カンボジアの3年ビザ、去年の9月から発行されることになってるけど
情報が全然出てこないね。
既に報道されている内容をまとめると、次のような内容なんだけど
日本、韓国、中国人に対して既に発行されている3年マルチビザとは違う
すべての国籍に発行される
カンボジア国内で申請する
2016年9月1日から申請を受け付ける
引き続き3年間滞在できる
料金は未定
http://www.khmertimeskh.com/news/28689/ 3異邦人さん2017/08/19(土) 14:12:41.49ID:tmtpe/h2
5リメンバーパールハーバーたけひと2017/08/19(土) 15:25:40.87ID:ERItVUUC
9異邦人さん2017/08/20(日) 12:46:16.05ID:kaOT1HV3
Uberって問題大ありじゃねーかw
>>9
まだカンボジアでサービスしてないよな
似たようなのはあるけど >>11
訳してくれ
基本的にカンボジア人としか商売する気がないように見えるけど… >>12
翻訳料はよ
ここでいいよ
bitcoin:19iECFsJpMBvPRzeirxFUjgSrJrNgDivF3 みなさん。先日は色々とアドバイスありがとうございました。Preah Vihear無事行ってこれたので報告します。泊まった宿で手配してもらい、Beng MealeaとKoh Kerもコースに入れて110ドルでした。
車は4WDでした。PVまでは3時間弱で着きました。帰りにKoh KehとBeng Mealeaに寄りました。Beng Mealeaは駆け足になりましたが一通り見れてよかったです。
PVは山の麓にチケットカウンターらしきところがあってそこでお金払って向こうが用意したバイクか車に連れられて上まで行きます。個人的にはバイクがオススメです。景色も風通しも最高によかったです。
シェムリアップ以外にも回りましたがカンボジアはすごく気に入りました。
年末にまた行こうか検討中です。
>>13
その前にあんたの腕前を知りたい
05:00am の真上に赤字で書いてある一行をざっくり訳してみてくれ >>15
まんまんみてちんちんおっきおっき
って書いてあるお >>14
カンボジア楽しめたようでなにより
翌々日であれば着いた日の夜にホテルか近くの旅行会社で頼めば大丈夫そうかな
ちなみにどこに泊まった? >>15
なに、その程度のクメール語も読めずにカンボジアに行く気なの?(笑)
おれも一切読めないけどカンボジア楽しかったよ。
シェムリアップでもプノンペンでもまんまんみてちんちんおっきおっきしたよ。 25異邦人さん2017/08/20(日) 23:26:35.92ID:kaOT1HV3
キモいクソじじいがこのスレに常駐してるだろ
タケオなんかにいるクソどもがよ
死ねよ、貧乏じじいがよ
蒸し返してごめん
エロマッサージについて詳しく聞きたいんだけどどのスレ行けばいい?
>>27
ナイトマーケット、パブストリートにあるよ!全身マッサージ60分10$とかがそう >>14
安いね。雨季だからかな。$110って一人当たりの料金?車1台ドライバー付きレンタルの料金?三ヶ所で何時間くらいでしたか? >>11
これプラトゥナムのどこから出てんの?毎日? 33異邦人さん2017/08/22(火) 23:01:52.42ID:1wJnhhNA
>>11もテンプレ化したいけど、シェムリアップのどこで降ろされるのかとかもう少しデータが必要だな。
人柱の出現を待とうw >>35
ポイペトでは別の車に乗り換えるのかな
直通でないバスでポイペトからシェムリアップに行くときは
どう移動するのが賢いの? >>33
この時期は晴れれば空気が澄んでて乾期よりも景色景色良さそう
ジャングルが遠くまで続いてる感じがいいなぁ >>36
おそらく同じバンだろう。
タイから入る時はポイペトで乗り換えのない直通のバスを使うのが絶対に賢いよ。
現地人の利権が絡んでいるのか、ポイペトで外国人が安く快適にシェムリアップ行きに乗り換えるのは難しい。
ちなみに帰りはポイペト乗り換えでも全然難しい事はない。 >>38
いろいろ話は聞くけど、ポイペトの役人の利権みたいよ 40異邦人さん2017/08/23(水) 08:42:13.16ID:SA3K+Z7Z
>>33
いい景色だ
天気が悪かったという報告が多い中これは最高だな >>33
どうやって行きました?
所要時間等々、差し支えなければ詳しく
あとおぬぬめのメシ屋とかありますか
ビビりなんでレッドピアノばっかりw 47異邦人さん2017/08/23(水) 22:39:54.41ID:HWSDg2Zh
おまえらアンコールで何見てんだよ
バライだよ、アンコールに東西バライがあったろ
48異邦人さん2017/08/23(水) 22:43:03.14ID:N9lN3CCN
プノンペンで日本人が多く泊まるゲストハウスありますか…?
50異邦人さん2017/08/24(木) 01:40:38.43ID:tD0m5cQz
ttp://b-tabi.com/asia/tropicalbreeze/16preahvihear.html
嘘か本当か知らんが
村だったのが池になったんだろう。
>>47
乾季はチャリで中洲まで逝けたわあ>西祓い シェリムアップで電動のレンタルバイクがあるみたいだけど、乗って観光した方いますか?充電が気になります。
56異邦人さん2017/08/25(金) 19:24:50.62ID:eHlGa898
60異邦人さん2017/08/28(月) 10:21:58.38ID:lTBvG9/9
死ねや乞食yusuke
>>55
Green e-bikeって所で電動バイクを借りたよ
充電ポイントは何ヶ所かあるからバッテリーがなくなるってことはない
オーナーの白人が親切で、アンコールワットの日の出時刻、ロレイ遺跡やオールドマーケットを巡るプランなんかも提案してくれる
バイクは20km/h以上出すとバッテリーがすぐ無くなるから、それ以上のスピードは出せない
ロレイ遺跡に行った際、帰り道は幹線道路ではなく、裏の田舎道を行くことをオーナーから提案されるけど、帰りのバッテリーがギリギリな上、携帯の電波も届かないから迷わないよう注意した方が良い >>61
おお、貴重な情報ありがとうございます。
充電の心配はあまり無さそうですね。トゥクトゥクの観光とで迷っていたので参考になります。 >>62
忘れてた
Green e-bikeの支店はもうなくなってるから、直接本店に行ってね
シェムリアップ市内には、ガソリンで動く通常の原付を貸し出してくれる所も至る所にあるから、1日ずつ順番に借りて比べてみたほうがいい
レンタル料
Green e-bike $10
原付 $8~10 64異邦人さん2017/08/28(月) 21:19:59.31ID:RNFQOsA1
10日くらいシェムリアップいて、さっきプノンペンきたけどさすがに雰囲気ぜんぜん違うなー
65異邦人さん2017/08/29(火) 01:13:07.45ID:kVmDAdhP
酒の瓶にガソリン入れていたる所で売ってるけど直射日光ガンガン当たって
大丈夫なのかな?
全部倒れたら阿鼻叫喚
66異邦人さん2017/08/29(火) 20:28:44.48ID:lh3ZSmC3
予備知識はあったしどういうことがあったかは知ってたけど、トゥールスレンすごいな
>>63
親切にありがとうございます。
原付も良さそうですね。 69異邦人さん2017/08/31(木) 17:04:10.28ID:GvqkA8qF
原付借りてプレア・ヴィヒアとか行ってもokなん?
往復400kmくらいなら行けるベ
70異邦人さん2017/08/31(木) 17:42:05.74ID:HmjzVnO3
知恵袋にカンボに長期滞在してる基地外居て草生えるわな ここには来れないのか
72異邦人さん2017/08/31(木) 18:38:29.98ID:Ifl13VoB
>>69
カンボジアの道路って日本と同じじゃないよ
急に開いてる凹に原付で60kmぐらいで突っ込んだら、擦り傷できちゃうよ 73異邦人さん2017/08/31(木) 19:01:33.01ID:HmjzVnO3
>>71 そうそうそいつな ここに来たらフルボッコにされるだけだろ ガイジ臭丸出し野郎だな 74異邦人さん2017/08/31(木) 19:29:04.25ID:GvqkA8qF
ゆめきって間違った情報ばかり垂れ流してる貧乏ジジイだろ?
キャピトールに常駐してるとかいう貧乏人
会ったらぶち殺すわ
75異邦人さん2017/08/31(木) 21:11:49.85ID:HmjzVnO3
>>74 アンタさ 運営系の板とかに通報を生き甲斐にしてる奴もいるから殺すとか安易に書かない方が良いよ(良心) 76異邦人さん2017/09/01(金) 10:46:38.81ID:6lrX+J6r
シェムリアップからパクセーってホテルで頼むといくらかわかりますか?
ローカルバスってあるんですかね?
77異邦人さん2017/09/01(金) 11:12:48.54ID:uwDHbUZ5
知恵袋ゆめき あいつは昔のカンボジアを殆ど知らなさそうなのに俺様がカンボジアの神だみたいに振舞ってて草不可避 カンボジアの事なら俺様に聞きなさい的な上から目線の痛い爺なんだろうな
>>76
パッカーのゴールデンルートだから旅行会社でジョイントチケットが普通に買えるよ。 80異邦人さん2017/09/01(金) 19:47:21.87ID:gecBqJ8N
渋滞でしょうもないプノンペンでバス走らせるメリット無いね 暇なバイタクも腐るほど居るところでさ お前が2000リエルならワイは1500リエルでいくでってトコにバス???
81異邦人さん2017/09/01(金) 20:00:20.54ID:xW3xtEQ5
バンコクに比べたらプノンペンの渋滞なんか無いに等しいしバス走らせる意義あるやろアホか
>>80
バスが終点まで乗っても1500
バイタクが空港まで1000で行ってくれるなら嬉しいがw 83異邦人さん2017/09/01(金) 20:08:51.48ID:gecBqJ8N
81さんは走った事ないのね 実際に 走ればわかるよ まぁ過去にプノンペンでバス走らせようとしたことはあったんだけどもね コケるよ
85異邦人さん2017/09/01(金) 20:19:29.93ID:gecBqJ8N
>>84が免許持ってないのも判明したわな あぁカンボジアでは免許なんて関係なかったか 86異邦人さん2017/09/01(金) 20:21:18.74ID:gecBqJ8N
プノンペンでも教習所は一応ありますけどね メコン川沿いの道路では教習車が一応走ってます
まぁ過去にバス走らせようとしたことはあったんだけどねwww誰こいつw
試運転かと思ったらもう路線変わってるんだなこれ…
今朝02番のバス待ってたら05番のバスが来たし。ナイトマーケットにはバスが一台もいなくなった。
こういうのは格好のブログネタだろうが!
プノンペン在住のブロガーどもはちゃんと仕事しろよ…
93異邦人さん2017/09/02(土) 11:34:52.81ID:ijotZPkY
どうでもいいけどもさカンボジア終わったよな 道も舗装されて高層ビル立ってもう普通の国だよ 行く意味無くなってしまったわ
94異邦人さん2017/09/02(土) 11:56:39.75ID:x752e1aU
次は北朝鮮だな
ムカついたわ今朝は。
バス路線については知恵袋であの方に聞くしかないか…
98異邦人さん2017/09/02(土) 22:26:10.42ID:3rV5O4EZ
クソゆめきが来ちゃうだろうが
>>98
キミらゆめき先生より詳しいんだろ?
万が一来たら論破して見せてくれw
Kビザぐらいは当然持ってるな?
ここではゆめき先生の自己顕示欲は満たせないから来ないと思うがな。 9/1にたまたま見つけた4Aバス
セントラルマーケットから南のバスターミナルまで往復してきたけど
需要ないか
人乗ってないし添乗員には不審がられても復路も同じで優しくしてくれたけど
>>99
あいつは間違った情報を垂れ流してて
間違いは明確に証明できるししてるね
Kビザを持ってる必然性も
あいつより詳しい必然性もない
感情論でしか語れない
バカは引っ込んでろよw >>100
多分広報が行き渡ってないんだろう。
無人だったんで試運転かと思ったw
で南のバスターミナルってどこよ? カンボジアで免許取ったよ
国際免許証はカンボジアの警察官にはほぼ通じない
知人が何度か罰金(警官のポケットマネー) とられたの聞いてたから俺はカンボジア免許取った
日本の免許から書き換えるのに3ヶ月ぐらいかかった。免許受け取ったら発行から2ヶ月ぐらい経過してる…
これを毎年更新とかやってられないので今は更新してないわ。
106異邦人さん2017/09/04(月) 01:13:01.61ID:pHWMNSJK
>>104
なんとか条約に加盟しているので試験はいらない
1 日本の免許証を大使館に持っていって本物という証明書をもらう
2 居住アパート等の契約書のクメール版を近くの警察署に持っていって(大家か管理会社に頼むと楽)住居証明の署長印をもらう
3 1と2と日本の免許証、パスポートを持って免許センターに行く
4 簡単な視力検査受けてはんこもらって窓口に出す
朝9時頃に行けば昼頃には発行される 112異邦人さん2017/09/07(木) 10:18:36.05ID:Tjr4GmaM
シェムリアップ、プノンペンに置屋ありますか?
114異邦人さん2017/09/07(木) 16:37:31.45ID:ZFAqcWLQ
聞けじゃなくて聞いたらどうですか?って言いなさい
115異邦人さん2017/09/07(木) 17:24:40.81
シェムリアップ・プノンペンに置屋あるか?
118異邦人さん2017/09/07(木) 19:57:34.74ID:/5bvOQTl
シェムリアップのチェンラ260の裏にあった置き屋で2ドルで正常位で頑張ってたら、やたら女が下から抱きついてくる。
なぜか不自然に思いふと後ろを振り返ると、後ろの壁のハンガーにかけていた俺の上着がなくなっている!
あれ?と思いつつ、射精して振り返ると上着は元の位置に戻ってる。
置き家出て確認したら、案の定上着のポケットに入れておいた5ドルが抜き取られていた。すげー連携プレーw
こんなこともあろうかと最小額しか入れてなかったので、5ドルで良い話のネタをもらって感謝したっけw
もう20年前の話、あの置き家もうないんだろうな… 今となっては青春の素敵な思い出。
119異邦人さん2017/09/07(木) 21:36:13.05
120異邦人さん2017/09/08(金) 18:29:36.63ID:N/6sfi20
122異邦人さん2017/09/10(日) 02:45:16.78ID:8//RWz9u
カンボジアのタケオゲストハウスで盗難にあった
気をつけて
>>122
こいつ何十回同じことやらかしてるんだw 個室だと安全だとでも思ってるの? そりゃめでたい。
128異邦人さん2017/09/10(日) 19:10:10.14ID:I+6mzHoG
個室ならXvideos観ながら全裸でオナニーしても大丈夫。
129異邦人さん2017/09/10(日) 19:57:53.31ID:I9HXr4DC
タイからバスでカンボジアへ行く予定なんですけどビザって必須ですか?
陸路なら30日間ビザなし滞在可能だという情報を見つけたのですが
130異邦人さん2017/09/10(日) 20:00:16.46ID:R/NeI77e
タイ人とかベトナム人なら陸路でもノービザでOKだ。日本人は無理。
132異邦人さん2017/09/10(日) 21:11:21.90ID:I9HXr4DC
わかりました!ありがとうございます
133異邦人さん2017/09/10(日) 22:12:00.79ID:zFqoBP78
>>129
ビザは国境で申請してすぐ取れるから問題ない。 134異邦人さん2017/09/11(月) 12:24:49.65ID:HPNRccXO
e-Visa取ってけば楽チンだけどな
135異邦人さん2017/09/11(月) 12:47:25.85ID:cQ/YJuk2
カンボジアのビザ切れたから取りに行かないと
ブロガーにプノンペンのバス路線調べとけ! って1週間前に言っておいたらようやく仕事したなさんちょくしw
04、05系統についてはご苦労さまと言っておく。
だが02、03系統も一部路線変更になっているんだよ。前からあるバス停の表示は直ってないから見るだけじゃ分からない。その辺がキミの詰めの甘さだよ。ちゃんと追加で調べて報告したまえ。
やっぱり知恵袋からゆめき先生にお越しいただくしかないのか…
138異邦人さん2017/09/11(月) 23:25:02.04ID:cUnkIVdj
おう、ゆめきをからかいに行こうか???ゆめきプププ
139異邦人さん2017/09/12(火) 00:58:35.97ID:746/RRyp
呼ぶんじゃねーよ、あんなバカ
140異邦人さん2017/09/12(火) 04:27:22.57ID:f+h26e98
世界一周したときも一度も下痢することなかったのに、今回2週間くらいカンボジアで過ごしたらお腹やられた(^-^)
職場が病院で抗生剤はなんでも持ってたので、手持ちのニューキノロンつかってみたけどあんまりよくならくて、地元の薬局で薬剤師に相談したらST合剤出されてはじめて飲んだけどすごい効いたわ。
やっぱり地元の人間の言うこときいたほうがいいね。
ST合剤て食中毒で処方書くことは日本ではあんまりないけどなー
141異邦人さん2017/09/12(火) 08:27:54.68ID:746/RRyp
抗生物質は悪化する可能性があるから
素人判断は危険やで
知識ないならやめた方がいい
143異邦人さん2017/09/12(火) 11:10:41.78ID:5wVMh96u
>>142
大抵のものは揃ってるけど需要の少ないものは置いてない場合もある。 144異邦人さん2017/09/12(火) 11:47:38.52ID:15JGVDyU
ゆめき先生はカンボジアの医薬にも精通してるからな。このスレに居てくれたら素晴らしいのに…
145異邦人さん2017/09/12(火) 12:50:22.33ID:SwzpYjN+
146異邦人さん2017/09/12(火) 13:06:21.22ID:5wVMh96u
カンボジアの発達障害の子供はタイに薬を買いに行ってるってどこかで読んだ。
庶民でも病気になるとタイやベトナムの公立病院に行ってセカンドオピニオンを貰ってるよ。誰も自国の医者を信用してない。
国王は中国で健康診断と療養
首相はシンガポールに行ってる
抗うつ剤とか抗不安薬などの向精神薬の類いが薬局に陳列されてたので、処方せん無しで売るのか訊ねてみた。
そしたら地元民は要処方せん、ツーリストは処方せん不要との事だったわ(全ての薬局に通用するルールかどうかは知らないけど)
>誰も自国の医者を信用してない
まあ、日本でも医療機関周辺の住民はその医療機関を悪く言うものだから(笑)
自分で診断がつけば、たいていの薬は自腹で買えるって感じか
プノンペンのコンビニで買ったインド製シアリスジェネリック
日本の10分の1以下の価格
私には日本の純正より身体にあって良かったよ
>>150
タダリス、メガリス
個人輸入でかえるけど、あほ 152異邦人さん2017/09/12(火) 20:07:03.74ID:4InQjwX4
インポの達人がインポ初心者をアホ呼ばわりしてる。
どっちも可哀想だな(笑)
153異邦人さん2017/09/12(火) 21:55:21.92ID:TmNzsIIU
>>150
途上国は規制も少なくて売れるために薬も強くなってるけど体には確実に悪い
途上国の50代とか日本の70代みたいな人が居るけど、あんなになるよ? 155異邦人さん2017/09/12(火) 22:40:56.50ID:m1JKct73
カンボジアは欧米とかからガンガン薬が入ってきてるのね、でも医者皆殺し状態だから制御できてねーんだよね。。無法地帯なのよ
>>151
アホなのはどっちだよ
旅行のついでに買っだけや
通販で買えることくらい誰でも知ってるってw
>>153
成分みたら日本の純正と変わらなかったよ?効果は純正よりマイルドで長持ちした。
それにそんな頻繁に使いませんw
私も今まで怪しいと思っていたけど案外安くて良いものもあるなと思った次第。 >>153
日本の厚労省が副作用に対して保守的な態度なだけ
FDAは副作用出るのは当たり前だろ!薬なんだから!
効かなくてもいいのか?飲む量はてめえで判断しろよ!って態度 >>155
他日、外傷で破傷風とか怖かったから、消毒薬と抗生物質入りクリーム買ったら他の物価と比較すると案外安くて驚いたけど、そうなんやね。どうせ高いと覚悟してたんやけど。 159異邦人さん2017/09/13(水) 09:18:40.27ID:E7tvfc2S
破傷風だの狂犬病気にするヤツはアホだと思うわ
日本に1億以上の人間がいて、海外に述べ数百万人が行ってて
破傷風の死者なんて年間数十人、狂犬病はここ数十年で数人だろ?
交通事故だの自殺を心配しろよw
若い頃はそう思ってたけど、前回渡航前にA肝の予防接種済ませちゃった♪
以前バンコクで破トキとか打ってもらおうと思った事もあったけど、乗り継ぎ時間の都合で出来なかった。国内に比べて激安だったんだけどなあ
特に破傷風菌なんて国内の土壌に常在しているし、ワクチンの免疫も5年だか10年だかで減弱するからして損はないかなと思って
ま、転ばぬ先の杖かな。若い頃は免疫系もピチピチしてるから平気なヒトは平気なんだろうけど
161異邦人さん2017/09/13(水) 12:50:23.93ID:1/3d1Mc+
プノンペンに宿の予約もなく土地勘も全くなくても
飛び込みで泊まれる感じですか?
>>161
バイタクの兄ちゃんにホテル探してるんだけど、15ドルくらい。
って言えば1ドルで案内してくれると思う
部屋見せてもらって気に入らなければ次のところに行けばいい。 163異邦人さん2017/09/13(水) 13:56:33.91ID:FMmOyRzV
>>161 余裕だけども初見なら昼到着が良いと思う。治安良くなったプノンペンだが右も左もわからん状況で夜はやめといた方が良いだろう >>159
ひょっとしてさっきからバカに絡まれてる?
破傷風は環境によるわな
日本ならあまり気にしなくても海外旅行中は予防的処置した方がよかろ
今回、私は河川敷歩いてて足が泥だらけになり、よく見たらサンダルを通して足の裏を切っていた。
ズキズキ痛みだし気持ち悪いんで消毒薬買いに行った
>>160
肝炎ワクチン打ちたいけど面倒でそのまま行ってしまうね
海外でワクチン打っても免疫出てくるのは数週間かかるから旅行中は意味ないよ?副作用あるかもしれんし旅行中はしない方が良いんじゃないの? >>164
旅行前に医師と相談して、基礎免疫がつくと言われている二回目接種まで逆算して済ませてから渡航したんだ(二回目接種のふた月位くらい後に出国だったかな)
免疫は10年程度効果が持続すると言われているから、今後の為と考えれば損はないと思ったのと引率の前期高齢者を安心させる為もあって
接種スケジュールは国内だと
一回目(day0)→二回目(day28)→三回目(day六ヶ月後)
なんだけど、海外では三回接種の製品だと
一回目(day0)→二回目(day7)→三回目(day28)
でOKと言われているから、免疫を獲得するのに必要な時間については議論があるみたいだね
(尤も、今のA肝ワクチンの世界のスタンダードは
一回目(day0)→二回目(day六ヶ月後)
の二回接種になってるみたい) プノンペンのメコン川沿いに座って屋台で買った串食べてたら悪ガキ10人位がやってきて奪われてしまった
ビールは取られなかった
168異邦人さん2017/09/13(水) 22:06:51.21
屋台の串を全部買ってガキ共の前でバラまいてその動画をYouTubeに上げれば旅費ぐらい出たかもよ
歩き方にバンコクでA型肝炎の予防接種が安く受けられると紹介されていたので
1990年受けた。
あとで知ったが血液製剤じゃないか エイズにもC型肝炎も感染してなくて安堵
「リコースキャンダル」 グーグル検索
https://goo.gl/w5GJdW 170異邦人さん2017/09/13(水) 23:01:57.01ID:6XKd7VOQ
171異邦人さん2017/09/13(水) 23:03:58.24ID:FMmOyRzV
リコーガイジにアドバイスだっれも注目も読んでもしてないわ・・・お前がガイジだって事以外はな。。。VIPとなんJで腐るほど毎日スレ立てな。。。一人ぐらいは見てくれるかもしれん。。あっと、リコーガイジにかまうなってレスはイラン、、一行も読んでないから
>>165
なるほど、計画的
いや、バンコクで安いからとか書いてあったからね
しかし6カ月後にブースター打って効くんだね〜
一発目打ってから間隔短く打つと体に負担が大きくてギランバレーやらの副作用が出やすいのかもね
結局、海外旅行とか関係なしに中年になったらワクチン打っといた方が良いんだろうな〜
日本人はなまものたくさん食べるわけだし 論破されつづけて絡むネタなくなったか(笑)
バカって大変だね〜
今日5番バスでイオンモール行って来た。
行きはバスを50分待った…
帰りは夜7時半過ぎで既に運行終了してた。夜8時半まで運行と謳っておきながら…
トゥクトゥクのアンちゃんたちって、鉄道が整備されたら用無し?
シアヌークビルってどんな感じ?
中韓日本人いる?
予約せずに行ってもホテル泊まれる?
離島まで行かないと海は汚い?
178異邦人さん2017/09/15(金) 08:26:10.59
179異邦人さん2017/09/15(金) 11:08:13.66ID:Vvrsxc8Q
中国人がいるかどうかというより、着実に中国化が進んでる
180異邦人さん2017/09/15(金) 18:58:40.99ID:Nt1/rr4d
5キロだか10キロだか忘れたけど海岸線中国企業が買い占めたらしいからな〜
パタヤとかプーケットとかに比べたらぜんぜん白人主体だよ
シアヌークビルといっても4つぐらいビーチが別れて雰囲気違うから調べた方がいい
個人的にはOtresが好きかな
182異邦人さん2017/09/15(金) 20:17:50.50ID:wzzpabgj
オトレスもサングラスやマッサージの押し売りがうるさくてくつろげないよ。
たまに生活苦の悲惨なムードを出しながら押し売りしてくる婆さんがいて心が痛むのが嫌。
今日プノンペンからパイリンまで来た。明日バーンパッカードに抜ける予定。備忘録的に書いておく。
プノンペン→パイリン r50000=12.5ドル
(前日にPunleu Angkor Khmer Transportation 社のオフィスで購入)
バータンボンまでボロバスで行く。頭上のエアコンから水が落ちて不快。7時過ぎに出発、バータンボン着が15:20。
バータンボンからはバスはない時間なので乗合タクシーに乗せられた。その前に
・プラス10ドルで国境手前の村プロムまで今すぐ出発
・バスじゃなく乗合タクシーだからパイリンまでプラス5ドル
と言われたが無視。根負けしたらしく1時間後にレクサスに乗れと言われる。助手席なので快適だが後部座席は若者5人に赤ん坊1人でカオスにw よく考えたら80キロの距離だし助手席で快適に過ごしたので降りる時運ちゃんに5ドル渡す。パイリンまでトータルで17.5ドル払った計算。
バータンボンから言われた通りプロムまで直行してれば今日中にチャンタブリーまでは行けたろう。バーンパッカードから夕方発のバンコク行きロットゥーがあればバンコクまで行けたか?
でも初パイリンなので偵察も兼ねて一泊することにした。中継地点としてはパイリンよりもプロムの方がいいかも。
>>183
うーん結構するんだね
そういうのは田舎からプノンペンだと簡単に見つかるけど、
プノンペンから行きたいときは難しいね
パイリンの宿泊はカジノがあるあたり? >>185
プノンペン→ポイペト 16ドル(ミニバン)
プノンペン→ココン国境 8ドル
いつもタイに入る時はココン経由なんだけど、今回は旅行を兼ねてパイリンまで来てみた。乗合タクシーに乗ってたのが学生っぽい若者だったので本当に他の安い交通手段がないのだろう。
プノンペンはバス会社が市内に散らばってるからマイナーな街へ行こうとすると面倒だね。
国境まで20キロぐらい離れてるからパイリンにはカジノはないよ。 >>186
パイリンの街の方か( ・ω・) d
すごい勢いで物価上がってるなあ 人殺ししかいない国によく観光に行けるな
今のガイド共は当時人を殺しまくってるんさぜ?
190異邦人さん2017/09/17(日) 09:42:38.33ID:03J4HzOc
タケオゲストハウスで二度も盗難にあった
気を付けろ
191異邦人さん2017/09/17(日) 09:44:49.28ID:+aKUNuH3
プロムの国境に着いた。
パイリンからモトドップ利用、言い値で150バーツ。距離が18kmぐらいあるので安いと思う。バンコクやラオスでこんな距離乗ったら運賃が凄いことになりそうだが、カンボジアは助かる。
194異邦人さん2017/09/17(日) 16:20:04.46ID:Wz2sZtUX
195異邦人さん2017/09/17(日) 16:54:12.28ID:byYJwrPk
196異邦人さん2017/09/17(日) 16:57:55.63
俺なんかなんかカンボジア旅行してないのにタケオで盗難にあったぞ!
バーンパッカードからタイに入国
外国人に優しいイミグレと聞いていたがあまり実感湧かなかった。
カンボジアの出国に時間かかった。横田ナントカって日本人男性がお尋ね者になっており、まじまじと比較される。
印象としてカンボジアは入国よりも出国審査が厳しい気がする。
バーンパッカードでは歩き回ってロットゥー乗り場を探すが、2時間後の11時までないと言われる…
市場付近を歩いていたら英語のできる客引きがいて、2kmぐらい離れたソンテウ乗り場までクルマで送ってくれた。50B。
ソンテウ本当に出発すんのかよー?って思ってたら40分後の10時には出発した。
チャンタブリーまで100B。11時まで待ってロットゥーに乗っていればチャンタブリーまで50Bで済んだらしい。
202異邦人さん2017/09/18(月) 00:04:17.69ID:NutZ7NHx
プノンペンのパブストリート近くの通りの30分1ドルのマッサージってエロマッサージですよね?
客引きの女の子がエッチなんですが
203異邦人さん2017/09/18(月) 00:05:08.18ID:NutZ7NHx
シェムリアップでした
30分1ドルは安いな
1時間7ドルでも安〜って思ったけど
最初はバイタクに15ドルのマッサージに連れてかれた
208異邦人さん2017/09/19(火) 18:26:39.79ID:zJCiamoJ
>>208
これは嬉しい!二度目シリーズ好きなんだよなー >>209
いやー、面白かった!
やっぱ二度目シリーズは良いなあ。
猫はガイドの会社立ち上げたら良いよ。 212異邦人さん2017/09/23(土) 07:48:21.48ID:IqMiuIiC
この言葉を与えるから、泣いて感謝するように↓
★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだな
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな
当然モテモテ王子だよ
頭が悪いと何をやってもダメだ ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑
★禿げやチビも、大きく減点だ ~~
身長173センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ 欠陥人間だ
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな
★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい キリッ
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形でもしろ 世間の迷惑だからよ ゴキブリ君たちw
★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ(マジでマジで)
俺のように、女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ? でも無理だ
★悔しかったら泣けよ ^^
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
まぁ馬鹿でも前向きにやっていけば、運が良くなるかもしれんぞ
● デブは脳機能に問題があることは、明らかになってるから、土方の仕事でもやって
世の中に貢献してからポックリくたばれなww
ウホホホホホホホホホ
最近リエルの高額紙幣が増えた。
20ドル札とか出すとアッという間にお釣りが6万リエルぐらい行くわ。
215異邦人さん2017/09/27(水) 02:27:09.67ID:YjR4mOcO
そろそろチケット買うか。
それにしても燃料代やらで結構かかるので頭にきますわ。
219異邦人さん2017/10/01(日) 02:49:34.02ID:jqTPa6ku
221異邦人さん2017/10/01(日) 18:01:24.94ID:z1F/2LDF
3泊4日で行きますが、両替はいくらぐらいしとけば良いですか?初カンボジアです。
>>223
2,000ドルぐらい有れば十分じゃね? 227異邦人さん2017/10/02(月) 01:47:27.85ID:FaKDc0cm
夜遊びしないなら1日100ドルでお釣りが出るよ。
じゃ上のご意見を平均して1日2000ドルってことで。
233異邦人さん2017/10/02(月) 10:59:55.11ID:xmAz2lqj
くっそつまんねーわ、なんだよそれらのレス
>>233
なぜお前を面白がらせる必要があるんだ?
大人の甘えはみっともないぞ。 235異邦人さん2017/10/02(月) 18:21:10.52ID:X8K4N2Dx
>>233
どのレベルの観光をするかが判らないと相場の言いようがない
と言っているんだなって>>228辺りで気づいたけどな 236異邦人さん2017/10/03(火) 00:53:01.57ID:5Fk3yAMa
1日1万ドルだとどんなホテルがあるん?
ドバイならスイートならいくらでもあるが
237異邦人さん2017/10/03(火) 02:02:43.81
238異邦人さん2017/10/03(火) 02:06:27.89
>>236
プノンペン東横インのエメラルドロイヤルスイートだな。ダイアナ妃やマイケルジャクソンも泊まったことで有名。 リンガーハット売れてなさそう…
豚骨ラーメンの秀ちゃんもダメだったし、味がローカルの口に合わないのでは?
久しぶりにシェムリアップ行こうと思うんだけどあそこで観光以外の楽しみって何あります?
遺跡は2回目はいいかなって
目的未定で観光しない前提で、なんでシェムリアップに行こうと思ったの?
俺はシェムリアップに4回行ったけど、遺跡を見に行ったのは2回だけだよ。
他の2回はホテルのプールで寛いだり街をぶらついたり。93買ってトンでたり。
まだ東南アジアが物珍しかった頃だから、ぶらついてるだけで楽しかったよ。
おじいさんたちの「昔はよかった!」が始まるよ〜!!
俺もバギーかりて町外れ爆走したり、チャリで街中走ったりしたわ
>>244
3年前の話をしてるんだけど、日本語が不自由な人なら勘違いしても仕方がないね。 250異邦人さん2017/10/05(木) 02:03:51.53ID:Q1uo9yYY
いや、見なければ?普通に。
わざわざここに書かなくていいよ。
>>254
は?帰ってきた時にはもう終わってるけど。 >>255
ママにビデオデッキの録画ボタン押してもらいな うちのビデオデッキはFunaiの再生専用なんですが、その場合はどうしたら良いですか?
押し入れにgoldstarってブランドの安っぽいビデオデッキなら入ってるよ。
>>241
日本語教室を見物してみるとか村のガキ共に文具をバラ撒いてみるとか 265異邦人さん2017/10/05(木) 22:53:54.25ID:hIhZbkDs
興味はあるけどシェムリアップが首都から遠いのがネックだよね
アンコールワットって、そんなに良いですか?死ぬまでに見ておくべきですか?
>>248
どこにも3年前とか書いてないのに後付けで3年前とか言い出すのがダサい
しかも3年前で東南アジアが物珍しいなんてのも。
20年30年前ならわかるけど。 >>269
「自分にとって」物珍しいって意味なんだが、それすら理解できない頭がダサすぎて震える。 「誰にとって」を明記していない以上は一般論として捉えられても仕方ない。
残念ながら270の主張は無理があるよ。
ただ、269も煽らなくてもいいじゃない。
仲良くしようよ。
>20年30年前
20年前はシェムリでバイタクを雇うと一日5ドルだったわ
…これでいいですか?
274異邦人さん2017/10/06(金) 19:16:01.38ID:3EsF8j3e
金払って行くのが東南アジアなんて信じられないって人が大半だよね
海外といえばハワイグアムかヨーロッパアメリカみたいな
東南アジアなんておっさんが女買いに行く印象しかない
アンコールワットレベルの遺跡がこれだけ安く簡単に行けるとかコスパは最高だよな
>>274
そんなこともないと思う。
日本からの旅行者数はタイとハワイで同じくらいだし。
まぁカンボジアは少ないけど。 タイ、グアム、マカオ、ハワイ、シンガポール
安心安全
行ってはならないところ
中国、韓国
>>279
奈良の寺は遺跡ではありません。
昔から今もずーっと寺として機能しています。 283異邦人さん2017/10/06(金) 21:37:27.52ID:QDwI+9mY
東南アジアがつまらんとかニワカもいいとこやと思うわ。社会人なってから、2回も世界一周したけど、東南アジアよりおもしろいエリアは地球上にはないよ。
人それぞれ
自分は近くて物価安いから行くだけ
物価高くて遠ければ全く行かないと思う
285異邦人さん2017/10/07(土) 00:09:27.16ID:71J3J8WA
286異邦人さん2017/10/07(土) 13:29:37.75ID:br/IV8jZ
どこどこが好きとか言うヤツはだいたいものを考えないヤツ
比較する基準さえ提示できないアホ
>>286
お前も自分の意見ぐらい持てるようになれ。
統計がないからゔぁーっなんね泣くのはみっともないぞ。 >>287
ほらな、評価基準も良さの定義も示せず
ただ感情をダラダラたれ流すだけ
バカの極み バカ、アホなんてつけちゃうのは僕低脳ですって自己紹介してるのと一緒w
カンボジアいいよね
ボク、カンボジア好きだよ
シェムリアップも好き
だってシェムリアップいいじゃん
ID:XJ3c59/Cはアホだよね
だってバカだし
どこそこが好き→わかる
どこそこは大したことない→旅行自慢したい厨二病
…こうかと
>>293
じゃなくて
他人の感想にいちいちケチつけるから揉めるだけでしょ
気にいる人もいれば気にいらない人もいて当たり前 Bookingサイトとかで見てみると
数百円で泊まれる宿があるようですけど
これ本当なんですか?
だったらずっとハッピーピザ食べながらほそぼそと末永く平和に生きていけそうなのですが何か裏があるんですか?
リンクはるまでもない
そこら辺に転がっている
1日1ドル生活で成立するよ
>>296
さすがに数百円はドミトリーだろ。他人と大部屋で共同生活が苦じゃなければいいかもな。
でも長期滞在するならアパートを借りた方がいいだろ。月1万円ぐらいからあるし。 >>299
海外でアパート借りるとか想像つかないのですが
結構かんたんなんですか? アパートといっても家具付きがほとんどだから、日本でアパート借りるのと比べたらずっと気軽で手軽。
俺もいまはタイに住んでるけど、タイもアパートは基本家具付きだからお気楽。
いまの女と上手く行かなくなったらカンボジアに引っ越そうかと考えてる。
家具付き月1万円のアパート教えて下さい。
プノンペンでおながいします。
>>304
ありがとう!
今は1万円、100ドルぐらいのがあるのかと思ったらプノンペンの外れで120ドルからスタートなのね。
一個だけ60ドルの部屋があるけどもはやプノンペンとは言えないし… プノンペンの家賃相場は俺も知らない。
他にも不動産サイトはたくさんあるからな見比べてみるといいよ。
Siem Reapでシャワートイレ付きの個室ファンルームで700円くらいだったよ。エアコン付きは1000円した。
いまはタイでビザラン出来なくなった各国の外こもりがカンボジアに流れてきてるから相場も上がってそうだな。
カンボジアで長期滞在するためにタイとか周辺国にビザランするのはありなの?
>>309
カンボジアはビザラン必要ないよ。一度ビザを取れば何度でも延長できる。 >>307
探せば800円くらいでキレイで
シングル個室TVポット付きとかあるで
教えないけど 皆さん南京虫の被害とかは無いですか?
自分は初めての東南アジアのバンコクで一泊2500円くらいのホテルでやられてしまいました
酔ってチェックインしたから
虫がいるの見えてたのに気にせず寝てしまったら帰国後にカユウマ
1000円前後の個室によく泊まるけど今のところ南京虫は一度もないよ。
めっちゃ痒いんだよね!?
>>313
いや、Eクラスビザってのを取るんだよ。詳しくはググってくれ。 カンボジアのビザの種類と延長についてはこのページが詳しい。英語だけど、読めなければグーグル翻訳にかければなんとか読める日本語にしてくれると思う。
www.movetocambodia.com/planning-your-move-to-cambodia/cambodia-visas/
普通の長期ビザだと30日に一度出国が必要。タイに何度も入国するとそのうち入国拒否される。ラオスは遠い。
カンボジアのEビザはカンボジア国内で更新できるはず。ネットでもできると上のリンクのサイトには書いてある。
フリーランサーでも仕事に就いてなくてもEBビザは取れるよ。
あとEビザ=ビジネスビザじゃないから>>320のリンク先の内容は不正確だね。 322異邦人さん2017/10/08(日) 15:12:17.50ID:IRc7o7Dt
>>320
会社住所なんていらんよ。
パスポートだけでOK。 324異邦人さん2017/10/08(日) 16:20:57.09ID:uJrwC9+O
>320-322
>2に書いてある3年のEビザ(連続滞在できるやつ)はまだ取れないの?
期待してたんだけど
>>324
この人らは情報書いただけで、ビザ取ったとは言ってないよね。 誰かがリンクを載せようが個人の経験を書こうが、情報は鵜呑みせずに自分で裏を取って、結果は自己責任だぞ。
でも方向性としてフリーランスとかノマドみたいなのは歓迎しません、という意思を感じないか?カンボジアに居る人や長期滞在を予定している人は念のため次を考えておく必要があるだろう。
30日毎に出国が必要なビザを取ってプノンペンから毎月ビザランするとして、最安を目指すと
・ベトナムに年6回(交通費20ドル*6)
・タイ2回(バスで約50ドル*2)と
・その他出国4回(陸路ラオス、エアアジアでKL等)
ぐらいが必要になる。
330異邦人さん2017/10/08(日) 23:11:25.00ID:4QrIVRe9
そんな値段さえ出せないヤツは消えろよw
>>329
役人や警官が仲介の商売をはじめて解決だろ。
いまタイがそんな状態だし。 3ヶ月ごとにビザ更新してもっとカネを落とせとか、ニセの就職先に警官がオーナーの企業を使ってカネを落とせとか、ニセ学校に入学してカネ落とせとか、そんなところでしょ。
>>329
国として金使わん、仕事面でも国にとってプラスになる仕事しない役に立たない外国人はいらんってことだろ。 334異邦人さん2017/10/09(月) 06:07:17.13ID:i6t7BMRm
初カンボジアで、エロ系に行くのはやめた方がいいですか?初心者オススメはありますか?
335異邦人さん2017/10/09(月) 10:40:19.87ID:+ZO10l4T
>>329
入国の際に、空港でEビザ取る(E-visa plz でOK)
↓
現地の旅行代理店で長期滞在用のビザに切りかえてもらう。
(費用は300$前後、10日〜2週間ぐらいかかるので、その間はパスポートが無い状態)
現地の旅行代理店なら大体取り扱っているけど、心配なら日系の旅行代理店に行けばいい。
日本人スタッフがいるから。
1年間の月割りで25ドルほどで、毎月のビザランの煩わしさから解放される。 カンボジアは旅行するにはいいけど、沈没目的のロングステイはメリットが低いわな。
337異邦人さん2017/10/09(月) 15:10:28.09ID:6V07I1O2
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名
青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・伊藤・小川・
岡田・岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・金子・木村・木本・木下・工藤・
熊谷・小林・近藤・佐藤・高山・徳山・徳田・徳永・富永・豊田・中村・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
西原・松原・水原
クーポンある時ならいいが、プノンペンでUber乗る意味ない
>>339
なんで?
今までに多様なアプリ使ってたけど悪くなかったよ >>338
タイやマレーシアとの比較になるけど、娯楽が少ない、ローカル食がイマイチ、モノが手に入りにくい、物価が割高、治安が悪い(シェムリアップ以外)、医療レベルが低い。
こんなとこかな。
いまカンボジアに住むメリットは長期滞在のビザが楽に手に入るぐらい。
特にカンボジアが好きっていうんじゃなければお勧めしないね。 >>341
まさにそんなところだろうね
そこを解決する商売をはじめれば儲かると思うよ しかしカンボジアのロングステイヤーなんて金無し君がほとんどだからな。
年に10万ちょい払えばタイの幽霊学生ビザが手に入るし。
345異邦人さん2017/10/09(月) 20:02:25.64ID:9AKoEgWD
>>344
ただ一年だけだし
途中でどっかの役所に行ってタイ語でのチェックがあって
そのテストに合格しないとその時点で語学留学ビザが取り消されるんだよね
それで半年くらいでビザ取り消されて その後なんとかコールセンターに
拾ってもらって今のバンコクで底辺生活してるやつ一人知ってるw >>345
そういう人って何がしたくてその地に住み続けているの?
海外でバイト生活とか意味がさっぱりわからん
日本が嫌いなの? >>345
ビザを取れる学校はタイ語学校だけじゃないぜ。
英語でも他の外国語でもいいし、語学以外でもある。 >>346
日本の社会に合わないがタイには適応できるって奴はいる。 349カレーなる名無しさん2017/10/10(火) 01:14:57.55ID:s0XSn1M4
>>341
なるほどタイ、マレーシアより物価は高いのか
1〜3年くらいだったらタイマレーシアのが良い? >>341
なるほどタイ、マレーシアより物価高いのか
3年くらい海外に住もうと思ったんだけど、タイマレーシアのがおすすめ? >>350
個人的にはマレーシアがいろいろ楽でいい アンコール遺跡群の近くの森にたくさん現地の人が生活しているように見えたが、あそこで住んでいるのか?
今度初めてシェムリアップに行きます
シヴァタ通りから歩いていけるホテルを予約しようと思っているのですが
四つ星以上のホテルは多くが繁華街から遠くにあります
繁華街から遠いのは静かだからでしょうか?みんなトゥクトゥクを1日チャーターしてるから繁華街から遠いのはデメリットにならないのでしょうか?
あとシヴァタ通りの近くでおすすめまたはここはやめとけというホテルがあったら教えてください
>>354
頻繁にホテル出入りするには町中じゃないと不便だよね
離れたところにあるホテルはツクツク使うしかないな
ちゃんとしたホテルなら外にツクツクが客待ちしてるから
1日予約じゃなくその都度交渉で行ってもらう
ホテルでも呼んでくれるが1.5〜2倍ぐらい高くなる 358異邦人さん2017/10/10(火) 15:40:43.04ID:9AAJ66J3
>>353
住んでるよ
子供たちが遊びに来てるだろ
牛飼いとかが通ったりもするし >>345
バンコクのコールセンターって何歳ぐらいまで行ける? 騒いだりドキュンなことは大嫌いなのですが
静かにマリファナ食べたり吸ったりしてゆっくりのんびりとお金を使わずにバカンスを楽しみたいと思うと
日本からだとカンボジアが一番なのですかね
宿も安いしマリファナも普通にレストランで提供されてるようですし。
マリファナがすぐ聞く体質なので
弱いやつのほうがむしろ助かる
変に精錬された強いやつじゃなくて
昔ながらのやつで良い
>>355
街の中に頻繁に出ようと思ったらやっぱり不便だよね
街中でトゥクトゥク捕まえるのは難しくないと思うし今回は街中の三つ星ホテルを取ってみます >>360
カンボジアのネタは弱いからちょうど良いと思う シェムリアップ周辺ぇ安全に泳げる川ってありますかね?
寄生虫とかバクテリアとかでヤバイですかね?
365異邦人さん2017/10/11(水) 15:31:20.21ID:pRcnnZVI
ホテルにプール付いてるやん
>>364
王様の専用プールだったバライがあって幼女が裸で泳いでた。 367異邦人さん2017/10/11(水) 18:10:27.46ID:ilLozCgH
いまだに氷なしで魚売ってるの?
現地のオプショナルツアーで日本人相手にやっているところってある?
369異邦人さん2017/10/11(水) 19:57:58.26ID:C2Ppes9C
たくさんある
>>365
自然の川で泳いでどんな魚が住んでるか見たみたい
でも、日本の「地方病」を知ったら怖くてむやみに川で泳げない >>370
シェムリアップにはそんな大きな川はないだろ。だからバライ(貯水池)がある。
漁業していて普通に淡水魚を食べてるし、甲府盆地とは前提が違い過ぎる。 東南アジアの川は基本的に透明度の低い泥水だから地元のガキ以外は泳がない。
水遊びをしたいローカルはプノンクーレンの滝に行ったりする。
南部のカンポットなら川沿いにバンガロー並んでてみんな泳いだりしてるんだけどな
>>372
きちょな情報サンクス!
>>371
なりわいのためには水に入らないといけないという点が地方病の犠牲をすやしてたわけで
カンボジアも住血吸虫症の発生エリアですが
発生エリアでは現地の人も川に入らないようにしてるんですかね? ポイペトを早朝に出てシェムリアップ10時発の飛行機に乗るってのはやっぱり危険かな?
5時ぐらいにポイペトを出る乗り合いタクシーがある…訳ないよね。
376異邦人さん2017/10/16(月) 18:31:24.73ID:PINAZ14O
貸し切れよ
たかだか20〜30ドルじゃねーか
あと、ヒッチならかなり安くしてくれる
>>375
その時間だとポイペト泊だよね?
宿でタクシー手配してもらうのが安全では? 378異邦人さん2017/10/17(火) 00:06:50.94ID:J6K6A22F
宣伝すいません
このたび、シェムリアップに特化したツアーメイト募集サイトです
https://siemreapps.com/
ツアーメイト探し以外にも、アンコールワットなどの観光情報やシェムリアップ行きの航空券の検索もできます。
シェムリアップに観光予定の方はぜひご利用ください。 ジップラインやってみたいんだけど、やったことある人いますか?
楽しかったですか?
>>376-377
流石にヒッチは…。
宿に頼んで配車して貰う方がよさそうですね。
そうします。 381異邦人さん2017/10/17(火) 22:13:15.43ID:e63zpaik
ヒッチっても、金払ってシェムリ方面に向かってる車に声を掛けるだけやで
ほとんどシェムリを通過するんだから楽勝だよ
382異邦人さん2017/10/17(火) 23:19:37.24ID:Cx96xzPr
御存じの方がいらっしゃいましたら御教示下さい。
日本の旅券所持者はプノンペンの空港でアライバルビザを取得出来るでしょうか
ANAでNRT-PNH-REP(PNH-REPはカンボジアアンコールエア)と予約を入れたのですが、入国がプノンペンになるらしいのです
取得の可否、(取得出来るなら)シェムリでの取得と比べて掛かる時間の多少や取得出来るビザの種類の違いの有無等、経験がおありの方や御存じの方宜しく御願い致します
ブラックリストにのってない限り当たり前にとれるけどね
心配ならevisa取れば?
それくらいのことも調べない人なら現地で色々ぼったくられるだろうな
いや、調べたけど自分の欲しい情報が無かったんですよね。TビザかEビザの3年マルチが空路入国時に取れるかどうかが知りたかったんですが、
誰かがアップしてくれてたアプリケーションの画像を見ても有効期間の項目がなかったもので。
口座を開いてる現地銀行の利率がビザの有効期間によって異なるのと(一ヶ月→非居住者扱い→低利率、六ヶ月以上→居住者扱い→利息が多少高い)、
どうせ複数回渡航しそうだから毎回35USD払ってシングルを取るよりも三年マルチを取った方がビザ代が割安になるかと思いまして
386異邦人さん2017/10/19(木) 00:01:02.36ID:UojWLhqc
利息が高いんじゃなくて税率が低いんだよ
あれたしかビジネスビザだと居住者認定されるんじゃなかったかな
銀行によって違うかもしれんが
>>390
説明不足のてめぇーの為にわざわざ聞いてやってんの アホはお前の方だ 勘違い?てめぇーの事だろうがww
カンボジアで頭いかれたか?
396異邦人さん2017/10/20(金) 14:21:54.79ID:KthyErrJ
398名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:53:46.95ID:FJWW9MH2
最近日本人観光客少ないみたい
ガイドさんが嘆いてた
399名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 13:17:18.00ID:iCQL/QrR
>>31
どこの国いっても最近日本人少ない
中国人多くてうるさいって言われる 400名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 13:42:36.12ID:tF+SHGHe
最近、観光地の看板とかホームページなんか見ても
英語と並んで中国語があって日本語はなかったりすることが多いからな
国連関係のホームページなかもそう、
ユネスコなんかも中国語あるのに日本語がない
日本の拠出金の方が多いのに
まぁ人口から見たら中国語でもいいんだけど
401名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:26:43.01ID:FJWW9MH2
シェムリアップのキリングフィールド行ったとき、韓国人がいっぱいいた
どうも、ツアーのコースに組み込まれているみたい
バスが連なって来てた
まさか、自分たちも昔同じような事されたから、なんて思ってんじゃないだろうか
当たり(笑)
南朝鮮人はアウシュビッツにも行って勝手にシンパシーを感じている模様
ベトナムで自分たちが無辜の住民を虐殺しまくったのは無視してな
>>401
単にツアーで観光名所をまわってるだけだぞ。
一番の目的は北朝鮮レストランだよ。
一応政府から行くなって言われてるから最近のツアーでは行かなくなってるらしいけど。 >>401
あんなショボいお寺まで旅行商品にするとか、おばちゃん達がツアーで一年中やってくるわ、kの国の人たちは日本人とは違うね。
移住してきて観光業やってる同胞が多く、マイナーな観光地までツアーで行く物好きな本国人が多いからこそLCC便とか維持できる。 >>405
中韓は直行便があるのがデカイ。
日本はどうしても経由しないとダメだからね。 >>406
人の往来があるから直行便を維持できる。本国と行き来する自営業者、ツアー客など。
日本人は自営業者少ないしリーマンは一斉に休むから閑散期に絶望的に採算が取れない… 直行便な。
日本人の休日云々より仁川のハブ空港戦略が日本の地方民を持って行ったのがでかいな。
成田強化して国内線増やせば日本から直行便出せるかもしれんが、国土交通省の無能が悔やまれる。
>>411
シェムリアップでハッピービザって看板あげてるところはただのピザらしいけど 416異邦人さん2017/10/24(火) 21:31:45.12ID:jrFAhFN5
ハッピーピザは一応裏メニューだから
注文するときにそれっぽいこと言うんだよ
そうすると料金を言ってくる
数年前にシェムリアップでハッピーピザを注文したけど全然効かなかったな。
おそらく何も入ってなかったんだろう。
93が欲しければホテルのボーイかトゥクトゥクのドライバーに聞いた方が確実だわ。カンボジアのネタは効きが悪いけど。
>>421
対豚?対鳥?まさか人じゃないよな?
壁相手ならボラれてる 425異邦人さん2017/10/27(金) 18:46:26.59ID:M3br+3Pv
>>425
ありがとうございます
前回見られていなかったので、今回あなたのお陰で見ることが出来てよかったです シェリムアップは連日晴天です
今日の朝日は綺麗でした
バンテアイスレイからシェムリアップに戻る途中に
美味しいレストランってありますか?
できれば市街地まで戻らずにランチを食べたいのですが。
Berg Meaelea Kitchen行きましたよ、観光客向けで、良かったです
432異邦人さん2017/10/29(日) 20:02:21.12ID:uDD2Gy1q
タケオゲストで盗難にあいました
このスレの警告を読んどけばよかった
438異邦人さん2017/10/30(月) 11:12:39.01ID:fMWVU81O
本当にあるのかと思って検索しちまったじゃねーか
最近、ラーメンチェーン店って海外にあるの普通になってるからねw
でも東南アジアならまずはタイかシンガポールだよね
>>431
ありがとうございます。
バンテアイスレイと市街地の経路からは少し外れてしまいますが、
参考にさせていただきます。 441異邦人さん2017/10/30(月) 14:37:57.25ID:DaPFivBF
>シェムリアップでラーメン美味しい店教えてください
プノンペンならともかく、Siem Reapは田舎だから
本物の日系の店は少ないし、ラーメン屋もない
443異邦人さん2017/10/30(月) 16:46:39.33ID:X/hIpc4T
今日は台北18度って高雄28度と聞いて
バサッカ航空の発着地でXi An Xianyangてあるけどこれはどこですか?シアヌークビルですかね?
シェムリで横浜家系なかった?つぶれたの?
日本と同じくらいの金取ってたけど
昨日帰国しました
シェムリアップの空港に吉野家があって笑った。
マクドナルドはなくてもLucky Burgerがあるでしょ。
>>448
ああ、なるほど シーアンか。ありがとう
シアヌークビルには行ってないんだね、残念 >>449
前は街の中にあったけど、今は空港の中(出国後)になった。
街中にはKFCが一軒あるはず。 454異邦人さん2017/10/30(月) 20:46:30.40ID:fMWVU81O
吉野屋、なんか味が違うんだよなー
そういやシェムリアップにampmあったけどあれは本物?
品物はそのへんの雑貨屋と変わらんかったけど
455異邦人さん2017/10/31(火) 00:49:07.26ID:Z91m0PqX
>>454
クォリティーが日本と全然違うから、看板真似ただけ。
エネオスもあるよ。 459異邦人さん2017/10/31(火) 07:45:26.75ID:H8n5CBFD
>>458
乗ったよ。並んではなかったので、ツアーで連れていってもらってすぐ乗れた。
乗ってよかった!とも思わないし、乗るほどでもなかった!とも思わない。
20ドルあったら、他に何ができたかな?とは思ったw
アンコールワット全体のかたちを高い位置から見られたのはなかなか良かったかな。 462異邦人さん2017/10/31(火) 11:25:03.58ID:sOiDu27b
ぴーは最低最悪のアラシ屋です。( 本業は商材屋 )
【もはや日本の恥!!w豊田真由子最狂伝説】
・「このハゲーーーーっ!」と絶叫しながら秘書を暴行
・自らも娘が居るのに「お前の娘が車にひかれて脳味噌飛び出たらどうする?」と秘書を脅す
・ヒス気質やパワハラのせいか当選した2012年以降たった5年で秘書が100人以上辞める
・議員になった途端、厚労省時代にお世話になった上司を怒鳴りつける
・事務所で連日秘書に恫喝ブチギレ→パーテーション越しに聞いていた事務員が鬱になり入院退職
・厚労省関係者の証言 「どこかで引き取ってくれないかと思ったら永田町で引き取ってもらえた」
・入場権のない母親を園遊会に連れて行き職員に止められるも「何故入れない!」等と恫喝し強行突破、皇居警察が駆けつける騒ぎに
・ハーバード時代に寮が狭いと大学側にブチギレ→障害者特別室に引っ越しさせてもらう
・国会議員になった直後にも議員会館の部屋が気に入らないと先輩議員に部屋の変更を要求する
・自分でも間違いと分かっているのに「母親に言っちゃった」「日記に書いた」との理由で別人の悪口を2年間吹聴しまくる
・出禁になった美容室に秘書の名前で予約させて何食わぬ顔で行く
・小学生時代、同級生の男子を家に集めて自宅の玄関口で100円玉や10円玉をばら撒き拾わせていた
・新入りの秘書を毎回ストレステストという名目でイビり、辞めるとグループLINEに「予想通りですね」等と書きこんでいた
・地元の会合で秘書に不手際があったことを理由に大勢の前で土下座を強いる
・中華が食べたいと秘書に中華屋に弁当を買いにいかせる→秘書は数種類買ってくるも「これじゃないんだよ!」と怒鳴られ再度買いに行かされる
・カーナビが最短ルートを示さずブチギレ→絶叫しながら秘書をパンプスで蹴り倒す
・選挙区内で豊田のポスターが相次いで破られる→豊田は直後に辞めた秘書のせいにする→その後別の人物が逮捕される
・数々の奇行に加え、服やウェブサイトやポスターなどが全部ピンクだったので影でピンクモンスターと呼ばれていた
そんな危ないもの乗らなくても、シェムリアップ到着か出発が日中なら窓際の席を指定すればいい。
>>458
乗ったけどめっちゃコワかった。
景色はよかったけど。 466異邦人さん2017/10/31(火) 23:52:49.70ID:UUUaHf7b
ではではw
この言葉を与えるから、泣いて感謝するように↓
★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだな
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな
当然モテモテ王子だよ
頭が悪いと何をやってもダメだ ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑
★禿げやチビも、大きく減点だ ~~
身長173センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ 欠陥人間だ
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな
★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい キリッ
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形でもしろ 世間の迷惑だからよ ゴキブリ君たちw
★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ(マジでマジで)
俺のように、女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ? でも無理だ
★悔しかったら泣けよ ^^
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
まぁ馬鹿でも前向きにやっていけば、運が良くなるかもしれんぞ
● デブは脳機能に問題があることは、明らかになってるから、土方の仕事でもやって世の中に貢献してからポックリくたばれなww
ダフフフフフフフフフフフフフww
11月上旬、てか来週はまだ雨季シーズン?
ケップとか南部をウロウロするんだけど雨具とかいるんだろうか
バルーンの感想、皆様ありがとう。
時間を持て余したら乗ってみたいです。
470異邦人さん2017/11/02(木) 16:32:27.71ID:lE1BCjww
471異邦人さん2017/11/03(金) 22:55:49.04ID:3WYNA5OF
バルーン20ドルもしたっけ?
自分は行って良かったよ。景色最高だった。
来年の3月にアンコールワット行くけど、俺も時間余ったらバルーンに乗ろうかな?
予約せずに現地行ってからでも何とかなりますか?
474異邦人さん2017/11/04(土) 02:59:03.71ID:zyYFQolO
>>472
いや、普通に日中。
記憶がはっきりしないけど10ドルくらいだったような…
6、7年前だけどね。 475異邦人さん2017/11/04(土) 11:57:28.69ID:vH4J4S82
何分くらいでしたか?
>>473
午前中にいったけれど、待ちなしでした。うちのツアーのほかに一組だけ。 プノンバケンよりバルーンの方がはるかにオススメだな
特にハイシーズンはプノンバケンは人数制限が
かなり厳しいのに景色は大したことない
教えてください。
来週初カンボジアです。
アンコールワットのチケットですが、クレジットカード(Master)の利用は出来ますか?
あとアンコールワットのサンライズで、池の前の見学ポイントの最前列を抑える為には
何時頃に現地入りしているかご存知の方はいらっしゃいますか?
お願いします。
482異邦人さん2017/11/05(日) 15:45:23.41ID:sbkOLq5k
カード使えるようになったって聞いた
日の出は30分前に入れば十分でしょ
ってのは、季節によって太陽が昇る位置はズレるから
前日とかに来て太陽の位置を把握してるヤツ以外は
中央の塔の真後ろから上がるようにとか、池にバランスよく映るようにってことで
どのみち場所を移動することになる
どうしても決め打ちしたかったら2日にかけて撮影しないとね
でもいま観光客多くないから大丈夫っしょ
シェムリアップって米ドルで何とかなるって観光の本にも書いてありますけど、空港からタクシー利用、アンコールワット観光、現地の食事。何から何まで米ドルでなんとかなるんですか?
>>483
米ドルが使えない店は無いよ。
ただ、10ドルでもお釣りがないからムリって言われたことあるから、気をつけてね。 カンボジアは米ドルだけでクソ田舎でも余裕。
原則1ドル=4000リエルの扱い。
セント硬貨は流通してない、釣銭はリエルになる。
10000リエルなら3ドル出せば釣銭が2000リエルくる。
両替すれば1ドルが4050リエルくらいになるが、
リエルはカンボジア以外では使えない。
長期滞在以外は両替しない事を推奨。
あと1ドル札を多めに持参する事を推奨、
その辺の店やバイタクは10ドル出しても釣銭が無い。
487異邦人さん2017/11/05(日) 18:03:49.88ID:xEw30vet
>>482
レスありがとうございます。
確かに日の出の位置まで考えると2日必要ですね。
私はそこまではいいかなぁ。。。 ありがとうございます!
このスレはどんな旅行雑誌よりいいですねw
お釣りの話とか私の旅行雑誌には書いてなかったので特に参考になりました
大きくない単位のドル札たくさんもっていきます
最近プノンペンでは10、20ドル札とか出すとリエルの高額紙幣が帰ってくるぉ。
5ドル紙幣が帰ってくることを期待していたら2万リエル札が戻ってきたり…><
>>489
大きくない単位のドル札ではなくて1ドル札だな 初めてアンコールワットに行くのですが11月下旬の朝晩と昼の寒暖差はどのくらいでしょうか?
日によって全然違う
まあ35度と15度と見ておけば間違いない
初めてカンボジアに行くやつに注意な
カンボジア人は並列処理ができない脳だから複数の事を頼まなように
>>492です
ありがとうございます
セーターが必要なくらい冷え込むんですか…! 497異邦人さん2017/11/07(火) 23:27:36.28ID:unKE6Xj0
1週間後にシェリムアップに初めて行きます
1日目 小回り
2日目 大回り
3日目 ベンメリ プレアヴィヒア
4日目 トンレサップ湖 ワットで気球
4日目の予定がまだ決まっていません 皆さんのお勧めはありますか
現地では初日はトゥクトゥクで移動して、2日目は自転車かe bikeで移動しようと
思っていますが・・e bikeは充電ポイントが少ないので大回りコースは厳しいと
書かれていたので 自転車の方がいいのかなと悩んでいます
>>497
ぼくは1ヶ月後に行きます。
観光ばかりでは飽きるかなと思って、3日目はシェムリアップの街でブラブラしようかなと思ってます。 >>497
eバイクは20`以上出したら充電がすぐ無くなるらしいからやめた方がいいよ、ちんたら走ってすごく疲れました。原付もレンタル出来るからそれの方がいいと思いますよ >>497
何度もごめん、小回りコースは30km以上あるので、体力のことも考えて自転車を借りるが宜しいかと。普段乗りなれてないとシンドいです 501異邦人さん2017/11/08(水) 00:22:08.94ID:xnFamETm
>>499さん
ありがとうございます
自転車はいつも乗っていますが30キロ乗ることはないので、体力勝負だと思っていますが
1日は自転車で周ってみたいと思っています
スレを読んでみたら国際免許がなくても原付は乗れるみたいですが
原付レンタルのお店は、すぐにみつかりますか?再度の質問ですみません
>>498 さん
シェムリアップの街歩きもいいですね!! >>501
電動自転車貸してくれるところも確かあるよ 503異邦人さん2017/11/08(水) 07:29:53.96ID:LnoIGvAA
タケオゲストハウスで盗難にあったよ
気を付けろ
レンタルバイクは、街中で簡単に見つかりますよ
街中や小回りなら自転車で充分
街からアンコールワットまで森の中を走るのは
気持ち良いよ、猿もいたわ
トンレサップをいつまでたってもトレンサップと言う友達がいるんだが、もう今更つっこめない。
自分で気付いてくれないものかな。これ見てたら気付いてくれー
>>505
今まで間違ってたのキミ?
恥ずかしいなw
シェリムアップ行ったことないの? 暑すぎて自転車なんて考えられない。熱射病まっしぐらだな。よっぽど暑さに自信があるなら止めないが、現地に行ってからよく考えた方が良い。
自転車でアンコールワットを回って腕と首を火傷して日射病になったのは良い思い出。
514異邦人さん2017/11/09(木) 07:28:58.61ID:7KoNY2NG
大回り、小回り、ロリュオス、プノン・クロム、全部自転車で回ったわ
盛暑ならともかく、おまえら体力なさすぎだろ
それともクソジジーばかりなのか?
516異邦人さん2017/11/09(木) 08:17:36.51ID:7KoNY2NG
>>515
あれは車シェアした
ベンメリアとかはバイタク プレアビヒアはタイ側のゲートが開放されれば楽なんだけどなあ
炎天下は暑いけど、日陰はそうでもないぞ
バイクは、よほど気をつけないと
ぶつかってるのを見た。
ママチャリはキツイだろうな。まだ原チャリの方がいいかな。
プノンペンは昨日夜遅くから豪雨だったけど、朝になったら嘘みたいに快晴です。
まだ雨季なのかな。
525異邦人さん2017/11/10(金) 17:33:44.35ID:9f84H2V0
>スレを読んでみたら国際免許がなくても原付は乗れるみたいですが
バイク、免許証なしで乗れるようになった
外国人はポリスのカモになりやすいので、ちゃんとヘルメットね
バイクは125cc以下は免許無しで乗れる。
逆を言えばでかいのはあかん。
あとクズ警察が外国人から金取ろうと寄ってくるが、
125cc以下だから免許要らないと主張すること。
>>512
大回り小周りは木陰が多くて風が気持ち良かったよ 俺が行ったときもバイヨンで日本人が地雷で吹っ飛んでたからな
あんまりコース離れないようにな
531異邦人さん2017/11/13(月) 00:40:09.70ID:PzbMdanG
シェムリアップの街からアンコールワットまで自転車で走るの最高だよね。
そんなに遠くないし。
>>530
俺もプレアヴィヒアで地雷踏んでぶっ飛んだ日本人見たわ。 535異邦人さん2017/11/14(火) 08:40:04.28ID:EkcrkRoo
オレは3回
シェムリアップでもまだまだ地雷は埋まってるんだな。
俺も気をつけよう。
アンコールワット周辺の観光客が行くような場所には地雷はもう無い。
暇人どもがネタで言ってるだけ。
日本人は地雷ネタ大好きだなw
現地のNGO関係者が煽ってる?
>>539
ここでくだらないこと書いてる連中は地雷で吹っ飛んでも良いと思うけどな。 544異邦人さん2017/11/15(水) 18:34:34.81ID:onnj4wF7
ベンメリアも地雷の心配ないですか?
545異邦人さん2017/11/15(水) 20:29:42.12ID:+f4P8eUM
>>544
地雷注意看板があるところに行ってみたっていう動画をニコ動にアップしようとしない限り大丈夫。 日本人1人で1つの地雷を踏めば共にたった600万人の犠牲でカンボジアから地雷がなくなります。
アンコールワットを気球に乗って見てるやついるだろ?
あれが一番賢いアンコールワットの見方だ
>>547
自分、「気球に乗ってどこまでも」唄っていいっすか? 今カンボジアで地雷と呼ぶのは、現地に住む長老気取りのおっさん、おばさんのこと
552異邦人さん2017/11/16(木) 15:25:08.90ID:y7QmOxTx
それってゆめきの事け???
黒澤の事け?
ゆめき先生をお呼びしないとダメか…
こいつらの持ってる情報ではたかが知れているな。
オカマは取り囲んだらポケットの中を狙ってくるからな。全力で逃げるべし。
556異邦人さん2017/11/17(金) 01:26:55.21ID:yznIvz/t
>>555
アフリカ行った時、避妊処置のNGOの連中から教えてもらったけど、エイズの薬飲んでる奴らは女性でも筋肉質になるからな
オカマだとなおさら区別がつかん 559異邦人さん2017/11/19(日) 19:31:32.58ID:dXM0xB0R
知ってる???
NGOってくっそ金儲けの団体だって事を・・・
知ってる???
一言で「偽善者」って表すの知ってる???
561異邦人さん2017/11/21(火) 04:16:05.96ID:lbA1+cca
562異邦人さん2017/11/21(火) 07:27:10.41ID:yqktbQFw
でじゃねぇんだよ
雑魚共が
ゆめきと一緒に死んどけや
ガイジ共が
564異邦人さん2017/11/21(火) 13:09:33.98ID:+CMP41AG
>>559
NGOどころかODAだって世界銀行だってなんだって利益のために決まってんだろw
途上国の田舎に学校や病院建てたり電気や水道通すだろ?
金が必要になるだろ?
工場造るだろ?
クソ安く働いてくれるだろ?
大儲けできるだろ?
全部このためだよ
学校建ててボランティア顔すんじゃねーってw 厨2病のおじさんがドヤ顔で
「NGOなんて所詮は金目当てなんだぜ。。。お前ら青いからまだ知らないだろうけど(苦笑)」
567異邦人さん2017/11/21(火) 19:29:49.00ID:yqktbQFw
問題は日本は援助するだけして回収してるのは
中国って事なんだよな
一番金出してやったインフラは中国の利益の為になっちゃってる
だろ???
中国に金出してやったのと変わらないのが問題
568異邦人さん2017/11/21(火) 21:33:07.74ID:04G9tEo1
カンボジアへは5年以内に行こうと思っている。
カンボジア、というかアンコールワットは日本人にとってかなり美味しい観光先。
せいぜい4,5日しか休みを取れないリーマンが見れる貴重な遺跡。
イースター島とかは行けないからねw
569異邦人さん2017/11/22(水) 00:34:31.52ID:wWFVEN/I
>>565
ほう、じゃあIMFと世界銀行の支配体制を説明してくれるかな? 570異邦人さん2017/11/22(水) 00:49:26.31ID:r68UQrrF
カンボジアって入国回数制限とかあんの?
ラオスに出て戻ったら、役人でもなんでもない国境のオヤジに
「往復してると入れなくなる」って言われたんだが
オレは1度しか往復してないし、3年マルチビザ持ってるんだが
>>570
オレもパスポート5分ぐらい数人でしつこく調べられてその後2ドル請求されたわ。
あの国境は両国ともスゲー感じ悪いよね。 572異邦人さん2017/11/22(水) 01:10:38.95ID:wWFVEN/I
>>571
そうそう、両側とも手数料取られるよね
あと、カンボジア側にいるビザ取り代行みたいなオヤジもウザい
「自分でやる」って言えばパスできるけど
そいつに言われたんだよね、ただの嫌がらせかな >>573
ロンサレムだっけ?地図で見る限り人の来ないようなビーチだよね?
行くの大変じゃなかった?シアヌークビルから直接ボートあるの? 直接行けました。
島周りの港に計4港とまる。
M'pay bayは4つめの港でした。
smartのsimで4Gがバシバシ入るので、スマホユーザーには快適。
576異邦人さん2017/11/23(木) 22:38:30.33ID:rAMUPBWp
ジャパニーズ観光客少ないよ
もっと
クメール文化見に来てね
by ハッピーラッキーカンボジア
>>576
日本人はニセモノのタイ文化でお腹いっぱいですから〜
残念〜 >>575
スマート入るのはいいね。正月行こうと思ってたら予約済みで残念
往復で20$くらいですか?1日何往復ありますか?
夜はパーティでウルサイのかな?トータルな感想を聞かせてもらえると嬉しいです Smartは遅いし電波弱いし旅行者が使う価値ない
速いセルカードか電波強いメットフォン(97)にしとけ
いつって今年使ってみた体感だけど
オススメはmetfoneで無限プランかな
1週間2ドルで高速通信使い放題
>>584
勿論。
空港のツーリスト向けsimはボッタクリだから注意
現地人向けプラン使えば1ヶ月4ドルで25GB高速通信とか普通 >>585
勉強になった。ツアーリストsimよりいいね。
シェムリアップの空港で買えるのかな? どこのシムだったか忘れたが、3年前シェリムアップ空港で買ったシム
町中は4Gで快適だったが、肝心の遺跡付近では全然電波はいらなかったな
改善されたんかの
>>585
シバタ通りのSMARTのオフィスで1週間で6ドルくらい払った記憶があるが、旅行者でも1ヶ月4ドルで契約できるのか?年末行くのでキャリアとプラン教えて。 アンコールワットでは景観を損なわないように木の中にWi-Fルータを埋めているそうだ。
>>592
うるさい!お前に自然の気持ちが分かってたまるか! >>593
木だって生きているんだ!
まずはお前の気持ちを書いてみろ! 595異邦人さん2017/11/27(月) 19:24:49.97ID:dLboSZ+R
自然はない
596ググレカス2017/11/27(月) 19:54:58.54ID:lA8totGI
>>590
カンボジアに何日滞在するの?
次回はいつ来るの? >>590
1.適当な携帯電話ショップへ入る。キャリア公式じゃなくてガラスケースにスマホ並べてるような個人の店ね
2.MetfoneのSIMを買う。1ドル。それ以上のは良番の電話番号か単にボッタクられてるだけ
ちなみにパスポートは不要
3.アクティベートする。分からなければ店員にやってもらってもいい。
3.2ドル分のチャージコードを買う。チャージする。
4.「*789*200# 」にコール。FreeAllプラン設定完了。
これで1週間無制限高速通信
他のプランはググってくれ
>>588
空港ではツーリストsimしか無いと思う タイでもツーリストSIMより普通のプリペイドSIMの方が割安。どこもそんなもんだな。
>>599
オフィシャルHPに載ってないプランがあるの? >>599
詳しくありがとう。他にレスくれた皆さんもありがとう
1週間で3ドルとは今までの半額だ
カンボジアには12月末から2週間いる予定です アンコールワットに来年行くんだけど旅行社に手数料払うの勿体無いから取りに行くんだけど用紙印刷して写真貼っといたらすぐ貰えるの?京都だけど 費用は4400円と書いてあったけど
>>604
ビザならシェムリアップの空港で10分も待たずに$30で取れるよ >>604
旅行社が他の客に迷惑になるから先に取っとけと言っているんで!日本で 俺もE-VISAが良いと思う。
アライバルビザは他の到着便と重なると待たされる。
他の人に迷惑もかからんし、取りに行く手間もない。
>>608
ビザってまだよく知らないけど日本の大使館に行って金払って書類にハンコ押してもらって、それを持って向こうの入国管理で出したら良いのではないのかな? E-VISAってパスポートにはシール貼られないんだっけ
ページ節約にはなるけど味気ない気もするな
>>609
大使館行くのが面倒だって人が多いのです。
で、利便性向上のためにネットで申請が完結して、
パスポートにでかいシール貼る代わりにPDFファイルがメールで届くのがE-VISA。
PDFをプリントして持って行けばいい。 >>612
あっそうなんだ有難う 写真も要らないのかな? >>613
写真は必要だけど携帯のカメラで十分。
自宅で自撮り、顔が真ん中になるよう編集出来るソフトのオンラインサービスのリンクも申請画面にある。 >>615
丁寧に解説してくれてるサイトとかもあるよ。 ビザ 1回限りの観光用で値段はどうなんでしょうか?
大阪の梅田に有る領事館?では何かボランティアがどうのこうのと書いてあって値段は書いてなかった。
E-visaもその辺書いてないし
旅行社は4400円と言っているが
OAVでとったけど、ふつうの入国書類の延長みたいな
簡単な書類だった
>>617
eビザは今の為替レートだと4100〜4200円くらいかな。 アンコールワット観覧料が割と高いので、1日で回ろうと思います。ツクツクで回るかな。
>>623
カネをケチるポイントがおかしい。
キミは中国人ツアー客と同じだな。 アンコールワット観光はせずにエリア内のレストランに行くだけだからとトゥクトゥクの運転手に言わせたら無料で入れた事があったな。
もちろん本当に飯を食っただけだけ。
バンテアイスレイは行かずに早朝からアンコールワット、バイヨン、タプロム+αぐらいにしぼっとけばいけんじゃね
この時期はニャック・ポアンの手前の池が綺麗なぐらいで他は似たようなもんだし
>>626
大回り、小回りなら余裕だからな。
それなら25ドルくらいでいけるんじゃないかね。
俺が昔泊まったホテルのサービスで23ドルだったし。 628異邦人さん2017/12/02(土) 15:16:54.43ID:mVCKowJ8
サンライズにサンセットや、スコールで途中で帰るとか色々あるから3日券買うのがお勧め。
やっぱり3日券買います。実際は3日見ないかもしれないけど、アンコールワットを見に行くわけですからね。
今、回り方を考慮中。
631異邦人さん2017/12/04(月) 10:39:40.54ID:GdJSTqc9
ケチるんなら自転車で行けよ、いま乾季の冬なんだし
大回り+小回り+ロリュオス+プノンクロム、全部自転車で回ったぞ
1日でアンコールワット、バイヨン、タプロム+アルファをチャリで回って
もう1日でプレア・ヴィヒア+ベンメリアでいいべ
YouTubeでカンボジアの音楽聞いてる
日本の演歌っぽい曲調で聞きやすい
クメール語も聞いてて心地よい
プノンペンのナイトマーケットで大音量で流れてた曲を探してる
633異邦人さん2017/12/04(月) 23:00:43.00ID:XsQeQV9f
>>631
自転車で回るの大変じゃない?
スクーターみたいなのが借りれたらいいのに。 トゥクトゥクを都度借りる方がお勧め
遺跡間1〜2ドル
マイナー遺跡にもフリーランスがいるの?
いない可能性が怖くて都度利用はやった事ないわ。
636異邦人さん2017/12/04(月) 23:37:39.20ID:XsQeQV9f
>>634
1ドル札をもっと多めに両替しておけば良かった… 637異邦人さん2017/12/04(月) 23:44:56.43ID:Wc/8Raej
>>634
あーその手があったか。
移籍間でもトゥクトゥクって捕まるの? >>634
そんなん理想論じゃね?
運ちゃんが嫌がるだろうが。
自分の客が遺跡見ている合間の小遣い稼ぎとして隣の遺跡まで行くウテシもいるかもな。 639異邦人さん2017/12/05(火) 00:03:24.45ID:djt4MSNP
640異邦人さん2017/12/05(火) 00:31:28.03ID:hl5q1JWl
チャリでもトゥクトゥク乗れるぞ
荷台に乗せてくれる
日本で悪いレートで細かいドル手に入れるよりも現地で細かいリエルに変えた方が得だぞ
俺が行ったときは日本で円からドルに替えるよりも
カンボジアで円からリエルに替えたほうがレート良かったけど最近どうなんだろ
日本で替えた方がいいのは
日本より強い通貨の場合だけだよ
つまりドルとユーロ以外は現地がベター
何つったけ日本人の女食いまくってるカンボジア人の現地ガイド
腹ぽっこり出て猫みたいな顔したの
空港から送ってもらったトゥクトゥクの運転手、遺跡回るの20ドルらしいので明日頼んだわ。
>>638
634だが、有名な遺跡はトゥクトゥク運転手が声かけてくるので、地図見せながら交渉すればいい。
日本から多めにカラーコピーの地図持って行き、マジックでルート書いて渡せばばっちり。言葉は通じないと思った方がいい。
小さな遺跡を何ヶ所か15〜30分見て移動して計3ドルとか。 あと、遺跡にて、売り子か運転手以外で声をかけてくる人は、ニセガイドとか詐欺的サービスが多い。
1ドル札は日本の空港の日本の銀行に言えば100枚でも両替してくれる。
ホテルの予約はすでにしてある状態で、クレジットカードは使える所では使うというスタンスで行った場合、3日間で何ドルくらい必要ですか?
アンコールワットの3日券を買って、遺跡をメインで回る予定です。
とりあえず250ドルは確保したのですが、足りるかどうか不安で…
>>651
アンコールワットのチケットだけはクレカOK(PIN入力)
プレアヴィヒアにチャーターで行かずお土産あんまり買わないなら足りるかな >>651
250ドルで足りる。
ただし1ドル札250枚ならいいが100ドル札は使い難い。
ナイトマーケットの使える店で崩すしかない。 >>656
どこ回るかによるけど。
ちょっと遺跡を2〜3観るだけなら高いかな。
おおめわり、小回りレベルなら普通。 乞食警報
ただいま石田久美子さん(自称kumi)という太めの中年女性ブロガーがシェムリアップに滞在中です。
主に安宿のドミトリーに棲息し、SNSのフォロワーを増やすために若い日本人を狙って話しかけてきます。フォロワーやブログ読者を増やして、働かずにネットからの収入だけで旅行を続けることを企んでいるデジタルホームレス浮浪者です。
社会人からは馬鹿にされる生き方なので、説教をして来ない若い人を狙って接近してきます。
経歴や人間性については、専用スレをご覧の上ご自分で判断して下さい。
性被害/ブラック労働/毒親批判 メンヘラ毒子kum_iの末路.6 ・
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1510993592/ 新手の宣伝か知らんけどブログ良いやん!ピンポイントで知りたい内容だったから教えてくれてありがとう!
>>658
ワットのサンライズから半日くらい10箇所くらい回ったよ。 651です。アドバイスありがとうございました。
とりあえず50ドル札2枚で、残りは10ドル札なので、どこかで1ドル札を手に入れないといけないっぽいですね。
50ドル札を日本で崩したい所ですけど、難しいですよね…
>>662
10ドルはいいと思うけど、50ドルはデカすぎるかも。アンコールチケット買う時とか、トゥクトゥクをチャーターする時くらいしか高額紙幣は使わん。 >>662
ホテルで頼めばやってくれるんじゃない。
日本でもやってくれるかもしれんけど、両替してない人にはやってくれないかなぁ。 回答ありがとうございました。
そういえばアライバルビザで入国しようと思うのですが、あそこで50ドル札かクレジットカード使えませんかね?
>>665
ドル現金のみだけどおつりはもらえそうな感じだったよ
お土産がそこそこいいのもあるし遠出したくなるかもだし50ドル分ぐらい余分に持ってった方がいいような気がする 667異邦人さん2017/12/07(木) 15:05:33.83ID:iQ2gBC82
外国人が入るようなスーパーがあちらこちらにあるから
そういうとこなら100ドル札で1ドル分だけ買っても
お釣りちゃんと返してくれるで
>>665
お釣りはくれた記憶があるな。
俺はタイ経由で行ったけど、経由地であらかじめ細かいドルを用意しておくってのも一つの考えかな。 皆さん、ご親切にありがとうございます!
とても参考になりました!
ついでに観光ルートについてもご意見をお伺いできればと思うのですが、帰りの飛行機が21時なので、朝一でバンテアイスレイとクバールスピアンだけ見てから残り時間はシェムリアップ街歩きで計画していました。
しかしカンボジアに行った友人からベンメリアには絶対行った方が良いとも言われて、迷っています。
日程的に入れられるのは最終日だけなのですが、どう思われますか?
671異邦人さん2017/12/08(金) 06:54:59.44ID:3ilmGfP4
自分でその国を調べて自分が行きたいところいけばいいのに
人のお勧めほど危うい選択肢
金かけていくのだから、自分が満足するところへ
672異邦人さん2017/12/08(金) 06:59:46.22ID:3ilmGfP4
ベンメリアも俺的には長い時間かけていくまでもないと思うな
アンコールワットを隈無く見て回れば、似たような雰囲気の場所あるし
ベンメリアブランドがほしくて行くならいいかもね
>シェムリアップ街歩き
必要ねーからw
意味ねーからw
価値ねーからw
タプローム行った後ベンメリア行ったら凄くしょぼく感じたよ!あんなに遠いんだったらプレアビヒアの方が良いかと
ベンメリアに9時過ぎに行ったら既に中国人だらけで木道塞ぐし遺跡の雰囲気台無しだったわ
その後のコーケーとプレアヴィヒアには中国人全くいなくて良かったけど
日本人の女とうざい現地ガイド先に来ててウェーイしててうざすぎた
677異邦人さん2017/12/08(金) 12:09:24.27ID:O0XSupvd
ベンメリアは雨季に行った方が苔とか生えていいのかな。
>>676
多分お前はどこに行ってもストレス感じるんだろうな 680異邦人さん2017/12/08(金) 18:19:42.75ID:22ZnIIku
681異邦人さん2017/12/09(土) 09:52:13.84ID:nfo1WS5t
男を買いに来る日本人女が多いし、それと間違えられたのでは
>>678
木道の決まったルートしか歩けないから滑りようがないぞ
あのせいで遺跡を歩いてる感じが全くしない ヤマトを擁護する気は無いが、
ホテル違くね?
ドミノ値段もその半額だろ
カフェ利用しても両替してくれたし
泊まってた人は不満言ってなかったけどな
ブログを読めばクレーマー体質のキチガイだと分かる。話もかなり盛ってるんだろ。
長期滞在するわけでもないなら、素直にホテル安いんだからホテル泊まった方が良いと思うけどね。
同じこと何回も言ってるしちょっとおかしな人だと思うね
>>677
雨季は内側の緑がすごく綺麗で行く価値あるよ
外側、ラピュタとかは乾季とさして変わらない 688異邦人さん2017/12/10(日) 22:24:35.59ID:LHMZERIQ
アンコールワットでスリにあった
昼間はレストラン、夜は屋台で飯を食ったけど、屋台の方が美味く感じたわ。
>>690
俺も屋台のが好きだったビーフロクラク最高! 693異邦人さん2017/12/11(月) 11:21:19.67ID:Do8GOM2c
オレも屋台メシの方がはるかに好き
ゴーヤに挽肉入れたロールキャベツのゴーヤ版みたいなののスープ、あれ最高
694異邦人さん2017/12/11(月) 11:22:11.42ID:ADab3yZh
あと干し納豆にショウガと魚入れて魚醤で炒めたヤツもうまい
名前が全然覚えられないが
>>693
写真うpしてくれ
>>694
プノンペンで食べた。
塩っぱくてご飯が進むな。ご飯は手鍋に入って3人前ぐらい出て来るので太ったw 696異邦人さん2017/12/11(月) 11:41:05.86ID:wDPpJyxw
>>689
ナイトマーケットじゃないのかね。
アンコールワットなどの遺跡でスリに遭うってのはイマイチ考えにくい。 697異邦人さん2017/12/11(月) 12:41:15.29ID:ADab3yZh
>>695
うpはちょっと待って、加工しないとw
太るのはもち米のせいじゃね?
日本の米より密度高いから、いつもの感覚で食べてたら確実に太るw
あとあれにもハマったな、挽肉を味噌で炒めたヤツ
米とかパンのお供に最高
ただ、石みたいなのが入っててアレが不快、なんなんだアレ 698異邦人さん2017/12/11(月) 20:40:27.51ID:/TLICZRA
カンボジアは本当にオカマが多い
カンボジアは本当に子供が多い
俺にとって素敵な国だ
>>699
どの辺?
イオンがあるんだからミニストップも来れるはずなんだが… >>700
st.128と259の交差辺り
ちゃんとホットスナックもオニギリもおでんもあって笑った 嫁さん、アンコールワットに行くのに52万円かかるって言ってるけどそんなにかかるのか?
12月に行くがana使ってホテルも中級クラスで10万以下ですんだぞ
705異邦人さん2017/12/12(火) 13:10:03.88ID:vI+ibShK
>>702
飛行機ビジネスで、ホテルも比較的安いけど五つ星で、日本語ガイドを一日中つけまくって1週間滞在するとかなら可能性としてはゼロではない。
飛行機はエコ、ホテルはそこそこだったら、仮に高い日本語ガイド頼んでも、10数万じゃないかな。 >>701
ちょっち遠いなぁ…
プノンペン大とか味千ラーメンの辺りじゃん…
まあフランチャイズ流行ってるから店舗増やして欲しいね。 >>702
異常に高い、明細を出させた方がいい。
誰かが言ってるように贅沢言わなきゃ10万で行ける。 ところが案外安いって言ってるけど。
桁を間違えてるんだろうか?
1月なんだよな。
711異邦人さん2017/12/12(火) 18:01:01.25ID:bzgN0gsX
ベトナム航空だったけど、ホテル込みで5万ちょっとで行けたわ。ちな3泊。
>>710
ホテルのクラスによる
1泊7-10万のところに3-4泊したら2人で飛行機込計52万でもおかしくはない どうせカンボジア男でも買うんだろ
魅力は全く不明だが
717異邦人さん2017/12/12(火) 20:08:22.00ID:4jYIFfwj
カンボジア、ベトナム、ラオス、タイ、ちょっとだけミャンマーの5ヵ国主要観光地をまわって25万以内。
ホテルは個室でホットシャワーあり、移動はバス、観光地へはレンタルバイク。食事はそれなりのもの。
ネックは日数がそれなりに必要なだけ。
十分行けた
マレーシアから香港まで陸路移動しながら3ヶ月滞在して30万の俺は
多くの人は限られた短期間でしか旅行できないんだから
そんなの参考にならんでしょ
時間を節約すれば基本的に金も多くかかるでしょ
確かに時間かけりゃ安くはできるわな。
どうせ飛行機も直行の土日の羽田の昼とかは無縁なんだろ
長期の場合は宿泊代がネックになる。
コストに拘ると夜行バスやドミばっかりになるから比較しても意味ない。
帰国したばっかりだが、帰りに一緒になったおばちゃん曰く、
日本から添乗員付きのべったりサービスのベトナムカンボジア6日間で
26万と言ってた。飛行機の席はエコノミーな。
俺は航空券だけだとベトナム航空で4万だったな。まぁ日にち次第で
かなりバラツキあるよな。
4万ってのは諸税込みね。正確には38010円だった。
航空券とサーチャージだけだと3.2万ちょっと。
オールインクルーシブで滞在中の専用トゥクトゥクで至れり尽くせりなアマンサラ泊まっても1泊2人で10万円ぐらいでしょ
プノンペン、Grab Carもきてんね。
クルマだけなんであんまり割安感ないけど。
あなたたちみたいな安宿に泊るんじゃないわよ
ビジネスクラスで乗ってホテルは高級ホテルのスイートでスパに入浸るの
これだから発想の貧困な貧乏人は嫌いよ
って言ってるかも
52万も出したならアンコールワットの中とか御輿に乗って周ったりできそうだな
車椅子でも見れたりするんだっけ?
736異邦人さん2017/12/14(木) 17:00:44.79ID:Q4HOEiwN
シェムリアップのタケオゲストハウスで盗難にあった
あの宿は止めとけ
一人で郊外遺跡を回るのにチャーターではなくツアーを使おうかと思ってます
ベンメリアとプリアヴィヒアだけかそれにコーケーも足すか迷ってます
コーケーっていかがですか?
740異邦人さん2017/12/15(金) 20:21:01.09ID:AxK+0n3h
いいよー
遺跡登り
地雷看板
緑
観光客ほぼいない
村
ブラックテンプル
遠いがコーケはあり
プノンペン、パブストリートのサークルK行って来た。
ホーチミン市内にある店舗に似た細長い店舗。でも奥にイートインスペースはなかった。
26度ぐらいあるはずなんだが、風が吹いて少し涼しいな@プノンペン
>>743
うん。日陰に入ると気持ちいい。 @BKK >>740
ありがとうございます
寄るツアーを探してみてなかったらチャーターも考えてみます 田舎道をトゥクトゥクで走るのはとても気持ちいいし、現地の生活を垣間見れて楽しい。
748異邦人さん2017/12/18(月) 23:31:25.93ID:ajqNC7jQ
749異邦人さん2017/12/19(火) 13:23:07.82ID:kbRE+zrp
牛さん可愛かった
752異邦人さん2017/12/19(火) 18:00:37.89ID:G2L4yX/y
バギーが来ます!
753異邦人さん2017/12/19(火) 21:00:50.98ID:k1UYr4cf
明後日から初シェムリアップ!
今からワクテク
>>753
いい時期で楽しめそうだな!
チケット売り場がちょいと離れてて時間かかるから
初日からサンライズ見るならちょっと早めに出た方がいいぞ 5時半の時点で、撮影ポイントは観光客で埋まってるよ。
756異邦人さん2017/12/20(水) 07:10:11.59ID:qinwf+Mx
バギーって1日いくらなんだろ?
>>756
ベルトラかトリップアドバイザーで検索すると業者が引っかかるからそこで目安がつくと思う。 来年1月1日は仏日ですか?調べてみたんですが、サイトによって書いてある場合とない場合があったのです。
シェムリアップ3日目ですが朝晩は本当に寒いです
大木で見えにくかったけどバコンで朝日見て来ました
そのままトゥクトゥクでロリュオスとベンメリア行って32$、途中で朝飯食べて12時にホテルに到着
ベンメリアは9時頃に中華団体がわんさかだったのでそれまでに到着した方がゆっくり見れたかなと思います
行かれるかたの参考までに
風が強いから寒く感じるわ。
先週まで窓開けて裸で寝ていたのにw
>>760
情報ありがとう
ベンメリアに行くツアーって午前中は8時出発9時到着が多いからそれを使うと完全にかちあっちゃうのか
トゥクトゥクだとどれくらい時間かかりました?
やっぱり土埃まみれ? >>762
トゥクトゥクで朝飯含めて2時間位
ゴアパーカー+マスクとサングラスだったから砂埃はあんまり気にならなかったよ、舗装路ばっかりだったし
ぼちぼちパブストリートいってきます 765異邦人さん2017/12/21(木) 07:43:03.75ID:UiBk9yWa
パブストリートいいなぁ
パプストリートの屋台、当たり前だけど毎晩同じ店で飽きるね。それにたこ焼きみたいなの流行ってるの?
768異邦人さん2017/12/22(金) 12:51:27.95ID:gOZmolua
たこ焼きは東南アジア中で増えてるよな
ミニ寿司とかも
いまタイだけど外国人がいないエリアなのにたこ焼きと寿司がある
3月にカンボジア行くのですが、1日目〜4日目までシェムリアップでワット・プレアヴィヒア等観光
5日目からバスでプノンペンに行って6日目夜に飛行機でシェムリアップ空港→そのまま23時発の飛行機で日本へ帰国って感じで予定立てたんですが弾丸すぎますかね?
プノンペン行きのバスは当日でも切符買えますか?
急遽プノンペンに行くことにしたのは、キリングフィールドとトゥールスレンに行ってみたくなったからです
>>769
楽勝で買える。
バス会社オフィスで買うのが最安だが、出発時刻のギリギリ直前にオフィスに行っても乗れないことはあった。売り場と乗り場が離れてることが多いからね。 >>769
それは予定なだけ?
まだチケット買ってないならシェムリアップ入国でプノンペンから出国のチケット手配を勧める。 シェムリアップ〜プノンペンって安い地場航空会社が何社か飛んでるから飛行機にした方がええと思うで。
>>770
ありがとうございます!時間に余裕持っていきたいと思います。
>>771
入国出国はもう料金も払ってしまっています。。。
情報収集が甘かったです。本当に急に行きたくなって無理矢理ねじ込んでみようと思って。 >>772
ん〜でもバスのが安いですし飛行機だけじゃ味気ないなという気も。。 >>773
カンボジア国内線は墜落実績世界一の飛行機「MA60」がまだ飛んでいる。
たしかバイヨンエアは全部MA60。
死にたくない場合は避ける事を勧める。
それでも乗るなら写真うpよろしく。 777異邦人さん2017/12/22(金) 21:04:08.70ID:nRF9zRhu
MA60???
しらねーな フランスのATRじゃねぇのか???
墜落とかも滅多に聞かないぞ
2000年ちょっと前にポチェントン郊外で派手に落ちてから
気をつけてるんじゃねーの???
1月末にシェムリアップ行くけど、いまのところ全然楽しみじゃない。
あとは実際行ってどう思うかだな。
781異邦人さん2017/12/22(金) 22:43:49.35ID:rOEmvHKd
パブストリートの生ビールって今でも0.5ドル?
7年前くらいに行った時はこの価格で天国だった。
ビザ代とかアンコール入場料とか金の無駄だから、他の国に行って余計に金使ったほうが絶対楽しいよ、まじで
784異邦人さん2017/12/23(土) 00:13:03.18ID:G3Gpo2ae
0.5ドルって2000リエル?
0.5ドルはハッピーアワーだけだったような。まあそこはカンボジアなので、時間は曖昧なんだけど。
いwwwwwえwwwwwすwwwwwwwwww
きも
oasis capsule hostelおすすめだよ。一泊3$くらい。
>>778
シェムリアッブはアンコールワット1日街散策1日の計2日で充分。
バイクでまわったほうかまいいよ。 いまスレ内検索したらシェ「リム」アップって書いてるヤツ多くてワロタw
シェムリアップだからな(^^)
シェムはタイの旧国名シャムから来ている。リアップはご存知の通り。毛生え薬の産地だ。
792異邦人さん2017/12/24(日) 14:53:13.43ID:/aIuBgYj
あ、はい
793異邦人さん2017/12/24(日) 14:56:44.11ID:XhL8egJD
すごい発見だね
おもしろいねーおもしろすぎねー
あなたのことよ。わかるでしょ。あなたが一番おもしろいよ
>>791
言いたいことは分かった。
で、禿げ始めたのはいつ頃から? ___
/ /|_____
| ̄ ̄l./ ./ ./|
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_
/| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l
[三三三三三三三三三三三]/i
| |シェムリアップ | | |
| |ガイド本100円 !! | | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
/ /|_____ 彡⌒ミ
| ̄ ̄l./ ./ ./| (・ω・` ) 三二─
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/| 彡⌒ミ ⊂、⊂ヽ 三二彡⌒ミ
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/| (・ω・` ) 三二─ O-、_) 三 (・ω・` ) 三二─
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_ ⊂、⊂ヽ 三二─彡⌒ミ ⊂、⊂ヽ 三二─
/| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l O-彡⌒ミ (・ω・` ) 三二─ O-、_) 三二─
[三三三三三三三三三三三]/i (・ω・` ) 三 ⊂、⊂ヽ三 彡⌒ミ
| ペラッ /|リアップ | | | ⊂、⊂ヽ 三二O-、_) (・ω・` ) 三二─
| /_| 100円 !! | | | O-、_) 三二─ ⊂、⊂ヽ 三二─
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ O-、_) 三二─ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
799異邦人さん2017/12/25(月) 17:57:10.33ID:V2uprDEn
観光地で売りに来るガイドブックっていくらなの?
___
/ /|_____
| ̄ ̄l./ ./ ./|
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_
/| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l
[三三三三三三三三三三三]/i
| |シェムリアップ | | |
| |ガイド本100円 !! | | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
/ /|_____ 彡⌒ミ
| ̄ ̄l./ ./ ./| (・ω・` ) 三二─
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/| 彡⌒ミ ⊂、⊂ヽ 三二彡⌒ミ
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/| (・ω・` ) 三二─ O-、_) 三 (・ω・` ) 三二─
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_ ⊂、⊂ヽ 三二─彡⌒ミ ⊂、⊂ヽ 三二─
/| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l O-彡⌒ミ (・ω・` ) 三二─ O-、_) 三二─
[三三三三三三三三三三三]/i (・ω・` ) 三 ⊂、⊂ヽ三 彡⌒ミ
| ペラッ /|リアップ | | | ⊂、⊂ヽ 三二O-、_) (・ω・` ) 三二─
| /_| 100円 !! | | | O-、_) 三二─ ⊂、⊂ヽ 三二─
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ O-、_) 三二─ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
801異邦人さん2017/12/26(火) 23:13:20.24ID:umiuCTmE
日本円の現金だけ持って行って、大丈夫ですかね?
ドル持って行くべき?
カンボジアのATMってドルのキャッシングは出来ますか?
最低気温は20〜23℃だけど最高気温は30℃超えてるから朝晩は寒く感じる
長袖あった方がいい 特にアンコールワットで日の出見るなら必須
プノンペンは今日も雨だし金曜まで雨の予報だよ
810異邦人さん2017/12/27(水) 11:02:40.47ID:kQSBlDZx
去年の1月は朝晩10度切ってたからな
プノンペンの天気はどうだった?
自分は朝小雨の中バスでホーチミンに脱出した。
バンコクもこのところ天気イマイチらしいな。
一日中降ったり止んだりって感じ
まあ、台風の影響ですかね
そうなんだ… 脱出して正解だった。
カンボジアもプノンペンを出たら雨が降った形跡もなかったけど、その辺とベトナム南部だけまあまあの天気だったっぽいね。
12月の頭にシェムリアップに行ったけど、確かに早朝にアンコールワットにトゥクトゥクで行った時は寒かったな。昼間は暑いけどさ。
それと現地でドルに両替するより、日本でして行ったほうがレートが良かった気がした。まあ足りなくなって現地で両替したんだけどね。
香港エクスプレスで往復25000円くらいで取れた。大学生時代にLCCがあればなあと悔しい思い。
それにスマホもアプリもなかったし。
格安チケット見つけるのが今はめちゃくちゃ簡単だし、GPS機能を使えば迷子になることもないから
地図見るのが下手でも今は海外でも安心してあちこち出向ける。
本当に海外旅行のスタイルが変わったと思う。
>>818
お手軽すぎて本当に誰でも旅行できるようになった。カネがないヤツでも暇がないヤツでもそれなりに楽しめる娯楽になった。そして世界の主要観光地は中国人だらけになった… >>819
中国人が増えたのは単に所得が増えたから。
別にお手軽だからではない。
特に団体客は旅行会社の格安ツアーばかりだし。
中国人が旅行で爆買いできるのは旅行代金がアホみたいに安いってのもある。
後は帰国して友人知人に売るため。 >>820
旅行代金が安くて何でも手配してくれるツアーがあるんだからそれもお手軽じゃないか?? 822異邦人さん2017/12/28(木) 16:39:42.14ID:p0I62CvU
中国人はさっと来て、ワイワイして、さっといなくなるから良い
あと中国人はいるところの観光地はとりあえず、危険ではない
韓国人はうるさいし、長居するし最悪
韓国人いるところは怖い
フランス人もうるさいな
ずっとグダグダ喋って、長居する
823異邦人さん2017/12/28(木) 18:24:32.70ID:DrIhkQ1w
撮影スポットを独占するのはやめて欲しいよ。
>>811
ググれよ
バンコクも10度前後
ラオスなんかは学校閉鎖だった 825異邦人さん2017/12/29(金) 18:15:55.85ID:FQwr0+Xc
子供が卒業旅行で行くみたいなんだけど、大麻とか吸ってこないか心配なんだが危険かな?あと夜に出歩かなかったらそんな心配はないくらいの治安?
826異邦人さん2017/12/29(金) 18:34:57.98ID:knAE4xrX
>>825
まだそんな事言ってるアホが居るのか???
アンタがモノ知らなさすぎるだけだぞ 827異邦人さん2017/12/29(金) 19:09:32.33ID:fPYnqORC
>>825
正直な話、子供次第
薬などは普通に声をかけられる
そんな環境はいくらでもある
あとはその環境でどうするかだけ
あなたの子供の心次第だよ 828異邦人さん2017/12/29(金) 20:38:01.18ID:FQwr0+Xc
調べたけど大麻には結構緩いみたいだったから心配だったんだよ
使うことよりも現地警察に捕まる方が心配だよ
子供の修学旅行の話ということにしといて、本当は自分自身が興味あるから
情報探ってるだけだろw
830異邦人さん2017/12/29(金) 22:24:23.98ID:FQwr0+Xc
だとしたらストレートに聞いてますよ
831異邦人さん2017/12/29(金) 22:25:59.05ID:yjT11x7C
匂いだけ気をつけな
アーユーハッピー?と聞かれるからアイムベリーハッピーと答えれば心配ない。
つまらん親だ
反抗してハッピーピザでも食ったらおもろいのに
>>825
町自体そんなに大きくないし夜出歩いても平気だけど、
大麻は売人に普通に声かけられたよ
海外で大きくなって調子乗らせないように諭すにはどうすればいいんだろうな。俺は大学生の息子はいないから分からん 835異邦人さん2017/12/30(土) 11:18:37.25ID:MgiaILtW
ロリ買えんの?
836異邦人さん2017/12/30(土) 11:23:51.10ID:IoDQyqcv
825ですが男4人で行くというのだからまた調子乗ってしまうと思うんですよ
捕まってしまったら、それもまた勉強、経験だというわねには行きませんからね
とりあえず皆さんありがとうございます
>>825
大麻なんか一回吸ったくらいじゃどうってことないよ。たかが2,3回でがっちり依存するもんじゃない。 >>837
大麻なんか何回吸っても依存なんかしないぞ? 841異邦人さん2017/12/30(土) 15:21:24.25ID:MgiaILtW
トゥクトゥクの兄ちゃんが持ってる
白い物は何?
842異邦人さん2017/12/30(土) 15:45:33.25ID:i3QA0h8R
>>836
尚、ポリスに通報ギャランティーで、生活しているカンボジア人もいるからな
アホな観光客、特に一番お人好しであほな日本人相手に、安く、手に入れさせて、通報で収入を得る
調子に乗ったアホな日本人なんだろwひっかかりそうw >>842
そんな話現地で一回も聞いたことないぞ?ネットの受け売りかな? 844異邦人さん2017/12/30(土) 16:55:35.09ID:PPcp1vGn
845異邦人さん2017/12/30(土) 17:02:41.18ID:sKQABO9X
ぷぷぷ
カンボジアで大麻で捕まる訳ねーだろ!!!
ポリスの前でポリスにジョイントの煙吹きかけても平気平気
ただヘロインになると捕まるかもしれないね
心配する人がいると遊び半分で脅す連中が湧いてくる。
自発的に手を出さなければ問題にならんが、
そんなに自分の子供が信用出来ないのかな?
信用もなにも親に見せない顔だってあるんだし絶対だめだって言ったって海外だしはっちゃけるだろ?なるようになるとしか言えない、捕まったらそれも体験だし親が心配で型にはめたいんだったら強制で旅行キャンセルさせるしかない
オバマだって、過去に吸ったことがあるって告白してから大統領になってんだし、在任中に娘が吸って逮捕されたって大したスキャンダルにならなかったし、良い経験としか言いようがない
今年シェリムアップに行ったけど
街を歩いていると
バイクの男が100%声を掛けて来たよ
セリフは『葉っぱ!オンナ!』『セクシーマッサージ!』
たまに『コカイン・ヘロイン!』
シェムリアップに行ったら普通大麻と乱交は経験する
忘れられずに日本でやって逮捕される日も近いな
852異邦人さん2017/12/31(日) 13:16:48.03ID:J/E4b9TJ
上記にかかれているような誘惑
子供にこのスレを見せて考えてください。
ルールのガイドラインを考えてください。
グレーゾーンのガイドラインを考えてください。
なには楽しいことかを考えてください。
853異邦人さん2017/12/31(日) 20:00:29.37ID:7tJtq9Z2
あのさぁ・・・・・・・・
日本の法律が著しく間違ってるだけで
大麻は麻薬じゃねぇんだよ あほが!!!
カンボジアなんて朝食のクイティウに入ってるレベルなんだよ
ガイジがよぉ ハッパ知らないで死んでく方が1000000000000倍
可哀想だねぇ
854異邦人さん2017/12/31(日) 20:36:48.51ID:uJrsqx+b
ほぉ こんな風になるのか?大麻吸うと
>>849
女だけど薬物関係では1回も声掛けられなかった、詐欺は声かけられたけど。 1月末のシェムリアップの航空券とホテル確保した。
滞在が土日メインになってしまったけど、春節前なので中国人団体観光客は
少ないんじゃないかと勝手に想像してる。
シェムリアップに行って感じたのは、華僑が華僑相手にしてるホテルやレストランがあって、そこにでかいバスで乗り付ける感じ。観光地もバスが止められるところ中心に観光してるんじゃないかな。
そこに直行便のある韓国人が加わる感じです。
860異邦人さん2018/01/01(月) 01:27:39.97ID:4x1/CzHI
シェムリアップのタケオゲストハウスで盗難にあったよ
気を付けて
861異邦人さん2018/01/01(月) 08:09:40.98ID:8G9I7GHZ
日本人宿のような、恥ずかしいクズ日本人の集まりがいるところにとまることもないし、泊まろうとも思わないから
安心してください
日本は伝統的に投資額や進出企業数は少ないからな
最近イオンが進出して目立ってるが今も圧倒的に中韓が多い
まずカンボジアの支配階級、富裕層は華僑というのは別として、シェムリアップの土地とかも韓国がかなり買収してるし、テレビでは韓国ドラマやりまくってるから圧倒的な影響力がある
カンボジアの中央値年齢が25くらいだから影響は凄まじい
外国人が来ないド田舎とかいけば、アニョハセヨ連発が凄まじいし、プノンペンとか韓国国旗のTシャツとか着てるのもいるね
>>860
そこには泊まらないけど、何盗られたの?現金? >>862
中韓の投資って、金額ベースだと大部分が不動産だよ。残りは移民がやる小さな商売、中国資本の縫製工場ぐらいか。
イオン行っても韓国製品のショーケースみたいだな。辛ラーメンとかお菓子とか、韓国で見ると日本製とほぼ同じぐらい高いけど、カンボジアでも韓国とあまり変わらない値段で買えるものが多い。日本製の競合品はカンボジアで買おうとするとバカ高くなる。
あいつら住み着くつもりで来てるから、仮住まいの日本人とは比較にならないぐらい必死に頑張ってるな。 >>863
個人的怨恨から定期的にコピペしてくるアフォだから無視で。
ゲストハウスの盗難はどこでもあり得るから注意は必要だけどね。 >>865
俺が予約したのはホテルなんだけど、朝食・空港送迎あり、パブストリートも近く、
一日あたり2000円。宿泊料が安過ぎて助かる。 >>866
ずいぶん安いなw
あの辺だと普通の個室でもウォークインで15ドルぐらい取りそうだが。
ホテルでも部屋に物を置いて行くときは気をつけてね。えてして従業員が盗んでるから^ ^ 2月中旬にロン島とか付近の島行ってゆっくりしたいんだけど男一人じゃ浮くと思い一歩が踏み出せない。
869異邦人さん2018/01/01(月) 18:16:59.14ID:9zs7NyKW
平気だよ 一人でも
そんなんゴロゴロ居るわ
つか誰も居ないかもしれないぞ
コンポンソムでもプライベートビーチ状態の
とこなんて幾らでもあるわ
寂しいぐらい誰も居ないwwwwwwwwwwwww
怖くなるぐらい誰も居なかったりする
端から見たらそんなもんだろうな。
10日くらい時間とれるからのんびりしようと思ってさ。
ありがとう。前向きに検討するよ。
シェムリアップで見たバスやトラックは、ほとんど韓国製だったな。日本車はおそらくタイあたりから流れてきた中古が多かった。バイクはほとんどホンダドリーム。
カンボジアの日本車はたぶんアメリカから来てる。
カンボジアは右ハンドル車輸入を禁止してるからタイからは来ないんですよ。
あと車の中をのぞくと、スピードメーターがマイル表示なんだわ。
ただしレクサスLXとRXは新車が多いっぽい。
>>872
基本的に輸入車はアメリカが90%以上らしい。しかもその8割前後が日本車。
その上事故車が半数以上でカンボジアに持ち込まれてからニコイチサンコイチで組み上げられると。すごいよね。
右ハンドルは去年から法律変わってまたOKになったよ。赤ナンバー付けなきゃならなくなったけどね。 プノンペンでウーバー快適すぎる。トゥクトゥクより安い
車種はレクサスかヒュンダイソナタがほとんどだった。あとカムリ、カローラ
プノンペンのウーバーの運転者って金持ちなのか
>>872
アメリカ車でしたか。ごめんなさい。
>>873
なんとなく継ぎ接ぎっぽい車もいましたね。 >>874
カンボジアで自家用車買えるなんて明らかに上位層だろ 車の持ち主と運転手は別の事が多いね。
人件費安い国だし運転手は月給150〜200ドルかな。
>>874
Uberがトゥクトゥクより安いことはないでしょ。交渉しないの?
最近はGrab参入の影響かクーポン連発でほぼタダで乗れたけど プノンペンの忌々しいトゥクトゥク・モトドップ親父どもが痛い目にあうのはいいことだな。交渉し過ぎるとこっちまで不快になるんだよ。
タクシーappが増えてようやく日本人がなんとか暮らせるレベルになってきたかな。Grab使うとホーチミンとか本当にラクだし安いわ。
>>879
知り合いのベトナム人すら、grab使うようになってるくらいだからな。
東南アジアではアプリ必須だと思うわ。
ぼったくりや微妙にお釣り誤魔化そうとしたりするわで、腹立つことの大半がタクシーがらみだったし。 プノンペンでuber三昧楽だね〜 エアコンはあるし交渉いらないし安いし
バンコクでは少しだけ割高に感じてたがプノンペンだとお得感強く感じる。
grabとかuberってWi-Fiだけでも使えるの?
待ち合わせの時、電話が必要なんかね
電話できないからテキストにしてってコメントに書いておけば電話こない
電話が来ない事と電話番号が無くても使えるこ 事は別の話。
電話番号が無いと使えない。
>>883
885にあるように電話番号が無いとそもそも使えない。
ただ、ハノイ、ホーチミン、バンコク、クアラルンプール、マラッカで使った限り電話が来たことは一度もない。
メッセージが来るくらい。
わかりやすい建物の前とか、ちゃんと指定しておけば大丈夫かな。 日本の番号使ったローミングでもいいのでSIMが入ってれば使える。ベトナムでGrabだと電話来まくる。
888異邦人さん2018/01/04(木) 10:43:10.00ID:bFvp93dr
Grabは電話番号ないと登録できなかった
uberはFacebook認証で電話番号パスできた
シェムリアップに来たらuberもgrabも一台もいない
890異邦人さん2018/01/05(金) 01:07:36.86ID:J1o2VOXj
10年ぶりのカンボジアだけど、ほんと10年のうちにすごく変わったよね。
特に舗装された道路にはびっくりした!
10年前はでこぼこ道で、砂煙がすごかったのをおぼえてたから。
やっぱここの国、好きだわ。
人は親切で物価もまだまだや安いし、自由もあるし。
891異邦人さん2018/01/05(金) 01:24:50.05ID:/5cvB/x+
>>890
変わったのはまだ一部だけ
ちょっと奥へ行ったら10年前と変わらない風景があるよ
人は変わらんかもな
明るさがあって、人懐っこい感じ 892異邦人さん2018/01/05(金) 04:44:38.62ID:GNjpb4DQ
>>870
今はロン島だけど1人でも大丈夫だよ。
色々な島に行ったことあるけど、すごくおすすめ!
白人がほとんどで英語はできた方がいいかな。
あと、ロン島にはatmが無いから気をつけて。 >>892
一人で大丈夫かぁ。
英語苦手だからツアーは参加しないと思うけど、シアヌークビルまで行くからビーチでのんびり出来るなら行ってみようかな笑
参考にさせてもらうよ。ありがとう。 894異邦人さん2018/01/06(土) 00:33:06.75ID:QWnDJItZ
>>893
シアヌークビルで泊まるんだったら
Otres beach1(2もある)の方で泊まるのをオススメするよ。
ビーチ側の宿に泊まったら目の前がビーチだし
飲食街とかも固まっていて行動がしやすいから。
あと、来る前にホテルの予約はしておいた方がいいよ。 キャッシングしようとしたら手数料が$4もかかるって出るけど実際取られちゃうの?
896異邦人さん2018/01/07(日) 09:04:38.72ID:g8hiDzM6
別によくねーか…
>>894
移動とか飲食店とかの利便性考えて、セレンディピティ辺りで、と思ってたけど、少し南に下がったほうが静かで良いという事かな?
バイタク使えば数ドルの距離だろうから、オススメ信じてそっちで宿探してみるよ。
重ね重ね情報ありがとう。 当然取られるそれが嫌だったら現金で持っていくしかない
899異邦人さん2018/01/07(日) 11:48:50.95ID:LfTQFLFn
>>897
セレンディピティのビーチ沿いは開発?が新年から
始まって、レストランとか全部閉まってたよ。
ビーチでのんびりだったらotores1だね。 901異邦人さん2018/01/07(日) 15:49:43.89ID:x9LRRgL8
>>895
ATMに手数料出てても取られないこともある
この辺りはよくわからん >>899
そうなのか。
こういう情報は本当に助かりますm(_ _)m
セレンディピティはやめて、otores1で宿取る事に決めたよ。 >>895
日本円建てにするみたいな画面が出てきた場合、NOを選択するととられない可能性が高い。銀行系以外のカードなら >>901
タイに行ったときは取られたカードと取られなかったカードがあった気がする
楽天カードとかはがっつり取られたような
>>903
ドルで出すかリエルを出すかの選択はあった気がするけど円建てかの選択は記憶にないや
僅かな追加出金のつもりだったのでその時は結局出金しなかったよ 907( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama2018/01/10(水) 11:54:23.97ID:Ngy0KR+9
永遠の聖地、すわいぱあああああああああああああああああああああああああああ!
。。
5日居ただけで下痢が収まらん
日本で医者に行って>>140のST合剤は処方してもらえるもんだろうか?
OTCでいいのがあれば一番なんだが 足かけ2年以上いるが平気ですよ^ ^
屋台行かないだけで高いものは食べてないけど。
何を食べれば食中毒になれるのか逆に聞きたいな。
910異邦人さん2018/01/10(水) 17:50:51.88ID:Ngy0KR+9
コレラだな。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
912異邦人さん2018/01/10(水) 18:42:32.76ID:V3uVTCTS
普段食べているものが新鮮だと、腹壊しやすい。
普段から腐ったもの食べてると、腹壊しにくい
疲れて体力が落ちているときに腹を壊しやすいと医者に言われた。俺は帰国してから腹を壊したw
914異邦人さん2018/01/11(木) 12:37:42.76ID:qDEtmRK8
同じくプノンペンから帰ってきて二日後、下痢嘔吐くらいました。
現地の野菜やスパイス、ニンニクなどで胃腸が弱るらしいです。
916異邦人さん2018/01/11(木) 16:11:40.14ID:mF8HuKfj
機内でそうなったら地獄だな
帰って来て10日経つけどさすがにこれはちがうよな?
919異邦人さん2018/01/12(金) 06:33:16.48ID:fqbB0g1N
>>915
そうです、ノロウイルス。
帰国後にウンチゆるゆるながらスーパーで刺身買って食べたら、普段なら何ともないのにくらいました。
ロッパーはきつい…… 920異邦人さん2018/01/12(金) 09:21:02.69ID:EwEZdooE
下痢は僕も食らったが、妻は大丈夫だった。体調と体力がないからかな?
要するに日頃から汚い川で泳いで鍛えろってことだな。
924異邦人さん2018/01/13(土) 01:10:20.82ID:6xAO5lVJ
バスに乗ってたら浅黒いけど可愛いJKが隣に座ってきた。
強烈なワキガ臭。たまらずナンパ。
俺「20歳になったらデートしよーねー」
JK「姉は21歳。つ写真(美人)」
三人でピザ食べに行ってきました。
両手にワキガ女で最高でした。
去年はカンボジアで嫁が下痢ピーになったので、もってたクラビットのジェネリック飲ませたら2日目に復活した
初日から飲んでた方が良いとアドバイスしたのに、根拠のない自信で大丈夫と言って飲まなかった罰だね
レンタルバイクについて質問です。
125ccのバイクは免許不要になったようですが、外国人旅行者捕まえて罰金と称した賄賂要求は改善されてますか?
プノンペン、シェムリアップで借りようと思っているのですが、罰金前提と考えた方がいいでしょうかね?
再来週からシェムリアップ含む東南アジアへ2週間ほど行くけど、
とりあえずアマゾンでエルダーフラワーのシロップ買って飲んで、
病気への抵抗力を上げておこうと思ってる。
929異邦人さん2018/01/13(土) 11:45:11.16ID:LikGWgor
知らんがな
罰金は要求してくる。
が、警察は125cc以下は免許不要だと知っている。
「これは免許不要だろ」と突っぱねれば、
「そうだったね(すっとぼけ)」で終了。
931異邦人さん2018/01/13(土) 13:53:59.48ID:itSOrDwo
ひゃぁー、シェムリアップの田舎ならまだしも、プノンペンの幹線道路は怖くて走る勇気はないw
>>931
みんなゆっくり走っているから、意外と楽だよ。
ただ、日本でパイクに乗っていない人にはお勧めしないが。 パイクって…箱根ターンパイクとか?
キーボードの位置的にタイプミスではないな。ということは?
パイティン! とか言っちゃう民族の方ですか?
934異邦人さん2018/01/13(土) 21:01:20.15ID:FHv4rMwJ
猫に小判
ニートにスマホ
935異邦人さん2018/01/13(土) 21:12:42.37ID:XZAI8NeJ
1$渡せば解決なんだが・・・・
そんなん
渡さなくても解決できる話だが・・・・
ここで聞くような奴なら1$渡せや
ワシなら大声でバカカンボジア人ギャラリー100人集めて
みせるけどな そういう国やぞ
936異邦人さん2018/01/15(月) 07:10:04.51ID:mIeMcwLq
125cc以下なら免許いらないのは外国人も?
ネットで調べるとシェムリアップは外国人にバイクレンタルさせるのは禁止って書いてあるのはどうなの?
あと不安なのは自転車には乗るけど原付すら乗ったことない人間が100ccのバイク乗れるのかな、、、
>>937
日本でもバイクに乗ったこともないのに、いきなり外国で乗るとか
常識的リスク考えたら乗らんやろ。まぁ好きにせいや 939異邦人さん2018/01/15(月) 15:26:47.93ID:d5Cz9q4H
>>937
大丈夫か
海外に行ったからって、なぜ、乗ったこともないスクーターに乗るかよくわからない。
自転車にした方がいいと思うよ。
ちなみに、国レベルか市レベルかわからんが、バイクレンタルは禁止されているよ
それでも借りることはできるし、借りれる店はある
今は欧米人含めた観光客は自転車を借りる人が多いな >>938
>>939
やっぱり辞めた方がいいか、、、
e-bikeがどのくらい危ないかわからないけどこれも辞めた方がいい?
時速20キロなら自転車と変わらないけど自転車じゃないし、、 e-bike借りたけど頑張ってもmax40キロくらいだったよ。
普通にかけっこで走ったって速い人は30キロで走れるからあまり変わらない。
運転手つけないから高い金払わなくてすむ上に、自由度高い旅行が出来るから俺はすすめるけど。
メインの大通り以外はみんなスピード出さないし、危なくないよ。
大通りだけ気をつけてな。
942異邦人さん2018/01/15(月) 17:15:23.56ID:d5Cz9q4H
>>940
イーバイクは、バッテリーを気にしながら走るから、私はあまりお勧めできないな
すぐバッテリーなくなるし、遅いし、
観光どころじゃなくなるかもよw
イーバイクであれば普通のスクーターをお勧めする
自転車が一番お勧めだけどw 普段自転車に乗ってるならそれで車やバイクにまぎれて車道を走るとこ想像してみれば?
いつも車に乗ってる俺でもバイクでノロノロと車道走るのは怖いわ
というか速度が出ない方が道路の流れにのれなくて事故りやすい
>>941
トゥクトゥクチャーターでも良いけど待たせちゃ悪いなって思ったりしそうで自由に行動できなさそうだからイーバイク良さそうかな
アンコールワット大回りと小回り一日づつ予定してるからバッテリー切れそうになったら充電すればなんとかなりそうかな
>>942
イーバイクならレンタルバイクかと思ったけどスピード出る分不安だからイーバイクか自転車になりそう
>>943
たしかに怖いけど自転車大変そうだしイーバイク怖がってたら何もできなくなりそうだしやるしかないかな シェムリアップは道端のバイタクオヤジに適当なガイドしてもらって日の出前から昼頃までで10ドルで回ったな
オヤジはいいヤツで昼飯のチップ1ドル渡したら嬉しそうにした笑顔がまた良かった
946異邦人さん2018/01/16(火) 00:47:38.10ID:Nwr4SE4C
あらお高い
>>944
日本でバイク乗ってないなら、素直にトゥクトゥク1日チャーターしなさい。
ドライバー待たすのなんて気にしないでいいから。
遺跡見て回るのって暑いしけっこう体力消耗するぞ。
自転車は論外。 948異邦人さん2018/01/16(火) 02:39:51.58ID:Nwr4SE4C
金の問題
今朝方、e-Visa申し込んだ。
顔写真の他にパスポートの画像も必要だったんだな。
あったよ。もしかしたら以前と比べて更新されてるのかもね。
必須項目として赤いアスタリスクが表示されてた。
顔写真と違ってプレビューはなかったけど。
自分もつい先日(8日くらい)に申請したんだけど
その時はパスポートの画像添付必須じゃなくて
それで問題なく発行されたんだよね
この数日の間に変わったのか…
結構みんな貧乏旅行なんだね。あの暑い中を自転車こぐくらいならトゥクトゥクチャーターした方が楽だし、現地にお金を落とせるしいいのでは?
955異邦人さん2018/01/17(水) 02:52:59.35ID:bih120PT
貧乏旅行なら30ドルも払うなよw
956異邦人さん2018/01/17(水) 08:51:44.43ID:tCiz9Y9w
本日のビッグニュース
厚生労働省は大麻を所持や使用出来るように大麻の法律を書き換えていた
大麻取締法(二十二条の三参照)
https://www.ron.gr.jp/law/law/taima.htm
1 厚生労働大臣は、この法律の 規定にかかわらず、大麻に関する*1犯罪鑑識の用 に供する*1大麻を*2輸入し、又は*1譲り受けることが できる。
*2事実上大麻使い*3放題であることがわかった
*3かくの如し、日本でも*4CBD(オイル系)大麻は*2個人輸入でき、*4yahoo!や*4楽天などのウェブサイトで*4正式販売されるようになっていった
事実上厚生労働省の医療大麻*3解禁宣言である
*3これが某業界の枕営業となっている 958異邦人さん2018/01/17(水) 19:20:38.09ID:0V+81k3S
>>957
海外旅行のどこのスレも、20代前後の若い人と50前後以上のおじさんだけです。
煽り気味の海外通ぶっているのは20代前後の若い人
グダグダと何年前の話だよって感じなのは50前後以上のおじさん 959異邦人さん2018/01/17(水) 20:08:13.04ID:L5W9eYXB
結局、海外旅行に行けるのは、
その世代だけなのかなぁ〜
960異邦人さん2018/01/17(水) 20:09:37.62ID:aomjE+7+
そういや空港でビザ取る(買う)時に
プリクラで押し通した奴が沢山居たよなぁ
写真が無くても別料金払えば何の問題も無かったし
ビジネスビザなら金が続く限り幾らでもいれる国
それがカンボジア
どんな犯罪者でもここに潜り込めば何とかなると言われている
豊田商事の残党とかも沢山居るってな
>>958
>海外旅行のどこのスレも、
・20代前後の若い人と
・50前後以上のおじさん
だけです。
酷え分析力と日本語力だなw
この言い方だと居ないのは30過ぎから45ぐらいまでの世代だけじゃないか…
他の世代は全部いるのに「だけ」だってw ちなみに、>>960は、
煽り気味の海外通ぶっているのは20代前後の若い人 楽しく旅行に行きましょう✈
住みたくなって会社に希望出してしまったw
966[KH]2018/01/18(木) 21:43:29.83ID:pxoVmUML
ジャップビッチは観光ガイドに金と体で支払うってw
買春じゃないもん!とか言い張るつもりか?w
967異邦人さん2018/01/19(金) 19:21:51.46ID:XkI04Xug
別に医院で内科医?
968異邦人さん2018/01/20(土) 20:07:14.08ID:9EqsCRdL
「アッパニハァ」
これだけは覚えて行けよ
バイタクで値切るとき
ピーポワンて言われたらムォイポラムプラムでおk
970[KH]2018/01/21(日) 03:55:34.92ID:ZyxENsME
ホンバン、ジュードル!
ってどういう意味?
>>953
物価やすい国で必要以上に払うと悔しいというケチな人間性だよ ナガイ,ナガイ〜って聞いた事あるなあ
クメール語また勉強しようかしら
カンボジアの永井さん
タイの荒井注さん、相場さん
一番有名な日本人ですw
975異邦人さん2018/01/21(日) 17:07:34.21ID:ddoo0R3S
もう、なつかしいな
AJINOMOTO!
シェムリアップの夜市で足つぼマッサージ店の引き込みやってた小中学あたりの女の子がちんことかマンコって言葉知っててなんとも言えない気持ちになったな。
977[KH]2018/01/21(日) 17:51:08.74ID:oANWvCn/
>>976
ホンバン、ジュードル!の子だ
ナマ、ニジュードル! 979異邦人さん2018/01/21(日) 18:32:33.82ID:XICC/l4N
「ナガイナガイ」ってのは日本語の
「えぇ、えぇ」みたいな感じだと思うぞ
特に意味ねーと思われる
アッパニハァだよ
クニョム スロラン オウン
オウン スロラン ルイ
>>976
金髪で「チョットォマッテ、チョットォマッテェ、オニーサン!」
の子かな?
ホンバンとかシコシコとか耳元で言ってくる子
断ったらつねられたわw
あれ18才くらいじゃない?
違う子かな 983異邦人さん2018/01/21(日) 21:39:20.73ID:zZSpvzJc
こういう所のおねーさんの話す日本語には
一昔前のギャグを仕込まれている時があるね
古いギャグを使っているとずっとこの仕事を
長くやってることがわかる
ジジイ日本人客が古い日本ギャグを教えた可能性もある
>>982
いや、普通の黒髪。
2人いて、1人は中学くらい、もう1人は多分年齢一桁。 989[KH]2018/01/22(月) 12:11:37.71ID:0Z1/pndf
かなりかわいい金髪の子は生NGの性病持ち。
同じ店の黒髪小柄ぽっちゃりは生OK。
>>989
その金髪の子って前髪ぱっつんで肩くらいの長さの子? >>989
あの呼びこみの子やれるの?
呼びこみ専門かと思ってたわ イクイクー!とか下品な言葉教えるなよ
屑チョッパリ共
994[KH]2018/01/22(月) 17:04:11.50ID:3HxkagME
金髪の子は片言の日本語できるから
たまに日本女の足マッサージやってたりする
間接足コキw
>>994
あの店って本番もできるの?いくらだった? 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 156日 5時間 37分 6秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php