乱発したにもかかわらず
まぁもともとの人気を考えれば十分だけど
- 839 :読者の声(埼玉県):2020/01/27(月) 12:56:20.31 ID:Zgpf09RQ
- あいみょん短い春だったか
もう冬の時代に入ってるもんな
期待してたのに・・・
- 840 :読者の声(北海道):2020/01/27(月) 13:01:48.79 ID:Z2OrAfNp
- >>831
まあ、あいみょんやももクロや高橋優みたいに簡単に出てくれるやつだろうね
あいみょんは最近音楽番組出ないようにしてるけど
- 841 :読者の声(大阪府):2020/01/27(月) 13:02:45.41 ID:UFNIMK4M
- ハルノヒはプラチナいってなかったっけ?
- 842 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 13:12:02.47 ID:Zi36rOuQ
- プラチナは今夜このままだけ
- 843 :読者の声(長崎県):2020/01/27(月) 13:16:33.12 ID:vRrwPj57
- 2013年19位 250,490 なんだこれくしょん きゃりーぱみゅぱみゅ
2019年19位 177,367 瞬間的シックスセンス あいみょん
年間順位まで一緒でいよいよきゃりーコースって感じになってきた
- 844 :読者の声(大阪府):2020/01/27(月) 13:18:05.12 ID:UFNIMK4M
- あれ、そうだっけ?
なぜかハルノヒはプラチナいってると記憶してた
- 845 :読者の声(長崎県):2020/01/27(月) 13:19:40.98 ID:vRrwPj57
- 229,325 ハルノヒ あいみょん
ちょっと届いてない
- 846 :読者の声(空):2020/01/27(月) 13:20:24.27 ID:M/Dx4yll
- おじいちゃん
今はCDじゃなくストリーミングとダウンロードよw
- 847 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 13:22:36.81 ID:MYjhKFOu
- レコード協会の認定とオリコンの数値とは全然基準が違うことも知らない情報弱者
- 848 :読者の声(茸):2020/01/27(月) 13:23:02.91 ID:hcGCnj2j
- あいみょんはストリーミングも伸びないしもうあかんな
- 849 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 13:44:11.42 ID:whz+mB97
- キングヌーてホントに人気なの?
職場30代40代しかいないけど聞いても誰も知らなかったわ
もちろん俺も知らん
- 850 :読者の声(長崎県):2020/01/27(月) 13:45:50.48 ID:vRrwPj57
- セカオワのアンチヒーローとかあいみょんの真夏の夜みたいなのって
本人達は無難にいっときゃよかったみたいな後悔はしてないんかね
セカオワは自分らでネタにしてたけど
- 851 :読者の声(大阪府):2020/01/27(月) 13:48:15.59 ID:UFNIMK4M
- >>845
20万はいってるのか
ハルノヒまでは、まあまあ売れたんだな
- 852 :読者の声(北海道):2020/01/27(月) 13:51:29.16 ID:Z2OrAfNp
- ただ真夏が変化球じゃなくて無難な曲だったらマリゴからZEROの新曲まで全6曲が連続でマリゴ系の無難な曲になっちゃうんだよな
真夏が本当に愛を伝えたいだとかだったら良かったのになあ
- 853 :読者の声(ジパング):2020/01/27(月) 13:53:07.73 ID:Emj+LoHp
- あいみょんは年末の幕張CDJで観た
メインステージ大観衆
持ち時間50分で最初の3曲目ぐらいにマリーゴールド
マリーゴールド終わったらまだ残り30分有るのに観客がゾロゾロ退出し出した。
同じ日の髭男gnuは最後までほとんど帰らなかった。
- 854 :読者の声(京都府):2020/01/27(月) 13:55:06.04 ID:G0AnA/96
- 確かに90年代マンセーはひどいよな
去年のBzヲタとスピヲタのイキりはひどかったよな
ちょっとだけ話題になると、ヒット曲と錯覚するんだから
- 855 :読者の声(北海道):2020/01/27(月) 13:55:17.89 ID:auJ2b/0T
- AKBのシングル発売したらジャニヲタ発狂しそうで嫌だ
- 856 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 13:59:31.42 ID:0l7HKmYl
- 歴代ビルボードストリーミングトップ50
マリーゴールド
白日
君はロックを聴かない
今夜このまま
愛を伝えたいだとか
ハルノヒ
King Gnuで入ってきてるのは白日だけだぞ
- 857 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 14:01:14.42 ID:Zi36rOuQ
- 東京みょんw
プリテンダーは?
- 858 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 14:01:34.47 ID:3UhBYNSc
- >>856
なんで?
最終日残して125万超えてるから初動で135万くらいいきそうだし累計もう少しいくだろうからAKBでも抜けるかどうか微妙だよ
- 859 :読者の声(京都府):2020/01/27(月) 14:03:14.50 ID:dbW54Spt
- Apple Musicで髭男の逆襲が始まってるな
https://i.imgur.com/dgeGK4u.jpg
- 860 :読者の声(長崎県):2020/01/27(月) 14:03:36.88 ID:vRrwPj57
- 今のストリーミングはインフレしまくってるから
歴代上位も1年経てばガラッと入れ替わりそう
- 861 :読者の声(福岡県):2020/01/27(月) 14:12:56.80 ID:Hzy1WVqW
- >>833
ああいうのは幼稚園のお遊戯用に経費で買ってる
CDは最終的に知育・学習向けだけ残るかもしれん
- 862 :読者の声(埼玉県):2020/01/27(月) 14:14:04.78 ID:Zgpf09RQ
- >>855
てか出るんじゃないのか?
半年にいっぺんは出さないとヤバイだろ
抱えてる人数多いんだしさ
新曲無いとメンバーも嫌になるだろ
- 863 :読者の声(兵庫県):2020/01/27(月) 14:21:21.21 ID:bli7DZ3j
- spotify ラルクのリスナー数わかる人いる?
- 864 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 14:34:59.63 ID:6PcqdjGD
- またあいみょんの話してるw
- 865 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/27(月) 14:43:13.21 ID:oWtBA6A5
- >>855
3月の発売決まってるけど
- 866 :読者の声(北海道):2020/01/27(月) 14:43:59.43 ID:auJ2b/0T
- >>862>>865
いや発売週の話
このスレも結構あれそうだなって
- 867 :読者の声(愛知県):2020/01/27(月) 14:44:55.59 ID:DTlph3Eh
- >>863
332,593人
- 868 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 14:47:12.33 ID:/qDGvngH
- Mステ9月で終わるのかな、それともまた時間移動か
『24』日本版 唐沢寿明、仲間由紀恵の出演、ほぼ確定情報(NEWS ポストセブン)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200126-00000022-pseven-ent
「2クールにするのか、放送時間を増やして回数を減らすのか議論されていたようです。
具体的に上がっていた案として、日曜2時間を12回(1クール)、金曜土曜に1時間ずつ放送で12回、それと金曜か土曜の放送で24回(2クール)。
結局、金曜の24回で落ち着きそうだといわれています。クランクインは3月20日、放送は今年10月からだそうです」
- 869 :読者の声(愛知県):2020/01/27(月) 14:47:57.71 ID:DTlph3Eh
- 最近ここでAKBの売り上げが話題になったことなんてないけど
ジャニオタは無視すれば
- 870 :読者の声(茸):2020/01/27(月) 14:54:08.59 ID:M81KO/I8
- ほとんど伸びないよね
5-6年前まではオタアンチバトルが
面白かったけどさ・・・
- 871 :読者の声(茸):2020/01/27(月) 14:55:27.88 ID:M81KO/I8
- >>868
24とかバカじゃね?
絶対ショボいドラマになりそう
24オタから罵詈雑言だろうな・・・
唐沢がジャックバウアー役って誰得?
- 872 :読者の声(大阪府):2020/01/27(月) 15:00:57.78 ID:UFNIMK4M
- >>868
『24』は深夜枠が有力らしいが
- 873 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/27(月) 15:13:58.47 ID:fBXy5XZ1
- >>849
あれ、昔から音楽流行は10.20代中心なのだよ
- 874 :読者の声(茸):2020/01/27(月) 15:19:10.30 ID:o8hKZyDc
- AKB発売時はだんだん話題にならなくなっていったな
終わりの方はAKBだかSKEだかのオタクのごま塩が荒らしてただけのイメージ
- 875 :読者の声(光):2020/01/27(月) 15:19:14.06 ID:y6uijllr
- >>35
ここでオワコンだ言われてる林檎と息が長いと言われてるスピッツが変わらないのが興味深いな
CDは5万くらい差があるに
- 876 :読者の声(茸):2020/01/27(月) 15:23:17.50 ID:GinMHrKM
- そういやごま塩いたなーー
あの人って上智なのに夜勤落ちしたんだっけ?真面目に就活しなかったから?
- 877 :読者の声(光):2020/01/27(月) 16:25:26.15 ID:mOGaGDaP
- >>840
タモリさんしんちゃんの着ぐるみ出た時いつも露骨に嫌そうにしてない
- 878 :読者の声(千葉県):2020/01/27(月) 16:42:42.91 ID:OCphLyrs
- あゆダヨ
- 879 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/27(月) 17:03:32.19 ID:oWtBA6A5
- ◎Billboard JAPAN Top Singles Sales
(2020年1月20日〜2020年1月26日までの集計)
1位『Imitation Rain / D.D.』SixTONES vs Snow Man(776,836枚)
2位『D.D. / Imitation Rain』Snow Man vs SixTONES(752,236枚)
3位『KOKORO&KARADA/LOVEペディア/人間関係No way way』モーニング娘。'20(194,972枚)
4位『まなざし』東方神起(66,274枚)
5位『Lost The Memory』刀剣男士 team三条 with加州清光(48,669枚)
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/84342/2
◎Billboard JAPAN Top Albums Sales
(2020年1月20日〜2020年1月26日までの集計)
1位『THE DREAM』NCT DREAM(51,733枚)
2位『CEREMONY』King Gnu(38,914枚)
3位『MISIA SOUL JAZZ BEST 2020』MISIA(23,114枚)
4位『ナチュラルストーリー』Natural Lag(15,688枚)
5位『ring A ring』鈴木愛奈(10,560枚)
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/84346/2
- 880 :読者の声(埼玉県):2020/01/27(月) 17:08:56.44 ID:pNPYQihg
- 東方神起が低かった位で他は大体予想通りの枚数
- 881 :読者の声(境界の町トリステ):2020/01/27(月) 17:09:09.10 ID:IrwaxCre
- 攻殻機動隊の主題歌にヌー
- 882 :読者の声(福岡県):2020/01/27(月) 17:11:44.96 ID:6xANMvqt
- >>881
millenniumparadeな
- 883 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 17:11:57.22 ID:CN0n19gl
- king gnuじゃなくてmillennium paradeの方か
- 884 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/27(月) 17:12:44.85 ID:oWtBA6A5
- 東方神起って今回ドーピングキツいんじゃなかった?
- 885 :読者の声(埼玉県):2020/01/27(月) 17:14:42.31 ID:pNPYQihg
- 今週こそ頑張って48蹴落としたらジャニを褒めてやるんだが
ミリオン行ったしもう誰も買わないか
- 886 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 17:20:41.03 ID:WhHE15ro
- >>879
新曲4曲のMISIAベストすごーい(棒)
- 887 :読者の声(茸):2020/01/27(月) 17:22:00.33 ID:o8hKZyDc
- 6位以下の動きでは、Official髭男dism『Traveler』が当週8,941枚を売り上げて7位につけており、累計売上は255,814枚となっている。
- 888 :読者の声(神奈川県):2020/01/27(月) 17:22:23.44 ID:4y0wYoZV
- 結局今の時代の曲ってlemonが限界なんだよな
- 889 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 17:27:17.53 ID:43NeK3zd
- SixTONESの方は単独でもBTSの日本での初動を抜いた。
BTSのやつは日本レコード協会の認定で千の風になって以来の男性アーティストのミリオン達成だったので、単独でもミリオン認定日本レコード協会からもらえそう
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/84342
【ビルボード】SixTONES vs Snow Man『Imitation Rain / D.D.』が776,836枚でSGセールス首位獲得 2位と24,600枚差
ビルボード 週間
『Imitation Rain / D.D.』 776,836枚
『D.D. / Imitation Rain』 752,236枚 2枚合算 1,529,072枚
https://tower.jp/article/news/2019/07/11/tg004
BTSの最新シングル『Lights/Boy With Luv』の表題曲“Lights”が、「Billboard JAPAN HOT 100」で1位を獲得した。
『Lights/Boy With Luv』は、初週累計76万9,454枚を売り上げてシングル1位。
https://tower.jp/article/news/2019/08/09/tg004
BTS、最新シングル『Lights/Boy With Luv』がミリオン認定。男性アーティストとしては秋川雅史『千の風になって』以来11年11ヶ月ぶりの快挙達成
- 890 :読者の声(茸):2020/01/27(月) 17:29:27.87 ID:OOwGIZ5s
- >>887
30万いきそうだね
- 891 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 17:30:26.74 ID:6PcqdjGD
- >>875
スピッツってまだ解禁してから日が浅いからでは?
- 892 :読者の声(光):2020/01/27(月) 18:01:27.59 ID:hj3iH0Dc
- >>891
毎回リセットされるから関係ないのでは
- 893 :読者の声(北海道):2020/01/27(月) 18:02:07.49 ID:QdcWc0kW
- 髭ダン雑魚いな
- 894 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/27(月) 18:02:20.81 ID:oWtBA6A5
- 72917 スノスト
4436 原因は自分にある
2697 モー娘
7148 King Gnu
2877 NCT
2816 MISIA
4498 白日
3810 ILOVE
3495 Pretender
- 895 :読者の声(大阪府):2020/01/27(月) 18:04:08.86 ID:jR4gjO0N
- >>875>>891
林檎はベストリリースのプロモーション効果でリスナーが増えてるんじゃない?
スピッツも一時期90万ぐらいまで伸びてたみたいだから
新曲リリースや話題性がないとある程度落ちてくる
それでも林檎は結構リスナー多い方だった
- 896 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 18:05:05.46 ID:vzPzDTJV
- >>807
今日は北海道で複数I'd自演だよ〜
- 897 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 18:05:18.04 ID:eCpD+IX0
- 嵐ベスト/スノスト
728,674枚 772,902枚
267,541枚 217,897枚
102,958枚 103,496枚
*88,976枚 *68,541枚
*56,989枚 *92,034枚
*55,287枚 *72,917枚
1,300,425枚 1,327,787枚
1,304,251枚
- 898 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 18:05:26.79 ID:43NeK3zd
- SixTONES、Snow Man
オリコン
デイリー週間合計値 1,327,787枚 合算 単純平均663,894枚
ビルボード 週間
『Imitation Rain / D.D.』 776,836枚
『D.D. / Imitation Rain』 752,236枚 2枚合算 1,529,072枚
参考
King & Prince
オリコン
デイリー週間合計値 575,933枚 (※初動週間 576,903枚)
ビルボード 週間
『シンデレラガール』 622,701枚
- 899 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 18:06:30.18 ID:vzPzDTJV
- >>879
ビルボード出すなボケ
オリコン集計出せボケ
- 900 :読者の声(福岡県):2020/01/27(月) 18:06:43.64 ID:VzSxC95U
- AKBガチで終わったくせえな
総選挙を再開させない限りジャニが年間1位確実かな
- 901 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 18:07:20.38 ID:vzPzDTJV
- >>886
ウツダ工作員
毎日
東京複数I'd
- 902 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 18:08:40.68 ID:vzPzDTJV
- >>897
嵐
絶対貼りたがる
(笑)
- 903 :読者の声(茸):2020/01/27(月) 18:09:09.88 ID:ojowb6EQ
- AKB、年間1位から転落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 904 :読者の声(大阪府):2020/01/27(月) 18:09:13.89 ID:UFNIMK4M
- 髭男は恋愛ドラマの主題歌だけど、バクナンや菅田と比べてどうなの?
- 905 :読者の声(茸):2020/01/27(月) 18:10:22.27 ID:Cy5jTs6u
- 初動133万なら累計140万はいくかな?
- 906 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 18:11:00.78 ID:wZfuHrY2
- 髭男 28175
3982+4442+4672+4063+3348+3858+3810
嵐 21740+4位+7位
I LOVE1位かな
- 907 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 18:11:38.94 ID:vzPzDTJV
- 日曜日分伸びなかったわね
握手券付けてもジャニーズならこんなもん
- 908 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 18:12:22.82 ID:vzPzDTJV
- >>898
ウッチャン
ありがとう(笑
- 909 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 18:13:25.81 ID:vzPzDTJV
- >>903
また茸祭り自演祭りかよ
- 910 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 18:14:22.98 ID:43NeK3zd
- SixTONES、Snow Man
オリコン
デイリー週間合計値 1,327,787枚 合算 単純平均663,894枚
ビルボードの割合に応じたオリコン推計値
『Imitation Rain / D.D.』 674,574枚
『D.D. / Imitation Rain』 653,213枚
ビルボード 週間
『Imitation Rain / D.D.』 776,836枚
『D.D. / Imitation Rain』 752,236枚 2枚合算 1,529,072枚
参考
King & Prince
オリコン
デイリー週間合計値 575,933枚 (※初動週間 576,903枚)
ビルボード 週間
『シンデレラガール』 622,701枚
- 911 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 18:14:37.17 ID:vzPzDTJV
- >>897
貼って逃げるだけの役
- 912 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 18:16:37.94 ID:vzPzDTJV
- >>910
キンプリみたいに累計伸びないと思うわ
イミテーションレインって
さすが昭和の臭いがする曲だわ
www
- 913 :読者の声(三重県):2020/01/27(月) 18:17:21.44 ID:ViXc19HN
- >>849
ジジババは流行についていけない
- 914 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 18:18:52.26 ID:vzPzDTJV
- 25のおっさん顔がメンバーにあるわよね
- 915 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 18:21:38.65 ID:vzPzDTJV
- 何で
しーーーーーーんとするのよ
ウツダ工作員自演盛り上げスレ
- 916 :読者の声(茨城県):2020/01/27(月) 18:22:57.50 ID:8AZncz/Y
- 80年代後半のバンドやアイドルがそうだけど、
キッズにしか受けてないアーティストの末路は悲惨
- 917 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 18:23:09.76 ID:vzPzDTJV
- 嵐のダウンロード曲
ぜんぜん売れてない
wwww
- 918 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 18:23:51.68 ID:43NeK3zd
- 歴代ジャニーズのデビュー曲 初動売り上げ まとめ
合算計算
初週売上 第1位 SixTONES「Imitation Rain」、Snow man「D.D.」 合算(132,8万枚)
初週売上 第2位 KAT-TUN「Real Face」(75.4万枚)
初週売上 第3位 King &Prince「シンデレラガール」(57.7万枚)
初週売上 第4位 嵐「A・RA・SHI」(55.7万枚)
初週売上 第5位 Kis-My-Ft2「Everybody Go」(31.6万枚)
初週売上 第6位 KinKi Kids「硝子の少年」(31.5万枚)
初週売上 第7位 NEWS「希望?Yell?」(27.1万枚)
初週売上 第8位 ジャニーズWEST「ええじゃないか」(26.2万枚)
初週売上 第9位 Hey!Say!JUMP「Ultra Music Power」(24.7万枚)
初週売上 第10位 V6「MUSIC FOR THE PEOPLE」(18.7万枚)
初週売上 第11位 中山優馬 w/B.I.Shadow「悪魔な恋」(17.6万枚)
単独:ビルボードの売上を元に合算分を個別計算
初週売上 第1位 KAT-TUN「Real Face」(75.4万枚)
初週売上 第2位 SixTONES「Imitation Rain」(67.5万枚)
初週売上 第3位 Snow man「D.D.」(65,3万枚)
初週売上 第4位 King &Prince「シンデレラガール」(57.7万枚)
初週売上 第5位 嵐「A・RA・SHI」(55.7万枚)
初週売上 第6位 Kis-My-Ft2「Everybody Go」(31.6万枚)
初週売上 第7位 KinKi Kids「硝子の少年」(31.5万枚)
初週売上 第8位 NEWS「希望?Yell?」(27.1万枚)
初週売上 第9位 ジャニーズWEST「ええじゃないか」(26.2万枚)
初週売上 第10位 Hey!Say!JUMP「Ultra Music Power」(24.7万枚)
初週売上 第11位 V6「MUSIC FOR THE PEOPLE」(18.7万枚)
初週売上 第12位 中山優馬 w/B.I.Shadow「悪魔な恋」(17.6万枚)
- 919 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 18:25:48.70 ID:vzPzDTJV
- 髭男って
声が前に響く感じじゃないし上手いのか謎
たぶんこの人らセカオワよりまだ早く消えると思うわ……
- 920 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 18:27:55.25 ID:vzPzDTJV
- >>918
貼り出し準備してたんでしょ((笑)
ウツダ可愛い
でも本当に好きよね数字www
- 921 :読者の声(神奈川県):2020/01/27(月) 18:29:20.97 ID:M8prhs2n
- >>919
セカオワ嫌いじゃないけど生歌声量がないよね
- 922 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 18:30:02.56 ID:vzPzDTJV
- ジャニーズ初動なんか
初回A.B
当たり前なんだし
話になんないわよ数字的なこと
- 923 :読者の声(福岡県):2020/01/27(月) 18:30:33.77 ID:j+pjQCBb
- シンデレラガールもダサいだろ
30過ぎてもあれ歌うのかね?
もっといい曲あっただろ
- 924 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/27(月) 18:31:03.91 ID:7L9IapE0
- BTSグラミー賞パフォーマンス
https://youtu.be/drojmpUCC2M
- 925 :読者の声(ガラパゴス県):2020/01/27(月) 18:32:16.92 ID:QPSdsc7S
- >>918
売上合算でなければKAT-TUNに負けてるがな
- 926 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 18:34:08.29 ID:k9DsKnRH
- KAT-TUNの売り方もけっこう酷かったよな
- 927 :読者の声(岡山県):2020/01/27(月) 18:34:59.56 ID:ucNp4iOb
- デビュー曲だけが合算なの?、次からもこんな感じで行くのかね
- 928 :読者の声(茸):2020/01/27(月) 18:35:22.43 ID:52My9ro+
- 髭男が歌上手くなかったら他の歌手どうなる
- 929 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 18:36:01.06 ID:1L3s34in
- ジャニーズ世代交代
- 930 :読者の声(兵庫県):2020/01/27(月) 18:37:28.08 ID:+lIC+Hxt
- KAT-TUNって6種売りとかだっけか
- 931 :読者の声(光):2020/01/27(月) 18:41:35.52 ID:CnUQGtFP
- >>840
ドラえもんは年末のウルフェスで特集やっていたけど公開前後の来月28日か翌週の3月6日に映画の特集やるのかな
キムタクとミスチルと星野も出ないなら
スキマ 秦 平井大 Perfume 平井堅+山崎まさよしのどれかを適当に選んで企画やるしかないが
Perfumeと平井以外は年末のウルフェスでも歌っていたしな
- 932 :読者の声(光):2020/01/27(月) 18:43:36.81 ID:CnUQGtFP
- すまん平井は堅の方ね山崎まさよしもウルフェス出てなかった
上に挙げた連中なら何とか出せると思う
- 933 :読者の声(SB-iPhone):2020/01/27(月) 18:49:32.86 ID:BopcV53O
- >>916
ボーイとか?
あの頃生まれてないけど、若い子にしか人気なかったんだ、全世代人気かと思ってた
- 934 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 18:51:27.29 ID:Zi36rOuQ
- ドラマ主題歌は軒並み低調だな
後はuruが売れるかどうか…
- 935 :読者の声(愛知県):2020/01/27(月) 19:00:46.13 ID:WBQdh5vG
- >>919
煽り乙
髭男の歌唱力に文句言ったら他はどうなる?
ライブ行ってから書き込みしろや
- 936 :読者の声(福岡県):2020/01/27(月) 19:03:37.39 ID:bDBgR8pu
- アンチが生まれるのは売れた証拠
- 937 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 19:16:59.04 ID:5DP1fRxL
- テセウスの船が面白いからuruの曲は伸びると思う
- 938 :読者の声(ジパング):2020/01/27(月) 19:18:01.26 ID:VDHn9zK0
- >>933
全世代に人気なんて60年代ぐらいまで遡らないといけないんじゃないか?
- 939 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/27(月) 19:21:12.03 ID:yDOTfv+t
- >>938
2000年頃のモー娘は全世代人気だった気がするな
- 940 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 19:21:37.85 ID:6PcqdjGD
- また変なの出てきた
- 941 :読者の声(大阪府):2020/01/27(月) 19:32:28.65 ID:UFNIMK4M
- 家入はiTunesで10位以内にも入れてないのか
- 942 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 19:36:50.58 ID:Zi36rOuQ
- 家入はTOP10どころか、先週発売のmiletも抜けない状態…
- 943 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 19:54:02.30 ID:k9DsKnRH
- 家入曲はいいのに出だし弱いなー
今日のドラマ後に浮上してくるかな
- 944 :読者の声(新潟県):2020/01/27(月) 19:57:30.56 ID:/KSraut1
- 家入一応DLした
てか最新曲ストリーミングしてないんだな
- 945 :読者の声(北海道):2020/01/27(月) 20:04:18.03 ID:1ymesQyJ
- >>939
モー娘はおっさんおばさんにはバカにされてた
LOVEマシーンとかは流石に世間に広まったが
今なら60代でもカラオケ2位に入るLemonはガチで全世代だな
- 946 :読者の声(北海道):2020/01/27(月) 20:09:20.27 ID:1ymesQyJ
- 家入レオもmiletも女性アーティスト弱いな。。
売れて欲しい
- 947 :読者の声(やわらか銀行):2020/01/27(月) 20:10:42.61 ID:/HHCZNhz
- ジャニーズは20年代もパッケージ売上を最優先事項にするのかw
最初は良くてもAKBみたいに売れてても誰も知らないことになると結果的にマイナスになるんじゃ
- 948 :読者の声(庭):2020/01/27(月) 20:11:43.42 ID:iWQYWCbn
- SixTONESて誰が1番人気なん?
ジェシーか京本か松村の誰かってのは分かるけど
- 949 :読者の声(茨城県):2020/01/27(月) 20:12:46.82 ID:xHUzPnrb
- 音楽やってる人たちは
不倫しようが逮捕されようが俳優に比べるとほんと平和だ
- 950 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 20:14:30.54 ID:IcppZIRT
- ゲスの川谷がどれだけネタにされたか…
- 951 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 20:19:56.62 ID:2THIy2oM
- 性スキャンダルいきものがかりは何事もなかったように年末に紅白出るのかね?
- 952 :読者の声(茸):2020/01/27(月) 20:29:51.21 ID:C7P8lJOw
- 水着を着てた人も問題なく人気だし
- 953 :読者の声(茸):2020/01/27(月) 20:31:17.15 ID:BtvP/dCP
- >>948
松村で次が京本
- 954 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 20:32:49.45 ID:43NeK3zd
- この2グループは、YouTubeの公式チャンネルをもってデビュー曲もCD発売の1ヶ月前から音源無料で公開してその再生回数を競わせてきた
ルックアップ、SNS、カラオケなども含めて完全にビルボードを意識して事務所側もファン側も意識している。
インスタとかweiboまでやってるしね。
SixTONES - Imitation Rain (Music Video) [YouTube Ver.]
8,559,404 回視聴
2019/12/25
Snow Man「D.D.」MV (YouTube ver.)
8,364,854 回視聴
2019/12/25
- 955 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 20:35:38.67 ID:43NeK3zd
- オリコンは合算で出るのでファンは完全に個別の順位が出るビルボードを意識している
- 956 :読者の声(茸):2020/01/27(月) 20:51:31.03 ID:+xUDY9k4
- >>948
昨日のライブを見てみれば?
"SixTONES - RAM-PAM-PAM (FocusCam @ Marine Messe Fukuoka "TrackONE -IMPACT-")"
https://youtu.be/v3n9DSQzTns
- 957 :読者の声(光):2020/01/27(月) 20:53:51.92 ID:wkxdPCg2
- >>35
FLOWこんなに人気あるんや
- 958 :読者の声(光):2020/01/27(月) 21:00:30.09 ID:aipYkpad
- FLOWは海外のアニメ人気だろ
GOは一番ナルトのイメージが強い曲だし、エウレカセブンのDAYSとか
- 959 :読者の声(ジパング):2020/01/27(月) 21:03:50.17 ID:VDHn9zK0
- アニメだろうと何だろうと人気には間違いない
- 960 :読者の声(新日本):2020/01/27(月) 21:12:43.81 ID:LTm/S0Fw
- スノーマンの方が9人だっけか?ならこっちが勝たなきゃ。僅差でも実質負け
- 961 :読者の声(庭):2020/01/27(月) 21:22:06.02 ID:Be8RH6DB
- スノーマンはブサイクだしストーンズは曲が林wだし
どっちもどっちだな
- 962 :読者の声(千葉県):2020/01/27(月) 21:40:40.92 ID:ly5tBgti
- 2017-2018年に大ヒットした打上花火wそんな昔の話をするな
ここは昔話OK!
ミスチル、Bz、サザン、浜崎、モー娘、安室
最新チャートに関係なくてもどんどん話題にしようぜっ
どっちなのよ
- 963 :読者の声(ジパング):2020/01/27(月) 21:41:30.25 ID:ZFlOXwy8
- >>954
ストのが人気だね
- 964 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 21:41:45.33 ID:/NLqMlb/
- 家入や三浦が売れない原因を考えると顔しかないよな
歌は抜群に上手いし曲も他の人と比べて悪くはない
顔は関係ないと綺麗事言っても原因はそれしか考えられない
- 965 :読者の声(北海道):2020/01/27(月) 21:44:08.37 ID:1ymesQyJ
- 三浦が売れないのは確実に見た目だね
ダンスが売りでブサイクでスタイルも悪いのは最悪
家入レオはどうだろう、ブサイクという程でもないし、シンガーソングライターならブサイクでも曲が良ければ売れてる人はいる
女性アーティスト冬の時代ってことじゃないかな。。
- 966 :読者の声(北海道):2020/01/27(月) 21:47:02.25 ID:1ymesQyJ
- miletも美人なのに売れない
女性アーティスト冬の時代
- 967 :読者の声(徳島県):2020/01/27(月) 21:50:24.52 ID:EO4YJmDP
- miletはそこそこ売れてるだろ
- 968 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 21:52:23.09 ID:M55F09FQ
- 家入レオってここでは散々な言われようだがプラチナ何曲も持ってるし普通に売れてる部類だと思うが
- 969 :読者の声(茸):2020/01/27(月) 21:55:50.18 ID:xYSaP7d9
- 冬の時代アニキうるせえよ
- 970 :読者の声(SB-Android):2020/01/27(月) 21:56:21.89 ID:iK5tRudy
- 家入レオは前作の絶対零度の主題歌はダウンロード15万売れてるんだよな
- 971 :読者の声(千葉県):2020/01/27(月) 21:56:58.01 ID:ly5tBgti
- >>919
セカオワも髭男もフツーにうまい
売れてるミュージシャンで心底歌ヘタっての、今はいないんじゃないの
去年やたらテレビで見た小沢健二は衝撃だったもんだわw
あんなんが若いころは売れてたとか、どんだけレベル低い時代だったんだよってよくわかる
昔はうまかったけど、加齢でヘタになったとツベ見たら、昔から超絶ヘッタクソ
- 972 :読者の声(新潟県):2020/01/27(月) 21:57:46.56 ID:/KSraut1
- 普通に女ソロいっぱい良いのいるだろ
- 973 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 21:59:10.82 ID:2THIy2oM
- 家入はシングルそこそこ売れてもアルバムが売れない、ホールツアーが半分以上の会場で埋まらない
三浦は売上はぱっとしないが去年城ホ、幕張埋めてる
- 974 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 22:01:57.21 ID:9ZLBf5KA
- この中で一番良いタイアップ貰ってるのは家入だろうな
でも絶望的に売れない
*29,451枚 倉木麻衣(2019)
*27,263枚 有安杏果(2017)
*24,886枚 大原櫻子(2018)
*24,091枚 渡辺麻友 (2017)
*23,640枚 絢香(2018)
*23,501枚 水瀬いのり(2019)
*23,393枚 鈴木愛理(2018)
*22,849枚 家入レオ(2019)
*22,639枚 前田敦子(2016)
*22,304枚 坂本真綾(2015)
*21,904枚 藍井エイル(2019)
*20,535枚 宇野実彩子(AAA)(2019)
- 975 :読者の声(光):2020/01/27(月) 22:02:00.76 ID:aipYkpad
- もし君を許せたら/家入レオ
15,290 (4位) → 23,425 (4位) → 16,654 (6位) → 13,456 (15位)12,666 (8位) → 16,664 (9位) → 8,198 (13位)
今回はこんな感じで売れないだろうな
- 976 :読者の声(茸):2020/01/27(月) 22:02:55.67 ID:IrfCFFeI
- 最近足立佳奈聴いてるわ
- 977 :読者の声(茸):2020/01/27(月) 22:04:19.86 ID:vjHZ1n3l
- 星野は三浦よりスタイル悪いし顔も良くないのに売れてるのはどうしてなんだよ
- 978 :読者の声(新潟県):2020/01/27(月) 22:05:20.81 ID:/KSraut1
- 三阪咲良いぞ
- 979 :読者の声(ジパング):2020/01/27(月) 22:06:29.60 ID:ind1mBlc
- >>965
> ブサイクでも曲が良ければ売れてる人はいる
aiko、JUJU、MISIA、あいみょん「呼んだ〜?」
- 980 :読者の声(北海道):2020/01/27(月) 22:07:14.55 ID:1ymesQyJ
- >>971
セカオワは下手、髭男は上手いと思う
あと小沢健二はあの時代でも特別下手くそ
- 981 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 22:10:03.99 ID:/NLqMlb/
- 星野源はあれでも女人気あるからね
恋人にしたいアーティストランキングで
三代目岩田に次ぐ2位だったらしい
- 982 :読者の声(家):2020/01/27(月) 22:10:08.81 ID:Tv2DzJdn
- ワッチョイアリで立てて
- 983 :読者の声(福岡県):2020/01/27(月) 22:10:22.81 ID:Hzy1WVqW
- オザケンは東大だから
当時馬鹿にされがちなポップスで意識高い層に持ち上げられた結果と聞いた
- 984 :読者の声(北海道):2020/01/27(月) 22:13:53.51 ID:1ymesQyJ
- >>979
ブサイク過ぎて売れなかった加藤ミリヤw
あれは不快になるブサイク、申し訳ないけど
- 985 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 22:18:33.30 ID:Q/+a7Jne
- >>945
そもそもラブマってカラオケ年間1位じゃないからね
- 986 :読者の声(北海道):2020/01/27(月) 22:29:36.44 ID:1ymesQyJ
- >>985
LOVEマシーンはAKBのヘビロテと同程度のヒットのイメージだったわ
- 987 :読者の声(ジパング):2020/01/27(月) 22:30:16.45 ID:VDHn9zK0
- >>977
ジャンルが違うだろw
三浦は見た目(特にプロポーション)が必要なジャンル
- 988 :読者の声(北海道):2020/01/27(月) 22:37:25.45 ID:QdcWc0kW
- >>986
love<<<<<ヘビロテぐらい
- 989 :読者の声(神奈川県):2020/01/27(月) 22:39:54.84 ID:D6nFs5m4
- イケメンだったらジャニーズの圧力下ですよ
- 990 :読者の声(茸):2020/01/27(月) 22:48:53.91 ID:+cqgPIg/
- 小沢健二は歌は好き
- 991 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 23:07:29.58 ID:Q/+a7Jne
- >>986
前にここでカラオケの話題ばかり出てた時に何気なく調べたんだけどその年の年間1位はGLAYのwinterなんたらって曲でラブマは2位だった
次の年は100位までにすら入ってなかった
- 992 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 23:10:33.14 ID:or9mH9B3
- >>958
コードギアスもあるわよ!
- 993 :読者の声(千葉県):2020/01/27(月) 23:15:46.79 ID:TzhzFyfk
- ここにいるやつらって
売れてるやつ=声質がいい=AKB全員最高
の脳内お花畑チンカス野郎どもだからww
- 994 :読者の声(静岡県):2020/01/27(月) 23:21:05.64 ID:rSFlHmIK
- >>946
家入はもうダメだろ
去年のツアーもハイタッチ会とか接触やったのに3割売れ残ってたし
- 995 :読者の声(大阪府):2020/01/27(月) 23:24:39.90 ID:w1yHJx/z
- >>984
加藤ミリヤは十分売れた方じゃない?今は悲惨だが
- 996 :読者の声(三重県):2020/01/27(月) 23:25:09.22 ID:ViXc19HN
- >>84
僕たちがやりました
- 997 :読者の声(京都府):2020/01/27(月) 23:31:38.77 ID:iMQOXaFG
- >>974
でも家入の上でまともなの倉木くらいじゃね
他はみんな消えていった
- 998 :読者の声(東京都):2020/01/27(月) 23:31:44.38 ID:or9mH9B3
- LINDBERG復活しないかしら?
- 999 :読者の声(空):2020/01/27(月) 23:46:29.13 ID:Ajz/gIU8
- おばちゃんとおじさんのリンドバーク、、、見たくないわあ
- 1000 :読者の声(庭):2020/01/27(月) 23:46:49.59 ID:ZeKLVlOX
- 【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2020/01/22〜
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1579680281/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 2時間 4分 47秒
216 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★