1列島縦断名無しさん2016/03/27(日) 15:16:39.56ID:BzXg6wF/
岐阜→大阪です。新世界、道頓堀は計画内です。オススメの場所教えてください
2列島縦断名無しさん2016/03/27(日) 15:22:09.19ID:BzXg6wF/
大阪城からみる桜はどうなんや?
誰か教えてください(´・ω・`)
4列島縦断名無しさん2016/03/28(月) 11:27:02.52ID:qGaH6N6v
VIPでやって
6列島縦断名無しさん2016/03/28(月) 21:14:16.63ID:uiwxDa67
大阪はアーケード商店街が多くて楽しい
8列島縦断名無しさん2016/03/30(水) 22:20:37.73ID:9mD9iifP
USJはいかんの?
人ゴミ苦手ならあべのハルカスの展望台行けばいいよ、しょぼいけど大阪が一望出来る
ショッピングなら梅田(大阪)のグランフロントや阪急がオススメ
今の時期大阪城の桜もいいけど、まだ満開じゃないよ
ハルカスやグランフロントってわざわざ観光で行く場所じゃないと思う。
好みもあるが他都市に似てる雰囲気も場所が無い様な
心斎橋、新世界、天神橋、鶴橋あたりはお薦め。
11列島縦断名無しさん2016/03/31(木) 06:36:17.36ID:vEHLd+rl
>>9
USJは、予めチケット取らないとアホみたいに並ばせられるんやろ? 12列島縦断名無しさん2016/03/31(木) 06:37:26.43ID:vEHLd+rl
13列島縦断名無しさん2016/03/31(木) 06:37:56.09ID:vEHLd+rl
ちなみに私は1です。
14列島縦断名無しさん2016/03/31(木) 06:39:25.24ID:vEHLd+rl
>>7
二回、大阪への乗り換えと大阪の市営電車以外は使えるから便利やぞ 15列島縦断名無しさん2016/03/31(木) 09:31:36.45ID:Ms6D29T0
千林、駒川、生野銀座、粉浜、淡路、四貫島あたりかな
16列島縦断名無しさん2016/03/31(木) 19:20:28.73ID:LlA/CzH/
>>15
いいねぇ淡路はかなり雰囲気変わってしまったが。
あと兵庫になるけど尼崎。 17列島縦断名無しさん2016/03/31(木) 22:00:22.86ID:vEHLd+rl
>>15
淡路は一回は行ってみたいわ。まだ爪痕とかあるの? 新地巡り行っとけ
飛田、松島は必ず見とけ
写真は撮るなよ
>>12
どこでもって程ではないが繁華街や賑わってる商店街には在ることが多い
住宅地でひっそりやってる様な店も楽しいぞ 20列島縦断名無しさん2016/04/12(火) 17:26:44.65ID:LH91OGbz
マジレスすればIKEA鶴浜(陸の孤島だがJR難波、梅田阪急3番街のそばから無料バスあり)
ココでしか食えないスペシャルカレーうどんや変わったホットドッグあり
21列島縦断名無しさん2016/04/12(火) 19:02:34.44ID:mV2OEpwp
今度の夏の回に備えて、大阪でほぼ終夜営業の店(風俗は除く)教えてください
渋谷周辺とか下北沢に比べて少なすぎる気がするんで…
>>20
大正区はバス路線を把握していれば地下鉄が走ってる下手な場所より便利 23列島縦断名無しさん2016/06/12(日) 22:46:22.12ID:oVs4PswL
岐阜大阪というか、名古屋大阪の場合、
日帰りならJR、泊まるなら近鉄って使い分けてる。
24列島縦断名無しさん2016/08/06(土) 19:06:39.57ID:RDMlwt3j
このスレは事実上終了
大阪から26時間位乗りっぱなしで住んでる場所に帰った俺が来ましたよ、夜行ながら指定無しで座り乗りました。
通天閣近くの大型温泉サウナで仮眠してたら朝方に「オウオウオウオウ」と4連発で叫び声が近くで聞こえた。
さすが大阪やねんな、みんなビビッてたで。
27列島縦断名無しさん2016/08/10(水) 21:33:52.18ID:VMUzgwka
29列島縦断名無しさん2016/08/10(水) 21:48:04.61ID:81+egnC5
阪神ファンかよ
オウオウオウオウなんて
32列島縦断名無しさん2016/09/06(火) 14:35:48.89ID:k2YubwSC
34列島縦断名無しさん2017/01/04(水) 16:25:17.50ID:8feoEg9B
あげ
35列島縦断名無しさん2017/01/16(月) 17:43:09.86ID:PkewgJkf
上がってないし
36列島縦断名無しさん2017/01/31(火) 10:20:00.43ID:aH9mCVry
大阪、いいでえ
37列島縦断名無しさん2017/02/03(金) 09:21:30.33ID:apRIa/6w
阿倍野だな
39列島縦断名無しさん2017/02/07(火) 17:49:51.90ID:O4QZQk2m
鶴橋
40列島縦断名無しさん2017/02/16(木) 14:18:30.01ID:+3M+e+Oa
福知山線の事故以降、現場が気を利かせて何かやらかすと、監督官庁やらマスコミやらにフルボッコされ、会社上層部からも現場が責められるから、
指令が全てを判断し、現場は指令の言いなり、ってなったんだろうな。
異常時は指令が処理すべき事項も多くて処理しきれずにパンクするから、乗客のニーズに合わせたキメ細かい対応は全く期待できないのが現実。
西宮9:00発大阪行き快速5734Mに乗車したら尼崎で遅延の丹波路快速を先に行かせるとの事で
定時に走行していた5734Mまで遅延した他すぐ後ろの新快速も遅延
おそらくその後ろのスーパーはくと2号も遅延しただろう。
JR神戸線の列車を先に行かせていれば丹波路快速と新快速が尼崎に同着ぐらいだったから
丹波路快速の乗客を新快速に乗り換えさせれば済む話だったのでは無いだろうか?
JR神戸線より列車本数や乗客が少ない福知山線の列車を優先させる事は不可解で丹波路快速にお偉方でも乗ってたのかな?
急ぎの乗客は丹波路快速から新快速に乗り換えて貰った方が乗客の影響ははるかに小さかったのでは無いでしょうか?
JR西日本の事情もあったにしろ不可解な退避で丹波路快速1本のおかげで何本もの列車が遅延になった事がやるせなかったです。
乗客の自衛策としては、普通が遅れてて、後続の新快速が定時なら手前の新快速停車駅で乗り換えておくくらいしかない
41列島縦断名無しさん2017/02/20(月) 01:06:08.73ID:VxM0WUCx
42列島縦断名無しさん2017/04/19(水) 19:41:00.27ID:WemOliks
さんや
43列島縦断名無しさん2017/04/21(金) 16:41:59.36ID:7r6Pqn25
あいりん
大阪は安倍小学校前の喧騒を見れば分かるだろうがカオスだよ
もはや日本ではない