1名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sadf-hSF3)2018/01/12(金) 21:07:04.15ID:3YjLbIu+a
 ̄ _  ̄._,,r'" _,ノ .,>─---、. ゙ヽ ゙l、_. _,ィ
/~ ,-'" ,r‐'' ̄`H" .l ヾ、_ ) ゙ー'´ /
v' ( __,l =・= ノ゙i、 =・=,/ ト、 ̄ (
. ゙l ゙ー"/゙ト、_,/▼ ゙ー─'" l 丶. {
. ゙j | ∵∴ | ∴∵∴ ノ. ヽ i、
/ 人 ∵∴ | ∵∴_,,..-" ゙i、 (
ノ /"⌒゙ト、゙'ー─┬┼─┬'" > ,l~
_} l ゙)゙l:..:.:.: : l ,! ノ / ゙l {
) l,, ,)-'::.:.:.: : :゙ー‐'" . .::v" ゙i ,i
ジャンプのいや、もはや集英社の財産ともいうべき天才漫画家冨樫義博様が華麗に>>2get! お前ら俺の漫画読めよ!!
冨樫様は偉い!!落書き掲載が許されるのは冨樫様だけ!!TOGASHI is god!! TOGASHI is god!!
尾田栄>>1郎 コミックス売れててもアニメの視聴率は低すぎ(ププ
島袋 >>3年 援交やって捕まった犯罪者がまだ漫画描いてるのかよ世も末だな(ゲラゲラゲラwwwwwww
澤井>>4しお お前は絵が下手すぎ、ストーリーがシュールすぎの原稿料ドロボー❤(ゲラ
許斐たけ>>4 お前の漫画キャラ爬虫類みたいだぞww
荒木飛呂ひ>>5 ジョジョ?いくら熱狂的で根強いファンがいても売上はハンタの足元にも及ばない(プ
>>8吹健太朗 オリジナリティーの欠片もないパクリは死ねよ(^^)
>9保帯人 なにやら師匠と呼ばれていい気になっているみたいだがオサレは度がすぎると嫌われるぞwwww
秋も>10治 もはや原稿料ドロボーともいうべき内容しか描けない老害は死ねよ(ププ ※※※注意※※※
作品にわざとらしく的外れなツッコミ・質問を繰り返すレス乞食が常駐しています
名前欄の強制コテハン「ワッチョイ ●●13-●●●●」が特徴です
「13-」をNGネームに登録するなど、
怪しいレスはスルーするようお願いします
5名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a84-JKcK)2018/01/12(金) 23:04:58.00ID:ONIC4F/a0
我々ジャンプ+スレ民はモネさん派である、という結論が出た所で気を取り直して行こう
>>1乙
うすたがまたやらかしたみたいね
三田のアシ給料云々での言い訳説明で自作自演したらしい >>8に出てくるNANASHINSINって奴が突然割り込んできて
うすたの事情もろもろを代弁
うすたは「見知らぬ誰かさん凄いありがとう」みたいな反応だったけど
NANASHINSINの存在が色々と不自然すぎるって話 11名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a84-JKcK)2018/01/12(金) 23:54:28.06ID:ONIC4F/a0
>>8
このツイの書き方だと事態沈静化のために編集が作ったっぽい気がする
漫画家擁護のために身内もこんなことしなきゃならんのか大変だなww >>11
友人にレビュー書かせるかっぴーってすげえわ ずっと前のプロレスもそうだけど、うすたはもう余計な事しすぎて滑ってる感じがするわ
作品も迷走してるとしか思えんし
15名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-dcGL)2018/01/13(土) 00:00:53.41ID:uaBj87a+r
>>8
こんなんで自演だ!とか言われてんだ
ネットで真実レベルのアホばっかやな さすがに半年前からうすた擁護のアカウント作らないだろ
「胃への負担はシャレにならんほど
筆舌に尽くしがたいことになってるみが深い」
みが深いって何?
エレン、今回の告白のやりとりは意図的にギャグやってるんだよな
作者が常識とずれまくってるから
マジなんだかギャグなんだか真意が分かりづらい
エレンが面白くなってきた
ノー・ガンズ・ライフ・・・話の内容がよくわからない。世界観は何となくドロヘドロみたいだなと思った
24ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/13(土) 00:19:08.21ID:zswlGhBua
(;´Д`)ハアハア ノーガンズライフ、意味不明
>>22
美大志望という将来性皆無の男を計算高い女が狙ってるという意味不明な設定なんだよな作者フカンしようぜ ジャガーのポテンシャル花井は好きだったけどバイセクシャル下仁田は何か気持ち悪い
こういう微妙なセンスも衰えてるなぁ
マジでこの音は嫌な奴しかいねーな
箏の世界はイヤミな奴と意地悪な奴と根暗しかいねーのかって思われるぞ
ヒカルの碁の話の作り方を参考にしろ
28名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9f8-okCY)2018/01/13(土) 00:21:05.29ID:o2MAy9Pf0
今週のエレンは、かぐや様のパクリだな
29ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/13(土) 00:26:24.31ID:zswlGhBua
>>25
(;´Д`)ハアハア 神の化身である かっぴー様の大学だぞ >>1乙
似たようなこと書いてるのにルートエンドと骨の温度差というか人間味の差というか 読みたい漫画なかったから
うすたのコメント欄だけ読んだ
「考えさせてほしい…って」の流れから「さゆりは好きな人いるの?」とはならないだろ
作者の脳内どうなってんだ?
日本語通じる人なのか?
なんでこんな毎晩と違ってレスが少ないの?と不思議だったけど
うすたの漫画の更新が今日だから火消しに行ってるのか
案の定、大荒れのコメ欄で沈静活動しててワロタw
35名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6676-tgpM)2018/01/13(土) 00:37:22.54ID:KGPMpXW/0
さゆりってキチガイじゃね?
37名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-Nshm)2018/01/13(土) 00:43:25.54ID:fW6sEvmba
エレンは相変わらずキャラの心情の動きを把握しているのが作者だけで
ネームで伝えることができていなくて意味不明な言動になっちゃってるな
これ基本中の基本なんだから編集は何回でもネーム直させろよ
> 残業代払わない屑を擁護するカス
これ一番人気のコメントだw
うすたつまらないし漫画にいいジャン押さずにコメントだけいいジャンできるのは嬉しい
エレンさんとピカイチは、設定上の才能が違いすぎてなぁ。
ルートエンドがゾクゾクする
少年漫画の範疇超えてるけど面白い
エンドのシーンに対してどういう意味?とか遭遇した!とかいう意見が多くてビビった
普通にエンドに怒りを燃やす描写だよね
ここ数話のヴィジランテすげーエグい
面白いけどエグい
48名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 662e-XZ0y)2018/01/13(土) 01:12:19.19ID:s9YKI8UQ0
ウスタの漫画つまんなすぎてワロタ
>>45
多分「ザッ」ってエンドが登場したみたいな効果音書いてるからなのかな >>46
バイトでヴィランやってるだけのはずだったのに本当に蜂がやべーやつだよな >>49
ザッ がなかったら、こんなに勘違いする人いなさそうよね
自分も一瞬え?ってなって、次のコマの主人公の表情で、ああ違うよねってなったわ ヴィジランテ前回のままナックル復讐劇にいかず今回はコーイチとポップメインで
アイドルになりたい女の子&サポートしたい男の子って話うまいよな
きちんと能力持ってる人とそれ以外の人達がどういう関係かも描いてるし
ノー・ガンズ・ライフの主人公リボルバードラゴンじゃん
電影少女ここまでしたのにこの後また…
連載的にしょうがないんだろうけどなんだかなぁ
この音、ザ・少女マンガだけど天才の演奏表現はうめぇなぁ
エレンは何が書きたいわけ?
フラフラフラフラしやがって
タベルのコメント見に行ってみたら1位のいいジャン猫田さんより少ないやんけ
どんだけ読まれてないんだ…
音楽マンガでBLUE GIANTほど臨場感のある漫画ない説
ルートエンド楽しすぎワロタ
エンドを思い返す一ページで鳥肌たったわ
>>54
シーソーゲームのチキンレースみたいなのヤダよな
サザンアイズなんかは凄く面白いし読みやすい 元凶の給料未払いの三田は霊圧を消して逃げ出して
イキって擁護したうすた京介のほうが全ての罪を背負って
給料未払いとして炎上しまくる
イキった代償はデカいね
阿波連さんって面白いんだけどギャグやストーリー展開のパターンが基本的に同じなのがなぁ
作者の他の作品を見ろよで解決してしまう悩みだが
>>63
960 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3938-0eqc)[sage] 投稿日:2018/01/12(金) 20:46:28.85 ID:Y454YyLU0 [11/19]
小便垂れ流し、見るのは幻覚
無理矢理幻覚解除しても得る物は無く、青い服の人達に連れていかれるのみ
結論・真面目に仕事をしましょう
961 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3938-0eqc)[sage] 投稿日:2018/01/12(金) 20:48:16.42 ID:Y454YyLU0 [12/19]
無理でしたー>>970お願いしゃーす
963 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5ba-0PCX)[sage] 投稿日:2018/01/12(金) 20:49:53.47 ID:qUN2y3pg0 [19/19]
>>961
小便垂れ流し逃げ出すヤツw
恥ずかしくてもう二度と来れないだろ
スレ立てを踏み逃げしといて叩かれて、よく帰ってこれたな 警察にとは一言も書いてないw
個人名固有名詞はヤバいんだよ
某なにがしとか書いてろ
まぁ捕まろうが知ったこっちゃないんだが
69名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de14-dcGL)2018/01/13(土) 02:42:43.74ID:GGNAwDDB0
そうだぞ 個人名はやばいんだぞ(適当)
71名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de14-dcGL)2018/01/13(土) 02:49:35.63ID:GGNAwDDB0
ノーガンズノーライフ1話でこれは意味不明すぎるやろ
2話3話読む気失せるわ
>>71
3話まで読んだけど、普通に面白い方だと思ったぞ
そもそも読み切りじゃないんだし、一話で全部設定を明かす訳でもない アクションは何やってるのか分からないコマが多いけどストーリーは普通に分かるな
ベタと言ってもいい
アストラと家電が終わったんだからタベルもさっさと終わって土曜勢を一新しなきゃ
てかこんなに一斉にやめさせていいの?>ダメでした
ぐらいに読むもんなくなったなジャンプラ
もともとファイアパンチしかまともに読むものなかったけど
一気に全部終わらせてるな
スッカスカになってる
81名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de14-dcGL)2018/01/13(土) 03:33:11.88ID:GGNAwDDB0
>>75
いやそれはわかってるよ ただ俺のめんどくさがり?な性格からか1話でよくわかんなくて合わなそうって思っちゃっただけ マンガワンcomicoとかは連載多過ぎてゴチャゴチャしてるけどジャンプラは逆に少なすぎな気がする
前スレでニセコイとかの議論がみんな揉めてたけど
ジャンプは揉めて揉めて揉めるのと逆に化物語はあまり揉めてるの見たこと無い
今放送してる猫物語白とか傷物語のバサ姉好きだけど
アララギとくっつかないけど気持ちよくも少し心が痛むけど美しいんだよな
最初に戦場ヶ原がアララギと正式に付き合ってるヒロインポジに納まってるから最初から
ある程度納得しながら見れるからなのかな
そうするとモネとかも最初から付き合ってるんだな
過去作を読めるようにすんのはいいけど現在進行形のジャンプラ連載作品とは分けてほしい
>>82
これでも数は増えてるんだぜ
短期連載と中国漫画とGJ関連からの移籍とエッセイでだけど
まあこれからエルドラキスデスも終わるしカラダもそこまで長くないだろうし、夏の新連載の残り(さぐり、レンダ)がどうにかならないと… レンダも引き延ばしできないタイプの漫画っぽいしなあ
個人的には短くまとまってる作品の方が好きだからこのままでいいけど
90ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/13(土) 06:06:48.96ID:ZVLos+03a
(;´Д`)ハアハア ノーガンズライフ 3話 読了
>>27
今回嫌なやつなんて弟ぐらいしか出てきてなくね? 銃のやつ面白いわー
なんとなくハドソンの煉獄を思い出した
銃のやつ話はいいんだけどハードボイルドキャラなのに顔の銃がシュールでいまいちノレない
ENDは絵が無理でよんでない
下手すぎないか?みんな顔同じだし
エンドは面白いけど人物相関図が欲しくなってきた
単独スレないのか
エンドは今更だけどグダグダやり過ぎだろ
もういい加減話進めろよ
>>95
欲しい
正直三つ子の誰が誰だか…
三つ子Bて誰だっけ
なんで死体と一致したらおかしいんだっけ… エンドの作者は細身で面長の人物しか描けないのかな
警察の人間が見分けがつかない
太らせるとか白髪にするとかしてもう少し人物に特徴を持たせてほしい
ノーガンズライフは一話冒頭でシュールギャグ物だと判断して読むのやめるとこだったぜ
ルートエンドの面長とあえじゅま男刑事の面長からは同じ波動を感じる
あえじゅまのは他キャラと差がありすぎだけど
アストラは終わったがルートエンド、エンジェル伝説、ヴィジランテが読める土曜はやっぱり充実感が違う
タベルって結構な期間連載してるのにいいジャンランキング圏外って単行本の売り上げがそんなにいいの?
ルートエンドはキャラでてきたら毎回テロップ表示してもらわんと名前とかポジションとか覚えられる気がしないな
105ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/13(土) 09:19:16.57ID:tGX9ZBCma
(;´Д`)ハアハア 昨日に続き今日もいまいちだった
ルートエンド、警察パート入る度にコイツら誰だっけになるわ
エレン、さゆり様は告らせたい
エンジェル伝説、何気にこの作者「わ わぁ」多くね?
モブ含めて全員顔が不気味で判子絵だから北野の怖さが全然伝わってこねぇから外野のリアクションに納得できねー
話進める為に大人達の頭を悪くするのも全然改善される気配が無いな
控えめに言って実はエレンや骨を笑えんレベルのクソじゃね?
ノーガンライフ、主人公見た瞬間に映画泥棒が頭よぎった
108名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-daSz)2018/01/13(土) 09:33:11.97ID:lbJZZwd7d
映画泥棒は草
話はそこまで複雑じゃないが画がごちゃついてて分かりづらくなってるかな
あとはキャラ、設定、ストーリー台詞と作者のかっこいいと思うのを詰め込みましたって感じで、それに共感出来るかどうかってとこだな
エンジェル伝説は最初の他校と戦って本人の意思とは関係なく知名度が広がっていくのがすげー面白かったんだけど、
今はずっと校内の話でイマイチになってきた
今5巻くらいみたいだけど最後までこんな感じならもういいかな
エレン普通に面白かった
こうしてみるとやっぱり恋愛ものって鉄板なんだなあ
少女漫画が恋愛ものばかりでも飽きられないわけだ
さゆりちゃんかわいいわ
あの子光一個人の側にいたいだけで、美大生をうまく動かして玉の輿うんぬんは後付けだったんだろうな
光一の反応はギャグにしか見えんかったが
さゆりちゃんは光一のなにがいいんだよ…
昨日ニセコイの話が出てたけどニセコイを読んだ後だと
いちご100%のほうが100倍マシだと思える
と言うことを読んだことない人には分かってもらいたい
エンジェル伝説は三つ巴がピークだからな(´・ω・`)
>>33
かっぴー嫌いだけどそこは流石に作者じゃなくて「さゆりちゃんの脳内どうなってんだ」と突っ込むところだと思う
かっぴー嫌いだけど
光一のことが好きすぎて冷静な計算ができないんだろう
>>35
全くだ エレンは原作?あるのにネタバレが全然ないな
読んだやついないの?
さゆりが可愛く思えてきた
糞ラブコメみたいに主人公を無駄に鈍感にしてないのも良いね
竹山の童貞感は異常
117ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae1-lk21)2018/01/13(土) 10:29:28.04ID:h7wMAB2c0
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>106 客を”泥棒扱い”する拡張者だろ。映画の視聴前に出てくるんだけど
/ ) ヽ' / 、 ヽ 出てくる度に ”不快感”を残していくよな
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ / 意識高い系の社会人編に比べたら学生編は普通の青春漫画ぽくて面白い
これで、さゆりと光一がくっついたら坊主が当て馬すぎて不憫だな
>>113
なるほどもうずっとこんな感じなのか・・・
もういいかなあ
サンクス うすたのコメントいいじゃん人少なすぎ
他の漫画の10分の1しかコメントいいじゃんされてない
そもそも読んでる人自体が他の漫画の10分の1なんだろうな
エンドはそろそろ終わりに向けて進めたほうがいいわ
もう材料も調味料も全部揃ってるんだからさっさと料理作って終わらせた方がいい
こういう下手な引き伸ばしやってたら漫画家として駄目になりそうな気がする
俺の知り合いのうすたファンは単行本だけ買って読んでるよ
つまらなくても「うすたはそういう時期がある」といって特に気にしてない
今単行本買ってるのはファンだけだと思うわ
今までのファンという貯金を切り崩してるんだなと
うすた延々と叩いてるのはなんなん?
粘着質すぎだろw
和月のと同じヤツじゃね
叩く対象見付けたら延々と叩いてれば満足出来るってだけのヤツ
>>123
そういや何でだろうな
一度も描かれた事は無いな >>125
でも打ち切り常連作家だしなあ
もう少し安定した立場を守りたいんじゃないかなあ(´・ω・`) 双子かな?
双子じゃないぞ
じゃあ三つ子かな?
双子でも三つ子でもないぞ
なら警察に裏切り者がいるわ
裏切り者がいる展開でも面白くないし裏切り者がいる展開じゃなかったら警察が的外れに動きすぎてて
うすたはツイッターが炎上しちゃって
まだ拡散してあちこちニュースになってるし
収まったところで忘れたわけじゃなくうすたという名前出れば
あいつ給料未払いの人だと言われるだろな
うすたもまりこも夫婦そろってゴミの出し方で近所の人と
揉めただか何だかって話で常識の無いクレーマーというか
モンスターというイメージ
エレン
ここからどーやってさゆりがエレンのマネージャーみたいな
仕事することになったのかだけは興味あるな
そういえば数年前にうすたがサイトの日記で書いてたけど
ジャンプの新年会の後に久保の家によって一晩過ごして
外にタクシーの運転手を待たせたままにしてたら
運転手の機嫌が超悪くて怖かったーと
少しも運転手にたいして悪いことしたと思ってない日記書いてて
うすたの身勝手さに呆れたな
類は友を呼ぶって奴なのか
うすたも久保もタクシーの運転手を見下してるんだろうね
タクシーじゃなくてハイヤーの運転手だな
集英社が読んでくれる奴
師匠痛いとこもあったり過激なdisもするけど全体的な言動見るとむしろいい人っぽい感じがするけどな
単に思春期脳のまま成功して大人になっちゃった奴だろ
かっぴーが送りたかった人生が久保
昔は漫画が面白ければ作者が痛くてもどうでもいいでござるYO!とか
ハマーの真似してレスしてスルーしてたけど
最近は肝心の漫画タベルも全然面白くないからどうにも擁護のしようもないな。うすた
144名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 662e-ggvP)2018/01/13(土) 11:54:05.19ID:s9YKI8UQ0
>>138
待たせた分料金支払ったんかな?
これも残業代未払いと同じだろ
マンガ業界だからと言っておきながら漫画関係なく未払いやん
すべてが嘘つき うすたがクズでも何でもいいけどタベルつまらないの何とかしろ嫁のがマシだぞ最近
漫画が面白いならクズでも漫画のために擁護するけど
つまらんのならただのクズだし
柳女さんのお母さんが友人に声かけていたのすごく良かった
【速報】ジャンププラスリアル書店での販売状況
・左ききのエレン
専門コーナーを設けて作者直筆のサイン色紙が飾ってあった
POPも大きく表示されており、イチオシしていることがわかった
https://i.imgur.com/t14zfnu.jpg
・星の☆王子さま
別のコーナーで平積みされていた。
平積みは書店がある程度オススメしている証拠である。
手前のほうにあった。
POP確認。
・ツギハギクエスト
星の王子さまと同じコーナーに平積みされていた。
真ん中らへんにあった。
POPなし。
・スライムライフ
こちらも同じく平積み。POPがあった。
・ROUTE END
なぜかハンターハンターの横に置いてあったw
縦置きで表紙が見えるよう配置されていた。
1、2巻は1冊ずつしかなかった。3巻が2冊。
・モネさんの真面目すぎる付き合い方
目立たないところに背表紙置き。
背表紙置きはあまり推してない証拠。
・ハイリスクミッションセラピー
棚の真ん中に表紙置き。
おすすめしているようだ。POPもあり。
・ムッツリ真拳
1、2、3巻背表紙置き。
・終末のハーレム
下のほうに平積み。
その場所で何かを読んでいる人がいたので
詳しくは確認できず。
・愛されるより○されたい
全部見たわけじゃないが、
見つからなかった >>141
ミサワにサイン書いてる動画では良い人そうだったな
年取って丸くなったんだろうか >>148
リアル書店も推してないモネさんが2017下半期の新連載で2番目(3番目とは1万の差)に売れている事実 エレンは作者が分析したとおりアーリーアダプターが最大の市場だった説が濃厚
影響を与える側の人だけには共感を呼びやすい内容
>>148
自ら進んで赤字の山を作り上げるスタイル >>153
漫画家やクリエイター界隈で話題になってんのか
すごいなー(棒 ×影響を与える側の人
○影響を与えたつもりになってる側の人
本誌の青春描いてるやつも美大卒だっけ
編集にびっくりされてたけどw
漫画家で美大卒ってどんだけの割合でいるんだろうなぁ
伸びてなかったから気になったがやっぱり土曜は良いな、渋いが三つとも面白かった
漫画音痴は一生うすたの話でもしてろ
タベルの荒らしコメント削除していくのかと思ったら全然消えないな
他の漫画だとそこまで当たり障りのない非難でも削除されたりするのに謎だ
この削除基準は何なんだろ
エンド、三つ子Bって誰だっけ?Aが橘?骨と傷どっちがBだったかな、順番的に骨?
>>133
そりゃ警察が蘇りだろwwとか思わないだろ、だから的外れになるわけで >>161
なんかのギャグ漫画家が「漫画家はほとんど美術の成績が5ある人で俺はそうじゃない方だから辛い」みたいなこと言ってたと思う
美大に入ってた漫画家は結構いそうな気がするわ いま2chmate上の広告で白鳥出てきたんだけど勢いがすごすぎて草はえた
警察内で犯人に関する情報を改ざんとかしたら大問題になりそうだけどな
警察という組織の根底に関わる
公表されてないだけかもしれんが
白鳥は今のクオリティを維持できれば間違いなく売れる
>>148
リアル書店での販売状況(明文堂書店 金沢野々市店調べ)
こんなん1店舗だけ出されても店によるとしか たしか第15話で管理官と係長が話し合っていて
世間の混乱を避けるために三つ子であることを隠して似顔絵の公表は控えるという内容だった
ということでこのどちらかが怪しい
>>167
そりゃそうだけど
そうなると警察のパートって凄く無駄じゃん
一般常識的なキャラの反応を描くのは良いけど割合として多すぎる でも橘さんの髪が黒くなってて蘇り以外にありえんの?髪染めたの?別人が橘さんの振りを…
いや、無理あるんじゃね?死体の時点でデータ改ざんも難しいような…
>>174
警察のみんなが常識的な捜査をしている間に鬼頭が蘇りに気づくみたいな感じじゃね >>157
分かる
業界人になっただけで力を持った気になる意識高いのか低いのかよく分からん層 死亡フラグって扱い難しいけどうまく立てたり折ったり回収できると話が面白くなるよね
そりゃ創作家の方々が昔から扱う訳だわ(フラグという言い方は最近だけど)
>>114
光一がその脳内そのものの発言を直後にしてるんだからやっぱり作者の脳がおかしい エレンは今期の新連載では5巻以上確定の勝ち組だからな
一話で折れてたけど段々と評価され始めたのかエレン
お前ら実は結構好きだったんだな
エレンの倍以上売れたモネさんは10巻以上行くかな?
>>180
さゆりちゃん脳内光一「さゆりは好きな人いるの?(顔を赤らめながら)」
→さゆりちゃんは「さゆりは好きな人がいるから告白を保留にしたんだ」と光一が即座に理解してくれると思い込んでいるし、光一が少なからずさゆりに好意を抱いてると思い込んでるから、こういう反応になるんだと信じて疑わない
端から見たら頭がおかしい
現実光一「さゆりは…、…好きな人いねぇの?(汗)」
→さゆりちゃんのいきなりな話題に戸惑っているから冷静を装っているようにも見える
そして、光一は「仲良し三人組」のワードからわかるように少なくともこの時までさゆりちゃんの事をただの友達としか思っていない(突然の展開にドキドキはしている)
こういうことだと思うんだけど、なにしろ台詞も漫画表現もうまくないからわかりづらいんだと思う
しかしこうしてみるとさゆりちゃんって思い込み激しいヤバい子だな 好きな人が居るなら保留するまでもなく告白断るだろ
というのが前提になってないからおかしいんじゃないのか
なんであのタイミングで好きな人が居るかどうか確認するのか
相手の将来まで勝手にプランニングしているから
とっくに付き合ってて肉体関係もあるのかと思ってた
柳女よかった
ずっと人間関係に閉塞感があるキャラだったけど今週で一気に母親とか友人とか出てきて読んでる自分も解放された気分になった
エレンの作者は人間エアプというか、ちゃんと頭の中に描いてる物語を繋ぎ合わせて漫画にするのがド下手なだけに感じてきた
いや致命的だけど
読むに値しないレベルにひどかった社会人ごっこ編よりは断然面白くなったし期待してるわ
>>172
この店は県内でも2番目ぐらいに大きい書店なんだけどな
まぁ参考程度にはなるかと 恐らく書店の人が作品のファンでそれ自体はいいと思うんだけど何の参考になるんだ
エレンは自意識過剰だったけど同級生のエレンの作品を見て意識を変えた光一が頑張って食らいついていく話で良かったんじゃ
村瀬の作画CMアップされたけどやっぱ生原稿すげぇ迫力だな…
>>192
暇人というより多忙ですな
自分は漫画家を目指しるんだけど、
本業はプログラマなんだ。
だからゲーム開発の本を見に行って、良さそうなのを
立ち読みした。でも買うほどのものはなかったから帰ろうとしたらエレンがどーんと目に入ったわけ。
一気読みしたいし心に響くからから買ったんだ。
読んだらとても面白かったよ。
特に登場人物の心理描写とキャラとストーリーと
絵の演出力がいいと思った。
左ききのエレンはアニメ化されるね。
他のジャンプラの漫画も買った。
で、フリマアプリで自分の事業の商品売ろうとしたら
大雪で発送出来なくて、今は暇そうに見えるかもしれんが、
プログラムを組まなければならないから忙しい。 聞仲がこの時点で
妲己を倒さない理由がないよね
大好きな紂王を誑かしてるに
参考ね…うん…
ジャンプラのコミカライズってアクティヴレイド以外の作品は今のところ最後までやっているけど、途中でコミカライズ終了する作品あるのかね
>>195
ここそういう自分語りするとこじゃないから… 学がないやつが一発当ててやろうと志すのが漫画家だよな
タクシー運転手は馬鹿にされても仕方ないだろ
努力できなかった人間の慣れの果てなんだから
エレン如きがアニメ化するならモネさんや弓もアニメ化待ったなしだな
左ききのエレンは間違いなくアニメ化する。
先見の明がある俺が言うから間違いない
このレス保存して取っておけばいい
あとでどっちが正しいか分かるから
あとアレな人って言うなよな
失礼だろ
>>200
すまんな
暇人かと言われたので
ついな アニメ化するための原作がなくなりすぎて、ゴミみたいな作品がアニメ化されているからなぁ。
エレンいいと思ったらアマゾンで★5レビュー書いてあげろよ
かっぴーが喜ぶゾ
先見の明がある奴がIT土方やりながらワナビーやってる筈が無い
漫画家目指してるのとプログラマなのはガチ
エレンアニメ化も信じている
自分語りはこれ以上控えるが
ノーガンズライフ
これどんどん意味わかんなくなって絵も荒れてくんだよな
読切がピークだった
>>213
名乗ってないし
売名してないじゃん
特定はされたけど >>213
ルーキースレの荒らしじゃないか
中学生ぐらいかと思ってたら社会人って… なんかもうすげえな
ちなみにワッチョイあるから住所までバレるぞ自演は気をつけたほうがいい
>>217
荒らしじゃないよ
嵐てないし
>>219
そうだよ(確信)
実際病んでる人多いから
そういう病院も多いよ 222名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-daSz)2018/01/13(土) 16:30:18.85ID:lbJZZwd7d
やっぱそういう人に刺さる傾向がある漫画なんだな
ってなわけでレスするのは少し休んで
漫画描いてくるわ
賞とったらプラスに読み切り乗るだろうし
ヨロシク
流石にツイッターとここに同じ画像を上げるとかネタだよね…?
完全にネタだと思ったら鮮やかに特定される流れでワロタwwwwww
モノホンじゃないか
じゃあ漫画の話するか
この音21ページ目、迫力あって好き
しかし少女漫画系はドロドロするなぁ
233ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae1-lk21)2018/01/13(土) 16:58:50.15ID:h7wMAB2c0
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>195 全部 読んでしまった・・・
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ / >>231
み・・・見たい!あれを見るんだ!!
俺も見るぞ!!
って奴ばっかだぞ 転生したらスライムだった件 が全巻爆撃されているところに
スライムライフまったく売れていないな
便乗失敗したか
>>191
大きかろうが小さかろうが本屋のPOPや置き方なんて
店員や店長の好みだからな・・・
神海っちゃんのソウキャを100冊入荷した店員みたいにw かっぴーネタ切れてきたと思ったら第三者が燃料投下とかすげーなw
永久機関かよw
その本屋さんの担当の好みだからな
重役がどの漫画を平積みするとか決めてると思ってたのかよ
ここの住人にエレンを応援する自称漫画家がいたわけか
胸が熱くなるな
241ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae1-lk21)2018/01/13(土) 17:41:00.29ID:h7wMAB2c0
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ プラスの漫画家、エレンの作者は・・・時々 書き込みにくるよなぁ・・・
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
三つ子A 白骨死体
三つ子B 橘
三つ子C 仮面男
だったっけ。
243ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae1-lk21)2018/01/13(土) 17:43:00.68ID:h7wMAB2c0
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ プラスの漫画家ってここ見てるやつ多いだろ。
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ コメント欄を封鎖した作者は見てないだろうけど
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
ヤバい奴らばっか寄ってきてるじゃねえかエレン
腐肉かよ
ルーキーで何を目的に投稿してるか
分からん漫画が一杯あって謎だったんだけど
答えが出たわ
青羽マラソンということは亜美ちゃんは青梅にすんでいるのか
みんな心の中にかっぴー飼ってるからな自意識走るんだ
249ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae1-lk21)2018/01/13(土) 18:17:53.91ID:h7wMAB2c0
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ こんなの>>195 がルーキーにいっぱいいるんだよなあwwww
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ / 250ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae1-lk21)2018/01/13(土) 18:20:23.64ID:h7wMAB2c0
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ ルーキーは ”マンコロ” が ”頂点(てっぺん)”をとれる世界だからな。
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
さゆりは策略が全部裏目に出る系ギャグで輝いてるな
光一に告らせようと焚き付けてみたけど本人は変な方向に燃えて美大一直線になって
育成計画破綻して怒りのあまり女に走って今に至るという感じか
作者が頭いい策士のつもりで書いてるならそこ読み取れなくてなんかごめんな
253名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 662e-sRic)2018/01/13(土) 18:34:57.61ID:s9YKI8UQ0
>>195 はジャンプルーキースレによく書き込んでた くねくね ってやつだった 刺さるというかもはや特定の人間のみを掘り当てる磁石だな
共鳴効果に関しては確かにかなり目を見張るものがあると思うし
それらを自在に操れるようになったら宗教の教祖みたいなポジションになれると思う
落書きノート代わりみたいな投稿だと思ってたんだよね
未成年も多いだろうし
うわ本当にエロくない
こんな服なのに色気を感じない
エロくない描き方も出来たのか
アニメ関係スレやツイッターとは真逆の反応だな
貧乳キャラの貧乳描写が評価されてたぞ
エロく感じないのは普段巨乳系エロばっか見てたり貧乳に興味ないからでは
アニメに忠実とか要らんからエロだけやってくれりゃいいなぁ
正直つまんなそう
もう3人では居られないになんか笑ってしまった
さゆりさんが面白いから過去編の方が好き
貧しいを超えてキャミの下に何も存在しないかのようだ
誰か影付けてくれ
貧しいにしても垂れ乳すぎでは
腕上げてるのにキャミのそこにしわができるのは変
矢吹元々垂れ乳に描きがちだけどさ
貧乳にブラの必要性を啓蒙するための画像だとしたら納得する
胸じゃなくてキャミソールそのものがそういう形なんだろ
公式サイト見る限りちゃんと巨乳枠のヒロインも何人かいるから安心しろよ
>>258
これダリフラのイチゴか
西連寺にしか見えん というか単純にダークネスの時より手抜いた描き方にしてるだろ
貧乳枠でもちゃんとエロかったじゃん
まあとんでもない更新ページらしいから間に合わせるためにそうせざるを得ないんだろうけどさ
賞取ったらって書く辺りに自信が出てるな
ある意味凄く幸せな人生だと思う
>>261
どちらかというと貧乳好きだけどナナみたいなエロさがない
理由は多分>>265と似た感じで、ボディラインを強調せず脇の下に服との隙間があるからか
本物の小学生の格好みたいなリアルさを感じて、本当に幼い、エロさのない女の子を見てる気分 ああああああああああああ友食い友食い友食い友食い友食いハァァァーツ!!!!!
ハアッ、ハァッハッッ友ッッハァッエエエエエエエエエエエエエエエーッッッッッ!!!
うえじにずるねkだじじjわあああアアアアアアゃく見てえよぉおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーー!!!!!
ダリフラって今日の一話60ページだっけ骨みたいなページ稼ぎしまくってたらウケる
>>220
でもあいつはワッチョイからですらなく写真の色紙から住所バレてる さすがに矢吹を骨の作者と一緒にするのは悪意あり過ぎだわな
>>221
何でそんな嘘つくん?
精神科専門は青●病院しかなく
他の精神科行っても内科の片手間でやってるだけだから青●病院紹介されるし
精神科30人しか入院できないけど県内全域から入院患者が来てるというのに やべえよやべえよエレンがヤバい奴らこのスレに引き連れてきてるよ
283ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/13(土) 21:16:17.95ID:iWn/l2MCa
(;´Д`)ハアハア 30人しか入院できないってことは
大勢の精神病患者が野放しになってるってことだろ
>>280
青●病院って何だよ
聞いたことないぞ
石川県内には大きな総合精神科病院あるだろ。少なくとも2ヶ所。
他の都道府県と間違えてるんじゃないか 全員が覗いてるわけじゃないからとばっちり過ぎてクソ迷惑ですお帰りください
>>276
仮にも人気漫画描いてた人に対して失礼
比較するのも失礼
ただし絵はエロイけど内容はイマイチというのはあるかもしれん
ダリフラってどうなん?アニメおもろいの?とは思ってる 普通初回更新のページ数が多いってだけで実績者が骨の作者と同じことやりそうなんていう発想出ねえよ
馬鹿じゃねえの
ハゲがエレンを成長させたら光一も成長すると焚き付けたとか
296名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ef8-Bzji)2018/01/13(土) 22:16:53.50ID:HssVTBe50
なんでエレン信者壊れちゃったの正義マンがコメランで漫画村の宣伝してるから?
終わる漫画の数の割には始まる漫画の数が少ない気がする
エレンこんな人気なんだから
毎日連載とかすれば良い
次号のジャンプに書いてあったけどダリフラは第2回の更新が1/21らしいから週間連載みたいだね
とらぶるほどのエロ特化な作風ではなさそうだけどエロがあるのは確からしいし
とらぶるより内容はあるだろうからなんだかんだで楽しみだわ
エレン、やっぱりシリアスなギャグのセンスあるわ
進撃作者と同じ方向性のギャグセンスを持ってる
「オレはこれを…横浜のバスキア事件と呼んでいます」
「(こいつ脳内が少年マンガだな)」
今回はこのコマに爆笑したw
ダリフラつまんなさそうだよな、どういう路線なんだろ
終わる漫画に比べて今のところ始まる漫画が酷い(コミカライズばかりだし)けど、まだあるよね…?まあ連載GPもあるか…
ダリフラって新作アニメのコミカライズのことかよ
なんのことかと思ったわ。
そこはもっとわかりやすく、ダリインフラって略せよ
ダリフラはともかくだりふらいるか…?コミックス出すのか…?
ていうかムヒョ忘れてたわ、いらん。
ダリフラのロボットカッコ悪くて嫌いだわ
面白かったら好きになれると思うけど
メインヒロインが人間じゃないって時点でいまいち
ダリ
お前ら始まってもいないものに否定から入るなよ
減点方式の人生になっちゃうぞ
半からアニメやるから観れる人は視聴して漫画と比較した感想お願い
所詮にちゃんだしある程度の評価定まるまでは否定勢の方が目立つのはしかたない
流石にエロメインにはできないだろうからな
どうせみんな「思ったほどエロくない」とか言い出すに決まってる
えろいから矢吹神なんであって
えろくなきゃただの知欠ですから
矢吹絵だとアニメ版とヒロインの顔違くない?70パーセント位ララになってるぞ
アニメ見たけど主人公がピンク髪全裸痴女ヒロインとラッキースケベするところは半分To LOVEるだった
うぉおおおお
TKB!
矢吹先生のTKB来たぞぉおおおお
これはコミカライズだと割り切って見た方が良いのかな?世界観の説明がまったくねぇ
それより友喰い、今週だけならまぁ良かった
コミックスは無修正ってことは、数時間後に修正されるってことか
友食い渾身のラブコメシーンに矢吹の新連載被せる鬼畜の所業
終末のハーレムと同じかな。
最初の数時間だけ無修正。
唐突にストーカーに語らせて露骨な王子ageとか
ネタばらしたから印象取り返すにしてももうちょっとうまいことやれよ萎えるわ
友食い
まぁこうなると思ってたけど悲壮感が謎過ぎて笑う
矢吹のは角川系とかガンガンで見かける絵だけ綺麗なマンガだな
邪馬台、黒猫、とらぶる、と比べると恐ろしいほど矢吹らしさがないな
作者名を伏せていたら正直わからん
矢吹じゃない新連載でどうスワイプすればいいんだ!?ってパニクったけど
1Pしかないじゃねーか
だーりんいんざふらんきすの方はどこが笑いどころなんだ?
1ページしかねぇし舐めてんのか?
352名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaf8-HUC1)2018/01/14(日) 00:14:34.26ID:DwnwTSEC0
トリガーのアクション作画がならまぁ並程度には面白いんだろうな
残念だわ
流石に矢吹は絵はすごいわ
求められてるもの(エロ)もちゃんとあるし
>>351
1ページでコイン貰えて感動した次話から見ないが 原作だとここでセックスしてるけど流石にぼかしたか
でも結局この後するような気がする。服まさぐってたし
ダーリン普通にボーイミーツガールしてて面白かったわ
360名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaf8-HUC1)2018/01/14(日) 00:18:15.05ID:DwnwTSEC0
Toloveる長谷見は一応ネーム原作だったからな
黒猫もあるし描けないわけじゃないだろうけど
友食いってもう二人だけしか残ってないみたいな雰囲気になってるけど
まだクラスメイト数十人は生きてるよね?
362名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de14-dcGL)2018/01/14(日) 00:18:41.51ID:MJLIxnfZ0
ダーリン文字が頭に入ってこない
原作付きなのに「矢吹健太朗が挑む新たな世界!!」に草生える
帰れるデスゲと言ったせいで帰らないデスゲになっちまったな
>>363
はい論破
ログハウスの仮設住宅
東北地方太平洋沖地震では福島の仮設住宅の10%、計500戸の仮設住宅がログハウスであった[2]。
メリット
結露が少なく、居住性が良い部材の再利用ができる耐久性が高いので、仮設住宅としての利用終了後も移築や改築ができる[3]非熟練労働者の出来る作業が多いので、被災者雇用を促進する地元産の木材、地元の木工所が利用でき、雇用を促進する >>367
展開自体は漫画と一緒(≒漫画は小説にほぼ忠実)だよ
ただここからずっとクライマックスが続く感じ。面白いかどうかは別として 共食い急にハーレムになってるな
いや俺は悪くないと思うよ、エロければいいんだよ
矢吹のはなんかエヴァと言うか…題材ありきと言うか…
>>375
誰もログハウスの機能性を聞いてないだろ
シチュエーションの話しだよ さすがに矢吹は上手いんだけど30分前に見たアニメの方と内容完全に一緒なんだよな
ここまで中身一緒だとアニメか漫画どっちか見ればいいやになる
もったいない矢吹の使い方な気がする
ツメアカは相変わらずただのヨイショ漫画か……救えねえな
ToLOVEる以上の矢吹の使い方は存在しないだろうな
成年向けエロ漫画描かせてもむしろもったいない
384ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/14(日) 00:24:55.74ID:eqds+ZdZa
(;´Д`)ハアハア ダーリン うーん っつまんねえw
友食い
ついに赤い人登場か
バラバラになった体を集めるまでループするんだよな?
ツメアカこれもうパワハラだろ毎週媚びへつらう漫画家見せられてもな
露出狂の白鳥面白いな
今さら見つけたが
矢吹はなんかアニメっぽくてつまらなさそうだな
すっげーーー久々に見たわこのタイプのなよなよ巻き込まれ主人公
平成初期かよ
391ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/14(日) 00:28:33.84ID:eqds+ZdZa
(;´Д`)ハアハア アニメを漫画にしたって面白くなるわけねーじゃん
アニメはアニメ 漫画は漫画じゃん
>>385
メカニックデザインが同じ人
マンガだとややディテールがオリジナルと違うのが個人的に不満
手足の細さと全体のゴツさのアンバランスが持ち味なのに 1話から水滴キタ!!
やっぱ矢吹は期待を裏切らねぇぜ!!
ツメアカあかんなぁ…レポ漫画じゃ無いわ
別にカメントツとかみたいに大御所目の前にしてdisったりするのは期待してないにしても
これならまだプラス連載陣にインタビューでも行って漫画家になろうと思った経緯とか聞いたほうがまだ良い
アニメ業界もアシスタント業界も待遇の話してやれや
ヘタレルポ漫画が
友喰いってまだ時間1週間も経ってないよな?
なのに主人公女への気持ちころころ変えすぎやろ
もう告って爆散したやつ覚えてないやろ
4コマって1ページかよwwwwwwwwwww
矢吹のほうがめちゃくちゃ長かったからびびったわ
399ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/14(日) 00:30:21.94ID:eqds+ZdZa
(;´Д`)ハアハア ブラクロは死ねって感じだな
はぁ、ダーリンは一応いいジャンしたけどw画力にいいジャンしただけ
友食いに赤い人登場してワロタ
ダリフラはセリフだけだと頭に入ってこなかったけど漫画だと専門用語わかりやすいな
内容はまあエロと割り切るか
だりふらは明日明後日もあるので保留
ツメアカは人手不足を知恵でカバーしろって話だろうけどブラクロの話の混ぜ方めちゃくちゃな気が
401ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/14(日) 00:31:34.83ID:eqds+ZdZa
(;´Д`)ハアハア ツメアカ アホか?
ツメアカ書いてる暇あったら読み切りでもかけや
共食いはもう意味不明や
基本的にロボット物って漫画に向いてないからアニメ見たほうが良さそうだな
特に見開きすら出来ないアプリで見るのには絶対向いてないだろ
文句言いながら真っ先にツメアカの感想書き込んでる奴ワロスw
大抵は矢吹の方を先に読むだろうにそんなにツメアカが好きなんだなw
409ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/14(日) 00:34:53.52ID:eqds+ZdZa
(;´Д`)ハアハア ツメアカ=@こんなことやbチてないで
連載を目指したら?
編集に媚び売ってるのか?
封神演義おもしれぇ
電子版嫌いだからコミックス欲しいけど
もう絶版だよねぇ…
クオリティは当然ながら高くて特に何か不満な点も無い
しかしやはり当初の期待していたアレ系ではないな
ダリフラ、なんか古臭いな
内容も新人に任せてもいいような普通のコミカライズだし…
新年早々空回りしてるなぁ
ダリフラ週刊なのかすげーな
すごい人数体勢で描いてそうだな金もありそうだし
きっとちゃんと残業代も払ってることだろう
矢吹のアクションほんとすき
黒猫も併せて読めるなんてお前らは幸せだな
>>163
あんな暗い漫画
根暗な基地外しか読まないだろ 友食い教室は今回無限のリヴァイアスリスペクトかな?
だりふらはエンペラ作者好きなので贔屓目でイイなと思うんだが1ページはさすがに
最初からサバイバルっぽくしとけばもう少し評価されたろう
共食いは作者がなろう出身らしいからハーレム展開になりそうだってのは分かってた
ツメアカは毎週違う作者の紹介をしてたらまだ読めるんだが
ブラクロ引っ張りすぎで駄目だった
次の作者もこれだけ引っ張るつもりだろうか?
矢吹とその他じゃ作画のレベルが違いすぎて可哀想になるな
だりふら日月火更新らしいけどだったら週一3ページでよくね?
>>419
明日もあるぞ
1週間でカラー3ページ分 矢吹のこんな金出さん連中の巣窟でやらずにスクエアでやっとけと思ったが
月刊誌だと1ヶ月経たずに1巻出せるようなページ数ページ数載せられんから
どんどんアニメに置いてかれてしまうな
キャラ可愛いだけでいいのにまた羞恥心なしヒロインと地味ヒロインのエロ有り系なのか
先に4コマ読んだせいで何が何やら全く分からんかった
>>420
ありがとう
文庫本は盲点だった
買ってみるよー 星の数ほどロボットアニメはあるのにコレだけの要素でまだエヴァに似てるって言われちゃうんだからスゴい
そんなにエヴァ要素ないだろ女がプラグスーツ来て男が内気ならもうエヴァなのかww
>>427
SQもなぁ
今期アニメのメルヘンのコミカライズの売上が十二大戦に負けてるどころかスライムとどっこいどっこいというヤバさだし 435ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/14(日) 00:47:30.67ID:eqds+ZdZa
(;´Д`)ハアハア ダリフラくそつまんねえなww
矢吹の無駄遣いだなww
ホッカルさんが考えた話を描かせたほうがよっぽどいいぞ
エヴァっていいたいだけのおっさんの巣窟だからなこのスレは
437名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaf8-HUC1)2018/01/14(日) 00:48:47.41ID:DwnwTSEC0
人気作家がページ数の制約の緩さを好んでここに来るのはいい感じ
村田版のワンパンマンも一更新での物量が話題性に一役買ってると思うし
悪用すると骨みたいになるのがたまにキズだが…
438ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/14(日) 00:49:01.80ID:eqds+ZdZa
(;´Д`)ハアハア SQは ロリコンが逮捕されて終わっただろw
441名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66ab-yYVb)2018/01/14(日) 00:50:33.80ID:oCuGrQth0
終極の作者成長したな
やっと普通につまらん漫画を描けるようになったか
エヴァより操縦席のエロさとライガーもどきでゾイドが思い浮かんだわ
よくきょうび内気男でアニメやろうと思ったな
逆にスキマ狙えるとでも思ったのか…?
最初の頃散々言われてたけど、友食いはクラスを漂流教室させとけばまだマシなデスゲになっただろうになぁ
ゲームに無関心?とはいえ隣のクラスも教師も親も皆いるでしょ…と思ってしまった
コミックは矢吹補正でそこそこ売れそうだが…
恐らくアニメは爆死だろうw
なんでこんなもん力入れてるんだ?
ツメアカやっとブラクラ終わったか
ブラクラ自体が悪いんじゃないけど流石にアニメの話まで飛んだら違う気がしていた
448ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/14(日) 00:51:39.83ID:eqds+ZdZa
(;´Д`)ハアハア
>>439
あと何回で終わるんだろう?って思った
あの裏切った親友もやっぱり味方フラグ立ててたし 449ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/14(日) 00:52:47.63ID:eqds+ZdZa
(;´Д`)ハアハア ゆるキャンを矢吹で書き直せww
前のパートナーと別れて
新しいパートナーは”パートナー殺し”
あっ・・・ふーん
この音はストレスのかけ具合は程よくて面白かったわ
まんまと乗せられて単行本買いそうになる
ロボのデザインが微妙だわ、グレンラガンとかタクトを思い出したわ
これらはあえてダサさを出してる感じあったが
ロボ漫画ってめちゃくちゃ茨の道だと思うんだけどな
最近でまともにヒットしたのサンダーボルトとブレイクブレイドくらいじゃないの?
漫画業界の人材不足は目から鱗だった
確かにデビューしたらアシスタントが同じだけ必要になるんだもんな。
昔ほどデビューが狭き門じゃなくなったのだからなおさら大変だ
昔、ゲームプログラマーは引き抜かれるのを恐れてクレジットも偽名だったらしいが
それと同じだな。
矢吹の無駄使いすぎて笑える
これじゃ全国のとらぶるファンも浮かばれねーわ
457ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/14(日) 00:54:28.14ID:eqds+ZdZa
(;´Д`)ハアハア 矢吹の無駄遣いすぎるなあw
今期アニメは豊作だし オリジナルに限っても
南極のほうがよっぽど面白いし こんなゴミいらん
原作がアニメなのだから連載回数もきまってるわけだろう
>>455
何日か前にここで話題になってた気もするがなアシ不足問題 460ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/14(日) 00:57:23.33ID:eqds+ZdZa
>>455
(;´Д`)ハアハア 今はwebがあるし webのが
尖った人材が多い
例をあげれば つくみず とか つくしあきひと とか
ほとんど性犯罪者タイプの変態だよw
今のジャンプ編集は常識的な漫画家を求めすぎていて
尖った人間をシャットアウトしている
横田みたいなのを重用しているからね しっかりした出来だが別に矢吹である必要は無いな
キャスト先行で適材適所考えてない邦画のような間抜けさが
ダリフラ、今作に限った事じゃないが
なぜそれが必要なのかようわからん機体設定やら操縦システムやらに登場人物が有無を言わさず苦しめられるシーンを
最初から持ってこられてもなんか入って行けないんだよなあ。最初の数ページにわたる基本設定とか、もう少し情報を見せる順番を何とかしてほしいわ
近年はロボット物に限らずいろんなアニメで見られる傾向だけど
矢吹の書く女は相変わらず良いな
それだけの漫画だった
ダリフラの設定、デザイン、展開などかなりいろんな作品のオマージュというべきかなんというか
製作者達がそう&求められたからしょうがないんだろうけれども
467ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/14(日) 01:01:17.79ID:eqds+ZdZa
(;´Д`)ハアハア 今のジャンプ編集長は尖った漫画家を
見つけられず ヒット恵まれなかった ボンクラだから
横田のようなやつが面白い漫画を描くと思っているんだろうなあ
実際は つくみず や つくしあきひとのようなヤツが
面白い漫画を描くんだよなあ
「ジャンプもってこい」で一蹴される
468名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1190-w7SD)2018/01/14(日) 01:01:35.68ID:Wnufxm4H0
本筋はよくわからんがエロいから読むわ買うわとなりそうだからこその矢吹神なんだろう。多分そうなるし
矢吹の普通につまんなかった
パパとかオトナコドモとか面白くなるんかコレ?
474ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/14(日) 01:06:21.87ID:eqds+ZdZa
(;´Д`)ハアハア
>>454
マンコロと同じくとっとと終わってほしい
生者もゴミだけど努力は感じる ヒロインも普通にいい感じだったんでこのままエロシーンが定期的にあれば満足です
ただロボはぶっちゃけダサいな
主に顔とかゾーラ族やんあれ
矢吹よりジャンプルーキーのほうがエロくてかわいいコを描く作家おりますで
共食いはストーリーつまらんからもうこの路線しかないな
480ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/14(日) 01:09:19.56ID:eqds+ZdZa
(;´Д`)ハアハア
>>477
いるわけねーじゃんww
そんなのいたら とっくにデビューできてる >>473
マジやん
のちのち突っ込んだ俺が恥かくやつか 482ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/14(日) 01:10:32.67ID:eqds+ZdZa
(;´Д`)ハアハア 共食いの原作者 こんなんで金 貰ってんのかよww
ルーキーの漫画ってサムネ見ただけで読む水準に達していないって作品あんだけどあれなんなの
ホッカルは一切金払ってないんだから
批判する権利ないだろ
共食いの主人公があいつとやって感染して死んだら神漫画
ダリフラ2話の扉絵とその後のコドモ達の描写見ると、女が四つん這いになって、女の尻から男の操縦棹出てるの?
ToLOVEる要素無理やり入れてる感じが違和感ある
別作品なんだしラッキースケベはほどほどに
>>476
ああ既視感あると思ったらゼル伝のあれか
ミファーたんは可愛いけどロボはいまいちだわ ・作画いいバトル漫画
・エロい
・週刊連載
ジャンプラ適当に読んでる俺としてはありがたいと言う他無いよ
ただし特にエロ要素無しで戦闘をグダグダ何話もやることがある場合矢吹を使う意味も無いのでクソ認定
494名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaf8-HUC1)2018/01/14(日) 01:17:46.90ID:DwnwTSEC0
打ち切られなければ女王戦並の時間をかけて娘たちとバトったんだろうな
そう考えると良かった良かった
矢吹のは操縦が立ちバックなのは流石に草
って1話がなんか消えてないか
おっぱい修正か?
矢吹がエロたっぷりの「だーりんいんざふらんきす!」やれば良かったんじゃないか?
497名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea17-AV+o)2018/01/14(日) 01:20:27.44ID:Oirfnxr70
これマジで間違えて無修正版流しちゃったパターンじゃね
タウバーン娘はアニメ公式の設定画より腰のくびれとかやたら人間っぽいラインになってるな
感想見てると矢吹のアクション好きなやつもいるのか
俺は矢吹の漫画は大ゴマ連発のイラストの集合体だと感じるから、アクションは上手くないなと思うけど
>>486
女に操縦機械装備させて男がファック体勢で運転とか悪趣味過ぎんだろ
これ同じ構図でコスプレやったら規制かかって会場追い出されるんじゃないのか 501名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaf8-HUC1)2018/01/14(日) 01:22:58.75ID:DwnwTSEC0
ミスと見せかけて無修正版を少しの時間公開して単行本販促しようとしてるのかもしれんわ
分からん
ロボぶるなんで女は強制的に送還で男はどっちでもいいよ見たいな感じなん?
キャッシュが残ってるからかしらんが普通に見れるぞ
ハーレムみたいに朝修正入るんじゃないの
1話目読んだら30コインプレゼント!
→2話しか無かった…
乳首取り締まりはもうちょっと許してよ(´・ω・`)
復活したな
修正されてるわけじゃないしただのバグか
516名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea17-AV+o)2018/01/14(日) 01:35:20.90ID:Oirfnxr70
なんか普通に戻ってきたな
>>420
もう文庫本出てたのか
大判出たのが最近に感じる 友喰いはこのまま奈緒ちゃん正ヒロインで行くのか、死ぬ前振りか、どっちだろ
エヴァのパクリというか
エヴァを見て育った世代がポストエヴァを作りたがってる感じ
とりあえず搭乗者が有機的なリスクを負ってロボットを操る
ふたりぼっち戦争 弟が兵器化した姉に乗り込む
ダリフラ 男女で乗り込んで性的なシンクロ?でロボットを強化する
頭空っぽの人には楽しめるかも知れんが
冷静になってみるとオリジナリティの放棄以外の何でもない
修正もされずに普通に戻ってきたな
なんだったんだろう
522名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-0tfP)2018/01/14(日) 01:40:29.58ID:LKtFzFCYa
ダリフラ、アニメの絵をそのまま切り貼りしたのかって思うくらいアニメと同じ構図のコマが多い
523名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 662e-XZ0y)2018/01/14(日) 01:40:34.59ID:6AG7aOiA0
ダリフラって男尊女卑表現が多いな
1話で上司という立場を利用したセクハラが正当化されてるし
ストーリーは糞で読む価値無い茶番だな
>>520
アニメ版ってエヴァ作ったガイナックスから独立したトリガーが制作に関わってるし エヴァってガンダムのパクリだろ
ある事情で流れるがままに
父が開発したロボットに乗って運転ってのを丸パクしてる
エヴァ作った連中は
ほぼカラーにいって
トリガーには行ってないが
527名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 662e-XZ0y)2018/01/14(日) 01:49:31.92ID:6AG7aOiA0
アニメ見る気無いしアニメの内容このスレで語られてもな
それよりも新連載どんどん投入頼むわ
競馬に例えるなら
ガイナックスはサンデーサイレンス
カラーはディープインパクト
トリガーはハーツクライ
どうだ分かりやすいだろ?
単に自分が知っているエヴァと無理矢理結びつけようとしてるだけでしょ
ただオリジナリティが無いのは間違いない
女四つん這いにさせてケツから操縦桿出てるのはきっとオリジナリティに溢れてる
1話目10pで力尽きたけど30コインのために頑張ってスクロールしたわ
矢吹は番外編を見習ってほしい
>>529
90年代はすごかったぞ
他作品をなんでもかんでも「エヴァのパクリ」って
叩く連中がうじゃうじゃいてウザかった
平成ガメラシリーズもエヴァのパクリって叩かれたときは閉口したわw 533名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea4a-dr8T)2018/01/14(日) 01:57:24.00ID:p4+65asA0
友喰いに赤い服の女の子出てきたから身構えちゃったよ
>>526
トリガーの代表取締役はエヴァの演出家だろ 赤い人は出るわ、(腹)黒くてこわい人も出るわ、実質カラダ探しだな
やってる事もカラダ探しみたいなもんだし
共食いは今からでも最初に死んだ子を無理矢理にでも出してセクハラしろ
矢吹のはまた爆売れするんだろうな
つうか普通に無修正だったけど、ミス?w
途中までゾイドで血の雨浴びてるあたりはエヴァを感じた
とりあえずヒロインはアニメ版の方が好み
540名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 662e-XZ0y)2018/01/14(日) 02:09:12.44ID:6AG7aOiA0
共食いはカラダ探しの二番煎じにならないように
似たような展開は避けるはずだから
女の子の呪い的な事はやらないよな
矢吹神も無効化させるサカバーティのミラクル負力恐ろしい
新連載は戦闘が見せ場なのに全然伝わってこねぇな
最近のロボ物は男女二人ペア搭乗が本当に増えたな
ダリフラ、コミックスの広告に「もちろんコミックスは無修正!」って書いてあるのねw
その横の乳首は修正してあるしw
>>534
トリガーでも嫌われ者の大塚のこと?
こいつがエヴァの代表スタッフとか言うと笑われるぞ 546名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 662e-XZ0y)2018/01/14(日) 02:29:34.68ID:6AG7aOiA0
ダリフラをエロで売るのは失敗でしょ
買った人が余計なシリアスばっかでつまんねーってガッカリするぞ
エロはおまけでしかない
こういう詐欺的な商法は業界や制作者に対する敬意も無くさせるだけ
ダリフラのナオミが敵にNTRてれば満足だわ
主人公の精神へし折って欲しい
>>544
誰がエヴァの代表なんて話は最初からしてないけどな 巨大化したから核も狙いやすくなってるな
やっぱり巨乳は頭悪い
ダリフラ思った以上につまらんな
絵は流石に安心して見られるけど話がどうにも
エヴァエヴァうるせーから読んだけどアレの何処にエヴァ要素あんの?マシン乗って怪物倒したらエヴァ?
ダリフラの裸とかラッキースケベは矢吹が勝手に追加したものかと思ってたけど今アニメ見たら普通にアニメでもそうだった
ロボの操縦方法も露骨にエロ狙いだしアニメからして2話以降もエロあるエロロボアニメになりそうだな
2話の扉絵は男目線だろうけど、こんなん操縦に専念できんだろ
コメント欄でもエヴァエヴァうるせえしホント読者側が終わってんな
昔のロボットアニメ見たら全部マジンガーZのパクリだ!!!とか言い出して発狂しそう
マジンガーと言えば あ、そうだ 劇場版マジンガーZ が昨日から公開なんで、皆乗り遅れんなよ!
>>552
長いエスかレーターに乗りながら会話してた!
エヴァのパクリ! >>547
NTR好きってキモいな
キモいって自覚なさそうなのが最高にキモい ダリフラの操縦方法が頭おかしいと言われてるが
ヴァンドレッドというアニメじゃそれが×3やぞ
ロボもの漫画はうおおおおってなる構図がないとやっぱキツイな
淡々と読めるのだと絵が綺麗でもビビっとこない
エヴァとか普通に見たことないし古いアニメの話するのやめて欲しいわ
老害キツい
むしろまともにエヴァ見たことないガキが完全にイメージだけで話してるだけでしょ
ダイミダラーはドスケベアニメに見せかけた超王道ロボアニメだから……展開や流れは…
なんだ俺13みたいな扱いになってたのか?
まじでそんな変な事言った記憶ないんだけど
なあすまんまじでわからん
なんでng推薦になってるのか教えてくれないか
>>562
いまいちピンとこなかったのは
偏執的なまでのアオリ構図がなかったからだと思う いやほんとに俺前スレ書き込んでないんだけど
ていうか前スレみてもよくわかんないし
そもそもエヴァパクリ連呼だって明らかにおかしいから言ったのになんでそんな扱いなの?
連投すまん
一つも読むもの無い
ヤバくね?
今日3つくらいしか連載ないだろ
新連載とジャンケンで今日はクレイモアが一気に3話読めるぜ!
ノーガンズライフくそイラつくな
助けて貰っといて人の体乗っ取るとかw
何が自分の力で立てば文句はないのだろう?だよ屁理屈にもなってねえや
576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a84-JKcK)2018/01/14(日) 04:19:13.93ID:U/KYN47x0
>>486
そう、まさしく立ちバック姿勢
しかも因子どうのの凸がポジティブで凹がネガティブとかそういう男尊女卑に思われそうな命名の仕方が後々波紋呼びそう
特にこの設定外国から反感買いそうだわ 何でもエヴァエヴァ言っている人はエヴァ以前のロボアニメなんて一切知らないんだろうなぁ
敵の返り血浴びるのもエヴァが初でもないし
581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a84-JKcK)2018/01/14(日) 04:34:09.63ID:U/KYN47x0
ダリフラ今の時代にそぐわない演出が多すぎてな
ギャグっぽければそれも違ったんだろうけどシリアスな雰囲気垂れ流しといてナチュラルに男尊女卑表現とかそりゃ無いぜ
こんなん描かされた矢吹が可哀想
とうらぶると絵が同じなのが気になった
違う漫画なら少しは変えろよ
テーマの一つが男と女の共生だから
敵対生物がホモ呼びなのはなんか伏線あるかもな
ズレ級とかいるかもよ
友喰いサムネの可愛い子って1話で頭パーンした奴だろ
いつまで乗っけとくんだあれ
他人様のヒロインを一話目から躊躇なく水滴マンコ化する矢吹神に草
水滴マンコは修正を回避できるのかどうか楽しみだ
永野護ってアレだっけ?
大昔、アニメ制作会社に勤めていて後に結婚する女声優さんに入れ込んだ挙句に
制作スケジュールやらスポンサーのメンツやら滅茶苦茶にした挙句に寿退社したって人だっけ?
違ってたらすまん
セックスで感染するって推測してるのにセックスしようとするのか...(驚愕)
いや、精神が普通じゃない状態ってのはわかるんだけどもう少しどうにかならなかったのか。
キスでも感染するのかな?
>>572
内容に関わらずその時間帯に10分で4回連レスしてたらそりゃ相当煙たがられるだろうよ 登場人物から作者の頭まで漏れなく狂ってるな
読んでるこっちまで頭おかしくなりそうだ
終極もうすぐ終わりそうで残念
今日終わってくれても良かったのに
矢吹は作画担当で原作は別にあるって知らずにコメしてる人結構いるんだな
こんなつまらないのしか書けなくなったのかとかいつもエロに逃げてるとか
599ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/14(日) 07:09:28.30ID:kK4GVujVa
>>523
(;´Д`)ハアハア 男尊女卑というより 純粋に博士が偉いんじゃないの?
あんなロボットつくれるんだし 600名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7963-90qT)2018/01/14(日) 07:13:07.96ID:MU4Dh1/J0
友喰いは、俺たちの共同生活はこれからだ!!御愛読ありがとうございました。
で良かったと思う
バックナンバー10コインって今日までだよね
猫田さん一気読みしとくか
602ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/14(日) 07:15:10.85ID:kK4GVujVa
(;´Д`)ハアハア 矢吹は何を考えてクソアニメを描くって
言い出したんだ?w
ツメアカみたく編集の奴隷なわけないし
ロボットアニメのテンプレートだったな・・・
初代ガンダムよりも前にさかのぼれるレベルの
ダリフラ長いだけで今一やな
まあアニメのコミカライズなんてこんなもんか
友食い、展開自体はクソなんだけど今回は妙に丁寧だな
矢吹toshみたいにエロから少年漫画主体になりたいんちゃうか
>>609
少年漫画からエロ主体に行っといてそんな 娘も大きくなったし学校で自慢しても笑われないようにね…
>>605
なんだその
レールガン撃ちそうな少女は 615ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/14(日) 08:44:07.22ID:yopKGRpRa
(;´Д`)ハアハア 作者が脳死レベルなのが共食い
原作と絵が別って おい。
エンペラーの方は4コマ一本のみで週3回更新か
サマタイもそうだけどそんなに分ける必要あるのか?
いやあれはどう見てもエヴァだろ
子供しか乗れないとかエントリープラグのような中身とかどう見てもエヴァ
619ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/14(日) 08:49:21.40ID:yopKGRpRa
(;´Д`)ハアハア 共食い 頼むから終わってくれ
プラスの連載なんて正直どうでもいいけど酷すぎて
ムカついてくるw
こういうのを本気で言うからエヴァ信者って嫌われるんだな
いうてロボ漫画ってワクワクしねえんだよな…作画も悪いんだろうがスケール感がないつうか
友食い
主人公達は科学実験に使われてて警察や親は口出せないのかと思ってたのに幽霊出てきてわろた
幽霊黒幕なら大人達がスルーしてる理由どうなんだよ
625ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/14(日) 08:58:09.02ID:yopKGRpRa
(;´Д`)ハアハア 出てくるたびにロボットを描かない作者の気持ちを考えろよww
言うほどエヴァかねぇ…
あ、叫竜はゾイドっぽいと思いました
まあどこかで見たことあるような要素がいくつかあったと言われれば否定はしないけど
正直ロボットものなんかそういうのばっかだし完全丸パクリでもなければそんなん気にするほうがなぁ
プロ程アンテナ感度良くて素人より感受性豊かだから大衆作品にも影響受けるのよ
有名作品なんかに影響受けて底の浅い奴wwなんて言ってんのはただの読み専の素人だろ
駄作を評価して俺は他と違うって中二病特権意識のオナニーマン
629名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea17-AV+o)2018/01/14(日) 09:21:38.25ID:Oirfnxr70
+なんて年齢層低そうだし、自分のオタク知識を披露したい年頃だから余計に厄介だな
ルールも黒幕の意図もろくに分からずに
ひたすら人が死ぬだけのデスゲームってこんなにつまんないんだなって
乳首見れなくなってるな
友食いの先週の乳首はまだ見れるんだが差別すんな
エヴァの後追いが大量発生した時期があったのは事実でしょ
共食いはこのままよく分からんグロとエロ繰り返して最後は全滅エンドになって
エピローグで畳み掛けるようにしょーもない裏設定吐き出してきそう
友食いは学校どうすんだこいつらって
ふつう思いつく疑問を総スルーして進んでるのがなあ
面白いとかつまらない以前の問題
矢吹乳首の描き方変わった? 下手になった?
こんな貼り付けたような乳首だったっけ
グッと来ない
あとただただ裸体が見たい訳じゃなくて(見られるに越した事は無いけど)
恥じらうとか女の子のリアクションあっての物なんだなあと実感しました
カラダ探しの女子キャラがどんどんブサイクになっていくのが辛い
矢吹先生もついにデジタル作画か
アナログより繊細さが無いんだよな
やっぱり乳首は朝までには規制されてるな
お前らダーリン更新日は夜中のうちにすぐ読むんだぞ
フランキス
自分はキャラ的にはエウレカセブンのアネモネとドミニクっぽいとは思った(それもいい意味で)けどな
フランキス暴走が初号機暴走っぽいのは確かにわかる
アネモネで思い出したけど、あの元々のパートナーだった女の子ってアニメだと小清水亜美だったそうだから、後々生きて出てくる感じなのかな
ロボデザインが美人な作品はきっと名作になるよ
>>433
>女がプラグスーツ着て男が内気ならもうエヴァなのか
笑った
全く違う彼方のアストラでさえ最初ちょっとだけエヴァっぽい言われてたからなぁ
カナタは初期プロットだと暗い少年だったそうだから(その要素をウルガーに分離)それやってたらもっとエヴァって言われてたのかな >>612
具体的にって…
悩む若者が突然の敵の襲来に巨大ロボットに乗り込んで戦う、みたいなのがテンプレじゃないかと思うけど
ガンダムは典型的なそれだし、巨大ロボットモノとすればマジンガーZあたりまでさかのぼれるんじゃね
そこまで詳しくないけどさ ダーリン 人間はいいんだけどロボットの戦闘は何やってんのかさっぱりだな
あと矢吹である必要性がないだろこの漫画
ツメアカ ブラクロの宣伝はいいんだけどこういうのって原作があるどのアニメもやってることだよな
ヒロアカも補完良かったし ブラクロは見る気がしないわ
友食い 本当に主人公の都合のいい展開しか起きねぇな
終極 最初からキレイな主人公で王道バトルやればよかったんじゃね?偽悪主人公は失敗してるねこれ
ダリフラもモネとかみたいにこのスレでは不評でも売れそうな枠ではあるな
しかし矢吹がなんでこの仕事を受けたのか謎だな
ゼロツーとイチゴがララと春菜に似てるからかな
そりゃある程度固定客付いてるはずだから結構売れるだろう
話がつまらんのは矢吹神のせいじゃないし
650名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-daSz)2018/01/14(日) 10:04:41.16ID:MrGZbyxad
なんか単調な絵だなーとは思った、評判の割には 最近のデジタルの細かいイラストを見慣れてるせいかな…アストラとかに近い感じがした
エヴァ知らんしパクリ具合も知らんから、話については何の感想も出てこないな
友食い教室 さっさとアナルファックしろよ(´・ω・`)
まぁいろんなロボアニメの要素引っ張ってるわな
ゾイドとかゴーダンナーとかパシフィック・リムとかヴァルヴレイブとかタウバーンとか
地下エネルギー利用で地上荒廃はFF7の魔晄炉っぽいけど他にもあったような・・・
653ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/14(日) 10:10:07.55ID:yopKGRpRa
(;´Д`)ハアハア ツメアカ 大不評のブラクロ編が終わりで持ち直せるか?w
654ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/14(日) 10:11:10.60ID:yopKGRpRa
(;´Д`)ハアハア ネバランとか取材しに行けよw
鬼滅とか。
ブラクロなんて興味ゼロやぞ
矢吹のテンプレラノベでみた設定を詰め合わせしてる感じだな
ナオミ結局どうなったんだあれ
微妙にわかりづれえ描写でどうなったかよくわからん
読み飛ばしたかとおもってナオミ関連遡って確かめたけどなにがおこってんのかさっぱりわからねえ
ヒロインに期待できそうにないのが痛い
個人的にボクっ娘嫌いなだけだけど
ラノベのインフィニットストラトスのパクリにしか見えないな
子供達がディストピアで隔離されて育てられてエロい感じになるって「新世界より」が確かそういう話なんじゃないの?
「新世界より」見たことないからあんまり言えないんだけど
>>525
庵野秀明自身が何かでそう発言してた
同じパターンを踏襲していると
「散々考えたがあの素晴らしい1stガンダムの1話を越えられなかった」とも言っている
マジンガーZも父親代わりに育ててくれた祖父の作ったロボに主人公が否応なしに乗ることになる(好戦的な性格なので積極的に受け入れているが)話だし
原点からしてそうなんだな
マジンガーInfinite見に行きたい… ロボバトル漫画で戦闘が迫力や臨場感あってかつ何やってるか分かりやすいのある?
パイロット視点、外側からの視点が入り混じるせいで分かりにくくなるのはどうしようもないんかね
今は異世界ばっかりのラノベだけど
5年くらい前はこういうプラグスーツ着るのばっかりだった
ダリフラのコドモ達のナンバーはどういうあれで割り振られてるんだろう?同期でもバラバラみたいだし
マジンガー劇場版の綴りINFINITYだった間違えた
そもそも「主人公が本人からしたら不本意な強い力を得て嫌々命がけで戦わなければならない」という状況だけならサイボーグ009や仮面ライダーで石ノ森章太郎が描いてるのが最初
その「普通の人間には余る不本意な強い力」に搭乗型巨大ロボットを充てたのが石ノ森のアシスタントだった永井豪
我々の触れる物語はそういうものの進化系でできているのだから多少似通っても仕方がない
>>668
ゴロ合わせで人の名前っぽく聞こえる3桁の番号を適当に割り当ててるだけで深い意味はなさそう 生き抜くため、同じ屋根の下で暮らすことになった二人――じゃねーよwww
ログハウスじゃなきゃ生き残れない道理とかないじゃん
レイパーも全滅したし
この理論ならこのクラスの連中全員秘密基地で暮らさないと生き残れない事になるだろ
レイパー止めようとする時もいきなりナイフで刺すこと考えるし登場人物の行動原理が全く理解できない
爆死だったのも納得ですわ
終極もシンナーズもええやん
終極は今までのマイナスが大きすぎて厳しいがテンポはこれくらいでいいんだよ
矢吹の新連載は矢吹がすげーなくらいしか感想がない
原案もそうだがもうちょい演出の仕方なかったのか分かりづらい
673名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 36d7-FEHh)2018/01/14(日) 10:46:08.20ID:QUY4mMmy0
ファリアのクリスに対する愛の重さは逆に尊敬しちゃうよ
矢吹って絵うまくないよね別に
ちくび普通に描いてるのはびっくりしたけど
ちくびもリアルじゃないしおっぱいもなんか変
終局、主人公劣勢なってから面白いじゃん!
最初の星パートなんていらなかったんや!
朝見てみたら案の定謎の光が出ていて笑った>ダリフラのヌード
普通に矢吹は絵は上手いわ
下手と感じる人のほうが多いんだったら最初の邪馬台以外全作話はつまんないのに売れるなんてことはない
終極
前後編くらいのペースで毎回いくつもの星を回りながらそこの人々の問題や事件を解決してさわやかに去っていくお忍びクリス王子一行の最強ロボダイオージャになると思ってた時期が私にもありました
今のメンバー(三村含む)でそういうのが見たかったんだ
681名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de14-dcGL)2018/01/14(日) 10:59:55.04ID:MJLIxnfZ0
いやいやネームバリューあるダリフラがある程度売れる可能性あるのは当然
読み切りはそんな感じだったけどな(ただしカルキと王子しかいない)
異世界転生物は大量なのに○○のパクリとか言われないのは何で?エヴァとかハンタみたいなパクリパクリうるさい痛い信者いないから?
やっぱりジャンプはピンチになる→友情根性血統あたりで乗り越えるってのがないとね
ピンチになる→こんなこともあろうかと→でかした!とか
そもそもピンチにならない単なる俺TUEEEEは望まれてないんだよ
友食いここまでキャラの行動に共感も説得力も持たせられないのは逆に凄いな
最近の流れは
エレンがファイパンの後継
ともぐいが賢者の後継か
異世界転生は、異世界転生ってフォーマットに
プラスアルファでネタを入れてきて、そのネタが売り、みたいな感じで作ってるからじゃね
ロボットモノでも、そこに
ロボット食とか、怪獣とロボットの恋愛ハーレムとかプラスアルファしたら、なんかのパクリとかは言われないと思う
企画が通るかは知らん
友喰いまさかの赤い人登場にわろた
主人公の好意を向けられると全部好きになる感じは90年代エロゲ主人公を彷彿とさせる
全体的にやっぱ古くせーなー
>>682
クラウンに載ってたってやつだっけ
そっちはそうだったのか
そういうのが読みたかったんだけどなぁ
今みたいな展開にするなら、番外編は王子と三村の子供時代にするべきだったと思う
原作が母上好きなのはわかるんだけど、好きだからこそ下手にポンポン描いてはいけないキャラだったと思うんだよ >>674
全体として見たら上手いとは思う
でも細部で「ん?」ってなる部分は確かにある
それこそおっぱいの付き方とか乳首の位置とか
あんまり人体デッサン重視しないで手癖で描いてもそれなりに見映えする絵が描けたもんだからそのまま来ちゃった感じ
とらぶるはエロコメだから目につかなかったけどシリアスめの話だとちょっと目立つね 番外の母上もそうだけど、主人公も実は…みたいな展開だし、元からピカレスクロマンタイプを書けなかったんだよなあ
ダリフラはごった煮の詰め合わせ感がすごいな
エヴァというかファフナーというか、確かにあの系譜だな
キャラ配置的に何人か死ぬんだろうなというのはわかる
安パイというか目新しさがないが今更こういうの受けるのかね
矢吹についてはうまくマッチしてなくて名前だけ利用された感じ
695名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de14-dcGL)2018/01/14(日) 11:35:26.94ID:MJLIxnfZ0
遊岳なんで外で本読んでんだよwww
>>694
てめぇが監督になって名作を生み出したらいいんだよ エヴァは話の流れだけじゃなく表現方法やら設定面でも既存作からのツギハギで既視感の塊でしょ
今エヴァっぽいとか言われる表現の殆んどはエヴァ以前の作品に当てはまるから
本当の意味ではエヴァの後追い作品なんてのは実は当時すら無いんだよなぁ
フランキスには乳首券のノルマとかあるのかな?営業的にはあるだろうけど矢吹はマジメなストーリー漫画描きたそう
ツメアカは今回どこがツメアカなんだ…?
>>691
ダイオージャわかってくれてありがとう!
OPのそのまんまな歌詞とかほんといいよね
母上は王子の越えられない壁にしておいて、ぎりぎり最後の最後まで「実はいい人」を引っ張ることで生きるキャラ
三村は逆に、ラストの展開で裏切りエピソードがあるならそれまでに人となりや王子との絆を描いておくべき
だったと思うんだ
裏切ったままにせよまた和解するにせよ
まあまだ打ち切りと決まった訳じゃないからね(打ち切りだと思うけど) ツメアカはしまぶーに逮捕されたときのこと聞いたら評価する
ツメアカは聞いてきた話をそのまま描いただけだな
それを自分の作品にどう活かすとかそういう漫画じゃなかったの
ツメアカ収集して満足して終わらずにちゃんと煎じて飲まないと意味が無いのでは
と思ったけどそもそものタイトルがツメアカ「ください」止まりだった…
しかしブラクロのゴリ押しも露骨だなあ
トリコが看板になり切れなかった事を思い出す
終極はミムラも消えたし、このままクリスと可愛い女の子達だけの、王道ハーレムバトル漫画として延命させてみないか?
705ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 12:00:56.27ID:lQmAvKTW0
(;´Д`)ハアハア 072 の あだ名が知りたい
てっきりコクピットで次元連結システムしてんのかと思ったが違うのか
SQに行ってから読んでなかったが
矢吹は昔に比べてさらに画面がシンプルになって線がきれいになったなあ
原作のキャラデザがいい感じに薄いおかげかもわからんが
708名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8afa-gGUu)2018/01/14(日) 12:05:25.19ID:/l0q25iV0
>>455
ルーキーや同人市場を見ても漫画描きはふえてるんだから
正確にはアシスタント不足じゃなくて賃金不足なんだよね。
昔はほぼアシから漫画家のルートしかなかったのが
最近はネット投稿・同人から漫画家のルートが増えて来てるから
薄給でブラックなアシスタント業務するくらいならネット投稿・同人する時代。
まだジャンプ系は業界トップだから、うすたみたいな感覚でもやっていけてるけど
他の企業は改革を余儀なくされてる。 いや人材不足もあるよ
確か3、4年前にジャンプ界隈の人手不足が激しいって愚痴っていた人がいたし
モテモテ超スペック主人公と超スペックおっぱいがいちゃいちゃする漫画か
アナログ漫画家の場合、漫画家が田舎に住んでたら
その仕事部屋に通える範囲に住んでいるアシスタントを集めなきゃいけないのが大変そう
712ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 12:12:56.15ID:lQmAvKTW0
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ つくみず、つくしあきひと のような 尖った人材は webでやるだろ
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ そうすりゃあ お声がかかるわけだしな
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
もうアナグロは生きる道ないんじゃないかな
デジタルなら在宅アシとか交通費や事務所のちんちん料もいらないしな。
714ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 12:14:30.49ID:lQmAvKTW0
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ アシスタントなんて馬鹿馬鹿しいだろ。 webで漫画を載せてて 話題になりゃあ・・・
/ ) ヽ' / 、 ヽ 商業誌のほうから声がかかんだぜ・・・・?!
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V / 編集の言いなりになってアシスタントなど やる必要ぜろ
! ノヽ、_, '`/ / 10年下積みで 柔道ルネッサンス? だっけ? なんて描いてどうするの?って事
漫画家を目指すのはしょぼい月給のためじゃないしなぁ
プロデビューして印税ウハウハを目指したいわけだろう。
ジレンマだな。
漫画家アシスタントなんて雇用期間の無い委託の部類に入るだろうから、半年間仕事できても、次の日に辞めさせられる可能性もあるし不安定
賃金より雇用形態のほうに問題があるね
アニメーターは雇用形態は並だが賃金が安すぎる
独立したって売れなきゃアシ以下の収入なんだが
どうせ薄給なら趣味で漫画描いて普通に生活するって人が増えたってことかね
719ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 12:18:28.33ID:lQmAvKTW0
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 「メイドインアビス」だって 「働かない二人」だって「ワンパンマン」だって
/ ) ヽ' / 、 ヽ 「少女終末旅行」だって 普通に webで 個人でやってたのを
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V / 出版社の人間が目をつけて 商業化だからな。
! ノヽ、_, '`/ / 正直・・・ 下積みなんて やる必要 がない。
10年下積みで 柔のミケランジェロしか描けないなら
下積み無しで 「ワンパンマン」 描こうぜ!!! なぁ!!
720ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 12:20:29.77ID:lQmAvKTW0
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 「出会って5秒でバトル」だって ”原作”の落書きが 作画をつけてもらって
/ ) ヽ' / 、 ヽ 漫画になって・・・・裏サンデーの看板だぜ・・・?!
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V / アニメ化もするだろう。 漫画家志望者は アシスタントなんてやらず
! ノヽ、_, '`/ / 漫画家になるべきだよwww アシスタントは利用されているだけなんだからww
印税でうはうはって最低でも単巻10万くらい売れなきゃ無理でしょ
1万で人並みの生活、それ以下はお察しじゃね?
アシスタント代や部屋代とか考えてたら
722ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 12:22:47.47ID:lQmAvKTW0
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ アシスタントなんて長い間やったって 「柔のミケランジェロ」にしかなりませんよ(笑
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/ BORUTOみたいな ご褒美を期待しているんだったら ”無駄”としか言いようがないwww
! 、 ヾ / FM-V / あれは 岸本先生 の 池本への 恩返しだぞ。
! ノヽ、_, '`/ / 漫画家人生を捧げてくれたからってな 奴隷に感謝するマスターなどおらん
矢吹ってもう種類としてはクリムゾンとかに近いな
整ってるけどエロ絵としては全くそそられない
もちろんクリムゾンなんかより画力はあるが
725ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 12:26:51.96ID:lQmAvKTW0
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ そもそも 「メイドインアビス」や「ワンパンマン」 「出会って5秒でバトル」 「働かない二人」
/ ) ヽ' / 、 ヽ 「少女終末旅行」くらい 描かなきゃ 漫画家として ”ヒット”できねーだろwwwwwwwww
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V / 漫画家という肩書きを手に入れることが ゴール だと 考えている 成田成哲になりたいだけなら
! ノヽ、_, '`/ / 話は別だが・・・・
ワンパンマンやメイドインアビスや少女終末旅行やら色々になりたきゃ・・・・
web漫画をどんどん 公開していって 人気を集めた方が いいぞ って事だ。
編集におべっかを使って 「ツメアカ」なんか描いてても 一生 大成しねーよwwww
ブラクロってオリジナル展開だらけなんでしょ?
それを強化、深化を出したいからオリジナル展開やっています
って正当化してるのは何か違うと思うんだけどなあ
全部原作が監修してるならいいかもしれんけど、やってないだろうし
たとえ最新の漫画読んで勝手に解釈して最初の方になかった台詞つけたとしても
最初の方ではあえて台詞つけなかったりすることもあるんだし
こうやって勝手にアニメオリジナルとのゆがみが生まれてくるんだなと思った
>>725
ホームレスになったことを自慢してるようじゃ駄目だよな
そこまでいったら次の人生考えるレベル あのヒロイン羞恥心まるっきり無いからエロく無いだけで
729ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 12:31:56.20ID:lQmAvKTW0
https://yatorie.net/category/manga_blog/
↑
漫画ブログの作り方
(;´Д`)ハアハア これで つくり方を見て 漫画を描いて 一般公開して
”面白いモノ”が描ければ デビューだな。
編集があれこれ言ってこないから ”尖ったモノ”が描けるぞ。邪道でもOK。
注目さえされればいい。
漫画ブログで描いたものを ルーキーに投稿も出来るし。
アシスタントをやったり、ツメアカをやるのは時間の無駄です 730ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 12:34:01.65ID:lQmAvKTW0
(;´Д`)ハアハア 編集におべっか使ってるようじゃあダメだ。 編集におべっか使われる立場にならなきゃwwwww
>>702
煎じて飲んで自分の糧にするっていう過程を描かないと
時間さいてインタビューに答えてくれた相手の好意をツメアカ呼ばわりって失礼にもほどがあると思わん? >>729
ツメアカはおなさけで金を稼がせてもらっとんのやぞ 733名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de14-dcGL)2018/01/14(日) 12:41:18.70ID:MJLIxnfZ0
>>714
声かからない間や声かからなかった場合はどうすんだ?
コネ作っときゃ何かしら恩恵あるだろ 734ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 12:41:25.49ID:lQmAvKTW0
(;´Д`)ハアハア 絵が下手でも・・・・”作画”がついてくる事は 「ワンパンマン」も「出会って5秒でバトル」も
”証明”してきた。 あとは web漫画を公開して 人がついてくるか―― だな。
735ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 12:43:57.24ID:lQmAvKTW0
(;´Д`)ハアハア >>733 声がかからなかったら ”能力”が無いんだろう。
「BOZE」 や 「先生好きです」 「あまえちゃん」 の 師匠 は 「八十亀ちゃん観察日記」を web漫画に載せていて
それが出版社の目に入って デビューしたんだぞ。
COMICリュウで(笑 736名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de14-dcGL)2018/01/14(日) 12:45:34.50ID:MJLIxnfZ0
まーた失礼だろ!みたいなのいんのかよ‥
もうほんとどこにもいるね失礼だろ!ってやつ
爪垢が失礼って本気でそう思ってる?
738ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 12:48:11.15ID:lQmAvKTW0
(;´Д`)ハアハア 弟子が 「少年ジャンプ」 「少年マガジン」で連載を獲得するなか・・・・師匠は「comicリュウ」という ”悲しい雑誌”で
売れない漫画を描くことになったがな・・・・。
でもまぁ・・・・師匠も・・・いずれ ジャンプやマガジン、サンデー、ヤンジャン、ヤンマガ、などのメジャー誌に乗り出すかもしれないしな。
comicリュウなのは 今だけだと思うよ 多分
慣用句として成り立つ過程を書いてないから
まさしく体から出たゴミ扱いになるだろうと言う話をしてるんであって
慣用句を前提において失礼には当たらないだろうって言うのは的外れだからな
>>733
普通に働けばいいじゃん
何も漫画にこだわる必要はないし、コネなんか不安定なものにすがる必要もない
別に職歴もどきに漫画家目指してたという過去があってもいいんだし、次の人生にさっさといくべし
ホームレス何かになる前にやることいっぱいある >>739
その理屈だと復刻連載のときに30もアイコン置かないといけなくなるぞ 原作系は素直に上手い奴が最初からバトル漫画描けば良いんじゃないのと毎回思うんだが
絵がド下手でもバトルってだけで読む奴が出るだけと違うか
ダリフラ、始めはイチゴのコードナンバーが出てこなかったり画面上でもフキダシで見えなかったりしたから
これは015と思わせておいてのどんでん返しだな!さすが俺!と思ってたら後半普通にナンバー出てきて恥ずかしい
745ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 12:51:20.79ID:lQmAvKTW0
(;´Д`)ハアハア 弟子がジャンプやマガジンなのに・・・・ 師匠は comicリュウ なんだよなぁ・・・・
web漫画の悲しいところだな。 comicリュウで連載するんだったら ジャンププラスのほうがまだマシじゃん・・・
>>709
ジャンプ本誌ですら巻末コメントでアシスタント足りねえって漫画家が言ってるからな 747ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 12:53:13.04ID:lQmAvKTW0
(;´Д`)ハアハア 弟子がジャンプでBOZE、 マガジンで 先生好きです を描いてて 自分が comicリュウで漫画を描いてたら
きっと・・・自分が嫌になるだろうな。
更に・・・あまえちゃんが まかり間違って アニメ化したら 憤死してしまうだろうなwwww
>>741
働きながらプロ行けるくらいの漫画描くの大変だからね
会社員やりながらアルバイトもするようなもん
アシスタントなら少なくとも漫画のスキルアップにはなるし 「少年ジャンプ」 「少年マガジン」も
載ってる漫画自体は最底辺だからな
750ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 12:58:43.25ID:lQmAvKTW0
(;´Д`)ハアハア 八十亀の作者は 漫画家じゃなくて 漫画家を育てる人 になったほうが儲かりそうwwwwwww
ダリフラはデブの男が女性陣の中では一番可愛い556ちゃんとか言うのとペアなのが納得いかない
しかも嫌そうじゃ無いし性格も良さそうだし
752ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 13:00:08.07ID:lQmAvKTW0
(;´Д`)ハアハア どうしても 漫画家のアシスタントやりたいなら 八十亀ちゃんの作者のところへ行けよ
ジャンプ、マガジンの連載作家をうんだんだぞwwwwww ついでに あまえちゃんも・・・
人材不足と人員不足は別と言うか
ツメアカの筆者がアシになれば良いんじゃないのかな(名案)
お前赤字のホームレス漫画家って1話目で言ってたやん
754ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 13:01:06.95ID:lQmAvKTW0
(;´Д`)ハアハア 三田のところなんて 死んでも行くんじゃないぞ(笑
10年 アシスタントをやって ”柔のミケランジェロ”だからなぁwwwwwwww
>>711
昔ジャンプでやってた漫画で作者が毎週地元から東京に来て漫画書いて帰るって奴いたぞ
体力の限界で1巻打ち切りだったけど 756ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 13:02:23.45ID:lQmAvKTW0
(;´Д`)ハアハア 「八十亀ちゃん」のところへ行って 「BOZE」や「先生好きです」みたいな漫画を描いて ジャンプやマガジンでデビューしような!!!
あまえちゃん で アニメ化を狙っていくのもいいぞ。円盤売れるかもしれないし
758ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 13:03:44.21ID:lQmAvKTW0
(;´Д`)ハアハア はぁ・・・・ 漫画家を育てる気のない ジャンプ作家のアシスタントになってどーするんだよ・・・・
八十亀のところでアシスタントしたほうが 漫画家になれるじゃん。
ダリフラのロボがいかにも萌え漫画家の描きそうなロボで受け付けません
760ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 13:05:03.72ID:lQmAvKTW0
(;´Д`)ハアハア 八十亀のアシスタントこそ 3ヶ月で寿司職人になれる学校やぞ!!!!!
761ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 13:06:24.20ID:lQmAvKTW0
(;´Д`)ハアハア ジャンプ作家のアシスタントは 「見て覚えろ!!」みたいな 昔かたぎの寿司職人の弟子入りみたいなもので
「非効率的」 極まりない
しっかりした師匠がいれば 短期間で ジャンプ や マガジンで デビューできるんやで!!!!!
昨今の出版業界の不況で高給取りの編集は年収を落としたくないから
あれこれやって経費を下げようとしてるからね
明らかに昔より質が落ちている
764ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 13:09:15.85ID:lQmAvKTW0
(;´Д`)ハアハア ってかアシスタントが不足しているって・・・・・ 漫画家志望者がちょっと お利口さんになった証拠だよな・・・
アシスタントってどう考えても 奴隷だし・・・ 無意味だからな(笑
そういう無意味なことをやってくれる人がいないと 漫画家としてやっていけないってのも 悲しい話だよな
>>746
アシスタント足りないとボヤく漫画家は最低でも時給1200円+雇用保険を用意してから発言するべきだな 766ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 13:10:54.31ID:lQmAvKTW0
(;´Д`)ハアハア >>763 web漫画のほうが 出版された漫画より優れてるもんwwwwwwwwwww
ジャンプはある程度のレベルを保ってるけど(?)
サンデーマガジン、ヤンジャンの新連載レベルでさえwwwwww ゴミ以下だぜwww >>763
今は編集すら編プロ使って安く済ませてるよ
ジャンプラの編集も何人かは編プロみたいだし エヴァもエウレカもタクトもダリフラも
コヤマシゲトがメカデザに関わってるからな(´・ω・`)
>>770
編集プロダクションの略
わかりやすく言うと外部委託みたいなもの 772ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 13:19:38.86ID:lQmAvKTW0
(;´Д`)ハアハア サンデーやマガジン、ヤンジャンなんてのは 漫画家の中でも ”上位層”だぞ。
いわば漫画家の中のエリートよ。それが・・・クオリティの低い漫画ばかり描いていんだよ。
大部分の漫画家が・・・comicリュウで 八十亀ちゃん のような 誰も聞いた事のないような漫画を描いているってのによー。
ちなみに 八十亀ちゃんの売り上げは 6035部だ。
http://book-rank.net/rank/data.cgi?all=5&word=9784758066327&mode=rank&bt=2
それでも 青春兵器は5000以下で 青春兵器よりは売れている※けど(笑
※青春兵器はジャンプで連載しているにも関わらずこの数値。もしcomicリュウで連載してたら ”0冊”ありえたね >>765
最低でも1万以上は売れないとその待遇は無理だろうなぁ どこで読んだか忘れたけど集英社の社員の方が漫画家よりも高給取りってのを読んだ覚えがあってね・・・
(小学館の話だったかも?色々ごっちゃになっている)
775ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 13:22:07.57ID:lQmAvKTW0
(;´Д`)ハアハア 青春兵器は 5000冊以下(笑)やぞwwwww ふははははは。
ジャンプが何を考えて あの ゴミを生かしているのか さっぱり分からないが・・・・
読者への嫌がらせか・・・・ ナンセンスな編集長の趣味・嗜好か・・・。
大石やら青春兵器が大好きなんだろう(笑 頭くるくるぱーやろwwww
776ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 13:24:22.85ID:lQmAvKTW0
(;´Д`)ハアハア >>774 漫画家の給料は 幅が広いからなぁ(笑 とりあえず保存しといたけどやっぱ朝修正だったんか
オーブまとわりついてて草
友食いなんかワロタわ
あの主人公に告ってた子可哀想すぎだろ
完全に寝とられ
780ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 13:26:31.83ID:lQmAvKTW0
(;´Д`)ハアハア 上は 尾田栄一郎や鳥山明や高橋和樹やら・・・・青山やら・・・・色々いるわけで・・・・・
青春兵器の作者より 集英社の社員のほうが 高給取りだろ・・・
火の丸相撲の作者と 集英社社員 の給料が大体同じか、集英社社員のほうが少し上くらいだと思ってる
漫画村で読んでるホッカルに上から目線で批判され まそれは最初からどうでもいいか
今後は漫画も売れないのにアシに残業代払えとか
漫画業界は崩壊する道しかないわな
残業代? 金銭的にもう払えるような業界じゃねえよ
アニメーター 月収4万と同じ時代になる
783ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 13:29:53.28ID:lQmAvKTW0
(;´Д`)ハアハア 青春兵器のような 自己満しかない クソオナニー漫画を ジャンプの誌面に載せるのって
長谷川が・・・逆に金を支払うべきだと思うんだよなぁ・・・
785ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 13:32:23.61ID:lQmAvKTW0
(;´Д`)ハアハア >>784 鯖スレはネタバレが怖いんだ・・・・ 横町がやってくれればなぁ・・・
ヤングマガジンしかやらない無能だから 愚痴連投するだけなら他のレス見なきゃいいだろ
書くならせめてジャンプラからめろ
田舎だからどこかしらの公式配信でアニメ見てからマンガ読もうと思ったら配信サイトは後日配信か
この形態なら漫画版もう数日後に配信してほしかった
>>787
アニチューブかひまわりで見ればいいだろ ダリフラはちょっと前に有ったコクピットで女の子のおっぱい揉みながら戦うふざけたロボットアニメを思い出したわ
作画がすごいし話の方は寄せ集め&シンプルでいいんじゃね
この話にエロは正直要らんけどこれで少年がくいつくなら
ダリフラここで言われてるほど悪くないな
作者のやりたいことと読者の需要両方を両立した折衷案みたいな漫画だと思う
まあここ基本的にどんな漫画でも叩くスレだからたまにモネとかが売れたら逆神とか言われるスレだけど
795ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 14:14:06.05ID:lQmAvKTW0
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ はぁ・・・・ ほんっと無能だわ 横町・・・・ 普通に月曜日に コンビニで立ち読みするしかないな
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
ダイミダラーはアニメやたら凝ってたから割と有名な方じゃね
798ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 14:23:33.33ID:lQmAvKTW0
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 横町の管理人、センター試験を受けていて ネタバレが遅れるみたいだ。
/ ) ヽ' / 、 ヽ マジしねよ。
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
799ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 14:25:55.04ID:lQmAvKTW0
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ はぁ・・・・センター試験が終わったら 通常通り 土曜日にちゃんとネタバレが来るらしいな。
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
ダリフラ、一話で、おっ意外にしっかりストーリーやるのか?と思って、
二話で飽きた。
まあ、こっからだよな…?ページ数のわりに全く読みごたえなかったが…
矢吹でなくていいという人が多いほど
この企画は矢吹にやらせる意味がある
美少女ばっか描いてるのが矢吹のすべてじゃないからな
バトルやロボも描かせてあげないと
人手不足みたいだけどアシのバイトやれって言われたらどこまで出来るだろうか
ベタトーン消しかけまでだな
背景とか無理
個より多は全然そうは思わない。確かにキャラ数は大事、だがキャラ数が増えてもそれぞれが個の押し売りをしたんじゃ意味がない、漫画に重要なのはキャラとキャラ同士の反応だから。
シチュエーション、アクション、リアクション。
この三つが大事なのであって、むやみに脇役の活躍を増やすことでキャラの掘り下げが浅くなってしまっては意味がない。
よって、まずは個。つまり話の核である主役の活躍を中心に話を進めるべき。
一般人「なんか既視感あるわ エヴァだな」
キモオタ「エヴァじゃない!ロボットの歴史がうんぬんかんぬん!」
一般ジジイ「エヴァのパクリ!」
一般人「エヴァって何?」
結局漫画読んだけどエヴァっていうかパシフィックリム思い出した
怪獣と叫竜
>>775
馬鹿野郎っ
青春兵器はいつかアニメ化して
老若男女に大人気になるんだぞっ
っ >>788
まあそうなんだけどなんで都市部は正規の方法で見られて地方はネタバレ喰らわないようにするには非正規な方法で見ないといかんのかとモヤモヤするからできるだけ公式配信で見たい
昔より配信媒体増えたから余計にそう思う 矢吹の漫画の感想に一般人を例えに出すのが草
矢吹も出世したもんだ
パクリいわれるようなありきたりな設定やシナリオでシリアスとエロを共存されてもって思う
どうせエロ描くためのストーリーならダイミダラーみたいにはっちゃけた設定の方がウケがいいだろ
モネが嫌われてるのにもそういうところがあると思うわ
マジメな性格が裏目に出てエロくなっちゃいましたみたいな建前いらねえからどっちかに吹っ切れ
ボクッ娘は好きなんだがこれは違う
ボクって言ってるから男だと思ったら〜がいいんだよ
こんな女の子女の子した外見のボクッ娘なんて萌えんわ・・・
>>821
話が糞ならエロくても買おうとは思わない
金払わなくてもいくらでも無料で手に入る時代に金出させるのは甘くない モネは3万近く売れてるし
矢吹のもまあまあ売れるだろう
エロは売れるからな
ストーリーをテンプレ展開で始めるとありきたりと言われ
キャラがちょっとボクっ娘の定義から外れると違うんだよなと言われる
創作って大変だなあ
>>823
話とエロを両立できるやつは希少価値があるんだよ難しいから
けどどっちかに振り切る妥協する漫画は簡単だからどこにでもあるし売れないわ 散々あんな安直なエロはダメと言われたモネさんがジャンプラで上位レベルの売上な時点で…
そしてなぜムッツリは売れなかったんだろうな(´・ω・`)
モネはPOS25000だけどここどまりだな
ジャンプラは2巻からが鬼門
なぜか2巻から数字伸びないのばっかり
むっつり オニマダラ 賢者みたいなスレを盛り上げてくれる糞漫画はよ
もう我慢できないよ
絵が下手というか
魅力がない
ヌケなかった
ハーレム モネ メムメム
あたりは最低限 股間に訴える絵だったんだろうな
メムメムは純粋にギャグだろ
あんな奇乳に股間が反応するやついるとは思えない
ペドがメムメムに反応なら仕方ないです
女の子の裸体=エロじゃないから
その体に触りたくなるかどうかが重要
極端な話、服を着ててもエロ表現はできるのだ
いまならチェリティもそこそこ売れた
ろうに連載時期が早すぎたんや…
ダリフラはグレンラガンスタッフが結構いるからそっちよりだよなと思ってる
>>831
2017下半期の新連載1巻の時点で7000くらいのハイリスクやそれ以下はどうなってしまうんだろう…
十二…35000、モネ…25000、エレン…10000、星…7000くらいだが今のペースなら10000行く 何度聞いてもエレンの売上に驚く
お前ら叩きながら買うとかどういうツンデレやねん
メムメムが女キャラ大量にだしてなかったら
間違いなく売れてないよ
ちっこくても和月みたいなマニアはいくらでもいるからね
>>843
モネの方が驚かね?
いいジャンやスレの評価と売上が乖離しすぎてる 俺はメムメムの女キャラの造詣には全く興味ないからどうでもいいんだけど、
最近は魔人が居座るようになって主人公の台詞がさらに減ってしまってるのが気になる
>>839
荒廃系で敵が無機質変形とかか
というかグレンラガン系に矢吹キャラは合わんと思う
アニメはキャラデザ違うんだろうけど昭和熱血系の芋臭い顔とか無理だろ いいジャンやスレの評価なんて何の意味もないことは
ずっといいじゃん1位の骨が証明している
普通の挙動を見せないうちからいきなり暴走と言われても「そうなの?」としか思えん。
エレンは自腹独裁や宣伝をしまくって10000だからな
全然推されてないのに勝手に25000売れるモネが異常
>>851
魔人は評判がいいから居座るようになったららしい
俺も魔人結構好きなんでそれはいいんだけど、主人公の影が薄くなるのがね 裸を連発したのに核爆死のラフダイヤモンドとムッツリ
>>855
ラフダイヤモンドってなんだっけ
ってぐらい覚えてねぇわ・・・
ムッツリは酷さで印象に残ったが チェリーティーチャーは売上げ5000で打ち切られたけど今5000以下のを切ったら
連載陣の3分の1は消えるよな…
>>827
そりゃ両立できるならそれがいいのは否定しないけどさエロ描くくらいしか売りがないのにそれの踏み台にさせるストーリーや設定作るぐらいなら
エロのために上手く回るストーリーや設定の方が不快感がないというか嫌味がないというか >>848
キルラキルとかもグレンラガンスタッフ系だけどあーいうのも矢吹には合わんよなあ
何で仕事頼んだんだろ >>861
矢吹にはエロゲ原作アニメが一番合うと思う
本人バトル漫画描きたくてしょうがないんだろうけど
そっちの才能はないと思う 5000以下の終極も終わるだろうし
ジャンプラの打ち切り基準は5000だろ
ヤリマンも5000で早々に切られた
素人っぽい作画の連載自体は嫌いじゃないけど比率が高過ぎて全体のレベル下がってるわ
>>863
確かに読みきりでバトルもの描いてた時期あったなあ
どうしてもやりたいならエロ+バトルでがんばってもらうしかないんかな >>864
2017の下半期8割方死亡じゃないですかーやだー 作画のツイッター
楽しみに見て下さってるとのこと、ありがとうございます。 翔太達のログハウスへの非難は、朝の登校時間帯にその日の感染者に通学路で狙われる可能性を避けるためです…。すみません、作品内でちゃんと伝わるよう精進いたします。
お前さんのせいじゃないで…
>>865
俺も話が面白ければ作画はそこまで気にならない人だったけど、
さすがに作画微妙なのが多すぎる上に話も面白くないときたらキツイ
そういうのばっかり読んでたら精神にも影響がでる >>866
正直プリキュア漫画でも書けばみんな幸せじゃないかなw >>868
しかもログハウスに合理的な説明することが土台無理だから説明も苦しくなってしまってるな 通学路で襲われるって街の人誰も助けないのかよw
他の人が襲ってる現場見てもスルーするのか?通報もしない?
親は?警察は?学校は?さらにいえば国は?
いまさらだけど閉鎖空間設定最初にしとけよw
>>868
共食いの人は次の漫画の作画には相当気合入るだろうな
はやく解放してあげて欲しいわ
次は違うデスゲー描かされそうだけど・・・ そもそも感染者が次々と変死してるのに何事も無いんだものな
矢吹のバトル批判されてるけどジャンプ本誌のどのバトル漫画よりバトルが見やすいと思う
女性キャラかわいいからエロ書けって言うのもわかるけど
このスレは評論家ごっこしたい欲を満たしつつ本当に読みたいのは美少女っていう一番めんどくさい人種の集まりだから
矢吹のバトルはそりゃうまいよ
ジャンプで二年も三年も生き残った実力は伊達じゃない
友食いたいして売れなかったし終わったらジャンプラ去るだろう
元々別名義で単行本出してる人だし
今回の仕事は嫌な事が多いだろう
仕事上こういう風に大変だったみたいな話は自分がするとつまらないので、そういうのが溜まらないように意識を持って行こうとしてるんだけど、先方の要求がちょっと意味がわからないというかありえない内容でビックリしてる。
午前7:25 · 2017年10月11日
矢吹は普通のバトル漫画の手法でロボットバトル描いてる感じ
バトルスーツのキャラが戦ってるようにしか見えない
今年はまずダリフラがここでは大爆死予想だらけだけど売れる新連載になりそうだな
>>878
正直文字で書いてここまでおかしいのになんとも思わんのかって思う
箇条書きにして気付かないのかね
絵で書くやつは言われたとおりにしか書けないのに ダリフラは企画段階では糞なのを優秀な人達集めて
それぞれがビジネスライクに仕事した結果凡作に押し上がった
という感じがする
金はかかってるけど誰かの熱意が見えない
そこそこ売れるけどネット的には空気アニメ・漫画になるだろう
あと特徴的なしゃべり方をする鬼っ娘とタイトルのダーリンでラムちゃんを意識してそう
迷い猫クラスに売れたらジャンプ+
コミックでトップだろうか
>>886
今時ラムちゃんとか爺に片足突っ込んでるレベルだろw
今の萌え絵柄でうる星やつらやっても埋もれるだろうな
ToLOVEるがまんまだし ダリフラってサービスシーンやカラーだけ力入れて他は手抜いてるように感じたな
100ページ以上もあるのに話進まずに説明ばっかだ
作画もサービスシーン以外はなんだかキャラがのっぺりしてて
書きたい所だけ気合い入れてるように見える
ロボの戦闘に迫力ないし、黒猫の時はもっと戦闘に迫力なかったっけ?
いろいろ大人の事情を感じるコミカライズだ
だりふらも1ページってw半ページイラストだしw
正直、矢吹のエロよりチェリティーの人の絵の方が好き
クレイモアに続いてこの音の続きも読まなくちゃいけないのでもっとコインばらまいてくれ。今日のだりふらみたいな新連載を始めては打ち切ってを繰り返してくれたらいいや。
>>701
作家は表現の追求のためにどこまでやれるかをテーマ(隠れ蓑)にして小畑を取っ掛かりにしょっぴかれた作家特集したらそこそこネットで話題になりそう >>868
でも原作小説だと主人公そこまでヘタレじゃないんでしょ?
つまり原作通りにやっていないのでは
>>880
それどっちの話?
作画の人は初めての連載と言っていたし、原作者は名義変えてなかったはずだけど >>757
地元のリーマンやってた人だな
今は専業作家のはず 矢吹はコミカライズならラノベ向けだと思うんだよな
今期のアニメならダリフラよりメルヘン・メドヘンの方が向いてると思う
生前の松智洋と結構仕事してたし
>>897
作画のほう
連載は初めてだけど描き下ろしで単行本出してる >>862
個人的にはキラへが一番このスレでの扱われ方好きだった >>886
あーそういう感じすごいする
妖怪ウォッチみたいなのを期待してアホみたいに人集まってきたスナックワールドみたいな ジャンプルーキーおすすめの所にルーキーにしては珍しく上手い絵の作品があったから読んでみたらまんころ作者の作品だった。なんか悔しい。
マンコロと見栄っ張りはいつの間にか消えてるな
別にそのまま居なくなっても困らんけど
まんころは題材が悪いだけでその作者自体のポテンシャルは割とある
>>896
俺達はそういうの知りたいかもしれんが、描かれる人のこと考えるとやっぱりよくないんじゃないかなあ
先生白書って許可とってなさそうであんなに描かれたらたまらんわ 見栄っ張りとか普通に存在忘れてた
チェリティーの人その後連載とかしてないみたいで悲しい
まるでエグゼロスのエロが凄くないって雰囲気だけど
頑張ってるんじゃないのあれ
913ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 18:47:42.60ID:lQmAvKTW0
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 見栄っ張りは”センター試験”で忙しいんだろ・・・・
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
普通にムッツリを矢吹に書いてもらえばまだ連載してたろうに
あとアイショ
915名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbd-wENM)2018/01/14(日) 18:48:39.40ID:+eux8rm8p
矢吹漫画は絵で持っているんであって内容はないに等しい
いまやっている本誌のぬらりひょんみたいなもん
>>915
なんでパンツ履いてないんだこの子
鼻置きじゃなくて口は生々しいだろ・・・ >>883
恐ろしく評判悪いが、誰も売上がモネを下回るとは思ってないだろ 924ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 19:01:06.28ID:lQmAvKTW0
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ ゆるキャン△ を 矢吹に描いて欲しい
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
グランプリ短期連載勢の方が
単行本で打ち切られないから
長期連載してたりするんかもしかして(´・ω・`)
長期つっても原稿載せないと金もらえないんだからキツイだけなんじゃ
サマーみたいに毎週短くてもチマチマ出したほうが得じゃないのかな
マンコロはコミックスないのによくやるよな、アシも使ってるだろうし
気の済むまでやらせてあげよう
デドアニは怒涛の毎週連載とかやったっけ
あれはストックがあったから吐き出させたのか
尻を叩いて描かせたのかどっちなんだろ
>>930
3週休んでからの週刊だったから無理したんでしょ
でなきゃホームレスなんかになってない デドアニは途中から面白くなったのがもったいない
地味に画力も上がっていたし
あれから面白くなるとは思えんかったけどなぁデドアニ
まぁツメアカの仕事貰えてるから評価は良いんだろう
でもやっぱマスコットのセンスが古すぎる
友喰いオカルトかよ
謎のウイルスに感染させて特定の人物の特定の部位食べないと定刻に死亡って科学的に無理ありすぎるけど、どっかの大企業か政府の実験か何かかと思ってたのに
そもそも金髪が主人公を頼る心理がなぁ
クラスメイトの腎臓食って、レイパーに最初は嘘ついてごまかしたけどその後アッサリ道空けてる奴だぞ
特に仲良かったわけでもないのにアタシ達しかもういないてのもよくわからん
>>868
ああそういうことなのか
でもそれくらい作画担当がセリフを足してもいいと思うんだが
原作がセリフ足すとブチギレるタイプなんか? 友食いは設定から無茶苦茶だから最初から破綻してるようなもん
オシシ仮面を毎週やってるようなもんだろ
やっぱりアシを雇わずにひとりで書いてる方がいいよな
叶先生はひとりで書いてるから減ページで申し訳ないって言ってたけど
ひとりで書いてるほうが気楽だしベターだよね
四コマよむか
あれ? ああ、これは下にページ送っていくやつか
あれ? もしかして右に読み進めるのかな
あれ? 1Pかよ!
942ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 20:01:02.06ID:lQmAvKTW0
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 隔週でも 月刊でも アシスタントは必要!!!! きらら系4コマならアシの必要無し
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
943ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 20:02:09.14ID:lQmAvKTW0
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ アシスタントが必要ないのは ”個人”でやっている ”web漫画”だけだよ。
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
946ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ eae0-lk21)2018/01/14(日) 20:20:12.50ID:lQmAvKTW0
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ うーん 知らん。 6000円〜7000円くらいだろ
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /
キスデスはせめて一人アシいれたらもうちょいページ数足して単行本だして稼げるのではと思っちゃうけどなぁ
描くの飽きたからって簡単に解雇できないからね
雇ったら無理やりにでも描く人といない時と変わらん人がいるから難しいところだけど
>>937
さすがに漫画に科学的にあーだこーだいうのはどうかと思う >>937
友食いは理屈を付けるなら
クラスメイト全員に何かを埋め込んだうえで常時監視しているゲームマスターが感染者やワクチンを設定して
部位を食べたのが確認できなかったりルール違反を犯した奴がいたら爆死のスイッチを入れてるんだろう
じゃないと親友が間違ったものを食べただけで死んだのが説明できないし こんな早い段階で恋人同士になるとか死亡フラグも良い所だが
原作がハーレムラノベ作家だし生き残らせるだろうな
そのうち効果やベタ塗はコンピューが―が一発処理してくれて
漫画家はキャラの下書きだけしてればよくなるよ。
>>934
d
そっち系か
>>947
キスデス初版は4万弱だろうから半年に1度出すペースで1人でやっているのだったら黒字?
まあ電子版は描くペースを一人一人選べるのはすごく利点ではあるけど、更新ペースが遅いとそれだけで読む人は離れるだろうしね… 友食いまるで天涯孤独になってしまったみたいな雰囲気だけど親兄弟は何事もなく健在だしクラスメイトも人数自体はまだそこそこいるっていう
そりゃまぁ高校生の身空で親友亡くしたのは結構悲劇だけど
ダリフラのあれ
明らかに立ちバックでしょ
立ちバック描きたいなら素直にエロ描けばいいのに
いい大人がこぞってロボットアニメとして正当化しようとしてるあたりが本当に気持ち悪い
美少女の聖水サワーとかあのへんと同じかんじがする
少なくともジャンプはそういう雑誌じゃないし矢吹はそういう作家じゃない
股間に頭突っ込むラッキースケベのがよっぽどかわいい
林檎よ 潰していいぞ
逆になんでコミカライズに矢吹起用するんだろうなってのは納得がいったわ
「スケベ」と「恋愛」と「エロ」って別ジャンルなんだよ
俺の知る限りジャンプに「エロ」は載ったことない
ぬーべー とらぶる ゆらぎ 勉強 終末は「スケベ」
アイズ いちごは「恋愛」
たとえヒロインと主人公がやるシーンがあっても
少年漫画のカタルシスとして描いてたら「エロ」じゃないんだよ
明らかに生々しい行為を想起させるような設定とか
そういうのは専門の他誌でやってほしいな
勉強はラブ要素が少しあるコメディでしょ
スケベと呼ぶには可愛らしすぎる
想起させるのはスケベであってエロじゃない
そこで分けるならとらぶるは明らかなエロ
>>961
矢吹のスタイルは
「究極のパンチラ」だと自分は思ってる
あくまで局所を「見る」だけに留めてる
実際に「やる」とこまでいくと
もはや別ジャンル
しかも立ちバックって
菊門も見えちゃうからになかなかハードルが高い
一般的な少年の最初の理想はおっぱいなり正常位なはずだから
少年誌を謳うならそこを神聖化する方向でなきゃ 矢吹の新作、まぁまぁだけど真面目な内容っぽいな
そこそこヒットしそうではあるが
ゼロツーは恥じらいのないララと変わらなくてあんまり魅力感じないけどイチゴはデコ出し春菜よりずっと可愛く見えて良い
最悪エロがなくてもこの子とラブコメしてるだけでも見れる
974ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/14(日) 21:30:20.19ID:yopKGRpRa
(;´Д`)ハアハア エグゼロスはなかなかだよ
エグゼロスの作者って早稲田だろ?
賢いよな。
矢吹と違って絵だけじゃないからね
>>970
乙
友食いはこのまま空気漫画になりそうだな 977ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/14(日) 21:33:23.77ID:yopKGRpRa
(;´Д`)ハアハア 早稲田大学受かるくらいの学力と
あの絵を両立してるのがスゴい(笑
同じ早稲田でも 大泥棒ポルタは 両立できてなかった。
漫画はあくまでも趣味ってだけで終わった
つか、モネそこそこ売れてたのな
てっきり売れてないのかと
979ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sa55-SxjA)2018/01/14(日) 21:37:17.05ID:yopKGRpRa
(;´Д`)ハアハア エグゼロスはスクエアの新人にしては
なかなか有望株だと思ってる
原作がいないと描けない矢吹とは違う
>>979
マジ?
あんま見てないから本誌で成長してたら話は変わるけど だりふらってタイトルが半分で4コマ一本だから
本編は実質半ページだなw
ハイキューやヒロアカのスピンオフと違ってコミックにする気なさそう
アニメのファンブックのおまけに掲載するつもりとか?
>>818
料理もマスターしてメシスタントになればいい 984名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea17-AV+o)2018/01/14(日) 22:02:12.21ID:Oirfnxr70
イキるの使い方が完全に間違ってるな
違法アップロード物を消すように働いたのをイキってるとか・・・頭おかしいのがいらっしゃるな
それで売り上げ伸びるかは怪しいけど
別に悪い事をやってる訳じゃないし叩く事じゃない
論破の使い方もアレな人なんだよな
ネット用語わかんないなら無理して使わなくてもいいんだよ
この音はなんというかクロスマネジの理想形みたいな漫画だな
ギスギスがあってもそれを乗り越えて成長する過程がテンポ良く描かれてるから読んでて気持ちがいい
>>985
こいつ自分の漫画の著作権侵害には切れるくせにSNSにゲームのスクショあげて著作権侵害するダブスタ野郎だし 違法行為を指摘してる作者をイキってるとか言ってる奴頭おかしいわ
矢吹の新作あんまりアレなのか
俺はキャラ可愛いで見れたんだが
エンペラーの人はもっとたくさん描いてほしいな〜。
けど他の仕事で忙しいのだろうけど・・・。
タベルさっさと打ち切りしろよ
つまんねえし、作者も書きながら飽きてるだろ
さっさと後進に枠を譲れよ老害
アップデート家族とかの方が面白いぞ
イキってるってのは残業代払わないで仕事させてる奴のことだよな
違法残業だから
またヤバイのが来てしまったのか
ジャンプラにはそういうのを惹きつける何かがあるのか
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 41分 41秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php